◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1582112283/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:38:03.73ID:/T3PESeVM
家賃7万(都内)
食費4万
通信光熱2.5万
雑費1万
交際費1万
貯金0.5万

どうすればええんや…

2風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:38:19.83ID:/T3PESeVM
いつ車かえるんやろうか

3風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:38:26.64ID:yuV+jz2d0
東京で16マンって……SES?

4風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:38:27.57ID:OOM+HPdW0
家賃減らす

5風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:38:37.18ID:/T3PESeVM
いつ旅行行けるんやろうか

6風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:38:52.25ID:/T3PESeVM
>>4
都内でこれは安い方や

7風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:38:56.51ID:yuV+jz2d0
てかこどおじじゃあかんのか

8風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:39:09.54ID:6AxxDETb0
家賃7万も払ってるのか��
こどおじサイキョ��

9風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:39:11.20ID:E65gn1U5M
ワンおじ!w

10風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:39:12.32ID:fcnm2BtWa
不相応なとこに住むなや

11風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:39:14.99ID:/T3PESeVM
>>3
客先常駐ITや

12風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:39:18.59ID:OOM+HPdW0
>>6
じゃ諦める

13風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:39:19.57ID:f7ynSJwz0
こういう底辺が死んだら世の中よくなるんだろうな

14風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:39:28.07ID:3bFL6l7z0
だーじーだぁ

15風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:39:30.26ID:/y8gOf4S0
日本もこうなってる

韓国では2000年代半ばに「3放世代」(サンポセデ)という言葉が誕生した。「恋愛、結婚、出産」を諦める世代(20〜30代)という意味だ。
その後、「5放世代」(3放+持ち家、人間関係)となり、さらに「夢、希望」が加わって「7放世代」になった。最近では、諦めなければならないことが数え切れないと「N放世代」という言葉も使われている。
https://news.yahoo.co.jp/feature/1570

16風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:39:30.12ID:/T3PESeVM
>>7
実家は地方や

17風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:39:37.54ID:XeWn0TQF0
会社の宿舎で生活しとるワイは
家賃光熱費食費、全部引いた上で手取り20くらいあるで
その気になれば丸々貯金できる

18風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:39:37.83ID:Cx4eAyXWM
家賃減らす、食費減らす、転職する

19風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:39:44.87ID:/T3PESeVM
>>10
都内で7万は安い方やで

20風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:39:55.91ID:jmWjVvMsp
都内って言ったってピンキリじゃん
どこよ?

21風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:39:57.51ID:DkevL/JBx
家賃食費で3万は削れるやろ

22風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:40:00.12ID:yuV+jz2d0
>>11
ありゃりゃワイも4月からSES運用保守や
ちな実家ぐらし

23風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:40:04.92ID:WHwKKR260
シェアハウス行けよ

24風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:40:11.53ID:fiRZfKaQ0
16ってうせやろ
東京なんやろ?

25風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:40:15.24ID:b9LXOZ2/0
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://cboys.churchrez.org/b16smw30/4l132n86emc61w.html

26風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:40:25.32ID:UdshWZ1y0
まともに補助出る会社も選べないゲェジが東京住むなよ

27風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:40:42.65ID:1PJK4U2Vd
雑費と交際費合わせて小遣い二万てとこか

28風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:40:43.89ID:gvTGgASxd
ボーナスは?

29風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:40:57.67ID:AkF/e9h70
わいのところの未経験より手取りすくないやん
生きて行かれへんやろ

30風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:02.59ID:TXOFaJmna
5000円とか急な出費ですぐなくなるじゃん
毎月同じ額しかかからないわけじゃあるまし
赤字になる月もあるってこと?

31風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:03.95ID:/T3PESeVM
>>21
無理や
食費4って安いやろ

32風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:05.32ID:B6P2bYQ10
こどおじしないとつらいやろ

33風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:06.29ID:G+AJKVI80
東京にこういうガイジが集まるのはなんでなんだ

34風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:08.94ID:ROijthmb0
派遣でも手取り25はいくやろ

35風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:10.46ID:HjaDraye0
東京でも地方より安いとこもあるんやな

36風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:11.80ID:Cx4eAyXWM
都内でも八王子とか奥多摩とかあるし
埼玉千葉横浜に住んで通えばええやん

37風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:13.87ID:jQKkkR18a
>>6
三畳4万の部屋あるやろ
人気で空かないかもしれんが

38風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:16.11ID:oTgAWolb0
こういうワンおじだらけやから
都内の出生率ヤバいんやろな…

39風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:18.15ID:4d8ia1VU0
家賃補助ないの?

40風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:18.26ID:Ed/SPQ8m0
ワイ阿佐ヶ谷家賃5万やでユニットバスやが

41風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:22.93ID:lRPF86W4M
バイトの方が高そう

42風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:28.18ID:GryEzRUTM
客先常駐でももっとマシな待遇のとこあるやろ

43風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:30.25ID:/T3PESeVM
>>28
冬に8万もらった

44風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:36.89ID:0BzLQmd6a
手取り25やけど毎月の貯金0や
なんかあったら自殺するからええやろ

45風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:37.17ID:kJz4GUEA0
うさおじってまじで社会問題だろ

46風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:43.62ID:q7h1gWa3d
ワイこどおじ
手取り20万で支出5万

47風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:49.98ID:5SxGYNTtd
家賃定期

48風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:50.26ID:N5pdL3Y60
地方でも安いのに都内やと餓死するしかないやん

49風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:51.26ID:9yYfnKUN0
ワイ28で貯金1200万なんやがどう立ち回ればいい?

【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚

50風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:52.80ID:6svmW5v20
都内で手取り16はキツイな
地方で家賃補助あってもその金額だと物足りないわ

51風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:55.98ID:sCrsTK6WM
高卒か?

52風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:56.99ID:Nf4j+XkC0
>>44
何歳?

53風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:41:58.55ID:XbCtNYpJ0
都内でそんな仕事する意味あんの?

54風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:01.73ID:/T3PESeVM
>>36
満員電車のつらさ知らんの?

55風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:03.39ID:LgiV/JuQ0
家賃補助無いんか?

56風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:06.35ID:flIVm/jf0
都内でこの額は草
田舎で一緒の額稼いだ方が人生楽しそう

57風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:08.53ID:WzdV67Jr0
>>43
寸志やんけ

58風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:08.93ID:gvTGgASxd
ワイも客先常駐やけど初任給手取り20はあるぞ…

59風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:09.83ID:3TUh0SqW0
手取り25万
あまりの安月給にキレて転職決意

60風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:11.86ID:DfdAfjeBa
>>19
安くねえよ

61風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:12.00ID:0BzLQmd6a
>>52
24や

62風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:14.76ID:fcnm2BtWa
>>19
東京に住む必要ないよね

63風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:17.75ID:IFJl9onj0
ボーナスたくさんあるんやろ?

64風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:19.11ID:p9RaM6EK0
都内住みのこどおじってホンマずるいよな

65風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:20.02ID:ezRA7lNN0
家賃補助あるところに転職するだけで大幅な節約ができるぞ

66風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:21.43ID:Ib1RXV850
何年目?
1年目ならまぁそんなもんじゃない、安いけど

67風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:24.59ID:r6CX/N4ep
副業なんでしないの?

68風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:29.25ID:TDMB8QWW0
車のローンと駐車場と奨学金でカツカツや
車金食いすぎ問題

69風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:37.43ID:vqPDc8L3a
都内こどおじはほんまの勝ち組やわね

70風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:37.47ID:N2OHnbxl0
ワイ手取り40くらいやけどほとんどゲーム課金やで

71風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:37.70ID:pgFApiN00
ワイ手取り45万
足りなすぎて(泣)

72風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:41.85ID:WRbjgjQNd
そこまでして東京にしがみつく価値あるんか?
てか都内やったらもっとええ仕事あるやろ

73風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:44.99ID:c9cxLLEQ0
もう手取りの4分の1が家賃の相場って決まったはずだよね

74風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:47.26ID:G+AJKVI80
ワイこどおじ手取り29万で2万家に入れて
雑費が10万くらい
後は貯金や

75風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:47.38ID:1PJK4U2Vd
40歳まで会社いたら給料いくらなん?

76風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:48.85ID:/T3PESeVM
>>39
ない

77風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:51.87ID:5SxGYNTtd
>>64
生まれを呪え��

78風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:55.88ID:90t7QxHE0
>>59
それここで言う必要ある?

79風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:42:57.12ID:HPLdXX2ip
隣なら車買わんやろ

80風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:43:00.15ID:C8lYIhG20
ワロタwワイが毎日相場で稼ぐ金額より少なくて草映えるwww

81風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:43:00.24ID:jFLFF3w1a
一人で何でそんなに食費いくをや

82風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:43:01.73ID:no3z5CJSM
そんなんで車買えるわけねーだろ

83風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:43:04.87ID:0NXZQBSE0
黒字やん

84風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:43:05.64ID:EBNZ2odE0
ワイ手取り26万で借金120万や��

85風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:43:06.18ID:dEPMDpiq0
家賃は一万円落とせる
食費は飲み代が入ってるから高いのかと思ったが交際費が別枠であるし3万に抑えられるやろ

86風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:43:20.17ID:Cx4eAyXWM
>>54
知っとるで
きついほど混んでるかどうかは路線と時間次第やし🌴

87風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:43:35.18ID:p9RaM6EK0
>>77
😞

88風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:43:40.80ID:ARxFMoK00
食費もうちょい頑張れんか?

89風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:43:43.65ID:72v3eDUA0
>>49
金持ちすぎやろ

90風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:43:45.88ID:nbHVrNg30
こういう人間てなんのために生きてるのか謎
生きてるだけで素晴らしいとか世の中回してるだけ立派とかとってつけたような褒め方してる人いるけど
お小遣い5000円のニートと存在価値変わらん

91風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:43:50.91ID:q7h1gWa3d
>>64
今住んでるエリアに賃貸借りようとしたら10万コースやったわ
払えるわけ無いやんけ

92風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:43:54.75ID:ziB74kJs0
残業なし?

93風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:43:56.22ID:KxwaZaRh0
若いうちは親に甘えてこどおじしたらええのにね
金貯まって余裕出来てから一人暮らしなり同棲すりゃええのよ

94風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:43:57.20ID:GpH4cZpIa
30で600万しか貯金できてない
投資とか全くだからやばい

95風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:01.79ID:764P9WW60
みんな意外ともらっとるんやな

96風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:02.62ID:/T3PESeVM
>>81
1日1300円って安い方やろ

97風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:13.23ID:ptGsCFkCd
ワイのさんぶんのいちの手取りやん

98風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:13.53ID:rgkgzTQT0
>>49
何者なんや

99風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:14.70ID:FUekhSBzr
手取りって概念意味なくね?
茄子なしと6とじゃ全然話違うやん

100風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:15.10ID:C08xXhkwM
ワイ手取り25万にも関わらずクレカ請求125万で草😆

101風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:15.18ID:XlTTZIJCd
家賃7万(都内)
食費2万
通信光熱0.5万
雑費1万
交際費1万
貯金3万
娯楽費1.5万
被服費1万

貯金が3万もできて娯楽費、被服費まで捻出してやったぞ

甘いんだよ

102風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:20.45ID:3Niy7I1C0
手取り19万やけど副業で+15万やから月30万は貯金出来てるで
ちなこどおじ

103風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:21.11ID:Ed/SPQ8m0
>>46
こどおじらまじで羨ましいわ
一時期アフィカスがネタにしてたけど普通に勝ち組やろ

104風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:30.23ID:TSTf8eAS0
メンマやめろ

105風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:36.30ID:EL1qpK5p0
>>49
投資やらんのか?

106風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:39.47ID:HPLdXX2ip
先取り投資しろ
【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚

107風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:40.73ID:3wFFWu0K0
>>49
不動産買え

108風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:41.56ID:9mycR0QT0
パチプロのワイイカやん

109風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:42.36ID:Yn8E61aZd
保険入って〜年金積み立てて〜車の維持費払って〜携帯ネット払って残った額が三万円!こどおじワイのおこづかい

110風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:46.92ID:Ed/SPQ8m0
>>64
ほんと勝ち組やわ

111風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:48.86ID:GAqnDvKz0
ワイも似たような感じや
派遣契約やから残業もほぼ無くて手取りが16万
残業させてもらえんと死ぬ

112風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:55.56ID:0h952oe6M
メンマ代がないだけでも良しとせな

113風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:44:56.11ID:lyPxAyiQ0
>>89
ワインも22で900マンあるで
全部小遣いやけど

114bob,tan2020/02/19(水) 20:44:57.22ID:6dF5Tsgpp
障害者枠より安くね?

115風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:45:01.52ID:frnM3LHE0
さっさと転職しないから

116風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:45:04.39ID:yeNhYif70
東京でフリーターやった方がまだもらえるやん
まぁ🍆とかで差が出るけど

117風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:45:10.93ID:YmeuuJZc0
>>49
なんぼ稼いでるんや

118風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:45:11.59ID:no3z5CJSM
無理して都内に住みたがるうさおじ意味わからんわ
地方で地道に働けよ未来ないやろこんなん

119風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:45:17.85ID:uaM7yVUMa
>>6
市部いけばもっとやすい

120風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:45:22.05ID:Yn8E61aZd
>>107
1200万では買えないよ

121風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:45:25.41ID:p9RaM6EK0
>>91
せめて家賃分くらいは家に入れてやるんやで

122風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:45:32.44ID:/T3PESeVM
食費4万って安い方やろ
1日1300円やぞ?

123風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:45:45.85ID:Pp7hnpv4a
ワイ手取り17万2年目、貯金が100万を超える

124風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:45:54.05ID:R/sk49SEd
実家が東京の奴ほんと勝ち組

125風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:45:58.84ID:q7h1gWa3d
>>103
まあ真の勝ち組はワイと同世代のアラサーで900万稼いでる既婚エリートや
嫉妬であたまおかしなるで
ソースはうちの入居者

126風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:46:04.82ID:KpWXSww10
>>118
地方は職がないんやで・・・

127風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:46:06.77ID:Baz+47ms0
東京の下町って家賃とか仕事とかどうなん?

128風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:46:12.81ID:9yYfnKUN0
>>105
投資信託は多少やってるけどな

129風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:46:17.64ID:/T3PESeVM
>>72
地方はまともな仕事ないやろ

130風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:46:22.25ID:D9RnqH6L0
ワイ新卒、東京の家賃の高さに絶望
10万スタートってウッソだろお前

131風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:46:32.55ID:N5pdL3Y60
たまに大企業やと1年目とかクッソ安い所あるね
手取り10万くらいの

132風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:46:34.99ID:OOVYLKq0a
>>106
あと3件はなんや?楽天VTI?

133風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:46:35.80ID:ONHrA7NA0
転職して給料上げるしかないやろ

134風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:46:37.13ID:C1eXLsOgM
車なし、家なし、嫁なし
この先どうするんや…?
こどおじは車と家はあるわけだけど

135風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:46:40.91ID:9yYfnKUN0
>>107
日本で買うとしたら東京やろけど今一番高値な気するわ

136風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:46:46.08ID:DTBG/A0kp
最近介護職でも普通に年収500万超えて来てて草生える

137風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:46:52.61ID:Ed/SPQ8m0
>>125
やめろゴミ書くな

138風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:47:00.68ID:kR79IYS5M
ワイ子供部屋おじさん
月の貯金10万円

139風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:47:03.24ID:yuV+jz2d0
>>126
大阪にゴミのようにSESあるやろ

140風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:47:05.82ID:Q1GYP7YH0
手取り30万近くあったけど、神奈川県の家賃\51,000のところに住んで毎日1時間以上かけて
職場に通っていたよ。
いまさら引っ越すの大変だろうけど、考えたほうがいい。
それか転職。手取り16万は安すぎる。

141風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:47:08.89ID:5/vIKhG60
16万しか稼げんなら地方の実家戻ったほうがええ暮らしできるやろうに

142風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:47:11.31ID:kJz4GUEA0
>>122
自炊しないやろ?
ちゃんとやれば3万は余裕で切るで

143風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:47:13.29ID:5SxGYNTtd
>>130
福生なら安いで��

144風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:47:22.15ID:5Y6uUddr0
暇な時間でバイトしろよ
時給1000円のバイト3時間週2回やるだけで月24000円やぞ
なんJしてる時間をバイトに充てろや

145風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:47:26.84ID:YmeuuJZc0
>>113
証拠貼らんと嘘扱いなん分かってるやろ

146風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:47:27.97ID:1epJmQ5Gr
地方の実家でこどおじしながら身の丈にあった仕事しろや
背伸びしてまで都内に来んな

147風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:47:29.73ID:Baz+47ms0
東京の下町って家賃とか仕事とかどうなん?

148風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:47:30.52ID:flIVm/jf0
地方に職ないって都内で相応の額貰って初めて吐けるセリフや

149風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:47:31.15ID:Cx4eAyXWM
>>138
もっと貯めれるやろ

150風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:47:36.86ID:VHxIxTivM
地方ワイ手取り17万
家賃7.5万(駐車、管理費込)
光熱費2万
食費2.5万
交際費1万
宝くじ、toto、パチスロ 3万
格安sim、ネット無料
貯金1万

151風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:47:41.47ID:9h8HuJWup
副業で売り専やればいいだけ

152風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:47:41.64ID:7UTw4cuE0
食費と通信光熱で2万減らせるだろ

153風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:47:46.83ID:3TUh0SqW0
東京は一人暮らし多すぎて家賃インフレしてるよな
逆に数人で住むレベルのところは安い

154風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:47:53.74ID:ahsMlrnK0
貯金はええことやけど貯金することが目的になって生きるのはつまらんと思う

155風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:47:59.58ID:uaM7yVUMa
>>130
市部いけよ

156風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:01.68ID:Ed/SPQ8m0
手取り16は酷すぎるな
今すぐ転職した方がええわ

157風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:04.75ID:2M+eynO90
キッチン付きのシェアハウスにして食費は2万に収めろ

158風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:08.81ID:B9KuTVm30
全科目2割削れるやろ

159風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:09.59ID:HPLdXX2ip
>>132
流行りのアメリカと心中スタイルや

【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚

160風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:13.07ID:/okUFgSr0
この手取りで都内に住むガガイのガイ

161風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:20.18ID:CJWAeScza
ワイ今日から名古屋で一人暮らしやけど家賃25000円や

162風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:20.74ID:0lVd3ohO0
東京こどおじほんま羨ましいわ

163風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:20.98ID:o24U8zsW0
>>49
その調子や
息子医学部とか言い出したら金なんてあっという間に無くなるんやから

164風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:20.99ID:Baz+47ms0
東京の下町って家賃とか仕事とかどうなん?

165風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:22.69ID:edXjqNqN0
>>122
高いほうやろ
毎日外食か?

166風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:30.49ID:C1eXLsOgM
>>146
そいいうやつばっかやで都内なんて

167風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:30.68ID:/T3PESeVM
>>144
副業は禁止や

168風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:32.08ID:1+jOnxRe0
>>19
ガイジやから手取り16万なんやろ

169風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:32.41ID:IqphPrBSa
手取り少ない自慢の奴って大体ボーナスたんまりよな

170風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:33.34ID:dUyylsZU0
家賃補助でないの?

171風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:35.05ID:DmkZdrFd0
地方民わいにその手取りくれ

172風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:41.39ID:mYPJxwjEa
手取り16って月収でいくらや?

173風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:47.48ID:Baz+47ms0
東京の下町って家賃とか仕事とかどうなん?

174風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:54.08ID:Qua/XKpj0
スマホ解約しろ

175風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:48:58.43ID:B9KuTVm30
>>164
家賃は高いね仕事は困らないよ

176風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:01.52ID:yeNhYif70
>>130
江東エリア行けば普通に8万とかあるで
市部はもっと安い

177風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:04.27ID:w9uYDIiJ0
こういう時に聞いてもないのに手取り書く奴ww

178風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:10.94ID:edXjqNqN0
>>140
1時間なら普通やろ?
2時間以上ならわかるけど

179風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:14.67ID:Cx4eAyXWM
>>150
格安simネット無料ってなんやねん

180風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:15.18ID:Baz+47ms0
>>175
下町でも高いんか

181風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:19.48ID:WfEBJmwT0
ワイ池袋の実家住み
高みの見物
カッペが必死こいて家賃払ってて草生える

182風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:21.85ID:PQKLOxHj0
>>6
でも現状身の丈に合ってないわけやしもっと安いとこ探さな

183風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:25.05ID:9yYfnKUN0
>>163
結婚なあ
したくないけどいつかはしたいよなあ

184風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:25.61ID:67uPbv0Pp
月貯金5000円で2000万の老後資金貯めるまでに白骨化しそう

185風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:30.18ID:lyPxAyiQ0
>>145
承認欲求とかないし貼る必要もないかな〜ってw

186風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:30.36ID:GTr1Z7cU0
風俗行けないやん

187風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:39.40ID:DUfqmbJG0
>>144
安月給ほど副業禁止

188風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:43.29ID:TOMwy2L50
家賃補助出ないんか

189風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:44.02ID:q7h1gWa3d
>>121
気が向いたら払っとるけど適当すぎてアカンな
定年後のワイの非常勤パッパの方が現役のワイより金もらってそうなのに払う必要あるんやろかと思ってしまうわ

190風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:47.45ID:F8FUfwWq0
ワイ老後2000万の為にコツコツコツ2018年6月からアメリカ株買い増しし続けてる

最近買ったユナイテッドヘルスもええ感じや
AMDは神
【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚
【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚

191風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:55.78ID:1UAmjLQeM
バカを装うアフィスレの典型やんけ

192風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:56.07ID:tfIRs08h0
東京の家賃の高さは異常
極狭3畳が人気とかそういう記事あったけど金がなくてそれしか借りられんからやろ

193風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:57.45ID:Zm5iCWena
今いくつや?

194風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:49:59.52ID:GAqnDvKz0
新卒カードを客先常駐ITに切ってしまったんやが
転職すれば給料上がるんか?
働く気力はあるんやがやりたいことがないわ

195風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:50:00.81ID:cTuT9kC20

196風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:50:02.88ID:F4Ym1x9+d
貯金出来んかもしれんが楽しいなら今のうちはええんちゃうか
人生楽しめる奴なんてそうそうおらんのやから今のうちは金とか先の事なんか気にせず楽しんだらええやん

197風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:50:03.75ID:ieeZcWuU0
こんなんなら福岡で18万の仕事したほうがマシやな 天神駅徒歩5分築5年以内1LDKが6万や

198風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:50:07.10ID:/9NczKEid

199風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:50:07.96ID:B9KuTVm30
>>180
駅までの距離が家賃に出るね

200風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:50:13.28ID:C1eXLsOgM
都内にワンおじさん集結させてんのが日本衰退の元凶だよな

201風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:50:14.95ID:iFf/ISwv0
ワイ手取り26万、支払いに追われすぎて貯金2万

202風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:50:17.05ID:YmeuuJZc0
>>185
はい嘘つきキモすぎ消えろ

203風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:50:27.03ID:Py6mqWmNr
家賃てほんまアホくさいな

204風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:50:32.41ID:Xsnb+jEod
ワイと同じで草

205風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:50:33.90ID:Baz+47ms0
>>199
なるほど

206風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:50:37.81ID:q7h1gWa3d
>>172
多分22-23万とかちゃうか

207風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:50:43.65ID:TEav/8gP0
ワイこどおじ
手取り16万でも5万貯金できる

208風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:50:47.51ID:LGO7ZI8fd
>>159
新小岩下見しとけ

209風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:50:50.29ID:F8FUfwWq0
本当は老後億狙いやが

210風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:51:03.22ID:HPLdXX2ip
>>190
今はドルテンした方がコストがかからんのとちゃうんか

211風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:51:13.87ID:fcnm2BtWa
羽村市っていう謎の市は家賃安そうやな

212風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:51:14.58ID:OOVYLKq0a
>>159
ワイもやで
さらに個別株もポチポチしてる

213風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:51:17.60ID:vXubxN9sd
>>49
ワイも25でワイ名義のが800万あるわ
大半は親の管理で定期預金になっててワイの自由になるのは100万程度やが

214風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:51:21.48ID:q7h1gWa3d
>>200
実際地方だと仕事ないんかな
東京来て手取り16万とかなら地方でも同じようなのありそうな気もするが

215風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:51:28.93ID:KGw0Zzsv0
>>207
ワイやん

216風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:51:31.01ID:ys9E9Z56M
>>207
もっとできるやろ草

217風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:51:31.65ID:2M+eynO90
シェアハウスにすれば5万b熄oせば練馬あbスりにそれなりbフとこあるやろ
そうすれば光熱費なくなるから4万くらい浮くやんけ

218風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:51:32.66ID:zj2EZCT3a
ワイ4月から異動で残業代月3万が無くなる予定なんやがこれって酷いよな
せっかく頑張って認められてきたのに部署変わるとか有り得なすぎる

219風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:51:32.65ID:/T3PESeVM
家賃安い場所→満員電車で地獄
地方→まともな仕事ない

どうすればええんや

220風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:51:33.37ID:KpWXSww10
このスレにホリエモンいて草

221風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:51:34.24ID:fhssTve1p
ワイこどおじ(32)
手取り20万
残業0〜10時間
賞与夏40万冬60万
通勤自転車5分
年休110日
有休全部使える
仕事はクソ楽
年間貯蓄250〜300万

どや?

222風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:51:36.18ID:9rCiIwGXa
>>189
親が金持ちやったら実家に金入れる必要は全くないから気にせんでええ
たまに家事とか手伝ってあげれば十分や

223風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:51:36.45ID:F8FUfwWq0
>>210
sbiの方でドル転キャンペーンの時にやっとる

224風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:51:39.03ID:v652VI/nM
こどおじ正解やろこれ

225風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:51:39.12ID:nCgMLn0g0
年齢と学歴は?

226風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:51:57.62ID:hD6KutaS0
ワイちゃんの命の輝きを見よ!
マジで薄給すぎる
【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚

227風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:51:58.34ID:3yLpN2EIM
>>207
ワイもこどおじやけど毎月3万入れたら飯から洗濯までやってくれるで

228風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:52:03.66ID:PQKLOxHj0
>>214
ちゃんと探せてないからな
だからこそ東京でその程度でもあるんやけど

229風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:52:11.45ID:NcXQMvVP0
>>150
人生楽しそう

230風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:52:12.25ID:HPLdXX2ip
>>208
全世界株式だって6割はアメリカやし、アメリカ終わったら全世界終わっとるやろの精神なんやが

231風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:52:16.57ID:6Qy6u1Jdr
家賃5
食費2.5
通信費高熱2
雑費2
交際費1.5
貯金3
余裕やんけ

232風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:52:17.46ID:HoNNBDPUM
>>185
なんでレスしたの😅

233風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:52:22.65ID:rg3E13Dl0
つーかよくそれで7万の部屋借りれたな

234風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:52:26.64ID:SOZpcdIo0
IT土方一年目とかのレベルやな
1、2年経験して然るべき所に転職すれば倍になるよ
業界3年の経験で25で額面38貰ってるし

235風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:52:40.36ID:GAqnDvKz0
誰かワイに仕事紹介してくれへんか

236風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:52:41.91ID:lyPxAyiQ0
>>202
んふw
貧しいと心も貧しくなるんだね
でも貧しいのはお前のせいやないから安心してええで

237風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:52:49.93ID:9yYfnKUN0
>>213
証拠ハラ

238風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:52:51.37ID:rbm8zx9ua
手取り17万ワイ、家賃5000円駐車場2000円だから金が貯まる貯まる

239風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:52:59.08ID:pbzrSLGz0
>>49
一行に1000万以上置いとくとか馬鹿なの?

240風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:53:03.23ID:WL65B4Vw0
>>49
高卒でこどおじならあり得なくもないけど
大卒でこれならすげぇわ

241風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:53:06.90ID:9rCiIwGXa
>>221
職場が実家から近いのぐう羨ましい

242風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:53:10.29ID:KAxkq9md0
>>226
実家か?貯金できてるだけましやん

243風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:53:13.01ID:HPLdXX2ip
>>226
家賃0か?
支出少なくてええな

244風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:53:16.62ID:Z2iKgldR0
ワイ福岡博多で手取り15万なんやがアカンのかな

245風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:53:18.38ID:Q1GYP7YH0
>>178
いや、うん。
なので、手取りに見合ったところで考えた方が良いよ。
という老婆心です。

246風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:53:18.45ID:gm8PDodb0
貧困がこどおじを産むんやね

247風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:53:19.34ID:vXubxN9sd
>>221
めっちゃええなぁ
年齢の割に少し年収安いけど
通勤短く実家暮らしならいくらでも残業で上げられるし

248風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:53:23.70ID:eXym3yLH0
ワイこどおじ、月5万は貯金できる

249風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:53:35.83ID:PQKLOxHj0
>>235
でも今のきみに何ができるん?

250風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:53:36.05ID:qRnHp1Se0
試用期間とかなんやろ

251風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:53:41.45ID:b/f6rk8t0
ワイ22やがあかんか?

【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚

252風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:53:43.77ID:mtQFbaq1a
ざっこ
ワイ月50万以上貯金してるで

253風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:53:44.31ID:Xsnb+jEod
ボーナスはどんなもん?

254風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:53:47.04ID:edXjqNqN0
>>244
福岡やとそんなもんやろ

255風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:53:52.94ID:1UAmjLQeM
https://suumo.jp/chintai/jnc_000052847671/?bc=100169714738&kbn=3

いいところ見つけてやったぞ

256風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:53:58.13ID:Bh97HtMF0
ワイも都民
大卒で毎年1万円月給上がってるけど税金やらで5千円くらいずつ上がってるからめっちゃカツカツ

257風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:53:59.08ID:Q0yCrkb2a
大学一人暮らしからこどおじが最強

258風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:05.68ID:LGO7ZI8fd
>>251
西野くん!

259風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:08.83ID:E38OjVGI0
ワイこどおじ、パチンコに負けても最低10万くらいは貯金できる模様

260風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:09.42ID:kJz4GUEA0
>>251
春樹君!

261風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:10.62ID:GAqnDvKz0
>>249
なにがでもやねん
日本が使えんやつがレス飛ばしてくんな

262風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:12.56ID:oTgAWolb0
>>246
ワンおじやぞ…

263風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:13.86ID:SFCmvgDga
>>236
自分に嘘つき続けるのは勝手だけどほどほどにな

264風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:20.37ID:yuV+jz2d0
>>183
そんなに持ってたら絶対結婚せん方がええやろ
遊んで暮らした方がいい

265風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:22.07ID:KtrGxk1l0
ワイこどおじ、車のローンと奨学金のおかげで金たまらなくて泣く

266風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:22.56ID:CmITt0gF0
>>251
いろいろアカン

267風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:24.42ID:ieeZcWuU0
>>159
NISAって良い?考えとるわ idecoも

268風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:27.04ID:q7h1gWa3d
>>221
休日124だけど通勤一時間にしたらワイや
通勤ほんまだるい

269風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:28.01ID:rg3E13Dl0
>>251
西野春樹(22)くん!

270風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:28.72ID:9yYfnKUN0
>>239
貧乏人には言われたくないかな
消えろ

271風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:30.65ID:G+AJKVI80
>>226
あぼーんされてて何かと思った

272風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:34.93ID:B9KuTVm30
>>244
福岡は家賃安いしそんなもんやないかな
食事も安いでしょ?

273風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:35.66ID:DuTpnzlzr
こどおじ最高!一人暮らしクソってよく聞くけど
実際家賃補助くれるし余裕だよな毎日好きなもん食えるし気兼ねなく彼女友達家に呼び放題やし

274風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:42.81ID:lyPxAyiQ0
>>232
1200万ごときが金持ちという認識を改めてほしかった😅

275風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:45.29ID:9yYfnKUN0
>>240
大卒都内一人暮らしやで

276風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:47.18ID:NcXQMvVP0
>>265
奨学金とかたかが知れとるしどんな車買ったんだよ

277風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:56.81ID:yeNhYif70
>>236
こういう画像も貼らずに勝った気になってるの一番キッツい

278風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:54:57.50ID:PQKLOxHj0
>>261
きみおもろいから営業いけるんちゃう?

279風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:07.78ID:wNKche1Na
ワイ手取り17マン、高みの見物
家賃5万
食費5万
光熱費2万
携帯1万
雑費2万
余裕で生活出来とる模様

280風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:10.78ID:yeNhYif70
>>251
おは西野

281風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:14.51ID:KpWXSww10
>>251
自ら開示していくのは草

282風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:16.17ID:gm8PDodb0
>>262
こんな貧困だから一人暮らしできなくなってこどおじ化するやつが多いんやろ

283風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:19.06ID:Au/WO/4aa
いまどき家賃払ってるやつwwwww

284風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:19.76ID:W3/oemxua
神奈川22歳ワイ
手取り17万

家賃5.3万
光熱費1万
食費2万
携帯代0.3万
脱毛0.6万
英会話0.8万
雑費1万
娯楽費1万
交際費1万

貯金4万




習い事とか脱毛とかしてるけど4万は貯金出来るで

285風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:20.22ID:g35ORklV0
>>126
地場企業とか無いの?

286風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:21.08ID:NYQpoByV0
ワイも今週株始めたで!
ようわからんけどプラスや!
今月はあと8万買おうと思うんやが何買おう��
【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚

287風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:27.32ID:EucUFDa2a
東京の最低賃金下回ってないか?
労働時間短いとか?

288風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:32.60ID:b/f6rk8t0
ワイ西野ちゃうで

289風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:35.28ID:TxwGdHo00
>>207
ワイも
家賃のかわりに家に5万入れてるけど貯金月5万は余裕
ボーナスも使い道ないから年100万くらいは貯まる

290風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:35.81ID:mQqnPrdg0
補助は??????

291風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:37.69ID:OVlFFI/Nd
おファーwwwwwwwwwww

292風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:37.94ID:OVlFFI/Nd
おファーwwwwwwwwwww

293風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:38.21ID:OVlFFI/Nd
おファーwwwwwwwwwww

294風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:41.51ID:s28MES9ud
おファーwwwwwwwwwww

295風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:43.59ID:FgW0LD9H0
実際東京で一人暮らしやとどれくらい月に収入あれば暮らせるんや
今関西で転職するかもしれんのやけど

296風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:44.83ID:D/59Aboyd
おファーwwwwwwwwwww

297風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:44.97ID:D/59Aboyd
おファーwwwwwwwwwww

298風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:45.47ID:D/59Aboyd
おファーwwwwwwwwwww

299風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:46.96ID:xxqRwBIWM
当たり前のように家賃補助があると思ってる奴は
上位2割以上の超ホワイトだと自覚した方がいい

300風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:52.17ID:BcP5937G0
ワオ練馬に住む予定なんやがそんなに高いんか

301風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:52.94ID:W+q61NEHa
月々貯金できるならボーナスだけでもまるごと貯金に回したらええんやないの?
賞与5ヶ月としても額面20万として年間80万はそれだけで貯まるんやで

302風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:53.19ID:Bh97HtMF0
地方に移動したい
23区やと家賃8万やけど地方やと3万て聞くわ
九州移動志願しようかな

303風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:54.80ID:kJz4GUEA0
>>279
カツカツで草

304風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:55.04ID:gOU7CDB3M
わいのとこは

年休140
3年目で年収400万
ノルマ無し
残業月10h
パワハラなし

の地方都市なんやが全く応募ないわ
みんないいとこ働いとんのやなって

305風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:55:58.72ID:Z2iKgldR0
>>272
メシはたまにラーメン行くくらいで基本冷凍食品やらインスタントやな
ラーメンは東京に比べたらかなり安いと思うで

306風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:00.77ID:1UAmjLQeM

307風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:01.06ID:8/J28Jczd
これがシャチガイジってやつか

308風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:01.36ID:8/J28Jczd
これがシャチガイジってやつか

309風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:01.74ID:8/J28Jczd
これがシャチガイジってやつか

310風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:05.23ID:YFT5dE7Pd
これがシャチガイジってやつか

311風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:05.42ID:YFT5dE7Pd
これがシャチガイジってやつか

312風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:05.62ID:YFT5dE7Pd
これがシャチガイジってやつか

313風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:06.83ID:wEWNKu0T0
都内で手取り16ってそこらのバイト以下だろ
辞めたら

314風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:08.45ID:8NIq4mPbd
自販機 コンビニやめろ

315風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:08.33ID:/T3PESeVM
家賃補助なんてほとんどの会社ないわ

316風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:11.38ID:g35ORklV0
そもそも地方にまともな仕事がないってどういう事や?
若いうちはこどおじがデフォルトなんやから賃金安くて当然やん

317風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:15.16ID:6ae2pfQjd
>>313
都内で手取り16ってそこらのバイト以下だろ
辞めたら

318風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:15.16ID:6ae2pfQjd
>>313
都内で手取り16ってそこらのバイト以下だろ
辞めたら

319風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:15.16ID:6ae2pfQjd
>>313
都内で手取り16ってそこらのバイト以下だろ
辞めたら

320風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:17.96ID:jNJfK0Ku0
貧民が荒らしにきてて草

321風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:24.15ID:/Gu2lJXEM
>>273
正直一人暮らしはしてみたい😢
ラブドールと据え置きオナホコレクションするわ

322風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:24.46ID:vXubxN9sd
>>237
あーすまんが無理や
別に嘘扱いでもええ
楽天銀行の使い勝手どないや?
給与振込口座にしてるん?

323風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:25.26ID:6ae2pfQjd
>>304
わいのとこは

年休140
3年目で年収400万
ノルマ無し
残業月10h
パワハラなし

の地方都市なんやが全く応募ないわ
みんないいとこ働いとんのやなって

324風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:30.31ID:edXjqNqN0
>>273
家のことやらないかんとかやと煩わしいしな
結局親が弱ってきたら面倒見らなあかんしな

325風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:30.71ID:9yYfnKUN0
>>264
やっぱそうなんかな
海外移住とかは考えてるけどどこに住んでも40歳独り身は辛そうや

326風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:34.52ID:Z2iKgldR0
>>304
めっちゃええやん
何県や

327風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:40.33ID:ezcRmLsTd
>>320
シャチガイジか?

328風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:40.44ID:ezcRmLsTd
>>320
シャチガイジか?

329風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:40.70ID:ezcRmLsTd
>>320
シャチガイジか?

330風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:41.04ID:OOVYLKq0a
>>286
XOMとRDSで夢の配当生活や!
有り金全部ぶち込んでもええで!

331風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:43.56ID:NyPBtndtd
>>320
シャチガイジか?

332風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:43.87ID:NyPBtndtd
>>320
シャチガイジか?

333風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:44.19ID:NyPBtndtd
>>320
シャチガイジか?

334風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:44.54ID:F8FUfwWq0
>>286
可愛い
好きな銘柄いくつかかったらあとは脳死でsp500かオールカントリーでええんやない
sp500アウトパフォームできるやつなんてほとんどおらんし

335風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:45.55ID:gCkt9MWW0
>>1
何歳や?年齢によって反応変わるやろ

336風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:46.04ID:e+54BedLa
春から新社会人やけど借り上げ社宅で会社6万負担や
手取りは16万程度
どれくらいまで家賃出す?

337風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:48.72ID:rg3E13Dl0
>>288
1998年生まれの西野春樹くんやろ?

338風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:50.01ID:kMpc0E63d
>>334
>>286
可愛い
好きな銘柄いくつかかったらあとは脳死でsp500かオールカントリーでええんやない
sp500アウトパフォームできるやつなんてほとんどおらんし

339風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:50.19ID:kMpc0E63d
>>334
>>286
可愛い
好きな銘柄いくつかかったらあとは脳死でsp500かオールカントリーでええんやない
sp500アウトパフォームできるやつなんてほとんどおらんし

340風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:50.48ID:kMpc0E63d
>>334
>>286
可愛い
好きな銘柄いくつかかったらあとは脳死でsp500かオールカントリーでええんやない
sp500アウトパフォームできるやつなんてほとんどおらんし

341風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:53.22ID:imHOW5XOd
>>334
>>286
可愛い
好きな銘柄いくつかかったらあとは脳死でsp500かオールカントリーでええんやない
sp500アウトパフォームできるやつなんてほとんどおらんし

342風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:53.55ID:imHOW5XOd
>>334
>>286
可愛い
好きな銘柄いくつかかったらあとは脳死でsp500かオールカントリーでええんやない
sp500アウトパフォームできるやつなんてほとんどおらんし

343風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:56:53.87ID:imHOW5XOd
>>334
>>286
可愛い
好きな銘柄いくつかかったらあとは脳死でsp500かオールカントリーでええんやない
sp500アウトパフォームできるやつなんてほとんどおらんし

344風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:00.80ID:HPLdXX2ip
>>267
資産形成を目指すならつみたてNISAの方が損する可能性も低いしおすすめや
考え方にもよるけど、idecoの枠使いきってなお投資できるならつみたてNISAも併用するのがええ

345風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:02.12ID:fhssTve1p
>>241
その代わり何かあった時に真っ先に呼び出しかかるのが難点やな
それでも天国やけど

346風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:05.80ID:bMHGWjZhd
>>345
>>241
その代わり何かあった時に真っ先に呼び出しかかるのが難点やな
それでも天国やけど

347風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:06.07ID:bMHGWjZhd
>>345
>>241
その代わり何かあった時に真っ先に呼び出しかかるのが難点やな
それでも天国やけど

348風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:06.34ID:bMHGWjZhd
>>345
>>241
その代わり何かあった時に真っ先に呼び出しかかるのが難点やな
それでも天国やけど

349風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:07.12ID:2ldPccdza
地方でもクソ田舎はそら安いけど広島とかだと普通に家賃たけぇわ

350風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:09.05ID:pbzrSLGz0
>>270
その思考停止具合からお前の資産運用のお粗末さが見て取れるわ

351風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:10.45ID:JcW5lB+qd
>>345
>>241
その代わり何かあった時に真っ先に呼び出しかかるのが難点やな
それでも天国やけど

352風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:10.55ID:JcW5lB+qd
>>345
>>241
その代わり何かあった時に真っ先に呼び出しかかるのが難点やな
それでも天国やけど

353風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:10.60ID:JcW5lB+qd
>>345
>>241
その代わり何かあった時に真っ先に呼び出しかかるのが難点やな
それでも天国やけど

354風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:15.77ID:mQqnPrdg0
>>315
マ?すまんかったな・・・

355風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:16.64ID:eXym3yLH0
>>103
オッヤ死んだら自動的にワイの土地と持ち家になるんやが、それはそれで頭痛いンゴ

356風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:25.24ID:KfpfV1uA0
>>336
場所は?

357風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:27.47ID:vMNaRNC80
ワイ寮費引かれて手取り14くらいやけど親の援助で車買ったらカツカツや
月4万親に返すのがキツイ

358風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:28.43ID:GAqnDvKz0
資格とって転職繰り返すしかないな

359風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:30.50ID:80VApDCca
都内で16ってそんなんあるか?
ワイ地方ですらあんまないで

360風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:31.04ID:sQk1fiLba
ワオ 手取り48万
家賃32000円(補助4万)

すまんな

361風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:40.43ID:gOU7CDB3M
>>326
愛知や
名古屋駅徒歩5分

362風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:41.37ID:1HeUAQ9qa
>>49
ワイ27で1500万あるんやが
異端なんやろか…
普通やと思ってたんやがな…

363風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:48.54ID:HPLdXX2ip
>>251
半年も粘着されてかわいそう

364風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:55.28ID:e+54BedLa
>>356
東京や
会社は新橋エリア

365風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:57:58.41ID:rOjiCnU/d
業務スーパー行ってない奴の金ない話は聞く価値がない

366風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:58:01.28ID:4BbZxLlba
ワイマンション持ちこどおじ
30で貯金5000万

367風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:58:03.50ID:9yYfnKUN0
>>350
どんなレス返してもワイより資産ある証拠出さん限り負けやぞ分からんのか

368風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:58:04.96ID:BfcxMvGi0
ワイ、23区8.5畳風呂トイレ別洗濯機置き場あり5万円の物件に住む
勝ち組でええんか?🤗

369風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:58:06.58ID:W+q61NEHa
>>301
ワイ人口100万レベルの都市やけど、築浅2LDKで4.5万や
東京だと20万するからビビるわ

370風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:58:06.92ID:KtrGxk1l0
>>276
いうて車ローン月1.5万の奨学金も月1.5万やけどな
なんか知らんが金貯まらんねん

371風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:58:15.65ID:3TUh0SqW0
給料安いのに職場田町やからストレス貯まるわ
なんで港区に行かなきゃあかんねん
近くの家賃基本高いし

372風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:58:16.10ID:Bkekyf+Cr
まず食費を減らせ
1ヶ月一万超えるなら甘え

373風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:58:26.57ID:lyPxAyiQ0
>>362
上の下くらいじゃね

374風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:58:32.35ID:fhssTve1p
>>247
30越えて年収400万前後やからなあ
上積みも期待出来んから結婚は諦めとる

375風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:58:32.62ID:sQk1fiLba
>>372
早死にしそう

376風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:58:36.31ID:9yYfnKUN0
>>362
だから証拠出さんと意味ないぞ

377風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:58:46.54ID:ZUJYDuXfa
>>368
事故物件か何か?

378風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:58:47.01ID:rg3E13Dl0
>>372
どうやったら一万で暮らせんねん…

379風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:58:47.28ID:vCNwToSU0
ふつう0だよね

380風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:58:58.68ID:/Gu2lJXEM
>>344
nisaのアクティブコースってどれだけアクティブなん?

381風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:58:58.99ID:AD03VMs7a
地方在住手取り21万ワイ、高みの見物

382風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:59:04.02ID:6RHlQzUva
>>369>>302へのアンカミスや

383風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:59:04.15ID:mQqnPrdg0
やっぱ地方がナンバーワン

384風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:59:04.58ID:gCkt9MWW0
ワイ20歳地方住みやけど新築2LDKで4.8万やで

385風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:59:07.54ID:HPLdXX2ip
センスないやつは日本の個別株なんてやらないほうがええで��

386風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:59:07.78ID:ze83h1wlp
こどおじが2年で300万貯めてる横で一人暮らしで死にかけてる奴らは何を考えてるんや
生き急ぎすぎやろ

387風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:59:14.03ID:Bh97HtMF0
>>300
地元の住民税とか聞くと安すぎてびびるわ
23区はホンマ高い

388風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:59:25.23ID:eXym3yLH0
>>126
地方でも職はあるで。選ばんければ

389風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:59:28.35ID:EODo3KSjp
ワイ24歳一人暮らしニートの一日
毎月親から20万貰ってる

起床
ゲームテレビネット
昼飯
ゲームテレビネット
散歩買い物
夕食
風呂
ゲームテレビネット
オナニー
就寝

390風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:59:28.67ID:Xm4zq2FY0
>>1
ガチでアフィればなんとでもなる

391風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:59:28.84ID:HPLdXX2ip

392風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:59:31.42ID:AD03VMs7a
>>369
仙台か?

393風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:59:32.35ID:nCgMLn0g0
【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚
29歳院卒ワイちゃんの命燃やした結果も見て😨

394風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:59:35.61ID:L6l7CPWx0
食費とかガチれば1万どころか5000円も可能
めっちゃ食生活つまらないし絶対やりたくないけど

395風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:59:37.41ID:0jLe7e5na
地方ワイ高みの見物

396風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:59:39.16ID:T27VITJxM
実家帰ればええやん
家賃にどんだけ収入持ってかれてんねん…

397風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:59:40.45ID:iwdfDDQ9p
【悲報】医者の平均月収 98.7万円(2018年度)

これどう思う?マジで羨ましすぎないか?

398風吹けば名無し2020/02/19(水) 20:59:41.99ID:2M+eynO90
ワイが東京にいたときの生活費

家賃4.5(光熱水道固定回線込み)
食費2.0
スマホ0.5
奨学金返済1.5
雑費1.5
計10万

やろうと思えばこれだけできる

399風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:00:02.48ID:1HeUAQ9qa
>>373
そうなんか
自分では中の下くらいと思ってたから嬉しいわ
ありがとね

400風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:00:10.09ID:PQKLOxHj0
>>397
コロナリスク高いやん

401風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:00:11.49ID:4hFz32wk0
都内でも足立区まで行けばワンルーム4万とかで借りれるやろ
ワオはネオニートになったらそのへん部屋借りるで

402風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:00:20.53ID:mQqnPrdg0
>>397
全然
休みない激務やん

403風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:00:24.70ID:rg3E13Dl0
>>388
それ愛知とか大阪とか精々福岡くらいの話やろ
ガチの地方はガチで仕事ないからな

404風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:00:29.61ID:BfcxMvGi0
>>377
前住んでたヤニカスが問題起こしたらしくて絶対にタバコは吸わない人とかいう条件で安くなってるんや
ワイは元々吸わんし

405風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:00:33.87ID:eN8j11Ph0
家賃補助なくても交通費は出るやろ
家賃は収入の30%以内じゃないとキツいで

406風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:00:38.30ID:AD03VMs7a
>>393
院卒にしては少ないな

407風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:00:43.88ID:WafEkEa0a
どうせ休日以外ほぼ寝るだけの場所にそんな金かけるか?

408風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:00:56.13ID:6RHlQzUva
>>392
仙台や
3駅経てばクソ田舎やから仙台ドアドア30分でもめちゃくちゃ安い

409風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:00:56.37ID:VnSI6h6V0
東京の満員電車って実際どうなん?
やっぱそうなの気にならないくらい
花の都大東京は魅力的なのかい?

410風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:01:01.09ID:NYQpoByV0
>>330
何がおこっとるんや...
素人目に見てもこわい
【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚
【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚

411風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:01:05.66ID:Xm4zq2FY0
>>397
中央値で見ろと

412風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:01:11.75ID:LcknfQn90
ワイも貯金自慢してええか?
【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚

413風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:01:13.14ID:sQk1fiLba
>>389
そのうち刺し殺されそう

414風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:01:13.44ID:PQKLOxHj0
>>403
いうほどちゃんと探してるか?

415風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:01:14.41ID:p0VGDiKp0
契約社員なんやけど副業禁止されてる場合って派遣の日雇いとかやったらあかん?ばれるか?

416風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:01:23.69ID:/Gu2lJXEM
真面目に働き続ければ年収300ラインは普通に保てるやろ 独身は余裕で暮らせてしまうから怖い

417風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:01:30.64ID:gCkt9MWW0
25歳 300万
30歳 1000万
40歳 3000万

このくらいは標準やろ

418風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:01:30.75ID:XUIfq3zq0
家賃たっか!死んで、どうぞ

419風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:01:38.40ID:Xm4zq2FY0
>>409
満員電車が気になるタイプの人と気にならないタイプがおるからなぁ

420風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:01:46.26ID:3TUh0SqW0
>>409
9時通勤時間はやばいよ
やばいから30分ずらして9:30につくようにしてる

421風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:01:46.23ID:F8FUfwWq0
>>394
何のために生きてるんやってなりそう

422風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:01:50.61ID:XUIfq3zq0
>>412
マネーフォワードええよな

423風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:01:51.28ID:U2cxYYhJ0
ワイ品川ボーイ
家賃で1万も取られて泣く😭

424風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:01:52.47ID:AD03VMs7a
>>408
新幹線で東京まで1時間半だしコスパ高いよな仙台

425風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:01:53.96ID:4nnP7m1W0
【急募】おすすめの国債🤬
利回り良くて安定した国債で儲けるんや🤬

426風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:01:56.73ID:gCkt9MWW0
>>412
つよい

427風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:02:07.44ID:+Me/hbQv0
通勤徒歩15分のワイ、もう満員電車には戻れない

428風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:02:13.60ID:CYo2AWbL0
家って一番いる時間長いからそこに金かけるのは正解だと思うわ

429風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:02:19.13ID:L6l7CPWx0
>>415
住民税の通知書って圧着式?
圧着式の自治体ならバレない違うなら下手すりゃバレる

430風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:02:20.16ID:NcXQMvVP0
>>425
ギリシャおすすめやで😇

431風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:02:22.83ID:Tp95rZE6p
金貯めてる奴に聞きたいけど人生幸せか?
お金を貯めることが人生の目的になってる奴は幸せちゃうやろソースはワイ

432風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:02:23.85ID:ahsMlrnK0
>>425
りら

433風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:02:25.10ID:F8FUfwWq0
>>412
何の仕事しとるんや..

434風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:02:25.44ID:VnSI6h6V0
>>420
東京は始業遅いのか羨ましい

435風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:02:25.68ID:eXym3yLH0
>>403
いや、結局(手取り20超える様な)職が無いって事やろ?手取り15ならクソ田舎でもあるわ。

436風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:02:27.86ID:iFf/ISwv0
30万貰わなきゃ到底貯金なんて出来ん
20万以下じゃ暮らしてすらいけんわ

437風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:02:31.43ID:4hFz32wk0
>>409
糞糞アンド糞やぞ
リモワOKかせめてフレックスだったり出社遅めだったりの会社じゃないとやってられん
始業9時ばマジで地雷

438風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:02:32.43ID:d3+m+umod
食費抑えて小銭貯金すれば?
1年やるだけで小銭でもそこそこ貯まるで
ワイは毎日600円貯金やってる
両替自由にできる環境やから600円×30日を給料から両替して500円30枚100円30枚を毎月給料日に貯金してるで
これだけでも43万あるし
【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚

439風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:02:33.15ID:XUIfq3zq0
>>425
アルゼンチン

440風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:02:40.25ID:T27VITJxM
>>417
貯蓄か?
残念ながら30代でも40万が平均やで

441風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:02:43.61ID:EODo3KSjp
年収1000万ってすげーの?
ニートだからわからん

442風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:02:48.81ID:Bh97HtMF0
>>372
都内なら飲み代で一回五千円
これを週一でやるだけで2万5千円やからきついわ

443風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:02:52.96ID:XUIfq3zq0
>>438
ええやん

444風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:02:54.83ID:PQKLOxHj0
>>431
少なくとも雇われで金貯めることを目的にしてる奴は頭悪いわ

445風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:03:08.25ID:BfcxMvGi0
>>438
ガイジ感ある

446風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:03:14.28ID:pbzrSLGz0
>>367
小金持ちは始まってもいない勝負で勝とうとするよな
ワイは勝ち負けなんかどうでもいい、お前がワイのツッコミにまともに返事しない限り恥を晒し続けるのはお前や

447風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:03:31.68ID:/Gu2lJXEM
>>441
この国ではほんの数%

448風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:03:34.85ID:1hqireKe0
手取り16万のくせに7万のところに住むからだろ

449風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:03:37.06ID:edXjqNqN0
>>441
鳩山かな?

450風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:03:39.07ID:p0VGDiKp0
>>429
なんか給料の明細書にホッチキスで紙切れで止まってた
1年分のかいてるやつ

451風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:03:40.08ID:KxwaZaRh0
>>431
20前半で金貯めてる奴はガイジやと思う

452風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:03:42.48ID:m2RWOnO/a
よく7万で借りられたな

453風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:03:47.24ID:HPLdXX2ip
>>410
配当性向的にはまだいけるな!

454風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:03:47.50ID:qOAiDNXAd
手取り8万月貯金5万
馬鹿なのかな?

455風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:03:47.71ID:U2cxYYhJ0
>>417
30で1000もいかんやろ?
ワイ28やけど500なんやが

456風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:03:50.72ID:mQqnPrdg0
>>438
めんどくせーな
財形貯蓄でええやろ

457風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:03:51.82ID:QESQgFa20
都内で手取り16万とか最底辺やろ
何が楽しくて東京住んどるんや…

458風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:03:58.04ID:4nnP7m1W0

459風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:03:59.14ID:XUIfq3zq0
ワイはVとKOとPG、あとはGAFAに賭けとる

460風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:04:09.52ID:Bh97HtMF0
都内やけどマスクしてる人って半分くらいしかおらんのやな
朝の満員電車でいつもビビるわ

461風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:04:10.95ID:ekZr1UUR0
>>412
マネーフォワードとか資産手動で足せるやん

462風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:04:14.62ID:4nnP7m1W0
>>439
名前も実情もやばいんだよなぁ

463風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:04:18.63ID:/Gu2lJXEM
>>412
君もうリタイアしてええやん

464風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:04:26.59ID:p0VGDiKp0
禁止っての知らずにちょっとやってしまったんやが、後で確認して顔真っ青って感じなんや
どうしたらええんや

465風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:04:41.07ID:EVRGLQr/0
わざわざ東京来て満員電車乗る意味がわからん
多摩とか八王子で仕事見つければええやん
めっちゃ快適やぞ

466風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:04:49.80ID:c2KNL66Ea
掃除面倒くさくなるし1Kありゃ十分だよな

467風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:04:52.11ID:3Niy7I1C0
たまに統計貼られるけど
30代以上でも引くくらい貯蓄少なくて怖くなるわ
なんでそんなギリギリの生活するんや

468風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:04:55.79ID:U2cxYYhJ0
>>464
終わりやで君
クビや

469風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:04:59.46ID:rg3E13Dl0
>>435
手取り15万なんて途上国やんけ
しかも昇給も賞与もゴミやろ
仕事あるとは言わん

470風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:00.95ID:2M+eynO90
>>438
食費なんて1日500円でいけるわな
ワイは余裕もって月2万計上しとるけど

471風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:02.44ID:PQKLOxHj0
>>457
会社も実質実家民募集してるってことなのにどうしても入りたいっていうから雇ってあげたのに文句垂れるなんてな

472風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:04.06ID:OOVYLKq0a
>>410
ちょっと原油の価値が下がって世界が二酸化炭素排出に関連する企業に厳しい目を向けてて代替エネルギーにシフトできないか考えてるだけやぞ
これから回復するかは知らん

473風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:09.52ID:cb44j6Jh0
ワイ(26)、未経験で転職のためただでさえ低い年収がさらに下がる
年収320万って同世代最底辺ラインやろこれ

474風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:10.68ID:9yYfnKUN0
>>446
本当に気持ち悪い人間やなモテなそう

475風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:12.00ID:Xm4zq2FY0
>>369
今調べてみたけど仙台で共益費込み6万以下かつ2LDK以上てほぼないやん

476風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:21.44ID:EODo3KSjp
>>447
大卒で大手勤めてもいかんの?
行くやろ普通に

477風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:28.00ID:jj+C6kdU0
ワイ貯金2万、ゴミすぎて爆笑する!wwww

借金無いのだけが取り柄

478風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:29.29ID:mQDNkP/w0
わお一年目 手取り18マン

家賃6千円 (借り上げ社宅)
食費5万
ガソリン代6000円
雑貨2まん
飲み代1万
通信費1万
公共料金12000円
ソープ代6万


貯金できない��������

479風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:33.07ID:m2RWOnO/a
33で貯金10万もない

480風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:34.40ID:4IefYClAd
>>438
小銭でやるなら定期積立でええやろ

481風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:40.39ID:Bh97HtMF0
なんJでのトンキン煽りがキツすぎるから地方に移動しようかなぁ

482風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:44.38ID:L6l7CPWx0
>>450
じゃあバレるな
あそこに昨年の総所得が書かれてるから副業禁止の会社なら
その会社の源泉徴収票の額=住民税の通知書に書かれてる総所得になるはずなんやけど
副業しててその副業の源泉徴収票をちゃんと会社が自治体に送ってると金額が多くなるから
そこをチェックされたらバレる
圧着式の自治体やと総所得が隠れててバレへんけど

483風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:51.69ID:W3/oemxua
>>431
ワイ留学したいから金貯めてる
何か目的があるなら楽しいで

484風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:51.83ID:Gjshwmv50
その手取りはこどおじ以外許されないやろ

485風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:54.83ID:BsF+2lLOr
なんの為に辛い思いして働くんやろな

486風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:55.73ID:JcW5lB+qd
>>482
>>450
じゃあバレるな
あそこに昨年の総所得が書かれてるから副業禁止の会社なら
その会社の源泉徴収票の額=住民税の通知書に書かれてる総所得になるはずなんやけど
副業しててその副業の源泉徴収票をちゃんと会社が自治体に送ってると金額が多くなるから
そこをチェックされたらバレる
圧着式の自治体やと総所得が隠れててバレへんけど

487風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:56.00ID:JcW5lB+qd
>>482
>>450
じゃあバレるな
あそこに昨年の総所得が書かれてるから副業禁止の会社なら
その会社の源泉徴収票の額=住民税の通知書に書かれてる総所得になるはずなんやけど
副業しててその副業の源泉徴収票をちゃんと会社が自治体に送ってると金額が多くなるから
そこをチェックされたらバレる
圧着式の自治体やと総所得が隠れててバレへんけど

488風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:56.32ID:JcW5lB+qd
>>482
>>450
じゃあバレるな
あそこに昨年の総所得が書かれてるから副業禁止の会社なら
その会社の源泉徴収票の額=住民税の通知書に書かれてる総所得になるはずなんやけど
副業しててその副業の源泉徴収票をちゃんと会社が自治体に送ってると金額が多くなるから
そこをチェックされたらバレる
圧着式の自治体やと総所得が隠れててバレへんけど

489風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:59.34ID:EGRfhMgid
>>482
>>450
じゃあバレるな
あそこに昨年の総所得が書かれてるから副業禁止の会社なら
その会社の源泉徴収票の額=住民税の通知書に書かれてる総所得になるはずなんやけど
副業しててその副業の源泉徴収票をちゃんと会社が自治体に送ってると金額が多くなるから
そこをチェックされたらバレる
圧着式の自治体やと総所得が隠れててバレへんけど

490風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:59.59ID:EGRfhMgid
>>482
>>450
じゃあバレるな
あそこに昨年の総所得が書かれてるから副業禁止の会社なら
その会社の源泉徴収票の額=住民税の通知書に書かれてる総所得になるはずなんやけど
副業しててその副業の源泉徴収票をちゃんと会社が自治体に送ってると金額が多くなるから
そこをチェックされたらバレる
圧着式の自治体やと総所得が隠れててバレへんけど

491風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:05:59.96ID:EGRfhMgid
>>482
>>450
じゃあバレるな
あそこに昨年の総所得が書かれてるから副業禁止の会社なら
その会社の源泉徴収票の額=住民税の通知書に書かれてる総所得になるはずなんやけど
副業しててその副業の源泉徴収票をちゃんと会社が自治体に送ってると金額が多くなるから
そこをチェックされたらバレる
圧着式の自治体やと総所得が隠れててバレへんけど

492風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:03.57ID:sYUQjAnhd
>>482
>>450
じゃあバレるな
あそこに昨年の総所得が書かれてるから副業禁止の会社なら
その会社の源泉徴収票の額=住民税の通知書に書かれてる総所得になるはずなんやけど
副業しててその副業の源泉徴収票をちゃんと会社が自治体に送ってると金額が多くなるから
そこをチェックされたらバレる
圧着式の自治体やと総所得が隠れててバレへんけど

493風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:03.73ID:sYUQjAnhd
>>482
>>450
じゃあバレるな
あそこに昨年の総所得が書かれてるから副業禁止の会社なら
その会社の源泉徴収票の額=住民税の通知書に書かれてる総所得になるはずなんやけど
副業しててその副業の源泉徴収票をちゃんと会社が自治体に送ってると金額が多くなるから
そこをチェックされたらバレる
圧着式の自治体やと総所得が隠れててバレへんけど

494風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:03.77ID:sYUQjAnhd
>>482
>>450
じゃあバレるな
あそこに昨年の総所得が書かれてるから副業禁止の会社なら
その会社の源泉徴収票の額=住民税の通知書に書かれてる総所得になるはずなんやけど
副業しててその副業の源泉徴収票をちゃんと会社が自治体に送ってると金額が多くなるから
そこをチェックされたらバレる
圧着式の自治体やと総所得が隠れててバレへんけど

495風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:04.08ID:yZpoGmuga
通勤手当は流石に出るんやろうなら千葉のあたり住めば2万くらい安くできそう

496風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:04.94ID:KtrGxk1l0
手取り20万
奨学金1.5万
車ローン3万
個人年金1万
共済貯金3万
電話&ネット代2万

自由に使える金月10万はあるはずやのになんでやろなぁ…

497風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:06.87ID:enXwBJ/Jd
>>482
>>450
じゃあバレるな
あそこに昨年の総所得が書かれてるから副業禁止の会社なら
その会社の源泉徴収票の額=住民税の通知書に書かれてる総所得になるはずなんやけど
副業しててその副業の源泉徴収票をちゃんと会社が自治体に送ってると金額が多くなるから
そこをチェックされたらバレる
圧着式の自治体やと総所得が隠れててバレへんけど

498風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:07.02ID:enXwBJ/Jd
>>482
>>450
じゃあバレるな
あそこに昨年の総所得が書かれてるから副業禁止の会社なら
その会社の源泉徴収票の額=住民税の通知書に書かれてる総所得になるはずなんやけど
副業しててその副業の源泉徴収票をちゃんと会社が自治体に送ってると金額が多くなるから
そこをチェックされたらバレる
圧着式の自治体やと総所得が隠れててバレへんけど

499風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:07.08ID:enXwBJ/Jd
>>482
>>450
じゃあバレるな
あそこに昨年の総所得が書かれてるから副業禁止の会社なら
その会社の源泉徴収票の額=住民税の通知書に書かれてる総所得になるはずなんやけど
副業しててその副業の源泉徴収票をちゃんと会社が自治体に送ってると金額が多くなるから
そこをチェックされたらバレる
圧着式の自治体やと総所得が隠れててバレへんけど

500風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:08.96ID:DpUL7Pmap
>>417
1000貯金してる30歳って平均やないよな

501風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:10.40ID:LfKqj0ITM
ワイは30で月手取り25くらいや
正直引かれ過ぎで引いてる

502風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:14.69ID:Q7abAuapd
>>501
ワイは30で月手取り25くらいや
正直引かれ過ぎで引いてる

503風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:14.92ID:Q7abAuapd
>>501
ワイは30で月手取り25くらいや
正直引かれ過ぎで引いてる

504風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:15.20ID:Q7abAuapd
>>501
ワイは30で月手取り25くらいや
正直引かれ過ぎで引いてる

505風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:18.31ID:zfRuaLZFd
>>501
ワイは30で月手取り25くらいや
正直引かれ過ぎで引いてる

506風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:18.56ID:PQKLOxHj0
>>483
それは留学したいってのがくるからええんやで

507風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:18.63ID:zfRuaLZFd
>>501
ワイは30で月手取り25くらいや
正直引かれ過ぎで引いてる

508風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:18.86ID:zfRuaLZFd
>>501
ワイは30で月手取り25くらいや
正直引かれ過ぎで引いてる

509風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:22.14ID:PDHcRIDCd
>>501
ワイは30で月手取り25くらいや
正直引かれ過ぎで引いてる

510風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:22.31ID:PDHcRIDCd
>>501
ワイは30で月手取り25くらいや
正直引かれ過ぎで引いてる

511風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:22.63ID:PDHcRIDCd
>>501
ワイは30で月手取り25くらいや
正直引かれ過ぎで引いてる

512風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:25.25ID:OgaTZtxHd
>>469
田舎なんてそら途上国以下やぞ
都心の税金分けてもらわな都市機能失うレベルやし

513風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:25.29ID:UWb+VCLSd
>>501
ワイは30で月手取り25くらいや
正直引かれ過ぎで引いてる

514風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:25.48ID:UWb+VCLSd
>>501
ワイは30で月手取り25くらいや
正直引かれ過ぎで引いてる

515風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:25.81ID:UWb+VCLSd
>>501
ワイは30で月手取り25くらいや
正直引かれ過ぎで引いてる

516風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:28.61ID:69FPGvHJd
>>501
ワイは30で月手取り25くらいや
正直引かれ過ぎで引いてる

517風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:28.76ID:69FPGvHJd
>>501
ワイは30で月手取り25くらいや
正直引かれ過ぎで引いてる

518風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:29.02ID:69FPGvHJd
>>501
ワイは30で月手取り25くらいや
正直引かれ過ぎで引いてる

519風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:32.08ID:d3+m+umod
>>456
これとは別で普通の貯金もしとる
小銭貯金はただの趣味やな
イッチが貯金できんって言うてるから提案や

520風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:33.26ID:WwGfbxRH0
>>446
貧乏人が小金持ちに嫉妬イライラで草

521風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:40.01ID:Bh97HtMF0
>>478
ソープ代キツイよな
ワイも毎週行ってて毎回2万使うからホンマカツカツやわ

522風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:40.72ID:5/EQOCd80
>>446
あんまり言ってやるな

523風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:42.31ID:z5JfUQ9Pd
新卒ワイは手取り15.8や!

524風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:42.41ID:z5JfUQ9Pd
新卒ワイは手取り15.8や!

525風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:42.77ID:z5JfUQ9Pd
新卒ワイは手取り15.8や!

526風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:45.86ID:T03JEkrfd
新卒ワイは手取り15.8や!

527風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:45.95ID:T03JEkrfd
新卒ワイは手取り15.8や!

528風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:46.23ID:T03JEkrfd
新卒ワイは手取り15.8や!

529風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:49.04ID:kO4IYJlBd
新卒ワイは手取り15.8や!

530風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:49.16ID:kO4IYJlBd
新卒ワイは手取り15.8や!

531風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:49.48ID:kO4IYJlBd
新卒ワイは手取り15.8や!

532風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:52.29ID:ZE0Vkewed
新卒ワイは手取り15.8や!

533風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:52.43ID:ZE0Vkewed
新卒ワイは手取り15.8や!

534風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:52.78ID:ZE0Vkewed
新卒ワイは手取り15.8や!

535風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:06:57.63ID:jj+C6kdU0
オケライライラで草

536風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:02.49ID:XUIfq3zq0
>>483
どこ行くんや?

537風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:03.06ID:gCkt9MWW0
小銭貯金とかしてるやつのガイジ感きらい

538風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:09.18ID:lm5xLqdrd
>>537
小銭貯金とかしてるやつのガイジ感きらい

539風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:09.32ID:lm5xLqdrd
>>537
小銭貯金とかしてるやつのガイジ感きらい

540風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:09.63ID:lm5xLqdrd
>>537
小銭貯金とかしてるやつのガイジ感きらい

541風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:11.35ID:GBNT+QwY0
一般NISAで投資信託するのってどうなん?
なんか新しいまたNISAもできるみたいやし制限少ないから魅力的なんやが

542風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:13.59ID:dmrRFamUd
>>537
小銭貯金とかしてるやつのガイジ感きらい

543風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:13.69ID:dmrRFamUd
>>537
小銭貯金とかしてるやつのガイジ感きらい

544風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:13.69ID:dmrRFamUd
>>537
小銭貯金とかしてるやつのガイジ感きらい

545風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:16.54ID:mQDNkP/w0
>>521
マジでハマってしまって毎週行ってるわ

546風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:20.67ID:OpQNFyxrd
>>541
一般NISAで投資信託するのってどうなん?
なんか新しいまたNISAもできるみたいやし制限少ないから魅力的なんやが

547風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:20.83ID:OpQNFyxrd
>>541
一般NISAで投資信託するのってどうなん?
なんか新しいまたNISAもできるみたいやし制限少ないから魅力的なんやが

548風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:21.14ID:OpQNFyxrd
>>541
一般NISAで投資信託するのってどうなん?
なんか新しいまたNISAもできるみたいやし制限少ないから魅力的なんやが

549風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:21.78ID:LcknfQn90
株やってるやつ多いんやな
ワイは投資信託とETFだけや

550風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:23.84ID:TiYWRDNZ0
わいガイジに積み立てNISAについて教えてくれ
株みたいなもんなんか?

551風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:23.96ID:qTKvwJDLd
>>541
一般NISAで投資信託するのってどうなん?
なんか新しいまたNISAもできるみたいやし制限少ないから魅力的なんやが

552風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:24.11ID:qTKvwJDLd
>>541
一般NISAで投資信託するのってどうなん?
なんか新しいまたNISAもできるみたいやし制限少ないから魅力的なんやが

553風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:24.43ID:qTKvwJDLd
>>541
一般NISAで投資信託するのってどうなん?
なんか新しいまたNISAもできるみたいやし制限少ないから魅力的なんやが

554風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:27.04ID:/nFabmK40
ワイナマポ月三万貯金してます😉

555風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:27.27ID:B2S0RUI6d
>>541
一般NISAで投資信託するのってどうなん?
なんか新しいまたNISAもできるみたいやし制限少ないから魅力的なんやが

556風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:27.52ID:B2S0RUI6d
>>541
一般NISAで投資信託するのってどうなん?
なんか新しいまたNISAもできるみたいやし制限少ないから魅力的なんやが

557風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:27.76ID:B2S0RUI6d
>>541
一般NISAで投資信託するのってどうなん?
なんか新しいまたNISAもできるみたいやし制限少ないから魅力的なんやが

558風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:27.92ID:Tp95rZE6p
>>483
それはええよ
お金貯める目的があるんやから

559風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:29.12ID:pbzrSLGz0
>>474
貧乏人、消えろ、負け、証拠
何一つ具体的な話してくれへんなお前は
ワイはただただ「なんで一行に1000万以上預けてんの?」としか言ってへんのやからそんな難しい話でもないと思うんやけどなあ

560風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:31.94ID:DUGLJg8op
>>1
貧乏バーカ

561風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:32.12ID:5LvFh3TqM
>>367
1000万でひねくれ独身より500万で円満家庭築いてる方が価値かな

562風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:39.41ID:69FPGvHJd
>>559
>>474
貧乏人、消えろ、負け、証拠
何一つ具体的な話してくれへんなお前は
ワイはただただ「なんで一行に1000万以上預けてんの?」としか言ってへんのやからそんな難しい話でもないと思うんやけどなあ

563風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:39.42ID:69FPGvHJd
>>559
>>474
貧乏人、消えろ、負け、証拠
何一つ具体的な話してくれへんなお前は
ワイはただただ「なんで一行に1000万以上預けてんの?」としか言ってへんのやからそんな難しい話でもないと思うんやけどなあ

564風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:42.45ID:CIHR62LEd
>>559
>>474
貧乏人、消えろ、負け、証拠
何一つ具体的な話してくれへんなお前は
ワイはただただ「なんで一行に1000万以上預けてんの?」としか言ってへんのやからそんな難しい話でもないと思うんやけどなあ


565風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:42.56ID:CIHR62LEd
>>559
>>474
貧乏人、消えろ、負け、証拠
何一つ具体的な話してくれへんなお前は
ワイはただただ「なんで一行に1000万以上預けてんの?」としか言ってへんのやからそんな難しい話でもないと思うんやけどなあ


566風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:42.89ID:CIHR62LEd
>>559
>>474
貧乏人、消えろ、負け、証拠
何一つ具体的な話してくれへんなお前は
ワイはただただ「なんで一行に1000万以上預けてんの?」としか言ってへんのやからそんな難しい話でもないと思うんやけどなあ


567風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:45.61ID:IfYOsQ1jd
>>559
>>474
貧乏人、消えろ、負け、証拠
何一つ具体的な話してくれへんなお前は
ワイはただただ「なんで一行に1000万以上預けてんの?」としか言ってへんのやからそんな難しい話でもないと思うんやけどなあ


568風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:45.80ID:IfYOsQ1jd
>>559
>>474
貧乏人、消えろ、負け、証拠
何一つ具体的な話してくれへんなお前は
ワイはただただ「なんで一行に1000万以上預けてんの?」としか言ってへんのやからそんな難しい話でもないと思うんやけどなあ


569風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:46.17ID:IfYOsQ1jd
>>559
>>474
貧乏人、消えろ、負け、証拠
何一つ具体的な話してくれへんなお前は
ワイはただただ「なんで一行に1000万以上預けてんの?」としか言ってへんのやからそんな難しい話でもないと思うんやけどなあ


570風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:47.35ID:edXjqNqN0
>>478
一番下をなんとかせい

571風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:48.87ID:VWeUUz39d
>>559
>>474
貧乏人、消えろ、負け、証拠
何一つ具体的な話してくれへんなお前は
ワイはただただ「なんで一行に1000万以上預けてんの?」としか言ってへんのやからそんな難しい話でもないと思うんやけどなあ


572風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:49.15ID:VWeUUz39d
>>559
>>474
貧乏人、消えろ、負け、証拠
何一つ具体的な話してくれへんなお前は
ワイはただただ「なんで一行に1000万以上預けてんの?」としか言ってへんのやからそんな難しい話でもないと思うんやけどなあ


573風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:49.51ID:VWeUUz39d
>>559
>>474
貧乏人、消えろ、負け、証拠
何一つ具体的な話してくれへんなお前は
ワイはただただ「なんで一行に1000万以上預けてんの?」としか言ってへんのやからそんな難しい話でもないと思うんやけどなあ


574風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:53.43ID:EODo3KSjp
>>413
英一郎とは違うから大丈夫や

575風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:07:53.60ID:XUIfq3zq0
荒らされるの草

576風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:00.29ID:c0jOhdWqd
>>575
荒らされるの草

それな

577風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:00.29ID:c0jOhdWqd
>>575
荒らされるの草

それな

578風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:00.45ID:c0jOhdWqd
>>575
荒らされるの草

それな

579風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:03.37ID:UcVHGBagd
>>575
荒らされるの草

それな

580風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:03.52ID:UcVHGBagd
>>575
荒らされるの草

それな

581風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:03.57ID:UcVHGBagd
>>575
荒らされるの草

それな

582風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:10.67ID:1Ieun0vm0
【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚
【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚

【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚
【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚

今ならマスクの転売で稼げるで
伊東くんも竹中くんも頑張っとる

583風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:17.38ID:4hFz32wk0
中小ITのSES選ぶやつってガイジよな
ボーナス少ない有給取れない退職金昇給も雀の涙サビ残地獄長く働けないで
正社員のメリットなんもないのに
一般派遣にこいや。糞楽やぞ

584風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:18.48ID:ddfZhJYMd
>>582
うおおおおおおおおおお

585風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:18.48ID:ddfZhJYMd
>>582
うおおおおおおおおおお

586風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:18.63ID:ddfZhJYMd
>>582
うおおおおおおおおおお

587風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:21.99ID:pb8jIOvrd
>>582
うおおおおおおおおおお

588風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:22.10ID:pb8jIOvrd
>>582
うおおおおおおおおおお

589風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:22.47ID:pb8jIOvrd
>>582
うおおおおおおおおおお

590風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:23.27ID:vhWK7ke7M
わいも松井で株やっとるで
22から始めて2年で30万から今245万や
娯楽で使う金はそこから出してる感じ

591風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:25.30ID:JtukbAPyd
>>582
うおおおおおおおおおお

592風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:25.54ID:JtukbAPyd
>>582
うおおおおおおおおおお

593風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:25.94ID:JtukbAPyd
>>582
うおおおおおおおおおお

594風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:26.06ID:PQKLOxHj0
>>545
若いうちはそれでええんやで
その辺の話もできないおっさんは裏で笑われるからな
これは意外と底辺から上級まで共通や

595風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:33.04ID:fCtrcVEzd
>>594
>>545
若いうちはそれでええんやで
その辺の話もできないおっさんは裏で笑われるからな
これは意外と底辺から上級まで共通や

596風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:33.19ID:fCtrcVEzd
>>594
>>545
若いうちはそれでええんやで
その辺の話もできないおっさんは裏で笑われるからな
これは意外と底辺から上級まで共通や

597風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:33.51ID:fCtrcVEzd
>>594
>>545
若いうちはそれでええんやで
その辺の話もできないおっさんは裏で笑われるからな
これは意外と底辺から上級まで共通や

598風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:34.55ID:p0VGDiKp0
>>482
1回だけなんやけどそれでもバレるか?
上司に相談すれば大丈夫かな

599風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:35.32ID:Bh97HtMF0
>>545
わかる
ピンサロやと3分の一くらいやけどソープやないと満足できんわ

600風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:36.45ID:tiUmeN7yd
>>594
>>545
若いうちはそれでええんやで
その辺の話もできないおっさんは裏で笑われるからな
これは意外と底辺から上級まで共通や

601風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:36.72ID:tiUmeN7yd
>>594
>>545
若いうちはそれでええんやで
その辺の話もできないおっさんは裏で笑われるからな
これは意外と底辺から上級まで共通や

602風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:37.05ID:/e/DorXL0
【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚

わいこどおじの貯金額

603風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:37.08ID:tiUmeN7yd
>>594
>>545
若いうちはそれでええんやで
その辺の話もできないおっさんは裏で笑われるからな
これは意外と底辺から上級まで共通や

604風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:48.64ID:eXym3yLH0
>>469
で、君は東京で手取りなんぼ貰っとるん?

605風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:08:56.55ID:ahsMlrnK0
ワイ会社のMBAに応募しようと思ったけど留学費って年間700万くらいするとしって諦める
あんなの金持ちしか無理やろ

606風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:03.71ID:vYqlhWQld
>>605
ワイ会社のMBAに応募しようと思ったけど留学費って年間700万くらいするとしって諦める
あんなの金持ちしか無理やろ

607風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:03.70ID:vYqlhWQld
>>605
ワイ会社のMBAに応募しようと思ったけど留学費って年間700万くらいするとしって諦める
あんなの金持ちしか無理やろ

608風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:03.70ID:vYqlhWQld
>>605
ワイ会社のMBAに応募しようと思ったけど留学費って年間700万くらいするとしって諦める
あんなの金持ちしか無理やろ

609風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:06.64ID:43u8OlJEd
>>605
ワイ会社のMBAに応募しようと思ったけど留学費って年間700万くらいするとしって諦める
あんなの金持ちしか無理やろ

610風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:06.86ID:43u8OlJEd
>>605
ワイ会社のMBAに応募しようと思ったけど留学費って年間700万くらいするとしって諦める
あんなの金持ちしか無理やろ

611風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:07.15ID:43u8OlJEd
>>605
ワイ会社のMBAに応募しようと思ったけど留学費って年間700万くらいするとしって諦める
あんなの金持ちしか無理やろ

612風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:10.01ID:9nHjPqAVd
>>605
ワイ会社のMBAに応募しようと思ったけど留学費って年間700万くらいするとしって諦める
あんなの金持ちしか無理やろ

613風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:10.16ID:9nHjPqAVd
>>605
ワイ会社のMBAに応募しようと思ったけど留学費って年間700万くらいするとしって諦める
あんなの金持ちしか無理やろ

614風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:10.51ID:9nHjPqAVd
>>605
ワイ会社のMBAに応募しようと思ったけど留学費って年間700万くらいするとしって諦める
あんなの金持ちしか無理やろ

615風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:11.46ID:DpUL7Pmap
末尾dは底辺中年で貧乏なんやろ
掲示板荒らすだけでパワー使い切るんやろ

616風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:24.77ID:2M+eynO90
テスト

617風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:28.71ID:GBNT+QwY0
>>602
浪費家なんか?

618風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:31.57ID:+1PkcDW00
貧乏人のひがみって怖いわ〜

619風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:35.77ID:jOg0k//Wd
>>615
23やで!

620風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:35.76ID:jOg0k//Wd
>>615
23やで!

621風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:35.90ID:jOg0k//Wd
>>615
23やで!

622風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:36.26ID:KGh+EZEhd
>>615
23やで!

623風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:36.36ID:KGh+EZEhd
>>615
23やで!

624風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:36.70ID:KGh+EZEhd
>>615
23やで!

625風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:45.79ID:RNfEEKEE0
補助ないのに東京住む意味あるんか

626風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:46.02ID:Uftm0lc+0
実家で毎日100円の酒3缶とポテチ食ってる
実家サイコー

627風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:49.05ID:DYZ8Nurxd
>>616
てすとすなー!

628風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:49.16ID:DYZ8Nurxd
>>616
てすとすなー!

629風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:49.46ID:DYZ8Nurxd
>>616
てすとすなー!

630風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:52.55ID:N2FMXJ7sd
>>616
てすとすなー!

631風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:52.69ID:N2FMXJ7sd
>>616
てすとすなー!

632風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:53.02ID:N2FMXJ7sd
>>616
てすとすなー!

633風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:53.13ID:XUIfq3zq0
ワイは文系からアメリカの大学院でCS専攻したい
だから金貯める

634風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:55.67ID:0oa0jDCHd
>>616
てすとすなー!

635風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:55.81ID:0oa0jDCHd
>>616
てすとすなー!

636風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:56.18ID:0oa0jDCHd
>>616
てすとすなー!

637風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:57.70ID:W3/oemxua
>>536
フィリピン3ヶ月からのニュージーランドや
ホントはヨーロッパ住みたいけど
先ずは英語慣れしたいから英語圏で生活する
1年ほど自然の多い所で暮らして人生見つめ直すで

638風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:09:59.86ID:Bh97HtMF0
結婚してる人に聞くと小遣い3万とか言ってるけどマジで理解できんわ

639風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:05.83ID:bqNg+8fjr
>>602
すくな

640風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:11.30ID:FV2EP29Ka
半分ニートのワイの今月の収支や
【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚

641風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:16.81ID:DpUL7Pmap
>>624
23なら金もそんなに困らんよな無職なん?

642風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:19.31ID:9QOpH43qM
こどおじやけど年間200は貯まるな
車維持してるから金減るときはガッツリ減るけど
2000万貯めたら一人暮らししたいわ

643風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:27.67ID:88YAlYA3d
>>639
やめたれ

644風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:27.83ID:88YAlYA3d
>>639
やめたれ

645風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:27.89ID:88YAlYA3d
>>639
やめたれ

646風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:30.03ID:XmuIqhfZd
>>639
やめたれ

647風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:30.25ID:XmuIqhfZd
>>639
やめたれ

648風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:30.57ID:XmuIqhfZd
>>639
やめたれ

649風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:32.46ID:kIvnvDS30
ワイ4月から就職民、手取り15万

こんなん一人暮らしするなら残業しないとやっていけない😫

650風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:33.25ID:xkfL8VrKd
>>639
やめたれ

651風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:35.17ID:2M+eynO90
手動荒らしてるのか…

652風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:36.31ID:xkfL8VrKd
>>639
やめたれ

653風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:36.32ID:xkfL8VrKd
>>639
やめたれ

654風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:37.67ID:V2JedOeNp
>>431
ワイ大学生、痛い程胸に突き刺さる
バイトして貯めてるけど何にも使ってないし趣味ないし終わっとる

655風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:42.42ID:XUIfq3zq0
>>637
はえー頑張るやで
フィリピンは元カノ寝取られたから嫌いや👊

656風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:44.41ID:ahsMlrnK0
dは常にngに入れとるから平気や
スレを守ってくれるしええで

657風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:51.53ID:amLSzb2n0
こどおじ煽らなやってられんわな

658風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:54.31ID:e8PtZgZ+d
>>641
困ってるって書いたっけ

659風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:54.31ID:e8PtZgZ+d
>>641
困ってるって書いたっけ

660風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:54.37ID:e8PtZgZ+d
>>641
困ってるって書いたっけ

661風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:57.35ID:XBd2esqld
>>641
困ってるって書いたっけ

662風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:57.57ID:XBd2esqld
>>641
困ってるって書いたっけ

663風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:10:57.81ID:XBd2esqld
>>641
困ってるって書いたっけ

664風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:00.91ID:wfdYoy8Td
>>641
困ってるって書いたっけ

665風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:01.14ID:wfdYoy8Td
>>641
困ってるって書いたっけ

666風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:01.41ID:wfdYoy8Td
>>641
困ってるって書いたっけ

667風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:04.22ID:2LYUH7zOd
>>641
困ってるって書いたっけ

668風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:04.41ID:2LYUH7zOd
>>641
困ってるって書いたっけ

669風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:04.75ID:2LYUH7zOd
>>641
困ってるって書いたっけ

670風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:19.41ID:PQKLOxHj0
>>654
これから探していくんやで

671風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:23.55ID:FV2EP29Ka
末尾d必死過ぎやろ
どんだけクリティカルヒットしたんや

672風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:33.68ID:p6hGOeOxd
まあ車買ったら貯金消えたんやが

673風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:33.68ID:p6hGOeOxd
まあ車買ったら貯金消えたんやが

674風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:33.68ID:p6hGOeOxd
まあ車買ったら貯金消えたんやが

675風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:35.43ID:2Noi5igod
まあ車買ったら貯金消えたんやが

676風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:35.59ID:2Noi5igod
まあ車買ったら貯金消えたんやが

677風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:35.93ID:2Noi5igod
まあ車買ったら貯金消えたんやが

678風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:40.18ID:DpUL7Pmap
>>669
余裕あって楽しそうには見えへんからなスマンな

679風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:50.08ID:ycOI09Rbd
収入増やすしかないやん

680風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:52.59ID:ahsMlrnK0
>>637
ワイも似た感じや
駐在員を目指しとるしがんばろうや

681風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:55.27ID:myQVa9vid
>>678
ええんやで

682風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:55.29ID:myQVa9vid
>>678
ええんやで

683風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:55.63ID:myQVa9vid
>>678
ええんやで

684風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:58.62ID:Nl7kYTp4d
>>678
ええんやで

685風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:58.76ID:Nl7kYTp4d
>>678
ええんやで

686風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:11:59.13ID:Nl7kYTp4d
>>678
ええんやで

687風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:12:08.86ID:Vbks2N0H0
ワイフリーター、手取り14万
この春からそこの社員になるんやけど手取り17万で草
まあボーナスあるだけマシか

688風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:12:23.52ID:wf9335sPM
【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚

ジョーカーになりそうなやつはここくるとええで
みんな優しくしてくれる

689風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:12:40.21ID:9yYfnKUN0
>>559
馬鹿なの?って最初に言い出したんお前やろ自分の発言も分からんのか
まともに質問も出来んガイジになんでまともに答えなあかんねん
ほんまにキモいわ底辺

690風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:12:40.46ID:SpUTWmeOd
>>688
ええなこれ!

691風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:12:40.46ID:SpUTWmeOd
>>688
ええなこれ!

692風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:12:40.46ID:SpUTWmeOd
>>688
ええなこれ!

693風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:12:43.28ID:dJzsHTLMd
>>688
ええなこれ!

694風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:12:43.42ID:dJzsHTLMd
>>688
ええなこれ!

695風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:12:43.75ID:dJzsHTLMd
>>688
ええなこれ!

696風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:00.79ID:pAGK63mFM
海外駐在員になれば馬鹿みたいに金貯まるぞ

697風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:06.19ID:XRjuK0ZOa
末尾Mやから通信費ごまかしてて草

698風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:11.71ID:u56fqI8zM
こどおじ煽り民の正体がこれってマジ?

699風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:14.62ID:2M+eynO90
末尾dちゃんに無視されてもうた…

700風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:16.84ID:seC3wjYrd
>>697

701風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:16.84ID:seC3wjYrd
>>697

702風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:16.84ID:seC3wjYrd
>>697

703風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:19.92ID:KAbrCQt7d
>>697

704風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:20.24ID:KAbrCQt7d
>>697

705風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:20.54ID:KAbrCQt7d
>>697

706風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:36.50ID:D9RnqH6L0
>>176
ちょうど勤め先が江東区やけど大島とか森下あたりは確かに安いんやな
けどワイが住みたいのは水天宮とか人形町あたりやねん😡

707風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:44.03ID:CL3AwP5e0
ワイ35歳も手取り大体16万やけど

家賃7万(都内)
食費2万
通信光熱2万
雑費1万
交際費0万
風俗4万

708風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:49.25ID:/ezxPHzdM
金の使い方が何もかも下手で草

709風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:50.37ID:pY1mFZ/D0
新卒やけど額面25万でどれくらい毎月貯金できるんや??
ちな都内実家暮らし

710風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:52.49ID:PQKLOxHj0
>>706
みんなそうだから家賃高いんやで

711風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:52.98ID:QnhF9Y2t0
田舎に帰れよこんなの

712風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:59.00ID:KAbrCQt7d
>>709
新卒やけど額面25万でどれくらい毎月貯金できるんや??
ちな都内実家暮らし

713風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:59.31ID:KAbrCQt7d
>>709
新卒やけど額面25万でどれくらい毎月貯金できるんや??
ちな都内実家暮らし

714風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:13:59.69ID:KAbrCQt7d
>>709
新卒やけど額面25万でどれくらい毎月貯金できるんや??
ちな都内実家暮らし

715風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:03.09ID:C3aAd5aDd
>>709
新卒やけど額面25万でどれくらい毎月貯金できるんや??
ちな都内実家暮らし

716風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:02.98ID:7Z5iIXJV0
>>49
【速報】なんJに大富豪現る

717風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:03.27ID:C3aAd5aDd
>>709
新卒やけど額面25万でどれくらい毎月貯金できるんや??
ちな都内実家暮らし

718風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:03.66ID:C3aAd5aDd
>>709
新卒やけど額面25万でどれくらい毎月貯金できるんや??
ちな都内実家暮らし

719風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:06.57ID:hjqBc7Avd
>>709
新卒やけど額面25万でどれくらい毎月貯金できるんや??
ちな都内実家暮らし

720風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:06.76ID:hjqBc7Avd
>>709
新卒やけど額面25万でどれくらい毎月貯金できるんや??
ちな都内実家暮らし

721風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:07.08ID:hjqBc7Avd
>>709
新卒やけど額面25万でどれくらい毎月貯金できるんや??
ちな都内実家暮らし

722風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:10.15ID:taUJTIntd
>>709
新卒やけど額面25万でどれくらい毎月貯金できるんや??
ちな都内実家暮らし

723風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:10.37ID:taUJTIntd
>>709
新卒やけど額面25万でどれくらい毎月貯金できるんや??
ちな都内実家暮らし

724風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:10.77ID:taUJTIntd
>>709
新卒やけど額面25万でどれくらい毎月貯金できるんや??
ちな都内実家暮らし

725風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:13.92ID:bRIK04Vgd
>>709
新卒やけど額面25万でどれくらい毎月貯金できるんや??
ちな都内実家暮らし

726風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:14.15ID:bRIK04Vgd
>>709
新卒やけど額面25万でどれくらい毎月貯金できるんや??
ちな都内実家暮らし

727風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:14.47ID:bRIK04Vgd
>>709
新卒やけど額面25万でどれくらい毎月貯金できるんや??
ちな都内実家暮らし

728風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:21.05ID:Nj4xxtvua
ざっこw
ワイ手取り28万で月60時間残業やで

729風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:34.17ID:2M+eynO90
>>727
なんでワイは無視するんや?

730風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:39.36ID:URcahgYF0
埼玉に引っ越せば家賃安くなるやろ

731風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:50.17ID:RfOJvdGra
手取り15万ワイ、嫁の手取りが28万あるので悠々自適に生活

732風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:51.41ID:Bh97HtMF0
なんか共有NGがいっぱいいて草
連投してる奴らやろうなぁ^_^

733風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:54.97ID:SRAV/M5bd
>>729
なんか用?

734風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:54.78ID:SRAV/M5bd
>>729
なんか用?

735風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:56.30ID:+sFSj0i+p
>>716
1200万で大富豪ってどういう事なんだよ

736風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:56.66ID:SRAV/M5bd
>>729
なんか用?

737風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:56.81ID:9z5JPFGNd
>>729
なんか用?

738風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:57.01ID:9z5JPFGNd
>>729
なんか用?

739風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:56.81ID:9z5JPFGNd
>>729
なんか用?

740風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:59.56ID:XKw/3dy9d
>>729
なんか用?

741風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:14:59.84ID:XKw/3dy9d
>>729
なんか用?

742風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:15:00.19ID:XKw/3dy9d
>>729
なんか用?

743風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:15:08.63ID:hiaZjwwu0
少額でもいいから海外株式インデックス積立てとくとええよ

http://imgur.com/a/1veajPp

744風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:15:22.44ID:WFm8yydP0
こどおじやが、家に5万は収めとるで
お前らどんな感じ?

745風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:15:35.68ID:u56fqI8zM
>>743
そんなんより流木拾ってメルカリで売るほうが利率ええぞ

746風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:15:40.08ID:2M+eynO90
>>742
呼んでみただけや

747風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:15:45.34ID:CvcKTuDlM
十代なら優秀や

748風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:15:45.57ID:4hFz32wk0
7万とか8万とかお前ら1Kにでも住みたいんか
ワンルームでええやろ
6万出せばそれなりの立地でも行ける

749風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:15:47.73ID:XKw/3dy9d
ワイ手取り16弱だけど家賃引かれたうえでこれだから意外と貯まるわ

750風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:15:47.80ID:XKw/3dy9d
ワイ手取り16弱だけど家賃引かれたうえでこれだから意外と貯まるわ

751風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:15:47.96ID:XKw/3dy9d
ワイ手取り16弱だけど家賃引かれたうえでこれだから意外と貯まるわ

752風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:15:56.38ID:uaM7yVUMa
>>602
ニートやろ

753風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:15:59.59ID:2WHSTgXSd
>>746
ええんやで

754風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:15:59.59ID:2WHSTgXSd
>>746
ええんやで

755風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:15:59.66ID:2WHSTgXSd
>>746
ええんやで

756風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:16:02.80ID:RjF74wybd
>>746
ええんやで

757風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:16:02.97ID:RjF74wybd
>>746
ええんやで

758風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:16:03.31ID:RjF74wybd
>>746
ええんやで

759風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:16:31.68ID:JXbZ9ewYM
>>744
ワイや
あとはボーナス出たら食事連れてくくらい

760風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:16:42.65ID:65H0BFHGa
>>689
頭の悪さにすげーコンプレックス持ってそうで草

761風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:16:49.30ID:pY1mFZ/D0
家賃高すぎやろ言うけど都内で7万て妥当やろ
これ以下になるとまともな部屋住めへんで

762風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:16:51.75ID:4hFz32wk0
末尾dガイジなんなん

763風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:17:04.89ID:Bqb8p7wld
>>762
なんやろな

764風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:17:05.00ID:Bqb8p7wld
>>762
なんやろな

765風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:17:05.33ID:Bqb8p7wld
>>762
なんやろな

766風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:17:08.59ID:/kQ/acl0d
>>762
なんやろな

767風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:17:08.73ID:/kQ/acl0d
>>762
なんやろな

768風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:17:09.00ID:/kQ/acl0d
>>762
なんやろな

769風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:17:17.96ID:ahsMlrnK0
>>745
流木あるとかどんな綺麗な場所に住んどるんや

770風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:17:33.20ID:pbzrSLGz0
>>689
まさか馬鹿の一言が付いただけで具体性のない批判やと思い込んで「弁明しなくていい」なんて思っちゃうとは思わなかったわ
これはもうワイが悪かった

で、なんで貴方は一行に1000万以上預けてるんですか?

ほれ質問やぞ、これで思う存分に回答できるな
はよ答えてくれや

771風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:18:59.79ID:KYZamacE0
家賃高すぎやろ

772風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:19:54.28ID:HFUU6yTuM
ワイ横浜市民、通勤がつらくて会社の近く(品川区)に住もうかと思うも家賃が高くて脱こどおじを諦める

773風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:19:54.29ID:urD+drEU0
>>361
羨ましい
営業?

774風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:20:33.06ID:2Q9aRaMu0
>>770
嫉妬民やんけ

775風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:20:34.68ID:pY1mFZ/D0
>>772
横浜から品川とかめちゃ近いやんけ
羨ましいわ

776風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:20:41.90ID:LfKqj0ITM
給料上がらんかな
総額から10万以上引かれるの正直萎えるで

777風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:21:11.71ID:LXv5LBtn0
【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚

778風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:21:20.19ID:yTq8qe6T0
>>773
営業と物件管理ミックスやな

779風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:21:31.13ID:ogRjXq7iM
SESって40代になったらクビになるんやろ?

780風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:21:34.85ID:2Q9aRaMu0
>>777

781風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:21:43.11ID:oXs3A0wMd
勝ち組定期

782風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:21:46.64ID:hln6ophc0
>>777
高度なこどおじ

783風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:22:08.28ID:06Y4sak+0
5000円でも貯金するのが偉い

784風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:22:17.27ID:FV2EP29Ka
>>777
毎月13万も仕送りとかずるいぞ

785風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:22:18.61ID:URcahgYF0
>>775
横浜と言っても鎌倉近くからだと遠いぞ

786風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:22:28.51ID:IPfav3gS0
>>762
社畜スレに現れてたオケラやぞ

787風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:22:35.71ID:QoHD6mGS0
ワイも>>1と同じぐらいの手取りやけど、
貯金とか全くできんわ

788風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:22:54.53ID:oICUC41F0
>>1
彼氏おったら勝ち組やで

789風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:23:29.10ID:QoHD6mGS0
>>777
経済的なゆとりが精神にゆとりを生むんだなあ

790風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:23:37.58ID:2Q9aRaMu0
>>785
戸塚とかあのあたりかな?

791風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:23:41.17ID:Nf+LxZil0
>>49,689
一行に預金を集中するのいくない
特に1000万円を超える場合は

792風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:24:02.43ID:VujyPTwV0
新卒でこどおじってなんも恥ずかしくないよな?
何年目に脱こどおじすればええ?

793風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:24:32.77ID:j/bn4jtM0
再来月から東京やけどやってける気せぇへん
東武東上線沿線で4.7万の家借りたけど額面21で暮らせるんか?

794風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:25:00.68ID:Bh97HtMF0
営業って最高やな
売り上げさえいけば交際費使い放題やわ

795風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:25:03.03ID:IPfav3gS0
ワイ手取り18万
家賃6万
車のローン3万
携帯代1万
食費2万
ちな彼女と折半してるわ

796風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:25:09.73ID:VujyPTwV0
>>777
おぼっちゃますぎて何がおかしいのかわからんのやろうなあ
ここで晒されてるなんて夢にも思わないんやろうなあ

797風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:25:37.00ID:wx0Ks11UF
ワイ将、手取り24で東京転勤を命じられブチギレ

798風吹けば名無し2020/02/19(水) 21:25:41.89ID:QoHD6mGS0
>>792
別に好きなタイミングでやればええ
いきなり脱こどおじすると金がなくなるから
十分すぎるほどの貯金ためてからが理想

-curl
lud20200225142550
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1582112283/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】ワイ手取り16万、月の貯金5000円で泣く ->画像>48枚 」を見た人も見ています:
ワイ手取り19万都内暮らし、来月の10万のクレカ請求に震える
ワイ34歳、遊びすぎて貯金がなくて咽び泣く
【悲報】32歳手取り17万貯金50万こんな俺は結婚して子供作ったら駄目なの?幸せになれないの? [無断転載禁止]
手取り15万ごっこをするとめっちゃ辛いぞ。15万の中から家賃も生活費も全部出して、更に3万円を貯金費用として除外
【朗報】ワイ新卒、手取り32万
手取り14万 家賃7万のワイ、ガチで生活が苦しすぎる
【悲報】ワイ月収手取り20万、家賃8万+駐車場代1万の賃貸に住み逝く
手取り14万3000円で正直辛い
【画像】ワイ(25)の貯金額、凄い
ワイ、遂に貯金型勉強法を取り入れる
【画像】20代ワイの貯金額、凄すぎる
【悲報】社会人4年目ワイ(26)、貯金50万www
ワイ子供部屋おじ、貯金1000万円突破!
ワイ将、20歳にして貯金100万円を突破www [無断転載禁止]
ワイ「27歳、年収450万、貯金700万、家事全般やります、浮気しません」←こいつが結婚できない理由
中居正広、小遣い1日1000円で貯金91億円超え!
ワイ年収280万泣く
今月のワイの給料16万円!!
ワイ、猫と暮らしたくて咽び泣く
ワイ貧乳ロリ好き、咽び泣く
ワイ28歳ニート むせび泣く
ワイ社労士、仕事がなくて咽び泣く
ワイ期間工の来月の給料予想がこちらwww
【悲報】ワイ、専門板で論破されて泣く
ワイ低身長、あと4cmほしくて咽び泣く
【悲報】ワイミルダム配信者、咽び泣く
なんJ絵師ワイ、大物絵師になりたくて咽び泣く
ワイ、音ゲーが上手くならなくて咽び泣く
【悲報】ワイ、原神で夜蘭が出なくて泣く
【悲報】ワイ、ロリ画像が欲しくて咽び泣く
格安スマホ使ってるワイ、すごい泣く
全くイラストが描けないワイ 咽び泣く
苗字が土属性ワイ、ダサすぎて咽び泣く
【悲報】ワイ、昔の農協のCMが怖すぎて泣く
ワイの絵、3いいねしかつかず泣くwwwww
【悲報】ワイワンピおじ、悔しすぎて泣く
【悲報】ワイ(26)年収350万、もう間に合わないと咽び泣く
【悲報】ワイ、身長があと6cm欲しくて咽び泣く
ワイ、推しの配信者がVtuber化して咽び泣く
【画像】ワイ、このFC2の子が可愛すぎて泣く
里崎「西武はいい投手取っても育ってない」
【悲報】ワイ、ラ・サール学園に入りたくて泣く
ワイLoLというゲームでゴールドになれず咽び泣く
手取り16万だけど家賃6万に住んで平気だよな?
【悲報】年収600万ワイ、月額家賃16万の物件に住みたくて泣く
ワイ氷河期非正規 ゴールドカードが作れず咽び泣く
【悲報】ワイ、最近のQuizKnockの動画がつまらなくて泣く
【悲報】ワイイラスト初心者、全く上達しなくて泣く
【悲報】ワイとうすこ民、とうすこがしたくて咽び泣く
ワイニート引きこもり精神障害ホモ人生つらくて泣く
【悲報】税金、高過ぎる… 年収300万の手取りは80%
【朗報】ワイ、1時間10000円でJKとディズニーデートの約束をする
ワイ巨大娘フェチ、女の子に食べられたくてむせび泣く
ワイ陰キャ大学生、仲良くなったJKに彼氏が居て泣く
【悲報】ワイ、理想的なAV女優を見つけるも引退済みで泣く
【悲報】ワイ元NGT民、1ヶ月時間を無駄にした事実に泣く
【悲報】底辺社会人ワイ、ユーチュバーが羨ましくて咽び泣く
【お買い得】ワイくん作のエロCG集、なんと今なら54円で買えちゃう
【悲報】unityさん、クソエンジンすぎてワイがむせび泣く
ワイ191cm6kgボクサー、この階級で相手がおらず咽び泣く
ワイ、vtuberのマリン船長と付き合いたすぎて泣く
【悲報】メルカリ初診時ワイ、ガイジに粘着されて泣く
【悲報】あつ森を発売日に買わなかったワイ、悔しくて咽び泣く
ワイ、脱毛でトリアのレベル3を腕に当てるも痛すぎて咽び泣く
101800円で買ったワイのパソコン、なんJ民にボッコボコにされる
01:04:10 up 33 days, 2:07, 3 users, load average: 82.58, 74.62, 68.30

in 0.56391191482544 sec @0.56391191482544@0b7 on 021515