これなら根尾のがよくね?
今月めちゃくちゃ打ってるし
ウエスタンリーグ日本人ナンバー1野手の増田のほうが上やろ
>>12
清宮を下に落とすなんてとんでもないって表示されるからね 清宮(1999年5月生まれ)
村上(2000年2月生まれ)
これ清宮が今後村上を越える要素あるか?
ただ突き放されていくんちゃう
村上が真の怪物だったってことか
でも一番バカなのは清宮球に騙されて中村獲得した広島と中村外してキンブリュリュ獲得した中日か
26風吹けば名無し2019/07/06(土) 08:49:53.63
ゴミ
顔が清原なら期待もしたけど本当に生ゴミみたいな気持ち悪さ
交流戦で見たときは.250超えてた気がしたけど勘違いか?
>>29
これ
これが言いたいの
しかも小幡もなかなかいいしな 日ハムなんかに行ったばかりに一年目から使われて故障増やされるという悲惨さ
えーそれでは私を獲得したい球団との面接を始めたいと思います
オープン戦で痛いのに無理して手首ぶっ壊れるとか草も生えない
親父のと小学生時代の貯金のネームバリューで高校でもなまじ活躍できた結果実力もないのにプロになってしまった
>>45
痛いって言ってるのに何故か無理させられたからな 増田は来年にも出てきそうなのに
安田はポジション次第か
大谷(19) .238 3本 .660
大谷(20) .274 10本 .842(投手として11勝)
村上と清宮見てるとこれが早生まれと遅生まれの差か…としんみりしてしまう
>>38
まるでハムの育成がうまいみたいな言い方やめろ リトルのワールドシリーズの時点では世界最強の小6やったと思う
根尾二軍で.172まで打率上げてたのか
正直二軍じゃもうやる事ないから上に上げて良い気がする
清宮も根尾も中学で成長止まっとるからな
プロでは伸び代残ってない
三大清宮エアプ
「清宮は鈍足」
「清宮は守備下手」
あとひとつは?
>>68
外野から内野にコンバートされるってなかなかレアやしそれだけ素質があるってことやろうし頑張ってほしいな 手首逝ったのに出場させられているのがね…。
日ハムのパンダ興行キツイわ。
骨折したからしゃーないやろ
野球人生変わるくらいのめんどくさい骨折らしいし
日ハムって小粒な所謂使える選手は育つけど大物には育てられないよね
村上が異常なだけで高卒二年目ならまあこんなもんやろ
ただ守備走塁うんちなんだからもうちょっと可能性を見せてほしいわな
怪我明け即使うのがあかん
状態上がるまで下に置いとけよ
>>71
ファーストは実際下手よ
レフトは意外と無難なだけで 成長遅い奴もいれば速い奴もおるんや
柳田なんて高3の時に中3みたいなマッチ棒ぶりやしな
案の定大学でも身長伸び続けた
守備下手でコレはキツいな
ファーストでアヘ単にでもなるか
銀次みたいな
アンチ乙、清宮は20歳になる年にはオールスター前に.230ながら20本打ってるぞ
>>87
こいつも横高やっけか
ハムは地味に横高出身多いな >>90
銀次は助っ人が外れた時のファーストであって
サードとセカンドもできるからなぁ 日ハムファンやけど清宮トレード出したいわ
呪いの装備はずしたい
怪我がなければ…みたいなのはやめてほしいわ
伸びて大打者になるならそれも良し
ゴミで終わるならあのイキリっぷりを笑うこともできるから
>>99
若い頃の筒香叩いてた奴らと同じ臭いがする ケガ明け二軍でまだ守備にもついてないのになぜか一軍に上げたせいやろ
しかも中田近藤王でポジション埋まってるのに
「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はジャ ップ記念日
太り過ぎなんだよなぁ。
絶対膝壊す。ローカーボダイエットと走り込みで絞れないもんかね?
痩せて、走れて、外野守れる清宮が欲しい。
つかスタメンに置かないなら下に落とせよ
まじで無駄な時間過ごしてるわ
清宮て今年勝負の年だったんじゃないんいか
オリンピック出たいから稲葉に向けて絶対結果残さなアカンて
こんなん絶対村上当選清宮落選やん
まだ2年目だから焦る必要はないけどスペ体質なのが気になるな
>>107
今はサード、セカンドが埋まってるタイミングなだけで
銀次がファースト専ではないと言いたかったんや >>100
相撲取り並やぞ下手したらバレリーナまである 高卒は4年目までは様子見よ
しかし清宮もそこまでのインパクトはないな
ファームに落とすべき
安田より下なのバレるのがそんなに怖いのか
三冠王落合が結果を出し始めたのは三年目の27か28歳から
それまで長い目でみろ
筒香も出てきたの22歳くらいやろ?割と遅かったよな
股割りって、悪送球に対応できん気がするけど
送球見てから股割りしてるんよな?股割りで逸らしたとかないよな?
いい加減ファームに落として調整させればいいのになんで落とさないのか
若いんだから1軍の控えよりも下で試合に出続けたほうが成長するし調子も上がるだろ
>>116
グラブ捌きが並以下やと後逸しやすくなるだけやからはよ辞めたらええのに 有鈎骨骨折やからなぁ
これ以降成績が伸び悩んだ前例も多いし
もう少し様子見てもいいんじゃないの?って思ったけど1軍で試合でてる以上批判はしゃーないか
2軍おとしてやったらいいのに
>>110
幼少期から恵体の体型なら膝への負担は周辺の筋肉も一緒の成長するから壊れにくいで
清原や松井みたいに成人してから大きく増量すると一気に壊れる >>125
実際股割りでショートバウンドハーフバウンド対応出来てるしそこは問題ないわ
ファースト自体は高校からやってたんだしこなせてると思う 有鈎骨骨折したら数年は待たなアカンって過去の例からも分かるやろ
>>130
言うほどありえへんか?
去年とか銀次の出場基本セカンドやろ >>123
一時期凄い肥えてたから放出しろとかぬかしてたバカが沢山いてすげー滑稽だわ
こいつら今どんな顔しとるんやろか >>133
38歳までに越えればええんやろ余裕だろ 一年目に二軍で二冠王だった畠山も出てくるまで10年くらいかかったんだから2年くらいでガタガタ言うなや
>>112
稲葉も「ワシが育てた」やりたいやろうし村上選出は確実やろな >>156
こいつは王のHR記録超える(笑)って言ってるからな
だめだったら叩かれるで >>145
今年はもう要らない子やん他球団から来た浅村の気分考えたら周りで練習のときとかチョロチョロしてるだけで目障りだろ 骨折の影響か、去年より劣化してるわな
ロマンが無い
日ハムが壊したんか
王さん超えられる逸材潰しやがってふざけんなよ
ドラフト競合1位の高卒打者ってなんやかんや活躍するやん
高橋周平も覚醒したし
こいつの場合2年目だから〜とかないだろ
レジェンド枠を期待されてたんだかは
>>165
何言ってんのか分かんないが
銀次をいらん子にできるほど楽天の選手層厚くないやろ 清宮落としてやれと思うけど代わりの横尾が.188のOPS.582のゴミだからな
>>170
プリンスは?
尾張のプリンスはどうなのさ? 村上本人もこう言ってることやし
>>146
といいつつお前も一緒になって叩いてたくせに〜😉 根尾昂
4月打率.133 OPS.379
5月打率.131 OPS.372
6月打率.218 OPS.513
7月打率.364 OPS.916
覚醒したな
怪我した場所が悪い
これから苦労するんじゃないかな
大相撲の世界に入ってれば関取になれただろうにもったいない
野球は向いてないね
ほならね
村上が札ドやナゴドなら何本打てるかって話しですよ
3本やぞ?
中日はなんだかんだ、競合ドラ1高卒野手育成成功している部類だろ
平田 覚醒
高橋周平 覚醒
堂上 一応戦力
根尾 再来年覚醒予定
村上→雄平をイジれるくらい先輩とも仲がいい
清宮→先輩に登場曲変えられたらブチギレ
陽キャと陰キャ
ここ数年でも最大級の騒がれ方やったけど、実際高校生当時はそれくらいの逸材やったん?
>>181
真のファンのワイを野球アンチなん糞民と一緒にすんな まだ2軍でやることが多すぎる
経験与えると言ったって1軍じゃ結果求められるんだからフォーム作りしてる余裕なんてないだろ
球団はベンチで腐らせるとか球団パンダとしか思ってないんだろうな
>>187
清宮の代わりに試合出るのがって意味や
清宮の代わりに上げられるやつはおらんで今谷口怪我から復帰したばかりやし他うんちやし >>190
清宮がヤクルトやロッテ入ってれば村上と成績変わんなかったやろな >>179
なんやかんやの覚醒がまだ来てないだけやで 札幌ドームが悪い
って言いたかったけど、そもそもバットにボールが当たらないとあかんわ
村上のおかげで早生まれ再評価あるやろな
1年成長が違うんだから伸び代に差出てくるわ
清宮は父ちゃんの経歴も相まって小学生の頃から最大級やったからなぁ
リトルのワールドシリーズでアメリカのメディアからもベーブ・ルース言われてたし
王超えの清宮
清原超えの中村
こいつらは一体何を超えたんや
>>17
荒木も含めてやっぱ早実ってクソだわ
便器の野村も期待薄か あの割れのないトップとか矯正せん限り通用せんだろ
マジでパンダ需要以外に1軍に置いとく意味ないわ
>>219
調べたら鈴木健と阿部慎之助やな
左のスラッガーやと 村上出てきたから全体のレベルが低くて競合したって言い訳も言えない
>>53
(21)で最多勝と最優秀防御率
(22)で.322 22本 OPS1 超えで10勝・防御率1.86 鎌ヶ谷にヤバいファンおるから下に落とせないという風潮
>>202
早稲田実業でも1学年下の野村に4番の座取られてたぞ >>220
親父はラグビー界でも無能さらして学閥以外からは死ぬほど叩かれてるもよう >>234
あれ早稲田は四番より三番がなんちゃらとか聞いたけどどっちなんや >>227
https://yakyutaro.jp/r.php?hash=T7GGN
近年はスカウトから「早生まれの高校生、特に投手は下駄を履かせて見る」との声も聞こえてくる。一昨年、小澤怜史(ソフトバンク)、與那原大剛(巨人)が指名された際には「早生まれだから今後が楽しみ」と伸びしろを期待する声がファンや指導者から数多く挙がった。
特に幼少時代は、同学年内では成長が遅く、困難に直面しがちな3月生まれだが、夜明けは着実に近づいているのではないだろうか。
実際そうなりつつあるな 野球の才能はあったけど
プロ野球の才能は無かっただけの事やん
何も驚く事じゃない
横浜みたいな育て方したらそら育たんやろ
今永も数年前と体型成長しとらんし
これ見ればフォームの欠陥わかるだろ?
ポテンシャルが高いだけにもったいない うん公「神宮なら村上と同じくらい打てる」
清宮「オラァ!」三振三振ポップフライ三振
これどうすんの?
清宮は置いといて早実出身の選手って地雷率高いな
王さんしかおらんやろ
仮に清宮が神宮ホームでノビノビやったとしても
前半戦で20本は無理やんな
>>251
早実から直で入ったの清宮が久しぶりなんだから当たり前だろ 村上も三振する度にスレたてられるし清宮と村上のアンチ必死すぎるやろ
開幕前は中田控え清宮四番でAクラスは確実って言われてたのにな
>>247
見た目デブいだけで鈍足というほどではない速くもないけど >>248
早稲田実業→プロ入りは王さんしか思いつかない こいつ通算でもホームラン30本打てればいい方なんじゃねえの?w
>>253
大田育てられなかった犯罪球団が何か言ってるw >>247
高校二年のときに意外に足が速いからという理由でセンターやってた
なお 清宮の問題は直近の成績やろ
打球上がり出したから良くなってはきてそうやけど
6月20日以降の成績
空三空三HR空三
左二
空三空三空三空三
空三
空三四球空三捕邪飛
空三
遊ゴ空三空三
空三
投ゴ左飛左飛
>>231
こいつに疑問符つけてた無脳共息してるんか 結局こいつって高校野球のシステムにベストマッチしてただけであって
プロで通用するほどの実力は無かったんや
>>251
はんかち、大石、もう一人の早稲田ビッグ3w 骨折明けを急ピッチで上にあげりゃなあ
ハムなんか自身の願望なんか知らんが
色々といき急ぎすぎ
他のポジション守れるならまだしもファーストDH専門やしなあ
村上早生まれで清宮遅生まれとか村上は実質1年下やん
>>271
守れるで
ファーストはぼちぼち
レフトはギリ許容範囲やが >>270
800打数もチャンス貰えずに引退しそう >>271
最初の頃騒がれたけどそれからまるっきりgif貼られんやろ?
そういうことや
あかんかったらまだ鬼の首取ったように貼られて遊ばれとる >>246
そもそも球場が広いからとかいうけどじゃあ投手は育ってるんか?つーたら育ってないからなハムは
ローテを担う若手の先発候補も育たないし自前のクローザーも用意できない
だからオープナーとかいう誤魔化しの戦法にすがるしかないという 新球場っていつできるんだっけ?
札幌ドームじゃHRバッターそだたんやろ
中田くらいになるのが精いっぱいや
>>266
野村克也も張本も関根潤三も広岡もまだ生きてる 村上世代の二番手って感じやな
まあ坂本と堂上みたいなもんや
こいつはやくラグビーに転向しろよ
そっちのが向いてるんちゃう
>>284
張本清原は「見に行ったらこりゃ良いね」って即手のひらくるりんやったような
野村は長くそのスタンスやったんか 高校でいくら実力があろうが
プロに対応できないと全く意味ないというのが分かったね
>>277
そう
高校で同格よりちょっと下ぐらいなら早生まれ取った方が良いということ >>283
中田清宮じゃ素材に差がありすぎ
清宮のが数倍上 左Pのスライダー打てるようにならんとどうにもならんやろ
>>292
こいつもやん
金属バットだからホームラン量産してただけ >>293
ノムは二刀流認めないけど能力自体はどちらも認めてた そもそも清宮無視して手首ぶっ壊したの栗山だろ
まあ無理させなくてもそのうち折れてただろうけど
>>302
下痢漏れハメちゃんズの話はしてないので これで王の通算本塁打抜くとか言ってるの?
無理やろ
怪我明けの20歳にファンも球団も急ぎすぎや
本来なら今シーズンは二軍漬けやろ
ハムの育成力が高いとかいう幻想
少なくとも大砲の育成は下手よな
今期パ・リーグのチームホームラン数はリーグワースト
自前の野手でホームラン二桁打てる奴は中田しかいない
フォームが糞すぎるんよな
中田左打ちみたいな感じ
ハムに長距離育てるノウハウないんやろ
>>310
王が引退した年までまだ20年くらいあるだろ 前シーズン村上を二軍漬けにしたヤクルト
前シーズン清宮をパンダにした日ハム
何故差がついたのか
>>285
それはウエスタンリーグ日本人ナンバー1野手の増田やわ
清宮はウエスタンリーグで天才増田より打てない ハムって普通に育成下手なんじゃないか
中田も失敗したし
>>312
中田も高校時代のスケールと期待度からすると、育成失敗だろ >>324
Tなんとかさんのライバルと考えれば成功やん 広島の中村って高校時代細くなかった?
あれじゃ木製だときついやろ
不良債権化しててかなC
これで入団面接(笑)とかしてたんだからほんとお笑いやな
>>297
遅生まれが多いスポーツで、1年の体格差に負けないって事だからそら天才の割合も多いわ 専門家が言ってたけど神宮ならすでに26本打ってるらしいな
清宮って手首怪我したんやろ、怪我させた日本ハム悪いやろ
>>312
あの球場で大砲育成なんてアホらしいことしなきゃいいのにな 素材って何球団競合したかより一年目どんな成績残したかだよね
そういう意味では中田 清宮 浅間の育成失敗はシャレにならん
>>324
ハムが上手いのは素行不良を矯正することだと思うわ
ダルビッシュとかハム出て行ったらあんなんやし >>333
やることなすこと斎藤佑樹みたいでホント無様w >>324
育成のうん公やぞ
なお選手もウンコになる模様 日ハムって冷静に考えるとそんなに育成上手くないよな
クジ当てまくって数確保でしてるだけで
ハムさん曰く足は早くて守備も上手
いらしいから使い道はいくらでもあるやろ
>>339
中田、浅間なんか1年目試合出てないだろ 東の清宮 西の安田と言われてたのに出てきたのは村上とな
>>349
せやでだから中田本人は「高校で僕の野球人生は終わってる打撃なんて余技みたいなもの投手で勝負するのが夢だった今は張り合いがない」
要ってるんやで >>351
浅間は出てるだろ
アホみたいに天才育成の日ハムとかシコりあげてたやん >>351
2軍のOPSや
みんなOPS.800超えてる
三振率が話題なるけどOPSも結構あてになる 安田もなんか二軍の帝王になりそう
レアード取ったの失敗かもな
このまま潰れるとは思わんがメジャーとやらは無理と言うか需要ないやろね
将来阪神にFAして日本でえばりちらかすくらいやろ
球場が広いから〜球場が広いから〜つーけどじゃあ球場が広い日ハムさんのチーム防御率は一位なんですか?つーたら別にそれも違うというねw
投手優位の環境でも先発中継ぎともに育成が進んでいるとは到底言えない、オリックスから要らない扱いされた防御率四点越えてる金子を有り難がって使う有り様w
>>354
なんJ民の言葉かと思うと味わいがあるな やっぱ身長って大事やな清宮も190欲しかったよな
投手だって1流は190が多いし
>>361
大地レフトにしてDHで使えないんかねあれ
勿体無いわ ロッテは高卒ドライチしてるから後数年はBクラスやね