◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1555308003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:00:03.28ID:0HGF2x+Y0

2風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:00:28.74ID:0HGF2x+Y0
見るで

3風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:00:45.78ID:0HGF2x+Y0
おら

4風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:00:53.45ID:YTEJ1Tb50

5風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:01:03.67ID:0HGF2x+Y0
おい

6風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:01:21.51ID:0HGF2x+Y0
あくしろ

7風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:02:31.47ID:YTEJ1Tb50
おとすな

8風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:02:43.58ID:0HGF2x+Y0
おらんのか

9風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:02:51.35ID:wdvPaDC30
このロゴ見るにソフバンみたいな定額は大容量だけど高額で
3GBぐらい使う人からも50GB使う人並みに料金取るぼったくりプランになるんちゃう

【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚

10風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:02:53.89ID:ftJlOPui0
後でまとめてくれ

11風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:03:03.09ID:0HGF2x+Y0
最大4割って微妙な気がしてきたわ

12風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:03:17.16ID:3hfTRyIRM
UQと同じになったら考えるわ
無理だろうけどな

13風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:03:42.19ID:0HGF2x+Y0
1GB1000円になりそうもないな

14風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:03:54.13ID:MSSV220g0
あべま字幕

15風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:04:08.98ID:5I741YeQ0
御託はいいからさっさと発表しろや

16風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:04:17.25ID:yUuZTC+y0
まあ絶対安くはならんな
ユーザーが得する内容にはならんと断言する

17風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:04:32.99ID:GFHIuJWNd
絶対高くなるわ

18風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:04:44.62ID:0HGF2x+Y0
>>16
総務省から叩かれてるしそれはないやろ
多少なりとも下がる

19風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:05:19.84ID:GXnHJWB80
新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」を提供開始
-最大4割おトクにご利用いただけるシンプルな料金プラン-
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/

20風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:05:36.59ID:4gMmjeP20
ほれみろ20GBパックなくなった
死ねドコモ

21風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:05:53.13ID:iUzlfq5X0
は?

22風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:05:58.14ID:r13bwQvS0
あっふーん(察し)

23風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:06:05.45ID:IAuHBjUT0
4割安くなっても高いじゃい

24風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:06:07.72ID:0HGF2x+Y0
ん?

25風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:06:09.17ID:MSSV220g0
キガホ、個別に契約だろ

26風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:06:29.31ID:Nrf+D9B9d
ゴミやん

27風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:06:31.79ID:0HGF2x+Y0
安い方あくしろ

28風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:06:36.70ID:8z954FuZ0
20GBどこ・・・ここ?
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚

29風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:06:36.90ID:YTEJ1Tb50
すまんがもう解散や
じゃあな
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚

30風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:06:37.98ID:WFaoZ29L0
docomowithどうなった?

31風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:06:42.89ID:YcHVanJSd
ほんと総務省が余計な事するから

32風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:06:54.20ID:mbHmL7B8M
これは株価バク上りですわ

33風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:07:30.54ID:biCXy9aB0
うわあほくさ

34風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:07:32.70ID:MSSV220g0
>>28
今と変わんねーよ

35風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:07:45.49ID:4gMmjeP20
ずっとドコモ割も廃止でポイント付与でごまかすんけ?
ふざけてんなほんと

36風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:07:50.85ID:0HGF2x+Y0
最大1mbpsで何をイッキってるんや

37風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:08:01.14ID:GFHIuJWNd




38風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:08:02.55ID:7FX5dIyaM
1GBで2900円wwww

39風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:08:08.16ID:1fuo0Of+0
なんやこれ…こんなんで端末の割引無くなるのけ?

40風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:08:13.50ID:ddzgk9HJa
4割どこ?

41風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:08:15.02ID:D+wXwNIca
>>28
1GBってアホじゃねーの?

42風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:08:15.62ID:86rn3VI70
>>30
>>19に5/31で新規受付停止って書いてある

43風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:08:27.89ID:0HGF2x+Y0
すまん何が4割下がったんや?

44風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:08:33.69ID:UVOQ2LAqM
ゴミやん
タンバリン会社潰れちまえ

45風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:08:35.68ID:edMtXxjj0
これなら楽天モバイルでええやん…

46風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:08:39.50ID:MpmA2i3/d
これも総務省のおかげやな

47風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:08:47.47ID:/mKsLJ/vd
やっぱり高くなってんじゃねーか

48風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:08:48.79ID:5e+3uYZ5d
>>29
これだけではないだろ?そうだろ?

49風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:08:48.80ID:tkViJbl+d
( ;∀;)

50風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:08:54.00ID:wdvPaDC30
プレス出てるぞ
ソフバンと一緒で外でネット見なくて月3〜5GB使う人からもがっぽり徴収するプラン
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/15_00.html

30GB定額だと7560円

4段階定額だと
1GB未満なら3240円 ←4割値下げのケース
3GB台で5400円 ←30GBの10分の1しか使わないのに値段は7割
6GB台で6480円 ←30GB使うのとほとんど変わらない

51風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:08:57.24ID:biCXy9aB0
すまん次の端末買い替えでdocomoやめるわ

52風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:08:58.04ID:hsa51W3P0
ここまではゴミやな

53風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:08:59.69ID:ETyzFfd+0
>>29
ゴミすぎ

54風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:09:04.96ID:GXnHJWB80

55風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:09:07.91ID:2LAvxnTvM
1gb3kとかぼったくりで草
全く安くなってないわ

56風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:09:11.77ID:EdUsl5QU0
総務省死ね

57風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:09:12.54ID:h4kwZCyKa
>>28
最大6ヶ月...あっ察し

58風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:09:16.15ID:7FX5dIyaM
5GBで6000円は草生える

59風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:09:17.88ID:ElZGOaXzd
シェアパックなくしたらこれ改悪だろ

60風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:09:23.52ID:UVOQ2LAqM
>>45
キャリア化するから廃止やろなぁ

61風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:09:30.67ID:YTEJ1Tb50
?!?!?!ww
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚

62風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:09:38.37ID:zCTeTTRZ0
>>56
欲張るドコモが悪い

63風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:09:38.91ID:5XVv4ErN0
端末割引あったほうがよかったわ
本質がズレてるわ

64風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:09:39.59ID:5XPQH/va0
たっかwww
庭やんこれ

65風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:09:50.07ID:oss+jqbG0
ドコモのDSDSマンは関係ありそう?ないですね

66風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:09:51.44ID:f9xYdcaJa
楽天モバイルは10月からMNOになって速さはauと同じ、料金は今と変わらず3GBで1700円だそうだ

67風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:09:52.41ID:RhlqeRTDd
withもなくなって無事値上げ完了やね
ありがとう総務省

68風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:09:56.59ID:k8vOWOp80
>>30
無事受付停止やで

69風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:09:58.94ID:0HGF2x+Y0
ん、1980か

70風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:10:01.34ID:WFaoZ29L0
>>42
やらなあかんな

71風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:10:05.67ID:aLK4UAh60
国営化してくれ

72風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:10:10.14ID:YTEJ1Tb50
wwwwwwww
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚

73風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:10:12.53ID:H/iPxDCB0
すまん10年使ってきたが乗り換えてええか
あほくさいわ

74風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:10:15.11ID:2LAvxnTvM
家族だと高くなってるやろ

75風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:10:18.39ID:pITN4Yq90
画像より全部1000円安くなっとるやん

76風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:10:19.48ID:6Ercr6y20
あいかわらず高い

77風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:10:24.39ID:iv24Sq7fM
通信代据え置きで端末台は自分で出せになるんちゃうの
日本なんてアホだらけやから計算できんやろうし

78風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:10:25.24ID:KlAtVpXud
>>50
食べ放題と一緒だわな
糞デブ野郎じゃない限り食べる分だけ料金を払った方がいい

79風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:10:25.27ID:wdvPaDC30
>>61
縛り期間より割引期間が短い広告規制しろ

80風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:10:39.73ID:2LAvxnTvM
1980は家族三人以上や

81風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:10:52.81ID:Y3cKT1oz0
すげープランじゃん
今まで8000円くらい払ってたがドコモに乗り換えるわ

82風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:10:58.71ID:0HGF2x+Y0
1GB1980円はまぁまぁええんちゃうの

83風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:11:03.24ID:+/c1iZli0
今は亡きぷららのほうがマシちゃうか

84風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:11:04.26ID:xzabj1Ic0
ギガライトなら素直に格安使った方がええな

85風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:11:06.67ID:VbNObs0m0
今時それしか使わん奴なんかおるんか

86風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:11:07.19ID:lh94mXlhd
騙されるな
毎月のずっとドコモ割がなくなってるで
長期利用者は800円割引なくなるでこれ

87風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:11:08.09ID:7FX5dIyaM
まーた新規優遇かよ

88風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:11:23.64ID:5I741YeQ0
基本料はなし?

89風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:11:31.43ID:JBpKy5LFM
ダブル定額?

90風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:11:36.86ID:iUzlfq5X0
端末変えられないじゃん…

91風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:11:37.80ID:VbNObs0m0
>>86
糞過ぎるな

92風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:11:40.96ID:XckHbkUXd
ウルトラシェアパック30GB 6回線契約やから値上げまで行かなくても使い勝手がクッソ悪くなるやんけ
こんなん契約せずに今のプラン死守するしかあらへんやん

93風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:11:47.92ID:tgz0Yw670
サブブランドのほうがよくない?

94風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:11:54.56ID:3w2bJuCFd
なんで基準がシェアパックなの?

95風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:11:55.80ID:L1Rmy37id
それを言うならパストフォンだろ

96風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:12:02.11ID:YTEJ1Tb50
すまんがYmobileでよくないか?

97風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:12:06.04ID:k4PvS4Yfd
ゲゲエのゲエ

98風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:12:06.84ID:VbNObs0m0
所詮docomoやな

99風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:12:06.99ID:VsrqSLcka
auも追随して安くなるかと期待したのに劣化ピタットフラットプランやん
ドコモ氏ね

100風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:12:08.97ID:ftJlOPui0
これ馬鹿でも高いってわかるやろ

101風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:12:10.53ID:9HKMdcEiM
他の兄弟もこんな感じやろ?アホくさ

102風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:12:15.63ID:5e+3uYZ5d
>>61
2年縛りしっかりあって草
やる気ないですねこれは

103風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:12:21.50ID:dlq7O/fBH
ドコモ端末は中古もsimロック解除してくれるようになったからさっさと格安移った方が安上がりやで

104風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:12:23.42ID:uFAnin+8F
1GB2000円

そら格安行きますわって話や

105風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:12:24.58ID:YcHVanJSd
>>86
まじで?
ほんとゴミやな
総務省に文句言うわ

106風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:12:27.21ID:8iKpGIwX0
docomoもサブブランド立ち上げればいいやん
YモバとUQが成功してるんやし

107風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:12:32.71ID:0HGF2x+Y0
これ今のうちにdocomowithの端末契約してこれに変えりゃええんちゃうの?

108風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:12:33.56ID:2wlrk578r
これで乗り換え端末0円とか無くなるんかね

109風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:12:38.10ID:H/iPxDCB0
はーつっかえ

110風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:12:38.46ID:hsa51W3P0
期待外れやな

111風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:12:39.41ID:bz0Ch+qua
モブ92%

112風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:12:39.71ID:2LAvxnTvM
auのプランパクっただけやな

113風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:00.25ID:WFaoZ29L0
>>86
なんてことしてくれとんねん
キャリア入る意味もうないやろ

114風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:01.28ID:iUzlfq5X0
>>92
それだと大損なんじゃねえの?
ワイの家も同じような感じやけど
さすがにそこまではわかるぞ

115風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:01.52ID:hr6IkDMnM
4割安くするとは何だったのか

116風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:05.06ID:lg0KA5S6M
ドコモに何を期待しとんねん

117風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:12.44ID:tgz0Yw670
>>61
※クッソちっちゃくて草

118風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:15.46ID:f9xYdcaJa
すまん、このプランだと6月からは端末代が割り引かれず定価で買わなアカンのやろ?
アイフォン12万円するんだがどうするつもりなんだよ

119風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:16.69ID:7FX5dIyaM
これで端末割引なしとか実質値上げやん

120風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:22.76ID:m0RPyDGa0
3社談合やめない限り無理やで

121風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:22.83ID:eKRduHkc0
搾取にもほどがあるわ
キャリア3社は恥を知れよ

122風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:23.36ID:rUnuaTIPd
はいwith殺到

123風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:26.77ID:lPlds/O/0
何をどう使おうも5000円ぴったり
パケット青天井
これくらいやれや

124風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:27.65ID:dlq7O/fBH
格安simなら3GBで1600円とかやろ
ドコモの新プランアホくさすぎる

125風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:32.71ID:i9VTefiq0
結局シェアパックなん?

126風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:33.77ID:/mKsLJ/vd
総務省は一体どこに騙されてOK出したんや

127風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:38.89ID:Nrf+D9B9d
クレーム先はよ

128風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:39.95ID:/MpwLNo0a
>>86
長期利用者切り捨てはさすがに草

129風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:40.66ID:bR18HLaLM
iPhoneの為に売りするJK増えるんやしワイはコレでええで

130風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:43.79ID:ftJlOPui0
>>61
左下小せえよ

131風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:50.96ID:iBwwn940d
NTTドコモは15日、データ通信の容量が少ないプランの通信料が月額で最大4割、大容量のデータ通信プランで最大3割値下げとなる新料金体系を発表した。
最大の値下げを適用するには2年契約や家族の加入が条件。

132風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:53.44ID:XdnfKJtu0

すまんuqでよくね?

133風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:57.63ID:zCTeTTRZ0
もう携帯3社一度全部叩き潰せよ

134風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:57.66ID:VsrqSLcka
>>118
4年リース契約やぞ

135風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:13:57.96ID:EjxEPfTod
嫁とワイ二人でシェアパック入っとるんやが
どうなるんや?

136風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:00.11ID:Z3hxaX4/a
市ねや

137風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:01.45ID:xErmpyjr0
端末割引はなくなるんやろ
実質値上げやん

138風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:02.43ID:P9kwhYJp0
>7. 新規受付終了
>以下のサービスなどは、2019年5月31日(金曜)をもって新規受付を終了します。

>「カケホーダイ&パケあえる」のFOMA、Xi料金プランおよび「docomo with」などの割引サービス
>「月々サポート」「端末購入サポート」「機種変更応援プログラム」「機種変更応援プログラムプラスR」「光単独タイプビジネス割R」

月サポ5月末終了

139風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:06.78ID:lcrDXIxOd
全く安くなってなくて草

140風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:13.45ID:mbHmL7B8M
これで端末定価とか舐めすぎやろ

141風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:20.38ID:dlq7O/fBH
ホンマ携帯大手3社は談合クソ団体やね

142風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:20.62ID:lh94mXlhd
>>105
変わりに誕生日月に3000ドコモポイントらしい
ふざけてるわこの会社

143風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:23.29ID:hr6IkDMnM
>>107
docomoは知らんが禿は無理やで
適用外や

144風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:23.32ID:sN8nbSoE0
で?長期契約者への優遇は?
また新規優遇かな?

145風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:23.81ID:uFAnin+8F
そもそも2年縛りは禁止になったんじゃないのか

146風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:27.65ID:XTfIl8410
格安SIMでええわ

147風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:35.25ID:EdUsl5QU0
最悪やんこんなん

148風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:35.97ID:WFaoZ29L0
>>138
クソゴミ

149風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:38.44ID:L1Rmy37id
え、with死亡ちゃうん?

150風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:38.72ID:bR18HLaLM
>>124
格安とか昼休みまともに検索できんやが…

151風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:39.27ID:lJxyJ+cGF
ワイマッマとシェアパック民死ぬんか?

152風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:41.39ID:EjxEPfTod
長期割なくなってるやんけ
新プラン入った人には誕生日に3000ポイントだけw

153風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:44.78ID:eKRduHkc0
携帯キャリア3社は絶対に談合してるよね
意地でも値下げはしないっていう

154風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:45.74ID:VbNObs0m0
日本って携帯料金高すぎるよな

155風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:47.13ID:0HGF2x+Y0
このプランに変えてもドコモwith適用かどうかが知りたいんやけど

156風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:52.54ID:+/c1iZli0
2年縛りが死ぬほど嫌いやから総務省仕事しろ

157風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:53.78ID:OrwIgx1a0
あれ、2年縛りって禁止されたんじゃなかったの?

158風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:14:54.94ID:JgtVDGPg0
今時docomo使っとるガイジ向けでピッタリやん
客層わかっとるわ

159風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:15:07.29ID:k8vOWOp80
>>155
withなくなるで

160風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:15:07.67ID:8iKpGIwX0
>>138
すげえなめちゃくちゃ終わるやん
ケーコジも終わりやな

161風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:15:09.23ID:dlq7O/fBH
SIMフリーiPhone買って格安で契約する方が何倍も安い

162風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:15:12.61ID:7FX5dIyaM
>>150
動画が重いのはわかるけど検索すらできんとかどんなクソsimやねん

163風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:15:13.04ID:r13bwQvS0
>>138
は?

164風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:15:14.48ID:ZPEphoISM
これで端末割引なくなったらただの糞値上げやん
頭おかしいのか

165風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:15:18.91ID:H/iPxDCB0
>>138
ほんまゴミ

166風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:15:20.55ID:K/zgXEDG0
最初から安くするとは言ってないやん
端末代と通信費を分離するだけや

167風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:15:26.93ID:XdnfKJtu0
楽天にかかってるぞ

168風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:15:35.65ID:dlq7O/fBH
>>150
昼休みにYouTube見てても余裕やわ

169風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:15:41.66ID:f9xYdcaJa
さすがにアイフォン買うアホ減るやろ
みんな3万円のファーウェイ買っちゃうんじゃないの?

170風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:15:42.16ID:5I741YeQ0
独り身、長期利用者は切り捨てか

171風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:15:44.27ID:MSSV220g0
おいらにとっては実質値上げ

172風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:15:50.27ID:Oam/vsUR0
>>29
馬鹿か?

173風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:15:50.39ID:gqIEWQnH0
わかりやす・・・いか?

174風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:15:52.35ID:+/c1iZli0
>>154
キャリア3社「他国に比べて高すぎるという認識はない」

175風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:02.23ID:sN8nbSoE0
これモデルケースが極端なだけやん

176風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:02.33ID:+zQMZ06ia
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚
ワイのネトフリ付のやつと大差無くて草

177風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:04.30ID:2FnqOFAYd
長期利用者は値上げとか最高やな

178風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:06.01ID:ETyzFfd+0
>>86
は?

179風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:06.97ID:6Ercr6y20
総務省は縛りを禁止しろ

180風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:08.90ID:L1Rmy37id
新規受付終了の意味もわかってないガイジワラワラで草

181風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:11.24ID:PZHqo7hga
>>50
1G高すぎて草

182風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:12.23ID:QSPfoFn2M
ガースーもあきれとったわ

183風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:13.28ID:ChWLK+oz0
auのピタットプランでええやんなもう
ゴミすぎるわ

184風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:16.94ID:dlq7O/fBH
>>169
5万くらいで中古のiPhone8買う奴が増えるぞ
性能的にこれで十分だからな

185風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:22.16ID:FaeZD6aTd
>>138
実質値上げやん

186風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:23.36ID:VbNObs0m0
>>138
終わってるな

187風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:26.96ID:SqqKA4QY0
ファミ割適用してやっと許容範囲の値段とかなめとるな

188風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:33.93ID:T78HwFbja
誰かまとめろ

189風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:35.30ID:tgz0Yw670
>>138
格安に乗り換えて正解やったわ

190風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:35.47ID:f7v08FPHM
withの駆け込み増えそう

191風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:44.35ID:bR18HLaLM
>>162
イオンやけど画像読み込むのでもキツいで
お前はどこやねん

192風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:44.60ID:2LAvxnTvM
>>138
こらあかんわ
これで端末も高くなるとか終わってる

193風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:45.18ID:1bpjt2k00
既にiPhoneは型落ちが人気だから実質売上落ちてるようなもんやろ

194風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:47.27ID:dUGCwx9d0
全然安くなった気がしない

195風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:50.59ID:l8aR8hQG0
詐欺やんけ

196風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:52.57ID:0HGF2x+Y0
>>159
うんちうんちうんち!w

197風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:52.74ID:/LWWaUfod
6月に機種変更しようと思ったけどやめるわ

198風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:52.74ID:biCXy9aB0
端末代かかるからたっかいiPhone買えねーわ実家にwifiないのにきっついGB制限つけられるの確定的だわ
ワイは実家帰らんからいいとして下のもんが可哀想すぎるわ

199風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:16:56.12ID:IO0pzTUVp
>>61
パワポのページ数より小さい注釈wwwww

200風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:17:00.78ID:Y3cKT1oz0
30Gってめっちゃすごいのになんで不評なんや
なんJ逆張りすぎやで

201風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:17:00.96ID:XjoyBa0D0
プランとしては分かりやすくなったと思うが
結局そう大して安くならんし月サポなくなるんならほぼ同じようなもんやん…

202風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:17:12.60ID:f9xYdcaJa
そもそも使い放題と謳っておきながら30GB制限って広告としてアウトなんじゃないの?

203風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:17:13.54ID:dlq7O/fBH
>>138
もう情弱相手の搾取しかしません宣言したようなもんやな

204風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:17:15.11ID:ftJlOPui0
今まで値引きで誤魔化してたのにそれ無くすとか実質値上げやん

205風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:17:16.38ID:PVj0rnBA0
横並び継続です

206風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:17:21.56ID:YTEJ1Tb50
これ4割引はあれやろ
ドコモ光+家族割しとるやつやないと単なる値上げやろ

207風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:17:23.34ID:SPR/QlT8d
>>199

208風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:17:30.62ID:sN8nbSoE0
>>174
平均年収、最低賃金が日本より遥かに高い欧州と同じ程度の料金体制とか実際には糞高いということやからな

209風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:17:34.35ID:0HGF2x+Y0
docomoに代えようと思ってたけど端末補助なしでこの値段はアホとしか思えんのやけど

210風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:17:34.86ID:gqIEWQnH0
>>61
これはひどい

211風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:17:37.12ID:EDLxfIEKd
おいお前らドコモ辞めるな
お前が抜けた分だけ皺寄せが来るんだよ

212風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:17:37.55ID:ZPEphoISM
アップルは怒ったほうがいい
全く日本で売れんくなるぞ
補助金とか出してる場合じゃない圧力かけろ

213風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:17:41.97ID:LfepBIL2d
これには総務省もご満悦

214風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:17:45.24ID:Kei/5Pi1M
auに変えようと思ってるんだが
大阪でiphone8かXR一括0円やってる店無い?
docomoは一杯あるけどauは見つからん

215風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:17:49.83ID:zK86+COG0
安くなる条件クッソ厳しくなっとって草

216風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:17:54.70ID:XdnfKJtu0
iPhone iPhone言っとるがハイエンド泥もやばいやろ

217風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:01.49ID:S/ljOIOJ0
よっしゃ、更に端末は定価販売や!
値下げや!これは値下げやで!

218風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:02.96ID:VbNObs0m0
>>174
ほんまガイジ

219風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:07.98ID:niQJAZRF0
ドコモ光と家族割つく状況なら月額なんぼになるん?

220風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:13.57ID:qMohE2v9d
値引きの恩恵受けるやつ少なすぎるわ

221風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:14.93ID:QSPfoFn2M
>>61
二年縛りだから実質250円割引やん…

222風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:21.52ID:+DEkxJbi0
今のうちに端末だけ貰って格安に変えろよ

223風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:23.54ID:wjP6MwGn0
ぼったくった金で作る糞みたいなCM

224風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:27.01ID:EjxEPfTod
総務省「やれ」
ドコモ「はい」
総務省「よくやった」

225風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:27.16ID:OUg8AKx5M
>>211
ほんこれ
ドコモ様に貢ぎ続けろよ

226風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:28.49ID:T78HwFbja
>>216
せやで
どのみち端末代金負担が無くなれば等しくヤバイ

227風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:29.43ID:YTEJ1Tb50
?!?!?wwっw?!?!ww
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚

228風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:33.31ID:2LAvxnTvM
最大までドコモにお布施してやっと4割とかだから最低料金はまったく安くなってない

229風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:34.80ID:xzm7gNLhd
カケホーダイとシェアパック使ってるんやけどこれ次の機種変から無理になるんか?

230風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:34.89ID:vBYAGR9E0
通話はどうなっとんねん

231風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:35.44ID:3pdjXssPd
日本が5G革命に乗り遅れないように
国策レベルでの価格改定しないとダメな時期なのにね

232風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:36.60ID:ljus1cHu0
>>138
これもう新しく買えないやん
どうすんねん

233風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:37.59ID:dlq7O/fBH
>>216
一番売れなくなるのそこやろな
高いの買うならみんなiPhone第一になるやろ

234風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:40.13ID:OrwIgx1aa
>>199
やってしまいましたなあ

235風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:51.09ID:7FX5dIyaM
24ヶ月縛って割引きされるの6ヶ月だけとか意味不明すぎて草

236風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:18:57.27ID:dUGCwx9d0
> 「ギガライト」の料金は4段階で変動し、月間のデータ通信量が1GB未満なら2980円、3GBまでは3980円、5GBまでは4980円、7GBまでは5980円となる。

結局端末高くなるだけだなこりゃ

237風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:00.32ID:iBwwn940d
ドコモ「値下げプラン作れ言うから作ったぞ。全員を対象にするとは一言も言ってない」

238風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:01.78ID:EIYO0B8Z0
総務省「MNP優遇やめろ」
→キャリア3社営業利益右肩上がりwww

239風瑞≠ッば名無し2019/04/15(月) 15:19:07.01ID:gqIEWQnH0
よくもまあこんな広告詐欺みたいなやり方で発表できるわ

240風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:09.76ID:sNvrvtB30
iphone機種変したいけど新料金実装まで待った方がいいんか?

241風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:09.89ID:ZBFE3JG50
ワイんち家族揃ってドコモ信者だから困るわ

242風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:11.56ID:l8aR8hQG0
解約するわ

243風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:12.96ID:7FX5dIyaM
>>191
DMMや

244風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:17.45ID:gARxsxNd0
値上げやん

245風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:17.57ID:RXK+m2HE0
ドコモ光使っとるんやがギガライトにしたらもっと安く出来るんか?

246風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:17.93ID:Uw3WMdRK0
審議委員に4000万渡した甲斐があったな
日本では賄賂は犯罪ではないからな

247風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:21.94ID:zCTeTTRZ0
格差社会にガッツリ対応や
えげつないわ

248風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:24.82ID:q+WWPQev0
バカが分離すれば安くなるとか言っていたけど
望み通り、分離して高くなったよ。やったね。

249風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:24.90ID:+/c1iZli0
>>227
こんなに使うガイジユーザーとれだけいるんだよ

250風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:34.61ID:x01AH0qJd
>>86
マ?

251風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:35.49ID:0HGF2x+Y0
1980円からは家族割前提かよ
ワイだけドコモに替えようと思ってたけどやめたわ

252風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:41.74ID:vHwtUSH5M
ワイはもう去年DOCOMOから楽天モバイルにかえたわ

253風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:46.19ID:T78HwFbja
>>240
なんで待つ必要あるんや

254風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:46.94ID:Qwj+/mrAd
はーあほくさ

255風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:50.66ID:bWwA9pxk0
>>29
毎回思うけど30gbも使うやつならポケットWi-Fiにしたほうが良くね?
どんな層に需要あんのこれ

256風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:51.27ID:eRfCaYP4d
これ今のうちにdocomo with契約したほうが安いやん

257風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:52.47ID:SPR/QlT8d
30GB以降も最大1Mbbs!!!!!

ぜっっっっっっっってー1Mbbs出ない模様

258風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:53.10ID:NV6IDTCT0
総務省って毎度ろくなことしないよな

259風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:54.41ID:VbNObs0m0
月々サポート消えるのは終わってるな
キャリアの一番良いところそこやろ

260風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:55.10ID:WpM1VyWMM
わいのドコモ株はどうなってしまうんや。通信株ただでさえ息してないのに

261風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:19:58.15ID:w4+orLpBa
>>233
今と変わらんやろ
なんでそう思った?

262風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:00.40ID:Cmv94Kq/a
携帯会社は利率が高過ぎるって聞いたな

263風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:03.01ID:EjxEPfTod
新端末割引があるからキャリア使ってたけど
これはもうオサラバやん

264風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:03.59ID:QSPfoFn2M
>>227
これで端末代の割引無くなるんだよね

265風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:05.17ID:2LAvxnTvM
は?
ふざけとるなこれ

266風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:07.09ID:5XPQH/va0
乞食も引退やな…

267風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:10.34ID:vBYAGR9E0
>>245
1000円引かれる

268風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:10.87ID:6Ercr6y20
時代は格安Simでええんか

269風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:15.80ID:allvkkWd0
安くしたという錯覚

270風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:15.92ID:lh94mXlhd
騙される奴おるんかこれ
どこまでユーザー馬鹿にしとるんや

271風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:16.87ID:mbHmL7B8M
auと変わらんやんけ

272風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:19.03ID:FEOH+JaO0
>>199
さすがにこれは作った奴が馬鹿としか言いようがない

273風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:25.17ID:zK86+COG0
少子化核家族化言われとるのに家族契約せんと恩恵得られんとかガガイのガイやろ

274風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:26.21ID:A79AbVLo0
天下のドコモがこんな商売してええんか…?

275風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:28.07ID:rI3qAACw0
たっか、しね

276風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:29.42ID:7FX5dIyaM
これ通話のプランはどうなんの?

277風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:29.94ID:gARxsxNd0
1gが4割いるって1g上限契約者やろ
それスライドで上限なくすとかって意味ちゃうの?

278風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:31.24ID:LfepBIL2d
ギガホにしてどれくらいで速度規制されるか試してみたいわ

279風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:32.19ID:bK1/z5Tt0
月サポうけてる時にプラン変更ってできたっけ?

280風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:32.58ID:uhHc6DEEd
>>233
なんでや?
修理も面倒補償料金も糞高いiPhoneにする意味ってどこにあるんや?

281風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:32.73ID:21krsi3E0
>>268
ガチでええよ

282風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:33.86ID:0HGF2x+Y0
左のパッパのパケット料金ヤバくて草

283風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:35.35ID:T78HwFbja
>>248
どこの馬鹿やねん
安くなるわけないやろ
先月までに一括で優良案件に乗り換えとくべきや

284風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:35.96ID:r13bwQvS0
殿様商売やなぁ

285風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:36.75ID:lEwlWq7g0
ん?よー分からんねんけど高くてもいいから末尾dにしてんのちゃうの
安くしろ言うんやったらとっくに格安乗り換えてるやろw

286風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:37.74ID:tgz0Yw670
>>227
通話料端末代は別の模様

287風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:38.48ID:p2uP0rXq0
これもう半分詐欺やろ

288風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:42.74ID:+/c1iZli0
>>262
3社それぞれ毎年1兆円も稼いどるんやで

289風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:42.89ID:1bpjt2k00
でもこれで格安に押し寄せられても考えものやな
さらに品質落ちそうや

290風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:43.06ID:TqHNXrQwd
とうなのこれ

291風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:43.11ID:9HKMdcEiM
まーだ2年縛りとかバカじゃねーの

292風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:47.43ID:w1Sm0QMUd
30gってどんなもんや?
家のネット切ってもええんか?足りんか?

293風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:48.37ID:S/ljOIOJ0
mnpキャッシュバックはやりすぎだ、是正しろ!→キャッシュバックなくなるどころか端末0円も減少、かと言って未だmnp自体は優遇
端末同時購入商法は異常だ、是正しろ!→端末値下げがなくなるだけで料金自体はほとんど安くならず

294風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:55.82ID:e8UIPBcLM
次もうワイモバしかねーな
ちなUQ

295風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:57.89ID:sK6rRbTB0
出ました!dポイントw

296風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:20:59.19ID:QSPfoFn2M
一括0円復活するなら別にええぞ

297風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:02.08ID:ftJlOPui0
これで株主喜ぶんか

298風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:05.46ID:4WH5AdV60
頭おかしすぎる

299風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:06.47ID:f9xYdcaJa
今のうちにキャリア端末ほしいやつは買っとけよ
おサイフ搭載シムフリースマホなんて少ないからな

300風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:07.41ID:w4+orLpBa
>>260
みんなからぼったくれば収益増えるから上がるやろ

301風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:13.45ID:YTEJ1Tb50
なぁ…これでええんかドコモ…
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚

302風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:20.28ID:FNQIupA6d
昔のパケ・ホーダイは青天井で速度制限もなし100000000000000000GB使っても4980円だった
つまり何GB使われても損はしないって事だろ

303風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:21.63ID:zq8mI5v00
父ちゃん母ちゃんをちゃんとギガライト入らせないと

304風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:21.63ID:mbHmL7B8M
>>297
株主は値上げしたら喜ぶぞ

305風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:22.57ID:x01AH0qJd
>>267
1000円とか草
光の割引も減るんかw

306風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:25.77ID:lJxyJ+cGF
変えるのめんどくさくて20年くらいドコモやけどアホくさ
杉内投手は正しかったんやね

307風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:31.71ID:NWfD3U3kM
>>255
無線イヤホン使えん層ちゃう?

308風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:34.08ID:jEqP+R2g0
日本のキャリアって終わっとるな

309風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:35.00ID:T78HwFbja
>>296
それを無くすのが今回の是正やぞ

310風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:35.20ID:sNvrvtB30
誰か現行プランとの違いまとめてくれ

311風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:40.86ID:VbNObs0m0
>>289
サブブランド最強やな

312風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:42.57ID:stvhdTjb0
もうOCNモバイルにするわ

313風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:42.58ID:QSPfoFn2M
>>292
DAZNやと1時間2GBもってかれるで

314風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:44.95ID:ypQzXiZD0
つまるところ値上げやん

315風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:48.92ID:ZPEphoISM
>>302
いやそれは違うだろ頭おかしいんか

316風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:50.25ID:LfepBIL2d
一日中DAZNあたり繋ぎっぱなしにしたるからな

317風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:51.22ID:OkF3aB850
天井なくなったからドコモは大儲けやでこれ

318風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:52.89ID:zuLaYg7Id
>>227
一番どうでもいいとこが4割引で草

319風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:21:58.46ID:oD9r0RpJd
全然わからん

320風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:06.73ID:aSE82PFY0
ワイ月1400円で5ギガやが一生使い続けようと思う

321風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:07.37ID:5XPQH/va0
>>310
無くならんよ
メイン回線どーすっかなー

322風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:08.15ID:0HGF2x+Y0
要するに今のうちにドコモwith端末契約して買い替えたい時はsimフリー買えばいいってことか?

323風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:12.38ID:m0RPyDGa0
官房長官はいくら貰ったんや

324風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:13.25ID:w1Sm0QMUd
>>313
ファッ!?!?やっぱお家のネットは切れぬな……

325風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:14.85ID:YN1nlltod
すまん、これって安くなっとるんか?

326風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:16.72ID:XdnfKJtu0
草ァ!

327風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:17.03ID:HNNmKfXw0
よくわからん
今楽天スーパー放題だけどどっちがいいんだ?

328風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:20.43ID:hsa51W3P0
分離プラン要素ある?これ

329風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:21.20ID:9dgzdheU0
auが「ドコモが値下げしたらauも下げる」って言ってたのに
そもそもauのピタッとプランのパクリだったとか…
auは拍子抜けやろ

330風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:21.38ID:Nrf+D9B9d
総務省死ねよ

331風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:25.06ID:zq8mI5v00
>>313
Wi-Fi必須やね

332風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:26.49ID:+p3rv3v+M
iPhone厨逝ったぁぁぁぁ
2chMate 0.8.10.45/Xiaomi/Mi A2 Lite/9/LR

333風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:27.38ID:3hfTRyIRd
>>315
末尾Mの低所得が何言うてんの

334風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:27.41ID:05bzPSoJd
2年縛り継続で端末割引廃止は草
格安乗り換えるわ

335風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:29.35ID:/MpwLNo0a
毎回思うんだけど無理やり最安にした時のプランの料金で説明してるのって詐欺だよな

336風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:30.00ID:+/c1iZli0
>>297
4割下げる発言で株価15%も下がったんや
たいした値下げやなくて爆上げやで

337風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:30.73ID:sK6rRbTB0
Wi-Fi環境整ってきてるし格安でええわ

338風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:32.19ID:biCXy9aB0
>>309
正ってなんだよ何が正しいんだよ
ぼったくらず誠意をもってやれや談合カスども

339風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:32.23ID:UdBFJLsk0
総務省がクソなんじゃなくdocomo含めた携帯会社が腐ってるんやぞ

340風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:34.14ID:f7h3zoQj0
携帯の料金体系考えるやつって半分詐欺師の才能あると思うわ

341風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:35.08ID:zK86+COG0
>>296
一括ゼロ円とかCBを完全に殺すための改正なんだよなあ

342風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:39.18ID:YTEJ1Tb50
終わりやね…
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚

343風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:40.78ID:uhHc6DEEd
総務省が何で各キャリアの視察に時間もかけずに提案しとったのかマジで謎
お陰でキャリアもユーザーも誰も望まん結果になっとる

344風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:43.65ID:7FX5dIyaM
>>329
全部口裏合わせ済みやぞ

345風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:44.67ID:FdOChuSkH
ドコモでiPhone8買って月々3GBくらい使ってると月額7000~8000円くらい掛かるからな
格安業者なら4000円くらいやろ

346風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:48.36ID:NWfD3U3kM
>>316
林檎からおおきに言われるだけやんw

347風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:48.96ID:+DEkxJbi0
iPhoneSEガイジいかりのMNPwwwwwwww

348風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:49.62ID:eRfCaYP4d
>>251
しかも3人最安で2980円(半年だけ1980円)だから
3人でも最安(1GBまで利用)で9000円というね
シェアの方がいいやんけ

349風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:50.38ID:wdvPaDC30
完全にキャリアでカルテル組んでるだろ
中国か韓国のキャリアに電波使わせて競争させろ

350風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:50.97ID:PVj0rnBA0
>>297
明日は大幅高やぞ

351風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:56.10ID:WpM1VyWMM
>>300
信じてええんか?もっと情弱からぼったくってくれないと、わいのドコモとKDDI株死にそうなんや。

352風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:22:59.41ID:w2s6Dtjyd
総務省とかいうガイジが出しゃばる度にユーザーが損してね?

353風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:06.00ID:8xIhmPLB0
auのクソプランのパクリかよ

354風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:10.81ID:3UvABCbY0
なにわろてんねん

355風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:10.93ID:46EOU33od
月々サポートはこれにしたらどうなるんだすか?

356風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:13.05ID:f9xYdcaJa
>>327
今楽天ならそのまま10月まで契約しとけ
今の値段でMNOになるからauと同じスピードになる
値段もそのままの予定

357風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:15.29ID:w1Sm0QMUd
わかりやすいプランとは

358風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:18.39ID:0HGF2x+Y0
しょっぼ

359風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:20.68ID:lEwlWq7g0
ドコモ「格安みたいに3Gで1000円位の来る思った?
情弱から搾取しとんねんからするわけねーだろバーーカ」







こういうこと?

360風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:23.46ID:S/ljOIOJ0
いくらなんでもこれだと国内のiphoneシェアめちゃくちゃ下がるやろ
貧民でも無理してるのに気付かすもってたのが、流石にこれじゃ泥移行するんやないか

361風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:24.48ID:sN8nbSoE0
>>313
DAZNは少し前からデータセーブ機能実装されたけどそれを使うとどんなもんなんやろか

362風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:27.92ID:XdnfKJtu0
お誕生日おめでとうw

363風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:28.43ID:gARxsxNd0
これアカンやつやん

364風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:37.27ID:7FX5dIyaM
>>355
これまであった割引は全部廃止と考えていい

365風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:40.95ID:OkF3aB850
>>359
せや

366風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:43.29ID:4OHO8mJ10
docomo使ってるやつなんてジジババしかおらんしよくね?金持っとるやろ

367風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:45.39ID:lPlds/O/0
>>359
そういうこと

368風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:48.30ID:dUGCwx9d0
割引した1980円でグラフ作るのは詐欺やで

369風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:51.37ID:tDzthEw20
これダメでしよ

370風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:54.55ID:eRfCaYP4d
一人1GBまでで2980円!段階制で利用した分自動的に値段上がります!

は?

371風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:54.61ID:64bFUc0qd
これ端末料金も丸々上乗せされるからバカ高くなるんだが

372風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:59.24ID:f9xYdcaJa
>>355
無くなる。
アイフォン欲しかったら定価の12万円で買ってください

373風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:59.42ID:8iKpGIwX0
購入サポ付きの契約はこれに変更したら得になるかもしれんな

374風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:59.72ID:9HKMdcEiM
1M使い放題なら楽天の方が遥かに安いの草

375風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:23:59.81ID:ljus1cHu0
>>329
護送船団方式ってやつや

376風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:03.40ID:ZKOdhgvk0
>>280
使い方をそのへんの人に聞いてもググってもすぐわかる

377風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:03.77ID:VbNObs0m0
そもそもこいつ何が言いたいのか全然わからん

378風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:11.31ID:FdOChuSkH
携帯キャリアの談合っぷり半端ねえな
SIMロック解除が義務化されたくらいしか朗報ないわ

379風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:16.40ID:lcrDXIxOd
これで総務省はぶち切れなきゃ嘘だわ

380風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:17.92ID:SqqKA4QY0
ドコモ光とファミ割かかるならまぁ…
って感じだけど現代にそぐわないやろこれ

381風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:18.28ID:PhGp/nD00
格安sim行ってdアニメだけ使おうかな

382風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:21.57ID:sK6rRbTB0
隙あらばdポイント
そんなもんいらんから値段安くしろっていうのが消費者の意見やと思うけどね

383風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:22.77ID:0HGF2x+Y0
これで端末サポと月々サポ消したら誰もスマホ買わんと思うんやけどどうすんの?

384風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:32.93ID:zuLaYg7Id
低速になっても1M出るのはまあありがたいわな
阿部寛のホームページを見にいかんでええわ

385風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:34.06ID:Oam/vsUR0
ジジババはドコモ信仰強いからな
値上げしても払い続けるで

386風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:34.15ID:jw0yaCZj0
実質値上げで草
菅は早くブチギレろ

387風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:35.34ID:UIouYUF9M
キャリアも値引きやりくりしてなんとかiPhone8を発売日に買って月5GB 5300円で使ってるから悪くないな〜って思ってたところでこれか
今年はSIMフリー買ってMVNOで運用しますわ

388風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:36.36ID:HNNmKfXw0
>>356
おkー

389風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:37.84ID:T78HwFbja
>>338
何が正しいんやろな
でもまあ端末と回線分離しろ言うのはユーザーも散々言うてきた事やからな
ワイには理解不能やったけど

390風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:39.41ID:ChWLK+oz0
>>329
ピタットプランのパクリならまだしも劣化版やろこれ

391風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:42.06ID:dh8SOMQr0
もしこれが民主政権やったら値上がりしてたやろうなぁ
安倍政権で良かったわ

392風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:42.43ID:Kb//BXMdd
国産スマホ完全終了するやつやん

393風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:46.45ID:qTif9rXrp
>>379
総務省「うーん、セーフw」

394風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:47.16ID:5XPQH/va0
>>382
dポは大事

395風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:49.67ID:VP1MlnML0
>>382
なおwithは廃止される模様

396風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:24:57.32ID:sYn5nN5b0
めっちゃ安くなって驚いたわ
ドコモの人が羨ましい

397風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:00.19ID:kcYpPVsn0
値下げどころか値上げだろ

398風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:03.03ID:5+y1jPQx0
>>73
docomo10年使ってるとかどんだけじょうじゃくなんだよ

399風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:05.53ID:00MPjcfg0
総務省は何がしたかったんや
国産端末殺してHuaweiやASUS売りたかったんか?
これもう売国奴やろ

400風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:05.70ID:KlAtVpXud
>>383
買わんやろな
スマホ一回買ったら5年は使うユーザーばかりになる

401風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:07.68ID:dUGCwx9d0
ドコモ光評判悪いしね

402風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:09.66ID:PVj0rnBA0
ほんま経団連の犬やな自民党
これで実績アピールしたら草はえますよ

403風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:09.77ID:iUzlfq5X0
d払い7%はでけえな
早く普通の買い物にも使えるようになってクレメンス

404風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:10.55ID:r13bwQvS0
dポイント配ればええと思ってんちゃうぞ

405風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:15.44ID:eTuF4YJYM
値上げで草

406風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:16.13ID:hKSaQDqUM
まーた末尾Mへの風当たりが強くなってしまうのかw

407風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:22.66ID:gARxsxNd0
ドコモ「1gb上限利用者多すぎやねんコイツラから金搾り取るで」

こう言ってるようにしか聞こえないんやけど違うの?

408風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:23.38ID:ljus1cHu0
>>382
カード来たけどあんなん使わんわ

409風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:23.89ID:uhHc6DEEd
>>379
ぶちギレるわけないやん
新プランを提示させた実績で大満足や

410風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:24.44ID:UcWnz0S0d
終わった

411風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:36.15ID:Y+fhxtxU0
多分やけど
現プラン、サポート非加入と比較して2〜4割値引きってことやない?これ

412風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:36.77ID:ScwAP0iaM
>>292
動画あんま見ないワイでもwifi込みやと100GB近く使っとるからこれだけやと不便やな

413風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:37.13ID:ftJlOPui0
パワポの説明クソわかりづらいんやけど

414風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:38.91ID:OkF3aB850
ここまでひどいとは思わなかったわ

415風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:41.84ID:zuLaYg7Id
末尾dというブランド

416風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:41.88ID:w2s6Dtjyd
>>379
あいつら前回値下げしろって言ったとき各社が1GB4980円のプラン作ったら大喜びしてたガチガイジやぞ

417風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:42.44ID:XdnfKJtu0
カケホライトは1700カケホなしで980
��

418風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:44.20ID:ETyzFfd+0
これで他の二社も示し合わせたような目糞鼻糞プラン出してくるんやろ?

419風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:44.42ID:zK86+COG0
>>383
別途割賦用意するやろ
定価で一切割引ないけど

420風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:56.47ID:iUzlfq5X0
>>398
さすがに一人で使ってる奴はおらんやろ…

421風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:25:59.04ID:0HGF2x+Y0
日本のスマホ終わったな
金持ちしか買わんくなるわ

422風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:00.82ID:Mh6o39vvd
dポイントは実質現金やしな

423風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:03.14ID:XjoyBa0D0

シンプル980+sp300+1GB2900=4180
今度から
ギガライト1GB=2980

まあ分かりやすくはなったんか…?

424風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:04.32ID:vBYAGR9E0
だから通話は…
5分縛りとか使えんのじゃ

425風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:12.65ID:xz4sixho0
>>214
docomoは何処でやってたんや?

426風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:12.75ID:U9jEtm7ud
>>382
ポイントシステム作る金あるなら土管に金かけろってな

427風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:16.51ID:4E/0uM7ed
月々サポートなくなるならiPhone売れなくなるね

428風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:17.67ID:w4+orLpBa
>>418
ドコモが最後にパクったんやで

429風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:19.74ID:522t2JZ10
格安simは末尾Mになるデメリットがでかすぎる

430風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:23.67ID:uhHc6DEEd
>>376
何のためのスマホやねん
と言うか自分で調べられんガイジ多すぎよな

431風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:27.50ID:D/IOSLLj0
2Gのプランも作れや

432風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:27.86ID:T78HwFbja
>>407
ドコモ「1gbなんかすぐ超えよるから高くしたろw」
これもある

433風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:29.24ID:WFaoZ29L0
今with入っとけば割引はされるんだよな?

434風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:29.22ID:XjoyBa0D0
>>424
5分通話無料オプション:700円
かけ放題オプション:1,700円

435風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:29.39ID:f9xYdcaJa
ショップ店員大迷惑やな
どうやってアイフォン売るつもりなんだよ
128GBのSDカードも29800円で売らなあかんのに

436風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:30.17ID:Mh6o39vvd
>>417
カケホライトつけとる奴はガイジやな

437風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:30.69ID:dUGCwx9d0
総務省が口出しするたびにおかしくなる
もう口出ししない方がマシ

438風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:32.44ID:vN6gJWdtM
こっちこいよ

439風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:33.41ID:mmqbnfkBa
なんで日本って他の先進国と比べて物価クソ安いのに携帯代だけはクソ高いん?

440風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:35.52ID:zq8mI5v00
>>418
これauの後追いやで

441風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:36.60ID:HR7mmaHs0
>>418
むしろdocomoが他社にやっと追いついた

442風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:37.48ID:9MBFA7ywr
ワイモバとUQは覇権とるチャンスやん

443風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:38.23ID:U9jEtm7ud
>>423
>ギガライト1GB=2980

これは酷い

444風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:40.70ID:ZBFE3JG50
>>398
もしかして家族おらんの?

445風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:42.08ID:+p3rv3v+M
docomo「単に値下げは美味しくないなぁ…せや!dポイント還元で実質値引きにすりゃ良いんや!」

446風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:45.12ID:Ow2GO7cp0
一応安くなるのはなるけど、機種に対する値引き消しただけって感じか

4月に機種0でdocomoに変更したワイは大勝利かな?

447風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:47.03ID:ok4o85cMd
中華スマホに勝てなくて終わりやん
国内向けのフラッグシップは価格抑えるためにダウングレードされそうやな
Xperia死んだわ

448風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:50.89ID:ULPPEZXKd
これ1Gから制限に移るように契約できないの?子供とかジジババ平気で天井までつかうぞ

449風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:52.28ID:VbNObs0m0
>>398
えぇ…

450風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:56.50ID:LzTFLY+MM
みんな格安くれば良いじゃん?

451風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:59.21ID:BgBKpgbE0
今来たんだがわかりやすく教えてクレメンス

452風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:26:59.41ID:2FnqOFAYd
>>418
むしろdocomoが他2社の糞プラン真似しただけやで

453風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:03.12ID:DN7cqFjsd
20GBプランは30GBまで使えるようになって1000円安くなるんか?ええんちゃう?

454風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:00.98ID:ETyzFfd+0
>>440
😱

455風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:12.34ID:2XlrY/4sM
ハゲでホワイトプランのみで維持してたガラケー乗り換えようと思ったけどこれじゃアカンやん
もう解約が正解なんかな

456風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:14.47ID:K/zgXEDG0
>>400
2年に1回変えるのが異常やったんや

457風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:19.17ID:wdvPaDC30
4500円で月数百ギガとか高速通信できる平日昼間末尾0おじさんのワイの勝ちやな
もしもしは形態会社に貢ぎ続けとけや

458風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:20.94ID:Y8vrboINd
まじめにキャリアつかう理由ないなこれ

459風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:25.66ID:UIouYUF9M
iPhone割引なしで新プラン5GBで月なんぼ?

460風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:25.98ID:ZKOdhgvk0
ドコモのガラケーを通話のみ1000円で維持してるんやけどワイは関係ないか?

461風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:26.11ID:6K3CE70a0
全然安くなくて草
auやソフトバンクのパクリでしかも下位互換だし
話し方下手くそだし
シンプルにしますー!→複雑な話になるかもですが…が矛盾してるし
一年後、2年後高くなるとかなくずっとおトクです!→6ヶ月後高くなる矛盾

ふざけんな!!禿のがサービスも料金も安くなるじゃん
1mで使い放題!とか舐めてる

462風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:28.04ID:vBYAGR9E0
>>434
まじかよつっかえ

463風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:28.99ID:1bpjt2k00
>>450
情弱だけはキャリアに残ってて欲しいわ
あいつら金持ちやろ

464風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:30.92ID:lEwlWq7g0
色んな詐欺師も「末尾dはカモやから積極的に狙え」ってなってるらしいな

465風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:33.83ID:tgz0Yw670
新型iphone終わったろこれ

466風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:34.15ID:iBwwn940d
NTTドコモの吉沢和弘社長は15日、東京都内で開いた記者会見で「端末購入にかかわらず、従来よりお得に利用できる」と述べ、端末代金と分離した新料金プランの利点を強調した。

467風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:38.70ID:wKvjH7/S0
もう3社なんて使ってるバカいるのか・・・
たけーんだよ格安で十分

468風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:41.08ID:sN8nbSoE0
制限超過後も1Mbps出るのがドコモの特徴とかアピールしとるがそんなん他のキャリアもパクるに決まっとるやろが
帯域なんて余っとるんやから余裕でやれるわ
日本のキャリア5Gがサービス開始してもゴミプランを出してくるんやろな

469風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:45.77ID:T78HwFbja
端末割引廃止はハゲがとっくにやっとるな
残るはauだけやな

470風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:46.88ID:FdOChuSkH
中古のスマホがよく売れるようになりそうやね
ドコモで回線契約してスマホまで買う奴とかホンマモンの養分やんけ

471風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:48.64ID:cksFFe7ed
毎月のdポイント進呈→廃止
月サポ→廃止
料金設定→他社と横並び

何このゴミプラン

472風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:49.77ID:00MPjcfg0
>>447
国内版Xperia 1
LCD RAM4GB ROM64GA
こうなったりして

473風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:51.39ID:5I741YeQ0
>>453
半月だけやぞ

474風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:27:57.66ID:ETyzFfd+0
>>452
なおさらダメじゃん😭

475風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:00.62ID:kplG7o0vM
>>450
これ以上遅くなるとか勘弁してくれ

476風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:02.74ID:tfQOLkJA0
控えめに言って神発表やな
乗り換えるわ

477風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:05.41ID:rPtBSABO0
あれ?質疑応答ないんかw

478風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:06.70ID:dUGCwx9d0
>>456
泥のアプデは2年だからしょうがない

479風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:12.76ID:Uvlq7rMe0
はあ惰性で続けて7月で利用して10年やったけどもうええわこのクソゴミ

480風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:13.67ID:NV6IDTCT0
>>429
Wi-Fiでいいだろ

481風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:20.86ID:wbS4LYbZr
大々的に値上げは草生える

482風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:21.52ID:qVjlF+Atd
>>445
ポイント還元の割引率マジックほんま嫌い

483風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:22.18ID:2XlrY/4sM
こんだけ高いなら違約金は無くなるんやろなぁ…

484風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:26.29ID:kz47y4/D0
>>445
せめて今までとの差額分まるまるdポイントでよこせや

485風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:29.80ID:LzTFLY+MM
>>463
でも高い高い言いながら使ってる人見るとかわいそうでかわいそうで…

486風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:33.93ID:m9ubj2EKd
金持ちワイプランの見直しすらしたことがない模様

487風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:36.48ID:Oam/vsUR0
>>450
ほんこれ
1ギガ超えたら6000円とか意味不明や

488風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:37.26ID:YTEJ1Tb50
終わり!閉廷!以上!各自解散!

489風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:41.77ID:ZKOdhgvk0
>>429
末尾0のもあるで

490風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:41.99ID:f7v08FPHM
>>429
は?
糞みたいプライドやな

491風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:42.45ID:chCikY220
なんでこんな糞プランをウキウキで発表会まで開いて発表できるのか
サイコパスか何か?

492風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:43.92ID:7ayx5WaR0
実質値上げwwwwwwwww
さすがジャアアアアアアアアアアップ

493風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:46.15ID:rp69WAdfd
もうすぐスマホ買い替えようと思ってたんだけどこれって今すぐ替えた方がいいの?

494風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:46.64ID:HBz0ppwud
ドコモが値引きする訳無いと予想してたけど、その通りにされたらせれたで腹立ってくるわ

495風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:49.82ID:z3Kr8HAo0
(月サポなしと比較したら)値下げやぞ

496風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:52.90ID:asy7UNIQ0
>>429
俺BIGLOBEやけど末尾0やぞ

497風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:53.21ID:wKvjH7/S0
ハゲもauもドコモもゴミばっかだろ
特にハゲとauは酷い

498風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:55.30ID:w4+orLpBa
>>478
今キャリアで売っとるようなのは全部最低3年は保証されとるぞ

499風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:28:55.94ID:7FX5dIyaM
>>429
外にいる時だけやん

500風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:08.35ID:00MPjcfg0
>>493
はい

501風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:12.41ID:sK6rRbTB0
まぁ情強なんJ民はとっくに大手三社は見限ってるやろ
普通に考えてぼったやし

502風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:12.76ID:vBYAGR9E0
ドコモ光で家族三人いてやっと500円くらい安くなる感じかこれ

503風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:22.05ID:VbNObs0m0
>>493
手遅れになる前に変えろ

504風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:26.65ID:yCM8/yzC0
なんで一番需要ありそうな10GBの格安パック作らんの?

505風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:29.00ID:lfIN9s4QM
>>493
withに変えろ

506風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:30.09ID:AQWPHgwV0
国営で作れよ
生活保護の金がこいつらに流れてるのむかつく

507風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:30.63ID:T78HwFbja
>>497
今はauが一番マシやろ

508風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:36.15ID:OkF3aB850
天井なくなったから1GB契約しとったやつは請求みてびっくりするやろうなあ

509風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:41.49ID:DN7cqFjsd
>>473
6980が標準価格か
変わらんやんけ

510風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:42.45ID:mGN/yP7hd
ワイ20GB民,無事死亡

511風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:43.32ID:YAgkhK7z0
来月入ったら直ぐスマホ買うわ
ローン1回残っとるがしゃーない

512風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:46.44ID:T78HwFbja
>>504
一番需要があるからや

513風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:47.00ID:b2bEjEmbd
端末12万くらいで買わされるんか
24回払いだとしたら
それだけで毎月5000円かよwwwwwww
条件にもよるがだいたい毎月12000円くらいになるんか?

2年ごとに新機種買ってた層
キャリアを上手に使ってた層を殺したって感じか?

514風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:51.09ID:dUGCwx9d0
>>498
そうなんか
シャープが2年と書いてたから2年のイメージのままだったわ

515風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:51.37ID:q9gsKIeDd
ワイも遂に末尾Mデビューか

516風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:53.13ID:6K3CE70a0
>>502
何聞いてたんや

517風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:55.12ID:v5mRqY1P0
何が安くてどうなってるのか全くわからん

518風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:29:56.07ID:KlAtVpXud
>>501
ほんこれ
情強はワイモバイル一択

519風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:02.25ID:QxVsQOP1M
1GB3240円とかどこの富豪がはらうんや

520風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:02.80ID:biCXy9aB0
>>477
んなもんしたらタダじゃすまんぜこれは

521風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:02.97ID:a8tLbWNT0
1GB3240円とかどこの富豪がはらうんや

522風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:03.06ID:eoLFdbgrM
ギガホ最高やん
ワイドコモに行こうかな
実質ネット使い放題やろ

523風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:05.65ID:TM8JlcXUp
禿「ファミチキあげるw」←要らん
「牛丼タダw」←その日だけごった返してて行く気失せる


マジでこんな事するくらいなら値段下げろやカス

524風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:05.69ID:wKvjH7/S0
>>501
これ
まだ3社の糞高い料金使ってるバカいるんかって感じ

525風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:06.16ID:RoxA0Bz/0
いまUQ使っててそろそろ2年になるから他の格安に移動しようかと思ってるんやが、速度ってどれくらい変わるんや?
UQは格安の中だと早いほうらしいし、ストレスにならんか気になってるわ

526風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:06.37ID:iUzlfq5X0
>>493
ドコモなら2年ちょぅどで買い換えないと逆に損だろ
今がその時期ならさっさと機種変行けや

527風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:08.16ID:YTEJ1Tb50
なんでどこの通信会社も純粋なデータ通信量無制限プラン出さんのや?
来年5Gやで?

528風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:08.57ID:yCM8/yzC0
>>512
えぇ…

529風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:10.97ID:uhHc6DEEd
>>493
ドコモならギャラS9で良ければさっさと変えとけ

530風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:13.63ID:U9jEtm7ud
>>504
ボリュームゾーンをうまいこと裂けてよりボッタクれるプランへ誘導する為やろ

531風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:14.20ID:RCUMBFjt0
auはSDカードをやべー価格で売ってくるぞ

【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚

532風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:14.87ID:kcYpPVsn0
>>493
5月になる前に変えろ

533風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:14.93ID:ULPPEZXKd
with既存ユーザーどうなるかの説明ページある?
説明雑すぎね?

534風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:17.01ID:0HGF2x+Y0
シミュレーションしてきたで
これで端末補助一切なしや!
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚

535風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:18.60ID:chCikY220
今どきキャリア長期ユーザーなんて情弱の極みみたいな扱いなんやろな
長期ユーザー優遇なんてわざわざカモの為に利益減らすのと同義なんやからやる訳ないわな

536風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:20.58ID:w4+orLpBa
>>511
今変えたら5Gに乗り遅れるで

537風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:25.11ID:ZKOdhgvk0
>>501
M煽ってるのも養分減らさんようにしてるだけやしな

538風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:35.56ID:Oam/vsUR0
おうちにWi-Fiない人とかおるん?

539風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:36.49ID:uPrWEzcs0
これからはワイモバとUQ往復するコースになるんか

540風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:42.24ID:HR7mmaHs0
>>513
そいつらがズルいからなんとかしろってのが総務省のお達しだからな

541風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:43.77ID:30uUaC8Oa
毎月30GBと無料通話も出来てこんだけ
やっぱauって神やわ
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚

542風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:46.28ID:BjmHqAxxd
docomo割なくなるってマ?

543風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:52.27ID:YAgkhK7z0
>>443
酷すぎ

544風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:55.28ID:gARxsxNd0
>>429
そんなんどうでもええやろ

545風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:56.41ID:wKvjH7/S0
2年契約とかいう半分詐欺みたいな制度も廃止いつだよ

546風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:57.37ID:y1avNdUqd
Galaxy S10欲しいのにどうすればいいンゴオオオオオオオオオオオオオオオオ

547風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:57.55ID:NV6IDTCT0
>>531
32GB1万っていつの時代だ
最近じゃないよな?

548風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:30:58.41ID:T78HwFbja
>>518
UQもええなと思ったけどMNP案件でau 使える選択肢が残るからワイモバが一番やな

549風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:07.98ID:BgBKpgbE0
頭の悪い人しか使わないだろ www

550風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:10.05ID:2FnqOFAYd
まさか実質値上げを本当にやるとは思わなかったで

551風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:10.06ID:4WH5AdV60
ほとんど月額値下げなっとらんのに今後新端末値引きせんのやろ?
実質値上げやんけ!

552風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:11.29ID:Kei/5Pi1M
>>425
難波と天王寺のドコモショップでやってた
乗り換え限定で

553風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:17.55ID:Xbu08tQc0
ドコモウィズのがいいじゃんw

554風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:17.52ID:YTEJ1Tb50
すまんがこれワイモバに乗り換えたほうがええんか?

555風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:22.81ID:9jRn6pXWa
>>534
ひっでぇ
auのピタットプランでええな

556風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:23.66ID:xRiPDvuy0
>>416

557風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:25.54ID:wdvPaDC30
スマホやパソコンに詳しくない生活保護独居中高年や母子家庭がドコモに吸われ続けるのヤクザの商売やろ

558風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:27.13ID:VQUFk11PH
auピタットプランより安いのないの?

559風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:30.10ID:YAgkhK7z0
>>536
なんやそれ
新しいスマホの規格か

560風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:33.38ID:tg3qFNUyM
誇らしい

561風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:33.52ID:XdnfKJtu0
>>546
原宿でSIMフリー売ってくれるぞ

562風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:34.00ID:RCUMBFjt0
>>547
今年やぞ

563風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:37.84ID:FdOChuSkH
>>513
50000円の端末24回で買ったと考えても2083円+通信費やからなボッタクリですわ

564風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:38.12ID:Oam/vsUR0
>>515
最近は末尾dの荒らし多いで

565風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:38.96ID:8r+rMeB9a
日本の5Gは始まる前から終わっていると確信

566風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:43.91ID:K/zgXEDG0
100円/100Mの完全従量制ではいかんのか?

567風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:46.61ID:u3y1rOHK0
結局顧客をいいように騙して絞るためのプランなのか

568風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:50.72ID:7FX5dIyaM
>>534
通話料金別で草

569風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:52.08ID:sfiCM44Ea
今まではiphoneが一般化されてたから泥はダサいとかそういう煽りあったけど、これからはiphoneなんて高スペオタク高級グッズなんか使ってるのか?ってなるのかな
rtx2080ドヤみたいな

570風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:52.11ID:x01AH0qJd
>>531
買わないからセーフ

571風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:53.28ID:PZHqo7hga
>>504
なんで顧客のニーズに合わせなきゃいけないの?

572風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:53.99ID:0zgyrfde0
20円も安くなっただろ!
なお端末代

573風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:54.33ID:xtfPb4VEd
【悲報】Xperiaさん、終了

574風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:56.08ID:Nlhj4r/ld
>>546
その内元の仕様に戻るやろ(適当)

575風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:31:58.41ID:T78HwFbja
>>534
昔はこれに端末割賦金分の値引き付いて月千円ちょっとで使えてたのにな

576風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:01.15ID:Hu/zE2xkd
ずっとドコモ割無いなら乗り換えホーダイやね

577風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:02.08ID:5XPQH/va0
月サポなんていらねぇけどwith無くなると困るンゴ

578風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:03.23ID:chCikY220
>>531
草ァ!
15年前かな?
こんなの売れるんなら笑い止まらんやろ

579風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:06.65ID:ZKOdhgvk0
ずっとこうなるのが既定路線やったやん
文句言うそうは格安に言ってるはずやし文句出るほうがおかしい

580風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:07.27ID:JO11oqm2a
これギガホとかギガライト加入してる人のドコモ光とのセット割はどうなんの?

581風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:08.70ID:x8NI1b9tM
>>561
グローバル版?

582風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:13.18ID:ftJlOPui0
>>531
盗難紛失補償でいくらなんやろ

583風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:15.30ID:w4+orLpBa
>>559
新しい通信規格やで

584風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:19.09ID:nx4LZjxj0
あと半年でiPhone8の2年縛り終わるんやけど終わったらすぐ新しいのに買い換えるもんなん?
なんかまだまだ使えそうやけど

585風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:21.69ID:ULPPEZXKd
mi9やら5万くらいの中華ハイエンドスマホ買う時代くるな
技適おじさんあちこちで発狂しまくりそう

586風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:23.57ID:FdOChuSkH
>>534
高すぎて草生える

587風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:26.28ID:f9xYdcaJa
>>546
S9にしとけ

588風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:27.16ID:Gc0P1Frpd
これからは最新機種変えれんわ

589風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:27.69ID:/mKsLJ/vd
これでもまだドコモ使い続けるならwith入った方がええわ
あれはホンマドコモとは思えない神サービス

590風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:30.88ID:f/G/eisJd
20GBプランにも1mbps適用しろ

591風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:32.88ID:vWrOgHIR0
糞高い料金払ってる隣で小中高生及びその家庭はLINEとソシャゲのためのiPhoneを格安も良いところで使ってると思うと腹立つわ
学生なんて全員ガラケーでええやろ

592風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:33.56ID:+DEkxJbi0
タダiPhone貰って1年経ったらドコモウィズにして契約続けてあげても良かったのに無能過ぎるだろwwww

593風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:35.12ID:lh94mXlhd
ドコモはんキレてすまんかった
通話プランなくなってオプション扱いで今より安くなるんやな
2台持ち(片方はデータ)のワイはメリットありそうやわ

ただずっとドコモ割廃止は絶対許さんで

594風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:41.61ID:i4qA9euz0
店頭で機種変したら1万割引するってハガキが届いたんやが…

595風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:44.05ID:gqt9ZzHv0
docomo「単純な携帯料金値引きだと減収やけど
dポイントで実質値引きやと加盟店から手数料収益が手に入るやん!これでいこう」

596風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:44.20ID:BsHnjLQVM
パックシェア無くなる
毎月の長期割無くなる

これまじ?

597風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:49.74ID:OkT/b2eya
見てないんだけど政府からの要望は通ってるんか?
値下げしろっていう

598風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:49.62ID:YTEJ1Tb50
Galaxy HarajukuでFeliCa付きSIMフリーのGalaxy S10売ってくんねえかな

599風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:51.15ID:wKvjH7/S0
まだ3社の糞会社でぼったくりの値段で払ってるガイジwww

600風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:51.55ID:Oam/vsUR0
>>525
UQは長期利用者に2年1000円引きのメール来てるで

601風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:53.94ID:KdUcwH03M
20年ドコモ昨年解約したわ
M快適

602風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:32:55.14ID:NIxn+Omx0
1GB以下の使用で家族割かければまあまあ安いって感じか?

603風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:03.26ID:yAA/LhET0
3GB3000円が最低ラインだと思っていたのにな

604風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:04.78ID:rGp7zyGBM
やっぱ楽天モバイルなんだよなあ
お前らも早く追い付いてこいよ
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚

605風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:05.05ID:a16TUvxI0
家族四人で15Gシェアでまにあってるんで

606風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:06.29ID:Eo4vn8o80
今年出るであろうiPhoneの新型買いたいんやけど結局simフリー買って格安sim入れるのが正解なんか?

607風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:08.70ID:2wlrk578r
もうみんなでファーウェイやね

608風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:09.47ID:FdOChuSkH
>>584
SIMロック解除して格安回線と契約するのがトレンド

609風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:10.29ID:7bl8czvc0
>>534
は?

610風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:12.94ID:HBz0ppwud
こりゃ5G(5世代)でもろくなプラン無さそうやな

611風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:13.87ID:b2bEjEmbd
>>540
ズルいってなんやねん…おかしいやろ…

612風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:14.76ID:KFP6tI8h0
進呈ポイント期間限定かよ

613風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:14.89ID:Jq0n5nyf0
fomaの1000円無料通話付きで十分
停波まで使うで

614風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:15.89ID:HR7mmaHs0
>>569
iPhoneは最新端末買えばOSサポート考えても一番いい選択肢になりうる

615風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:18.28ID:PWu0xm2Za
単純に無制限に使えるプランだせばええやろ

616風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:23.54ID:Ow2GO7cp0
これ機種代なければ値下げ、機種代あれば値上げでええんか?

617風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:24.51ID:BsHnjLQVM
>>534
馬鹿だわ

なめてんのか

618風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:26.03ID:DGIMUdWod
基本料金もギガホの中に含まれてるんやろ?
全員カケホーダイってこと?

619風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:27.87ID:fQdnOOFV0
まあワイは安くなりそうやしええわ
なんだかんだdocomoは止められんし

620風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:28.81ID:Oam/vsUR0
>>531
ガイージ

621風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:29.43ID:ftJlOPui0
格安ってどこがええの?

622風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:29.64ID:6YnY5GWv0
俺はUQモバイルだわ
月2GBしか使えないけど、料金は月1600円
家にWi-Fiあるから2GBも使わない

623風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:31.02ID:alAzuZomd
ますます中華スマホに勝てなくなるやん
総務省のせいで国内フラッグシップは死んだ

624風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:36.14ID:9jRn6pXWa
>>604
遅すぎて変えたわ

625風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:37.26ID:YAgkhK7z0
>>583
サンガツ調べるわ

626風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:37.93ID:U9jEtm7ud
>>527
くだらんサービスに金かけてるから無制限にしたらパンクするんだろ

627風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:39.82ID:00MPjcfg0
Huawei排除するどころかこのままじゃ依存強まってしまうな

628風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:41.84ID:JO11oqm2a
>>608
混み合ってる時のネットの速度クソ遅いんやろ?

629風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:41.88ID:T78HwFbja
>>569
長く使うならiPhone一択とかになるやろ

630風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:42.06ID:YTEJ1Tb50
こっからシミュレーションできるぞ!
みんな急げ!!!!!!!!!!!!
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/?icid=CRP_CAM_welcome_to_CRP_CHA_sim

631風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:43.74ID:s6Jqyk3xM
今MVNOはどこがええんや?
ワイocnモバイルoneで5、6年くらいなるけど他にええとこあるんやろか

632風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:46.46ID:Xbu08tQc0
マジで端末割とドコモウィズ無くなっただけの改悪やんw

633風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:48.32ID:8uwvB3P06
これって勝手に既存の契約変えられたりはせんやろ?

634風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:52.00ID:/x1XtIztp
ワイM字ハゲやから末尾Mだけは嫌やなあ

635風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:56.21ID:wPNoujqYd
ワイ7月で月サポがおわるんやが
どうしたらええねん…

636風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:57.40ID:8xIhmPLB0
>>540
クッソ無能

637風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:57.70ID:FdOChuSkH
>>597
ぶっちゃけ4割安くとか全くなってない

638風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:59.30ID:lfIN9s4QM
docomoユーザーなら今からwithに変えて
SIMだけ格安スマホか前のスマホに戻す

639風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:33:59.73ID:dUGCwx9d0
>>621
スピード速いのはUQ

640風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:02.54ID:SPR/QlT8d
>>561
Felica付けて��

641風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:02.76ID:XjoyBa0D0
端末と通話の分離は確かに出来て値下げにもなっとるけど
結局2年縛りするんならやっとる事一緒やんという

642風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:03.49ID:gAxJSkF3d
助かったWith入ってて良かった!

643風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:03.49ID:2vzvufFS0
>>541
これ安いか?

644風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:03.82ID:LfVbSKim0
id2%に増えるのだけはいいぞ

645風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:03.90ID:2FnqOFAYd
>>589
最初はwith端末拡大で対応するつもりだったのに
総務省がNG出したせいでこんな糞プランになったからな
ほんと国は余計な事しかしないわ

646風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:06.03ID:UcWnz0S0d
>>534
あガイ♪あガイ♪

647風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:06.11ID:BgBKpgbE0
いうても頭の悪いバカがドコモに高いお金払ってくれてるおかげでワイが安い値段でスマホ使えてるから情弱に感謝やわ

648風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:06.14ID:I/jIBNeWd
中華スマホ大勝利やん

649風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:06.70ID:PhGp/nD00
何でこんなことしてんの?

650風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:08.70ID:7ayx5WaR0
急いでwithiPhone7契約してこい

651風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:10.44ID:Oam/vsUR0
>>541
高い

652風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:13.19ID:iSay/1qb0
ワイ3G低みの見物

653風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:13.73ID:tgz0Yw670
>>534
たっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっか

654風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:17.50ID:c5luCf4U0
>>604
mvno並の速度じゃん
価値あるか?

655風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:20.26ID:eRfCaYP4d
3人でシェアでdocomo withの場合(3人で5GB利用)
980×4+500×3+300×4+6500-1500×4=6840
3人でギガライトの場合(1人1GB利用)
2980×3=8940

こんなんwith契約するに決まってますやん

656風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:21.45ID:02mnZ8260
格安で通話強いとこてどこ?

657風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:21.48ID:BsHnjLQVM
すまんメリットおしえてくれ

658風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:24.20ID:IZo9LtdQd
>>632
総務省「ええんやで(ニッコリ」

659風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:24.46ID:KlAtVpXud
月サポもdocomo withも無くしたので更にボロ儲けでウハウハが止まらんな
なんやっけ?最大4割値上げプランの発表会なんやっけか

660風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:30.60ID:cjiV6Aycd
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚
今20GBのウルトラデータLパックってやつ入ってるんやけど、これなんかしら手加えられるんか?

661風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:36.43ID:XdnfKJtu0
嘘ンゴ

662風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:36.92ID:Nlhj4r/ld
>>604
あまり外でスマホ弄らない楽天カードマンならええかもな

663風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:37.14ID:gqt9ZzHv0
ワイの月の通信料
禿 無制限カケホーダイ(3G) 300円
Fuji Wifi SIMプラン(200GB) 4800円

DSDS対応スマホで併用 計5100円

何でみんなこれにしないんや・・・

664風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:40.63ID:N+/IBjITd
>>618
今も別やから別やろ
1700+6000でなんも変わらん

665風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:42.40ID:pTox75KRd
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚



これ

666風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:42.61ID:Oam/vsUR0
>>573
SONYスマホ撤退やね

667風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:44.82ID:rGp7zyGBM
>>624
まあゴールデンタイムは高速onでも激遅だわ
そこは確かに糞

668風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:48.39ID:J1fgntb70
これ家族7人シェアパックのワイ大敗北?

669風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:52.09ID:46EOU33od
まだ月サポ7回目なんやが������
子回線でタダ同然でやってたのにどうすればええんや��

670風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:54.32ID:XckHbkUXd
以前と同じようなプランで考えるとすごいお得やな
今までより月に数百円も安いで


※月々サポートは考慮しないものとする

671風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:55.18ID:vWrOgHIR0
格安simの人達って通話料高くなったりせんの?

672風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:55.57ID:zK86+COG0
>>623
もう死んどるからセーフ

673風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:57.29ID:TxwD7wL3d
>>184
中華なら買う奴増えればさらに安くなるやろうけど
中古なら買う奴増えれば即高くなるやろ

674風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:58.20ID:0oSg6AQxp
総務省って何してんの?🤔

675風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:58.41ID:bUH71WsqM
iphone売れなくなってきてるし諦めて廉価版出すようになるやろ

676風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:34:59.38ID:k8vOWOp80
>>656
ワイモバ

677風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:02.41ID:ULTa+7nA0
月々サポートでギリギリ許容範囲の値段だったのに

678風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:04.84ID:xzabj1Ic0
>>531
10年前でももっと安かったぞ

679風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:08.18ID:B+KXXgfwd
audocomoSoftBankならどこがマシなん

680風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:13.57ID:dUGCwx9d0
>>649
総務省と菅が口出ししたから

681風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:13.95ID:BsHnjLQVM
>>655
がちでシェア終わるんか?

682風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:16.76ID:00MPjcfg0
>>573
10出せよ

683風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:20.63ID:VQUFk11PH
アンドロイドフォンの安い下位レベルのがアイフォン7とかより高性能になってるなら
次からアンドロイドにしようかな
もうなってる?

684風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:22.32ID:5g92rst40
iPhone8であと何年戦えるかな
端末割引なくなるのキッツイわ

685風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:22.58ID:OAVmfOw20
>>679
au

686風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:27.93ID:UcWnz0S0d
>>663
fuji wifiだから

687風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:34.23ID:wKvjH7/S0
>>621
UQかYモバの二択
ちなワイはYモバとLINEモバイルの二刀流

688風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:36.18ID:ZKOdhgvk0
>>613
停波のとき最新機種クッソ安くもらえたりせんかなあ
密かに期待してるわ

689風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:38.06ID:30uUaC8Oa
>>643
安いやろ
格安SIMは昼夜は速度遅いし使えるギガ数少ないし増やせば割高だしな

690風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:38.08ID:FdOChuSkH
>>628
ぶっちゃけ全然問題ない
ネットサーフィンも動画視聴もストレスなく使える

691風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:40.63ID:c5luCf4U0
>>531
馬鹿相手が一番儲かるんやな

692風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:41.62ID:wPNoujqYd
>>655
docomo「値下げしました!」

693風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:42.78ID:chCikY220
ドコモみたいなクソ企業でも日本トップクラスに君臨し続けられている現実
既得権益最高や!

694風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:43.03ID:8uwvB3P06
頭金払ってでも店頭で契約しようかな

695風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:50.22ID:S/ljOIOJ0
いくらiphoneのサポートが手厚いといったって、まず最初の導入価格が高すぎる
なんで今iphoneが普及してるかって言ったら頭金が0円だから
割賦にしろなんにしろ前より明確に本体価格目の当たりにしたらユーザーは激減不可避やろなぁ

696風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:53.91ID:biCXy9aB0
>>534
頭沸いてるわ
解約や解約

697風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:58.25ID:71mjICJCM
楽天のスーパー放題のほうがずっと安いと思うんやが

698風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:35:59.49ID:5ZFsPi4/d
一番電波安定してるのはどこ?

699風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:00.13ID:yCM8/yzC0
>>665
藤浪やん

700風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:02.93ID:iUzlfq5X0
>>668
ワイの家は6人やけどちょっと手計算してみたら結構安くなるみたいや
ただ2年に1回みんなで機種変更してたのがなくなるけどな

701風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:04.97ID:JO11oqm2a
>>656
通話は三大キャリアのどこかを借りてるから三大キャリアといっしょやで
ネットの方や変わるのは

702風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:05.57ID:PWu0xm2Za
ソフトバンクのギガモンスターってどうなん?

703風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:08.68ID:gqt9ZzHv0
禿は300円でガラケー無制限カケホーダイプランあるから
それが通話だけだと最強やぞ
ガラケーを一括9000円で買わなきゃいかんけど

704風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:11.62ID:LzTFLY+MM
>>671
ないで
アホみたいに通話しなきゃ大丈夫

705風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:11.78ID:00MPjcfg0
>>683
なってません

706風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:12.76ID:c5luCf4U0
>>541
学生か家族割?

707風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:18.26ID:dUGCwx9d0
>>683
下位はなってない

708風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:18.35ID:XjoyBa0D0
>>655
みんなドコモ割忘れとるぞ
1GBでも1人-1000円でトータル-3000円やから安くなるはずや

709風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:19.97ID:30OJ76M50
結局2年縛りは継続とかさすが菅ちゃんGJだね

710風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:20.99ID:8rk0nSEEd
ヤバいなこれ
withのiPhone7にしとこかなもう

711風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:27.02ID:LfVbSKim0
皆んなドコモ割の適用条件がわからん
ライト1980円に1000円割引されるんか

712風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:28.67ID:30uUaC8Oa
>>651
安定回線で30GB使えて無料通話まであるとこ他にある?

713風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:28.91ID:JO11oqm2a
>>580誰か教えろ

714風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:29.94ID:PhGp/nD00
>>680
何で口出したんや?

715風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:31.19ID:EfhMLqAVH
ワイはmineo使っとるで

716風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:35.94ID:7FX5dIyaM
UQとYモバは格安SIMって呼んでええんか?

717風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:36.68ID:VQUFk11PH
>>680
でも結局ちょっと今までと変わった気がしないんだが
キャリアだとauピタットプランが最強なんか?

718風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:42.51ID:ULPPEZXKd
>>698
残念ながらdocomoや

719風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:45.71ID:pzN1lNZMr
>>601
ワイも17年で乗り換えた感じやけど禿にしたら電波悪くて泣けるわ
完全に戻るタイミング失った

720風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:47.82ID:wKvjH7/S0
さすがにJボーイは情弱やないから糞3社はもう捨ててるやろ

721風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:47.84ID:OAVmfOw20
>>541
30gbも要らないしなぁ

722風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:52.25ID:BXQ6nLj90
データエルパックとドコモ光で1400円割引は終わったか?

723風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:52.79ID:zCTeTTRZ0
マジで詐欺グループに見えてきたわ

724風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:53.59ID:+aX/vI7od
今月中に機種変えるか迷うわ

725風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:53.65ID:UcWnz0S0d
ほんと政府が介入するたびにバカみたいに高くなるわ

726風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:53.89ID:YTEJ1Tb50
カケホーダイ+ギガホでこれやぞ
どないせいっちゅうねん
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚

727風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:54.45ID:T78HwFbja
まだドコモ回線でなんとかしようとしてる馬鹿おるのは草生える

728風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:36:57.76ID:BsHnjLQVM
馬鹿が〜情弱が〜

J民をおにぎりにしたような奴らだな

729風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:00.43ID:DGIMUdWod
>>664
えぇ…
最初に全部一緒になるって言うてたのに酷くないか

730風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:07.15ID:ypQzXiZD0
>>629
保証がバカ高いやろ

731風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:07.46ID:JO11oqm2a
というかギガホ、ギガライトにドコモのシェアパックは併用できるん?

732風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:07.87ID:HR7mmaHs0
>>716
サブブランドってカテゴリやろな

733風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:09.73ID:hsa51W3P0
3GB契約でこれや
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚

734風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:10.66ID:sfiCM44Ea
iphoneは長く使えると言っても今なら三万の泥を2年程度で買い替えてった方が遥かに快適じゃないか?

735風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:14.29ID:7FX5dIyaM
>>711
1000円割引されて1980やぞ

736風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:16.08ID:2FnqOFAYd
>>722
終わったで
光割引は1000円になった

737風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:17.75ID:rbj95zXn0
家も会社もwifiやから1GBで十分なんだよなあ
連休が多いと超えそうになるけど

738風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:29.05ID:lh94mXlhd
>>618
通話基本プランは含まれる
カケ放題はオプション扱いで今より1000円ずつ安くなる

739風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:31.48ID:gqt9ZzHv0
>>712
禿 無制限カケホーダイ(3G) 300円
Fuji Wifi SIMプラン(200GB) 4800円

DSDS対応スマホで併用 計5100円

クッソ安くて笑っちまうで

740風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:34.96ID:BgBKpgbE0
悲報 なんJ民キャリアを使ってる情弱しかいない

741風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:36.87ID:ZKOdhgvk0
通話だけドコモに1000円ちょい払ってDSDS端末使うのが楽な乗り換え方やろな
MNPはいろいろめんどい

742風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:38.69ID:DGIMUdWod
>>655
何か色々式おかしくない?

743風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:38.92ID:T78HwFbja
>>720
むしろ分離案発表されてワイモバからauに戻ってきたわ

744風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:39.48ID:2Nr6Higy0
キャリアなんて見放してさっさと格安sim使え

745風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:40.69ID:vWrOgHIR0
>>704
アホみたいに通話しなくちゃいけんのや…

746風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:41.80ID:YAgkhK7z0
あうとキノコ交互乗り換えにするかな

747風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:44.38ID:Oam/vsUR0
>>693
30代以降は謎のNTT信仰あるからしゃーない

748風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:48.70ID:7FX5dIyaM
>>712
その条件が必要ないから高く感じるだけ

749風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:52.95ID:5g92rst40
マジで4割値下げするって何だったんや…
全然変わらないうえに端末割引なしとか完全に値上げやんけ

750風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:58.49ID:ftJlOPui0
>>639>>687
ありがとう、話だけでも聞いてくるかなぁ

751風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:58.59ID:9suyYgBI0
まともに使えて全部で5000円までとかにしろ

752風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:37:59.88ID:FD7/8er90
>>531
え?
これって高いん?

もっと早く教えろよカス

753風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:01.21ID:XjoyBa0D0
>>711
ファミ割対象2回線なら2人とも-500円、3回線なら3人とも-1000円ってだけやろ
ギガホギガライト関係なく

754風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:03.15ID:dfCg+zYW0
ぶっちゃけmineoで全く困ってないんやけど
お前らはなんでmineoに変えへんのや?

755風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:03.21ID:uPrWEzcs0
ワイは夏に8買ってそっから四年は持たせるで

756風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:05.14ID:30uUaC8Oa
>>706
学生でも家族割でもない
ただのiPhoneの一般プラン

757風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:05.47ID:aPy+BkTr0
1980円に1000円引きされるかと思ったら1980は1000円引き後の値段なんやな

758風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:07.24ID:kcYpPVsn0
>>655
端末代と通話料抜くdocomo算やめろ

759風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:10.19ID:I/jIBNeWd
大手3社よりスピードが出る回線あるん?

760風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:13.04ID:zK86+COG0
>>726
これに端末代とかヤバすぎて草

761風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:13.02ID:vOU9kz/+r
>>598
これさえ出てくれればキャリアなんて使わんで済むのにな

762風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:15.94ID:0PMe1lSu0
>>737
それ以外はWi-Fi乞食しとるんやろ

763風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:17.80ID:c5luCf4U0
>>740
そこは用途によるやろ
自営とか

764風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:19.30ID:BgBKpgbE0
未だにドコモとか使ってるのは宗教かなにかなの?

765風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:19.42ID:SqqKA4QY0
これの何をもって値下げと言ってるんですかね

766風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:19.79ID:00MPjcfg0
総務省が動いた結果w
SONYが更に窮地に追い込まれHuaweiとASUSが更なる躍進の切っ掛けを得ましたw

ええんか…?

767風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:23.78ID:LfVbSKim0
>>735
クソザコやんけ

768風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:24.51ID:RoxA0Bz/0
>>600
ええやん
他のと比較しながら検討するわ

769風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:25.24ID:sRY0XeXZd
>>740
月々サポートで最新機種買うなら格安とあんまり変わらんかったやろ

770風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:25.77ID:3n/AAz/pd
情弱ワイ、4年も毎月7,000円支払っている模様
そろそろマイネオに切り替えるンゴ

771風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:26.94ID:pzN1lNZMr
docomoは故障しても最短翌日新品届くのが良かったけど今のソフトバンク故障対応クソ過ぎる

772風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:28.30ID:5ZFsPi4/d
>>718
なんだかんだ言うても元国営様なんやなぁ

773風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:28.80ID:gARxsxNd0
>>547
去年の年末くらいハゲは64GB6000円弱やったよ

774風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:32.88ID:+CXY6CSwM
>>429
こんなんで煽ったり気にしてるのガイジやろ

775風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:33.56ID:Oam/vsUR0
>>733
たっか

776風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:34.32ID:FD7/8er90
>>665
ラインモバイルって実際どうなん?

777風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:34.44ID:wdvPaDC30
>>671
仕事や用事で普通の電話使う人はかけ放題あるプラン使ってるで

778風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:34.90ID:lNmWV9+Yd
>>669
今契約してる分は24ヶ月は変わらん

779風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:38.14ID:x01AH0qJd
出先で見れなかったんやけどまさかシェアパック廃止された?

780風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:46.45ID:BXQ6nLj90
>>736
ヒェッ
この前そのプラン申し込んでて良かったわ

781風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:46.92ID:2Nr6Higy0
総務省「スマホ高すぎ、値下げしろ」
ドコモ「値上げするで〜」

782風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:52.33ID:Nlhj4r/ld
>>720
格安がゴミ過ぎてドコモに戻って来たらこの始末や🤣

783風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:53.20ID:mzrifPsc0
これには総務省もにっこり

784風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:54.07ID:30uUaC8Oa
>>739
モバイルルータは考えたことあるけど利便性の面で無しだわ
端末1つで完結したい

785風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:58.10ID:LzTFLY+MM
>>745
ワイも通話しなきゃならない使い方だから
10分無料といちばんかけた相手の通話料無料のプラン入ってるわ

786風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:59.08ID:HR7mmaHs0
>>734
最初からその値段のものだとゲーム系は怪しくなるだろ
ちんぽこふぉんみたいなの買ってもいいけどあれ輸入するとトータルで4万くらいかかったぞ

787風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:38:59.69ID:wKvjH7/S0
キャリア使ってるのなんて
爺とかおっさんおばさんかガキだけだろ・・・

788風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:00.17ID:Sfm9nU3Ld
機種変すんなら今のうちってことでええんやろ?

789風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:07.10ID:zK86+COG0
>>734
三万で買える泥な時点でiPhoneと比べたら性能的には全然快適やないやろ

790風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:11.92ID:hzT/6H94x
>>779
新規申し込みは廃止や
今契約している人は継続

791風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:13.44ID:FdOChuSkH
>>759
ドコモ回線引いてる格安ならドコモと通信品質大して変わらん
混雑時に時々引っかかり感じる程度

792風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:17.04ID:5+y1jPQx0
>>534
狂ってやがるw

793風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:17.17ID:/Q2NVVisd
もうiPhone7四年くらい使ってるんやが早急にXS代えるべきなんか?

794風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:19.03ID:KT4wM3zja
>>752
普通に買えば800円くらいやぞ

795風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:24.94ID:N+/IBjITd
つかマジでずっとドコモ割り無くなるんか?毎月900円は結構おいしかったのに

796風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:26.17ID:dUGCwx9d0
>>754
昼が遅くないかい?

797風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:28.02ID:qCj/4Vshp
プランだの割引だのややこしい事やってないで
1ギガ千円で販売すればええんちゃうんけ🤔

798風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:30.36ID:BsHnjLQVM
>>774
ガチて受け取っちゃうMさん…

799風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:34.35ID:wPNoujqYd
+端末代とか頭おかしい

800風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:38.72ID:xkq4U5Syd
通信料搾取やめろや
昔のパケ・ホーダイはほんとに使い放題で定額だったのに

801風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:40.85ID:LW+2fIX0M
>>740
月3桁万でええならまだまだ稼げるし…

802風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:44.68ID:b4eUlpPFd
docomoマジで糞やな

803風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:46.59ID:yVq6jfY40
でもドコモってカリスマ性あるよな
auやソフトバンクって聞くとなんか見下してしまう
そのカリスマ性をお金で買ってると思えば妥当ちゃう?

804風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:49.45ID:gqt9ZzHv0
>>784
モバイルルーター要らんで
SIMプランあるからSIMカードをスマホに挿せば通話とネット両方使える
DSDS対応のスマホじゃないと使えんけど

805風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:51.37ID:3aWALXA5d
ハゲのiPhoneXRに移るべきか…��
でもauやソフバンって4年分割とかやってるんよな

806風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:53.23ID:i14KT5YV0
【朗報】ダゾーン民、勝利

「dポイント スーパー還元プログラム」を提供開始
-キャッシュレス決済で、いつでも最大+7%還元、全国約100万か所が対象-
<2019年4月15日>
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/04/15_01.html

https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen/index.html
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚

807風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:56.49ID:XdnfKJtu0
>>793
ワイなんか6Sやぞ

808風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:39:58.59ID:biCXy9aB0
>>766
スパイなのか無能な味方なのか
どっちでもダメなんだけどさあ

809風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:40:03.22ID:XjoyBa0D0
>>779
5月末で新規申込停止なだけや
新プランは2回線ならそれぞれ-500円、3回線以上は-1000円

810風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:40:05.00ID:chCikY220
>>413
わかりやすくしたら意味ないやろ頭ドコモユーザーか?

811風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:40:06.02ID:hsa51W3P0
同じ3GB契約でも
docomo 4300円
格安SIM 1700円

docomoの方が通信速度安定するとは言え倍額以上の差はさすがにでかい

812風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:40:06.16ID:2FnqOFAYd
>>795
無くなるで
誕生日にdポイントやるって言ってたわ

813風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:40:08.92ID:vWrOgHIR0
>>777
前にちょっと調べたらかけ放題安いところが無くて二の足踏んだんや
でもauの割引切れたら考えようかなぁ

814風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:40:13.67ID:iBwwn9400
そもそもキャリアの提供するプランって情弱が無駄に金払うから高い高いって言われてただけなのに総務省が余計なことするからこんなことなるんやろ

815風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:40:20.31ID:DctULI81K
親のガラケーをらくらくスマホに買い換えてやらなあかんのやけど5月までに買ったほうがええんかな?
わしは格安使っとるけどあれは親は使いこなせんやろなぁ

816風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:40:26.62ID:ubrPaTPCr
でもドコモには携帯お預かりサービスがあるから…

817風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:40:29.15ID:lh94mXlhd
SPモード別料金がなくなって、カケ放題も安くなるからパケットある程度使うならとええぞ
計算してみ?

818風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:40:36.20ID:YAgkhK7z0
5月ないに契約して割引受けるわ

819風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:40:36.54ID:h7z+ajJ30
今すぐ変えたほうがええなこれ

820風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:40:41.07ID:6rioIBWB0
おすすめの格安おしえてくれや
早いドコモ回線よろしく

821風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:40:44.04ID:uKOqV3eJM
DOCOMOは家族だけ囲ってればええと思ってんのやろ
おまえら独身どもは捨てられたんや

822風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:40:49.08ID:l1t8Vy5p0
総務省のお陰で値上げできるんだからキャリアはウハウハやろこれ

823風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:40:53.71ID:wKvjH7/S0
>>534
ゴミすぎて草

824風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:40:54.96ID:vWrOgHIR0
>>785
10分無料ってどこにかけても10分無料なんか?
それ良さそうやな

825風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:01.63ID:9suyYgBI0
なんでこいつらこんな殿様商売してんだよ

826風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:01.98ID:MUdi40e5M
お前ら月いくら払ってんの?
端末代有り無しとデータ量もかいてけ

827風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:03.82ID:VQUFk11PH
0gbで本当に必要な時はパッと500メガ単位とか追加できるのとかどっかないんか

828風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:04.80ID:fQdnOOFV0
ドコモ光とのセット割もあるんやな
ならなおさらええわ

829風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:05.54ID:ljus1cHu0
>>766
絶対ひどくなるとは思ってたけど
、本当にひどくて草

830風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:07.92ID:I+eI+QH10
ギガギガ言う奴はwi-fi環境ないんか?

831風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:16.43ID:U9jEtm7ud
UQに行くわ
割賦が残ってるが清算する

832風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:17.99ID:kz47y4/D0
Xperia1ちゃんはいつ発売なんや

833風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:19.02ID:i14KT5YV0
新プラン前の投売りで端サポ機種変一括0円でPixel3貰っておいて良かったわ
サンキューヤマダのドコモ
2chMate 0.8.10.45/Google/Pixel 3/9/LT

834風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:22.33ID:DA+I2mMrM
>>541
末尾Mは基本wifiと併用やから何ギガ使えるかはあんまり関係ないんよな
それよりキャリア民に言ってあげて

835風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:24.22ID:wKvjH7/S0
2年契約さっさとなくせばいいのに
詐欺みてーなもんだし

836風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:33.15ID:MdNSIRQXp
1GBの目安
その辺の風景をそのままのサイズで保存 約2MB
映画のダウンロード 約800MB〜2GB
YouTube等の動画 約50MB〜400MB

1GBだと1日で限界来る

837風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:35.27ID:rbj95zXn0
>>762
外でいうほどスマホ使わんやろ
むしろセブンのとか無料wifiはつながんで欲しいわ

838風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:37.34ID:I/jIBNeWd
>>791
たまに先着販売に参加するからその引っ掛かりがこわいなあ

839風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:37.76ID:8ywY/9VZa
SIM乗り換え続出で大手キャリアはダメージあったんか?
売上とか

840風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:38.59ID:Yn2xHz0h0
11月にドコモ2年縛り終わるけどどこがおすすめやちな月3gbも使わん

841風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:39.34ID:Oam/vsUR0
>>830
おそらく

842風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:40.07ID:LBmgy5PL0
格安+未使用品の白ロムでええんか?

843風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:40.26ID:Ow2GO7cp0
>>817
というか、機種代なければ一応下がってるんよな?
なんか値上げ値上げと騒いでるけど、一応通信費のみだけ見れば下がってる気がする

844風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:40.46ID:vOU9kz/+r
iPhone使うなら格安+Apple直販simフリーが一番マシやろこれ

845風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:43.57ID:7FX5dIyaM
10GBで3000円以下にしろよ

846風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:43.76ID:dUGCwx9d0
>>820
速いドコモ回線はないよ

847風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:47.51ID:8TYhl9Wgd
親族の割引適用条件が意味不明なんやが
どうやって判別するねん
今まで通りグループくまんでも適用されるんか

848風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:48.31ID:1w1y0bUI0
DOCOMO「安くしたい」

他社「ダメだよ!」

au「安くしたい」

他社「ダメだよ!」

SoftBank「安くしたい」

他社「ダメだよ!」

849風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:49.26ID:XdnfKJtu0
>>826
1600円3gb

850風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:50.11ID:Wz1y9+ysp
>>835
総務省「ダメです」

851風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:50.84ID:30uUaC8Oa
>>804
DSDSアンドロイド機じゃないと使えないプランか
そろそろiPhoneも対応してくれないとなあ

852風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:52.60ID:tBjsx6DD0
月々サポート現行の場合乗り換えると切れるんか?

853風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:53.33ID:9tw8R0JEd
総務省が文句付けて廃止させたdocomowithの方が安いってどうなん?

854風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:55.02ID:zK86+COG0
>>821
言うて少子化も核家族化も大絶賛進行中やろ

855風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:41:58.90ID:FdOChuSkH
>>811
ここに端末代乗ったらドコモは8000円コースやな
養分向け極まっとるわ

856風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:11.26ID:c5luCf4U0
>>776
普通

857風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:11.59ID:02v9hcYp0
端末の性能も通信網も昔とは違うのに下限がいつまでもこれなのはおかしいやろ

858風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:12.19ID:GPmKKUkPd
仕事中で詳しく見てないんやけど
俺のiPhonexs 256G カケホーダイ パケット20G
これで12000くらいやっけな?
どれくらい安くなるんや?

859風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:13.59ID:cksFFe7ed
ワシ、xsが最後のiphoneと悟る
グッバイクック

860風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:17.55ID:vWrOgHIR0
>>815
パッパがスマホ欲しがってるけどパッパこういうのに疎いからガラケーのままタブレットにした方がええんやないかと思って迷っとる
どうせ外でネットとかせんやろし

861風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:22.78ID:YTEJ1Tb50
ギガホ(30GB)+カケホ
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚

月3GB+カケホなし
【twitter】ドコモ新料金プラン発表会【live】 	->画像>22枚

以上や

862風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:23.83ID:ETyzFfd+0
>>848
😅

863風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:25.22ID:i14KT5YV0
>>766
総務省が動いた結果実質0円が無くなって実質○○円と機種代が値上がり

ほんまこいつが動くと全てが改悪される

864風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:26.43ID:tzVVKiNo0
なんか情弱専用みたいになってきたな3大キャリアって

865風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:31.92ID:m++vx2lJd
月サポの端末割引無くなるってマジなんか?
国産スマホ完全終了するやつやん

866風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:33.25ID:N+/IBjITd
>>812
はぁ〜、長期ユーザー切り捨てるってどういう事やねん

867風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:34.46ID:7ayx5WaR0
キャリアに依存してる高額Androidは完全死亡だろ

868風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:36.84ID:dF/DNLcQM
【悲報】総務省さんお茶を濁される

869風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:38.46ID:8OdIyjjK0
1人暮らしの奴とか家族の中1人だけドコモの奴とか全く安くなってなくね?

870風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:40.85ID:+CXY6CSwM
>>531
これはどこのキャリアもやってね?

871風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:41.92ID:KexR3xgF0
Xperia 1は死産確定やな

872風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:45.13ID:K90fWC/FM
1Mbpsで高速通信っていつの時代やねん…😒

873風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:45.51ID:NIxn+Omx0
ソフバンのギガモンスターとほとんど同じに見えるんやがなんか違いある?

874風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:46.69ID:LzTFLY+MM
>>824
そうやで大抵の電話は10分で終わるし
打ち合わせしなきゃならない相手は1人しかいないからこれで十分や
ちなOCNだけど今はどこも10分無料やってると思うで

875風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:48.53ID:HQXridcbd
SONYが撤退したら買うスマホ無くなるわ

876風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:48.82ID:GDXAf2xo0
>>754
末尾Mなんて嫌やし

877風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:53.52ID:hsa51W3P0
こんなんで端末割引なくなるんか?
定価でiPhone買うことになるの?

878風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:59.42ID:JO11oqm2a
シェアパックなくなるやん!
https://twitter.com/usedoor/status/1117676835037298690?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

879風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:42:59.80ID:cjiV6Aycd
シェアパックってやつ家族内でドコモ1人民でも意味あるの?

880風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:00.49ID:wKvjH7/S0
>>850
でも廃止する予定だったんじゃないっけか?

881風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:02.55ID:rjxLZW1jM
>>861
音声通話あるなら下のでええやん

882風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:04.40ID:V34tjKZCa
auのピタットプランで5gbに収めて
買い物をwowmaでまとめるのが最強だわ。クーポンとポイント含めたらそれこそmvnoにするより安い

883風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:04.91ID:Wz1y9+ysp
>>848
有能ワイ「三社いっせーので安くすれば良いじゃん」

884風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:08.43ID:XdnfKJtu0
>>844
せや
なぜかキャリアのiPhoneはsimフリーより高く設定されてるぞ

885風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:10.49ID:sN8nbSoE0
>>830
お外でDAZNにYouTube、アマプラ、Netflix、dアニメ見たら大変なことになるんや

886風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:13.30ID:ULPPEZXKd
≫新料金プランに変更した場合、「docomo with」「月々サポート」「端末購入サポート」などの各種割引サービスは適用終了となります。また、「端末購入サポート」の規定利用期間中に新料金プランに変更した場合、解除料が発生します。



ほんまガイジで草
移行させる気ないだろこれ

887風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:13.63ID:fhDwTYqud
独身は死ぬのコレ?

888風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:17.02ID:JO11oqm2a
>>879
ない

889風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:19.82ID:YTEJ1Tb50
>>861
下のやつは家族割3回線入れてこの値段や
家族割なしはこれに1000円足すで

890風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:20.46ID:G2xBKL4Zd
15年選手ワイ無事死亡

891風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:21.68ID:UXUZXnLgd
FUJI Wi-Fi SIMプラン
・ソフトバンク回線を利用した民泊系Wi-Fiサービス
・スマホにSIM直挿しでok
・年間契約で先払い
・エリアや速度は通常のソフトバンク回線と同じ
・年払いにすると50GB 2480円(月払いでも3100円)



ギガホ(笑)

892風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:21.94ID:vOU9kz/+r
端末割引無いのになんで2年縛ってるんですかね…?

893風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:22.88ID:VmdaUcLOx
すげーなほんと
これで4割値下げとか言ってんのか?

894風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:25.08ID:zhKgrJC+d
これ5/31までは月サポ受けれるのか?

895風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:27.06ID:lEwlWq7g0
3G1200円ワイ高みの見物

896風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:28.87ID:ywLPmCf30
>>866
いつものことやろ

897風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:30.25ID:gARxsxNd0
2年縛りみたいな糞は廃止になるん?

898風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:32.20ID:U9jEtm7ud
>>872
OCNエコノミーやろ
懐かしい

899風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:32.30ID:LI3vosv50
>>865>>867
元々メーカーサイドは儲かってない定期

900風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:33.55ID:HR7mmaHs0
>>873
ないで
docomoが出遅れてただけや

901風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:34.27ID:bK1/z5Tt0
この前月サポ契約したばっかなんやが解約して格安いった方が安いんか?

902風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:35.02ID:MUdi40e5M
>>849
日110mbのMVNOか

903風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:36.94ID:VbNObs0m0
>>821
ワイは家族と使っとるから安心やな

904風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:41.81ID:xRiPDvuy0
>>655
ギガライトはドコモ割で−3000円や

905風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:44.74ID:/nBgsRMUx
>>806
これめっちゃええやん

906風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:46.58ID:LW+2fIX0M
>>879
一人10以上持てるし

907風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:47.13ID:sXp5TwzE0
iPhone死んだな

908風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:48.88ID:1w1y0bUI0
やっぱiPhoneって高いだけのゴミだわ
もうseの後継出ないし一生Androidにします

909風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:49.52ID:DJodV26jM
>>531
class1てなんですかね

910風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:49.96ID:9Yb5n/uJM
MVNO使っとるけどマジでええわ
マイナス点多いけど
情弱と言われればそうなんやけどバカはこれが一番安くできると思う
縛りもない所多いから止めたきゃやめりゃええし

911風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:53.50ID:D8cetCo00
独身ガラケーDSDS民動かず…

912風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:56.65ID:NkpOaMQH0
何文句言ってるんや?
端末分離で純粋に通信費で他者と比較するようになるんやから
高いと思うならMVNOへ行けばええだけやで
端末貰えないのにドコモに固執してどうするよw

913風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:43:59.40ID:weMp6uY5d
今のうちにwith乞食したらええか?

914風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:03.89ID:x01AH0qJd
>>878
無能無能アンド無能

915風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:07.05ID:chCikY220
>>883
3社「だめだよ!」

916風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:07.61ID:gqt9ZzHv0
>>891
有名にならんで欲しいわ
これがバレたら値上がりしてまう

917風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:10.74ID:FdOChuSkH
>>826
3gb通話sim月額1728円

918風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:11.86ID:Oam/vsUR0
>>875
お?愛国戦士か?

919風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:16.08ID:kLOj4GPrM
これってもっとhuaweiのゴミ端末買ってiPhoneやXperiaは買うなっていうお達しだよな

920風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:18.10ID:5+y1jPQx0
>>793
ワイは先月6s契約したぞ

921風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:22.11ID:VbNObs0m0
>>531
ネットで買う32GBの10倍で草も生えん

922風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:22.30ID:vWrOgHIR0
>>874
サンガツ
今は親もauやしわいも色んな割引使ってそこまで高くないからもうちょっとしたら変えてみるンゴ

923風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:22.36ID:tgz0Yw670
>>891
重くなるから流行らそうとするのやめてくれ

924風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:22.37ID:q7U2EoBcd
どんなユーザーから見てもオトクな要素が1つも無いんだが…

925風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:25.71ID:E42Muqmua
>>892
しかも2年縛って安くなるのは半年とか頭syamu

926風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:28.47ID:c5luCf4U0
>>848
🤑

927風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:29.44ID:dUGCwx9d0
割引なくなればソニーは売れないねえ
ファーウェイを売りたいんかねえ 総務省は

928風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:37.85ID:lh94mXlhd
>>843
カケ放題使ってパケットある程度使う前提なら
月々サポート2000円くらいの人がどっこいになるような計算だと思う
だから同じ騎手を2年以上使うならかなり安くなる

929風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:38.28ID:y2L4ZGCa0
>>902
ocnの日割りプランええぞ

930風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:39.45ID:IHZGZ4zp0
総務省とかいう無能ホントクソ

931風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:40.70ID:TJ0gqZSy0
実質値上げだろ
馬鹿馬鹿しいな

932風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:42.48ID:weMp6uY5d
今月中に機種変更しないといけない
ドコモwithでええのか?

933風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:46.32ID:XjoyBa0D0
ペリア流石に国内でも10売ると思うけどなぁ
1だけで勝負は無理やろ

934風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:46.79ID:kcYpPVsn0
分かりやすくとか言ってるけど結局わかりにくいままだし

935風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:47.66ID:3n/AAz/pd
>>885
お外で見るなや

936風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:48.07ID:yi9apzPi0
いま格安simどこがええんや

937風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:51.05ID:Oam/vsUR0
>>892
docomo愛

938風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:52.73ID:kUp0PVpr0
終わりだよこの国

939風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:55.34ID:VbNObs0m0
>>924
docomoにとってお得なんや

940風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:56.65ID:BsHnjLQVM
>>904
ドコモ割ってなんやっけ?

941風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:44:58.21ID:gARxsxNd0
>>413
わかりやすくしたらわかってまうやろ

942風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:00.02ID:xRiPDvuy0
>>726
でもギガホしてたら固定回線モヤは要らなくない?

943風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:00.54ID:fqLDl8IBa
ワイauピタッとプランで十分や

944風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:03.42ID:TTIvvFEId
シェアパックなくなるとかもうわけわからん
どうしたらええんや?
嫁と二人のワイはどうしたらええんや?

945風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:04.44ID:46EOU33od
>>778
でもこのプランに変えたら月サポ消滅するんやろ?

946風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:07.14ID:chCikY220
>>919
せやな
スパイ企業や

947風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:10.05ID:8TYhl9Wgd
家族で3Gくらいなら普通にええんかもな
後はキャリア端末の値段次第やろうな

948風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:12.35ID:6YnY5GWv0
>>885
うわきっしょ

949風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:17.87ID:i14KT5YV0
>>932
ええよ

950風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:23.35ID:wKvjH7/S0
3社で提携結んでるのがムカつくよな
キャリア使ってるガイジ共は騙されてるぞ

951風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:24.40ID:1w1y0bUI0
というかお前らが特に理由もなくiPhoneにするからキャリアが儲からないで他で稼ごうとすんだぞ

952風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:29.55ID:30uUaC8Oa
>>834
ワイも家じゃwifiだけど車運転してる時間多いからYouTubeとか垂れ流しなんだよな

953風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:36.94ID:MUdi40e5M
>>929
ワオもそれや
サブのp2lやけど

954風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:40.03ID:K90fWC/FM
5Gにも7GB制限付くわこれ(確信)
世界に置いていかれる😔

955風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:42.75ID:KlAtVpXud
>>928
だから端末を2年ごとに買い換えるなというプランだよな
最低でも5年は使えと

956風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:46.60ID:U9jEtm7ud
露骨なカルテルだろ
公取は仕事しろや

957風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:47.41ID:f7h3zoQj0
ホームページさらっと見たけど※が多すぎて草

958風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:49.00ID:NIxn+Omx0
シェアパック使いこなしてた民はショック受けてそう

959風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:50.43ID:BsHnjLQVM
>>912
端末もらえない文安くなると期待してたから文句てるんしゃん

960風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:52.45ID:6rioIBWB0
>>846
リンクスメイトはどうなんや

961風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:52.52ID:9Yb5n/uJM
今のキャリアにあるのか知らんが通信節約モードが便利やわ
使わんとき自然に節約モードにしてれば体感1GB増える

962風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:54.40ID:0Ivwd4nY0
相変わらず分かりにくいな携帯電話屋は

963風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:54.83ID:8uwvB3P06
さっさとカルテルで取り締まれカス

964風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:55.16ID:84ZcTb+G0
ドコモから他社に変えようかな

965風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:45:55.53ID:mb+KK1qwa
1GB安くしろよ
端末代金と切り離しするなら

966風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:03.70ID:xRiPDvuy0
>>940
すまん、みんなでドコモ割や
2回戦契約で各回線−500円 
e回線契約で各回線−1000円

967風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:06.20ID:G8gnAceD0
わい結構な長期ユーザーやけど、今の月サポ終わったらサヨナラしてええってことか?

968風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:06.94ID:weMp6uY5d
>>949
サンガツ 明日行くやでー

969風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:07.53ID:Ow2GO7cp0
>>928
料金表シミュレーションやったけど、そもそも通話ほぼしない人でwifi環境有りなら機種無し前提で下がる
というか俺は下がった

970風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:11.90ID:1w1y0bUI0
>>883
3社「それはちょっとね…」

971風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:12.30ID:sK6rRbTB0
まぁ安ければいいってもんじゃないからな
今はいろんな企業があるしその中から自分に合うのを探して選択する時代やで

972風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:14.01ID:5+y1jPQx0
これからは持ってる端末で貧富の差が露骨にわかるようになるんやろなぁ

973風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:20.75ID:y2L4ZGCa0
端末なしでお値段据え置きみたいになってんな

974風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:21.07ID:JtkqZ2b9d
賢く新機種月サポで買ってた層が死んだ

975風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:23.75ID:YTEJ1Tb50
はよ通信業者も外資OKにしろ
中華・欧米資本の会社に業界ぶっ壊して貰わんとあかんわこれ

976風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:24.24ID:qMl6PQZw0
>>398
家族おらんの?

977風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:25.02ID:chCikY220
>>924
ええ!?あのドコモが使えるんですよ!

978風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:30.52ID:BsHnjLQVM
>>966
あーなるほど

ありがとうございました

979風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:32.62ID:+DEkxJbi0
情弱は今すぐドコモウィズで貰った端末売ってシムフリーiPhone買いに行け
間に合わなくなっても知らんぞーっ!

980風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:39.61ID:y3qu5LZ8p
三社に隕石落ちねえかな

981風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:40.88ID:dUGCwx9d0
コスパでファーウェイにかなうとこないからね
この方針は中国に忖度なのかね

982風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:48.08ID:hyUZI5mAd
ワイのデータSパックは無くなるんか?

983風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:54.75ID:1w1y0bUI0
>>398
捨て子j民あらわる

984風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:46:59.44ID:T78HwFbja
ワイあと5〜6年は先月に実質2万で買ったiPhoneXSで戦う予定やけど
6年後とかどうなってるんやろな

985風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:47:00.26ID:xpkrwMYM0
高すぎて草

986風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:47:05.48ID:E42Muqmua
>>980
MVNOも死ぬんですがそれは

987風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:47:08.87ID:EoyAk0YM0
ワイfoma低身の見物

988風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:47:09.96ID:i34SAw3C0
単純に今の料金から4割減じゃあかんのか

989風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:47:13.42ID:rjxLZW1jM
年寄りの政治家はガラケーばっかだから分かってないんやろ
搾取されろ

990風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:47:16.66ID:sN8nbSoE0
>>935
せっかくスポーツ中継がスカパーだけやなくて何処でも見られるようになったんやからそらお外で見るやろ

991風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:47:20.05ID:U9jEtm7ud
>>977
長期契約者はCMタレントの女とハメる権利を撒くべき

992風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:47:23.65ID:cNMUBk++d
家族とドコモ光なきゃ安くなってねえじゃねえか
これで端末割引なくなる分高くなるやんけ

993風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:47:25.40ID:i14KT5YV0
ドコモwith急げよ

994風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:47:31.32ID:FdOChuSkH
>>988
利益が削られるから駄目です

995風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:47:32.47ID:nRCNb8RW0
日本はもっとハードユーザーに負担させんとだめだわ
むしろハードユーザー向けのプラン充実させて嫌なら金払え路線しかないわ

996風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:47:34.05ID:Oam/vsUR0
>>981
愛国戦士は余計な部品入っとるファーウェイなんて使わんぞ

997風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:47:43.63ID:dT2hI6pZ0
今ドコモウィズのワイはどうしたらええんや

998風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:47:48.83ID:zVWL6BvTd
1000ならDOCOMO解約する

999風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:47:55.33ID:DKfP1++Np
次スレ立てろ

1000風吹けば名無し2019/04/15(月) 15:48:02.96ID:lNmWV9+Yd
>>945
そんなん当たり前やん
むしろタダ同然でなんでプラン変えようと思うねん


lud20220123150952ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1555308003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【悲報】アイマス声優さん一般人に「ブスどけよ」と言われてしまう
【悲報】シン仮面ライダー、もう誰も話題にしてない
【NHK】サラメシ社長スペシャル ワイ以外見てない
(ヽ´ん`)「Googleもクラウド使えばサーバーいらないのに」
ちぇ〜������ ブッ
ぺこーら(ぺこちゃん)のおすすめの配信教えて🥺
36人殺した京アニ青葉男「死にたくない。看護婦と恋に落ちた。」
【NHK-FM】今日は一日“ラブライブ!”三昧🌈💧♪💫【実況】 ★2
結局あの娘のスカートの中に生息するポケモンと出現率って
ポプテピピック作者「ツイートで叩かれた!信者のみんな!反撃して!!!」
シャーペンで絵描いたんみゃ【おじりなる】
JKがノリでディープキスしてる動画
【フジ】キチガイ一家 3
男だけどガールズバンドばかり聴いてるがきしょいか?
【悲報】まんがタイムきらら展さん、ポスターに変な奴が一人混ざってしまう……
Wikipediaの冒頭でタイトル当てろ★2
【画像】卒服を着た女子小学生(12)、まるでJK
【悲報】バンドリ公式ch、男版バンドリの動画を上げて炎上
【朗報】ドラゴンクエストウォーク、くっそ面白いWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWIWWI
【MX】暦物語セレクション→ぼくたちは勉強ができない→この音とまれ!→臨死!!江古田ちゃんスペシャル★6
まんさん、富田優史君のインスタに長文の抗議をする
国民「もう終わりだぁ!」「救いはないんですか?」
陸上部のJK達のケツwwwwww
【悲報】フォートナイト信者、運要素を認められない
石倉洋子「デジタル監に就任しました」 ワイ「ほーんで、学歴は?」
【朗報】ナゴヤドーム、ホームランテラスの建設確定で来季優勝候補筆頭にw
【MX】49時間 バンドリ!TV 【Youtube】
兎田ぺこらさん、後輩に強烈なダメ出しをしてしまう
ワイ、プリズンブレイクの吹き替え版にもの申したいことがある
21:34:11 up 29 days, 22:37, 0 users, load average: 161.29, 138.47, 129.23

in 1.6165370941162 sec @1.6165370941162@0b7 on 021211