◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【バブル崩壊か?】投資家J民集合 Part.2 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1539201069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:51:09.31ID:NfctlQs9M
ここ数日かなり危険な動きしてたからスレたてて警告してたけどさすがにやばくね?


【バブル崩壊か?】投資家J民集合  Part.2 	->画像>11枚
※前スレ
【バブル崩壊か?】投資家J民集合
http://2chb.net/r/livejupiter/1539197363/

2風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:51:18.13ID:qoawc3qh0
パートスレ立てんな

3風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:51:20.20ID:NfctlQs9M
一時間規制なんとかせーや

4風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:51:50.57ID:3N8RuDg+d
グッバイ信用組

5風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:51:53.35ID:WPn5M1bG0
立て直すな

6風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:51:56.85ID:+Vj3Ks760
毎年崩壊しとるな東証

7風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:51:59.10ID:dq2Z+fVK0
まだ円高なんかむしろ

8風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:53:31.82ID:V/fAKDn/d
ドル円ショタやけど焼かれかけて助かったわ

9風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:53:31.96ID:z9FxLF2C0
殺すぞチョッパリ恥を知れチョッパリ

10風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:53:34.80ID:K8tCUxFTa
定位株信用組はお別れの時間かもな

11風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:53:43.43ID:CqBcdYp+0
新興国「ザマーミロ!!こっちはもっと苦しんでんだぞ!!」

12風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:54:12.77ID:OL0FUYR6a
ほいよ、これがアチアチアベノミクスの風刺画ね
【バブル崩壊か?】投資家J民集合  Part.2 	->画像>11枚

13風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:54:22.73ID:NfctlQs9M
配当目当てだけで株しとる人っておるん?

14風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:54:25.23ID:skgfAaIs0
>>10
東海カーボン買えば良かったと後悔

15風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:54:35.37ID:K8tCUxFTa
このままダウ引けるんか?リバらないんか

そしたら今日の日経ザラ場やばそう

16風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:54:56.64ID:CqBcdYp+0
アベノミクスの終わり
安倍政権の終わり
日本の終わり

17風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:55:21.54ID:p5O8qgVIa
給料上げろ

18風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:55:23.62ID:K8tCUxFTa
ナス先やばすぎwwwwwww
マイナス4パーセントこえてきた

19風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:55:28.49ID:2XRc5IDW0
まだ手を引いてないのか

20風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:55:36.52ID:CeQOrgHy0
>>13
普通に居る
富裕層が3.11東電株で大やけどしたという話も
電力株は代表的な配当株だからな

21風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:55:42.70ID:K8tCUxFTa
だうマイナス800ドル越えたぞおいおいおいい

22風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:55:47.59ID:2sYtPNqb0
トルコがEUに入ろうとしてるけど、土地的にも宗教的にもヨーロッパちゃうのになんで入りたがってるんやろ

23風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:55:57.51ID:c6iJUaub0
日経なんてそもそもバブルには程遠いやろ

24風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:56:27.08ID:2XRc5IDW0
>>22
イスラムにも入れないから

25風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:57:08.12ID:J/qp75wO0
リバらんやろな
米国企業の中国事業ガタガタや
ほんでトランプ劇オコで関税増える
波及効果は間違いなくトラブルド10の日本にもやってくる思う
イタリアの底辺政権はどうなるか知らんがまぁ大したことないやろ

26風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:57:24.05ID:z9FxLF2C0
騒ぐほどじゃないぞ

27風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:57:30.00ID:K8tCUxFTa
マイナス900ドル行きそうやな..

28風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:57:57.58ID:2sYtPNqb0
>>24
きつすぎる立場やね

29風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:58:01.84ID:RINjESEh0
ダウがダウンでヤバすぎでしょ状態やな

30風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:58:13.27ID:q+JPmMGm0
ぶっちゃけ下がったとこで投資家が困るだけや

31風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:58:28.64ID:op7YNsnm0
日本人の握力のなさ

32風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:58:53.63ID:hDrDkxRwM
ドル円はどうなってるんや?

33風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:58:55.50ID:OLt5A5QI0
やべーwwww 電車止まるw

34風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:59:00.78ID:F+O5iI+V0
ダウ-800w

35風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:59:04.59ID:K8tCUxFTa
>>30
GPIFのポートフォリオ日本株25%外国株25%やぞ

36風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:59:33.47ID:nj/YBqn20
損切りがわからん
買ったときより安い値で売ったら損するだけじゃん

37風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:59:34.03ID:J/qp75wO0
-816.56 〆

38風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:59:50.66ID:hDrDkxRwM
ドル円教えろや

39風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:59:51.43ID:hl3zS5vd0
ハイテク株触ってた人はご愁傷さまだな

40風吹けば名無し2018/10/11(木) 04:59:54.59ID:hes8U/Wka
もしかして株逝った?

41風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:00:01.78ID:J/qp75wO0
すまん閉まらんわw ヒェ〜wwwwwwwwwwwwww

42風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:00:23.22ID:CqBcdYp+0
25,613.35
▼3.09%
-817.22

43風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:00:32.62ID:hDrDkxRwM







44風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:00:47.57ID:hDrDkxRwM








45風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:00:52.74ID:CqBcdYp+0
>>38
112.45

46風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:00:53.79ID:naSj0nfZ0
仮想通貨しかやっとらんけど、ダウの下落って仮想通貨にとってはプラス要素なん?

47風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:01:02.08ID:2sYtPNqb0
イタリアやトルコはヤバいヤバい騒ぎながら国民は陽気にやってそう
そしてその陽気さが大暴落した時の回復力に直結しそう

48風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:01:07.03ID:J/qp75wO0
>>38
112.45 こっちは下値鉄板やろけどな
安倍総理が豹変したら知らんが

49風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:01:16.16ID:W3bieslN0
ガチホガチホ!

50風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:01:18.88ID:hl3zS5vd0
ID:CqBcdYp+0

なんやこのガイジ

51風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:01:49.05ID:hes8U/Wka
>>50
どうせアベガー系左翼やろ

52風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:01:58.25ID:hDrDkxRwM
>>45
>>48
なんやたいしたことないな

53風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:02:16.16ID:Jm1uwAM+a
>>46
いや多分債券に資金が行ったんじゃねえかな
仮想通貨買う人おらんと思う

54風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:02:25.07ID:CqBcdYp+0
>>50
自殺の準備しとけよ?コラ

55風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:02:29.12ID:jzQMltvL0
GPIFなんて数兆円とんだところで毎年50兆円老人に年金払ってるんだからノーダメやぞ
日銀は知らん

56風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:02:31.56ID:hes8U/Wka
起きてきた投資家j民びっくりしそう

57風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:02:44.21ID:0iiqUvNPd
どこまで落ちとるんやって思ってアプリ開いたらさらにダウ落ちてて草
これ朝の日本の市場どうなるんやろ?

58風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:02:44.95ID:N2K6csHxa
これって明日の日経平均どうなるの?

59風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:02:49.18ID:2sYtPNqb0
>>46
確かな相関性は見られないけど
ワイはプラスやと思ってる
リスクオフになると仮想通貨に逃げたのは前の100万行った時にあった

60風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:02:52.59ID:UM4TAQ7+M
トランプはよシナに宣戦布告

61風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:02:52.67ID:XesUK6yya
今年だけで何度も経験してるレベルやん?

62風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:03:06.48ID:mGoiAorH0
何で落ちたんや?

63風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:03:13.41ID:hl3zS5vd0
>>54
すまん間違えたわ
ドル円ガイジのことや

64風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:03:15.31ID:6LmmDwGz0
ダウ先物マイナス900ドル突破wwwwwwwww

がちで死人でるわこれ

65風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:03:27.87ID:OsfHapkea
今までが意味不明なレベルで上がってただけやろ

66風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:03:28.52ID:hDrDkxRwM
まあ結局調整みたいなもんやろ
すこし上がりすぎてたからな

67風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:03:43.09ID:0iiqUvNPd
余裕で25600割るやんスレが落ちる前に

68風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:03:48.18ID:RINjESEh0
株の惨状のわりに為替は粘ってんのな

69風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:03:50.77ID:6LmmDwGz0
地味に日経先物マイナス650円も酷いww

70風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:03:54.33ID:CqBcdYp+0
>>63
ええんやで

71風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:04:01.62ID:q+JPmMGm0
今までが高すぎた

72風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:04:04.92ID:hDrDkxRwM
ダウはホンマに上がりすぎてたんや

73風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:04:05.81ID:XesUK6yya
またしたのレンジでウジウジ動くん?

74風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:04:06.15ID:nU4zZGRfa
>>51
アホウヨ〜ン(笑)

75風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:04:06.65ID:CeQOrgHy0
ほとんどリバウンドのないきれいな暴落だな

76風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:04:16.64ID:iWftARt70
仮想通貨ってもうオワコンなの?

77風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:04:26.88ID:0wjZLn5T0
おいおいやめてくれよ

78風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:04:28.41ID:IoNIuxsQa
>>58
2万円割れでサーキットブレイカー発動

79風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:04:29.99ID:OsfHapkea
>>62
原油高と賃金上昇による長期国債利回り上昇

80風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:04:31.98ID:J/qp75wO0
>>52
米債の上昇が株安の原因の一つやのになんで下がると思うねん
加えて日本企業も富裕層も日本脱出USD集めなあかんしな

81風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:04:36.82ID:9LwXP4Re0
30分前見たときよりもえらい下がってるやん

82風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:04:40.62ID:vYrQz5AHd
1日の下げ幅としては歴代3位
率では圏外

83風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:04:52.01ID:ZUuxFDjVa
トランプになる前よりははるかに上なんやろ?
ならどうってことなくね?

84風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:04:54.58ID:6LmmDwGz0
11 風吹けば名無し sage 2018/10/08(月) 15:57:42.81 ID:A+c4hBa+a
ダウ先物(2018/10/08 15:57:26)
26434(-0.05%)

うーん糞スレ!w



ワイが初めて警告すれ立てた日がこの日でこいつにすげー絡まれて落ち込んでたけどワイが正しかったんや!

85風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:04:55.44ID:xON1retl0
9000で便器売っとるが助かりそうか?

86風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:04:56.59ID:nU4zZGRfa
>>55

87風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:04:58.81ID:hes8U/Wka
また円高になるのかな

88風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:04:59.06ID:CeQOrgHy0
>>76
チャート見ればわかるが最近終わっとる

89風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:05:02.87ID:J/qp75wO0
>>80
間違えた
米債金利の上昇 な

90風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:05:11.29ID:y2qsIhTSa
米インデックス買いたかったけど高かったからな
もう少し様子見てから買うわ

91風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:05:23.80ID:CqBcdYp+0
>>51
殺すぞコラ

92風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:05:27.68ID:gzLEPW3J0
>>36
レバレッジ無しでずっと持ち続けられる+スワポが貰えるならそれもありやぞ

93風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:05:27.72ID:QIIdEqMG0
>>74
うわ・・・

94風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:05:31.44ID:2sYtPNqb0
経済を伸ばすためには国民を「儲けに関係ない細部に拘りすぎず、使う時も細かい事考えず借金しても、陽気で前向きな性格」に育成するのが理想なんやけど
アメリカ経済の強さの根源はそんな国民育成に成功した事やからな

95風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:05:41.69ID:uBSiJ64m0
含み益が減るんやけどなんやこれ

96風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:05:41.82ID:1t88BlGSd
明日か明後日もう一回この暴落してくんねえかな

楽天買いたい

97風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:05:52.00ID:K8tCUxFTa
ナスダック先物−5%いく寸前や

98風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:06:07.85ID:hDrDkxRwM
>>95
早く売れ

99風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:06:36.16ID:hDrDkxRwM
このスキに仕込んどいたほうがいい日本株ある?

100風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:06:40.55ID:l2yCLyaF0
民主党政権 日経平均8000円

自民党政権 日経平均22000円


これが現実

101風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:06:40.98ID:grCPWjAza

102風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:06:41.23ID:vYrQz5AHd
>>94
つまり国民総陽キャが求められるわけやね

103風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:06:42.16ID:CqBcdYp+0
物価高杉だから下がれや

104風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:06:58.55ID:jzQMltvL0
WSJ速報来たわ
年末までには戻るやろとかいう楽観記事やけど

105風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:06:59.21ID:v/kBFadj0
投資家集合スレなのに前スレがアベガー集合スレになってて草生えた

106風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:07:26.72ID:rUinflb7a
かぼちゃ類似案件少なくとも3つが今年中に飛ぶらしいな
信金いくつか死ぬ

107風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:07:28.95ID:N2K6csHxa
誰か明日の日経平均どうなるかだけ教えてくれ



ワイの人生が決まりそうなんや

108風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:07:29.16ID:5pQfWShO0
よくわからないけどショートすれば良いんか?

109風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:07:33.63ID:6LmmDwGz0
日経平均先物あと20円でマイナス700円
だれだよ23000はしばらく割らないって言ってたやつ22850やんけ!

110風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:07:53.06ID:nU4zZGRfa
>>100
麻生が死んだことになってて草

111風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:07:53.95ID:nj/YBqn20
>>92
サンガツ

112風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:07:59.78ID:gJtpCk3T0
ドル円売っときゃええやん
何を騒いどんねん

113風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:08:01.69ID:hDrDkxRwM
>>107
絶対下がる
先物が下がってるからな

114風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:08:05.74ID:vYrQz5AHd
>>107
明日は知らん
2月は2日続けて大きく下げた

115風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:08:06.43ID:2sYtPNqb0
>>102
陽キャ言っても日本のショボい紛い物の陽キャちゃうで
アメリカ製の本物の陽キャな

116風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:08:14.11ID:CqBcdYp+0
>>105
こういう貧ウヨには関係無いスレなんだけどなあ
なんで居るの?

117風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:08:14.81ID:lR/LXvyV0
>>100
ダウも2倍になってるんだから連動してるだけじゃん

118風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:08:17.78ID:nU4zZGRfa
>>105
アホウヨ飛行機ビューン

119風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:08:25.99ID:KrEpy3/C0
ガチで死ぬ

120風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:08:28.48ID:+V0wpDZsa
>>74
神奈川県相模原市南区上鶴間3-23-22

121風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:08:29.12ID:rWbcx56cM
>>100
いつくらいや2009か

122風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:08:35.17ID:vYrQz5AHd
>>100
朗報
麻生はいなかった

123風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:08:47.94ID:7vEOrmKcd
日経ショートが輝きまくってて草

124風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:08:57.98ID:OsfHapkea
3000円くらい一気に下がってくれんと観客は楽しめないぞ

125風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:08:58.51ID:J/qp75wO0
さっきも同じこと書いたけど政治やトンデモ経済学の話する前に自分にとって大きな金額で相場やったらええで
100万200万でも自分にとってデカい金額でやってたらもっと真剣に物事考えるようになるわ

126風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:09:06.48ID:hes8U/Wka
>>120

127風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:09:10.73ID:CqBcdYp+0
マジ日経平均半額まであるで

128風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:09:14.03ID:IoseYJh8a
ネトウヨが発狂してて草
株価が下がっても左翼のことになるらしい

129風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:09:19.01ID:tLndv6qw0
>>108
どうせ今日底ついたらジワジワ上がるやろ
そんでまたそのうち下がる
それを来年までは繰り返すと思う

130風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:09:19.13ID:eTQwQ3pH0
月曜電車止まりまくるんやないの

131風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:09:22.60ID:apdGqDq20
ダウこれだけ下がっても
3ヶ月前,6ヶ月前,1年前よりまだ高い

132風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:09:23.11ID:F1vJo0o30
立て直したのか
気づかんかったわ

133風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:09:25.00ID:CeQOrgHy0
>>124
リーマンショック級なんだよなあ

134風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:09:44.28ID:JHwHjFp2a
>>99
正直日本株って花王以外糞だと思う
花王も配当利回り糞だけど基本右肩上がりの優良企業や

135風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:09:53.30ID:vYrQz5AHd
>>127
何言ってんだコイツ

136風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:09:54.44ID:6LmmDwGz0
すれ立て時
【バブル崩壊か?】投資家J民集合  Part.2 	->画像>11枚


【バブル崩壊か?】投資家J民集合  Part.2 	->画像>11枚

137風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:09:55.97ID:SJdMjsCX0
ドルに対してもユーロに対しても円高とか
円くん強すぎない?

138風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:10:05.50ID:xON1retl0
なんJってガチで嫌儲みたいになったんやね
それ以下かも

139風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:10:23.87ID:D4xYDlsK0
半導体バブル終わったし
そら今までの様には行きませんよ

140風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:10:27.88ID:nU4zZGRfa
>>128
顔真っ赤にしてるネトウヨさんからかうのはNG
ガチもんやから冗談は通じないで

141風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:10:27.90ID:vYrQz5AHd
>>133
率でみたら全く及ばないんだよなあ

142風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:10:28.42ID:eTQwQ3pH0
ナスダックほんまやばいな

143風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:10:28.57ID:+V0wpDZsa
神奈川県相模原市南区上鶴間3-23-22

144風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:10:32.70ID:ZnE9RrS+0
円高になるからドル売っとけばええんかな

145風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:10:37.88ID:QIIdEqMG0
>>116
資産晒してみろよ

146風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:10:47.53ID:N2K6csHxa
>>136
5パーって大して下がってなくね?

147風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:10:53.35ID:K8tCUxFTa
>>132
なんJ1時間ルールで落ちるから実質前スレ完走してたで

148風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:11:03.25ID:CqBcdYp+0
日経平均半額
いままでのツケは国民が払う

安倍一族は縛り首で首相官邸の車止めのとこに吊るされる

149風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:11:03.30ID:rWbcx56cM
TOPIXは?

150風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:11:06.93ID:CeQOrgHy0
>>137
低金利通貨なので、円を借りて外貨で運用するスキームがあるんやけど
リスクが有るとポジションを解消するので円高になるんよ

151風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:11:11.36ID:8/3tIlN6a
>>107
何円下がるか知りたいんか?
明日にならなわかるわけないやん

152風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:11:19.43ID:2sYtPNqb0
最近ユーロ円ショートが美味しかったけどそろそろ終わり臭いな

153風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:11:29.63ID:OsfHapkea
長期金利と株価に逆相関あるって言ってたのに金利そんなあがってへんやん
ほんま専門家って適当なことばっか言うとんな

154風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:11:39.51ID:tmLVg5pba
ID:nU4zZGRfa
ID:CqBcdYp+0
こいつらマジで何を考えてるんや?

155風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:11:39.96ID:F1vJo0o30
>>146
5%下がったことで投げるやつがどんどん沸いてきて連鎖するからこれからもっと下がる

156風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:11:41.40ID:eV0f9forr
そしたら明日くらいに買って数年塩漬けにしといたらええんか

157風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:11:41.81ID:CQP9fYyh0
年初の暴落時ですら押し目買いだったんだからヘーキヘーキ

158風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:11:43.21ID:jzQMltvL0
本気で深刻に考えてる奴おらんからやろうけど煽ってんのはアベがー言いたいだけやな

159風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:11:53.26ID:6LmmDwGz0
>>146
なかなかないでこんなこと

160風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:12:12.85ID:CqBcdYp+0
>>145
日本国内には10%ぐらいしか無いわ
ほぼ不動産と生活費のみ

161風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:12:20.48ID:QIIdEqMG0
>>148
資産晒せよゴキブリ左翼

162風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:12:34.32ID:tmLVg5pba
>>148
神奈川県相模原市南区上鶴間3-23-22

163風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:12:37.67ID:F1vJo0o30
>>14
あんなんノーベル賞期待に便乗した大人が釣り上げとっただけやないか
年初1600やぞ

164風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:12:39.93ID:eTQwQ3pH0
下げ止まる材料なんかありそうか?

165風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:12:41.30ID:0d9Xyxo70
日銀やgpifが買い支えしてるの批判されてるけどなんでなん?
売ったら相場崩壊とか言うけど売らずに配当やらで稼げば良くないか?
介入せにゃそりゃ日銀やgpifにとってはリスクゼロやけど相場動かして景気刺激するんも大事やないんか?

166風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:12:42.34ID:vYrQz5AHd
>>148
本性表したね

167風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:12:49.46ID:2sYtPNqb0
>>153
あいつらは理論上こうなるって事をお題目のように唱えてるだけやで
実際は全然違う動き方する事もある

168風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:12:49.94ID:nU4zZGRfa
貧民ウヨさんの投資してる妄想すこ


大学生でFX始めたものやが
23 :風吹けば名無し[sage]:2018/10/11(木) 03:09:43.60 ID:QIIdEqMG0
>>19
馬鹿だろお前
FXなら原資2倍くらいなら即可能
株なんて年利数%の世界だろうが

169風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:12:53.92ID:6LmmDwGz0
とうとう日経平均先物−710円越えてきた笑えないレベル

170風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:12:54.16ID:XesUK6yya
今年の日経平均の1日の値下がりランキングみたいなのない?
このレベル結構あった気がするんやけども

171風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:12:59.61ID:xON1retl0
売りで1か月泣いとったが
正直ウキウキやね

172風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:13:02.26ID:tmLVg5pba
>>140
神奈川県相模原市南区上鶴間3-23-22

173風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:13:02.85ID:q+JPmMGm0
つーか去年もこれ以上下がってたし

174風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:13:13.40ID:UfhLmEsyM
下落しすぎるとみんなロスカするから連鎖で下がるんやね

175風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:13:27.92ID:CqBcdYp+0
ID:QIIdEqMG0
ID:tmLVg5pba
ID:vYrQz5AHd

貧ウヨ自殺の準備しとけよ?

176風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:13:28.48ID:vYrQz5AHd
>>163
野村の糞レポや機関の空売りご存じない?

177風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:13:39.38ID:J/qp75wO0
>>149
TOPI先なら1,719.50

178風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:13:41.52ID:F1vJo0o30
電車止まるな今日
社畜は早めに出るんやで

179風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:13:43.16ID:rpNQH6SH0
>>160
それ余計ダメージ喰らっとるやんけ

180風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:13:56.25ID:OsfHapkea
>>167
それをテレビでやってるんやから呆れる

181風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:13:56.83ID:+V0wpDZsa
ワイ以外にも岡住所張りがいるなんて...!

182風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:14:06.18ID:N2K6csHxa
今話題のスルガ銀行はどうなるんや?

183風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:14:09.14ID:tmLVg5pba
>>175
めっちゃ怒ってて草

184風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:14:11.79ID:CqBcdYp+0
>>179
それがノーダメなんだよねえw

185風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:14:22.00ID:eTQwQ3pH0
>>178
今日明日でなんとかしようとして
万策尽きて月曜やないか?

186風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:14:24.63ID:6LmmDwGz0
なんやこれアホらしい

【バブル崩壊か?】投資家J民集合  Part.2 	->画像>11枚

187風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:14:24.66ID:skgfAaIs0
今夜はフェニックスないんか
俺に死ねと言うんか😡

188風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:14:25.52ID:UfhLmEsyM
>>182
解散だよ

189風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:14:38.54ID:cdqaNO6e0
バブル崩壊ってなんで起きるんや?普通に考えて損得考えたら回避できるんやないの?

そもそもたかが数十年前に起きた事がまた起こるとは思えないんだが

190風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:14:41.96ID:F1vJo0o30
>>182
イナゴのオモチャになっとるで

191風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:14:43.09ID:vYrQz5AHd
>>175
効いてて草

192風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:14:54.39ID:2sYtPNqb0
>>180
地上波のテレビなんかどの分野にしても入門用しか放送してないんやから当てにするのがあかん

193風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:14:56.48ID:UfhLmEsyM
日経二万割れねえかな
今の日経は高すぎる

194風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:14:59.76ID:9LwXP4Re0
神様1ヶ月前に戻してください
もう株なんてやらんから

195風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:15:06.00ID:nU4zZGRfa
ふぅワイの自動スレ保守ネトウヨさん発動させたわ

ID:QIIdEqMG0
ID:tmLVg5pba
ID:vYrQz5AHd

後はこっそりNGするだけの簡単なお仕事です

196風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:15:06.30ID:CeQOrgHy0
新小岩が繁盛するな

197風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:15:07.05ID:apdGqDq20
うわああああダウ大暴落!
(1ヶ月半前の水準)

198風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:15:09.68ID:QIIdEqMG0
>>175
逃げて草
全部自己紹介の岡チョンモかよ

199風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:15:15.79ID:YzzCKEJZ0
ダウやばいな
東証の不具合もめちゃくちゃ空売りしてたんちゃうこれ

200風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:15:16.52ID:skgfAaIs0
長期線まできっちり下げてくれるとなんか清々しい感じさえする

201風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:15:21.89ID:SJdMjsCX0
アメリカがやらかそうが
ヨーロッパがやらかそうが
中国がやらかそうが
嫌がおうでも高くなる円を無理やり金融緩和だけで安くしようとしたアベノミクスとは

202風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:15:26.07ID:VTXKyZyWa
>>182
倒産
静岡銀行と横浜銀行に挟まれてるし元々あってもなくてもどうでもいい銀行

203風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:15:31.00ID:soQfYnpIp
>>189
供給が需要を大幅に上回るとバブル崩壊

204風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:15:37.44ID:CqBcdYp+0
>>189
国家元首が損得考えないからバブル崩壊が起きるんだよ
今回はトランプが狂人だから起きる

205風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:15:39.69ID:q+JPmMGm0
まあでも日経4万とかの時代あったらしいし
ようわからんが

206風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:15:40.69ID:eTQwQ3pH0
>>186
まぁ上がりすぎなんやろな
実態が無いのに

207風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:15:45.75ID:JGm3wZAa0
仕込みのチャンスキター!金曜くらいが底かな?

208風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:15:45.98ID:F1vJo0o30
>>185
もう今日は戻らんやんこの幅やと
そうすると先物は金曜SQで強制裁定やから今日死ぬ奴が出てくる

209風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:15:52.59ID:XesUK6yya
>>186
安値結んでトレンドライン描けば悲観するほどやないな

210風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:15:52.79ID:IoseYJh8a
>>195
おっ有能
ワイもNGしとくわ

211風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:15:54.96ID:z9FxLF2C0
殺すぞチョッパリ恥を知れチョッパリ

212風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:15:55.08ID:xON1retl0
21000も割れてねえのにヤバイとかね

213風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:16:03.13ID:rpNQH6SH0
>>184
嘘つけよ
国内より海外のほうが下降してただろ

214風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:16:03.82ID:CqBcdYp+0
>>198
貧ウヨ見苦しくて草

215風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:16:14.58ID:650jFbVRp
チョンモメン湧いてるってことはそんなでもないんやなって

216風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:16:18.76ID:vYrQz5AHd
>>199
メリカスは死んだ方がええな

217風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:16:24.76ID:y3teiQBB0
>>195
間違えてお前NGにしちゃった!ww

218風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:16:40.63ID:wsUJ0fl+a
>>193
2万円割れは日銀が許さんやろ

219風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:16:41.67ID:rUinflb7a
>>182
次は山賊信金逝くで

220風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:16:42.03ID:tLndv6qw0
なんにせよ売り抜けて儲かったのは外人
日本人は朝起きてから知る

221風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:16:57.59ID:CqBcdYp+0
貧乏ウヨクIDコロコロで草

222風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:17:01.77ID:J/qp75wO0
>>137
実質実効って言葉知ってるか?
知ったうえで円が強い言うてるならまぁええけど
為替報告は頭の隅には入れてもええぐらいには過去と比較して今でも円安やな

223風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:17:07.60ID:uBSiJ64m0
買うわ

224風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:17:07.62ID:UfhLmEsyM
>>218
その姿勢に腹が立つ
日経平均には実体経済を反映させてくれや

225風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:17:08.04ID:F1vJo0o30
強制裁定?強制決済やな

226風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:17:11.37ID:7vEOrmKcd
もっと下がれ下がれ
久しぶりに売り豚にも還元しろ

227風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:17:33.46ID:KEySr5pwa
ID:CqBcdYp+0
ID:nU4zZGRfa
ID:IoseYJh8a
ガイジが3体も現れて草

228風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:17:41.21ID:cdqaNO6e0
>>203-204
サンガツ
このスレ幼稚園みたいな煽りあいスレで草生える

229風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:17:41.53ID:CqBcdYp+0
貧乏ウヨクIDコロコロで草

特定されたら繋ぎ変え〜

230風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:17:44.88ID:K8tCUxFTa
>>226
売り豚は今年たんまり稼いだやろ

231風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:17:46.64ID:kKIgJVDYa
仮想通貨の時もそうやったが、日本人は知らんとこでバカを見るパターン多すぎやな

232風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:17:49.44ID:IoseYJh8a
ネトウヨってアホやから簡単に煽られるな
釣り言われてんのにまだ顔真っ赤やんw
ええアドバイスしたるわ
飛行機飛ばして頑張れ👍

233風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:17:49.59ID:KEySr5pwa
>>217

234風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:17:55.05ID:+V0wpDZsa
なんでワイこそが元祖岡住所張りなのにこいつら全く同じ構文で同じ順番で同じIDを晒すんや?
5ID全部グルか?でもアフィは岡の住所を晒せるわけがないはず...

235風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:17:58.38ID:2sYtPNqb0
平均年収や年収の中央値や内需は下がって行ってるのに株価だけ上がってたのがおかしいからな
本来の投資って伸び代あるところに金を注ぐ行為やのに、高齢化社会、落ち目、上がり目なし、まだFAX使ってる日経が上昇するのがおかしいのに

236風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:18:05.44ID:OsfHapkea
>>192
さよか
話半分に聞いとくわ

237風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:18:05.82ID:qR8eR4j8M
ひゃっほう買い時や

238風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:18:09.35ID:cTVVgvx70
この程度の下落でビビってるとか経験値なさすぎやろ

239風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:18:27.12ID:XesUK6yya
決算期やけどどうなるんやろ

240風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:18:30.19ID:vYrQz5AHd
>>224
PERベースではそれほど割高ではない

241風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:18:30.39ID:q+JPmMGm0
去年もくっそ株上がっててそっから下がったしな

242風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:18:37.58ID:0d9Xyxo70
>>165
誰か教えてくれ

243風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:18:42.92ID:BF9qh9jX0
このスレに浜矩子おるやん

244風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:18:46.89ID:z9FxLF2C0
そーれそれそれチョッパリだ〜♪

245風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:18:47.32ID:yJa2qM3Ta
信用マンはご愁傷様やな

246風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:18:56.29ID:j8jKlHC00
絶好の買い場きてんね
アメリカ株買って寝とけば誰でも大金持ちやぞ

247風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:18:59.36ID:Za2qCHnQ0
今日空売りするとしたらなんや?

248風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:19:02.05ID:+V0wpDZsa
ワイのIDも貼れ
神奈川県相模原市南区上鶴間3-23-22

249風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:19:03.37ID:eTQwQ3pH0
>>231
でも昨日の下落でのほほんとしてるならそれはそれでもうしょうがないやないの
こんなのびびって寝れへんわ

250風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:19:07.02ID:wsUJ0fl+a
>>206
実態がないってよく言うけど株価って期待値やからね
テスラもツイッターも一回も黒字になってないけど株価上がるし

251風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:19:13.75ID:L9JvqqBt0
食い物にされてんのにジャップ呼ばわりは草生えますよ

252風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:19:26.40ID:CqBcdYp+0
四季がアル!
水道水がノメル!
金はナイ!

これが貧乏ウヨクです!

253風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:19:31.97ID:nU4zZGRfa
>>232
さすがにID変えたやろ
もう

ID:QIIdEqMG0
ID:tmLVg5pba
ID:vYrQz5AHd

3バカトリオはほとんどコメントなくなってるし

254風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:19:42.45ID:UfhLmEsyM
>>242
政府が自分で株価上げて景気がいいですよ!みたいに謳うのがあかんのやろ

255風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:19:43.04ID:yJa2qM3Ta
>>247
間に合うと思ってるんか?��

256風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:19:50.83ID:9kODQmeVa
たまにはここでVtuber語ろうや
http://2chb.net/r/livejupiter/1539202315/

257風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:19:51.37ID:oJMOEnAkd
買い時やん良かったな

258風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:19:53.70ID:rU/N0+0A0
優待乞食狙えそうか?

259風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:19:53.95ID:CqBcdYp+0
貧ウwwww

オラオラ来いよ

260風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:19:59.62ID:F1vJo0o30
>>165
実際企業が金を抱え込むから配当で実質的に回収する目的もあると思うで

261風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:20:05.01ID:measoNj40
経済全然わからんけどこれって結構ヤバい?

262風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:20:10.42ID:q+JPmMGm0
企業が還元し無さすぎやろ
年金でくわせとるのに

263風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:20:11.72ID:vYrQz5AHd
ワイネトウヨ認定されてるやんけ
嫌儲民なのに困惑

264風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:20:17.23ID:z9FxLF2C0
チョッパリ智貴 〒146-0092 東京都大田区下丸子4丁目21

265風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:20:21.58ID:y03Hi27hd
【バブル崩壊か?】投資家J民集合  Part.2 	->画像>11枚


266風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:20:32.66ID:XesUK6yya
SoftBank崩れてたのは兆候やったん?

267風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:20:35.83ID:+V0wpDZsa
なんでワイだけが無視されている...?
神奈川県相模原市南区上鶴間3-23-22

268風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:20:42.71ID:oJMOEnAkd
>>263
自分以外全員ネトウヨやぞ

269風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:20:44.56ID:CqBcdYp+0
ワッチョイありにすべきやで

でも貧ウ泣いちゃうかも

270風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:20:47.30ID:9LwXP4Re0
まだ落ち続けとるやん😭

271風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:20:51.90ID:F1vJo0o30
>>247
小野やカーボンやユニクロあたりやないか
余計なことせんと売買代金上位を手堅く売ればええだけやね

272風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:21:10.63ID:UfhLmEsyM
この長い長い下り坂を〜♪

273風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:21:20.06ID:CqBcdYp+0
>>263
アンカガイジやんけキミ!

274風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:21:23.95ID:p50XTwJJ0
>>116
>>118
こいつら香ばしすぎて草
スレチだから消えろよ無職

275風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:21:29.33ID:iWEjuGiU0
>>261
大したことないよ
今年の2月はもっと下落幅大きかった

276風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:21:29.81ID:6LmmDwGz0
ダウ先は966ドル安か
ナス先は4.99%の大暴落

ドル円は112割りそうやな
日経平均先物は770円安で推移中

277風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:21:34.57ID:qhLp4/wh0
24000祭り乗れなかったのにこんなん酷すぎるで��

278風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:21:37.51ID:Jm1uwAM+a
>>261
ワイ経済学部やけどヤバイで

279風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:21:37.91ID:hDOk6eTAM
でもミンス時代の6000円よりは今のほうがいいよね

280風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:21:45.32ID:dggEML8tM
極東くるー?

281風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:21:53.58ID:KEySr5pwa
>>274
やw

282風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:21:56.55ID:CqBcdYp+0
>>274
単発カスwwwwwwwww

貧ウwwwwww

283風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:21:57.40ID:0wjZLn5T0
もう全部手放したわ

284風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:21:59.45ID:DXjLc5TMp
知らんけど上海がやばいと先週いっとったな

285風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:22:04.30ID:vYrQz5AHd
>>273
マジモンには敵わねーわ

286風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:22:12.19ID:1+qWMZT50
死んだな

287風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:22:14.04ID:UfhLmEsyM
>>279
メモリ高すぎるし円高でええよ

288風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:22:20.87ID:KEySr5pwa
>>261
経済学部だけどわかんない!

289風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:22:31.77ID:q+JPmMGm0
ヤフートップにも来たな時間が時間だけど

290風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:22:32.37ID:gLMmYMW+0
それはそうと、1週間ぐらい前かな?
日経は上がると予想して意地はってたゴミ謝罪しろ

まぁ長期的にみたらわからんが24000の時点で下がる可能性の方が高いのは素人から見ても明らか

291風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:22:38.17ID:QcRLf2I70
円高になるんか?

292風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:22:52.34ID:apdGqDq20
そもそもアメリカも日本も上がり過ぎだからなあ
面白いのは年初から落ちまくってる上海総合

293風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:22:54.57ID:F1vJo0o30
>>266
あれはアメリカのシェアオフィスに巨額投資するかもってニュースが出回って
財務懸念で売られたから普通の悪材料の下げや

294風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:22:56.87ID:nU4zZGRfa
あれワイの自動保守が死んでないか?
バカウヨつっかえ

295風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:00.29ID:0kNVjZc90
まぁ折込済みな話しやろ

中国関連の手仕舞いに併せた余波

296風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:02.66ID:FiqVnYdhM
なんJで投資スレが最近よく伸びてたから売っててよかったわ

297風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:07.08ID:UfhLmEsyM
>>291
そんなに円高にはならない

298風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:09.13ID:hDOk6eTAM
>>287
ミンス時代みたいな超円安時代はもう嫌やわ

299風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:12.33ID:p50XTwJJ0
こんな時間にID真っ赤にしてる底辺サヨにレスされちゃったよ
キモいしNGしよ

300風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:15.96ID:CqBcdYp+0
空手形で借金して株の買い支え


ツケは日本国民が払うんやぞ

301風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:18.96ID:gLMmYMW+0
なんJってほんまゴミしかいない
リップルが30円切った時、ワイは買いを推奨してたのに全員売りやった


ゴミやな

302風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:20.92ID:oJMOEnAkd
アメリカがやらかしたん?

303風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:24.83ID:qR8eR4j8M
Amazonもエヌビディアも激安やん!

304風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:27.41ID:9LwXP4Re0
日経先物のペースが上がってきたな
ホンマに明日はやばい

305風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:31.71ID:+V0wpDZsa
>>282
ワイは?誰よりも岡くんの住所を貼ってきたワイは?

306風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:32.13ID:l2yCLyaF0
日本には日銀砲とETFがあるからマイナス300円ぐらいで済むと思うで

307風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:33.50ID:J/qp75wO0
>>262
年金と日銀が株かってるってだけを「食わせてやっとる」となw
証券会社はともかくw
株やったらええで ネトウヨもケンモも白痴集団やと理解できるわ

308風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:34.13ID:q+JPmMGm0
>>290
2週間前というか9月下旬ワイは10月上旬暴落するって予想したで
なんJで株過去ログ見ればレス出てくる

309風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:34.46ID:yDKm5oU+0
なんかあったん?

310風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:38.37ID:XesUK6yya
ワイが1ヶ月放置してた髭を剃ってツルツルになったからやろか

311風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:43.79ID:7VAytiW40
>>279
まだあの時代のほうが良かったわ

312風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:47.77ID:UfhLmEsyM
>>298
民主時代は円高だぞ

313風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:48.04ID:vYrQz5AHd
>>298
円高やで

314風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:58.17ID:qR8eR4j8M
>>309
株のフラッシュバーゲンセール

315風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:23:59.38ID:ngW8SvaS0
>>298
マジかよ円安誘導の安倍最低だな

316風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:24:06.09ID:y03Hi27hd
売れ売れもっと売れお前ら

317風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:24:08.72ID:OsfHapkea
>>298
円高だぞ

318風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:24:10.85ID:0d9Xyxo70
>>254
景気が実際に良くなるのは確かやろ?
実態を誤魔化してることよりもそれを上回る景気回復というリターンが大きければ問題なくないか?
実際企業の純利益は過去最高更新してるのようけあるみたいやし

319風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:24:12.42ID:gLMmYMW+0
お前らがどんな理由で上がる下がる予想しても無駄

ゴミ

株価が下がったのはこの理由
株価が上がったのはこの理由

それぞれ準備されていて、株価の上下に応じてニュースとして取り上げるだけだから

320風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:24:15.77ID:nU4zZGRfa
NGってワードにめっちゃイライラしたんやろうなぁ
バカウヨのおうむ返しきもちええわ

321風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:24:35.20ID:q+JPmMGm0
ほんま9月までは誰でも勝てた
ワイはYouTuberしらんけどuuumで2倍くらい増えた

322風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:24:45.11ID:Za2qCHnQ0
>>271
初心者にやさc
サンガツ

323風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:24:52.33ID:0kNVjZc90
>>309
中国からの工作染みた売りと、実際に手仕舞いで現金化の動きと合わさった結果かな

324風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:24:52.65ID:ZprATkV4d
>>298
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

325風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:24:55.62ID:QcRLf2I70
>>297
なんやそうなんか
海外通販使いまくろう思ったのに

326風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:24:57.44ID:p50XTwJJ0
ID:nU4zZGRfa
ID:J/qp75wO0

スレチのスレでウヨ煽りしかしてないゴミサヨの末路

327風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:25:13.38ID:q+JPmMGm0
信用やめとけって

328風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:25:15.82ID:+V0wpDZsa
そいつら全員自演かよ
絶対ワイに安価つけないな
神奈川県相模原市南区上鶴間3-23-22

あ ほ く さ

329風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:25:30.12ID:nU4zZGRfa
>>307
あれ全角ガイジおるやん
生きててもう辛くないんか?

330風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:25:35.64ID:xON1retl0
いや下がってから買った方がええやろ

331風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:25:37.34ID:F1vJo0o30
>>322
初心者ならこういう日は手を出さんほうがええんやで

332風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:25:49.85ID:CqBcdYp+0
ネトウヨは知識ねえんだから黙ってろよ
こっちは高尚な経済の話してんだよ

333風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:25:52.48ID:UfhLmEsyM
1ドル1円にならんかな
そしたら世界最強になれるのに

334風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:25:53.71ID:6LmmDwGz0
とりあえず3日前から警告スレたててたワイに感謝してクレメンス😤

335風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:25:57.93ID:gLMmYMW+0
>>308
俺が言ってるのは10月の1日か2日にゴミがたてたスレ
ワイだけが売りのタイミングって言ってた
ここで買う奴はいつも負けてる奴って

なんJはゴミ

336風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:26:18.26ID:0kNVjZc90
まぁ、コレでまた一回中国関係の資本数字が抜けるやろうから
下がった後に買ったらエエんやと思うで

ドルが足りなくなる中国が
バーゲンセールで手放してると思えば解るやろか

337風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:26:27.25ID:KEySr5pwa
91 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 05:05:23.80 ID:CqBcdYp+0
>>51
殺すぞコラ

はい逮捕w

338風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:26:40.66ID:KrEpy3/C0
>>333
なにが世界最強なの?
トヨタ死んで日本死ぬだけやん

339風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:26:50.69ID:XesUK6yya
>>293
そうなんか
夏から負けまくってて半引退状態やからニュースとかみとらんかったわ

340風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:26:57.07ID:UfhLmEsyM
>>338
ワイが最強になるんやで

341風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:27:05.08ID:+V0wpDZsa
ID:CqBcdYp+0
ID:nU4zZGRfa
こいつらのどちらかがワイに安価つけられたら岡くんの家の前でアナルからサラダパスタ食べながら自殺配信するわ

342風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:27:06.36ID:q+JPmMGm0
>>335
あーその時25000いくとかいってワイも叩かれた記憶あるわ
下がるっていってたけど
株板や市況でもニワカ、アホ、バカとか言われたンゴねえ

343風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:27:11.06ID:4ZX5EXy+0
>>332
高尚をググれよ

344風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:27:13.00ID:CqBcdYp+0
これで政策転換というか
利上げペースがゆっくりになっていくでしょうな
トランプはこういうことの対策は早い

そしてどうにか米中で落とし所を見つけに行くはず

345風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:27:55.95ID:IuwlyGlU0
>>170
2月あたりだったか1000円以上さがってたな

346風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:27:59.70ID:CqBcdYp+0
ネトウヨみたいなカスと言い合いするより
英語できなくても英語で情報取る努力するほうがずっとマシだな

347風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:28:03.92ID:0kNVjZc90
ほっといてもこの先、中国がドル無くなってジリ貧になるのは明らかやからな
そうなる前に必死に売って集めようとしとるんやろな

348風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:28:13.66ID:gLMmYMW+0
長期投資なら株価の変動の理由づけをしても良いと思うが
このスレに来ている奴はこの日経の下げぐらいでおどおどしているやつだからスイングトレードやろ

スイングトレードはチャートで勝負しなきゃ駄目よって
以下同文

お前らがどんな理由で上がる下がる予想しても無駄

ゴミ

株価が下がったのはこの理由
株価が上がったのはこの理由

それぞれ準備されていて、株価の上下に応じてニュースとして取り上げるだけだから

349風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:28:25.80ID:q+JPmMGm0
前も結構下がってたし
まだどうなるかはわからん

350風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:28:41.01ID:XesUK6yya
そら下がる上がるなんて予想して書き込んだところで自己顕示欲の塊でしかないからな

351風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:28:50.33ID:kv3NzIye0
仮想通貨の時代到来!

352風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:29:00.30ID:0d9Xyxo70
>>165
誰か詳しい奴教えてくれ

353風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:29:13.33ID:CqBcdYp+0
根本的な原因は10年債入札の不調というか
安くしか売れんかったことやで
思いの外需要が無かった
まあ今アメリカに金貸すんはリスクしかないからな

354風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:29:16.59ID:Za2qCHnQ0
>>331
サンガツ
やけどしない量で楽しむわ

355風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:29:16.69ID:F1vJo0o30
>>348
チャート勝負は日計りやで

356風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:29:25.15ID:yDKm5oU+0
見てきたらダウ逝ってて草
今日の日経も逝くやろなあ

357風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:29:30.28ID:skgfAaIs0
なんでダウが下がると日本はもっと下がるの?

358風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:29:31.46ID:J/qp75wO0
>>329
誰やそれ?
そんなウヨパヨ合戦より株やったほうが勉強になるぞ

359風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:29:56.05ID:+V0wpDZsa
ワイが命もアナルも懸けているというのに

360風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:30:00.80ID:F1vJo0o30
>>350
そもそもポジション持ってたら相場操縦でアウトや

361風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:30:03.33ID:IuwlyGlU0
>>350
それな
なんかアホらしくてtwitterとかも見なくなってしまったわ

362風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:30:12.18ID:CqBcdYp+0
>>165
日銀やGPIFには株はリスクだらけやぞ
なにを言ってんのや

363風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:30:20.66ID:QVrZHT++0
今スヤスヤの人やばいってこと?

364風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:30:22.78ID:J/qp75wO0
>>344
それは楽観的すぎると思うけどな

365風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:30:32.10ID:IuwlyGlU0
>>360
普通に横行してんだよなぁ

366風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:30:34.42ID:wsUJ0fl+a
>>338
ガソリン死ぬほど安くなるやん
トヨタとか知ったこっちゃねえよ

367風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:30:34.94ID:IoseYJh8a
気持ち悪すぎて草
全角ガイジとやら拗らせてるな

JKワイ、処女喪失が怖すぎる
88 :風吹けば名無し[]:2018/10/11(木) 05:02:33.44 ID:J/qp75wO0
初セックスか 相手が上手でワイみたいな紳士ならそこまで痛くないで

368風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:30:37.64ID:z9FxLF2C0
チョッパリ恥を知れ殺すぞチョッパリ

369風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:30:49.42ID:0iiqUvNPd
>>359
なんでけつの穴まで賭けてるんですかね・・・

370風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:31:08.79ID:nU4zZGRfa
>>367
からかうのやめーやw

371風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:31:19.93ID:6LmmDwGz0
>>363
先物ロングしてる奴はヤバい
先物ミニでもなかなかきついで

372風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:31:22.82ID:F1vJo0o30
>>357
もともと複雑に関係してるってのと
東証の取引の6割ぐらいは外人やからついでに売られる

373風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:31:23.58ID:0d9Xyxo70
>>362
どうリスクなん?

374風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:31:26.16ID:0kNVjZc90
>>357
プログラムやらAIやらでダウの数字と併せて
機械的に現金化されて為替の方に振られるとかそういうのもあるんちゃうかな

375風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:31:27.41ID:y2qsIhTSa
sqで決済日が明日やから自殺者出るんやろうな
この下げは1日じゃどうしようもないわ

376風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:31:30.88ID:CqBcdYp+0
>>364
この道しかないねんで
なお北朝鮮が犠牲になるかもしれん
安い労働力で世界の工場の一部を担う
過労死国家になる

377風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:31:43.90ID:gLMmYMW+0
>>357
日本の市場が下がったらダウが下がったことによる連れ安
日本の市場が上がったら別の理由を適当につける

以下同文

お前らがどんな理由で上がる下がる予想しても無駄

ゴミ

株価が下がったのはこの理由
株価が上がったのはこの理由

それぞれ準備されていて、株価の上下に応じてニュースとして取り上げるだけだから

378風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:31:48.13ID:F1vJo0o30
>>365
SESCがやる気ないからしょうがないね

379風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:32:00.45ID:p09OMRf8a
>>357
外国人投資家に振り回されるから

380風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:32:03.29ID:KrEpy3/C0
そもそもダウはこうやって暴落しても
結局は3ヶ月前より上がってるのに
日経平均は連動して下がりすぎなんだよ

本当日本経済はゴミ死ね

381風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:32:08.61ID:KSEhPyTjM
おまえら騒ぎすぎやろ

382風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:32:27.55ID:jzQMltvL0
>>352
理論上は色々理由つけるけど実質的な問題は元本割れリスクくらいやろ
ETFじゃなく株主として企業に口出し始めたらやばいけど

383風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:32:27.56ID:J/qp75wO0
>>165
GPIFの株はそのとおりやな
中銀のリスク資産購入に関しては「なぜやらなかった」を考えたら問題点を理解できると思う

384風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:32:31.95ID:gLMmYMW+0
>>342
年末まで上がり続けるとかほざいてた奴か?

385風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:32:36.43ID:F1vJo0o30
>>363
やばいで
電車止まるレベル

386風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:32:36.73ID:rpNQH6SH0
>>364
今の中間選挙前の局面で下手打ちはしないんちゃうんか
泥舟かも知れんが中間選挙までは持つとおもっとったんやけどね

387風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:32:44.82ID:CqBcdYp+0
>>373
転売できないので死に金
景気悪化で株価が下がると買い支えせんといかん義務
無限の悪循環や

388風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:33:21.32ID:z9FxLF2C0
チョッパリチョッパリチョッパリチョッパリ


そーれそれそれチョッパリだ〜♪

389風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:33:27.76ID:skgfAaIs0
>>374、372
つまり糞外人による糞アルゴのせいなんか
一夜にしてこんなに価値が動くのもなんかおかしな話だな
ミスターマーケットはホンマに気まぐれや

390風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:33:32.25ID:q+JPmMGm0
>>384
いやいってないわ
10月は暴落してまた年末というか12月中旬までは上がると言った

391風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:33:42.62ID:xYmVylFIM
どうせ年金ぶち込むから大した被害ないやろ

392風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:33:46.17ID:Dkn08Ccl0
>>380
主体性がないマーケットだからね

393風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:33:47.05ID:OsfHapkea
キャピタルゲインで勝ち続けるなんて神様でもムリンゴね。効率市場仮説は正しいンゴ

394風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:33:47.89ID:9iJ49AN50
今こそビットコイン(値動きが死んだ)だ!

395風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:33:54.38ID:gLMmYMW+0
>>355
やめとけ
新興の9時30分までだな日計りは

396風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:33:54.50ID:J/qp75wO0
>>376
米中対決がトランプの個人的な思い付きや選挙パフォーマンスとはどうも思えん

397風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:34:04.97ID:QVrZHT++0
>>371
>>385
うわこえー

398風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:34:05.02ID:CqBcdYp+0
>>375
オプション売りや先物でヘタこいた奴の証拠金は
もうほぼ全部奪われるの確定やな
強制ロスカや

399風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:34:13.60ID:q+JPmMGm0
識者が10月上旬はやばいっていっててそれ間に受けて正解やったわ
ワイもさすがに上がりすぎて怖かったし
早めにうっといてよかった

400風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:34:20.05ID:MlYMx5Iu0
>>337
アイコラだからセーフ

401風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:34:33.89ID:iWftARt70
ワイ三田線やから安心や
全ての駅に柵があるから人身事故なんておきんし

402風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:35:01.73ID:+V0wpDZsa
>>369
だってこいつら気味悪くない?
ウヨがどうたら言いながらID晒すくせにワイのこと完全無視やぞ
わうが一番岡くんの住所貼ってるのに

403風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:35:04.89ID:oiW+pc7r0
ダウ売らずに日経でヘッジ売りするやつ多いだろうな
俺もした

404風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:35:13.40ID:0kNVjZc90
>>389
いやまぁ、多分ここまで数字出るって事は
実際に現金化してるのも大量に居るって事だろうから

で、今現金というかコレだけのドル必要としてるのって中国ぐらいしかおらんからな

405風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:35:36.33ID:J/qp75wO0
>>386
中国が大人しくしてたら「まぁこの程度で勘弁したら」ってやったほうが旨いかもしれんけど
殴り返してきてるからトランプはつっきると思うわ

406風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:35:36.78ID:zgHC8/E10
>>298
経済語る前に義務教育やり直せよ

407風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:35:44.35ID:CqBcdYp+0
>>396
そもそもは貿易赤字削減という目的やったんやが
意地の張り合いの割には貿易赤字減らんという現実を突きつけられてるんや

つまりトランプの個人的な思いつきの要素も多いんやで

トランプ (貿易赤字減らす→支持率上がる→大統領の座が安泰や!)

この発想やで アホやろ?

408風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:35:48.33ID:F1vJo0o30
>>344
関税撤廃しないと国内経済のブレーキ止まらんけど
今更対中関税撤廃したらトランプの完全敗北やから八方塞がりや

409風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:35:48.85ID:VwJpneYqa
何が正しいかより何が儲かるかで語れよ

410風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:35:55.73ID:yDKm5oU+0
>>401
何年か前にトンネル出口からダイブしたやつがいてな…

411風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:36:01.05ID:h9TNPZGM0
よくわからんけど中国バブルがついに弾けるってこと?

412風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:36:16.44ID:CQP9fYyh0
正直中間選挙までは持つと思ってたわ

413風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:36:27.19ID:J/qp75wO0
>>367
改変までして構ってほしいんか
ガチのニートか?

414風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:36:27.92ID:skgfAaIs0
>>404
なるほどねぇ

415風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:36:28.34ID:nU4zZGRfa
>>405
と底辺が言ってて草生えるぅw

416風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:36:33.65ID:6LmmDwGz0
岐阜暴威再びツイート全消しして退場する
見慣れた光景やな
【バブル崩壊か?】投資家J民集合  Part.2 	->画像>11枚

417風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:36:49.38ID:z9FxLF2C0
愛を語るよりチョッパリを殺そう

418風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:36:50.05ID:CqBcdYp+0
>>408
そこで安倍ちゃんの二枚舌外交ですよ(錯乱

419風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:37:09.20ID:+V0wpDZsa
神奈川県相模原市南区上鶴間3-23-22

420風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:37:15.57ID:y03Hi27hd
>>416
こいつの逆張りしてれば勝てる

421風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:37:24.82ID:y2qsIhTSa
わいは最近株の勉強し始めたばかりやから今回の騒動楽しんでるけど当事者やったら顔面真っ青なんやろうな
株関連でオススメの本教えてクレメンス

422風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:37:28.24ID:XesUK6yya
ワイは寝るで
3時間後にクソ株で会おうや

423風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:37:40.34ID:SJdMjsCX0
今日になってここまで下がる要因ってなんやねん
基本的には米国債の金利上昇やと思うが
それがなんで起きた

424風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:37:57.74ID:0iiqUvNPd
>>402
あなたの過去レス全く見ずに安価飛ばしたからそもそも株価の変動に命とケツの穴賭けてると誤解してたわ
なんやこれ草生えるわ岡くんとばっちりすぎるわ しゃーないけど

425風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:38:00.10ID:PKsfnrnk0
リーマン級がきたら安倍ちゃん消費税あげないって言ってたからどーんといこうや

426風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:38:06.52ID:CqBcdYp+0
>>421
ない
麻雀必勝法の本が無いのと同じや
あるとすればイカサマするしかない

427風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:38:14.60ID:0BJDyG6T0?2BP(1000)
ヤリマンの電話番号
052-798-9711

428風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:38:24.62ID:3xVKmDd80
ニートのワイ、高みの見物

429風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:38:31.81ID:gzLEPW3J0
>>420
神指標消えっから・・・

430風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:38:45.82ID:nU4zZGRfa
全角ガイジって投資してるフリするの大好きやな
実際は単なる無職やけど

阪神電車とかいう最高の路線
132 :風吹けば名無し[]:2018/10/11(木) 00:01:27.45 ID:J/qp75wO0
阪急御堂筋←人間用
阪神←底辺用
南海←老人用
ざっくりいうとこんな感じ

431風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:38:50.65ID:9LwXP4Re0
ちょっと前まで香港上海に比べて日経は強いな〜って感心してたのにこのザマか

432風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:39:07.51ID:lgBZFvW70
株未経験の身からしたら株出来る人凄いと思うわ

433風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:39:13.74ID:y03Hi27hd
>>429
またしばらくしたらポエム添えて10万とか入金してミニポジるぞ

434風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:39:13.91ID:qR8eR4j8M
今日はお買い物ンゴねぇ

435風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:39:18.59ID:0kNVjZc90
>>411
弾けるというか、多分連中のドルが無くなる
ので、慌てて現金化してるんだろうと

言うなら水槽から現金という水が抜けるから
米国日本その他の水位も自然と下がるみたいな

でもまぁ、水槽から毒水抜くのは、恐らく既に前提とされとるだろうから
抜けた分だけ何かで純水入れようとするんだろうな。

で、書きながら思ったんだけど元は暴落するんだろうな

436風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:39:19.43ID:J/qp75wO0
>>407
ナバロ教授の本でも読んだらええと思う

437風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:39:21.31ID:z9FxLF2C0
〒146-0092 東京都大田区下丸子4丁目21


我チョッパリぞ

438風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:39:21.52ID:CqBcdYp+0
モーサテ見ようぜ
お通夜が見れる

439風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:39:21.78ID:KO1S4wSUM
投資って上がるか下がるかなのに


なんで九割の人が負けるの?

440風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:39:24.74ID:gJtpCk3T0
年末トルコ旅行行くから円高にしてくれや

441風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:39:33.96ID:lz9bDwV70
心配ないないナイアガラよ!

442風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:39:49.18ID:Vbi36Dxq0
最近なんJに株スレよく立ってたからなぁ
ビットコインといい炭鉱のカナリアだと思ってる

443風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:39:54.38ID:KrEpy3/C0
>>432
適当に上がりそうな株買うだけだぞ
長期なら業績見るだけでいいレベル

444風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:40:08.86ID:0iiqUvNPd
>>439
パチンコもスロットも出るか出ないかで9割死んでるんだよなぁ

445風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:40:27.66ID:gLMmYMW+0
>>432
は?
無駄に金つっこんでるパチンカスみたいな馬鹿が6割やぞ

446風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:40:28.41ID:CqBcdYp+0
トランプが大統領の椅子を賭けて米中貿易戦争したいんなら
それは誰にも止められんな

暗殺が待ってると思うけどな

447風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:40:29.20ID:bFfly9Gjp
大学生のワイでも株ってできるんか?

448風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:40:39.24ID:skgfAaIs0
小型が日経の下げには異常に反応して上げにはピクリともしないのめっちゃイラつく
ヤフ板でいつも言い合いになる

449風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:40:50.22ID:+SdSNM8zM
>>439
なんも知識入れずにネットに乗せられて買うやつが多いからじゃね
長期保有はあんまそんなことならんが

450風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:40:56.38ID:CqBcdYp+0
>>439
見えないピンハネで期待値が激減するんやで

451風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:41:14.42ID:KO1S4wSUM
株ってこうやれば勝てるんやら?
簡単じゃね?

452風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:41:18.24ID:qhLp4/wh0
ワイホールディングス、今期経常を減益に下方修正

453風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:41:32.03ID:lgBZFvW70
>>445
でも勇気有るわ
ワイ小心者やからスレ読んでいるだけで心臓がバクバクやわ

454風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:41:35.32ID:y03Hi27hd
>>447
証券口座作れば誰でも出来る
勝てないと思うけど

455風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:41:36.24ID:CqBcdYp+0
>>448
小型買わんかったらええんですよ

456風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:41:45.16ID:F1vJo0o30
>>421
読んどけってのはテクニカル全集
ワイのおすすめは「株式ディーラー」プロの実践教本
初心者には丁度ええ

457風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:41:48.07ID:8AQ9I2qt0
>>432
実質パチンコとかわらんけど
パチンコよりは知的なイメージがあるのも事実よなー

458風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:41:50.45ID:6LmmDwGz0
終わりやね..

【バブル崩壊か?】投資家J民集合  Part.2 	->画像>11枚

459風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:42:06.53ID:LHPnZyTUH
円高に進んでるのは外国人投資家が日本から撤退しとるからか??
ようわからんな

460風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:42:10.57ID:38hZfC7W0
>>451
天才かよ
いますぐ全財産突っ込め

461風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:42:23.81ID:0kNVjZc90
>>446
いや、もう米国は議会全体ですら中国をマトにかけてるから

というか、米国の戦艦に向かって、正面でぶつけてくるような相手に
米国が甘い顔なんかする訳ねーからな

462風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:42:24.05ID:zgHC8/E10
全然リバなく落ちてるな

463風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:42:24.38ID:skgfAaIs0
>>455
そうですね
ええ経験になりましたですわ

パソナはどう思う?

464風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:42:28.07ID:QqDbC/3v0
よくわからんけど何が起こるんや?

465風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:42:37.65ID:y03Hi27hd
>>457
パチライターの雑誌読んでるのと四季報読んでるのだったら見た目に天と地の差があるからな

466風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:42:40.21ID:F1vJo0o30
>>439
上がる下がる を何度も繰り返して何度も脱落者が出るからや

467風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:42:50.74ID:dPVkP6Sr0
多分今日10万ぐらい負けるわ

468風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:42:57.19ID:lgBZFvW70
>>457
せやせや
運ゲーやなくて頭使うから見ていて凄いわ
ワイアホやから無理や

469風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:43:00.47ID:bFfly9Gjp
通貨取引と株やったらどっちが良いんや

470風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:43:08.07ID:gLMmYMW+0
>>439
これ以上下がらないと思って株を買った奴が株価が急落して売って骨になった時に株価が再び上がるから

471風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:43:24.36ID:lIxnGAc10
海外旅行するから1ドル80円くらいまでなれや

472風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:43:33.61ID:3xVKmDd80
>>443
そりゃ資金持ってる人の話だよね
そのやり方は普通の収入源じゃ無理だよ
メスイキも言うてたわ
【バブル崩壊か?】投資家J民集合  Part.2 	->画像>11枚

473風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:43:44.53ID:KO1S4wSUM
>>470
それがわかってるなら急落したときに売らずに持っときゃええやん

474風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:43:44.62ID:KU6adOD4p
取り敢えず5000万逝った

475風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:43:48.93ID:0kNVjZc90
>>464
中国からドルが抜かれて、飛んでる龍が地に堕ちる

476風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:43:56.38ID:vYrQz5AHd
>>439
資金力のない奴は我慢できなくて退場する
資金と忍耐がモノを言う

477風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:43:59.72ID:CqBcdYp+0
>>463
わからんわ
安倍友やろ

>>461
ホンマかおもろいなあ
日本は漁夫の利やな

日米中欧で麻雀してるとして
3位が日本や
1位米2位中がどっちも譲らんで攻めてるパターンやな

478風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:44:08.99ID:K8tCUxFTa
お前ら電車だけは止めるなよ

479風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:44:09.14ID:lgBZFvW70
>>474
ヒエ

480風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:44:21.95ID:8AQ9I2qt0
この前ドトールでjkが
あたし今マジで金ないからね だからマジで株はじめるかもしれない
とかいってて草はえたわ

481風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:44:22.21ID:8D6fM0dS0
おはぎゃーきたか

482風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:44:26.39ID:q2RRpnot0
寄りで現物は全部処分するわ

483風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:44:34.88ID:CqBcdYp+0
>>472
せやからレバレッジかけて一発当てに行くんやろが

484風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:44:35.43ID:AZ3QlL0RM
>>474
五千万飛んだやつはなんJなんかしない。

485風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:44:40.41ID:oLkYowzZM
つーか株は情報多すぎてきついわ

結局テクニカルとある程度テーマ株絞ってる

486風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:44:48.20ID:LHPnZyTUH
>>468
自覚あってやらないなら賢いやんけ
ワイ自覚しとるがやってもちろん損しとるわ

487風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:44:48.63ID:gLMmYMW+0
>>473
売らずにはいられなくなるんよまともな精神ならな

488風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:45:01.25ID:J/qp75wO0
>>447
就職ある大学生こそやったほうがええんちゃうかな
憧れ就職ランキングみてても子供の情報って古いから
昔からずっとそうやけど

489風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:45:05.20ID:lgBZFvW70
>>486
ドンマイやで

490風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:45:14.29ID:Vbi36Dxq0
モーサテ始まったぞ

491風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:45:35.57ID:F1vJo0o30
>>483
今日電車止めるやつらはお前みたいな考えの奴らや

492風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:45:48.33ID:qnKxYgZt0
憂鬱な朝が来たわ・・・

493風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:45:57.48ID:KrEpy3/C0
>>472
5万円とか10万の資金を100万200万にしたいならギャンブルでもやればええやん
初心者は勝ちやすい方法で勝つんだよ

494風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:46:03.71ID:FiqVnYdhM
信用取引にて出さなきゃヘーキヘーキ

495風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:46:06.93ID:oLkYowzZM
株上がりすぎじゃねってワイ立ててたよ
uuumとか
んでワイ株始めたんだけど高すぎて手が出ないっていった

496風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:46:10.95ID:q2RRpnot0
ワイは多分20マンマイナスぐらいやな

497風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:46:16.24ID:0kNVjZc90
>>477
日本もどっぷり漬かってるバカ企業も多いから微妙やねんけどな
そもも未だにTPPとか言ってるゲリベンが居たりもするし
(とは言え、先進国(適正経済)同士でのTPPは過剰保護の予防にもなるかもだけど)

まぁ、中国はもう駄目だ。

498風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:46:30.04ID:8AQ9I2qt0
>>472
これは年収いくらで貯金いくらのひとにいうてんねや

499風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:46:40.85ID:F1vJo0o30
>>447
できるけどバイト以下の稼ぎにしかならんで

500風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:46:44.64ID:7VAytiW40
配当と株主優待目当てで長期的に持つのが普通やないんか?
株で一喜一憂するって本来の投資じゃなくない?

501風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:46:47.04ID:KOqp9ben0
>>487
リーマンショック時に無限ナンピン決めたワイはまともじゃなかった・・・?

502風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:47:11.50ID:JyioYih1d
また東海カーボン2000切ったら買うだけやね

503風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:47:14.03ID:yYIP8fCma
こういう馬鹿が投資を語るって草生えるやろ

【バブル崩壊か?】投資家J民集合
245 :風吹けば名無し[]:2018/10/11(木) 04:32:58.00 ID:F1vJo0o30
>>223
それは内部留保が何かもわかってないアホしかもう言わん
内部留保って現金を貯蓄して持て余しとると思ってるんやろ
会計の基礎すら知らんアホやから

まるでアホすぎて話にならんw

504風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:47:14.95ID:gLMmYMW+0
>>473
売らずに持っとくやつは急落したことを知らないやつやな

505風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:47:23.71ID:CqBcdYp+0
悲報 モーサテ ハリケーンのニュースを流す

506風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:47:32.40ID:PEHYLGEZ0
印旛部はいつでも入部自由だぞ

507風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:47:34.07ID:8AQ9I2qt0
youtuberのみずにゃんがツイッターのプロフに50万→3000万
とか書いとるけどホンマなんか?
ホンマならただの天才投資家やんけ

508風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:47:35.27ID:Oc4hvsAv0
そういや岡くんって個人投資家だったらしいな
ザラ場終わってからパチンコに行ってるガチのギャンブラー

509風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:47:42.38ID:8D6fM0dS0
>>447
無利子の奨学金全額突っ込むの最強だぞ

510風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:47:42.82ID:F1vJo0o30
ヤベーなほんと止まらんな
ワイのソフバン11400Sで家建つレベル

511風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:47:43.80ID:YwdX8S/mr
>>500
個人はほぼそうやけどな

512風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:47:44.18ID:uzkdfYhw0
>>502
イラハゲ乙

513風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:48:03.19ID:qR8eR4j8M
>>501
すごE
あのころはガチで無間地獄に見えたわ

514風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:48:04.31ID:svncR7Foa
半年くらい前にも似たような値動きがあったし大丈夫やろ

515風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:48:04.62ID:0d9Xyxo70
>>383
すまん本当に無知やからもうちょっと詳しく頼む

516風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:48:08.36ID:JyioYih1d
>>512
イラハゲってなんや

517風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:48:23.81ID:CqBcdYp+0
>>491
オプションならハイレバでもノーリスクやぞ

518風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:48:34.29ID:yYIP8fCma
>>476
早漏のお前がいうと草生えるやろ

519風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:48:35.14ID:F1vJo0o30
>>502
日足で見ると2000超えで売ったほうが勝率高いぞ

520風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:48:42.34ID:rwc/SFxKa
やばいな。リーマンショック以上に下がってんな。

521風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:48:44.76ID:CqBcdYp+0
悲報 シアーズ破綻

522風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:48:48.58ID:0kNVjZc90
>>500
無理な信用取引や高金利で市場参加してるアホも多いだろうから

まぁ長期的に見たら、多分今なってるのは
水槽から泥水が抜こうとして水位が下がってるだけだろうから

水道の蛇口自体に不具合がある訳じゃないから
ほっときゃ元に戻る

523風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:48:52.69ID:oLkYowzZM
>>507
そういうクソTwitter多いぞ株も

524風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:49:16.16ID:KOqp9ben0
>>500
その認識であってる
半額になろうが配当が変わらなければノーダメ、いやむしろ配当再投資で有利という考え方すらある
ただ多くの人は暴落で何百万、何千万円という金が溶けることにメンタルがやられて退場していく

525風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:49:21.63ID:J/qp75wO0
>>472
専業ならホリエモンの言ってる通りやで
種5000万はないとキツイ

526風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:49:31.71ID:gLMmYMW+0
>>501
ナンピンってやったことないわぁー
まぁ同じ銘柄のほうが癖があったりするから分かりやすかったりするけど
一度全部売るよな普通

527風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:49:32.86ID:SJdMjsCX0
上海総合のこの1年の推移見て米中貿易戦争で中国が勝つと思ってるアホおる?
【バブル崩壊か?】投資家J民集合  Part.2 	->画像>11枚

528風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:49:33.01ID:dPVkP6Sr0
こんな日でもカンカンして盛り上がるんやな

529風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:49:33.60ID:JyioYih1d
>>518
何言ってんだコイツ

530風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:49:42.07ID:71eRa2hep
アメリカ市場がやばいんやっけ
前日から800ドル落ちってどれくらいのやばさなん?

531風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:49:46.55ID:F1vJo0o30
>>517
そう思ってみんな命を持ってかれるのが先オプやぞ

532風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:50:06.79ID:yYIP8fCma
ネットで出回った簿記三級でもわかるとかアホななんちゃって会計士が書いてたブログでも読んだ阿呆なんやろうな


【バブル崩壊か?】投資家J民集合
245 :風吹けば名無し[]:2018/10/11(木) 04:32:58.00 ID:F1vJo0o30
>>223
それは内部留保が何かもわかってないアホしかもう言わん
内部留保って現金を貯蓄して持て余しとると思ってるんやろ
会計の基礎すら知らんアホやから

会計の基礎すらしらないも口癖やったなーw

533風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:50:07.60ID:AB4ELw5B0
ワイ全くの素人なんやけど今回のこれは全く儲けには繋げれへんの?

534風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:50:09.82ID:CQP9fYyh0
>>500
日本人はTATERUやスルガに突っ込むような連中ばっかりだぞ

535風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:50:13.82ID:q2RRpnot0
>>500
流動性高いのが株のエエとこやと思うけどなあ

536風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:50:13.95ID:0kNVjZc90
だけどまぁ、短期的な見方をすると
しばらくは水が抜かれる為に、水位が下がるのは自然な事なんじゃろう

537風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:50:35.38ID:LwqUThO9p
多分今日-30万だわ
今年に入って株始めて
今−10万くらい優待含めたら−5万くらい

これはやっぱセンスないかな?

538風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:50:37.92ID:qR8eR4j8M
>>533
今日買って待ってりゃまあ誰でも儲かる

539風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:50:49.84ID:F1vJo0o30
>>528
カンカンしとるやつらはポジション持つような奴らやないからなw

540風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:50:51.12ID:rwc/SFxKa
>>530
リーマンショックが−777だったからそれよりも下げてる

541風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:50:56.51ID:CqBcdYp+0
>>531
ほー、詳しく説明してみろや

542風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:51:08.90ID:5P4+qaMn0
金利が上がるからやろ?これはもうずっと前から予想されていた通りのことなんやろ?
それなのになんで慌てて売る奴がおるんや
ギリギリを攻めすぎやろ

543風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:51:10.15ID:6LmmDwGz0
【バブル崩壊か?】投資家J民集合 Part.3
http://2chb.net/r/livejupiter/1539204659/

544風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:51:12.26ID:jzQMltvL0
今度は中国のスパイがGEに潜入してて米国に引き渡されたとかいうニュース来たな
これじゃトランプ引っ込みつけられんやろ

545風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:51:23.05ID:71eRa2hep
>>540
えぇ、、、

546風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:51:27.83ID:qnKxYgZt0
>>540
%が違うんで単純に比較できんけどな

547風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:51:28.50ID:zgHC8/E10
これは何ショックってネーミングになるんや

548風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:51:50.11ID:q2RRpnot0
>>530
3パー強ぐらい

549風吹けば名無し2018/10/11(木) 05:51:55.72ID:AB4ELw5B0
>>538
あーやっぱそうなんか

スレ見てると損云々の話しかないからあれやったけどサンガツ


lud20220122074638
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1539201069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【バブル崩壊か?】投資家J民集合 Part.2 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【神奈川県民集合】 Part.4
【台風被害報告】愛知岐阜三重県民集合【ラーメン休業】 Part.2
【台風】愛知県民集合【壊滅】 Part.2
【緊急】九州民集合 Part8【台風】
【緊急】北海道民集合 Part.25【震度7】
【絶滅】北海道民集合 Part.39【震度7】
一人旅大好き民集合
【台風被害報告】愛知岐阜三重県民集合【田島一軍登録】 Part.5
【台風】愛知岐阜三重静岡J民集合【チェン・ウェイン】 Part.7
奈良J民集合
【台風】関東民集合 Part.6
【台風】茨城県民集合
突撃J民集合 !!!! 専門板で絡まれてるんやけど???????
【緊急】愛知岐阜三重県民集合【ラーメン】 Part.2
【台風】関東民集合 Part.3
【台風】愛知県民集合【壊滅】 Part.4
【緊急】戸松遥知らないJ民集合
今日「質の低いオナニー」したやつ集合 Part.2
【神奈川県民集合】 Part.2
【石川指名】中日ファン集合 Part.2
【神奈川県民集合】 Part.3
【余裕】関西民集合【最強】 Part.2
【絶滅】北海道民集合 Part.30【震度7】
【絶滅】北海道民集合 Part.38【震度7】
【台風】西日本民集合 Part.5
【絶滅】北海道民集合 Part.35【震度7】
【緊急】北海道民集合 Part.24【震度7】
【消灯】北海道民集合 Part.26【震度7】
【緊急】北海道民集合 Part.5【震度6強】
【絶滅】北海道民集合 Part.31【震度8】
大学生J民集合
【台風】関東民集合
【地震】神奈川県民集合 Part.21
仙台市民or仙台出身なんJ民集合
【台風】関東民集合 Part.4
【緊急】九州民集合 Part5【ワッチョイ】
【明日は吉田】中日ファン集合 Part.2【満員不可避】
【台風】愛知県民集合【壊滅】 Part.5
【地震】神奈川県民集合 Part.17
【絶滅】北海道民集合 Part.33【震度7】
【台風】関東民集合 Part.5
【台風】神奈川県民集合【緊急】 Part.2
【台風】愛知県民集合【壊滅】 Part.3
【ドラフト】ハムファン集合 Part.2
【増井死ね】ハム集合 Part.2
【朗報】京都民集合
【絶滅】北海道民集合 Part.38【震度7】
札幌J民集合
【台風】西日本民集合 Part.3
【なんJ日向坂部】おひさま集合 Part.2
ポケモンgo 伝説レイド NYC集合 Part.2
【台風】大阪民集合 Part.2
夢を見てる最中に「あっ…これ夢やん!」て気付けるなんJ民集合
【台風】静岡J民集合
【台風】東京23区民集合
【台風】静岡J民集合 ★4
【台風】東京24区民集合
【そよ風】東京18区民集合 ☆江東·足立·江戸川·葛飾·墨田死亡☆
【なんJ日向坂部】おひさま集合 Part.2
【緊急】九州民集合 ★5
【緊急】関東J民集合【やばい】
【緊急】九州民集合 ★2
福岡なんJ民集合www
【緊急】大分J民集合
不良・ヤンキー・ツッパリなんJ民集合
21:20:16 up 29 days, 22:23, 0 users, load average: 106.28, 139.18, 137.17

in 0.076907873153687 sec @0.076907873153687@0b7 on 021211