湯浅作品の映像研
なんJ一番人気の異種族レビュアーズ
ソシャゲのストーリーがすごくいいらしいマギレコ
なろう最終兵器の防振り
ネコぱらキャスティング総入れ替えと聞いて見る気が失せた
虚構推理って更に西尾系の講談社レーベルやん
見んでええな
覇権民は映像研主役と推し武道ヒロインモデルの伊藤沙莉をすこれ
推し武道ネタバレ
最終的にえりぴよが武道館に立ってえりぴよ推しの舞奈が死ぬ
レビュアーズが今のところ7馬身ぐらいリードしとるやろ
ID:4lt+FZaOa
NGした方がええぞ
逆張りガイジやし相手するより無視ったほうが効く
豊作不作は決着しとるからな
今期豊作ガイジ、実況民に大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【MX】痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。★9
http://2chb.net/r/livejupiter/1580317114/
263 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:07:35.73 ID:Q+0qjZy40
豊作ガイジと不作ガイジのためにレスしといたるわ
今期は豊作か?不作か?ワイにレスしろ
末尾0のみな
ほな
362 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:19:15.58 ID:1L6klJjJ0
>263
不作
367 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:19:54.40 ID:4KA0D2Nb0
>263
どちらかといえば不作やろ
380 風吹けば名無し 2020/01/30(木) 02:22:44.77 ID:Q+0qjZy40
なんや不作優勢やんけ
なお末尾0限定だと豊作0不作2
豊作も不作もどっちも末尾adとかいうガイジ確定で草
ワイどちらかといえば豊作寄りやったんやが評価改めるわ
確かに前期はけものみちとか慎重とか水曜日が輝いてたな >>5
未プレイにはマミさん登場って言った方がいいゾ 異種族レビュアーズの作者wiki
天原
Web漫画投稿サイト『新都社』への投稿や、個人サークル「天原帝国」名義での成人向け同人誌発表などで2010年代前期に活動を広げた。
非エロ系バトル作品『平穏(ゆとり)世代の韋駄天達』は、『新都社』投稿でネット上の好評を得ていたシリーズである。
2015年以降、本格的に商業誌での活動を開始した。
一方でPixivやTwitter等の媒体において、不定期で1?数コマのネタ絵を公表し続けている。
ファンタジーやロールプレイングゲームの定番化した設定を下敷に、とんちやブラックユーモアを効かせたパロディを絡ませるネタを得意とし
特にサキュバスネタを好んで取り上げる癖がある。その大部分がエロネタでR-18な内容。
毒気が強いこのスタイルのラフ画群をネタ出しの叩き台に、ファンタジー世界での風俗店レポート漫画『異種族レビュアーズ』
中世封建世界風の設定でブラック労働環境を描いた『33歳独身女騎士隊長。』などの意表を突いた設定の作品に発展・反映させる手法をしばしば用いている。
その奇想天外なアイデアメーカーぶりから、ネット上ではしばしば発想の常勝無敗と評される[1]。
アイデア先行型の作風であり、同人作品を後から商業編集したもののほかは、短ページ連載の『33歳独身女騎士隊長。』を除き
漫画原作者としての活動がメインとなっている。
同人誌の代表作は『貞操逆転世界』。男性と女性の貞操観念が逆転した世界が舞台。
ポルノグラフィを視るのも性犯罪を犯すのもおもに女性側で、男性は性的消費の対象である。
天原本人いわく、もともとは「友人の結婚式に出席する費用稼ぎに執筆した」作品であったが
この世界観が評判となり、同人誌は続編が作られ、さらには商業出版化、アダルトビデオでの実写化別の作画者による連載漫画などが展開され
またかならずしも天原自身が関わってはいないが、この世界観を共有するアンソロジーなどが出版されている[2]。
趣味は自宅近傍の汽水域での釣りなどDIY系で、自ら魚をさばいて調理するレポも行っている。
マウントおばさんよりもドッペルがどうアニメで表現されるかが楽しみ
今期良作
1.ランウェイ
2.推し武道
3.シートン
4.イド
5.映像研
今期糞
1.ARP
2.22/7
3.ダーウィンズゲーム
4.恋アス
5.虚構
大体異論無いやろ
何度も言っとるけど
マギレコはこういう話で
まどマギはこういう話なんや
マギレコにまどマギを期待するのはやめてくれ ヴィンサガと娘ハメ太郎の円盤は爆死して
ドロヘドロと防振りの円盤はまぁまぁ売れそうなのなんなん
>>6
ワイもエロゲキャストはそのまんまにしとけ派やけどネコぱらはしゃーないやろ
ヒマリなんて完全にエロゲ専用声優やし
いのくちゆかもこの時代に地上波アニメでメイン張らせられるかって言ったらノーや 超電磁砲は3期やからな新規に配慮せず原作通りに進行しとるわ
言うてまともな運動会要素は先週までで今週か来週からシリアスバトルモノになるけど
一期みたいなの期待してたらがっかりするやろうが
防ふりっておもろいか?
作画良くて盾の女の子が可愛いだけやんけ
>>22
このマギレコのカットだけ見るとめっちゃ面白そう はい最新版ランキング
これが現実や
マギレコは5話で盛り上がらなかったら敗北宣言するわ、切ってええで
>>21
イノウェイは無いわ
娼婦になりたいヒロインなんてゴミカスや ドラゴンズいいと思ったけどなぁ
CGアニメあんますこじゃないけど皆キャラいいしあの世界での生活感が伝わってくる、みんな臭そうだけど……
ちな原作未読
覇権オーラがあるな
虚構推理この感じなら鋼人七瀬編やってもクッソつまんなそうやな
映像研はトレパクがなあ
キャラにアニメーターはトレパクしないから凄いんだよみたいなこと
言わせてたあたりのシーンがトレパク疑惑出てたのは草生えた
棒読みで興味持って見始めたナナニジが意外と面白い
アイドルとか興味ないジャンルやったのに
>>25
イケメンキャラが出てくるけど軽くあしらわれる デンドロは原作見てないと
普通の量産クソアニメやな
>>54
アレはなんだかんだで見れるな
ハチナイとかと同じ枠や >>52
ツンデレヒロイン好きなら見とけ
キャラも原案は矢吹やし可愛いぞ >>43
それで発狂したやつがクソっつってんのか
なるほど納得したわ 虚構推理
宝石商
超電磁砲
花子さん
あとほかに面白いのある?
2019秋「FGO!アズレン!慎重勇者!超人高校生!能力平均値!俺好き!ヴァルラブ!僕勉!ライフル!神田川!」
今期とどっちがうえや?
>>73
シートン
異種族
ランウェイ
推し武道
ソマリ ログホラ楽しみやな
今の3分で考えようななろう軍と格の違いを見せてほしい
最近萌えアニメ叩くやつらより質アニメのレッテル貼りにくるやつの方がうざくない?って映像研に対する評価見て思った
>>41
美味しいもの食べる一方で、肉片が飛び散ったり眼球踏み潰したりするのほんとすき >>67
そこまで行くまでが醍醐味なのにな
マンさん向けかもしれへん ワイ今期まぎレコとへやきゃんと恋する小惑星しか見てないんだけどこういうのが好きな人にオススメな他のアニメ今期ある?
>>84
気持ちは分かる
再放送とかで見たらアンチとかおらんタイプやしなこれ ヴァルラブはワイが好きな感じのアニメやったんやけど
主人公のキモさが我慢の限度超えてて無理やったわ
SB69はキャラが可愛いだけが取り柄やったのに男キャラがゴミで一気に見る気なくなったわ
2期までのシンガンはわりとキャラ立ってたのに
22/7おもろくね?
ワイ的にはラブライブよりおもろいわ
映像研期待してたけどおもんなくて草
自称クリエイターが持ち上げてるだけやん
大活躍やから楽しみにしとけ >>86
末尾0で不作言ってるヤツおらんやろ?
ガイジの自演だから無視っとけばええで
それに好みやからおもろくないかもしれんしな 鶴乃をすこれよ
来季の覇権は五等分で決まってるで
多分実況スレの勢いも1位だろう
>>78
前期下ならべても今期の上のほうより面白そうやな >>78
うんこしかないやん!!
流石に何かもうちょっとマシなのもあったような…🤔 >>101
男キャラが出るから〜とかで糞とか決めつけるガイジまだおるんか >>103
昔のアニメだいしゅきでちゅーって
サブカルクソオタクと質アニメ厨の隔離アニメやからな まどマギファンとマギレコファンは別物やからな
まどマギ好きだったまんさんとかマギレコ見てないしな
>>78
不作やなぁ
今期豊作ってより前期がガチのゴミすぎるんや >>111
五等分はもう原作展開で信者居なくなったやろ >>115
男キャラ出るのはまあSB69の今まで通りなんやけど
その新キャラが男の方はゴミやったんや >>111
もう勝負決まってるからそれは無い気がするわ 来季は五等分とか俺ガイルとかマウントの取り合いどころか
一方的に敗北者側がボコされるだけの罵り合いがスレに溢れると思うと震える
今期も万策尽きたが続出するんじゃないの
映像研も中国のウイルス騒ぎで最終数話に影響出るかもって中国人スタッフが暴露してた
下請けの会社が稼働してないんだろうな
>>128
にじみ出る懐古厨感と作者のツイッターが憎いで
一番キライなタイプのオタク要素凝縮したようなアニメと作者や マギレコ信者のイキり方がまんま鯖太郎で見てて笑う
原作信者にも噛みついてるところとかまんまや
>>137
これじゃあネトウヨレビュアーズじゃねぇかwww 前期はなろうばかりやったからな
それで今期は漫画原作が多い
やっぱりなろうアニメて要らないわ
映像研とか絵はいいけど話はうんちだろ
ガチであれ面白いか?
絵はキレイだけどさ
映像研とレビュアーズの影響でドロヘドロがあんまり騒がれてないのは幸か不幸か
変に持ち上げられて叩かれない分良かったとも
そのせいで空気になったとも言える
>>121
最初のスカートの方が良かったな
ズボンになってから悲しい マギレコはどこまで話やるんやろか?
第1部を全部やるには尺足らなそうやん
>>142
俺は原作信者でもあるから原作信者に噛み付く権利もある >>97
恋アスで満足できるレベルなら大抵の部活日常ものは行けるよ >>149
まぁわかんなくもない、ワイは好きやけど >>148
そもそもメジャーになれるタイプの作品ちゃうし
サブカル厨が暴れるだけで悪い印象になるだけだから今の状態がええ >>138
キャスト同士で仲悪くなりそうで草
んほ〜あやねる シートンは無難を極めてるのがええ所やな
見やすいし話もええし
マギレコのメイン5人はまどマギのメインとはビジュアルで圧勝しとるけどそれだけの模様
あとマギレコはソシャゲのマギレコやってなくても楽しめるんか?
>>150
「キャラが可愛いだけが取り柄」「男キャラがゴミ」
こんなん言うとったらあーまた百合豚が男キャラ叩いてるんかってなるのは当然やろ
後付けで前までの男キャラはよかったとか言われても後付けやし pet好きなんやが
人気ないみたいやな
ちなホモやないで
虚構推理の非処女ってなんですか?
かなり興奮します
>>168
まどマギみたいな重いストーリーを期待しなければ楽しめると思う 今夜もかーちゃんやべえ
あんたも自転車かい?♀
オラの吐いたシーチキンはどこだ?
来期俺ガイルやるんか
臭くても俺ガイルは正直面白いとは言え
流石に二期は引き伸ばし感がアリアリでちょっとしんどかったで
放送時間が悪いせいか織田シナモン信長ってガチで空気アニメだよな
>>168
世界観引き継ぎだから無理
今期はレビュア見とけ >>178
というか俺ガイルはアニオリ確定やぞ
1巻分で1クールやし >>175
重いストーリー以前に展開早すぎてアニメだけだとキャラが良くわからん
良くも悪くも原作プレイしてる奴向けやな マギレコはほんまにまどかのブランドだけ使って出した粗悪品て感じであかんわ
キャラの名前も覚えられへん
虚構のヒロインて主人公でもないやつとヤったから色々言われてるんか?
>>179
信長がタイトルに入ってるアニメって毎クールのようにやってるよな >>78
ゴミしかなくて草
可愛そうになってくるレベル
今期は神やわ >>184
ただでさえ無理矢理3人の関係引き伸ばしてる感が2期で出てたのに
アニオリで更に引き伸ばすんか…
見んでええレベル感アリアリやんけ
そんなんなら青ブタ二期やってくれや >>179
けっこう面白いやんねアレ
15分とか10分枠でも良かった気もするけど >>185
これほんま残念や
キャラ数も多いしなかなか難しいのは分かるんやが >>188
最近流行りのBSSってやつですか?
かなり興奮しますね 異世界レビュアーズ推すならシートン推すわ
あれが真のけものフレンズや
>>181
行者やん
苦行のし過ぎで頭おかしなってるやろ イドは今のところ面白いけど似たようなタイプのバビロンがあんなんだから油断できんな
>>187
逆に聞くけど>>101のどこから前までの男キャラはよかったって読み取れるんやお前
本人か? >>190
乙女ゲーやってる男オタク少ないしまず悪役令嬢の王道が分からん ドロヘドロのここアニメで見てみたい
>>194
ただ絶対おもろいからなぁ俺ガイルは
SAOと同じく信者が買うやろうし
つまらなくさえなきゃわいは満足や 毎度毎度覇権押し付けあってんな覇権アニ豚ガイジって
>>188
主人公に近づくために主人公の友人とヤったんやろ まあマギレコキャラの掘り下げは基本的にイベシナリオやし本編だけなぞってもキャラ薄いわな
やっちょとか本編だけやと面白おばさんの片鱗も見えん
おまいらがディオメディアディスるから名前変えて作ってるんやなぁ今
>>185
そこはまどマギみたいに見返して理解して貰うしかない >>200
他の獣と仲良くすんなって言ってるんやが… >>190
なろうと言っても基本少女漫画やしなああれ
なんとなく中国人ああいうの好きそうなイメージ >>78
全部ゴミってのがすごい
ひとつもおもろいの無かったし
その点今期は豊作すぎる 映像研の妄想の世界でアニメ作って「最強の世界!」とか言ってんのみせられるのキツイわ
3話までしか見てないけどこの先もずっとこんなノリなんか?
>>210
まぁ下手に3人の関係に言及せずに
オムニバス形式でやるんなら引き伸ばし感じずに見れると思うから
誰が好きだのなんだのの話せんなら面白いと思うわ ドロヘドロはニカイドウが可愛すぎる
前これ言ったら誰からも賛同得られなかったけど
>>142
マギレコ本スレが原作信者に常に荒らされてるから悲しい
基本的に王道ストーリーなのに、まどマギの鬱要素を期待されてクソアニメ認定されるのも悲しい >>208
どこまでやるんやろか
ブルーナイトまではさすがにないかな >>212
けもフレはみんな女の子やけどええんか? >>225
Ezo'laってとこが実質ディオメディアらしい
知らんけど ニチアサおじさんのワイに最近のおすすめある?
今はプリキュアとプリチャンしか見てない
>>208
そこまでいくのに3クールくらい掛かりそうですね マギレコは割と細かい演技が面白いけど
その辺が完全な新規にはどうでも良いってのが勿体無いよな
前回のレナが何か余計な事言おうとすると漬物口に運ぶふゆぅとかすげえそれっぽくて笑ったわ
>>218
最終的に糞化するけど次回のは1回目の盛り上がりポイントやと思う
「魔法少女が救われる」の意味に触れる回やし、マミさんも接触してくる
レナちゃんすここここ ケンガンアシュラおもろいんやが原作買った方がええか?
>>227
おまえ飛行機飛ばしまくる負け犬豊作ガイジやん 悪役令嬢原作見たけど悪役令嬢が普通に乙女アニメの主人公やってて悪役令嬢ってなんや?ってなったわ
>>194
SAO一期だってほぼ1クール分は一巻の内容やし >>232
2話1巻ペースやし
このままやと6巻
鳥太の話はカット確定やしニカイドウ救出までちゃう? >>220
例えば絶交と仲直りの話やが
いろはちゃんが3人と合流してすぐに仲違い始まったから正直見てて困惑しかないんや
あの展開が5〜6話くらいにあったら神アニメになった気もするが ワイドロヘドロ一見やけどワイの理解力がないだけなのかそれとも原作をめっちゃ端折ってるのか
>>252
まあ、そこはソシャゲの展開をなぞってるからなぁ
言いたいことはわかる >>250
どうせオムニバス形式やし二期やってもええやん
青ブタはええアニメやった >>256
原作通りやけど原作の世界観がぶっ飛びすぎてて理解に時間がかかる >>237
マギレコ
まどマギ世界観のプリキュア やで >>238
円盤ちょっと売れて
配信見られてれば続き作られるやろ >>243
原作は最後の方が逆張りアンド逆張りで「はあ?」って言いまくるくらいアレなので
アニメで止めといたほうがええ >>230
俺もニカイドウ好きすぎて一昨日皮から大葉ギョーザ作った
めっちゃ大変だった 推し武道って海外人気は全然なんか
まあ設定的にしゃーないか
映像研は妄想とかええから完成品見せろって思ってしまうわ
>>218
マミさんがはっちゃけてからが本番だな見滝原組も絡んでくるだろうし マギレコってなんでシナリオ不評なのにそのままアニメ化したん?
>>252
そこは喧嘩の理由の方が不評な気がするわ、理由がくだらな過ぎるって マギレコは個人的にじっくり話進めてもらいたいけどどれだけ話数かかるんじゃってなるしなぁ
今んとこ急ぎ足感が強い
ドロヘは原作普通にニカイドウかわいいのに
なんでアニメあんなミサワみたいになっとんねん
海外では未来日記が異常に人気あるのでダーヴィンズゲームが覇権だと思ったわ
>>217
まあアニメ勢がゲームに手を出すことがあれば
あの万年生理おばさんが実は腹ペコレズお母さんチャンピオンという新鮮な驚きが得られるかもしれない 恋する小惑星って微妙だよな笑えるシーンもなく淡々としてるし
>>275
そのままじゃないぞ
ゲームユーザーからしたら
相当シナリオ改善してる
今ゲームのシナリオ読み返したら
アニメの出来良すぎて驚くレベル >>263
せやなでも原作ストックが少ないからきついかもな >>262
もうそのキチガイは無視しとけ叩きたいだけや >>252
既プレイからするとあいつらの過去話はアニメでやるほどじゃなくても良い話だからOVAとかで補完して欲しいわ
アニメ視聴者から見たら後付けになりそうやけどアリやろ >>282
オリジナルシナリオのやつのが面白いの多いやん >>9
恋する小惑星
キララと動画公房のタッグやがなんかいまいちものたりん >>272
アイドルものは海外人気壊滅的や
よく人気無い言われる日常系より人気無いレベルやし というか今年は夏が強すぎたやろ
ダンベルまちかど女子無駄荒乙手品リトライ
思い出すだけで脳が再生するわ
>>273
完成品はショボいのが出来た方がリアル感あってええと思うわ 毎度覇権ガイジが推してるアニメオワオワ動画で公式無料放送されてる率高いのばっかやな
なんだかんだボロクソ言いながら利用しとるんやな
>>275
アニメオリジナルストーリーにするとか言ってたし
1話で謎の新キャラ出してたから1話の時点では割と期待してたけど
普通に原作通りで行ってしまうんやなぁ… >>275
1話は完全オリジナルだしまだそのままアニメ化するとは決まってないぞ
10話あたりまでは一緒だと思うが 頭おかしい
小惑星にはまだ期待してるけどな
きらら感やっぱ邪魔なんだよなあ
>>275
シナリオは不評やけど設定はいいから
その証拠にゲーム完全になぞってはいないやろ ニカイドウエッッッッッ
>>300
ニコニコで見るやつなんかおらんやろ
テレビでやってるのに >>298
リトライは糞アニメとして面白いみたいな評価やけど
ワイは普通に良アニメとして面白かったわ マギレコじゃなくてマギレポを5分アニメでやってくれたら…
2020春
リゼロ、俺ガイル、かぐや様、SAO、球詠、デジモンアドベンチャー
震えろ
>>302
アニメオリジナルにするとはイヌカレーは一言も言ってないのに
どこからそんなデマ広がったのか気になるわ FGO好きちゃうけど総集編挟むとはいえTVアニメで毎週あのクオリティはほんますごいわ
音楽少女やWUG完走出来たワイですら1話で匙投げたレベルには22/7酷かったけど
ちゃんと今期最糞候補で上がってて安心した
たつき監督のやつ見てるやついる?
見る気ないからおもろいか否かだけおしえて
>>275
(一部の声のでかいガイジに)不評だからや リゼロってアニメしか見てないから原作知らんけど二期ってレム出ないんやろ?
レム人気なのにどうするんや?
petおもろいよな?
6話までイッキ見したけど7話楽しみや
ホモ臭いのが欠点やけど
>>277
理由自体もしょーもないっちゃしょーもないかも知れんが
2〜3話くらい使って二人の関係性丁寧に描いてたら普通に面白くなった気がする 防御って百合豚はイヤアアアアア!!!男がいるううううう!ってならない?ワイはならんかったが
>>315
デジモンはあかんやろ
もう地雷でしかない >>309
かわヨ
ニカイドウのサービスショットはボクシングの回が好き >>281
ワイもこれや
1章当たり3話使っても良かった
2話だとどうしても駆け足感出てるわ >>327
10時台はゴミやぞ
そもそも見るやつが少ない
覇権なるのは大抵11:30〜2:00の間が多い 小惑星切ったガイおるか?
まだ盛り返す可能性あるやろ
>>328
いやゲームプレイしてるならしょーもなくないの分かるだろ >>328
人気キャラやからそのまま出したけど
基本的にメインじゃないあの3人にそこまで尺裂けないのが問題なんだろうな >>332
もっと人気ってのがどのくらいの規模のこと言ってるか知らんけど普通に人気アプリやで 続き見たくなるって意味では再放送のリゼロ圧倒的やわ
22/7は本当にキツイ
棒でも流し見でいいような内容ならええけど無駄にシリアスっぽいし
ちゃんと話聞きながら真剣に見るなら棒でキツイし
行くも地獄引くも地獄の八方塞がりや
見る気はあるけど精神負担がデカイ
>>342
ガッツリきららやのになんか評価低いのはなんでやろ🤔 天文部ものは夜に部活のふりしてハメてる妄想がええんや
宙のまにまには小夜先輩もフーミンも実に良かったわ
>>336
カットしないでクレメンス……
アニメでみれるやろか 防ふりは作画に極ふりしすぎや
ストーリーも頑張って
>>346
どのへんが?
こんなスレが何回も立つ時点で不作やないやろ
前期ってこんな立ってたっけ? ニコ動はけものフレンズが流行ったあたりが最後の輝きかな
異種族はがっこうくらしとかニンジャスレイヤーみたいな出落ちでしかない
>>337
1章辺り3話も使うとだれそう
まあ、ゲームのまほストとか混ぜて話膨らませる手もあるか >>344
すまんゲームはログボとガチャ回すだけで放置してるんや😅 >>355
あの話カイマンがかっこいいしみたいよなぁ >>328
レナとかえでの関係性をキチンと理解できてたらあの喧嘩の理由もまーたやってるよで流せて楽しめるんだけどなぁでもそれをいちいちやってると話の尺が足りなくなるからそこは仕方ない >>358
防振りと異種族と超電磁砲やな
作画ヤバすぎる >>356
キルミーベイベーも同じやしまだ連載してるで😲 異種族レビュアーズのこの娘すこ♥
hps://i.imgur.com/7oicuVG.jpg
htps://i.imgur.com/o4cC02s.jpg
hp s://i.imgur.com/mu8R0o2.jpg
tps://i.imgu r.com/sQjFXY5.jpg
映像研は正直原作からしてあんま面白くないんだけど映像映えする感じ
最強だとか激しい表現の割りには完成品とか地味な作品ばかりでギャップが激しくて読み進める度になんか違うなあってなる
>>357
ストーリなんぞより絵さえ良けりゃ寄ってくるからええねん >>357
テンポよくて新キャラ毎週登場するから中身も存外楽しく見れてる ランウェイで笑って一話見終わったんご
いい感じやん!
>>359
いや前期も不作だったのは間違いないけど今季も少なくとも豊作ではないと思うわ 22/7は声優糞シナリオ糞作画糞OPED糞で褒められる部分が1つも見当たらん
ARPですら笑えるって部分が褒められるのに
>>365
キリが良いのが7巻前半くらいやし
ボクシング、鳥太カットでちょうど良いから切られかねんわ >>378
まあせやな
夏と秋がゴミすぎた反動やろ
来期はガチで豊作決定やな >>376
3話を落とすクソスケジュールのアニメなんてあるわけないだろいい加減にしろ >>353
みゃー姉がいらんねん
そこはワイらが思えばええんや
テンポ悪くなる マギレコのストーリーってまずパスメモとかと変わらん程度のもんしかないやろあれ
神社が怪しいんや
いやおかしないなスーパーいこかあっなんかおったわ
神社いこかやっぱ神社怪しいわ
こんなんばっかやでソシャゲ
>>380
aパートで切ったわ
邪神ちゃん以来やな 22/7はコミュ障主人公がみんなから優しくされるお前らが好きな路線やん
show by rock ましゅまいれっしゅとか言うどう略すかわからんアニメ
>>375
ストブラのキャラデザの人他のアニメのキャラデザやってくんねぇかなぁ
ストブラのキャラデザ本当に好きだからストブラと同じ感じの作って欲しい
アブソリュート・デュオみたいなロリは却下 >>366
そのあたりが新規さんにイマイチ響かん理由なんやろなあと思うと大変残念や ランウェイって原作もっとおもろいんか
アニメ全部見てから原作買っても遅くないやろ
マギレコが1クールやと尺足りんし2クールやと尺余りそうな謎ペース配分で不安やわ
まさか8章以降のサブキャラがわらわら出始めるのそのままアニメ化する気なんか?
>>21
お前前スレでも貼りまくってたなこれ
センス全然ねぇよ >>378
豊作では無いかもしれんが
一応レビュアーズとかそう言う話題作もあるし
まぁそこそこやろ 2019年春「鬼滅!この音!ぼっち!プリチャン!さらざんまい!ハチナイ!キャロチュー!僕勉!いせかる!」
今期とどっちがマシ?
マギレコは分割2クールで一部を終わらせる尺配分なんやろうとは思うけど
今のところ悪くないだけにもうちょっとじっくりやって欲しい気はするわ
>>342
なんかたりないのよね。
キララと動画工房好きなんやけどな。 映像研なんてキモい湯浅信者しかマンセーしてないだろ
ステロイドはキャラデが好きで作画も可愛いしEDが映像含め神なんだけど面白いところが少ないからボーッと画面見て可愛いなあって思うだけや癒されはするけど笑いどころがない
>>377
もう少し行くとパッパがモデルすんなって言う気持ち判るようになって微妙や シートン、虚構、映像研、レビュワー、ランウェイ
やな
むしろ2019夏は結構豊作だったと思うがここでは不評なみたいやな
>>409
ゲームやと8章以降がクッソダラダラしとるからあれ4〜5話にまとめていいから
7章まではもっとしっかりやってほしかった >>353
正直物語の波の立て方が微妙やろ
キャラ付けもパンツパンとか度が過ぎてる 最近ガブリールのcm多いから2期くるかと楽しみで落ち着かん
>>396
乙女はお姉さまに恋してる~2人のエルダー~ 湯浅はピンポンすごい良かったのに映像券は惹かれないわ
まずOPが既に微妙
いつまで待っても俺修羅とB型H系を超えるアニソンが出てこないんやが
>>418
せやな
まあ秋よりはマシやろ
毎年のことやけど冬と春が強いんや何故か
たまに秋がくそ強い時あるけどな >>408
ネット時代に円盤の利益目当てにする集金モデルって正直あたおかやろ
ギャオとかでみかじめ料取っていけ >>413
ギャグもないしな
山なし谷なし毒なし薬無しの典型的きららアニメって感じや 異世界かるてっとほのぼのしてて好きやで
あれ扱いとしてはどうなるんや?ほのぼの日常系?
>>421
音楽少女やWUGを完走したワイが1話切りするレベルの糞アニメだから 映像研は原作の時点で何故オタ共が騒いでるのか全然わからんかった
>>427
流石にちょっと古い感じあるけどアレも悪くないで
ラブライブのアニメーターじゃなくて
ちゃんとキャラデザと総作画監督やってストブラみたいな可愛くてエロいやつ描いてくれー >>436
あれはそれぞれの作品ファンへのサービスアニメって感じだわ。
初見さん完全お断りやし >>418
去年は夏が一番豊作だったぞ。
次点で冬。 >>255
琴子はアメさん好きそうな性格やな
ハキハキしとって理性的という深夜アニメでは意外と珍しいキャラ >>457
あんなんでんでん現象と同じ一部の声がデカイだけ >>449
ファンアニメとしてはかなりええな
エロゲのファンディスクって感じ ランウェイアニメの出来そこまで悪くないし3話までは原作でも最高の流れだから見てクレメンス
そんでもって原作も買って
覇権って言葉も安くなったなぁ
最低でもその年の中で1番とかだったろ
防振りおもろい言われてるから2話以降の視聴再開した
戦闘シーンの作画やべえな
>>451
どんどんママ化していくから見とけよ見とけよ >>439
堕天使なんかより大悪魔が好きなんや!
しかし堕天して、ちんこはやすてなんなんだ! 推し武道は感動寄りのアニメとギャグ寄りの原作でうまく住み分けててどっちも喧嘩になってないのがうまいわ
ガルガンティア、氷菓、リゼロと再放送だけでもってるわ今期
>>460
虚構見てないけど鋼鉄からスタートやないんか? >>467
じゃあ2019年の覇権はまちかど魔族やね 見てる人少ないだろうけどラグビー部のやつおもしろいよな
防振りがここまで嫌悪感なく受け入れられてるのはすごいな
主人公が女でゲーム疎いからイキらなくて友達とワイワイしてるだけやからかな
ネトゲで遊んでるだけのやつってなにがおもろいねん
あれなら異世界行ってなろう系やってたほうがマシや
虚構推理
ダーウィンズゲーム
映像研
ワイはこの3つが好き
勢いで語るならがっこうぐらし思い出してください
あれも勢いだけはすごかった 勢いだけは
異種属はよくある話題性先行のがっこうぐらしタイプだと思ってたけど結構売れそうでビビったわ
>>315
八神太一のサジェストが修正不可能なのどうにかせんとな マギレコは早く淫乱ピンクがみかづき荘から出ていくシーンが見たいんですけどいつになりそうですか?
リゼロただ編集しただけなんやろ
見てるやつ多いけどホンマリゼロすっきゃなぁ
>>403
多分、クロエ加入で後半は話に膨らむのと
アリナのまほスト一通りやらないとラスボスが意味不明になるのと
アナザー要素足してまどマギ組の出番増やせば丁度いいくらいやろ >>483
ダーウィンズここでは空気だけどオモロイよな >>487
ワイは別に豊作なんて言ってないんやが
何言ってんの?お前 >>483
煽り無しで聞きたいんやが映像研ってどこが面白いと思ってる? >>481
1話袋叩きだったろ
そいつらが見ることすらしなくなっただけや ぬわーん
>>482
ゲームみたいな異世界よりはゲームの方がええわ >>401
原作の方は最初読んだ時はすげぇ漫画きたなぁって思ったくらいやからな
今は絵の癖が強くなっちゃったけどマガジンの中なら1番面白い >>495
その画像貼るの豊作ガイジやねん末尾aのな >>492
今回の新編集版で始めてリゼロ見たけど面白いな
これは確かにみんななろうドリーム目指したがるわけや >>481
正直1話のご都合感ははくっそキツイけどな
それをガイジネタとして見られるかどうかが鍵やな 実況の勢いが凄いって鳴き声掲示板じゃ何の材料にもならんやろ
>>505
お前も末尾aやん
知るかよそんなの
そいつもヤバいけどお前もやばいやん >>465
ダメです
ヒロインにその道進んで欲しくないと思わせる時点で 超電磁の話題だれもしてないとかなんJアニメ部どうしたんや。
>>486
だって作画の良いエロアニメやし
しかもエロゲーに見ない声優 >>480
大蛇のは単発で
OPに出てるキャラが本筋や petは見続けてるやつからは評判いいみたいやけどクオリティがショボかったんでイマイチ期待以下やったわ
>>498
どうあがいても作中のゲームがクソゲーなのは変わりないからそこ耐えられへん人間は大量におったやろな >>491
そうなんか…
推理パートがなんJのレスバみたいなもんで飽きちゃったから売っちゃったけど九郎君がバトルしてるシーンは好きやったな 【朗報】今期アニメ覇権無事ネコぱらに決まる
今期豊作すぎるな
アニメしか見てないけど虚構推理の大蛇の話はもっと先の話なんか 正直2話にぶっこんだのは最悪の選択のように思うんやが
棒振りはあの一話に耐えた基地外だけが褒めてる典型的爆死ムーブやん
>>507
ループ物の見本みたいな作りやと思うで
リゼロが一番ループ物の良さを存分に活かしてると思う
シュタゲとかより >>510
好きやで
只草ちゃんが実はさいかわなのが特にすこ >>525
ネコぱらはないやろ
って荒れる時点で良アニメ多いか
前期は慎重かけもの一択やったしなぁ >>525
あれが原作エロゲってマジ?
なんか知的障害者を犯してるみたいでひく >>524
多分後半はバトってる主人公見ながらレスバが始まる FGO FateSN勢始め過去のFate勢に喧嘩を売る イキる 過去のFate勢や過去の型月信者もFGOとやり合う
マギレコ まどマギ信者を叩きまくる イキる まどマギファンもマギレコ勢を叩きまくる
FGOとマギレコは同じくアニプレ配信のソシャゲでゲームシステムで似てる部分がある為兄弟と呼ばれる
FGO信者もマギレコ信者も行動同じなの草
恋アスはあまりにも真面目すぎる
きららってよりかはたまゆらみたいなタイプのアニメ
痛いのは嫌だとか言いつつバトルジャンキーなのは何なんだろうな
ネコぱらのキャスト変更はしゃーないと思うけど
かと言って別に見ようとも思わないんだよなぁ
>>530
記憶のリセット、経験の蓄積、死に戻りモノ特有の精神への負荷
見たいものを描いてくれてる感はあるな
ただ主人公がたまに無性にキモくなるのだけが欠点 >>513
これ
でそれで豊作云々言ってるガイジおるからな >>540
単発末尾dは無視しろ
このスレでも見てみればわかるけどガイジやから こういう話題が出来る時点で前期がどれだけ不作だったのかよくわかる
>>9
恋する小惑星や!
脳死するならシートンや! >>547
主人公がキモいのはしゃーないけど面白いから我慢や
ワイは主人公キモいから序盤で投げてたけど改めて見てオモロイと思ったわ ワイはダーウィンズゲームや
原作と展開違ったりして不穏やが
映像研は原作どないなん?
自主アニメ部分の魅力が大きいと思うやけど漫画はあの部分楽しいんか?
>>542
まじめなら真面目で良いのに取って付けたような百合感とかきらら感がクソ邪魔なんや >>555
警察出てくるシーン丸々カットされてるよな >>553
でもあのキモさって作者の力量のなさでキモくなってるんじゃなくて狙ってキモくしてる感あるよな 別に今期で無くてもええんやけど、ガッツリラブコメのオススメないか?
恋愛やなくて笑いながら見れるラブコメディを求めてるんや
あからさまに超電磁砲さけるのなんなん?
超電磁砲ええやんけ
>>545
メイプルに意味を見出そうとしてもしゃーないやろ
いきなり食べだすガイジやぞ >>556
おもろくない
アニメにしようとしてる題材がショボい
たぬきとか興味ある? 虚構推理みて思ったんやけど宮野の声ワイ好きやわ
ええ声しとる
>>560
リゼロって作者が主人公ウゼェなぁって思いながら描いてるし >>547
通して見たらちゃんと成長しとるんやが
放送当時はガイジムーヴしとる週はほんまきつかったわ >>560
あの古典的なオタク口調ってホンマ不快なんやなって再認識したわ >>560
書き始めが2012年なの考えるとまだああいうのがウケてた感じやないか
まぁ分からんけど話が面白いからええわ >>540
信者がたてまくるからな
だから更に嫌われる シートン
ねこぱら
虚構推理しか見とらん
異端か?