すこれ
新谷さんいったいどうして
>>5
この前見返してて思ったんやけど蘭花ってキャラ薄くない?何故か _
\)
Y)
_ Y
\ヽ|
 ̄ム
人)
/ ()フ
/ (\/
|  ̄Zフ
| |
\_/(__ノ
/⌒ ⌒\\
__/ /⌒⌒\ \゙z_
\/ /ィハレVレハヾ Y_ノ
レ K● ●>|从|
|人 ヽニフ ノイノノ
 ̄ ̄ ̄
十ヽ -|-、レ |
d⌒) /| ノ ノ
>>13
ミントさんのあのポーズと
神よ...のヴァニラが脳裏に焼き付いてるゾ 懐かしい
当時のオタ向けアニメを体現したような作品だった記憶
プリリズrlのおとはを最後に後藤沙緒里さん見てない気がするけど生きてるんか?
毎回言ってるけど崖から落ち続ける回とハイジャック犯を見つける為にハイジャックする話が一番好き
>>17
一話が全員死んで地獄に落ちたところから始まるんやっけ >>12
何故オリキャラ出して本来の主人公出さないんや… >>15
逆にミルフィーが蘭花をさん付けするのに違和感を覚える奴もおるぞ >>36
なんか引っかかると思ってたんや
すっきりしたでサンガツ _
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
/ ,、
/ ヽYノ
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
ヽ, ,r .|
ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
.レ//r,,,、 レ'レハヾ, L,,_ `ヽ、
"レ, l;;;l l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
ヽ、 ワ `"/-'`'`'
`''''''''"
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
影山ヒロノブさんがエターナルラブ歌ってたろ
あれほんますこ
>>38
一話作るために仕方なく後輩になったからな >>31
崖回の助けてくれたら財産半分あげます!からのふざけるな全部よこせみたいな流れ好きやったわ 後藤沙緒里ここまで長生きするとは思わんかった
ようやっとる
神よ...
>>31
崖回
ハゲ回
中身入れ替わり回
サインはブイヨン
わいはこれやな 死ぬほど笑ったわ ぴたテンからのギャラクシーエンジェルの流れがすこやった
ヴァニラさんあなたは天使だ
アイキャッチの大喜利でミントさんのお父さんでくそ笑った記憶
>>63
新グッズ発売決まったからな
何年ぶりなんやろ ウォルコット中佐とノーマッド
アニメオリジナルキャラで唯一の成功
これは褒められるべきや
>>76
ノーマッドおしゃべりぬいぐるみは最近のような気がするで >>76
ほんま?ブロッコリーのHPみればわかるんか? エヴァGAハルヒとオタライフ充実してたなあー
もう卒業したけども
フォルテが蜘蛛になる回また見たいわ
あれ地味にトップクラスに酷い回やった思う
>>85
フォルテが観光地で逆ナンさせられる回ええよな >>78
ps2版なら簡単に手に入るけどpcはちょっと高い ミルフィーユの要望叶えないと隕石降ってくる的な話覚えとるわ
>>77
アニメGAの真ヒロインはノーマッドやからな >>92
蜘蛛は何でも知っている〜僕らのことを見つめてる〜 >>82
このミントさんに心を奪われたわ
アニメ見てから漫画見たら話全然違うくて戸惑った思い出
合体ロボ(Bパート)のAパートのウォルコットの若い頃の話なんやねん
GAとかケロロみたいな雰囲気のアニメ好きなんやが他にないんか?
未だに沢城みゆきっていうとミントさんが真っ先に出てくる奴おるやろ
>>97
ミルフィーユがアイスになってるのに
その状態回避しないで他の願い叶えようとしてる回な >>102
謎の歌あったわ草
最後の去り際かっこよすぎるんだよなぁ ゲームには中佐もノーマットもおらんのやろ?信じられへん
フォルテさんだけいらなかったと言うのが世間の評価や
>>115
真紅で上書きされてそのあとも更新されてない >>124
当時の人気投票ぶっちぎりの1位やなかったか フォルテさんがいてこそのエンジェル隊やろ
金持ちのミントが強欲なのはおもしろい
>>115
沢城はミントのあの声の人で
それ以降の役の声は違う
これが俺の認識 まじやんけ!
>>124
フォルテ大佐ノーマッド枠のないる〜んはどうなりましたか…? 今の沢城はショタかおはDの声ばっかだから最近出たドラマCDでぷちこの声聴けただけでもちょっと嬉しかった
>>140
ガチでなんで今更
ニコニコ辺りで一挙やってくれんやろか
コメありでみたいわ 容姿性格頭脳戦闘何やらせても完璧超人の上官(?)の話だけ見た
ミントにそっくりなやつが出てくるエロゲってのがひっそりと話題になってたけどタイトル忘れた
>>140
???「こーんなジャンクフード中毒少女よりヴァニラさんをフィギュア化するべきですよ!! >>86
魔女っ子アニメパロディの中で唐突に混ざるファーストガンダムネタに草生えた >>140
ゲーマーズとか近くにあったのはもうとっくの昔に潰れたわ 声優変えてもええからまたやって欲しいわ
無になって見れるギャグアニメは必要や
かわええやろ?
>>153
人気なんかより知名度ないからしゃーない
五人じゃないとしっくり来ないし Soul in loveとGimme your loveが好きすぎる
ゆかりんいつかライブでやってくれんか
>>159
食われた挙げ句ひどい扱い受けるノーマッドに涙を禁じ得ない 最初からミルフィーユに妹居るってフラグあったっけ?
デ・ジ・キャラットといいその当時のブロッコリーは最強だったな
ギャラクシーエンジェル!デジキャラット!シスタープリンセス!
うおおおおおお
原作絵可愛かったよなって思ってググったけどそうでもなかったわ
時の流れやね
今新しく作るとして、あんなイカれた話思いつく人おるんやろか
えとたまから古き良きGA魂を感じたのに結局続かんかったな
ギャラクシーエンジェルはとにかくOPED がどれもこれも最高
in the chaos も名曲や 是非聞いて欲しい
>>176
やっぱり無いよな
2でいきなり妹出てきて違和感しか無かったわ エターナルラブ歌ってる人ってリンミンメイの人なん?声変わりすぎじゃない?
GAの頭おかしいギャグ好きならプリパラおすすめやで
同人探してもミントとフォルテの百合ものばっかりだった記憶
>>168
ミントさん好きやったからな
本屋でそのゲームの文庫版(?)みたいなの発見した時心臓バクバクやったわ ギャルゲーヒロインの頭おかしくしてジジイとマスコット放り込んでドタバタさせるって今じゃ絶対できんやろ
しゅわしゅわぶんぶん しゅわぶんぶん😆
しゅわしゅわぶんぶん しゅわぶんぶん😁
オープニングのしょうもないダジャレすき
しぇきしぇき
>>198
それを普通に日曜日の朝にしてたからな
なかなかぶっ飛んどる >>203
ヤクザにビビりながら演技してたからしゃーない >>198
主人公削除だけなら恋姫とかガールフレンド仮でやっとるけどキャラ崩壊は無理やろな >>201
おきらくしましょーの部分が 大きい枠縮小 にかかってる
って知ったとき驚愕したわ >>192
最近のはもっとひどいで
この間放送事故やっあ >>194
検索した感じじゃわからんけど
ギャグアニメなんか? >>192
しゃーないというべきなのかなんなのか
歌声は劣化しやすい 新☆谷良子さんどこいったんや
のんのんびより以来行方不明になってないか?
るーんは出来は言うほど悪くなかったと思うけど皆が期待しすぎたんだろな
ノーマッドとウォルコット中佐をアニオリで出したスタッフ有能
>>211
普通にアイドル目指すアニメなんやけど、ストーリー性そこそこでギャグ要素がかなり強い >>206
今やったら即炎上やから生きづらくなったよな
戦コレぐらいの立ち位置やったらのびのびできてたけどあれはそもそもキャラがの性格が元々無いレベルやし アニメでまずミントが好きになり次に蘭花とミルフィーユもいいなと思う
そしてゲームでヴァニラに惚れて結局ミルフィーユかなと落ち着く
1期は新谷の棒演技がもはや見どころの1つとも言える
>>233
見たはずなのにあんまり記憶がない。そこそこ面白かった気がする >>218
けんぷファーはラブコメって筋が一本通ってるから似てるようでいて別物 これ作ってたんマッドハウスやんな
糞ブラックって記事見て悲しくなったわ
社員の苦しみでGAは作られてたんやなって
新谷(38)
田村(43)
沢城(34)
山口(44)
かない(55)
ひろし(54)
なんやまだいけるやんけ
勝利をつかむ新兵器
雄々しきその名は
その名は
その名はー
ゲーム版は2の最後まできっちりやりきったのは偉い
恋人・嫁システムも良かった
一時期ヴァニラさんヴァニラさん言ってるやべーやつがいた印象しかない
>>245
沢城若いなー
ぷちこのとき中学生だっけ? >>242
アニメ会社でブラックじゃないとこなんて京アニくらいやろ 今日のお題でヴァニラさんの座布団だけ順調に積み上がっていくのは草だった
ヴァニラさんあなたは天使だ
三期のガチガイジっぷりが好きや
バレーとか真フォルテとか
>>234
制作スタッフが同じとか聞いたけどまぁまぁな感じか もう全然覚えてないけどこのスレ見てたらぐう見たくなってきたわ
あんま話題にならないけど、ちくわの回好き。
戦争の調印式のハンコをミルフィーユがなくして、頭の花が「メンゴメンゴワールワルー」ってあやまるやつ
>>265
むしろ適当じゃない回の方が少なくないか? 2期や3期の一話も地味に好きだったな
またハチャメチャな奴らが帰ってきたとワクワクさせる作りやった
やきう回あるから見るんやで
つべで探せばすぐヒットするぞ
何期か忘れたけど最終話かクッソ真面目なシリアス回やったやつがどの話より一番マジキチやった記憶があるわ
>>276
干物回とかちくわ回とか食品がらみは面白い回が多い
ヴァニラさんがフガフガいってるシーン天使すぎる 漫画はハーレム恋愛物
パソコンは真面目に戦闘しとる
頭おかしい話ランキング
1位スパイダーゾーン
2位サインはブイヨン
3位数珠つなぎ
>>283
アレもオチがすげえいい加減だったな
「あなたは...お祖父様!?」じゃねえよ >>283
空振りしてメットずれるミントさんかわヨ ミントさんがタバスコ吸って終わる回なんやったっけ?
>>284
3期やったっけ?丸々1話オチなしシリアスってオチ ゲームは戦闘のシミュレーションパートもかなり面白い
>>287
数珠繋ぎって何回だっけ
未だにタイトルと内容がリンクしてないわ 前の話で死んだ奴が何事もなく出てくる
ある意味ひぐらしのルーツともいえる作品
>>300
崖から落ちてメーモンとか師匠が助けにくるやつちゃうか >>301
前の話どころか同じ話で生き返るんだよなあ GAって最初はバラエティの中のミニアニメみたいな扱いで放送だったん?
初めて見たのが7〜8年前のAT-Xだったからわからんわ
>>302
ちとせの設定と扱いが両方で違いすぎるのが悲しい >>297
ランファさんがいないから合体出来なくても仕方ないね ミントが地球破壊爆弾蘭花に捨てられてるけど無限に出てくる話好き
なんてサブタイか忘れたけど
>>304
完全に分かったわ
フォルテさんの空のとびかたに死ぬほど笑ったわ >>306
それが1期
コメットさん打ち切りの穴埋めで始まったのが2期 >>310
自身でミルフィーユの頭が割れ目にはさまる回? >>308
蘭花さんがいなくても合体出来ないし
あらかじめ合体させておいたロボットがあるぞ! >>276
あの回カブトボーグの大和屋脚本やからな