日本国民「ふざけんな。日本政府は余計なことしやがって」
安倍「・・・」
今の韓国政府見てるとこの展開ガチでありそうw
実際、これやったら日本の国民が怒るから政府も黙るかもしれないよね
>>3
日本人の生活に染み付いてるからそう簡単にはいかないよ LINEは韓国製だって知っててみんな使ってるんだから没収されてもノーダメージ
ワイ「いいもん。カカオトーク使うし」
韓国「それも韓国製やで」
ワイ「・・・」
>>8
LINE上場したときに韓国の親会社は1兆円資産増やしたからな >>14
LINEが許さなくても韓国の親会社が引き上げるいうたら逆らえないよ
韓国の親会社は韓国政府には逆らえないし LINEなくなったら後釜狙う企業が山程出てきてガラパゴスなるやろな
日本人は韓国株から手を引いた方がいいな
そんなんで引き上げられたらたまらんわ
messengerがあるからなにも問題ないんだよなぁ
いろんなところがLineみたいな二番煎じSNS作り始めそう
LINEとかチョンモメンしかやってねーよwwwwwwwwwwww
>>17
アメリカだとWhats Appってメッセージアプリが主流
世界で一番ユーザーが多い
そもそもこれパクって出来たのがLINEやし 今、ラインみたいな日本製アプリ作ったら稼げるんじゃね
GOM Playerのときはそれなりに混乱おこったよな
ジャップ「ギャラクシーは宗教上の理由で〜」
ワイ「ラインは?」
ジャップ「」
まずライン自体が「自分たちは日本企業です」って嘘ついてまで居座っとるやん・・・
日本「Wechatやるわ」
中国「ウェルカムウェルカム〜」
>>32
LG使ってはいかんのか?
2chMate 0.8.10.10/LGE/L-01K/8.0.0/LR その流れでLGモニターとかが無くなったりとかだとしんどくなるわ
+メッセージを使ってくれる人はいませんか……?
何それとか聞かないで
>>47
まずキャリアが使わせる気ないじゃん・・・ 実際、これなったら次はどこが覇権握るんやろうな
WhatsAppかWeChatか
>>49
3社で手を組んで始めたのにこのやる気のなさ
何なんやあいつら 仕事上の人とか友達がライン使ってるだから仕方ないじゃんニートなら使わなくてもすむけどさ
ぶっちゃけラインなんて社畜の鎖自慢みたいなもんやし
無くなってくれて結構
クリスマスワイ「お、LINEの着信音やんけ!」→LINEスタンプの広告
年末ワイ「お、LINEの着信音やんけ!」→LINEスタンプの広告
>>55
ラインが無くなったら仕事上の人も友達もラインを使わなくなるから移行は簡単やで ネトウヨ「構わん。LINE使うような友達はいない」
強い
モバゲーとかAmebaとかが無料通話アプリ出したけど全く流行ることなく終わったよな
iphone 使ってるやつばかりなんだからMessageでええんちゃうの?
言うほどLINEとかいるか?
メールか電話で十分やろ
まあワッツアップに移行するならそっちの方がありがたいわ
外国人ほんとラインやってなくて困る
楽天Viber「うおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
WhatsAppでもいいしこれから普及するであろうテレグラムでもいい
>>61
レーダー関連で2,3スレ建ててたの見たで ViberがLINEみたいなアプリなんや
使ってみてもええかな
>>16
そもそも金の亡者の国が引き上げるわけないやろ LINEってこのままいくと何十年後も覇権とってそう
家族にLINEは勧めたくなかったけどViberならええか
外国だとwhatsappすら使ってないぞ
みんなfacebookのメッセージ機能をつかってる
>>65
忘年会の幹事する友人はワイだけラインで連絡取れんからめんどくさい言うとるわ
地元の友人で大晦日集まる連絡は人数少ないからメールと電話で困った感じはないな ネトウヨってLINEも使わんのやろ
クッソ陰キャの爺やん
大嫌いな日本から金を搾取できるチャンスを捨てるわけないやろ
次はLINE Payで決済手数料徴収や
>>74
これ
情強は+メッセージかiMessage使ってる >>82
ヨーロッパはWhatsAppでアメリカはFacebook messengerが多い >>24
雨カスもライン使ってるぞ
あとはi Message 他の人がLINEを使ってる以上使わざるをえんのが現状
職場でも係長クラスまではLINEだわ
課長級になるのメーリスになるが
>>87
いやメールか電話で十分やろ
四六時中やりとりするのなんて気が休まらんし ただのメール昨日としてしか使ってないからなあ
Facebookメッセンジャーで代用きくし
アプリとか作ってる人達からしたら、ものすごいビジネスチャンスやんけ
>>83
それをめんどくさいって言う奴はそこまで親しい奴でもないやろ
切ってええで Googleはメッセージサービスもっと真面目に作れや
Gmailってクソデカいアドバンテージ持っててなんやこの体たらくは
友達同士ならまだしも、さすがに企業でLINEで連絡取り合うのはガイジやろ
韓国って国が日本になら何してもいいって考える時点で危なすぎ
Viber使ったら1000円くらい貰えるから登録して放置しとったけど
LINEの代わりになるならええな
>>104
ハングアウトくっそ使いにくいからな
Googleはやる気ないサービスはガチでやる気ない >>104
Google+も撤退するからもうやる気ないぞ 気になるのはアンドロイドとiPhoneでラインならわかるけど iPhone同士でラインとかwhatsapp使うメリット何?
iMessage、FaceTimeあるやん
みんな使ってるから使ってるだけで使えなくなったら別のやつに取り変わるだけだぞ
>>112
時価総額1兆円までいったからな
韓国の親会社はボロ儲けや 個人情報集めて悪いことに使うとしか思えない
だから無料は嫌いだ
AppleとGoogleは諦める
アメリカもwhatsapp使ってるんか前は南米中心だったのに
>>115
皆が使ってるから
SNS使うのにそれ以外の理由があるのかよ こういうときにちゃんと使わないと言える奴はむしろ偉いわ
変にプライド高いと誤魔化すからな
LINEなくなったらwhatsapp使うからええで
むしろ日本政府がLINE使用禁止にしてほしいぐらいや
そしたら他アプリが流行るだろうし
現状、これが一番シェア取ってるから入れざるをえないんだよな
>>75
インドネシアの企業からLINEなんか誰も使っとらん
whatsappで通達するアプリ作ってくれ言われたことあるで LINEって設定周りとかのUI不便だよな
ごちゃごちゃしてる
LINEから乗り換えるとしたらViberとWhatsAppとFacebookMessengerくらいか
中国製のWechatは使いたくないしな
>>123
プラットフォーム提供してるサービス使った方が便利だと思うんですが
>>124
純正のサービス使った方が楽やしええやんけ +メッセージはキャリアがもっとやる気出せば覇権取れそうなのに
むしろいつまでLINEなんや
飽きたしスパム来るし他の使おう
ネトウヨはガチでLINE縛っとるぞ
てっきり5chノリの冗談で言ってるだけかと思ったらマジなやつがいた
>>133
禁止したところで この国がまともなサービスを提供できるとでも? >>139
+メッセージな
やる気なさすぎて死んだわ
孫正義主導でやらせれば成功したかもしれん 泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm
高木宏のご尊顔
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511 >>139
+メッセージな
やる気なさすぎて死んだわ
孫正義主導でやらせれば成功したかもしれん >>152
カケホーダイで稼いでるのに無料通話に本気を出す訳無いんだよなぁ whatapp始めればワイも外国人と付き合えるんか?
ネトウヨ「そう来ると思ったわ、ワイは韓国製のLINEなんて使ってないで!(誇らしげ」
プラスメッセージって通話できないんだな
冷静に考えたら普通の音声通話使ってくれなくなるから
そりゃそうか
LINEでチューチュー韓国に利益奪われなくなるんだから安倍ちゃん絶頂射精だろ
>>154
外国人はLINEなんて使ってないから
whatappにしてくれやって言われるで iPhone同士でライン使う奴はマジでガイジ
apple IDで紐付けされてるのにわざわざライン使うとか正気か?
レアメタル輸出せんいうた中国さんはどうなりましたか
>>149
そらキミの普通と他人の普通は基準がちがうからな docomoが主導のアプリとかメッセージ送信ごとに2円!送りホーダイ月々2000円!とか地獄のようなサービスになりそう
そもそも若者は既にLINEじゃないもので連絡取ってる
LINEはメールの代わりになって直ぐ返信しなくなった
>>158
日本に滞在してる外人はライン使ってるんだよなぁ
お前どこ調べだよ脳内け? >>150
全員whatsappとLINEどっちかだけ使っとる訳とちゃうやろ >>16
韓国政府は韓国財閥に逆らえないんだよなぁ
だから無理 >>164
日本に滞在してる外人()は日本人がLINEを使っとるから仕方なく使っとるだけやろ ぶっちゃけ自分から利益捨てに行くとかガイジ過ぎるやろありえんわ
おもろいから実際になってみてほしいけど
>>164
ワイはタイからの友達とはWhatsAppでやりたいゆうてそっちでやってるで その場合line側が裏切ってアメリカかどっかに移転するパターン。
こんなドル箱簡単に手放すわけない。
>>159
Androidのやつとは、連絡取らねえのかよw >>164
アメカスはLineやってるとかホラッチョしてる奴が何言っとんねん LINEはネーミングがいいんだよな
三文字で言いやすいし、日本人の87%が読めるぐらい簡単な英単語だし、そもそもラインは外来語扱いでLINEができる前から一般に浸透してた
線という意味も繋がりを連想しやすく名が体を表してる
ワイも韓国は嫌いやが日本人がLINEを手放すことはないやろなあ
大学で「情報抜き取られるからLINEやらない」とか言ってたクソ陰キャ思い出したわ
+メッセージは悪くないと思うけどな
smsのハードルがかなり下がるし
ビジネスと一緒に出来るから
LINEを軸に韓国のサービスをいろいろ使わせるくらいはあっても
せっかくシェア取ってるLINEを撤退させるとかないよなあ
>>134
ほんまか?
ワイの知り合いは大体やってたけどな
日本人に合わせてくれてたんかな >>184
無料通話出来たら何でもええし
若い奴らは別のアプリに移行してるらしいで 言うてネトウヨの言うこともあながち嘘やないよな
LINEが政府の要請応じて情報渡すってなったから韓国じゃLINE廃れてカカオトークにユーザー流れたわけやし
snsは人口があることが1番の力やから禁じられたらそれまでやぞ
ちょうどいいわ
抜けたいグループトークありまくりやし一掃してくれや
LINEの親会社のNAVERのニュースサイトとか
ドン引きするほど反日なので気持ち悪さはある
>>90
それそれ、messengerやな
半年くらい仕事でLAおったけどfacebookだけで完結するのはすごく楽やったな line手広く投資してるけどどれも上手くいってないよな
line漫画だけやないかそれも権利者じゃないから立場弱いし
最近の傾向は陽キャはインスタで連絡取って隠キャはまだLINE使ってるという風潮
絶対にパクれないような何かがあるわけやないしな
まわりがやっているという強みを取り上げられたら、既存サービスか真似した他のサービスに移るだけやろ
LINEとかそもそも無能すぎるから早く消えてどうぞ
そういやキャリア3社が今さら共同で出したやつってどうなったんや
>>131
アメカスとカナカス低すぎやろ
こいつらどうやって連絡取ってんねん 別に便利なhangoutでいいし人多いwhatsappでええしな
>>179
やってるんだよなぁ
日本に住んでるダチ公の雨カスは ラインなんかみんなが使ってるから使ってるだけで
使えなくなったら他の使うだけやわ
>>189
ラインの海外売上は日本の1/3の規模やで
日本シェアが高いけど外じゃあアレだわ というかさっさとRCSの通信規格に移行してほしいのに
クソ雑魚キャリアが訳のわからんサービスローンチして独占してるから最悪やわ
>>211
しゃーないインスタやらない隠キャがLINEで連絡してくるからね Skypeで全く問題ないから禁止されたら移り変わるだけでは
>>201
ビジネスは100個の投資して1つの当たりを目指すもんやしな
すでにLINEの時価総額は1兆円まで行ったし、どう転んでも損はない
親会社は株式を1割(1000億分)だけ株売ってそこから投資してる
LINEの会計上は赤字だから税金も取れんからな >>215
ガイジ過ぎて草
知り合いのアメカスがやってるからアメリカではLineが普通とでも思っとんのか >>216
それはある
ただここまで広まると他の物に変わるってのなかなか難しいで
しかも新規の物にはLINE以上のネーミングセンス、LINE以上の使いやすさが求められるわけやし >>226
過去ログ見たければ有料プランにしろとかいうくそゴミ 本国でカカオトークをパクってみたら鳴かず飛ばずだったから未開の日本市場に出してみたらヒットしたんだよな
「韓国叩くならLINEつかわせないぞ!」←お前にそんな権限ないぞ
利益になるならビジネスとして続けるだろ訴訟起こされて差し押さえされるぞとでもならないかぎり
カカオとかいう10代〜50代までセフレとの連絡用に使いがちなやつがあるやろ
>>230
一言もアメリカに住んでるとは言ってないんだが?
ワレメクラ? >>203
若者のこと全くわかってないおっさんがレスしてそう 最近の流行りアプリは皆んな連絡機能付けてきてるからLINEが段々使わなくなってきたのも事実やな
ぶっちゃけ日本だとラインが圧倒的シェア取ってるからどうしようもないだけで
撤退したら別の代替アプリが開発されて主流になる
>>223
楽天がViberっての作ったらしいで
LINEみたいなアプリらしい skypeとか改悪に改悪を重ね昔の面影なんて全くなくなってんぞ
月に1通ぐらいしかメッセージこないし無くても困らんわ
>>231
まぁ使えなくなったら他のが流行るだけやろ
代わりなんていくらでも出てくるんやし >>241
よくそんな情報量で他人にものを教えようって気になるな LINEがそうはさせんやろ
向こうやとカカオが主流なんやろ?
>>236
日本に滞在してる外人なんか外人全体から見たら一握りやろ
外人が本国でLINE使ってないのは変わらないぞ >>203
インスタのメッセージ機能は使うけどそれはあくまでストーリーみての反応とかでしか使わない
普段はLINEやで というか仕事でLINEとか怖すぎやろ
メールでやりとりせな証拠やら経緯やら消えるやん
>>189
なんでそんな嘘つかなあかんねん
結局そのサービスは作らなかったけど自分のスマホにwhatsapp入れたり
いろいろやっとったわ >>236
日本に住んでる外国人はそりゃ周りの日本人がLINEやってるんだからやる奴多いだろ LINEと言いK-POPと言いほんと日本が一番韓国を目かけてやってるよな
Samsung死んだらこいつらどうなんねん
サムスンは韓国感強いけどLGは台湾感強い謎の風潮
わかるやつおるか??
>>236
>>24で「アメリカだと」って言ってるのに
日本に住むアメカスの友人が使ってるからアメリカでも使われてると思っちゃうとかほんまに大丈夫? >>260
サムスン死んでも別に日本はどうもならんやろ >>256
使うなら口頭で済むもんだけやろ
ワイのとこは遅刻しますの連絡だけやで
言った言わないでモメるやつはメール使うわ >>256
社内間の簡単な諸連絡に使うだけやで
全部のやりとりメールでやると不便やからな >>260
サムスン死んだらって仮定は正直意味がないと思うで
トヨタより時価総額のある企業なんやから カカオはいかがわしいイメージついたから日本じゃ流行らなさそう
LINEの問題点はLINE使ってるの日本人が8割という点なんだよね
日本人しか使ってないガラパゴスアプリって結局消えてしまう
はよ全面戦争しようや
穢らわしい朝鮮の血を根絶やしにしてくれるわ
韓国のものでなくなって困るのはサムスンのSDカードくらいやで
またまた論点すり替えwww
何してもレーザー照射の事実は変わらんよ
LINEが流行った理由ってなんやろ?
スタンプ機能?
>>273
知ったかぶりバレたオッサンが軌道修正してるんご 日本頼りのLINEなくなって困るのは韓国だぞ
世界標準はWhatsApp
日本人はサムスン過小評価しがちだよね
アメリカ行くとチビるで
こういう無くなると困るやつは何が何でも国内で作っておくべきやったよな
>>280
初期投資
まだ日本でメッセージアプリが浸透する前に金かけて宣伝しまくった
そしてテレビはなぜかLINEは日本企業ですと嘘ついた >>260
サムスン舐めすぎやろ
韓国死んでも生き残るレベルで強いで 英語が下手とか特効とか韓国は日本の痛い所を的確に突いてくるよな
>>284
日本だけサムスンロゴ使ってないくらい謎の嫌われ方してるからな ワイ陰キャ、陽キャはインスタで連絡を取り合うと知り困惑
そうなったらベンチャー企業がそっくりアプリ作るやろ
WeChatでもええし
>>267
でもトヨタの車なんて世界中至る所で見かけるやん
誰かこれガイジワイにわかりやすく説明してくれ >>260
サムスン死ぬ頃には韓国も日本も死んでるやろ ええやろ
そもそも自分の個人情報が他人の手によって第三者に渡る頭のイカれた構造で成り立ってるサービスが受け入れられてる現状がどうかしてる
>>285
あれ終了やないで
Skypeと同じようにサービス単位で分割するだけや へー日本みたいな後進国でも毎日LINEをし、キムチを食べKPOPを聞いてるんだね
アプリなんていつ改悪されるかわからないから頼るのは良くない。
>>293
しゃーない陽キャは流行ってるもので無理して連絡取ろうとイキってしまうからな 普通に困るのはラインの会社やろ
そらワイらも困るけど顧客一斉に失うリスク追うわけ無いやん
今調べたら+メッセージってGooglePlayの審査落ちたまんま放置されとるんか
ほんまキャリア3社って金取ること以外何もできん無能やな
韓国人にとっては普段目下だと思ってる日本人に謝罪する位なら
自決するぐらいの勢いだろ
ネトウヨは韓国と国交断絶しろ!とか言ってるのにラインしっかり使ってるの草
>>295
君が使ってるパソコンやスマホの中身はサムスン製の半導体がたくさん入ってるんや
サムスンなしじゃ電子機器は成り立たん 企業が国家の一存で動いたらHUAWEIの二の舞やぞ
ネトウヨ「韓国ガー」
ワイ「君、知り合いと連絡どうやって取ってるんや?」
ネトウヨ「LINEやけど?」
ワイ「君の使ってるスマホは?」
ネトウヨ「GALAXYやで?」
ワイ「君さっきTWICEのエロgifスレにおったよね?」
ネトウヨ「いたで」
やれやれ