71風吹けば名無し2019/08/12(月) 18:14:54.86
これもまたイイネ
たかしょーの守備固すぎて吹くわ
なんやねんこいつら
井林、森田はやっぱレベル違うなあ
いい大学行けそうやね
守備の上手さは野球の上手さや
こういう所で差が出る
さすがやね
近江みたく県大会無失策やったんやろなあ
地方大会ノーエラーの近畿王者近江みたいな守備の硬さやな
( ノ,' ,,-―――――-、
ヽ( .i ,r´ `\
.)ノ | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
.('´ |./ ', ',
`:, ./- - i .|
.', ./⌒ヽ /⌒ .| |
i .,' _ ` ´ _ | .|
,' |.ノ-・、.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i
|  ̄./  ̄ .>ノ.|
.; .', .| -、 .、_ノ
.i ヽr-|`iY⌒´ / ./ .|
'. ト'.|´ |、 ./ / |
.())二二二|、.|_ン´ ./ .|
.{` { レ―、 / / .|
.| .| / / ̄|/ ,' |
.ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
'"´| |ソ .ノ`"''
| i , |
>>101
すべての守備の業を近江が吸い取ってるんやな 1000 風吹けば名無し 2019/08/12(月) 18:14:02.30 ID:ZAYqKrNRd
1000なら自殺する
高岡商完全に力勝ちやな
2試合続けて高岡商負け予想にして大失敗よ
近江みとるか www www www www www www www www?
>>184
そもそも神村って外人部隊じゃぁ・・・? 変なスレ番のスレを正規スレの後にわざと立てるのってそんなに楽しいのかね
正直前評判の高かった堀よりも森田井林の方がよっぽど良い選手や
しゅげええええええええええ
もう一かいリプレイしてくれ
今のほんま神プレイやろ
何でこんな守備上手いのに神村の方が下馬評高かったんやろ
豪雪地帯みたいに言ってるけど今年は高岡ほとんど雪降ってねえって
てか上田西負けたんか
なんか順調に勝ち上がってた気がするんやが
やっぱ坊主の学校はこういうとこキチンとしてるよな
高校生の糞ガキの分際で自由な髪型なんかさせちゃいけないわ
>>200
高校生がプロレベルの守備できたなら十分やな >>234
ベンチもスタンドもレギュラーも全部富山や 都会の人の冬の富山のイメージってこうやで
ワイの好きな富山の試合
富山商 2-0 興南
興南P島袋 10回19奪三振
サードにいったしゃかもとみたいな守備すんなすげぇわ
鹿児島県勢は別に弱くないけどとりあえず前評判がそこまでないとこの踏み台になるという風潮
神村学園のエンブレム、ヨーロッパのサッカークラブみたいでかっけーな
森田という存在がデカいんやろ
こいつおったら負けんって気持ちになる
>>262
富山では三番手くらいの評価だったけど決勝で優勝候補の第一高校破ったの見てくじ運次第では3回戦くらいまで行くんとちゃうかって感じ
案の定くじ運もあってここまできたな >>234
ベンチメンバー全員富山県、出身中学校的に17/18が通学時間30分圏内でもおかしくない 2018年 夏 3回戦
昨日見てなかったんやが筑陽と作新の三盗が誤審って聞いたけどそんなひどいやつなんか?
315風吹けば名無し2019/08/12(月) 18:17:32.46
>>265
高岡商業は県立や
習志野と明石商業と高知商業が市立 >>279
相模のプレッシャーが凄かった
ガンガン走ってたしリードも大きいし エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
富山もマジで雪降らんようになってきとるよな
言うほど雪国でもないという
>>294
山田くんめっちゃ頑張ってた試合よな
今なにしとるんやろ 投打にレベル高すぎない?こんなんが公立で出てくる富山ってなんなんや
あの大阪桐蔭を苦しめたのは結局
履正社、高岡商業、済美くらいだもんな
守備もカチカチやしガンガン打つやんけ!
話が違うで!富山はん!
これ同じ公立でも習志野は無理でも明石くらいなら勝てるんちゃうか
>>384
私立が強くないというか富山の一番いいのは星稜行くし >>294
これか
桐蔭まさか負けそうやった試合やな >>401
データ的には速くなるけど怪我はしやすい 打撃力も守備力もあって控え含めて全員地元とか応援したなるよそりゃ!
>>294
去年の桐蔭って隔試合やったよな
僅差
大差
僅差
大差の >>340
せやね、勝てるとこに勝って、勝てないとこに負けるべくして負ける感じや
でも数年前と比べて期待感持てるチーム作ってくれるようになったと思うわ、特に神村は いっつも思うけどヘッスラは判定見辛くして有耶無耶にするのが目的にしか思えん
応援に来てるJKがどこのホテルに宿泊してるかって公表されてる?
されてないなら公表すべきだと抗議したい
>>229
去年と同じタイミングで大阪と当たるという >>421
近畿勢と当たるまでは観衆味方に出来そうやな 高岡商山田は法政行って三浦を助けてあげて欲しかった
>>401
タッチをかわしやすい利点はあるんやない?
なおタッチが意味ない状況 >>410
定本とかいう忘れられた投手
夏来ないのが悪い >>440
次履正社やけどどうなるやろ
ヒールやしな >>296
それもひどかったし明石花咲もひどかったで 富山って2013のベスト8から勢いついた感じあるわ
それまでは1勝も期待出来なかったのに
こういう流れからでも余裕で負けられるのが富山の富山たる所以なんだよなぁ
山田はJR東でリリーフやけど実戦デビューしたで
1試合目で勝利投手、2試合目はボコられてサヨナラ負け投手
要約すると、高めのクソボール使うな落とす球投げとけってことか
>>389
高岡商済美が入るなら作新も入れてええやろ 天才てれびくん川YOU児wwwwwwwwwwwwwwwww
もう最近どこ出ても初戦負けみたいな弱い県無くなったな
高岡商って甲子園常連な感じあるけど外から集めんのやな
>>468
理性はそもそもヒールってほど印象濃くない 三重県出身やから明日津田学園に勝ってほしいんやけど流石に難しいかな?
うーんこのそつのない点の取りかた
明らかに強いチームのそれ
トドメを刺されたな
神村お疲れ様
ええ試合やったで
ワイ富山県民
まさかこんなキッチリとした試合するとは予想せず
監督 36歳同士
監督が互いに楽しそうなのが見てて楽しい
一点欲しいところで進塁打から犠牲フライ
強いチームやな
クソが!
鹿実と樟南は合体して一強になれやボケェ!
こういうのができるチームは強いな
海星もそうやったけど
めっちゃ良い試合やな
去年の大阪桐蔭と高岡商業の試合思い出すわ
富山の高校がこんな横綱相撲な試合できるなんて胸熱過ぎるやろ
>>577
前がゼロに抑えられたらあるよ
でも津田学園の打撃がなぁ ファインプレーで失点を防いだ後の攻撃でそつなく得点
何で贔屓の球団はプロなのにこれが出来ないんですかねぇ…
なお高岡さんの次の相手
履 正 社
ふざけんなまたこれかよ
>>663
カメラマンが自分の趣味でアップするのはよくあることや お互いノーエラーでファインプレイ連発
素晴らしい試合や
監督負けてる状況で何でそんなオラついてるんやろ
死ねや
ピッチャーもう一枚良いの居たら高岡履正社といい勝負できそう
富山が鹿児島代表に勝てるとかびっくりや(北信越声)
高商は南砺福野に負けて監督更迭されたのがある意味良い分岐点になったな
>>652
普通に履正社食うやろこれ
去年の大阪桐蔭に善戦してたしたかしょー あんま言われんけど近年で言えば富山が北信越最強だよね
他はそこからかなり落ちる
毎年こういうチーム作りしてれば超高校級来た時に優勝できるぞ
気の長い話やが
よっしゃ、まずは北陸勢最初の3回戦進出や
明日も石川福井で勝ちにいくぞ
履正社も奥川にちんちんにされるレベルやしなんとかなるやろ(適当)
>>577
普通にいい勝負になると思うで
前がそう打たれるとは思えんわ >>674
1.2回戦の相手が恵まれてたからしゃーない 高岡商業はpの勝負所のストレート打たれてるのが気になるくらいで問題無さそう
>>677
先制される前のワイルドピッチくらいやな、まあほんとはあれ三振やが >>669
言うて去年も桐蔭相手に善戦するくらいには強かったし >>352
気持ちのいいオール富山
それでこの強さ
やべえ応援したくなってきた ここで怒るのはわざとやで
最後の回だと萎縮するのをいつも通りの雰囲気にするため
>>722
ナンバー3右腕の鈴木をボコってしまったからなぁ 2巡目くらいまではごまかせても履正社じゃその後ボコボコにされるぞ
そう考えると去年ほんま惜しかったなあ
山田が今年いれば
>>729
荒井は試合後半になると直球失投あるのが困ります >>732
サッカーだって数年前に優勝するまでパッとせんかったやろ石川富山の因縁でくそ盛り上がったけど 今までアレやったけどここ最近富山まあまあ強いから甲子園楽しいわ
>>781
鹿児島のピッチャーほんまに誰も145も出ないからな >>577
前ってどれくらいのピッチャーなん?
習志野の飯塚くらい? >>816
は?デッドボールでもいいから繋ぐってそれこそ高校球児らしい精神やら 気持ちはわかるがデッドボールでガッツポーズはあかんわ
>>903
正直ピッチャーは打てるけどあの打線抑える方が大変やな >>902
まず★600番台からしてめちゃくちゃなんやで
もうスレ番気にせんほうがええぞ -curl
lud20191220105225ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1565601223/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第101回全国高校野球選手権【神村学園×高岡商】★978 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・第101回全国高校野球選手権大会 ★8
・第101回全国高校野球選手権大会 ★1
・第101回全国高校野球選手権大会 ★6
・第101回全国高校野球選手権大会 ★9
・第101回全国高校野球選手権大会 ★5
・第101回全国高校野球選手権大会 ★6
・第101回全国高校野球選手権大会 ★66
・第101回全国高校野球選手権大会 ★30
・第101回全国高校野球選手権大会 ★60
・第101回全国高校野球選手権大会 ★55
・第101回全国高校野球選手権大会 ★46
・第101回全国高校野球選手権大会 ★41
・第101回全国高校野球選手権大会 ★27
・第101回全国高校野球選手権大会 ★89
・第101回全国高校野球選手権大会 ★10
・第101回全国高校野球選手権大会 ★20
・第101回全国高校野球選手権大会 ★68
・第101回全国高校野球選手権大会 ★16
・第101回全国高校野球選手権大会 ★276
・第101回全国高校野球選手権大会 ★243
・第101回全国高校野球選手権大会 ★278
・第101回全国高校野球選手権大会 ★143
・第101回全国高校野球選手権大会 ★158
・第101回全国高校野球選手権大会 ★287
・第101回全国高校野球選手権大会 ★275
・第101回全国高校野球選手権大会 ★246
・第101回全国高校野球選手権大会 ★158
・【マターリ】第101回全国高校野球選手権大会★7
・第101回全国高校野球選手権大会 決勝 ★373
・【開会式】第101回全国高校野球選手権大会★9
・第101回全国高校野球選手権地方大会スレ 5回表
・第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★353
・第101回全国高校野球選手権大会 ★26 佐賀北あるぞ
・第101回全国高校野球選手権【花巻東×鳴門】★134
・第101回全国高校野球選手権大会 ★23 怪我は気を付けろ
・第101回全国高校野球選手権大会 ★27 佐賀北ないぞ
・第101回全国高校野球選手権「鳴門×仙台育英」★877318
・第101回全国高校野球選手権「鳴門×仙台育英」★877319
・第101回全国高校野球選手権【富島×敦賀気比】★110
・第101回全国高校野球選手権「鳴門×仙台育英」★877324
・第101回全国高校野球選手権【東海大相模×近江】★231
・第101回全国高校野球選手権「敦賀気比×仙台育英」★877386
・第101回全国高校野球選手権「星稜×智弁和歌山」★748
・第101回全国高校野球選手権【明石商業×花咲徳栄】★390
・第101回全国高校野球選手権大会 八戸学院光星-誉 ★10
・第101回全国高校野球選手権大会 八戸学院光星-誉 ★16
・第101回全国高校野球選手権履正社×星稜★-1043119147
・第101回全国高校野球選手権大会 八戸学院光星-誉 ★11
・第101回全国高校野球選手権【海星×聖光学院】★661
・第101回全国高校野球選手権「星稜×立命館宇治」★977
・第101回全国高校野球選手権「鶴岡東×習志野」★877327
・第101回全国高校野球選手権【関東一高×日本文理】☆175
・第101回全国高校野球選手権【明石商業×花咲徳栄】★301
・第101回全国高校野球選手権【高松商×鶴岡東】★165
・第101回全国高校野球選手権「米子東×智弁和歌山」★85
・第101回全国高校野球選手権「性稜×智弁馬鹿山」★746
・第101回全国高校野球選手権【海星×聖光学院】★664
・第101回全国高校野球選手権「関東一×熊本工」★877333
・第101回全国高校野球選手権【米子東×智弁和歌山】★89
・第101回全国高校野球選手権 履正社×星稜★-1043119149
・第101回全国高校野球選手権【関東一高×日本文理】☆177
・第101回全国高校野球選手権【神村学園×高岡商】★980
・第101回全国高校野球選手権「中京×東海大相模」★877353
・【決勝】第101回全国高校野球選手権 星稜×履正社 ★982
・第101回全国高校野球選手権【神村学園×高岡商】★979
・第101回全国高校野球選手権大会 ★34 高岡商×石見智翠館
03:44:09 up 9:17, 1 user, load average: 12.81, 12.56, 12.35
in 0.14777994155884 sec
@0.14777994155884@0b7 on 033016
|