◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1582035502/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:18:22.09ID:zktJTIBd0
要約
・この仕事を20年間やってエボラやSARSにも携わって来たが過去一番の恐怖を覚えた
・感染症に感染しない方法をプロである私は知ってるがクルーズ船内では私が感染してもおかしくない
・船内はグリーンゾーン、レッドゾーンの棲み分けも無く全領域汚染されている
・他の感染症専門家が一日で出てきたらしいがこの環境なら怖くて出てくるのは当たり前
・厚労省の官僚が全て仕切っており私のような専門家の助言に全く聞く耳を持たず追い出されてしまう
・船内には感染症専門家が一人も居ない
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

2風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:18:40.53ID:zktJTIBd0
対応がアフリカ以下らしい

3風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:18:51.36ID:zktJTIBd0
ガチでヤバいだろ

4風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:19:12.66ID:zktJTIBd0
このままだと船内の感染者が数百人に増えるらしい

5風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:19:20.13ID:V3ZFfOgF0
培養船の乗客が明日から公共交通機関で帰るという狂気

6風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:19:28.83ID:hGYEofzua
日本って本当に先進国なん?

7風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:19:35.00ID:uVcpf+Jw0
だれやこのおっさん

8風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:19:40.41ID:pJnzOF030
>>4
もう超えてるやん

9風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:19:42.24ID:zUKptHOh0
これもう沈没させてもそんなに誰も怒らんやろ

10風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:19:46.29ID:CKJX6oLCa
見殺しかな?

11風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:19:57.72ID:gMGEJA0i0
完全に国のせい

12風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:20:04.32ID:6RfDwfALM
専門家も感染してるだろうし船にいろよ

13風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:20:09.51ID:fQESJMOc0
日本ってそういう国だから

14風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:20:09.51ID:zktJTIBd0
>>7
神戸大学の感染者専門家

15風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:20:16.00ID:XmyeFvWx0
船内をそのまま隔離病棟にすればええやろ

16風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:20:22.71ID:r1Dwp7OT0
何ですぐ助言せえへんで今頃ドヤって批判してんねん
糞無能やんけ

17風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:20:31.02ID:zcUGZyiRa
完全なる人災やね

18風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:20:32.42ID:PIFpiEoa0
まずおっさんの説明をしろよ

19風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:20:40.03ID:iCWkLPgt0
そのプロの言う感染症に感染しない方法公開すればノーベル賞取れるな

20風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:20:42.39ID:feVZ8bdM0
土人ジャップの化けの皮が剥がれてきたな

21風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:20:46.56ID:CuBYmTJB0
神大の人か?

22風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:20:55.17
中国以下やろ

23風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:21:13.90ID:6RfDwfALM
某国なら沈められるしまだマシやろ

24風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:21:14.13ID:gdfbIz2ap
結果論
すぐ下船させてたとしても批判されてたわ

25風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:21:18.45ID:pzmPhS/yd
追い出されてて草

26風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:21:24.79ID:0PdbciUk0
何者かによって追い出されるってどういうことやねん

27風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:21:33.19ID:zktJTIBd0
>>16
その場で厚労省の人間に助言したら嫌な顔されて船内から追い出された

28風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:21:38.12ID:8BaGubYk0
>>16
厚労省が仕切ってて他の専門家含め一切助言を聞かないって書いてるやん

29風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:21:56.70ID:zUKptHOh0
岩間感ある

30風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:21:56.75ID:/GhMDdeh0
でも平和ボケしすぎてガバガバだよな

31風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:22:06.90ID:cJz/VBn60
素人の官僚が指揮してるの?ヤバイすぎやろ

32風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:22:11.36ID:6RfDwfALM
自衛隊の軍医でも呼べばいいのに

33風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:22:11.43ID:CqI7b1eP0
まあ海外からも批判されてるからな
やってはいけない見本だと

34風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:22:19.27ID:pO5oB+OXM
DMATは災害対策チームであって感染症に対してはずぶの素人

35風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:22:21.23ID:AMF07T8x0
じゃあ感染者数はアフリカで計上しような

36風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:22:23.76ID:GZq166bp0
専門家会議の初招集やら指定感染症の施行が遅すぎるからなあ

37風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:22:29.00ID:d6h1wrbD0
平和ボケていうか汚職ボケやろ

38風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:22:36.16ID:rE3Y4ry00
>>16
助言して追い出されたのでは

39風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:22:38.59ID:r1Dwp7OT0
事後なら素人でも何とでも言えるわ
当初さっさと出身国へ送還しろ言うとった奴は専門家でも一人もおらんかったのが事実

40風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:22:45.01ID:Tpo555DD0
日本国内も似たようなもんやろ

41風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:22:47.86ID:zktJTIBd0
>>19
エボラやSARSでは感染症専門家のプロが対応したから絶対に医療従事者が感染しない環境が出来てて怖くなかったらしい
船内はもう専門家ですら恐怖覚えるほどの環境だったと

42風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:22:50.55ID:fQESJMOc0
>>26
能力者がいたんちゃう?

43風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:22:56.59ID:ZqRzm6W/d
素人(医者)やから別に素人ちゃうぞ

44風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:23:04.68ID:BLL3nPxn0
本当だとしたら地獄だな

45風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:23:11.39ID:a0OTd2S40
どうせ感染なんて防げないんだから
人道的に考えてさっさと下ろすべきだったな

46風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:23:23.92ID:0R02aw4h0
そらそうやろ

47風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:23:25.11ID:rA16n5kX0
イワマンみてえなこと言ってんな

48風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:23:34.53ID:/anAuSNXr
今まではこういうこと言ってた人が手のひらクルーやから船内はまじで酷いんやろな
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

49風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:23:41.17ID:uVcpf+Jw0
あまりの的外れぶりに追い出されたちゃうんか

50風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:23:44.40ID:wB923AxDa
何で専門外の官僚が仕切ってんの?

51風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:23:46.60ID:TvoXpi4L0
実験してんだから当たり前だろ
専門家は口出すな

52風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:23:47.06ID:worXClCia
>>39
このおっさんは対応ちゃんとしてれば怖くない理論だったのが現実見てこうなったんやろ

53風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:23:48.10ID:zMGSB7xp0
アメリカの運営会社で船籍がイギリス

ばーか

54風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:23:47.96ID:HdGZRdJ/0
ダイプリに派遣されたDMATの隊員も感染してたよな

55風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:23:51.88ID:E2RRlntE0
いやもう全員感染するの不可避

56風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:23:54.22ID:r1Dwp7OT0
>>27>>28
それは当たり前やろ
何でどこの誰とも知らんジャップごときの助言を受け入れなアカンねん

57風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:23:57.18ID:DJbtq4N90
>>48
バカがこれに批判レス着けそう

58風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:23:57.42ID:vstQ4c8u0
>>31
話盛ってるだけかも知れん

59風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:24:00.49ID:R6Rn+Oqe0
何者かによって追い出されたってどういうことや

60風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:24:03.16ID:9SawA4IF0
>>39
そんな政治的なことを感染症の専門家が口だすのか…

61風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:24:04.78ID:qJKSCSQj0
クルーズ船に関しては完全に人災やな
Jだと初期の段階から対応のまずさが指摘されとったけど今になってようやくパンピーも気づき始めたか

62風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:24:06.27ID:2kVFalVxa
>>16
だまれ無能

63風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:24:10.35ID:liu1PGMW0
何者かによって追い出されたってなんやねん
人間の力が及ばない存在みたいな言い方すな

64風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:24:11.08ID:worXClCia
>>50
ジャップだから

65風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:24:11.91ID:0k1kratY0
>>35

66風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:24:12.29ID:pEBvyEOc0
自衛隊も感染したやろこれで
もう終わり。崩壊ってレベルじゃなくなる。食べ物すら怪しい

67風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:24:13.82ID:1yNeVCVx0
明らかに元々感染してなかった乗客が船内で感染しとるしな
隔離とは名ばかり

68風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:24:16.03ID:YeZlivUv0
まぁ岩田やし

69風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:24:17.58ID:Mzbvysqbd
>>45
イギリス船籍やから国内法適用に手間かかってたみたいやで

70風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:24:18.68ID:pO5oB+OXM
横浜港で検疫中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」について、厚生労働省は18日、乗客の下船を19日午前から始めると明らかにした。乗客全員がウイルス検査の検体採取を終えており、
陰性が確認された乗客は順次下船させる。19日は約500人が下船予定で、対象者全員の下船完了は21日となる見込み。

厚労省「18日に88人感染者増えたけど19日から公共の交通期間で帰宅させるでー!」

71風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:24:29.87ID:jYPCf8dnd
俺が守護らねばならぬ

72風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:24:40.13ID:y3gX7uPX0
リメンバーダイプリ

73風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:24:47.61ID:R6Rn+Oqe0
たけしの番組でマスク要らないって言ってたやんこの人

74風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:24:51.89ID:Mzot554Bd
丁度いいサンプル扱いって感じするよな

75風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:13.00ID:Mzbvysqbd
>>73
予防のためにはいらんってことやろ

76風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:18.78ID:ook4zD4l0
アメリカの帰国便がごちゃ混ぜに乗せて帰ったらしいけどほんまやろかガバガバすぎひんか

77風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:20.08ID:O/frAjrSa
厚労省が徹底して無能なのはなんでや?

これが実力?

それともわざと?

78風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:24.68ID:r1Dwp7OT0
>>60
専門家は感染防止が役割やからな
政治は政治家の仕事やろ

79風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:24.77ID:LNrNS5Mt0
ヤバスギて草

80風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:28.90ID:uVcpf+Jw0
>>48
なんかすもびっくりな手のひらグッルグルやな

81風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:29.20ID:30d+LsEla
追い出された理由を言わずに何者かにとか言ってるあたりがキチガイのそれなんかなと思う

82風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:30.01ID:DJbtq4N90
>>73
それと何が相反するんや?低脳すぎんか?

83風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:31.73ID:iCWkLPgt0
どうせめちゃくちゃ話盛ってるわ
具体的に何がどうあかんのかさっぱりわからんわ

84風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:34.44ID:AO6p3q5r0
ホンマガイジ国家と化してるな
なんでこんなに劣化してるんや?

85風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:34.60ID:13hDMVsM0
なんで東大出たエリートの集まりの厚労省がこんなに無能なんや?

86風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:35.05ID:G0JkPyefp
>>73
マスクは感染するのを防げる訳じゃ無いから

87風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:38.19ID:Py8l9x050
>>48
これがスタートでどんどん批判的になっていったぞ
日本政府がこんなに無能やとは思うてなかったんやろな

88風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:40.06ID:pJnzOF030
>>73
イランというか意味無いやったと

89風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:40.51ID:Pqs7wM5q0
あの楽観的発言の岩田がコレなのは本当に地獄なんやろ
実際DMATの奴が和歌山帰って感染発覚しとるし

90風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:40.92ID:uOQPSopoM
感情論で論破できそう

91風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:44.61ID:zktJTIBd0
このおっさんのウィキ
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

92風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:46.17ID:DJbtq4N90
>>80
ほらバカ発見した

93風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:52.49ID:3sozt+hLa
でこのバイ菌どもどこに上陸するの??

94風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:53.88ID:5dsnPJa8a
そもそもどういう方針なのかいまだに不明だよな
ただ先送りにしてるだけ
その間にも広がってる

95風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:54.27ID:d6h1wrbD0
さっさと降ろして政府が管理してたらよかったのに船舶に責任押しつけやがって

とおもってたけど政府が地上におろしてたら一気に横浜中に広がってたなこれは

96風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:56.52ID:YN80lm5Sd
そら自由時間与えてたらそうなるよ

97風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:57.93ID:zMGSB7xp0
日本に寄港したクルーズ船だから日本の法律で管理できるとか思ってる世間知らずがガタガタ言うなよ

98風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:25:58.22ID:vstQ4c8u0
>>61
どんな対応なら正しかったんや

99風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:05.53ID:fs848g6R0
岩田先生のインタビュー

―私たち一般市民が気をつけることはありますか。
 特にありません。日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い

占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません

。隙間(すきま)からウイルスは入りますし、感染者があふれている状況でもないからです。感染

者がマスクをして周囲に拡散させない効果はありますが。「新型コロナウイルスにアルコールは効かない」などと誤った情報も出回っていますが、そうしたデマにも惑わされないでほしいです。

100風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:09.95ID:Cmgo0NTNd
厚労省官僚(医師免許持ち)ってパターンやから当たり前やけど素人ではないで

101風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:12.69ID:Mrj+jXF60
この分やと陰性って結果出た人も下船の際にクルーズ船内通ってる内に感染してっていう
悲惨な事態が起きそうやな

102風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:17.89ID:8cXbuBo40
>>67
隔離って乗客と日本本土民を隔離するんだと思ってたわ
乗客は捨てるもんだと

103風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:18.80ID:DJbtq4N90
>>91
なんJの親玉やん

104風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:24.41ID:hJvhSfU+0
官僚管理社会も限界やろ
財務省にこいつらにしろなんで選挙で選ばれた人間が官僚なんかのいいなりにならなあかんのや

105風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:29.58ID:3sozt+hLa
>>91
島根大学卒wwwwwwww
こりゃあ信用性半減だなあwwww

106風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:34.64ID:AeUyouwr0
なんだこのおっさん!

107風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:34.81ID:13hDMVsM0
>>81
電波系やなくてガチの感染症専門家の医者やぞ
ネットでも記事いっぱいあるから見てみ

108風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:38.90ID:DJbtq4N90
>>99
とにかく船が最悪なんだよな

109風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:40.01ID:f8s2y+tL0
【成功率100%】毎日色んな女の子と確実にエッチできる方法がTwitterで話題に
https://twitter.com/d1cesnv8mzjsmvk/status/1220970408284835840?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

110風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:40.43ID:shJkaC+70
みんな答弁のようにベランダ?に出てるけどそれ隣のベランダ?に出てる人が感染してたらやばくないの?

111風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:47.24ID:vstQ4c8u0
>>67
客が勝手な行動取るから感染不可避やろ

112風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:47.98ID:Py8l9x050
>>91
フェニミズムで草
アホやろこれ書いたやつ

113風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:51.58ID:ISMN+JtBM
日本が発展途上国であることを知れてよかった

114風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:53.58ID:O/frAjrSa
>>58
盛る必要ないやろ

115風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:54.00ID:tfZgHgxl0
>>91
後半自分で書いてそう

116風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:56.89ID:Z2Tg+Pwc0
反日のネガキャンくせえ

117風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:56.90ID:xwr27g370
ずっと隔離しておくわけでもなくすぐに下船させるわけでもなく
できるだけ培養してから下船させて市中にウイルスをばら撒く良く練られた作戦やぞ

118風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:26:59.42ID:CqI7b1eP0
>>87
インバウンド推進していったの安倍政権で
当然そのリスクは考えてないからな
原発と一緒

119風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:01.94ID:I09rDblGd
>>61
なんJ民は絶対下船されるな隔離しとけって言ってましたやん…

120風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:02.75ID:5fisU8SL0
でもおかげで各国が自国民引き上げます言い出したし結果的には最良の措置取ったぞ

121風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:03.05ID:Mzot554Bd
>>76
なんかアメリカ便すでに感染者10人以上おったんやろ
クソ高い医療費請求されんのかねぇ

122風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:04.38ID:9SawA4IF0
>>78
わかってるならなぜそんな的外れなこと書いたのか

123風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:04.64ID:DJbtq4N90
>>81
気持ち悪いなぁすぐ日本批判されたら発狂すんだもんな

124風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:05.98ID:30d+LsEla
>>107
ガチの専門家なら頭おかしくないんか?

125風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:13.24ID:Tpo555DD0
>>97
じゃあ日本から出て行ってくれよ

126風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:15.45ID:0Iqgni8d0
熟成されたコロナちゃんが世に放たれるのね

127風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:15.58ID:rE3Y4ry00
>>103

128風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:20.71ID:DJbtq4N90
>>116
うわあ

129風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:20.93ID:IukEziscp
岩田健太郎
@georgebest1969

いくらCDCがないとはいえ、もうすこしマシかと思っていました。
気を失いそうになるくらい愕然とし、20年以上の医者人生でこれくらい自分の感染リスクを強烈に感じたことはありません。
アフリカのエボラ対策でも北京でSARSに立ち向かってたときもここまで恐くはありませんでした。DMAT気の毒です。
https://twitter.com/georgebest1969/status/1229743115008790530
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

130風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:27.93ID:uRZTYfnl0
支持率41%あるからセーフ

131風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:30.63ID:E5yriSa50
やっぱり官僚が無能なんやなあ

132風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:40.94ID:ylhF3OZd0
>>91
ラルキの匂い

133風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:45.49ID:GZq166bp0
野村克也さん追悼…「組織はリーダーの力量以上に育たない」
https://hochi.news/articles/20200211-OHT1T50069.html

134風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:45.73ID:edrftm3F0
やっぱり官僚がガイジだらけなんやな

135風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:46.65ID:TvnkRjFf0
胡散臭いんやけど役人の対応がクソって書かれると妙に真実味が増すな

136風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:54.87ID:xjO8iiuh0
>>70
明日の横浜駅東京駅と羽田は凄い危険やろな
原発の中身が剥き出しになってるようなもんや

137風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:56.69ID:Fl3Dv/bo0
明日は京浜東北線(横浜、品川方面)、横浜線(新幹線)、京急(羽田)あたりはパンデミック確定よな?
家から出ない方がいいな

138風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:56.83ID:ZeUT9Wgv0
ほんでこのおっさんも後日罹ってましたとかやめてくれよ

139風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:27:58.67ID:lSqi1X8sM
内情知る前
岩田「正しく対応すれば大丈夫」

クルーズ船派遣後
岩田「アカンわ酷すぎる・・・終わるわ」

140風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:00.13ID:DJbtq4N90
>>131
なんで官僚が無能って言っただけでネトウヨに叩かれなあかんねんなw

141風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:02.36ID:IukEziscp
岩田健太郎
神戸大学 医学研究科 感染症内科 教授
http://www.med.kobe-u.ac.jp/ke2bai/(神戸大学病院 感染症内科)

142風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:08.87ID:COPppKbv0
実際のところ船の中にしろ市中にしろワクチンも特効薬もないから隔離したところで大して意味ないんやないか

143風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:09.07ID:zwvCDcrSd
テレビに出まくっとる白鴎大の岡田とかいう教授は船が横浜に着いた頃
政府は何が何でも何日でも船に隔離しろ言うとったのに
玉川も激しく同意してたよな

144風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:09.24ID:YoleVczVx
そもそもじゃあ狭い船内でどう隔離しろって話ではあるがな
どうしようもないから海の上に留めてたのに何故か開放し始めるしほんま頭悪いわ

145風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:13.32ID:5t+LRG9Xx
この人の言うように厚生省で決定しているなら
やっぱり問題だ
官僚は前例主義 机上の論理主義なので
災害時のような緊急措置が要る案件では
政治決定が必要なんですよ
つまり積極的に何も関与していない
厚生大臣 安倍政権はあとあと糾弾されるな
人災ですよ コレ!

146風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:13.94ID:I09rDblGd
>>91
唐突なフェミ批判で草

147風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:17.37ID:3zrOj9n8d
>>129

148風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:21.32ID:zMGSB7xp0
お前ら普通に考えろよ

クルーズ船で旅行に行けるレベルの金持ちが船員ごときの言うこと聞くか?

149風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:22.86ID:tR7M95wz0
証拠の船内動画無いの?

150風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:26.43ID:pxDky+X00
専門家「これヤバイやろ」
官僚「うるせえ仕事増やすな」

悲しいなぁ

151風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:26.54ID:Py8l9x050
さすが自衛隊員は怖いもの知らずやで🤗
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

152風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:28.18ID:K4qRiiU+0
ジャップどうなってんの

153風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:29.31ID:DJbtq4N90
>>139
って言ってるだけなのに頭悪いやつ多すぎやろ

154風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:34.34ID:IukEziscp
>>138
感染の恐れ高いからセルフ隔離中や
どっかのホテルっぽいけど

155風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:36.68ID:GIIkpKqv0
>>100
だが例によって例のごとく現場知らず
そも専門外だったら素人に毛が生えたもん

156風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:39.93ID:O/frAjrSa
>>87
厚労省が営業停止になるようなレストランと同じレベルのんがほんまに驚いたわ

157風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:41.33ID:40dTdUmg0
もう流行しきってるし今さら色々する必要あるか?
インフルエンザみたいな対応でええやろもう

158風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:43.13ID:RpcaGm2K0
船内の感染を防ぐことより市中に広げないことを優先したんだからしゃーない
両立は現代の科学では不可能だからどちらかを取るしかないんや

159風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:48.10ID:13hDMVsM0
>>124
肩書き無視して客観的に見ても今日DMATで帰ってきた消防士の感染が判明したし真実性は高いやろ

160風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:51.13ID:rE3Y4ry00
>>105
これは官僚

161風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:28:57.83ID:BWzq6iWJa
クレイジーダイアモンド

162風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:01.14ID:30d+LsEla
>>91
船内で上級フェミとバトって追い出されたんやろなぁ

163風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:02.72ID:dcbbsH0Vr
阿部ちゃんもさっさと辞めたいけど今降りたらまじで何されるかわかんないから続けるしかないんやろな
おじいちゃんの顔に泥塗っちゃったね最後の最後に

164風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:12.42ID:hjFi3cMa0
信用なくて草

165風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:13.80ID:XGbG6BSW0
もはや戻れる場所なんてないんだよ…

166風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:16.56ID:kaGVjgB30
>>42
なんか草

167風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:19.74ID:K4qRiiU+0
ネトウヨちゃん元気出せよ

168風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:22.01ID:O/frAjrSa
>>92
批判されて当然やろガイジ

169風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:27.12ID:p6+xvcFt0
隔離した結果

170風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:28.58ID:edrftm3F0
官僚にとっては豪華客船でカイジやってるような感覚なんやろな

171風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:30.01ID:7XIvhcrJ0
現に日本では一人しか死んでないんやから雑魚ロナウイルスでしょ
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

172風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:33.57ID:IukEziscp
半日のツイート
クルーズ船に乗った途端に足引っ張る側に回った模様

岩田健太郎
@georgebest1969
足を引っ張るエネルギーほど、無駄なエネルギーはない。いろんな立場の人がいろんな意見を持っていても、まずは大きなミッションを共有できるかどうかで、クライシスを乗り越えられるかが分かる。
午後0:11 · 2020年2月18日

173風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:35.50ID:DJbtq4N90
>>158
だからそれをどちらか選ぶのと船の中のグリーンゾーンの区別などの対策は相反さないやんけ

174風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:36.43ID:8xIifuAc0
日本の水際対策ガチで終わってる

175風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:37.88ID:DU8oMX280
ガチで食事は毎食バイキング形式で配ってそうで草

176風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:39.90ID:6D9SEhHh0
岩田健太郎とか感染症界の超有名人じゃん

177風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:40.79ID:9SawA4IF0
病院勤務してるけどコロナのせいで余計な仕事増えて堪らんわ
外来の人手が足りなくて病棟勤務やのに仕事手伝わされるし

178風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:41.96ID:6U+REnCB0
>>151
自衛隊員より後ろの素手のやつがやべえわ

179風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:46.07ID:+QIphXDu0
これが安倍政権の集大成
いままで支持してきたやつは震えて眠れ

180風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:46.34ID:viSMYJDPd
>>91
フェミ批判とか安倍政権サイドやん!

181風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:46.45ID:ecsgtgo7M
受け入れなければよかったな

182風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:47.57ID:eXlWD9zca
文系のアホが厚労省の主流なのがおかしい
専門家の意見絶対聞いてないよな

183風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:53.55ID:wmVzZvgSa
お散歩してんねんからそら感染するやろうとしか

184風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:54.73ID:fs848g6R0
ワイやっとマスクが手に入りそう
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

185風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:56.25ID:erlw8sMnM
>>91
自分で編集してそう

186風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:29:58.01ID:r1Dwp7OT0
後からノコノコ出て来て分かり切った事をドヤ顔で喚く
ゴキブリジャップそのものやな

187風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:04.00ID:6JdBsCa30
ふたばが内ゲバで荒れてる
今がなんJ民で乗っ取るチャンスやで
http://may.2chan.net/b/res/709524433.htm

188風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:07.89ID:pJnzOF030
>>167
そこでネトウヨガーとか言い出すから変なことになるんちゃうか?

189風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:07.93ID:ZeUT9Wgv0
>>154
やっぱ細心の注意払っとるんやな
最初っからこのぐらい慎重にでけへんかったんかというのは今だから言えるんやろな

190風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:11.12ID:DJbtq4N90
>>168
きっしょい官僚シンパやのう
内情のこと語ってるんだから相反さないやろ

191風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:14.95ID:O/frAjrSa
>>119
それは正しい
でも隔離するにしてもやり方あるんやで

みんなで食堂で飯食ってるとか完全にガイジやねん

192風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:16.32ID:CqI7b1eP0
>>170
出世が掛かってるから安倍のいうこと聞いてるだけだぞ
責任取る気はない

193風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:17.08ID:5/tkmyFe0
そういうのなんで教えなかったの?😅

194風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:19.12ID:bVI4aOQN0
こんな状況なのに会社のために満員電車に乗らないといけない社畜が可哀想すぎて草

195風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:23.72ID:LpMDIbE6a
>>30
平和ボケじゃねえんだよなあ
国民は別にボケてねえ
厚労省は支出すれば怒られるから仕事したくねえんだよ
ただの売国

196風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:24.10ID:ePA3ZXI/r
エボラはwhoが本気出してたから設備は整ってたと思う
ジャップは検査すらしないから論外や

197風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:26.35ID:sT76z6jN0
ほならね、引き返してどうぞ

198風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:34.52ID:DJbtq4N90
>>188
官僚批判されたらイライラしてるのお前らやん
ヤフコメキモすぎるで

199風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:35.88ID:hjFi3cMa0
>>172
ただの無能やんけ

200風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:36.47ID:UnEIMRvR0
勘違いしとる奴が多いけど、降ろさないじゃなくて降ろせないんだよ
検疫しなきゃいけんから待機してもらってるだけ なぜ厚労省の役員のみなのかは知らんけども

201風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:37.33ID:GZq166bp0
>>142
飛沫感染だから意味は多いにある
乗客各々を隔離した船内で乗務員や検疫官介して伝染してしまうようなヒドいオペレーションだったから憤ってるんやろう

202風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:39.81ID:2oBBWgco0
すげえ覚悟でやってんだな
無能に決まってると思ってても突きつけられるとしんどいね

203風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:41.24ID:rCsZL5A60
こいつコロナ大したことない連呼厨やん
鞍替えしたんか

204風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:41.21ID:cIl8Wz4s0
もうオリンピックのことしか考えてないジジイどもに無理難題を押し付けたらアカンで

205風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:45.20ID:/ULvYscor
松潤すこや

206風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:45.99ID:3QhAPhYR0
>>176
なんでそんな人のところに最初に話が回ってこないの?

207風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:46.98ID:OoS50MN9a
このまま日本を崩壊させたくないなら最低一週間は一般企業や学校への出勤登校は控えないと駄目だな

208風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:48.53ID:fS+p09w40
臭いもの(感染者)には蓋をしろの精神や
ことわざやね

209風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:49.86ID:O/frAjrSa
>>190
内情わかってないからバカにされるんやで

210風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:51.16ID:DJbtq4N90
>>193
ヒエ〜ッw

211風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:30:59.35ID:pJnzOF030
>>198
ワイは批判しとるんやが、ネトウヨ透視すんなや

212風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:00.40ID:Mzot554Bd
ワイはTBSでよく出てた久住とか言う奴気になるわ
一貫して騒ぎすぎw大した事無いってスタンスやったけど今でも変わって無いんやろか

213風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:01.40ID:9MZ+hvHp0
この人メッチァ参考になるわ

214風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:02.97ID:/0HzJT6e0
一方、安倍聖帝は桜の件で追及されて子供のように駄々をこねるのであったw

215風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:03.82ID:DJbtq4N90
>>209
何言ってんだこいつ

216風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:12.20ID:pEBvyEOc0
厚生省が無能なのはずっとわかってきたやろ
普通なら潰されるぐらいの事件をおこしてきたが、国民は許してきた
そのツケが回ってきた

217風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:12.30ID:hPa9CCMI0
その環境下でも感染しないやついっぱいいるんだな
さすが人間は違うわ

218風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:12.37ID:6U+REnCB0
>>184
怖すぎやわ

219風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:12.45ID:E9zy5tWG0
船内がどうなろうとどうでもええわ
来たときは検査も満足に出来なかった上そもそも2週間混ざって航海してきたんだから考えるまでもなく全域レッドやろ

220風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:13.22ID:3sozt+hLa
>>184
なんやこの乞食

221風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:13.25ID:AJANzuta0
こういう時に役に立つのが感染研だけど予算削りまくって人員も首にしまくったから助けてくれないっていうね

222風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:13.80ID:4Nn78LGOr
>>209
キチガイやんけ

223風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:15.43ID:sT76z6jN0
>>191
部屋で食っとる人もおるで
要は客が馬鹿

224風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:18.77ID:OoS50MN9a
>>206
役人が一番上じゃないと嫌だから

225風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:20.51ID:cKG4OAE9d
>>191
だって船長がダンスパーティーやりたいって言ったんだもん

226風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:20.68ID:5/tkmyFe0
>>28
厚労省が全ての罪を背負って死んでくれる展開か?

227風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:24.65ID:7AUMQDaZ0
なおこの中の人たちが明日自宅へ帰る模様

228風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:25.58ID:luk+8OW2a
日本政府の対応に不満があるならダイヤモンド・プリンセスさんは出ていってもらってもええんやで
大事なのは金持ちと貧民でランク分けされてる部屋割を守ることで
感染を防ぐことじゃないよね

229風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:27.06ID:08/iSXpk0
>>184
ディストピア感があってなんかワクワクするな

230風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:27.40ID:6JdBsCa30
【悲報】ネトウヨさん、最後の拠点が崩壊の危機に陥った模様
http://may.2chan.net/b/res/709524433.htm

231風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:33.52ID:wQ+3wbjt0
こんな地獄の中で呑気に毎日食事アップしてたツイカス草

232風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:34.24ID:eXlWD9zca
乗組員が未だに通常業務行ってる事自体おかしい

233風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:40.15ID:E6PkinV60
過去の恐怖で打線組めよ

234風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:43.19ID:/nXWBm5z0
これ船内を報道したらピューリッツァー賞いけるやろ

235風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:45.85ID:K4qRiiU+0
うつったら負けよジャップップ

236風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:46.60ID:cJz/VBn60
これは映画化決定だな
世界中注目するやろ

237風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:46.89ID:CqI7b1eP0
>>203
日に日に感染者増えてるし
現場を見て納得したということだろうな

238風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:53.24ID:6D9SEhHh0
>>91
おっさんとかいうとるけどJ民が束になっても敵わないほどのクソエリートやぞこいつ

239風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:56.65ID:2kVFalVxa
>>212
あいつ厚労省の犬なんだろ

240風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:31:59.91ID:O/frAjrSa
>>82
>>86
マスクで防がんと感染するやろがいじ

241風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:00.87ID:QlXwpnPh0
コロナへの対応は中世ジャップランドと言わざるおえないわ

242風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:01.96ID:TsjyU26da
なんやこいつ現場が一生懸命やっとるのに政府批判かよ

243風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:06.40ID:uVcpf+Jw0
>>172
こいつこのスレにおるやろ

244風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:10.07ID:fs848g6R0
>>171
ソース今日のニュース7
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚


【新型コロナ】NHK「必ずしも重症化しません。皆さん冷静に」「続いて次のニュース、東京2名重症」(画像あり)

245風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:16.88ID:DJbtq4N90
>>203
だから相反さないやろって言ってんねんクソガイジ
船の中の環境の話してんのに頭悪いんか?

246風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:18.77ID:O/frAjrSa
>>75
>>88
いらんわけ無いわ
こいつもバカの一人やで

247風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:20.01ID:9Np+teRw0
乗客下ろすんやろまた増えるな

248風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:29.14ID:qvgOi2jUM
SARSエボラの現場入しとるこいつが酷すぎるっていうくらいやから相当やろ

249風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:32.24ID:wmVzZvgSa
>>139
草はえない

250風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:33.41ID:mdOBpd+V0
DMAT派遣の前に依頼を断ったのが大学病院系のICTチームなんだよなあ
ほんまクソやね

251風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:36.34ID:7B6NLmeRr
厚生労働省の無能共のせいで他国の乗客から訴えられて外交問題になるやろ

252風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:38.62ID:wA39yifja
>>203
昔のようなまともな対応をしていればの話
感染拡大を助長させまくってる今の日本の現状見て駄目やんけってなったんや

253風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:38.79ID:7xo9+I6y0
感染させる実験なんやから当然やぞ

254風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:41.13ID:YH3lnG9ad
イワタンやん

255風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:50.12ID:3sozt+hLa
>>242
こいつ島根大学程度の頭やし
自分が反日活動してるって気づいてへんのやろ

256風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:51.54ID:S1p6bNL90
いや、船そのものが隔離施設なんだが
隔離施設内の人間が感染してるのは当たり前だろ

257風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:52.71ID:w1au3VVS0
ほんと日本の官僚ってクソほど無能ばっかだよな
そのくせ政治家に取り入って権力行使しようとする

258風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:53.42ID:MenNcb5k0
イワケンやん
感染症研究ではかなり名前の知れてる人やで

259風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:56.27ID:yhfMKVq50
WHO「感染率2%です」
ダイヤモンドプリンセス号「感染率23%です」

この差はなんなんや?

260風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:56.91ID:O/frAjrSa
>>76
アメリカって実は文化的にかなり日本に似てる
なあなあでもの進めるところとか

261風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:58.12ID:pLEfG2zM0
感染者の増え方がえげつないから
何となくそうなんだろうなと思ってたけど
専門家から見ると異常だったのか

262風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:32:58.92ID:9SawA4IF0
>>203
普通に対応すれば大丈夫なのに普通の対応すらしてないからもう駄目だって言ってるだけだろ
何も相反してないやんアスペなん?

263風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:02.07ID:DJbtq4N90
>>248
なんで専門家の意見すら逆張りしたがるんやろなこいつら

264風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:04.02ID:tfZgHgxl0
>>244
絶対とは言ってないからセーフ

265風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:05.27ID:7XIvhcrJ0
>>158
これ
しかもイギリス船籍、運航会社はアメリカ

266風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:09.07ID:F94gh1rIp
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

267風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:15.90ID:sT76z6jN0
>>245
船の中は日本の持ち物やないやろガガイのガイwwwww

268風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:22.94ID:yFrF/qOz0
日本の対応が世界中からヘイト集めるのも納得ですわ

269風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:25.44ID:MtqPjQWK0
新型コロナに罹るやつは根性がない
どちらにしても死ね

270風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:25.76ID:pJnzOF030
>>240
マスクは感染者が広げないためには意味あるけど非感染者の予防に効果は無いって話よく聞くで

271風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:28.54ID:fs848g6R0
インフルエンザくらいは天使にみえる
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

272風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:30.21ID:zUKptHOh0
若い人でも重症なっとる人おるんか?

273風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:36.19ID:3QhAPhYR0
>>224
対処するのに専門家の話は当然聞くわけだろ?
聞いた先が無能だって可能性は十分あるけど感染症の第一人者みたいな立場なら意見求められないのおかしいやん

274風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:38.90ID:MrbLNDJba
厚労省と法務省はキャリアの中の無能が行くところやからな

275風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:39.82ID:GZq166bp0
>>256
チャーター機の客は各々ホテルに隔離されたけどここまで感染広まったか?

276風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:37.98ID:8rWuqOSa0
>>186
文字も読めない雑魚w

277風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:39.18ID:HdGZRdJ/0
ウィルス防ぐマスクとか酸素も通さないぞ

278風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:40.45ID:dcbbsH0Vr
>>236
対応によっては歴史に残るくそ対応やからな
被害者遺族から集団訴訟されてもおかしくないやろ安倍ちゃん

279風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:42.32ID:VhWrrfA20
換気すりゃいいのにジメジメした密室に閉じ込めてそう

280風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:48.89ID:1lyvUjeY0
日本のガンって割と厚労省よな

281風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:48.74ID:DJbtq4N90
>>259
そう
その差をこいつは語ってるわけなのに気持ち悪い低脳共は何故かこいつを叩いとる

282風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:49.05ID:xdDzVRama
>>259
そら空気を内部循環したら率跳ね上がるわっていう

283風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:50.09ID:6D9SEhHh0
>>255
医学部だけどな

284風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:51.31ID:vstQ4c8u0
>>114
youtubeに上げるくらいだから少しは盛っとるやろ

285風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:51.69ID:rE3Y4ry00
>>255
英一郎っぽくて草

286風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:51.99ID:P3y/+Q6Ad
シンゴジラ思い出した

287風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:52.37ID:O/frAjrSa
>>215
>>222
理屈で反論できんなら
それは論破されたって事やから黙ってろ

288風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:53.97ID:RRjNckLb0
そらただただ時間かけて検疫作業してるだけやもん
アメリカの会社の所有するイギリス船籍の船を
汚染してるかどうかをまず調べてる最中なだけで
問題あるとしたらクルーズ船運航してるアメリカの会社の防疫体制か
イギリス人船長の船内管理でしょ

289風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:54.67ID:iR0RPFsM0
>>7
コロナはたいしたことないって言ってた人

290風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:56.12ID:8AmdnpP40
島根大とかいうどこの馬の骨かも分からん奴より厚労省のエリートと安倍さんを信じるのは日本人として当然だよなあ?

291風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:33:56.99ID:4ZqW7p1Kd
>>240
マスクに5000円くらい出せそうやな君

292風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:01.54ID:wA39yifja
>>251
クルーズだけじゃなく国内も同じやけどな

293風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:03.96ID:uRZTYfnl0
オリンピックでテロ起きたら終わりやろなこの国
あたふたするだけで何もできなそう

294風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:07.37ID:pEBvyEOc0
>>248
医者でSARSエボラ現場入りより、東大卒で霞が関引きこもりの方が偉いんだよ

295風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:07.72ID:JF+2q2FEM
>>259
WHOのクロンボが中国に忖度してるんや

296風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:07.53ID:XmyeFvWx0
酷いのは確かやろうけど本当に追い出されたんならこいつも酷かったんやろ
なんJ民は働いてる専門家ならみんなまともやと思いこみすぎや

297風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:09.20ID:pLEfG2zM0
岩田健太郎
いわた けんたろう
医師
岩田 健太郎は、日本の医師、神戸大学教授。 島根県生まれ。島根医科大学卒業。
沖縄県立中部病院、コロンビア大学セントルークス・ルーズベルト病院などで研修後、米国、中国で医師として勤務。


信用度 30%ってところか?

298風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:09.65ID:DU8oMX280
寒いから頻繁に換気すんなってクレーム来てそうだよな

299風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:13.14ID:gHnceHlu0
CDCないから各地のDMATが防護服なしで対応あたって
しかもそのドクターが感染っていう救いのない状況

300風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:18.10ID:fs848g6R0
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

301風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:18.96ID:lWHQ315td
>>223
馬鹿な客も当然居ることを見越さなきゃいけないだろ

302風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:20.86ID:CqI7b1eP0
>>272
千葉の20代男性とか
中国でもおるんちゃう?
男で喫煙者だとリスク高いらしい

303風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:23.67ID:feVZ8bdM0
>>266

東京あかんな

304風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:24.78ID:F94gh1rIp
>>48
こっから>>1まで変わるってやべえな
厚労省ゴミしかおらんのか

305風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:30.54ID:hPa9CCMI0
>>259
WHOの数字は死亡率

306風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:35.36ID:6JdBsCa30
ふたばが内ゲバで荒れてる
今がなんJ民で乗っ取るチャンスやで
http://may.2chan.net/b/res/709524433.htm

307風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:38.44ID:au8dbf8w0
>>212
あいつは隔離しても無意味というスタンスやった記憶があるんやが
蔓延不可避やから医療体制整えるほうに力入れろとも言うとった気がするで

308風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:40.55ID:3sozt+hLa
>>283
で?
島根大学(笑)やん

309風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:42.72ID:V1X0LLPbM
薬害エイズでやらかした経験活かしてないな

310風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:44.82ID:G0JkPyefp
>>240
マスクって他の人間に感染するのを多少は予防できるだけで基本的には感染予防の効果はないぞ
コロナは飛沫感染がメインやから多少は感染しにくくなるやろうけど

311風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:46.15ID:TvoXpi4L0
こんなどこの馬の骨かもわからないやつの言うこと信じる馬鹿いるんだな

312風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:47.41ID:Py8l9x050
>>273
お前はなんで1の内容も読まれへんねん

313風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:50.89ID:IukEziscp
>>203
クルーズ船に乗った途端にあっこれヤバイと察して危険厨化やぞ
エボラの時のアフリカやSARS北京より酷い、医師人生最大の恐怖とまで言っとるからな

314風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:53.69ID:QL0HDATc0
>>207
4週間定期

315風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:34:55.25ID:EWepvE/00
動画見たわ
日本てガチで後進国になったんやね😢

316風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:03.28ID:ePA3ZXI/r
防護服なんで送ってんやろなあ

317風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:04.47ID:DJbtq4N90
>>287
頭悪いんか?お前対比出来てないぞ

318風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:09.19ID:XgqT64ve0
いじめはいじめられる側が悪いからウイルスにいじめられるクソザコクルーズおじさんらが悪いんやで?

319風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:09.96ID:7XIvhcrJ0
>>244
「2名重症」は↓に矛盾してないだろ
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

320風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:10.00ID:rCsZL5A60
そもそも広まった原因なんてダンスパーティーやカラオケ大会やってる船側やろ

321風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:10.23ID:6D9SEhHh0
>>308
レス乞食見苦しいぞ

322風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:12.01ID:FcjhQH710
>>296
政府が酷いだけやで
ネトウヨさんには理解出来んのやろうけど

323風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:12.23ID:fs848g6R0
まじでマスク代わりはこれ最強やろ

【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

324風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:12.93ID:CqI7b1eP0
>>280
厚労省の人事を握ってるのが安倍だから変わらん

325風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:15.82ID:H/AkXRhgd
この人感染症の医学者では有名人らしいで
なんかちょっと変わっとるけど

326風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:21.82ID:Py8l9x050
>>316
どうせあっても使わないのでセーフ

327風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:23.69ID:Fl3Dv/bo0
>>266
特典の渡し忘れかな?
わざわざ電話で謝罪してくれるなんて優しい世界やね

328風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:25.77ID:cJz/VBn60
外圧に期待するしかない

329風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:30.60ID:ZoNSGnNJ0
ネトウヨ発狂してるのか

330風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:30.79ID:6ErjUV4Wd
素人が見てもありえない対応してるぐらいだしな

331風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:35.95ID:dhxExbb0d
ダイプリはもうしゃーない諦めろ

332風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:36.14ID:tfZgHgxl0
空気感染に変異したらマジでマスク意味ないで

333風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:40.98ID:O/frAjrSa
>>270
よく聞く(根拠ゼロ)

マスクで口内加湿でウイルスよけ
マスクの編み目でウイルス粒子除け
マスクすることでくしゃみなどの飛沫も避けられる

効果めっちゃあるぞ

334風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:41.76ID:7B6NLmeRr
>>244
NHKみたいな大本営発表を信用できんわ
BBCとかの外国メディアのソースを持ってこいや

335風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:46.52ID:F94gh1rIp
>>91
フェミ批判とか信用できるやん

336風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:46.54ID:dB/n0hFfa
>>297
いやこの人感染症界じゃ知らない人居ない
メディアも出まくってるし

337風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:48.37ID:AJANzuta0
まぁ厚労省の対応がクソだってのは本当だと思うよ
だって中にいた厚労省の人間も感染してるもん

338風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:50.53ID:zUKptHOh0
>>302
はえ〜、年寄りばっか死ぬもんやと思ったらそうでもないんやな

339風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:54.08ID:l0i7CIADM
シドニー発のクルーズであったインフルエンザ集団感染は1100人で310人感染した
つまり3割
今回もそれくらいあっておかしくない
政府のせいとかあほなこと言ってる人国内外にいるけど無知すぎる
隔離前にみんな感染してるよ
誰が悪いって言うならクルーズ運営会社と乗った人だな

340風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:54.66ID:/jD0oZlP0
ウイルス隔離ってそもそも入口から白いテントで囲って減圧するようだからな

341風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:55.77ID:ZGY8H6qZa
こいつはどう言う立場で船に入ったん?
そんな語れるだけ内情教えてもらえるもんなん

342風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:59.95ID:E9zy5tWG0
>>275
チャーター機は武漢各地から集まってせいぜい10時間一緒にいただけやん
クルーズ船は隔離前に2週間位感染者と混ざって船で生活してたんやからそら多いでしょ

343風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:35:59.82ID:zWfu81FW0
ヤバイやつ乗ってんだっけ?そら必死になりますよ

344風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:02.58ID:Jr3nIGc5M
貴重な専門家をこんなところで潰すのは勿体ないぞ
犠牲は少しでも少ない方がええんや

345風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:03.08ID:j7dTtQOF0
>>35
これもう安倍だろ

346風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:04.74ID:K4qRiiU+0
>>272
子供ほど重症化しにくいかもしれないっていう薄っすらとした傾向はあるみたいだ
はしかや水疱瘡みたいに

347風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:05.65ID:xwr27g370
手のひら返したから信用できないって逆やろ
結論ありきでずっと特定の勢力を擁護なり批判なりし続ける奴の方が信用できんわ

348風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:05.82ID:1IXdiuUU0
安倍ちゃんのコロナ培養して老人殺す政策なんだろ?

349風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:06.00ID:c+MQNG2vr
厚労省のテロか!?

350風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:08.67ID:wmVzZvgSa
>>248
こいつも信じれないやつは誰やったら信じれるんやろな

351風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:08.94ID:d6h1wrbD0
>>99
四日前から昨日と掌くるっくるやなこのおっさん

よって、短期的には頑張って、まあまあ上手にやっている日本の感染対策も、いずれは専門家集団のCDCに移行すべきとも思っていました。
ところが、「あ、これはやばいかもしれない」とぼくは、にわかに危機感を高めるようになりました。それは保健所の検査と、クルーズ船です。
厚労省は新型コロナウイルス感染の検査対象を示していましたが、あれはおおざっぱな基準で、その証拠に基準は二転三転しました。要するにあれは「手続き」であり、科学的「真実」ではなかったのです。
日本は「感染の広がりは抑え込む」がミッションですから、ウイルス感染の可能性が高ければ、基準を満たそうが満たしていなかろうが隔離し、検査するのが大事です。
「手続き」ではなく「ミッション」から逆算するのが、「結果」にこだわるプロの態度だからです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200214-00000101-mai-soci

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200217-OYTET50026/?catname=column_iwaken

352風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:11.77ID:ybh5tixzF
予算削りまくった効果が出てきたな

353風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:12.36ID:O/frAjrSa
>>317
理屈で反論できないお前の負けや

354風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:15.12ID:cI++hR/U0
明日は500人下船!
みんなお祝いのパーティーやな

355風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:17.31ID:472u1yPZ0
マスクは感染者がして意味があるからな

356風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:19.39ID:GZq166bp0
>>332
インフルエンザも飛沫感染やけど何十年経っても空気感染に変異なんてしてないから心配すんな

357風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:19.56ID:HdGZRdJ/0
ダイプリ客って明日完全にリリースされんやろ?

358風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:19.87ID:3sozt+hLa
>>321
岩田センセイ(笑)が大好きなんやね(ニッコリ)

359風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:19.86ID:/nXWBm5z0
>>320
そういう話じゃないやろ

360風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:20.93ID:hn2lKQ0Bd
日経に日本の法律が適用できなくて対応に手こずったって書いてあったけど日経ってアベ応援団やったけ?

361風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:25.71ID:DJbtq4N90
>>341
だからそういう第一人者だから国から許可貰って入れたんや

362風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:26.82ID:dcbbsH0Vr
まじで集団訴訟あるよな?これ

363風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:26.87ID:W2AWBiwn0
官僚て馬鹿やからな

364風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:27.46ID:tfZgHgxl0
>>333
なおコロナは湿度高いほうが活性化
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

365風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:27.96ID:QL0HDATc0
シウマイ弁当の件もあったし
色々とおかしすぎるわ

366風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:31.06ID:CM8ALJizM
疫病対策が今まで何もしてない政府って凄いよな

367風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:31.20ID:H9Bo8HPf0
役人は人の仕事への敬意がないからな
学べないやつらやで

368風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:33.93ID:aRWpc6hm0
ダイプリはもう完全に終息するまでそのままだな

369風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:34.86ID:91DjLk+T0
>>7
感染症界のマグヌスニキや

370風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:38.79ID:cCoc4S/R0
パンデミックになるまで東京は満員電車毎日走らせるんか?
止めたら経済止まってしぬんやろけど

371風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:38.93ID:iR0RPFsM0
>>266
映画この日は特別料金やけど通常料金請求した

372風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:48.04ID:RMQbgOSU0
折角隔離してんだから菌持ち出す可能性上げんなよ

373風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:48.78ID:1yNeVCVx0
>>102
乗客の中の未感染者の扱いどうするつもりやねんほんま・・・😢

374風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:49.92ID:+sO3siFFM
>>1
日本はガチで後進国だからね
中国以外でここまで感染者増えてるのマジでジャップランドだけ

375風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:51.74ID:d/hBq7SU0
船の中に半年ぐらい隔離して生き残った人だけ解放すればええだけやろ
簡単なことやん

376風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:52.56ID:hPa9CCMI0
>>332
せやで
実質空気感染で感染を抑えるには
結局のところ抗体を持つ人間を増やすしかない

377風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:54.90ID:zWfu81FW0
>>362
するならクルーズ船だからイギリスだっけこれ

378風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:36:56.90ID:EWepvE/00
実際感染者がどんどん出てるんやから大失敗や
言い訳なんて出来んよ

379風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:01.14ID:2oBBWgco0
>>347
ほんこれ
日々情報は更新されていくんだからその都度判断は変わるに決まっとるのにな

380風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:03.79ID:O/frAjrSa
>>310
メインを防げるなら多少所や無いやろ
君バカなん?

381風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:06.17ID:ovO55Xzl0
>>300
日本もウイルスまみれやし
間違ってないやろ

382風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:06.37ID:7Sm6dqVD0
習近平 無能 プーさん 肉まん ミスター・くその穴

383風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:07.58ID:IukEziscp
>>311
岩田健太郎
神戸大学 医学研究科 感染症内科 教授
http://www.med.kobe-u.ac.jp/ke2bai/(神戸大学病院 感染症内科)

岩田健太郎
@georgebest1969
神戸大学医学研究科感染症内科教授です。
https://twitter.com/georgebest1969
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

384風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:07.75ID:Fl3Dv/bo0
明日クルーズ船解放されるんだが本当にどうするんだよ
とりあえず新横浜、品川、東京、羽田は封鎖しろよ

385風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:13.12ID:3zrOj9n8d
>>323
キッチンペーパーで作るマスクは
かなり普通のマスクと変わらんし
ええらしいな

386風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:14.61ID:QL0HDATc0
>>323
ゴーグルしてないのでアウト

387風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:16.60ID:l4dYhXJd0
官僚なんて学部で学んだことなんか全く関係なくて全く専門外の法学部卒が何から何までしきるとこやん
なにを今更

388風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:18.14ID:MxaaS2ocM
これじゃあアメリカが連れ出したあと14日間隔離するわけだ

389風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:22.68ID:xr1UKLwkd
日本とかいう世界に迷惑しかかけない害悪国家

390風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:23.03ID:ePA3ZXI/r
テレビで防護服着て作業したら患者が怯えるとか言ってて震えたわ
医者のほうがこえーよ

391風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:23.16ID:pLEfG2zM0
でも明日には横浜駅に解き放つから
そうすればみんな忘れるだろ

392風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:23.34ID:dhxExbb0d
クルーズって完全隔離と思いきや謎のお散歩タイムあるんやろ?
こんなんガイジやろ死んだ方がええで

393風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:25.43ID:iNSvbefOM
現場スタッフからも感染者出てるんやからどの道無能なのにはかわりないやろ
無能というかガイジレベルやけど

394風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:25.99ID:marUiANPM
この医者最初はインフルエンザと同じぐらいの危険度
慌てるな とか言ってたからなぁ
手のひらくるくるやぞ

395風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:27.10ID:7NXohkmgd
>>259
日本の官僚がダイヤモンドプリンセスの乗客を生贄にしてるんやろ
それに気づいたアメリカや香港が自国民救出のためにチャーター機飛ばしてるけど

396風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:29.47ID:qvgOi2jUM
>>316
中国に送った結果原発作業員はレインコートで代用する事態になっててほんま草
政府は完全にガイジ

397風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:30.39ID:DJbtq4N90
>>353
今まで概ね成功してたってのと船の中の官僚の施策が完全に失敗してるのと何が相反するんですか?
ちゃんと答えられなきゃお前の負け屋で

398風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:30.92ID:b+hmTqH0d
官僚様に逆らうとはええ度胸しとるわ

399風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:31.86ID:/HO0gyqP0
>>7
SARSやエボラの時に対応した学者さんや

400風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:32.47ID:AJgEq01jd
上陸させんかったけど
船内は地獄やな

401風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:33.16ID:6ErjUV4Wd
>>364
湿度とマスクの湿気は別の話やろ

402風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:36.73ID:O/frAjrSa
>>364
それなんの反論にもならんぞ低学歴さん
少しは頭使おうかwwwww

403風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:42.35ID:GZq166bp0
>>342
クルーズ船の感染者はもともと1人やけど武漢は第1便発時点で数千人おったんやぞ

404風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:46.40ID:cI++hR/U0
明日は横浜中の飲食店に下船した奴らが集う

405風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:49.24ID:shJkaC+70
こいつを信じろ
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

406風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:50.75ID:6D9SEhHh0
>>358
医者なら誰もが1度はお世話になるからな
まぁコロナウィルスの事バイキンとか言っちゃう低学歴には過ぎた話だったね

407風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:54.76ID:dcbbsH0Vr
>>377
結局安倍ちゃんの対応が後手後手だったから今の最悪の形になっとるんやないん?

408風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:55.44ID:uVcpf+Jw0
>>336
タフで例えてくれや

409風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:37:57.72ID:l0i7CIADM
>>259
船知らんの?

410風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:01.46ID:bUwcty4VM
今年は手洗いうがいマスク率高いからインフルエンザ率も下がってるやろ
毎年こうしろよな馬鹿国民

411風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:03.04ID:ZGY8H6qZa
>>361
国から許可貰って入ったのに1日で追い出されたんか
現場の厚労省の人間はどんだけ権力持ってるんや

412風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:05.75ID:W2AWBiwn0
この船いわくついたよな

413風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:07.29ID:Tpo555DD0
>>405
無能

414風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:08.85ID:t83x1gz70
もう東京五輪は中止やな
こんなにウイルス流行ってちゃ無理

415風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:13.19ID:iR0RPFsM0
>>377
イギリスも日本も船会社も自分の管轄やないって思っているわな

416風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:24.90ID:Mzot554Bd
>>307
>ワイ夕方のニュース見た時は騒ぎすぎ大した事無い言うてたで
隔離しても無意味は言ってたな
普通に生活して症状出たら医者行けばええんやでって感じやったな

417風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:25.81ID:O/frAjrSa
>>397
今までおおむね成功してたことはない
成功してたなら同じ方法やるはずだよな

418風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:26.82ID:lFIG4xrod
なんやこのおっさん
そりゃわけわからん奴がいきなりやってきたらつまみだされるやろ

419風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:28.69ID:G0JkPyefp
>>333
ちゃんと調査もされて統計付きで予防効果はないって証明されてるで

420風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:29.71ID:pJnzOF030
>>405
役所一筋やな

421風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:30.81ID:DJbtq4N90
相反するか相反さないかってめっちゃ最強のキーやな
バカはとりあえずこれに引っかかる

422風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:32.10ID:6o8v+zT20
中止だ中止

423風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:32.75ID:tfZgHgxl0
>>401
口内加湿言うとるからなぁ

424風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:37.08ID:pLEfG2zM0
>>405
東大やんけ
加藤を信じろ

425風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:37.61ID:TbPdAmMXH
>>215
この専門家はこの発言した時点では、(船内の)内情まではわからんやろ
ここまで説明しないとわからないの?
ガイジ?

426風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:38.65ID:ldztz3YXM
こいつは誰なの

427風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:39.68ID:H9Bo8HPf0
ハンセン病も水俣病も輸入血液製剤も厚労省が無能ではなかったことなんかないのでは?

428風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:43.13ID:Fl3Dv/bo0
クルーズ船解放がターニングポイントになりそうでほんま怖い

429風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:43.92ID:qI/Xab2c0
>>91
こんな履歴書書いてみたいわ

430風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:45.76ID:3sozt+hLa
>>406
お医者さんごっこ楽しいね(笑)

431風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:45.86ID:6VJVL+qt0
>>411
とりあえず専門家には見せたというアリバイ作りとか

432風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:48.11ID:ItJAoua1d
島根大なんか
医学部だとしても学歴バトルしたら官僚に負けるんちゃうか
そうなってくるとやはり官僚に正当性がうまれてしまう

433風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:49.60ID:bUwcty4VM
トイレ後に手を洗わない奴が沢山いるんだから中国の衛生の事言えないぞ

434風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:50.71ID:EWepvE/00
>>266
どうなってんねん、この国の官僚
無茶苦茶や

435風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:50.86ID:x5GSYe4R0
>>91

436風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:52.57ID:VGCgy/aQ0
関西やからか知り合い一人も観戦してないわ
雑魚すぎる

437風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:57.16ID:/nXWBm5z0
これでも選挙したら自民圧勝になるんかな
よくわからんわ

438風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:57.95ID:hPa9CCMI0
感染拡大を防ぐなんて端から無理だから
国民が安全に抗体を獲得して力技で抑え込むことを考えるべき

439風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:38:58.81ID:kWZQtur90
今ついに培養されたコロナウイルスが日本大陸に解き放たれる!

440風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:01.38ID:tdd6N4gf0
TVで医者がコロナと思われる患者が来てるけど検査してないってね

441風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:02.09ID:IukEziscp
>>341
感染症のスペシャリストとして入りたかったけど拒否されたから
厚労省のツテを辿って最終的に検疫官の一人として潜入した
最終的に「名前を出せないけど上の人が怒っとる」と言われて許可剥奪されて下船

442風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:06.82ID:xr1UKLwkd
中国は来月には収束に向かうんやろけど日本はどんどん感染拡大してそう

443風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:07.93ID:7XIvhcrJ0
>>339
本当にそう

444風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:11.40ID:t83x1gz70
>>427
一理ある

445風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:14.86ID:F94gh1rIp
>>266
貼り忘れ
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

446風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:24.94ID:DJbtq4N90
>>417
船の中の超閉鎖的空間での連鎖的感染事例なんてあった?

447風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:27.56ID:K4qRiiU+0
口内湿度高めたってそれ吸い込んでりゃ意味ないやろ
湿度に弱ければともかくそうじゃないならなおさらやんけ

448風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:28.01ID:HdGZRdJ/0
コロナ騒動は普通に未曾有の経済危機に繋がってると思うんやけど大丈夫なんか?

449風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:29.06ID:AtxliSL00
もう船の中はしゃーない方向でいけ

450風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:33.40ID:3sozt+hLa
>>432
ほんこれ
島根大とかまず相手にされんやろ

451風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:34.76ID:iR0RPFsM0
>>383
医者なのにコロナはたいしたことない
マスクも必要無いって言ってたのか…

452風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:36.03ID:QTyy7AfE0
感染者増やしまくってから解き放つとか
カンボジより酷いやろ

453風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:37.57ID:G0JkPyefp
>>380
一応論文になってるし読んだら?読めるだけの知能が君にあればの話だけど

https://www.yoshida-pharm.com/wp/pdf/letter04_08.pdf

454風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:38.86ID:YiLbj3l+0
ぶっちゃけ流行りまくってオリンピック中止になってほしい
マジで危険すぎる

455風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:39.60ID:GPyf31Je0
>>402
必死過ぎやな
病気やろ

456風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:43.97ID:DU8oMX280
>>427
薬物政策もガチでガイジ極まっとるからな
コロナウイルスの水際作戦もどきがこれだけ失敗してて
薬物の密輸が取り締まれているとは到底思えない

457風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:48.97ID:cI++hR/U0
>>442
検査しないから拡大しないぞ

458風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:52.29ID:zWfu81FW0
>>407
そらこの船日本のやないし

459風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:57.76ID:3icsYCTKx
イワケンが言ってるならガチやろ
若い医者は大体この人のこと知ってる

460風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:58.69ID:tfZgHgxl0
取り敢えずスマホ消毒大事やぞ一番触るし一番外晒す

461風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:58.84ID:lG6dy5IG0
>>7
糖質のおっさんや

462風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:39:59.49ID:DJbtq4N90
>>425
そうやん

463風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:02.06
>>394
・危険性はインフルと同じ
・船の中はウイルスが蔓延る危険な環境

何一つ矛盾しとらんで?
思考停止してないで自分と脳みそで考えてみーや

464風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:02.80ID:OG+wItKAx
すまん、ワイも専門家やけどこの人はなんか誤解してると思う

グリーンゾーン、レッドゾーンの棲み分け?船内は誰が感染してもおかしくない?

いやいや、船内全域がレッドゾーンで隔離してるわけだが
その前提をわかってない

465風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:03.21ID:wmVzZvgSa
>>365
あれ結局どこいったん?

466風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:08.89ID:NXA7ZK0+0
官僚もバカになって来たのか

467風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:12.02ID:6D9SEhHh0
>>430
かわいそうだけど現実見ような

468風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:19.08ID:lQecWDgb0
>>405
典型的な勉強だけできるバカのやつやん

469風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:23.29ID:rE3Y4ry00
>>432
勲章バトルでワンチャン狙えそう

470風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:23.34ID:hPa9CCMI0
クルーズ船から客下ろしてたらこれ以上に大騒ぎしてるからなこいつら

471風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:25.98ID:b+hmTqH0d
感染かどうかより法律上問題や責任が無い事のほうが重要なのは大人なら誰でも解ることやろがい
子供みたいな事いうたらアカンで

472風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:30.28ID:3sozt+hLa
>>467
現実ってなんや?

473風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:30.47ID:TihMQq8F0
>>402
ただの煽りカスやんけ

474風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:35.30ID:Tpo555DD0
>>465
ゴミ箱

475風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:35.93ID:8cXbuBo40
>>451
コロナって聞いたら風邪の一種だと思うじゃん

476風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:44.59ID:Aklw+IwRr
ホラー映画みたい
防護服着た人間たちがはやくここから出してくれーって分厚いドアを叩きながら訴える光景が目に浮かぶわ

477風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:45.19ID:KYLSJ6vX0
安倍っち「お金ほちいから中国受け入れたのに色んな国から笑われて入国や観光禁止になってムカつく!」

今の国会幼稚園のリーダーもお困りや
保育士の国民さんもなだめたってや

478風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:47.35ID:e9JglLLZ0
オブラートゼロで草はえる

https://medical-tribune.co.jp/rensai/2020/0217524259/
iPSへの公的支援の議論を迷走・混乱させてしまった一因は、昨年末に「京都不倫出張」「政権中枢のアーン」、
最近では「コネクティングルーム宿泊外遊」などと週刊誌に続けざまに取り上げられ、
今国会(今年1月20日に召集された第201回国会)でも「公私混同」と野党の追及を受けている、
和泉洋人首相補佐官と大坪寛子厚労省官房審議官の中高年カップルにある。

 京都甘味処でスプーンを差し出している和泉補佐官は、建設族なのになぜか内閣の「健康・医療戦略室長」に君臨している剛腕官邸官僚である。
彼の積年の厚生労働省への圧力、およびそれによる医療行政の歪曲については、本論とはそれるのでここでは触れない。
差し出したスプーンに「アーン」と口を開けている美人さんの大坪審議官は東京の私立医大を若いころに辞めて医系技官として入省している。
彼女の医師・学者としての現場経験・実績、および学術業績は、国民の健康を預かる医療行政をリードするにはとても十分とは思えない。

479風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:47.42ID:C4h4TeHRd
>>451
いやコロナは現状大したことあらへんしマスクも実際予防には意味ないで
クルーズ船対応がおかしいとこの医者は言ってるんや

480風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:49.97ID:zWfu81FW0
>>415
爆弾抱えた何千人もの人間おるんやから隔離しとくしかないしなあ

481風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:52.16ID:DJbtq4N90
>>464
お前なんにも理解してないやんけ
船の中での感染を如何に止められるかってことだぞ

482風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:55.66ID:0EyqMZWu0
厚労省がインフルエンザ程度にしか思ってないからこのみ感染して船は滅ぶんだ

483風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:56.82ID:ePA3ZXI/r
>>466
東大卒やぞ
まあだからこそヤバイんやけども…

484風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:40:58.66ID:FcjhQH710
>>351
>ところが、「あ、これはやばいかもしれない」とぼくは、にわかに危機感を高めるようになりました。
>それは保健所の検査と、クルーズ船です。

しゃーない

485風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:00.05ID:dcbbsH0Vr
>>458
安倍ちゃんじゃそこまで考えないか
長期的に見たら日本の信頼無くしてるのにな

486風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:04.80ID:pH+taGUC0
何者かに追い出されたって何言うとるん

487風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:04.73ID:fs848g6R0

488風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:05.28ID:xMzP4WhUa
人災の部分は否定できないわな
ズブの素人のワイが当初から予測してたわけでもないけど

489風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:06.41ID:3QhAPhYR0
厚労省が無能だとしてその無能対応だってなんかのガイドラインにそって行ってるわけやろ
その方針を立てたやつは誰やねん
本来ならこのおっさんが意見出してやり方指導する立場なんやろ

490風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:09.33ID:z8joe8k40
はよ引き取れや

491風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:11.37ID:F94gh1rIp
>>371
なら料金間違えてたってホームページに書けばよくない?
その方が皆ちゃんと連絡くれて返金できるやろ

492風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:13.82ID:ok9FgToaM
>>384
毎日50人以上の感染確認がされてる集団を横浜にばら撒くのほんと草
わざと日本破滅させてるとしか思えない安倍晋三

493風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:15.88ID:6JdBsCa30
ふたばのコロナスレ
すっかり政治厨だけになってる
簡単に乗っ取れそう
http://may.2chan.net/b/res/709524433.htm

494風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:15.98ID:GZq166bp0
>>475
今でも風邪の一種やぞ

495風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:16.01ID:E9zy5tWG0
>>403
んなこと言ったら武漢の人口1000万やし比率クルーズ船のが高いやんけそれに同グループで2週間接触しまくりと普通の生活じゃ接触頻度も段違いやろ
というか隔離前に毎日集まってダンスパーティーやら劇やらやってて感染広まってない訳ないやん

496風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:18.85ID:472u1yPZ0
実際クルーズ崩壊してるからな
まぁあとだしの結果論かもしれんけど

497風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:21.93ID:DU8oMX280
パヨク共が大騒ぎしているけれども
自民党には「流行」の定義ができないからコロナウイルスが流行することはありえない
そもそも流行しているかどうかを判断できないんだよなあ

498風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:23.22ID:KRVjhfZh0
>>423
ウイルスが弱るんじゃなくて免疫を上げるためや

499風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:26.20ID:8cXbuBo40
>>464
明日から順次開放なんだよね…

500風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:27.21ID:b+hmTqH0d
クルーズ船で売名とか恥ずかしくないのかな

501風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:28.69ID:Pqs7wM5q0
>>464
それだと外から検疫とか手伝いに来とる奴まで罹るやろ
だからグリーンゾーン必須なのにそれが出来てないのが問題って言っとる訳で

502風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:31.26ID:9MZ+hvHp0
>>451
対応がまともなら大したことない

503風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:33.48ID:ZGY8H6qZa
>>431
ならもっと政府の息のかかった人間使えって感じやな

504風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:34.85ID:IILvIuL60
イワケンて日本やと青木眞に次ぐくらいのガチ勢やぞ 神大医学部生は名前聞いただけで縮み上がるレベルや

505風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:36.84ID:OGTvs0qHM
>>437
桜を見る会「夕食会は公選法違反」 弁護士が刑事告発へ
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN2F64R1N2FUTFK00L.html?__twitter_impression=true


「桜を見る会」の前日にあった安倍晋三首相の後援会が主催する夕食会をめぐり、弁護士グループが3月にも、公職選挙法と政治資金規正法の違反容疑で東京地検に刑事告発する方針を表明した。

これでも安倍支持したり自民に入れるやついたら頭コロナやな

506風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:37.49ID:Oqs0fXlza
中国「中国やべぇぞ」
政府「大丈夫」
世界「中国と日本やべぇぞ」
政府「大丈夫」
世界「日本やべぇぞ」
政府「大丈夫」
世界「何が大丈夫か言ってみろ!」
政府「ゆ…?」

507風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:38.65ID:ovO55Xzl0
このウイルス培養船の人間明日開放ってマジ?
食料品買いだめしようかなあ

508風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:39.35ID:IukEziscp
>>392
「船の中で普通に患者と検疫官とがすれ違う」
「患者が普通に歩いて医務室まで行く」
狂いすぎやろ

509風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:44.97ID:d6h1wrbD0
>>464
ほならレッドゾーンに閉じ込めてる以上全員強制的に感染者にしてるってこと?

510風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:48.24ID:7tErGNmF0
何者かってなんだよ

511風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:49.83ID:6D9SEhHh0
>>472
世の中には君が認めたくない事実もいっぱいあるってことだよ
こんな事言っても低能だから理解できないだろうけど

512風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:50.25ID:d08KJDfFa
3600人を一度に隔離する場所が無いから
症状の出た人から受け入れて時間稼ぎやろ

513風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:52.00ID:LGTt+/cTa
>>478
このオバハンがグダグダ会見した人だっけ?

514風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:56.17ID:TbPdAmMXH
>>462
素でレスつける相手間違えたわ
すまんの

515風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:56.76ID:AJgEq01jd
>>464
それはある船と日本の領土は別
日本の領土内に船から感染者広がらないようにしてる

516風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:57.07ID:HiBdTnX10
寧ろ、感染してない人達は何で感染してないの??
うがい手洗いのお陰?

517風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:59.09ID:cI++hR/U0
横浜終わったな

518風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:41:59.78ID:/nXWBm5z0
>>464
なんJには感染症専門家もいるんやな頼りになるわ

519風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:02.18ID:zWfu81FW0
>>485
正体現してて草

520風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:05.67ID:F94gh1rIp
>>487
ガガイのガイ

521風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:09.97ID:3sozt+hLa
>>511
認めたくない事実ってなんや??

522風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:13.68ID:Eoybhgmm0
クルーズ船は日本ではないので支援は不要!

523風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:13.89ID:DJbtq4N90
>>514
ああすまんな

524風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:14.21ID:nT5nvVO90
下船させてカンボジアするのが正解だったんか?

525風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:15.31ID:EWepvE/00
感染症学会の専門家が追い出されてるとか
どうなってんねんこの国

526風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:15.97ID:CLEdyShd0
沈めてなかったことにしたい
ってのが本心やろな

527風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:16.31ID:fs848g6R0
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

528風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:18.50ID:t10Rp/6td
19日の下船は高齢者優先で
クルーズ船、バスで横浜駅などへ
2020/2/18 21:40 (JST)2/18 21:51 (JST)updated

厚生労働省は18日、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で19日から始まる下船について、初日は乗客約500人が対象となると発表した。19日午前10時半をめどに作業を開始する見通し。

厚労省によると、19日に船を下りるのは主に高齢者で、下船後は横浜駅など複数のターミナル駅にバスで移動するという。

https://www.47news.jp/news/4534130.html


横浜駅に生コロナ菌直送!

529風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:18.80ID:wmVzZvgSa
>>474
もったいな
ホームレスにでも配った方がよかったわ

530風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:23.80ID:K4qRiiU+0
>>478

531風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:27.03ID:HZGZRPPr0
感染したがりめ

532風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:31.25ID:OG+wItKAx
>>481
それは感染者を増やさないための観点だろ(笑)
素人的発想

日本政府は船内の感染拡大には興味がない
物理的に乗客乗員を船外に出さないことを目的にしてる

533風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:34.18ID:hPa9CCMI0
>>508
そりゃ設備がないんだからそうなるで
3700人を収容する施設を数日で作れって言っても無理やろ

534風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:34.40ID:t83x1gz70
>>497
豚熱と同じ理論やな

535風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:34.39ID:Zk2Ljmg1a
梅雨なったら終わりやぞコロナはインフルと違って湿度高いほうがあかんし

536風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:34.99ID:ll0wruzF0
ところでおまえ誰?

537風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:36.22ID:7swwO1HG0
明日解放なのに今日動画って上げてもねぇ

538風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:42.37ID:pH+taGUC0
>>505
入れるとこないから無投票

539風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:47.16ID:TvnkRjFf0
>>483
東大出ようと医学の話は高校の生物やら化学までの話なわけやろ
専門家と協力しないでどうにかなるわけないわ

540風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:52.54ID:j7dTtQOF0
この人の頭の中ではSARSやエボラみたいにちゃんと管理されてる想定だったんだろ
それが過去に例がないくらいの土人状況で命の危険を感じたってただそれだけの話じゃん

541風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:53.85ID:7XIvhcrJ0
>>454
なぜ「一刻も早く終息してほしい」ではなく「オリンピック中止になってほしい」なんだろ

理解不能

542風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:55.15ID:OG+wItKAx
>>509
せや

543風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:56.61ID:lzuwo3MGa
>>491
嘘がホントかわからんくなるやんけ

544風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:42:58.77ID:8btOBxKE0
>>433
ちんこに触れずにやればセーフ理論ってどうやって論破したらええんや

545風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:01.89ID:Tpo555DD0
>>527
無能

546風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:02.43ID:NXQ4ICZWa
>>528
絶対どこかでトイレ休憩しそう

547風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:04.98ID:DJbtq4N90
>>532
レス乞食やんお前本心で言ってないのバレバレやで

548風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:06.50ID:Fl3Dv/bo0
>>528
ほんまにあかん
まだ間に合うから封鎖してくれ

549風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:07.52ID:HCa7SX1u0
香港旅行の予定があるんやがもう行ってまってええか?東京と変わらんやろもはや

550風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:08.93ID:hPa9CCMI0
>>528
そいつらは抗体持ちだから感染速度逆に落とす効果があるぞ

551風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:08.89ID:jAj1UqGB0
そら日本の対応は失敗例として教科書に載るなどと言われますわ

552風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:09.11ID:mdOBpd+V0
>>464
船内全域がレッドなわけない

553風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:09.90ID:dcbbsH0Vr
>>497
これアメリカから冷笑されてるの草生える

554風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:10.89ID:zPCAOvM+d
まあ法的な問題が邪魔したのと3000人の受け入れ施設確保出来てなかっんやからしゃーないわ

555風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:10.81ID:fs848g6R0
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

556風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:11.76ID:ll0wruzF0
2/18にゆっても遅くね?

557風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:11.81ID:8cXbuBo40
>>532
明日から客返すぞ

558風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:12.63ID:cI++hR/U0
>>528
なんでよりによって都会のど真ん中にぶち込むのか

559風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:13.39ID:9qhRQtO5M
WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は新型コロナウイルスの感染者について、中国から提供されたデータを分析した結果、致死率はおよそ2%で「SARSやMERSほど致命的ではないとみられる」と述べて、致死率は比較的低いという見方を示しました。

SARS (終息済)
感染者 8096
死者 774 (致命率9.6%)

コロナ(感染拡大中)
感染者 73000
死者 1800 (致命率2.4%)

560風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:16.06ID:uN70TvAq0
さっさと降ろすかそれができなきゃ入港拒否すれば良かったんやろな

561風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:17.95ID:6D9SEhHh0
>>521
ほらやっぱり理解できてない
普通の人はこれで分かると思うけど、言うだけ無駄だったね

562風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:19.62ID:dhxExbb0d
>>533
こうなったらもう船沈めとけば良かったんや

563風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:22.31ID:H9Bo8HPf0
>>528
電車で帰る気か

564風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:24.15ID:9tCgQnmW0
やる気がねーんだもん
気持ちはわかるよ
情報も不確かで目にも見えない新型のウイルスに立ち向かうなんて体力がいるもん
今の行政にそんな体力もやる気もないよ

565風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:25.11ID:t83x1gz70
>>535
冬はインフルエンザ、夏はコロナのウイルス列島になるんやね

566風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:28.45ID:Mzot554Bd
予防薬も治療薬もあるインフルエンザで年間何千人死んでるか公表すりゃいいのに

567風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:31.92ID:U4GhymrTM
>>528
これで神奈川で大流行したら
安倍「理由?僕わかんない!」

ていうのが今の総理大臣やからな

568風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:34.34ID:3sozt+hLa
>>561
普通の人とは??

569風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:34.33ID:472u1yPZ0
>>533
選手村あったんだよな

570風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:34.59ID:S9XMPgcVa
>>351
普通に良いところは良い悪い所は悪い指摘しとるやん
情報は日々更新されていくんやから前と違うのは当たり前やろ

571風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:34.65ID:nOYaJBTK0
専門家は反日!!

572風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:36.35ID:BGcvGN+d0
>>451
実際神戸には感染者いないし、周りもマスクしてないから

573風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:39.50ID:tfZgHgxl0
>>498
栄養取ってよう寝て体温上げときゃええやろ

574風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:40.58ID:Z2Tg+Pwc0
パヨクが嬉しそうにしてるなあ

575風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:41.59ID:18BjWDKrM
イギリス船籍で船内の法令とかもそれに準拠してるんやろ
そんな環境にしておくとかイギリスも酷いな

576風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:43.70ID:K4qRiiU+0
>>497
自民党は定義の扱いに長けているなあ

577風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:46.70ID:R75h8q+Zp
これは大変なことやと思うよ

578風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:46.88ID:DJbtq4N90
>>554
違う違うw
そもそも船内の話してるんだぞこいつ
なんやねん検疫官と患者が平気で廊下すれ違うって

579風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:48.13ID:hPa9CCMI0
>>548
いやこいつらはお前らに接触するより安全
なぜなら殆どのやつはコロナに感染して治っており抗体を持っている

580風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:48.19ID:Tpo555DD0
>>559

581風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:51.17ID:zUKptHOh0
完全に隔離されてなくて部屋の外歩けるようになってるのもおかしいけどだからって普通に出歩く奴もかなりのガイジだよな

582風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:51.64ID:zWfu81FW0
そもそも横浜の近場にこの客全員収容できる隔離施設なんてないやろ

583風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:52.96ID:TihMQq8F0
>>535
年中日本の夏と変わらんシンガポールで流行ってるのはどう説明するんや?

584風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:54.54ID:Py8l9x050
>>525
トップがアレやぞ
賢くて意見言ってくる奴大嫌いなポル・ポトみたいなもんやし

585風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:43:59.81ID:9qhRQtO5M
>>432
島根大だからお前の話は聞く価値がないって切り落とされてたら草

586風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:06.49ID:OG+wItKAx
>>547
いや思ってるけど
逆にきくが船内で増えようが増えまいがそれ日本政府に関係あります?

587風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:06.88ID:xr1UKLwkd
そのうち中国の感染者数超えるやろな
世界一位になれて良かったやん安倍ちゃん

588風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:07.22ID:qvgOi2jUM
>>491
乞食殺到するからしゃーない

589風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:09.45ID:Aur7xLBC0
>>487
咳に手を当ててもだめやろ
せめて推奨しとる服で口ふさぐやつやれや

590風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:11.73ID:VNkZ1ToM0
逆にこれで感染力がそれほど脅威でないことが証明できたな

591風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:12.31ID:AJANzuta0
中国「皆殺しにすればいいじゃん」

592風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:15.79ID:Js1a5fUYa
>>532
外から手伝いとかで入ってきてる奴がいるんやが

593風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:15.84ID:GZq166bp0
>>495
今はクルーズ船に潜入した専門家がヒドい管理や言うてるのが主旨のスレや
チャーター機の乗客たちよりもヒドい環境だったというのは認めようや

594風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:17.81ID:vXvU/l8ma
閃いたで
加計孝太郎送り込んだら解決するやろ?

595風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:20.99ID:F94gh1rIp
>>543
何が嘘なんや?

596風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:22.46ID:3sozt+hLa
>>582
パシフィコ横浜に隔離でええやん

597風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:22.61ID:O/frAjrSa
>>455
>>473
論破やぞ
ウイルスが長生きできない環境は乾いた方でも湿った方でもそんなのほぼ影響ないんや

口内の湿度低いとウイルスが付着しやすくなるんやで口内の湿度は高く保つ必要があるんや

598風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:25.02ID:WoTc0EmLd
なんJ民って神戸大の感染症内科の教授相手にレスバできるんか
やっぱなんJって最強やな

599風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:31.83ID:kbRsS/Zra
ID:6D9SEhHh0はエリートみたいやから日本の対応が正しいかどうか結果が出るまでまだ分からんとする医者クラの態度をどう見てるんや?
ワイら素人からすると結果が出てからだと明らかに遅いので高須の方が正しいと思うんだけど
本当にコロナは年寄りしか死なない二パーセントの感染率しかないインフル程度の風邪なんか?
お前はどう思ってんの

600風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:32.49ID:g4j/7BP10
https://www.47news.jp/news/4534130.html
これくっそワロタ
横浜市民おるか?うぇーい

601風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:33.39ID:DU8oMX280
ワイが全部論破したるからかかってこいやパヨクども
何がコロナウイルスだ自民党をなめるなよ
あの豚コレラの流行を完全に終息させた超有能政権やぞ

602風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:35.56ID:6/cxuZNa0
官僚ってお勉強だけ出来るゲェジなんやなあ

603風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:36.32ID:wmVzZvgSa
>>508

604風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:39.03ID:HiBdTnX10
>>528
良く分からんわ
外国人はどうすんの?駅に放り出すの?

605風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:39.99ID:6D9SEhHh0
>>568
少なくともオウム返ししかできないガイジよりは知能が高い人達のことかな

606風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:41.13ID:dGbcs8hT0
現場が頑張ってるから批判するなっていう謎理論
無能がどんだけ頑張ろうが無能

607風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:41.69ID:3sozt+hLa
>>598
島根大学卒(笑)やからね

608風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:42.28ID:dhxExbb0d
そもそもお前らがダイプリで隔離されとったとしてお散歩タァーイム!言われても外出んやろ?
こいつらは出とんねん
死んでも残当やねん
だから船沈めてやるのがせめてもの情けやろ

609風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:44.61ID:ZVTKlNb70
ワイ 花粉で体調悪いのにコロナ来たら死ぬわ

610風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:45.46ID:TihMQq8F0
>>535
すまん間違えたわ

611風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:45.81ID:4EQfafKe0
そんなに日本が嫌いなの?
嫌なら日本から出てけば?

612風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:46.89ID:/iguKJuXa
感染者を新国立劇場にシューーーーッ!!!
超★エキサイティン!!

613風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:49.20ID:8cXbuBo40
>>582
そこで横浜スタジアムですよ

614風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:49.62ID:jtck6lKJ0
>>91
存在感で草ァ

615風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:53.17ID:O/frAjrSa
>>446
他にもいろいろ失敗してますが?
むしろ成功例一つもないやろ

616風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:55.15ID:RjtxKr21M
中国滅亡!郡の生物兵器流出!とか喜んでた人たちが、今ではコロナなんて大したことない対策なんてこれが精一杯だって主張してて草生えますよ

617風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:44:58.00ID:DJbtq4N90
こいつ叩いてるやつ99%がアスペなの笑うわ
食いとどめられたはずの船内二次感染の話してるのに何別のこと語りだし天然

618風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:01.35ID:VGCgy/aQ0
船内の人間全員観戦するまで下船させなければ良かったのに

619風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:02.79ID:K4qRiiU+0
例年通りノロもこっそり流行してそうで怖い

620風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:03.44ID:hPa9CCMI0
お前らすでに感染済みのやつとまだ未感染のやつどっちに近づくのが安心かで
後者のほうが安全だと思いこんでるやろ?
逆やで

621風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:07.24ID:jixipDeMa
>>581
出歩いていいと言われたら歩ける場所は対策しっかりされとる普通思うやん
まさかノーガード戦法なんて誰も思わんやろ

622風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:11.52ID:t83x1gz70
>>583
終わりなのは流行じゃなくて日本がって意味やろ

623風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:12.29ID:uV7q2olL0
現代の先進国でも感染症の前ではここまで無力だなんて悲しいなあ…

624風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:12.56ID:F94gh1rIp
>>588
半券なりで確認できるのしか返金しないに決まっとるやろ

625風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:13.14ID:zWfu81FW0
>>596
もっとひどい事になりそうやんけ!

626風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:14.41ID:0LCg2IE3M
クルーズ船ってウイルスにとってこれ以上ない環境なんやで
扉は激重頑丈寒いから完全な密閉空間
そこら中に手すり
高人口密度
shall we dance
年寄りだらけ

627風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:16.18ID:ll0wruzF0
>>351
適当しかいってないやん

628風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:16.83ID:FcjhQH710
>>541
一刻も早く終息なんてしないからな
ネトウヨは祈ってたら終息すると信じてるのかもしれんが

629風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:17.35ID:cI++hR/U0
>>582
ゴミ処理場かなんかに持ってけばいい

630風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:17.95ID:GVBhGPYmM
いっぺんに3000人も下ろすわけに行かんやろ
今よりもパニックになるし
時間稼いで立て直す必要性は否定できん
問題は1月下旬で封鎖しなかった事や
そこで少しでも数を減らす事をしなかった事を外からも叩かれてる
北朝鮮とかは早いうちからすぐに締め出してたやんけ

631風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:22.64ID:d6h1wrbD0
>>542
んならガバガバ対応やんけ!わざわざ感染者増やして何がしたいねん
そんで船内に人派遣してどんどん感染者増やしてくんやろ?

632風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:23.23ID:AM/GLHAQd
映画館の注意書きの奴まだ貼ってるのおるんかよ
わざわざコロナおったとか教える訳ないやろ現実的に考えて

633風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:25.85ID:3sozt+hLa
>>605
ガイジとは??

634風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:26.29ID:JQiuXtQF0
東大文系卒が地方医学部卒の言うこと聞くわけがない

635風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:30.84ID:7aJAInCza
>>583
加湿器マシマシしとるからな

636風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:34.64ID:g4j/7BP10
https://www.47news.jp/news/4534130.html
バスで横浜駅などへでもう草

637風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:37.49ID:O/frAjrSa
>>453
自分の言葉で説明できる知能がないんやね
君の負けやで
低学歴さんw

638風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:41.02ID:IukEziscp
>>533
エボラの時のアフリカ以下、サーズの北京以下とまで言い切っとるねんから相当やわ
アフリカ人以下の対応や

639風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:41.29ID:tsgR/5S0M
ワイの地元の医科大の先生もクルーズ船乗ったて夕方のニュースでやってたわ
手洗って水気付いたままアルコールスプレーしてたけど薄まるだけで効果無いんちゃうか言うてた
だけど意見して聞いてくれるような空気ちゃうんやろな

640風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:46.40ID:ka0oJMuod
でも島根大卒が神戸大の教授ってガチったら有能なんちゃうか

641風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:49.67ID:hPa9CCMI0
>>630
1月下旬に封鎖しても感染拡大防げないから無駄

642風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:51.95ID:zWfu81FW0
>>613
この季節だと武漢化するやろがい!

643風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:53.48ID:5/tkmyFe0
>>52
これと同じ対応を日本全国でやってるのが厚労省や
ガチで一般病棟にレッドをぶち込むつもりだからな

644風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:45:55.09ID:aEo7Bg8Aa
>>583
年通しで湿度エグいやろシンガポール
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

645風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:02.92ID:YpnJX+QSa
官僚「学歴は?」

646風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:03.61ID:cI++hR/U0
ガス室作った方がいいよね

647風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:05.01ID:XNeozKXA0
厚労省を完全に潰さないと何にも進まないどころか
わざと感染拡大しようとしてるってことだよな
厚労省が名前の言えない人の指示だろうが

648風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:05.09ID:iZKAVHyA0
>>402
好きな球団は?

649風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:05.65ID:7aJAInCza
>>636
テロやんけ

650風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:06.29ID:ldztz3YXM
>>586
キミ薄いよ

651風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:09.96ID:cXbhGG9F0
そもそもウィルスである以上、湿度60%以上なら30分以内に全部地面に落ちるで
で、時間経過すればそのまま壊れる

652風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:13.14ID:MSdAtMqr0
600人くらいが感染してるけどほぼ無症状だから致死率は低いかもな

653風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:13.50ID:ll0wruzF0
>>533
舞浜近辺貸し切りやな
神戸大持ちで

654風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:20.04ID:3sozt+hLa
とにかく下ろすな
みなとみらいで働いとるねん
バイ菌外に出すな

655風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:21.46ID:472u1yPZ0
>>630
今よりパニックなことなんてあるんかなw

656風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:23.40ID:d+loNRS/0
ウィルス培養施設兼人体実験施設として完璧に機能してるからそら追い出されるよ

657風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:27.17ID:8btOBxKE0
>>581
言うてもワイみたいなエリートなら余裕やが普通の人は部家に長時間いることに慣れてないやろ

658風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:33.03ID:d6h1wrbD0
>>570
掌クルクルといったのは皮肉やからきにせんでええで
この人の今の発言の方が価値あると思ってる

659風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:35.87ID:GVBhGPYmM
利権だけを優先して考えたら更に被害が深刻になったんや
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

660風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:36.97ID:OG+wItKAx
一旦乗客全員を感染させて、一番移りやすい時期を船内で過ごさせて
症状が出てないからOKとしてる

それだけやぞ
この対応の何が賢いかというと
乗客を解放したあとの感染経路が特定し辛いことや
今船に残ってる人たちは感染しても症状が出ない人たち

661風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:37.02ID:zUKptHOh0
>>621
まあ確かにそうやな、ええでって言われたらええんかと思うわ

662風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:37.22ID:EWepvE/00
日本て実は江戸時代から大して進歩してないんだな

663風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:38.67ID:Aur7xLBC0
>>607
島根大学に恨みでもあるんか

664風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:41.00ID:DJbtq4N90
>>615
いやいやいやいやw
無理があるよ君 今回の件の対応のヤバさに勝る事件提示してみなよ
今ワイにじゃなくて感染の第一人者にもお前反抗してるの気づけや

665風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:42.07ID:ll0wruzF0
>>651
ミストサウナニスメバエエンカ

666風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:42.65ID:0trp1EGY0
優秀な人材やったら厚労省なんかいかへんもんな
そんなんに舵取り任せてうまいこと行くわけないやん

667風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:44.38ID:O/frAjrSa
>>453
しかもこれが論文って
論文読んだこともないんやな
ガチ勢の低学歴やんwwwww

668風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:46.24ID:5/tkmyFe0
>>626
それって東京じゃん😅

669風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:47.57ID:7XIvhcrJ0
>>628
「流行りまくって」とか左翼は人間として終わってるわ

670風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:46:52.42ID:QKjhownK0
>>396
流石に嘘やろ?

671風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:01.22ID:ldztz3YXM
>>599
ワイは素人だから医者クラと態度同じやけど医者がそれってのもなんか嫌な話やな

672風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:15.41ID:l4dYhXJd0
官僚の採用自体が専門なんて全く重視してなくて大学受験の結果が全てやからな
そら専門家のことなんか聞くわけないで

673風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:15.76ID:3h+Gk5Aod
>>466
内閣人事局の設置で安倍に都合の良い人事をしまくった結果やで

674風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:17.61ID:DJbtq4N90
>>648
巨人

675風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:19.66ID:IMzCp+Rb0
>>538
無投票は与党支持と同じやで

676風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:20.91ID:t83x1gz70
>>662
明治維新で退化した疑惑ある

677風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:21.17ID:dcbbsH0Vr
>>654
もう無理や
後は症状出ないように健康な体作っとくしかないわ

678風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:21.42ID:7swwO1HG0
>>582
そもそも感染拡大をさせた事が問題で隔離場所が船かどうかは関係ないよね

679風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:22.18ID:zUKptHOh0
>>657
ワイも余裕なんやが?w

680風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:28.59ID:rHL0fkf70
だろうな
これに携わった官僚の首は全部切ろ

681風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:28.61ID:VNkZ1ToM0
これは多分実験材料のモルモット作ってるんやな

682風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:28.60ID:XNeozKXA0
これ、厚労省が無能とかじゃなくて感染をわざと広めてるだろ

683風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:28.88ID:PYGp+FSQd
ぶっちゃけ死者出なければええやろ
そこはインフルと同じように評価するべき

684風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:33.30ID:hPa9CCMI0
>>583
そもそもシンガポールは流行っているのかすらはっきりしないが
調査した結果77人しか感染してないんだから
検体数どんだけ調べてその結果77人が割り出せたのか言えるのか?

あと夏でもインフルとか普通にあるぞ
普段は調べる価値もないから放置しているが
本気でインフルについて調べたら夏でも数千件の感染例は出る

685風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:35.49ID:TvnkRjFf0
>>657
世の中は土日一歩も外出てないって言うだけで狂人扱いやからな
パンピーはまだまだ文化的な生活には馴染んどらん

686風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:36.15ID:/tCTjQrM0
要は空気感染力がとてつもなく強いってことやろこれ?
もう終わりやろ

687風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:38.57ID:G0JkPyefp
>>637
結局煽りカスの知能レベルなんてこんなもんよな

688風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:38.93ID:HdGZRdJ/0
>>528
日本からの入国禁止する国増えてるのに放り出される外人たちはガチでどうすんのやろ

689風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:39.19ID:F94gh1rIp
>>600
最早テロやんけ
ていうかそれやるなら今まで閉じ込めてたのも全部無意味になるやん
バカかよ

690風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:39.87ID:GVBhGPYmM
>>641
それはおまえの勝手な感想やろ
1人でも減らすのが国がやることや

691風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:40.67ID:g4j/7BP10
>>649
めっちゃ笑った横浜市民の奴らの今の顔見てやりたい

692風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:42.57ID:DJbtq4N90
>>660
レス乞食つまんね

693風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:43.27ID:th+x+eaR0
>>369
つまり無能やんけ

694風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:44.26ID:alNvE4q/0
↓ハゲ

695風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:45.48ID:vXvU/l8ma
>>497
最近では反社会勢力の定義も難しいんやっけか?
昔は定義してたのになあ

696風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:49.17ID:h5cpRqb7r
厚労省無能無能言ってるやつおるけど安倍政権下の上級&経済優先方針下では正しいやろ

一般国民が病気で多少死んだところで影響ないしわざと検査対象減らすことで経済の停滞を防いでるんや

697風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:50.66ID:lkw4s83k0
この人結構感情的に物事を言うけど
感染症の重鎮なんだよな
明日、野に放たれる2000人以上に新たな陽性持ち200人ぐらいいそう

698風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:51.47ID:nOYaJBTK0
>>574
これ
反日勢力が必死すぐるwww

699風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:55.63ID:bkfW833g0
専門家の言うこと聞かないとか
なんJ民レベルが厚生省で権力握っとんのか
終わりやね

700風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:47:57.32ID:F4HAV+GR0
父さん「日本は安全!」

701風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:00.70ID:rzSwlVzwa
五輪中止になってレガシー便器が野戦病棟になったらアマギフ総額500円配るわ
このレス保存しとけよ

702風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:01.03ID:wmVzZvgSa
>>663
落ちたんやろ

703風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:04.85ID:O/frAjrSa
>>664
感染の第一人者って誰?
もしかしてこいつ?
で、反論は諦めたんやねwwwww

704風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:06.36ID:8cXbuBo40
>>660
リアルplague incやめてくれや

705風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:10.60ID:wylZ1Lck0
>>696
しね無能

706風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:11.46ID:j7dTtQOF0
>>680
ちょっと自殺者でて終わりやろ

707風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:11.60ID:g4j/7BP10
>>689
これが日本だ

708風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:16.42ID:nT5nvVO90
新型コロナはSARSよりスペイン風邪に近いらしいぞ


シンガポールは過去1週間に新型コロナウイルスの性質に関する知識を深めているとし、重症急性呼吸器症候群(SARS)とは異なることが「鮮明になりつつある」と指摘した。

  同国のウイルス対策タスクフォースの共同議長を務めるウォン国家開発相は14日の会見で、新型コロナウイルスはSARSよりも感染が広がりやすいため、実際にはH1N1型インフルエンザウイルスに近いと述べた。
新型ウイルスによる死亡率はSARSより低いとも、ウォン氏は説明した。

709風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:18.29ID:cI++hR/U0
健康体でいることが一番の対策だ
お前らもう寝ろ
クズが

710風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:21.40ID:FcjhQH710
>>669
今の対応じゃ流行りまくる未来しか無いからな
ネトウヨは自身の未来も含めて現実見るようにしよう

711風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:21.47ID:d/hBq7SU0
海外なら船室に閉じ込めて一歩も外に出さないやろな
廊下にはライフル持った兵士配置して

712風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:22.89ID:DJbtq4N90
>>703
提示してみなよに答えられてない

713風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:23.84ID:3sozt+hLa
>>677
ええ…
まあ電車は使わんからええや
ほんま閉じ込めとけよなあ

714風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:24.46ID:5/tkmyFe0
>>597
コロナについては今から「それが正しいかどうか」実験する段階だぞ😅
厚労省みたいに憶測で話すのやめたほうがええで😭

715風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:25.15ID:ll0wruzF0
十勝行きが正解やったな
牧場でテントな

716風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:25.71ID:au8dbf8w0
>>670
中国に送った防護服は東京の備蓄の一部やで

717風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:27.97ID:DwoV2PG20
>>1
視聴者稼ぎにお前が勝手に行ったんだろ
馬鹿化こいつ

718風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:29.01ID:/g/lF5Mz0
俺自身どうせゴミ対応してんだろうなwと思っていたけど、その想定を余裕で越える最悪の状況だわ

一部抜粋
>>>中の人に聞いたら、"自分達も感染すると思ってますよw"と言われてビックリしたわけですよ…どうしてかと言うと我々医療従事者の身を守ると言うのが大前提で…(略)…ご法度、ルール違反

>>>そもそも常駐しているプロの感染対策の専門家が一人もいない。ときどきいらっしゃるが、彼らもヤバイと思っているが、なにも進言できない、進言しても聞いてもらえない。やってんのは厚労省の官僚たちで…

719風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:29.04ID:OG+wItKAx
>>692
おまえは専門家じゃないから理解できんだけ

720風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:30.86ID:E9zy5tWG0
>>593
チャーター機の連中より感染が広まってるのはその証明にならんと言うのがワイのレスの趣旨や
専門家が酷い環境と言ってるなら実際酷いのかもしれんがチャーター機勢は比較対象として不適だと認めようや

721風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:31.87ID:GPyf31Je0
>>597
自分の信じたい情報だけ信じて医者より賢いと思ってる素人やな

722風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:32.14ID:7bnCOh2nd
総武線と浅草線ユーザーはおしまいや


【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

723風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:32.37ID:3h+Gk5Aod
>>675
わざと言っとんのやろな

724風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:37.85ID:DJbtq4N90
>>719
レス乞食つまんね

725風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:38.71ID:sSqDYC7I0
ガチで老人殺したいんやない?

726風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:46.73ID:VGCgy/aQ0
>>715
凍死不可避

727風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:46.77ID:n6rkVu06a
事実陳列罪で粛清やぞ

728風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:46.81ID:5IKsitHp0
官僚と政治家のシステムが日本の癌なんやからしゃーない

729風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:46.84ID:WjAsATeX0
コロナ流行ってる時点でアジア回る船旅に出掛ける方も大概やろ

730風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:48.58ID:XvuwP9oja
この対応に文句があるなら各国もっと早くチャーター機を飛ばしてれば良かったんだよ

731風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:50.10ID:4JENWMLzd
ウイルスはツルツルしたものを好むらしいぞ
やばくね
ワイらなんj民絶滅危機やん

732風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:55.14ID:dcbbsH0Vr
>>696
総理番の記者も罹患してた臭いから悠長なこと言ってられんやろ

733風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:48:59.22ID:ZTQBly3ba
実験してるだけやで

734風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:07.27ID:9SawA4IF0
>>637
ダッサ死ね
論文すら読めないとか義務教育受けたんかよ

735風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:09.78ID:IILvIuL60
>>599
病院が無限に対応できるならそれでええけどな
心配性の患者を大事をとって入院させたせいでベッドがなくなってガチのコロナが野放しになるリスクもあるで

736風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:10.19ID:dGbcs8hT0
まあ実際老人の持病持ちが死ぬだけやから国にとっては広まった方がええやろ
どんどん殺してくれ

737風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:11.27ID:t83x1gz70
>>696
経済優先で今のGDPはどうなんですかね…

738風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:15.60ID:zWfu81FW0
>>678
誰感染してるかわからんのに下船させる方がウンチやん?少し考えたらわかるのにほんまどんな教育うけてんねや

739風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:16.05ID:DJbtq4N90
>>730
だから船内感染の仕方が馬鹿みたいって言ってるだけやんけこいつ

740風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:15.79ID:b03fCxaA0
晴恵とコラボしてくれ

741風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:19.14ID:O/frAjrSa
>>687
これ論文や無いよ君は論文見たこと無いからわからんのやろうけどw

んで理解してるなら自分の言葉で説明できるよね
ほれほれ低学歴さん涙目だぞー?www

742風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:19.91ID:cXbhGG9F0
>>600
ガチで日本終了で草
培養してリリースとはやるなぁ

743風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:20.98ID:Py8l9x050
ファーwww

https://twitter.com/georgebest1969/status/1229770059867799552?s=19
ちなみに、ぼくを招聘しようと働きかけた官僚の将来が危惧されるぞ、という警告を受けました。それは筋違いです。招聘したのが悪いのではなく、勝手に追い出したどこかの偉い人が悪い。厚労省や内閣はフェアな人事を。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

744風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:23.30ID:pOexhz3E0
現場を見た上で中国やシオラレオネ以下と言い切ってんだから相当酷かったことぐらい分かるやろ
しかもそれまでは肯定的だったのが完全に手のひら返すってよっぽどだぞ

745風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:25.52ID:Y+cS+Sn10
感染症など内外の専門医資格を持ち、中国・北京でクリニック勤務の経験もある神戸大学病院感染症内科の岩田健太郎教授は
今後の感染拡大の見通しについて、「今が正念場で、これから拡大するか、しないか、決まってくると思います」と述べる。

海外から日本に入ってきたウイルスは、その感染者や、周辺の数人の患者で感染が収まれば、流行は防げる。
「しかし、そこから何十人、何百人と患者が増えていくと、そのコミュニティーは今の武漢と同じになります」と岩田教授は説明。
今は、新型肺炎の感染者を増やさないことがポイントになる。

武漢からの邦人帰国について、日本の各府省担当者の会議で、感染拡大を止めるため
「帰国者全員を一定期間、隔離するべきだ」との意見が出たことが明らかになっている。
厚生労働省側は、「法律上、症状のない人に隔離を強制できない。人権問題になる」と反論。
同省は、新型肺炎の症状がない帰国者に対し、帰宅しても潜伏期間が終わる2週間後まで、毎日、体温を測り、外出を控えるよう求めている。

岩田教授は
「14日間の観察期間が置かれており、日本政府の対応でおおむね良いでしょう。一般の人は、帰国者に対して、普通にしていれば良いと思います」。
警戒するなど、特別なことをする必要はないと強調している。



本当?

746風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:27.96ID:SA8RgmPh0
マジ横浜こええええええ

747風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:29.19ID:hPa9CCMI0
>>690
1人でも減らすとかいう話になると鎖国しないといけなくなるしお話にならない

748風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:29.60ID:7XIvhcrJ0
>>683
せや
冷静さ失ったら負け
このスレもチラホラいるけど
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

749風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:33.16ID:F94gh1rIp
>>641
開き直って経済も感染症もヨクバリセットした結果www
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚
二次産業クソほど落ちて感染拡大しまくってる模様www

750風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:34.20ID:Ur+M0YwG0
コロナ大したこと無いとかあんま関係無い
大した事あっても政府の糞対応は同じだっただろうし
それが今回明るみになっただけ

751風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:36.19ID:WziTB+DPa
>>731
お前二度とゆるさねぇからなバカにしやがって

752風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:36.48ID:TvnkRjFf0
>>731
心が擦れてるからセーフ

753風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:37.14ID:SlLpDQeOd
豆知識やけど厚労省の官僚は東大卒VS医学部卒で省内の出世レースバチバチやってるんやで
東大官僚勢と医者官僚勢の仲悪いんや

754風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:39.86ID:au8dbf8w0
>>686
空気感染やったらこんなものですむとは思えへんけど

755風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:40.63ID:Mzot554Bd
オリンピック強行しても海外選手ボイコットする奴かなりいそう

756風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:41.00ID:K4qRiiU+0
コロナのガスコンロってあったよなって思ったらパロマだった

757風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:42.08ID:ldztz3YXM
この段階でどっちかのサイドに偏ってるJ民マジでアホすぎんか?
マウント取ることに脳支配されてそう

758風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:43.64ID:cI++hR/U0
>>737
ゆるやかに成長しているぞ!

759風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:49:48.82ID:RQ1v9PB+d
もしかして勝手に出向いて追い出されたとか言ってるんか?

760風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:06.83ID:/nXWBm5z0
悪意とかじゃなくてただひたすらに無能の結果人が死にそうなのが胸糞悪いな

761風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:08.07ID:Tpo555DD0
>>755
日本メダル総取りきたああああああ

762風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:09.79ID:3J0IWY7E0
>>1
この動画見てきたけどまじで怖すぎる
日本政府やばい

763風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:12.55ID:DJbtq4N90
>>753
何百倍も医学部の方が賢いし人のために役立つのに文系さんは、、、w
ちな文系

764風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:12.80ID:Aur7xLBC0
>>619
コロナ騒ぎのせいで対策するやつ増えたからインフル流行はむしろかなり抑えられとるらしいしノロもあんま流行らんのちゃうか

765風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:16.12ID:RQ1v9PB+d
>>754
空気感染なら全員感染しとるわ

766風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:16.87ID:7swwO1HG0
無症状感染者がいつ感染したかは分かってないからね
170いたら5~6人は発症しそうやけど
その時用の病院は抑えて有るんやろかね

767風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:22.17ID:DwoV2PG20
>>760
ほんまにそれやな

768風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:22.17ID:F94gh1rIp
>>707
ふつくしいくね、ネッポン…!
とれもろしてクレメンス…

769風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:22.88ID:YRH65TAHd
なんJ民より感染症の知識が遥かに上で直接現場を見ただけのおっさんを信用してええんか…?

770風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:23.79ID:ll0wruzF0
>>759
観察しにいったんやろ
金も物のも持たずに

771風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:28.00ID:O/frAjrSa
>>734
え、これのどこが論文なん?
論文見たこと無いの?
低学歴さん文字がたくさん書いてあれば論文なん?

ヤバいぞwwwww

772風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:28.10ID:hTm4qznmM
【悲報】首相官邸の公式サイト、感染経路から学校の表記をこっそり削除
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

こういう時の動きは早いんだよなw

773風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:33.64ID:Lodb4JuFd
つーかクルーズ船で感染起きた時点でどうにも出来んやろグリーンゾーンなんか作る訳ないやんある訳ないんやから

774風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:34.72ID:ETjSZRlB0
やべえだろ

775風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:35.89ID:0trp1EGY0
CDC作らへんのかて厚労省と医師会でぬくぬくやりたいからやろ

776風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:36.79ID:nT5nvVO90
>>686
空気感染は専門家から否定されてるけど

777風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:37.15ID:7swwO1HG0
>>738
会話が通じないね

778風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:39.23ID:pEBvyEOc0
>>743
こんな情況なのに中国共産党に批判してる日本人って

779風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:44.55ID:9SawA4IF0
>>754
問題は変異して空気感染するようになるかもしれないってことやな

780風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:45.85ID:h5cpRqb7r
>>631
船で感染確認してから下船させればよい日本の患者数にカウントされない
もし陰性段階で下船させてから感染したウイルスが増えて発症したら日本の感染者にカウントされる

781風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:46.45ID:RQ1v9PB+d
>>770
そら追い出されるやろ
せめて許可はとれよ

782風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:47.67ID:d/hBq7SU0
マジで乗船者の名簿公開しろや

783風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:57.14ID:3sozt+hLa
>>753
いやいや
技官(笑)ごときが東大法学部に敵うわけないやん
相手にされてへんよ
事務次官の学歴みてみ

784風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:59.77ID:I4ds8PanM
このクルーズ会社が客に娯楽とか自由にさせてるから悪いんだろ

785風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:00.05ID:5/tkmyFe0
>>743
やっぱ各省庁のトップにガチの無能が居座ってるな

786風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:50:59.93ID:Py8l9x050
政府「これは神戸大学医学部には教育やろうなあ」

787風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:03.30ID:d6h1wrbD0
選挙前みたいに政府擁護が増えてきてる気がするわ

788風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:05.38ID:DwoV2PG20
論文に草

789風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:06.67ID:wmVzZvgSa
対応やばいっていうと反日いうやつおるねど逆や無い?
反日ならこのまま適当にやってもらって日本中に感染広めてもらった方が日本崩壊すんねんからこのままいけやってなるやろ

790風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:07.93ID:j7dTtQOF0
これ日本は渡航禁止エリアになるやろ

791風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:15.64ID:OG+wItKAx
ワイはガイジやからガイジの専門家やぞ
このスレで一番日本政府のやり方を理解してるのはワイ

異論は認めない

792風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:17.00ID:8btOBxKE0
金かからずに簡単にできる対策ないんか

793風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:17.65ID:DJbtq4N90
>>760
これ
政府は必死なつもりなんや
>>660みたいなつまんないレス乞食的発想は誰もしとらん

794風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:18.55ID:tfZgHgxl0
クルーズ乗船民狩りとか始まりそうやな

795風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:31.51ID:uRZTYfnl0
>>743
当然だよなぁ?

796風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:32.91ID:HdGZRdJ/0
病院パンクするし重症化するまで病院来るなの流れになるだろうな

797風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:33.18ID:hPa9CCMI0
コロナは思った以上に広がらずに終わるで
もう日本はピークに達してしまいそしてピークを過ぎてしまったからな

798風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:33.69ID:tsgR/5S0M
隔離は仕方なかったとしても
何も看護士や救命士や検疫官や厚労省の事務官までかからなくても

799風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:36.69ID:pOexhz3E0
>>759
官僚の指示で現場のDMAT指揮下に入ったって言ってるんだがお前は何を見てるんだ?

800風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:36.75ID:TvnkRjFf0
>>763
文系就活の全てであるコミュ力活かして専門家とうまく連携しろや

801風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:37.57ID:7aJAInCza
>>764
マスクや消毒用アルコールが品薄になってるのはあかんな
医療現場や工場からマスク消えとるし

802風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:39.21ID:pLEfG2zM0
なんJ横浜オフはよ

803風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:39.53ID:ix8n7loed
>>760
薬害エイズC型肝炎
厚労省の無能で人が死ぬのはいつものことや

804風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:42.02ID:ddXnVfK90
エボラの方がやべーだろ

805風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:44.30ID:JQiuXtQF0
>>743
そら招聘した奴は左遷やろ

806風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:46.01ID:ll0wruzF0
神大病院では何人受け入れたんか

807風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:45.82ID:Py8l9x050
>>785
無能なだけならまだマシ
明確に邪魔しとるだけやんもう

808風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:48.22ID:FcjhQH710
>>686
むしろ空気感染は否定されたやろ
こんなバカげた処理してるからクルーズ内で蔓延しまくってるだけで
ワイらはとにかく濃厚接触避けるようにしたら無事や

809風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:48.81ID:ldztz3YXM
なんJって自分を賢いと思ってる奴ばっかで気分悪くなるわ

810風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:52.33ID:IgPiLn2r0
>>783
学歴に対して疎漏が過ぎるやろ

811風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:52.47ID:Tpo555DD0
>>743
やっぱウイルス蔓延させたいんすねぇ

812風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:54.37ID:cXbhGG9F0
1か月後の首都圏武漢よりひどいことになってそう

813風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:56.67ID:LaUwYbKH0
>>785
そら行政のトップにガチの無能が居座ってるからな

814風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:51:57.12ID:8lPsaxkwM
安倍晋三「これで明日から神奈川大混乱 野党のうるさい奴ら黙るんやで(ニチャァ)」

あの知的障害者ほんまにこう考えてそうだよな

815風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:02.62ID:9tCgQnmW0
だって専門家の意見だって統一されてないもん
それは福島原発の事故の時と同じだよ
できるのは行政がそれを集約して最悪の事態を想定して最善の策を講じることだけど
それが絶望的なレベルなんだよ

816風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:06.75ID:DwoV2PG20
>>791
俺は知恵遅れやで
他板で14年間1人のコテに粘着しているわ
一応知恵遅れの専門家や

817風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:10.36ID:CoPAQ1Fr0
中国人

タクシー運転手

共同通信の記者

安倍

こんなので感染したら日本中に広まるのは一瞬だろ
1ヶ月もすればクルーズ船で騒いでたことも忘れるくらい酷いことになってそう

818風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:11.10ID:O/frAjrSa
>>712
感染者をパーキングエリアに立ち寄らせる
ホテルは相部屋
帰宅希望者にはお望み通り帰宅させる

いくらでも致命的なのでてきますが?
記憶力ないの?wwwww

819風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:12.83ID:t83x1gz70
厳密には空気感染じゃないけどエアロゾル感染は半分空気感染みたいなもんやろ

820風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:15.32ID:G3PbUPaQ0
>>753
事務系と医系は出世ルート別やから関係ないで

821風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:21.31ID:tfZgHgxl0
とりあえずインバウンドとかいう小金稼ぎ推進した奴の首切れ

822風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:21.26ID:fs848g6R0
わいが想像する人工呼吸器(単なる酸素マスク)
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

実際の人工呼吸器
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

感染したら15%の確率でこうなる

823風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:21.75ID:suCCpbzSM
ウェルカムウェルカムって中国人をバンバン受け入れてるのと
早目に入国をシャットアウトしてたのでは
どっちがマシかは誰でもわかるよね
これは事実や

824風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:23.16ID:W4YFw8WOd
厚労省の医系技官ってほとんど臨床せずに役所勤務に行ったやつらや
昔の採用基準に医師免許取得後5年未満とかあったんやぞ

825風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:25.72ID:HCa7SX1u0
基本経済を優先して成功してきたから今回も訪日観光客の主力ということで対策を意図的に?緩めにしたのか知らんが現状裏目だったんかもね 現段階での対策もこんなんだしあーもうめちゃくちゃだよ

826風吹けば名無し 転載ダメ2020/02/18(火) 23:52:27.08ID:ow9lANPn0
プールに入る前のバブみたいなやつ
消毒液ぶっかけたらどうよ

827風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:27.61ID:h7WFTuNG0
この人ガチ中のガチの専門家やからな

828風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:27.68ID:JQiuXtQF0
>>807
無能な働き者やねん
正確には無能な働いたフリしてる者やねんけど

829風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:28.71ID:cBNJmcmS0
ごめんごめん!笑
なんで潜入すんの?

830風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:33.11ID:DJbtq4N90
>>809
なんでこの感染症第一人者に反論出来ると思ってるんやろ

831風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:33.85ID:7aJAInCza
>>814
池沼やしそこまで考えてないぞ

832風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:37.83ID:dcbbsH0Vr
>>772
Twitterでバズらないんか?

833風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:45.39ID:OG+wItKAx
>>816
同士やんか

834風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:48.60ID:hPa9CCMI0
>>789
もうすでに広まりきってるで
クルーズの連中だって22%しか感染してないし
重症化してるのはさらに低い
崩壊なんてせずに普通に治って抗体獲得して終わり

835風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:49.12ID:g4j/7BP10
19日の横浜こえー正直震えてるよワイ

836風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:55.10ID:ZpWvj5Sg0
コロナウィルスのサイズって0.1μmやから市販のマスクじゃ普通に通過するやろ
飛沫感染は防げるからないよりはマシやろけどこんなにマスク売れるのは社会全体がパニックに陥ってるんやと思うわ

837風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:58.32ID:luk+8OW2a
話題の首相補佐官のカキタレ大坪寛子さんの経歴

生い立ち
1986年(昭和61年)、東京慈恵会医科大学に進学し、医学部の医学科にて学んだ。1992年(平成4年)、東京慈恵会医科大学を卒業した。
なお、後年、「細胞内酵素活性からみた血液透析ならびに持続携行式腹膜透析患者の好中球殺菌能の検討」[3]と題した博士論文を提出している。
その結果、2000年(平成12年)3月27日に東京慈恵会医科大学より博士(医学)の学位が授与されている[3][4]。
医学者として
大学卒業後は、母校である東京慈恵会医科大学の医学部の助教に就任した。また、血液安全確認システムの起ち上げなどに携わった。また、附属病院で内科医を兼務した。
2007年(平成19年)10月1日、厚生労働省の施設等機関の一つである国立感染症研究所に出向し[1]、任期付きの研究員として血液・安全性研究部に配属された[1]。2008年(平成20年)9月、東京慈恵会医科大学に復職した[5]。
厚労官僚として


中央合同庁舎第5号館にて[2]
その後、2008年、厚生労働省に技官として入省した[2]。同年、厚生労働省の医薬食品局にて血液対策課に配属された[2]。
2009年(平成21年)には、厚生労働省の健康局に異動し結核感染症課に配属された[2]。2010年(平成22年)、厚生労働省の医薬食品局にて再び血液対策課に配属された[2]。
2011年(平成23年)、環境省に出向し[2]、総合環境政策局の企画課にて特殊疾病対策室に配属された[2]。
その後、石綿健康被害対策室に配属された[2]。翌年、特殊疾病対策室の室長に昇任した[2]。2013年(平成25年)、厚生労働省に戻り[2]、医政局の総務課にて医療安全推進室の室長に就任した[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/大坪寛子

838風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:59.00ID:j6A21POJ0
>>708
これがマジならただのインフルエンザなん?

839風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:52:59.39ID:8cRYOOgz0
なんで素人のくせに専門家を蔑ろにするんだよ

840風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:03.93ID:0LCg2IE3M
>>773
その通り
乗ってる人もこれくらいは覚悟してるだろう
船の集団感染なんて珍しいことじゃないし

841風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:06.79ID:nu5kfbw90
日本以外やったらもう沈んどるわ
感謝せえ

842風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:07.00ID:GZq166bp0
>>720
武漢は初動が4週間遅れてる
次の感染者が発症するのに1週間以上かかる新型コロナでは春節の時点で少なくとも3次感染以上無視されてる
チャーター機に紛れ込んだ感染者は当初の報道よりずっと多い

843風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:10.56ID:5/tkmyFe0
>>813
ガチでどうしたらいいんや😭
日本壊れるぞ

844風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:11.70ID:IukEziscp
>>743
>勝手に追い出したどこかの偉い人が悪い。
>内閣はフェアな人事を。

ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

845風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:11.90ID:d/hBq7SU0
>>822
クッソ苦しそうやな

846風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:14.40ID:4JENWMLzd
>>751
落ち着け
ストレスで少ない毛がさらに抜けるぞ

847風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:18.35ID:FcjhQH710
>>791
ガチで説得させにくるのやめろ

848風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:19.11ID:TU9bhsqhd
ニュー速見てたら怖すぎて頭おかしくなりそうや
政府が隠蔽しとるとかほんまなん?
もう嫌や怖いわどうなるん日本

849風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:23.02ID:hPa9CCMI0
>>835
そいつらは抗体を獲得しているからお前らより安全だよ

850風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:23.64ID:HDMcRZq70
WHOいわく致死率2%の雑魚やろ?
騒ぎすぎ

851風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:23.68ID:DU8oMX280
〜コロナウイルス騒動の要約〜
無能「アカン…ほんまはすでに感染者が大量にいるかもしれないンゴ…これじゃ防疫できてない無能厚労省とバッシングされてしまうンゴ…」

無能「せや!クルーズ船使って水際作戦成功してるアピールしたろ!」

ガイジ「んゆ?クルーズ船でめっちゃ感染広がってるンゴ…これじゃ防疫失敗って叩かれるンゴ…」

ガイジ「せや!クルーズ船の感染者をリリースして市中にごちゃまぜにしたろ!」
カス「そうすれば感染経路がわからなくなって元の防疫政策の失敗がバレなくなるンゴ!」


すてきだね🍌😊モグモグ

852風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:26.46ID:rPon4CG9d
完全に国賠案件やん

853風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:27.63ID:oIFLhiW5d
何者かに追い出されたからの糖質臭草
イワマン構文やな

854風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:29.62ID:DUP+09uAd
>>743
ほんまガイジ

855風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:31.90ID:DJbtq4N90
>>818
え?そこで2次感染実際いくら起きたの?
船内の2次感染に"勝って"る?

856風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:35.49ID:KYLSJ6vX0
日本の美しいコロナ対策会議
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚
完璧すぎるコロナ対策本部
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

857風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:36.89ID:WR7tdDX+0
人口ピラミッドが三角形になるくらい流行してくれや

858風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:37.45ID:KUTg5ELn0
ネトウヨの代表みたいな奴らまで手のひら返してるくらい今回の対応やばいんだろ

859風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:37.66ID:6D9SEhHh0
>>822
これも別に人工呼吸器には繋がってないな
気切してるけど

860風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:41.72ID:O/frAjrSa
>>721
つか研究者やから医者よりは詳しいで
医者は単なるオペレーターやし

861風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:43.84ID:DwoV2PG20
>>833
同業者結構おるんかもな
勇気づけられるわ

862風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:45.86ID:ll0wruzF0
軍艦島を整備せな

863風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:46.62ID:Py8l9x050
>>815
これに関しては専門家の意見言うほど別れてるか?
適切な対処すれば被害は最小限で防げるってのは一致しとるはずやが
問題はこのクソ行政にそんなこと望むべくもないというところで

864風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:48.41ID:R6Rn+Oqe0
>>743
人事握ってる安倍ちゃんが大鉈震えばいい話やん
ついでに大坪も斬首してまえ

865風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:50.46ID:KB5TkaY4a
これ日本が拒否してカンボジアが受け入れてたとしても結果かわらんだろ

866風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:52.72ID:hUgGwyy3M
>>838
致死率2%重症化率25%だけど

867風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:53:57.61ID:dcbbsH0Vr
>>817
安倍ちゃん罹患してたらどうすんやろね
国民に対応謝ってたって謝るんかな

868風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:01.47ID:FoFYDCPF0
結構感染したやつってどうなってんの?
最初のチャーター機で帰ってきてホテル隔離されたやつはなおってんの?
なんか不安ばっかり煽ってない?

869風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:18.24ID:zUKptHOh0
>>856
休み時間かな?

870風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:21.62ID:mdOBpd+V0
>>813
立法府の長でもあるぞ

871風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:23.60ID:d6h1wrbD0
>>791
レスバ負けたからガイガイ宣言するとはまさしくレスバ強者やな
レスバ国会のこと凄い理解してそう

872風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:24.15ID:uS5o3iN8a
マスクは意味無いって言ってる奴は俺は目が良いから夜でもチャリのライト付けないって言ってるようなもん

873風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:26.13ID:H9Bo8HPf0
>>848
ニュー速は頭おかしいから

874風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:27.20ID:O/frAjrSa
>>714
コロナとわかってる時点で正しいぞ
コロナがなにを意味するか知らんの?wwwww

875風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:31.76ID:ID7cL8hG0
岩田ってマスクすんなって言ってたやつやろ?
ツイッターで大絶賛の嵐やった

876風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:31.93ID:2ClhuwdM0
マジで対策の遅さに驚くわ
先進国でこれとは世界の恥やな

877風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:36.70ID:8TDwKdugd
>>772
これ正しいんちゃう
インフルが学校起点で流行するのに対してコロナは若年層の感染はインフルほど認められてへんし

878風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:39.10ID:E3VHrFEVM
個人的にやばいと思うのポケモンGOやと思う
レイドバトルっていう皆で一斉にポケモン倒すゲームがあるんだけどあれ絶対やばいって
あんな1ヶ所に何十人も密集したら感染しまくりやろ

879風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:39.10ID:r7os5wjd0
>>1
情報統制できなくなるから
部外者は入れたくないんだろ
乗客の命、もっと言えば国民の命よりも
自分たちの保身が大事

880風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:40.46ID:hPa9CCMI0
>>863
今回のコロナ感染は速度が早すぎるので
適切な対応など取りえない
完全鎖国しても感染拡大は防げない

881風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:45.32ID:rbkcSfuL0
藤田医科大学卒業のワイ、参上

882風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:46.23ID:Py8l9x050
>>864
まさに人事握ってるそいつのせいやぞ

883風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:46.68ID:au8dbf8w0
>>848
311のときとかもっとひどかったから気になるなら見ないほうがええで

884風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:48.72ID:iYpWwkHKp
チェルノブイリってドラマ見て旧ソ連の無能はすごいと驚いたけど日本の官僚も変わらんな

885風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:51.73ID:RQ1v9PB+d
>>848
糖質の巣窟にいたらそら頭おかしくなるよ

886風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:52.97ID:IIHrn/y20
>>856
左端の人明治時代かな

887風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:55.46ID:CqI7b1eP0
>>743
官僚の人事権を握ってるからやりたい放題だな

888風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:54:58.39ID:+7KaWL0CM
>>848
都合が悪い情報バンバン消してるやん
いい加減に気がつけよ

889風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:01.14ID:PIjLiN6c0
結局この船閉じ込め作戦はなにがしたかったんや?

890風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:03.15ID:DJbtq4N90
ID:O/frAjrSaはただのレス乞食やった
みんなもレスこれ以上付けたらあかんで

891風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:06.31ID:3W/fdx0S0
こんなガバガバ対策で全員感染してないなら逆に感染力低いんやないか

892風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:16.91ID:VNkZ1ToM0
このおっさんも案外幼稚な部分あって信用ならんな

893風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:18.72ID:K1ZvGFMc0
>>791
急に説得力を増すな!!😡

894風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:20.11ID:DwoV2PG20
ぶっちゃけ安倍氏はよくやってる方だよな
安倍を叩いてる奴は朝鮮の裏組織やろ

895風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:23.80ID:TtA1NJmJ0
クイーンゼノビア定期

896風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:26.31ID:t83x1gz70
>>889
仕事したアピール

897風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:28.54ID:1ppswi570
>>2

898風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:29.44ID:R6Rn+Oqe0
>>882
コネクティングルームにジェイソン待機させよう

899風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:29.45ID:gI/xG5ok0
日本人だけ下ろすのが正解やったな

900風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:33.04ID:DJbtq4N90
>>889
封じ込め作戦はokだって
その閉じ込め方があまりにもおかしいって言ってんねんこいつの動画

901風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:34.51ID:TvnkRjFf0
>>889
パニック映画みたいで盛り上がるやろ
エンタメや

902風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:38.15ID:OG+wItKAx
>>871
意味のない質問はやめな
理解できないから

903風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:41.04ID:Py8l9x050
>>880
あり得るやろアホか
感染拡大が問題なんやなくて被害を最小限に防げというとる

904風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:42.31ID:Qdaezu5n0
>>27
違う

905風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:46.92ID:tsgR/5S0M
>>840
医者や看護士なんて厳に感染しないようきをつけてるもんじゃないの?

906風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:48.06ID:FcjhQH710
>>873
頭おかしいのは政府と政府に人事握られてる官僚

907風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:49.01ID:3sozt+hLa
レスバ最強のワイにかかってこい

908風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:50.72ID:5/tkmyFe0
>>874
君レスバしたいだけの悲しい人やん😭

909風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:50.85ID:UpMHw+7U0
中国笑えんな

910風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:51.50ID:7swwO1HG0
共有部分の消毒すらしてなかった臭いしね

911風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:51.74ID:7XIvhcrJ0
>>850
武漢が%引き上げてて実際はもっと低いらしい
現在の日本では0.02%くらい

912風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:54.11ID:eQPx/7IWM
コロナを種にレスバしたい奴しかおらんなこのスレ

913風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:55.92ID:HCa7SX1u0
問題未解決なのに安倍がどうとかどこまで政治脳なんや 感想戦は試合終わってからでええやん

914風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:56.00ID:WR7tdDX+0
>>889
人体実験

915風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:55:57.94ID:GkjC0BIuM
>>876
アメリカや他の国からもぶっ叩かれてるからな

916風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:00.03ID:fsKc/QmPd
>>263
アフィカスだからやで

917風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:01.24ID:h5cpRqb7r
>>732
上級国民は感染しても手厚い医療受けられるからこの程度で死なんのや
一般国民は軽症で受診してもコロナ患者受け入れたくない病院に追い返され悪化してからやっと治療受けても重症化しやすい

中国の中でも武漢が特にバタバタ死んでるのはまともに治療受けられないからで
感染より手厚い治療受けられない方が怖いのは明らか
そして健康保険の抑制で一般国民と上級国民が受けられる医療の質に差が広がってるのも明らか

918風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:01.77ID:5W516+450
中華食ってて草

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021800183&g=pol

 午後6時39分、東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」着。同ホテル内の中国料理店「CHINAROOM」で赤羽一嘉国土交通相、公明党の太田昭宏前代表、斉藤鉄夫幹事長、石井啓一幹事長代行、高木陽介国対委員長、佐藤茂樹選対委員長らと会食。
 午後8時43分、同ホテル発。
 午後9時2分、東京・富ケ谷の私邸着。

919風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:02.51ID:d6h1wrbD0
>>848
長期政権の結果やぞ
まあまさかここまでガイガイ音頭上手くなってるとは思ってもみなかったわけだが

920風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:05.42ID:O/frAjrSa
>>855
二次感染してない根拠は?
船内は追跡調査できるから把握できてるだけで

こちらは追跡調査すらできないやろ
把握できないものは存在してない?

君知能に問題あるでwwwww

921風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:06.02ID:AJANzuta0
安倍ちゃん「私は立法府の長であります!!!」
マジで閣僚の中ではこんな認識なんだな

922風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:09.74ID:oIFLhiW5d
>>848
寒冷地ではウィルスが死滅するから富士山登れ

923風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:11.81ID:IMzCp+Rb0
>>743
つまり内部で足の引っ張りあいしとるんやな
アホすぎんか?

924風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:12.48ID:h7WFTuNG0
>>822
違う
下も人工呼吸器ではない
気管切開した部分に酸素マスクつけてるだけ

925風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:13.24ID:T4qN0Uw3a
>>856
首相が対策会議で何話すんや?
餅は餅屋で専門家同士で話を進めて首相はハンコ押す係やろ

926風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:13.82ID:DJbtq4N90
>>880
キチガイやんお前
ならバルコニー解放とか患者と検疫官が廊下ですれ違いとか平気でしていいんか?

927風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:15.72ID:tfZgHgxl0
>>912
そらなぁ流行るのはどうしようも出来んし

928風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:19.34ID:2ClhuwdM0
思い切った対応にはリスクも伴うけどそれが取れんのが日本らしいと言えばそうだけど

929風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:20.52ID:ZpWvj5Sg0
>>858
中国が発生源やからやろな
4月のキンペー訪日も評判悪かったのにコロナ対応も重なって愛国者サイドからは売国政権みたいなイメージ持たれてるな

930風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:25.64ID:R6Rn+Oqe0
>>889
年寄りが遊んでるとこうなるっていう見せしめ
竹中平蔵もニッコリ

931風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:26.03ID:zMPm41i5r
これやっぱアメリカが撒いたと思うわ
アメリカのいつものやり方やし

アジア人にのみ効きやすいものを中国に撒くってアメリカ以外やるやついないやろ

932風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:30.82ID:d6h1wrbD0
>>902
草はえるわ

933風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:34.33ID:hPa9CCMI0
>>903
被害を最小限に防ぐ=鎖国なので論外

934風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:34.95ID:w1au3VVS0
>>587
対中国だと先が長い話やで

(中国)感染者7万2436人/死者1868人
(日本)感染者   615人/死者   1人
〈内訳:クルーズ船 542人/検疫官など 3人/チャーター便 13人/中国からの旅行者 12人/その他の国内感染者 45人〉

935風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:39.79ID:41sr0MX50
どんな糖質が情報発信してるのかと思ったら岩田健太郎先生か

936風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:43.08ID:G3PbUPaQ0
>>915
アメカスさんインフルなのかコロナなのかわけわからんくなってるやん

937風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:44.07ID:0LCg2IE3M
>>866
それ湖北省ね
他の中国全土では0.4%

938風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:44.17ID:O/frAjrSa
>>908
君がシッタカしなけりゃ恥はかかんですんだんやで

939風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:44.86ID:8cXbuBo40
>>911
今の日本でも一人死んでるんだから1%以上はあるやん

940風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:46.89ID:HCa7SX1u0
>>881
有能病院

941風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:48.70ID:Js1a5fUYa
>>856
これで野党は全然質問しないとか言っとるからお笑いや

942風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:49.87ID:wmVzZvgSa
>>818
パーキングエリアに皆でよるのだけは流石にガイジ

943風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:51.48ID:OG+wItKAx
今安倍首相が考えてるのは感染者を出さないこと
感染者を出さないためには検査させないこと

検査させないことに成功したら日本は実質勝利だから

944風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:58.06ID:7XIvhcrJ0
>>926
アメリカのクルーズ船会社に文句言え

945風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:56:58.64ID:Py8l9x050
>>933
なんでアホは1か0かしか考えられへんねん

946風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:01.36ID:BC254wPEa
なんか野党のせいでコロナウイルス蔓延してしまってんな

947風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:02.18ID:JrEb/8P60
この船のおかげで世界の注目が日本に移ったからな
父さんからは褒められてると思うで

948風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:02.70ID:Mzot554Bd
結局日本籍の船じゃ無いから受け入れ拒否が正解だったんかなぁ

949風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:09.25ID:XX1j7RdDM
>>858
当然やろ
かばいようがないぞ

950風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:11.38ID:tfZgHgxl0
>>936
もしかしたらコロナかもしれん……ってなってるのほんま草

951風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:15.92ID:oIFLhiW5d
>>822
本気なのか判断できんけどアホっぽい

952風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:24.11ID:rbkcSfuL0
>>940
上層部はガチで有能
なお学生

953風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:25.29ID:5rlsqI4Ta
>>822
日本にある人工呼吸器(本物)は1400台くらいやから早い者勝ちやぞ

954風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:27.98ID:QKjhownK0
厚労省終わってんな

955風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:28.39ID:DJbtq4N90
>>944
だからそれ指示してんの全部日本っていい加減わかれよ低知能

956風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:29.02ID:fs848g6R0
【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

957風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:31.00ID:RQ1v9PB+d
>>948
負け戦ほど面白いんや

958風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:32.91ID:R6Rn+Oqe0
グリーンゾーンとレッドゾーンの区分もできてないって後進国以下じゃん

959風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:34.03ID:35vRylfPd
>>288
船内に公務員が入って指揮しとる時点で国家賠償訴訟の対象や

960風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:47.09ID:IMzCp+Rb0
インフルは致死率0.01%以下
コロナは中国の2%を低く見ても確実にそれより高い

961風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:48.26ID:rbkcSfuL0
>>953
そんな少ないわけないやん

962風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:51.12ID:yFrF/qOz0
>>755
呼吸器に後遺症残ったら選手生命が危うくなるもんな

963風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:51.74ID:XX1j7RdDM
>>937
だから?

964風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:56.68ID:IILvIuL60
https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(20)30211-7/fulltext
一昨日出た論文やけどここの専門家先生はアブストくらい読んどるんやろうな?

965風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:57.38ID:5W516+450
>>948
中途半端すぎた
やるならきっちりやらんと

966風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:57:59.86ID:uRZTYfnl0
権力者無能しかいなくて草

967風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:00.16ID:8nvKNibp0
ワイみなとみらい民震える

968風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:00.15ID:7swwO1HG0
>>947
ちゃんと分けてくれたしな

【悲報】クルーズ船に潜入した専門家「船内は感染して当たり前の環境で過去一番の恐怖を覚えた」 ->画像>91枚

969風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:01.71ID:5rlsqI4Ta
>>961
調べてみ

970風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:08.43ID:h7WFTuNG0
>>953
なんでそんな適当なこというかなぁ
人工呼吸器くらいどこにでもあるぞ

971風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:09.57ID:AebEfPlaM
イワッチが言うならマジやな

972風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:09.80ID:DU8oMX280
日本初のコロナウイルス死者の死因は自殺だったって事実をみんなすでに忘れてそうだよね🍌😊モグモグ

973風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:10.23ID:Dplsdy7m0
>>950
クルーズ船から帰ってきた奴らが感染源や、つまり日本が悪い!なんて捏造されへんか心配やわ

974風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:11.82ID:FoFYDCPF0
ホテルで隔離されてたやつは治ったのか治ってないのか教えろ

975風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:16.46ID:FcjhQH710
>>948
いや日本人乗りまくってるのにそれはあかんわ

976風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:17.81ID:Mn+oMwoS0
>>6
先進国やけど官僚組織は大日本帝国建国期から一切アップデートされてないぞ
未だに省庁を並べて書く時の順番が序列と違うと業者にマジギレして出禁宣言とかするガイジ集団やぞ

977風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:21.08ID:OG+wItKAx
どれだけ不調者でようが検査させなきゃ感染者0なんだよお!!

日本政府をしんじろ!!

978風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:24.13ID:OKSjqk+/a
昼間は安倍批判多いけどこの時間になると劣勢になるな
あっ…

979風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:26.40ID:d6h1wrbD0
アメリカのもしかしてコロナ?行動は正しいと思うで
もしかして、で動くのは十分優秀やろ

980風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:27.67ID:GZq166bp0
勝浦のホテルは換気自由に出来ただろうし客船ほどストレス溜まりそうな室内じゃないからなぁ
換気とストレス

981風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:29.40ID:tfZgHgxl0
>>953
上級呼吸器争奪バトルロワイヤル始まるってマジ?

982風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:30.03ID:R6Rn+Oqe0
>>956
猛虎弁の時点でフェイクなんだよなあ

983風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:31.04ID:jAj1UqGB0
安倍ちゃんは法律どころか憲法のせいにしたからな
つまりコロナがもっとヤバい病気だった場合も日本政府としては同じ対応になってたってことや

984風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:35.45ID:pLEfG2zM0
2いるやろ

985風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:42.80ID:O/frAjrSa
>>284
盛っとるな

986風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:43.00ID:dcbbsH0Vr
>>934
日本のデータに関しては直近に公文書改竄やってて全く信頼性ないから比較できんよな

987風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:43.98ID:rbkcSfuL0
>>969
うちの病院だけで30台はあるで

988風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:46.65ID:IMzCp+Rb0
>>911
母数が多くなればなるほど数値は正確になるんだが

989風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:47.74ID:DJbtq4N90
意地でも日本の失態認めないのはどういう理由なんる

990風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:48.72ID:2jx4kkEvM
民主党より酷いのが隠蔽やもみ消しや上級国民優遇

991風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:51.56ID:y48GPoka0
>>41
これ半分バイオハザードリベレーションズだろ

992風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:53.93ID:nVNv3xSg0
どうやって潜入したの

993風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:58:54.49ID:6D9SEhHh0
>>633
結局レスバ勝てなかったね
明日からは現実と向きあってまともな人生送れるように頑張ろうね

994風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:59:00.29ID:HdGZRdJ/0
ダイプリは日本のガイジっぷりを世界に知らしめたけど感染拡大の点では大した影響ないよな
ダイプリなくても蔓延する

995風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:59:02.66ID:/EkuowDPd
>>964
高卒にわかるように分かりやすく3行で要約してくれ

996風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:59:02.64ID:RxQ/WgQ00
中国だったら埋めてる

997風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:59:03.33ID:fsKc/QmPd
>>528
培養完了しててほんま笑える

998風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:59:09.42ID:G0JkPyefp
こんなスレでもレスバする人間がいるという事実に衝撃受けたわ

999風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:59:17.43ID:3sozt+hLa
>>993
しねあほ

1000風吹けば名無し2020/02/18(火) 23:59:19.48
>>969
医療に関するガセは運営に酔ってバンバン開示されていってるで
気をつけや

-curl
lud20200223135825ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1582035502/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
シャドウバースでいちばんかわいいカードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
彡(^)(^)「ソシャゲで熱くなって1万課金しちゃった」トッモ「もったいねーバカじゃんw」
時給2500円でヌードモデルをした人の末裔
たまに街でいる、陰キャのチーズのくせに彼女いるやつどんなマジック使ったんや?
【オンデマンド専】コロンビア×アメリカ★7【アメリカ逝きそう】
ドラクエ123←すげぇ! 456←…ん? 789←あーあw
【朗報】シャニマス流行語大賞の中間報告、発表される
こういう女子中学生のふくらみに欲情できる奴が信じられん ©3ch.net
なんj民で過疎女配信者に「なんjから」ってコメントしてビビらせようぜwwwwxwwwwxwwwwxwwww Part.3
【悲報】中日ドラゴンズさんGGをお漏らししてしまう
【速報】上海、逝く
【悲報】原神のニィロウちゃん、性能がぶっ壊れすぎて炎上 これもう人権キャラじゃん…
【悲報】ハンターハンターの王子、四人くらい何もしてない
「なんJ乞食部 半額恵方巻き争奪戦」←これが伸びるなんJって...
何で日本人女って他人の不幸や失敗が大好きで他人の幸せや成功が嫌いなんやろ
アニメって1秒に24枚の絵を動かしてるらしいんやが
「きよしこの夜」←きよしって誰だよ……
ユニセフ「ロシアの子どもたち280万人が貧困なんです助けて!」
【悲報】終身名誉なんJ民植松聖さん、精神鑑定の結果責任能力ありと判断。惜しまれつつ死刑へ
フジテレビ「キムチ鍋に豆乳を混ぜるととても美味しくなる」番組ch民「!!!!!」
巨人がKBOよりアンヘルサンチェスを獲得
ワイ刑務官「更生の余地なし、か…」極悪なんj民「ぎゃはは!」
岸田総理と引き換えに安倍晋三元首相がこの世に一週間だけ降臨するボタン
【悲報】艦これ提督さん、秋葉原のアズレンイベント会場に特攻し陰湿な嫌がらせをしてしまうwwww
加藤英美里って結構おっぱいでけえじゃねーかw
なんj深夜の料理下手クソ部🍳🔪🍔🍙🍕
【楽天】生え抜きドラ1辰巳から背番号「7」を引っ剥がして鈴木大地に付けさせる
チー牛「頭の良い人はみんなこれやってます。当然のこと♪」←してそうなこと
すまん男のVtuberってつまんない奴しかいなくないか?
03:34:22 up 30 days, 4:37, 2 users, load average: 156.71, 142.42, 138.91

in 2.5766727924347 sec @2.5766727924347@0b7 on 021217