◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】上海、逝く ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1594262485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:41:25.79ID:YAusnb+aM
【速報】上海、逝く ->画像>25枚
【速報】上海、逝く ->画像>25枚
【速報】上海、逝く ->画像>25枚
【速報】上海、逝く ->画像>25枚
【速報】上海、逝く ->画像>25枚

2風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:41:33.01ID:YAusnb+aM
水没した模様

3風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:41:41.46ID:YAusnb+aM
これは大変なことや

4風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:41:55.79ID:k/wg6DRo0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://www.5ch.toiyeudaklak.com/10546.html

5風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:42:05.98ID:kQ+srQUAr
アカンやん

6風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:42:12.62ID:RxRwBIHKa
ファッ!?
三峡ダムの件か!?

7風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:42:27.61ID:8c080U8A0
落としてください

8風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:42:52.37ID:j/obrm4d0
>>7
水位をか?

9風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:42:52.39ID:+VzBGkmI0
上海指数クソ暴騰して高止まりだけどもう大暴落の頃合いか

10風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:43:03.25ID:RxRwBIHKa
おいいいいいいいいいい
あかんやろマジで今洪水はwwww

11風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:43:22.65ID:gNH0rSjI0
バトルフィールドで見た

12風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:43:26.87ID:vqLh/hPD0
まだ余裕やろ

13風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:43:29.81ID:RxRwBIHKa
呪われてるな2020

14風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:43:34.24ID:1zBiEGpXM
道路の上海やん、

15風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:43:34.67ID:qFkZyEgna
これもう下海だろ

16風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:43:40.74ID:Km2yLVji0
あんまニュースになってないけど中国でも水害起きてるのか

17風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:43:46.14ID:peCFn1cgM
上海なんて名前にするからや

18風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:44:15.63ID:sUH+MY4M0
上海まで行ったんか
これ駄目やろもう

19風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:44:18.51ID:eOViLleTa
>>6
ダムがなくてもこうなってたで

20風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:44:22.07ID:KLW7NH9OM
>>11

21風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:44:53.04ID:peCFn1cgM
>>16
ちょっと前に成都の方は割とニュースになってた

22風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:45:12.33ID:NGunV80C0
これめちゃめちゃ汚いんやろ?

去年地元長野で水害あったときも結構やばかったし
中国クラスやと汚さもやばいやろ、よく泳ぐな

23風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:45:23.88ID:RxRwBIHKa
なんで全然日本で報道されないの?
ふつうにやばくね?

24風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:45:40.19ID:YnNDaabdM
三峡が耐えられるように放流してたら下流の上海がやられたということ?

25風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:46:03.87ID:057Wu19u0
いいね快晴じゃん 雲一つないよ
真っ赤な太陽 君を知りたいよお

26風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:46:08.41ID:C+M3j4n60
>>23
年中水没しているようなもんだから

27風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:46:09.02ID:INkSW09e0
九州の件でも思ったけど自然ってやべーな
温暖化は防ぎようが無いし地球や太陽に負けてしまうで

28風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:46:15.58ID:+IZT1ruM0
天気の子やろ

29風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:46:18.11ID:5ykp9nSQ0
違うウイルス発生しそう

30風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:46:33.39ID:RxRwBIHKa
>>22
中国人は泳いで流れてきた金目の物の争奪戦してるらしいしセーフ

31風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:47:04.78ID:OXGC5SjL0
ディズニーランドは無事なのか

32風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:47:11.80ID:AOQF4PfoM
海上じゃん

33風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:47:14.38ID:FwD7Zs71d
>>11
ダムにC4付けたんやろなぁ

34風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:47:14.49ID:RxRwBIHKa
アメリカの天候兵器説すこ

35風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:47:21.01ID:peCFn1cgM
どうせこの状態で麻雀してるんやろ

36風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:47:50.91ID:rJyWCwYS0
東京もうんこまみれの街があるし
こんなものだろう

37風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:47:50.92ID:vcvQhmCH0
あの上海までこうなったのかー

38風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:48:03.22ID:LdsS9TIM0
こいつ毎日逝ってんな

39風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:48:17.73ID:RxRwBIHKa
疫病、バッタ、洪水←今ここ

40風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:48:20.75ID:Z/+mGv4Na
長江沿岸全滅か

41風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:48:37.59ID:HJlZeTU4H
皆水没すんのか

42風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:48:39.47ID:x+4ipR9c0
2週間後の九州やで

43風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:48:44.67ID:RxRwBIHKa
>>36
武蔵小杉は川崎だぞ

44風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:49:16.88ID:+2cJz8+0M
運河から黄河に流し込んだらあかんの

45風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:49:40.71ID:RxRwBIHKa
マジできたねえな臭そう

46風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:49:57.98ID:akFfdNEI0
水泳帽かぶってるやん

47風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:50:39.63ID:7IbCq41O0
中国海

48風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:50:46.90ID:GDTQHpYtd
上海でも水没するとかどんな水の量だよ
ナンキロアンダヨ上流から

49風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:50:53.46ID:RxRwBIHKa
アジアのフィレンツェや!

50風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:51:20.74ID:TgAO1Bm90
なおこの雨雲は日本に来る模様

51風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:51:48.34ID:D0ufAFc40
レジ袋とかアホらしくなるほどゴミ流出するわ

52風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:51:59.00ID:nwlH3Qnba
>>23
中国が情報規制してるからや

53風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:52:11.77ID:8qZu3vL6M
麻雀卓を叩き壊している映像は笑えるけどガチで危険なやつはなぁ

54風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:52:21.91ID:RxRwBIHKa
🌎「ここで揺れたら面白いメンスなあ…w」

55風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:52:54.66ID:6zOk9Fn6a
ただのハイになってて草

56風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:53:07.35ID:RxRwBIHKa
>>51
これ

57風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:53:12.89ID:nwlH3Qnba
洪水による経済被害額が今のところ6000億円程度らしいな
ほんとか知らんが

58風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:53:17.85ID:akFfdNEI0
次は大噴火かな

59風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:53:39.34ID:DhmNhIhj0
>>39
黙示録読め

既に天使のラッパ吹きは始まってる

トランプが合図や

trumpet

60風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:53:44.71ID:RxRwBIHKa
>>50
これは村田もビックリの死体蹴り

61風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:53:51.61ID:nwlH3Qnba
>>51
中国の犬なグレ公はどうするんやろな

62風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:54:06.46ID:nwlH3Qnba
>>58
ペストやで

63風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:54:31.71ID:Mxcf1QjZM
治水を無視して街だけ発展させてきた結果や

64風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:54:42.34ID:DhmNhIhj0
第一のラッパ吹き

『ヨハネの黙示録』血の混じった雹と火が地上に降り注ぎ、地上の三分の一と木々の三分の一と、すべての青草が焼けてしまう。
第二のラッパ吹き

『ヨハネの黙示録』巨大な山のような火の固まりが海の中に落ち、海の三分の一が血に変わり、海の生き物の三分の一が死に、すべての船の三分の一が壊される。
第三のラッパ吹き

『ヨハネの黙示録』”苦よもぎ”という名の巨大な彗星がすべての川の三分の一とその水源の上に落ち、水の三分の一が苦くなって多くの人が死ぬ。
第四のラッパ吹き

『ヨハネの黙示録』太陽の三分の一、月の三分の一、空の星の三分の一が壊れ、その分だけ昼も夜も暗くなってしまう。
第五のラッパ吹き

『ヨハネの黙示録』1つの星が地上に落ちてきて、底なしの淵まで通じる穴を開け、アバドンを呼び出す。額に神の印のない人達を襲い、さそりにさされる時のような苦痛を五カ月間与える。
第六のラッパ吹き

『ヨハネの黙示録』四人の御使が解き放たれる。彼らは二億人の騎兵隊を引き連れて、その馬の口から出る火と煙と硫黄で人間の三分の一を殺させた。
第七のラッパ吹き
『ヨハネの黙示録』世界に最終的な終末が訪れる。この終末において、悪魔は神との戦いに敗れ、神に選ばれなかったすべての人々が死ぬことになる。

65風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:55:03.70ID:U7SfLjd/M
>>57
なんかしょぼく感じる
そんなもんか

66風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:55:19.33ID:RxRwBIHKa
例え1000万人死んでも100分の1以下だからな
体力がありすぎる

67風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:55:48.13ID:1wDk9/kGp
>>58
不明巨大生物

68風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:56:15.60ID:DhmNhIhj0
小羊が第七の封印を解いた時、
半時間ばかり天に静けさがあった。それからわたしは、神のみまえに立っている七人の御使を見た。そして、七つのラッパが彼らに与えられた。

また、別の御使が出てきて、金の香炉を手に持って祭壇の前に立った。たくさんの香が彼に与えられていたが、これは、すべての聖徒の祈に加えて、御座の前の金の祭壇の上にささげるためのものであった。

香の煙は、御使の手から、聖徒たちの祈と共に神のみまえに立ちのぼった。御使はその香炉をとり、これに祭壇の火を満たして、地に投げつけた。すると、多くの雷鳴と、もろもろの声と、いなずまと、地震とが起った。
ラッパを吹く7人の天使

そこで、七つのラッパを持っている七人の御使が、それを吹く用意をした。

69風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:56:30.51ID:O8R5fhwod
>>64◯分の一がまどろっこしくて草

70風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:56:36.09ID:nwlH3Qnba
>>65
これから増えるんでね
イナゴと洪水で食料不足待ったナシだし

71風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:56:37.61ID:W9xmL9960
これ何億円喪失や

72風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:56:38.09ID:RxRwBIHKa
>>58
山火事

73風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:56:39.36ID:DhmNhIhj0
第一の御使が、ラッパを吹き鳴らした。
すると、血のまじった雹(ひょう)と火とがあらわれて、地上に降ってきた。そして、地の三分の一が焼け、木の三分の一が焼け、また、すべての青草も焼けてしまった。

第二の御使が、ラッパを吹き鳴らした。
すると、火の燃えさかっている大きな山のようなものが、海に投げ込まれた。そして、海の三分の一は血となり、海の中の造られた生き物の三分の一は死に、舟の三分の一が壊されてしまった。

第二の御使がラッパを吹き鳴らすと、船が壊される

第三の御使が、ラッパを吹き鳴らした。
すると、たいまつのように燃えている大きな星が、空から落ちてきた。そしてそれは、川の三分の一とその水源との上に落ちた。この星の名は「苦よもぎ」と言い、水の三分の一が「苦よもぎ」のように苦くなった。水が苦くなったので、そのために多くの人が死んだ。

第四の御使が、ラッパを吹き鳴らした。
すると、太陽の三分の一と、月の三分の一と、星の三分の一とが打たれて、これらのものの三分の一は暗くなり、昼の三分の一は明るくなくなり、夜も同じようになった。

また、わたしが見ていると、一羽のわしが中空を飛び、大きな声でこう言うのを聞いた、
「ああ、わざわいだ、わざわいだ、地に住む人々は、わざわいだ。なお三人の御使がラッパを吹き鳴らそうとしている」

74風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:56:41.11ID:r77U+tr/0
なんでここ最近災害おきてるんや?なんか不吉やな

75風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:56:51.09ID:aPpWLiwld
法輪功は東京都公認の気功による健康と道徳心を養う団体です。

世界中の有名人も参加しています。
中国共産党と戦っているのは法輪功だけです。
中国共産党を打倒できるのは法輪功だけです。

愛国心のある日本人なら法輪功に参加し中国共産党を倒しましょう!

76風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:57:10.27ID:JEdnnog3M
>>39
そろそろ易姓革命やな

77風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:57:35.44ID:qi2/ZGKlp
水計とか中国人は慣れっこやろ

78風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:57:36.26ID:DhmNhIhj0
第五の御使が、ラッパを吹き鳴らした。
するとわたしは、一つの星が天から地に落ちて来るのを見た。この星に、底知れぬ所の穴を開くかぎが与えられた。そして、この底知れぬ所の穴が開かれた。すると、その穴から煙が大きな炉の煙のように立ちのぼり、その穴の煙で、太陽も空気も暗くなった。

その煙の中から、イナゴが地上に出てきたが、地のさそりが持っているような力が、彼らに与えられた。彼らは、地の草やすべての青草、またすべての木をそこなってはならないが、額に神の印がない人たちには害を加えてもよいと、言い渡された。

彼らは、人間を殺すことはしないで、五か月のあいだ苦しめることだけが許された。彼らの与える苦痛は、人がさそりにさされる時のような苦痛であった。その時には、人々は死を求めても与えられず、死にたいと願っても、死は逃げて行くのである。

第五のラッパ イナゴの災害

これらのイナゴは、出陣の用意のととのえられた馬によく似ており、その頭には金の冠のようなものをつけ、その顔は人間の顔のようであり、また、そのかみの毛は女のかみのようであり、その歯は獅子の歯のようであった。

また、鉄の胸当のような胸当をつけており、その羽の音は、馬に引かれて戦場に急ぐ多くの戦車の響きのようであった。その上、さそりのような尾と針とを持っている。その尾には、五か月のあいだ人間をそこなう力がある。彼らは、底知れぬ所の使を王にいただいており、その名をヘブル語でアバドンと言い、ギリシヤ語ではアポルオンと言う。

第一のわざわいは、過ぎ去った。見よ、この後、なお二つのわざわいが来る

79風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:57:37.84ID:nwlH3Qnba
>>74
コロナと洪水は人災でねーの
歪な急成長した結果みたいな

80風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:57:46.79ID:RxRwBIHKa
バッタ「全然話題にならんやん」

81風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:58:04.20ID:xymmRGvYd
この雨がまた九州きたりするんか?

82風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:58:41.53ID:t378x5h3a
ヴェネツィアみたいやん
観光名所にしようぜ

83風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:58:52.29ID:DhmNhIhj0
>>74
そりゃ人工的に起こしてるからな

84風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:58:56.46ID:RxRwBIHKa
金正恩も生きてんのかどうかよーわからんし世界グッチャグチャで草

85風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:59:04.27ID:2I7wcJn/0
>>59
声優の苗字関で草
ヤーバイでしょこれ

86風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:59:05.99ID:akFfdNEI0
しかしなんで今年はこんなに雨降るんだ?

87風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:59:09.20ID:DhmNhIhj0
第六の御使が、ラッパを吹き鳴らした
すると、一つの声が、神のみまえにある金の祭壇の四つの角から出て、ラッパを持っている第六の御使にこう呼びかけるのを、わたしは聞いた。

「大ユーフラテス川のほとりにつながれている四人の御使を、解いてやれ」

第六のラッパ、馬の蛇の尾が人々を襲う

すると、その時、その日、その月、その年に備えておかれた四人の御使が、人間の三分の一を殺すために、解き放たれた。騎兵隊の数は二億であった。わたしはその数を聞いた。

そして、まぼろしの中で、それらの馬とそれに乗っている者たちとを見ると、乗っている者たちは、火の色と青玉色と硫黄の色の胸当をつけていた。そして、それらの馬の頭はししの頭のようであって、その口から火と煙と硫黄とが、出ていた。

この三つの災害、すなわち、彼らの口から出て来る火と煙と硫黄とによって、人間の三分の一は殺されてしまった。馬の力はその口と尾とにある。その尾は蛇に似ていて、それに頭があり、その頭で人に害を加えるのである。

これらの災害で殺されずに残った人々は、自分の手で造ったものについて、悔い改めようとせず、また悪霊のたぐいや、金、銀、銅、石、木で造られ、見ることも聞くことも歩くこともできない偶像を礼拝して、やめようともしなかった。

また、彼らは、その犯した殺人や、まじないや、不品行や、盗みを悔い改めようとしなかった。

88風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:59:12.96ID:McQ9b6ELa
そろそろイエローストーン噴火か?

89風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:59:15.03ID:RxRwBIHKa
>>81
らしい

90風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:59:19.38ID:/LBu1r1N0
しばらく野球見れるきしねえなコレ

91風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:59:31.57ID:wqsGO89ua
>>80
インド以北は越えられないんだから仕方ない

92風吹けば名無し2020/07/09(木) 11:59:40.62ID:j58n1xG90
アイヤー

93風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:00:00.83ID:DhmNhIhj0
わたしは、もうひとりの強い御使が、雲に包まれて、天から降りて来るのを見た。その頭に、虹をいただき、その顔は太陽のようで、その足は火の柱のようであった。

彼は開かれた小さな巻物を手に持っていた。そして、右足を海の上に、左足を地の上に踏みおろして、獅子がほえるように大声で叫んだ。

彼が叫ぶと、七つの雷がおのおのその声を発した。 七つの雷が声を発した時、わたしはそれを書きとめようとした。すると、天から声があって、
「七つの雷の語ったことを封印せよ。それを書きとめるな」と言うのを聞いた。

それから、海と地の上に立っているのをわたしが見たあの御使は、天にむけて右手を上げ、天とその中にあるもの、地とその中にあるもの、海とその中にあるものを造り、世々限りなく生きておられるかたをさして誓った、
「もう時がない。第七の御使が吹き鳴らすラッパの音がする時には、神がその僕、預言者たちにお告げになったとおり、神の奥義は成就される」

すると、前に天から聞えてきた声が、またわたしに語って言った、
「さあ行って、海と地との上に立っている御使の手に開かれている巻物を、受け取りなさい」

そこで、わたしはその御使のもとに行って、
「その小さな巻物を下さい」と言った。

すると、彼は言った、
「取って、それを食べてしまいなさい。あなたの腹には苦いが、口には蜜のように甘い」

わたしは御使の手からその小さな巻物を受け取って食べてしまった。すると、わたしの口には蜜のように甘かったが、それを食べたら、腹が苦くなった。
その時、「あなたは、もう一度、多くの民族、国民、国語、王たちについて、預言せねばならない」と言う声がした。

94風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:00:18.46ID:xymmRGvYd
>>89
もうやめてくれよ…
もうギリギリなんやが

95風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:00:45.82ID:CraLsjrhp
>>74
尊師の呪いや

96風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:00:54.31ID:DhmNhIhj0
それから、わたしは杖のような測りざおを与えられて、こう命じられた、
「さあ立って、神の聖所と祭壇と、そこで礼拝している人々とを、測りなさい。聖所の外の庭はそのままにしておきなさい。それを測ってはならない。そこは異邦人に与えられた所だから。
彼らは、四十二か月の間この聖なる都を踏みにじるであろう。そしてわたしは、わたしの二人の証人に、荒布を着て、千二百六十日のあいだ預言することを許そう」

彼らは、全地の主の御前に立っている二本のオリーブの木、また、二つの燭台である。もし彼らに害を加えようとする者があれば、彼らの口から火が出て、その敵を滅ぼすであろう。もし彼らに害を加えようとする者があれば、その者はこのように殺されねばならない。

預言をしている期間、彼らは、天を閉じて雨を降らせないようにする力を持っている。さらにまた、水を血に変え、何度でも思うままに、あらゆる災害で地を打つ力を持っている。 そして、彼らがそのあかしを終えると、底知れぬ所からのぼって来る獣が、彼らと戦って打ち勝ち、彼らを殺す。

彼らの死体はソドムや、エジプトにたとえられている大いなる都の大通りにさらされる。彼らの主も、この都で十字架につけられたのである。いろいろな民族、部族、国語、国民に属する人々が、三日半の間、彼らの死体をながめるが、その死体を墓に納めることは許さない。

地に住む人々は、彼らのことで喜び楽しみ、互に贈り物をしあう。この二人の預言者は、地に住む者たちを悩ましたからである。三日半の後、いのちの息が、神から出て彼らの中にはいり、そして、彼らが立ち上がったので、それを見た人々は非常な恐怖に襲われた。

その時、天から大きな声がして、
「ここに上ってきなさい」と言うのを、彼らは聞いた。
そして、彼らは雲に乗って天に上った。彼らの敵はそれを見た。この時、大地震が起って、都の十分の一は倒れ、その地震で七千人が死に、生き残った人々は驚き恐れて、天の神に栄光を帰した。
第二の災いは、過ぎ去った。見よ、第三の災いがすぐに来る。
第七の御使が、ラッパを吹き鳴らした。

すると、大きな声々が天に起って言った、
「この世の国は、われらの主とそのキリストとの国となった。主は世々限りなく支配なさるであろう」

そして、神の御前で座についている二十四人の長老は、ひれ伏し、神を拝して言った、
「今いまし、昔いませる、全能者にして主なる神よ。大いなる御力をふるって支配なさったことを、感謝します。
諸国民は怒り狂いましたが、あなたも怒りをあらわされました。

そして、死人を裁き、あなたの僕なる預言者、聖徒、小さき者も、大いなる者も、
すべて御名をおそれる者たちに報いを与え、また、地を滅ぼす者どもを滅ぼして下さる時がきました」

そして、天にある神の聖所が開けて、聖所の中に契約の箱が見えた。また、いなずまと、もろもろの声と、雷鳴と、地震とが起り、大粒の雹が降った。

97風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:01:00.34ID:0KPWCCuV0
ダム関係ないってマジ?
ダムが流れ行く先は上海だからヤバイって聞いてたんだが

98風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:01:37.26ID:JKF2NLxzd
>>95
マジかよ
唐澤貴洋最低だな

99風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:01:40.71ID:5pVvY05Aa
>>24
本末転倒で草
なんであんなクソデカダム作ったんや

100風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:01:46.82ID:KdNtvNJ6M
ウォーターボーイズおるやん

101風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:01:54.31ID:4oxpBQ5VM
汚水の都

102風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:01:58.18ID:RxRwBIHKa
コロナ「人類の課題炙り出しといたで」
洪水「中国お仕置きしといたで」
バッタ「アフリカ食糧難にしといたで」

ファッキューバッタ

103風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:02:00.91ID:+mpNThvd0
中国なんでこんなことに?雨とか洪水とか全然考えないで町づくりしたんか

104風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:02:07.88ID:U3ZDUhGzp
尊師を処刑したのが悪いわ

105風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:02:14.49ID:iebNrVb00
日蓮大聖人に背く日本は必ず亡ぶ

106風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:02:26.27ID:5pVvY05Aa
これ父さん2022冬季北京五輪無理やろ
日本も人のこと言えんけど

107風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:02:38.50ID:n9xuJ4YN0
中国こんなんでコロナ賠償金払えるんか?

108風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:02:56.32ID:RxRwBIHKa
>>103
そんなことどうでもええんやろ

109風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:02:56.66ID:2I7wcJn/0
>>64
これ毎度思うんやけど、神に選ばれなかった人間死ぬほど神恨みながら死ぬやろ
なんでこんなん書いたんやろ🤔

110風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:03:00.07ID:OosXmGK10
でも呉なら水軍でスイーやろ

111風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:03:18.58ID:IQN6ltXd0
でも街のほう浸水してないやろ?

112風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:03:23.60ID:dg7rK91o0
>>102
どうせアフリカまた増えるんだよなぁ

113風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:03:24.64ID:ucsUpj7NM
アフリカ人呼んで飲ませろよ

114風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:03:33.01ID:U7SfLjd/M
最近バッタ勢いなくないか
もっと頑張れや

115風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:03:53.02ID:hQeYjYH0d
これはこれで画になる

116風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:04:01.77ID:4oxpBQ5VM
これでさらにダム決壊したらいよいよ終わりそう

117風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:04:10.65ID:C3Ze/Snh0
>>74
コロナみたいな病気は滅多にないけど洪水はわりと頻繁に起きとるやろ

118風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:04:33.85ID:nwlH3Qnba
>>111
3枚目見るにデパートやられてるっぽいけどな

119風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:04:43.36ID:RxRwBIHKa
50年後の教科書に細菌兵器で第三次世界大戦を起こした中国に対し天候兵器で反撃したアメリカ
とか載ったりせんかね

120風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:04:44.29ID:eVZfmhQwx
シナと日本は災害ばかりなのに
その間にあるキチガイ国家が
災害少ないのがムカつくわ

121風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:04:48.00ID:x696/2H40
長江下流は今後も厳しいやろね

122風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:05:00.16ID:9hAGomdo0
>>103
4000年も歴史あるんやぞ
考慮しないほうがおかしい

123風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:05:02.70ID:Y2t5Bw6k0
>>99
治水より発電メインで建てた結果があれ

124風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:05:19.62ID:x696/2H40
>>120
あそこも去年は大変やったみたいやで
台風が5回ほど上陸してる

125風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:05:31.09ID:RxRwBIHKa
>>111
え?

126風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:05:49.51ID:0pY8bvBZ0
伝染病やばそう
うんちしっこその場で済ますやろうし

127風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:05:50.42ID:x696/2H40
>>103
上海って名前の通り洪水が起きる地域なんよ

128風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:05:53.07ID:IQN6ltXd0
>>118
対岸のビル群の方の岸まで水位上がって無くない?

129風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:06:07.52ID:tVdUVxVA0
泳いでる奴がいるのがなんか草
適応力高すぎやろ

130風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:06:14.34ID:8OAl9evtd
これニュースになってる?

131風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:06:21.01ID:IQN6ltXd0

132風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:06:31.52ID:dY6fMfFz0
これ海水面上昇するレベルだわ

133風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:06:33.50ID:XCEP4t8qM
泳いでるやつおって草

134風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:06:45.69ID:3peA4dDDa
>>120
面積も狭いし中国と日本が良い感じで壁になってる

135風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:06:47.14ID:DhmNhIhj0
黙示録に書かれてる通りにこれから人口削減が実行されるからまだまだ序章やで

最終目標は5億人や

136風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:06:47.63ID:U3ZDUhGzp
>>129
うんこ杉の奴らも浮き輪出して楽しんでたから本能的なもんやろ

137風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:06:54.60ID:lRTKdqo+a
香港人の涙やで

138風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:06:55.75ID:4nU913+30
無能トップ達が温暖化ほったらかすからこうなる

139風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:06:57.82ID:HAmPMqoTd
武蔵小杉のような水の色してんな

140風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:07:12.57ID:ZOGOAgqud
上海の川の水もとからこんな色やしやばそう

141風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:07:21.18ID:pOhcu3wo0
>>120
正真正銘憎まれっ子は世に憚るんやなって

142風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:07:54.23ID:nu0TUrgXM
>>74
温暖化でより多くの海水が雲になって雨が増える
なーんもおかしなことあらへんで

143風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:08:18.67ID:XCEP4t8qM
>>24
三峡ダムができる前はもっと水害あったぞ

144風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:08:20.67ID:9hAGomdo0
>>120
いくつもの大国に囲まれてるから常時災害みたいなもんや

145風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:08:29.36ID:O6seYyHh0
入ったぶんだけ流してるので意味なしダム

146風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:08:37.79ID:LIk8OpNw0
これ上海なんか
全然わからんな

147風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:08:38.98ID:F3UbeOqnp
水の都やな

148風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:08:59.02ID:FkBp07470
上海逝ってるやんけ!

149風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:09:11.00ID:PfKYE7W+0
不謹慎ながら水没した都市見るとワクワクしてしまう

海底都市や沈没船の感覚

150風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:09:21.17ID:FkBp07470
中国はノーダメ民どこ行ったんや

151風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:09:29.82ID:RxRwBIHKa
三峡ダムまだ平気なんか?

152風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:09:33.27ID:U7SfLjd/M
>>145逃げる時間を稼ぐのがダムだってツイッターでみた

153風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:09:43.46ID:FkBp07470
>>97
これはダムの先の方で降りまくった結果や

154風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:10:33.13ID:P8kdI/uNp
あの栄えてる方はどうなったんや

155風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:10:38.14ID:RxRwBIHKa
>>143
でっも結局決壊しかけてますよねえ

156風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:10:44.21ID:TdxF032v0
三峡ダムの存在が水害の被害増大させてるやろ
元々雨が降りやすい地域の川せき止めてあんだけクソデカい湖作って気象に影響ないわけないやん

157風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:10:55.87ID:T0QUSPhz0
北京は砂漠化やばいのにどーすんのマイペニ

158風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:10:57.85ID:w307KBTb0
ホントに上の海になったなw

159風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:11:16.89ID:GoUHyYtF0
>>43
なかったことにされた世田谷

160風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:11:17.70ID:RxRwBIHKa
>>152
三峡ダムが崩壊したら逃げても意味ないんだよなあ

161風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:11:34.59ID:5pVvY05Aa
コロナの時の病院みたく急ピッチ工事でダム作るから大丈夫ヘーキヘーキ
なお倒壊するもよう

162風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:11:41.24ID:DhmNhIhj0
>>138
全く対策してこなかったわけじゃないんだけどね

発展途上国の大気汚染問題と人口削減の為に発展途上国の女性の社会進出を進めてたら

グローバリストと途上国が手を組んでバイト雇って先進国で少子化計画する始末

163風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:11:42.64ID:m3LvBNWmp
日中戦争の黄河決壊とどっちがやばい?

164風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:11:45.71ID:aPpWLiwld
法輪功は東京都公認の気功による健康と道徳心を養う団体です。

世界中の有名人も参加しています。
中国共産党と戦っているのは法輪功だけです。
中国共産党を打倒できるのは法輪功だけです。

愛国心のある日本人なら法輪功に参加し中国共産党を倒しましょう!

165風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:11:54.87ID:RxRwBIHKa
>>159
二子玉はうんこ浮いてないからセーフ

166風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:11:57.08ID:CRBudkLtM
疫病洪水と歴代王朝を滅ぼしてきたメンツが揃ってきたな
あとは外戚と異民族やな

167風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:12:12.01ID:11mze6mw0
これじゃ下海やん

168風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:12:32.60ID:XRGO7hkK0
320 風吹けば名無し(ワッチョイW 831e-77//) 2016/06/16(木) 19:20:08.34 ID:OcEVp7jh0.net
なんか毎年雨降る時期あるよな

169風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:12:38.10ID:TdxF032v0
>>161
三峡ダムでさえひび割れ数千とかあるしな

170風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:12:43.29ID:r3SfXJ+Ma
>>166
日本のどっか飛んどったあの白いUFOって結局なんやったんやろなぁ

171風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:12:45.98ID:lkBd65Oea
>>1
2枚目草

172風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:12:49.46ID:0KPWCCuV0
>>153

173風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:12:55.25ID:VBVT59qm0
文字通り”上海”で草

174風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:13:01.51ID:9hAGomdo0
>>166
疫病はチャイナより欧米がダメージでかい模様

175風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:13:07.59ID:RxRwBIHKa
またクラスターだな
コロナ永遠に終わんなくて草

176風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:13:25.82ID:6DnsgN1UM
本当にやばかったら
徹底的に隠蔽するから
大丈夫なんやろ

177風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:13:29.17ID:gv4dNCjr0
さっさと決壊しろ
野獣よりイカねえじゃねえか

178風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:13:50.03ID:54rRTc8Gr

179風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:14:18.87ID:RxRwBIHKa
中国の天気予報ずっと雨で草

180風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:14:29.00ID:f37KZXZsr
>>177
三峡ダムはもうソフトバンクやドイツ銀行と同じ枠やからな
逝く逝く言われとる内は絶対に逝かない

181風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:14:39.63ID:nmxLB2dga
共産党「やれ」線状降水帯「はい…」

182風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:14:41.49ID:9hAGomdo0
>>179
日本もやん

183風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:14:58.39ID:DhmNhIhj0
ちなみに9.11や3.11を人工的災害ね

起こした真犯人は習近平 Xí Jìnpíng

"MARS XI"(3月11日)

を並べ替えると
マルクス主義 Marxism

184風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:14:59.26ID:RxRwBIHKa
>>176
三峡ダムSNSに挙げたやつ捕まえたりして隠ぺいしとるやん

185風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:15:04.46ID:L1Lg47LCM
>>156
実際ダム湖上に雲が発生しまくりらしいぞ

186風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:15:05.16ID:qJHf8ptca
中国は建築に力入れ過ぎて治水にまで手が回ってないんよな
このまま降り続いたらコロナより大変な事になるで

187風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:15:36.44ID:QX1iRvE70
上海焼きそば好きなのに

188風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:15:44.33ID:9hAGomdo0
“梅雨”の機嫌はチャイナやからな
年季がちゃうねん

189風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:15:47.19ID:fgbgMzGD0
ヴェネチアかよ

190風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:15:47.47ID:fgbgMzGD0
ヴェネチアかよ

191風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:15:53.62ID:DhmNhIhj0
ちなみに9.11や3.11は人工的災害ね

起こした真犯人は習近平 Xí Jìnpíng

"MARS XI"(3月11日)

を並べ替えると
マルクス主義 Marxism

192風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:16:06.98ID:0pXdHwhV0
上海在住の日本人はなんか言ってないのか

193風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:16:08.31ID:xBpGYEnKp
武漢やん

194風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:16:21.75ID:YKd9qFbc0
>>166
教科書に載るな

195風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:16:25.88ID:RxRwBIHKa
>>180
全然違って草

196風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:16:35.87ID:xBpGYEnKp
4枚目右下に在武漢って書いてるけど

197風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:16:42.75ID:FkBp07470
>>192
微博でなんか言ってるかもな

198風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:16:52.89ID:/LBu1r1N0
水はどうやって埋めたらいいか会議してそう

199風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:16:56.82ID:r8L5PjQNr
またアリエクで買い物できなくなるんか…

200風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:17:01.53ID:wZJn5UVR0
>>182
ちなみに中国の雨季は7-8月頃や

201風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:17:03.47ID:2By1okwdM
中国人ってたくましそう

202風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:17:12.77ID:c6pL742+a
マジで日本で大地震、中国で大洪水、インドでバッタ大群、
世界的なコロナと豚インフルのパンデミックで今年で世界終了しそう

203風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:17:14.61ID:IqbfIs910
上海の画像や!言われても北京とかと見分け付かんわ

204風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:17:17.49ID:86sLSFkMa
上海がうん小杉

205風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:17:31.35ID:Nt1NuC8B0
この星水増えすぎだろ

206風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:17:36.49ID:RxRwBIHKa
流れてきた豚争奪戦してる動画あって草

207風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:17:43.68ID:TdxF032v0
>>185
超大水量のダムがあるだけで周辺は地滑り起こりまくってるし
ほんまろくなもんじゃないな

208風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:17:45.97ID:fgbgMzGD0
重慶の洪水もたらした雨雲が九州にまだまだ流れ込んでくるんやが

209風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:17:47.77ID:4ATjwjFt0
雲発生してんのあのダムが原因なんだろ
ダムぶっ壊せよ

210風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:17:48.49ID:lX7qUcJQM
三峡ダム壊したらどんだけ被害出るんだろうか

211風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:17:51.03ID:nJviGlS8K
>>72
世界のニュースを見ない人?
ここ近年の山火事は、あちこちで甚大な被害をもたらしてきた

212風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:17:54.70ID:9hAGomdo0
>>202
人口減ってくれると助かる

213風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:17:59.81ID:R35VzQNf0
ちーん

214風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:18:01.54ID:DhmNhIhj0
†また、天に大きなしるしが現れた。一人の女が身に太陽をまとい、月を足の下にし、頭には十二の星の冠をかぶっていた。女は身ごもっていたが、子を産む痛みと苦しみのため叫んでいた。
また、もう一つのしるしが天に現れた。見よ、火のように赤い大きな竜である。これには七つの頭と十本の角があって、その頭に七つの冠をかぶっていた。
竜の尾は、天の星の三分の一を掃き寄せて、地上に投げつけた。そして、竜は子を産もうとしている女の前に立ちはだかり、産んだら、その子を食べてしまおうとしていた。
女は男の子を産んだ。この子は、鉄の杖ですべての国民を治めることになっていた。子は神のもとへ、その玉座へ引き上げられた。
さて、天で戦いが起こった。ミカエルとその使いたちが、竜に戦いを挑んだのである。竜とその使いたちも応戦したが、勝てなかった。そして、もはや天には彼らの居場所がなくなった。
この巨大な竜、年を経た蛇、悪魔とかサタンとか呼ばれるもの、全人類を惑わす者は、投げ落とされた。地上に投げ落とされたのである。その使いたちも、もろともに投げ落とされた。(黙示録12:1-9)

215風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:18:03.28ID:7tR7evwAM
ノアの方舟の40日40夜雨が降り続いて地球のほとんどが水没したってのも
案外有り得ない話やないのかもしれん

216風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:18:23.31ID:5pVvY05Aa
>>186
結局かつての日本とやってること一緒なんだよな
経済最優先で公害ガン無視だから水俣病とかイタイイタイ病とか起こるし、ダイオキシンやアスベスト問題もあった
日本は一応反省して対策打つ(やめないとは言ってない)けど、父さんは隠蔽ありきやし

217風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:18:37.82ID:xqpoPxuW0
海の上やんけ

218風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:18:38.28ID:7vgT4AXKa
疫病
洪水

終わりやね

219風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:18:39.42ID:qaVfhcj+p
10日で復興しそう

220風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:18:42.12ID:lRWZY+hQa
【速報】上海、逝く ->画像>25枚
うーんこの

221風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:18:44.42ID:oADMn67OM
食糧生産に影響し始めたらマジでヤバいぞ

222風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:19:05.68ID:tdsalCI80
>>211
スタバでMacで遊んでそう

223風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:19:10.98ID:RxRwBIHKa
この水どこに流れてくって海なんだよな
クッソ環境に悪くて草

224風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:19:23.94ID:ae/H1yGBF
>>71
兆やろな

225風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:19:41.45ID:TdxF032v0
>>220
はやく太平洋高気圧成長しろや

226風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:19:42.97ID:IimnVH46r
九州の方がヤバいぞ

227風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:19:44.11ID:RxRwBIHKa
>>185
本末転倒で草

228風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:20:14.46ID:5pVvY05Aa
>>220
長スギィ!

229風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:20:23.20ID:xqpoPxuW0
九州も中国のせいなんだよなぁ
【速報】上海、逝く ->画像>25枚

230風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:20:28.73ID:RxRwBIHKa
>>211
だから言うとるんやんけ…

231風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:20:35.13ID:FkBp07470
6月くらいの時点で既に6000億円損失とか言ってたし今はもう兆レベルで損害出てるんやろな

232風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:20:35.45ID:GAd5X+xN0
全部自分に返ってくるんやで

233風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:20:36.11ID:ReXDwxhZM
三峡ダム破壊した方が被害少ないんじゃね
これから毎年こんなの起こるより

234風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:20:37.48ID:pTp7xri+0
雨を降らせる装置はあるみたいだけど逆に雨雲を消す装置は無いんか?

235風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:20:47.53ID:GoUHyYtF0
>>202
コロナと豚インフルごときで終わるなら天然痘で人類5回ぐらい消滅してるだろ

236風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:20:47.80ID:CPs3NA4lx
メインのビルやショッピングセンターって中洲みたいなところにあるけど大丈夫なんやろか

237風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:21:12.03ID:TdxF032v0
>>227
元々複雑に山がいっぱいあって雲ができやすいんや。
そこに材料いっぱい持ってったんやから

238風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:21:16.37ID:FkBp07470
>>229
中国のせいっていうか梅雨前線だからそうなるの当然やしむしろ東シナ海のせいやろ

239風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:21:19.34ID:4ATjwjFt0
中国とかいう人類の戦犯

240風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:21:36.19ID:RxRwBIHKa
>>220
おい画像切り替わってねえぞウェザーニュース

241風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:21:44.20ID:fj+HZi380
何週間か前に日本全国で見られた謎の飛行物体ってなんやったん?

242風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:21:46.11ID:Uireqc4rM
中国のニュース画像はしれっと昔の画像で煽ってきたりするから注意がいるんよな

243風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:21:46.14ID:5pVvY05Aa
>>233
今の水マックスたぷたぷの状態で破壊したらマジで中国終わるんだよなあ

244風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:21:50.42ID:TdxF032v0
>>234
北京五輪の時になんか実験してた気がするわ

245風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:21:56.84ID:9hAGomdo0
>>216
中国でさえ資本主義に呑み込まれるんやね

246風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:22:22.38ID:t49gNKqRp
>>242
スレタイと写真の地域が違うのもザラ
もうソースがないのと同じと思うしかない

247風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:22:33.68ID:RcHhVGQN0
>>36
田舎っぺって東京の位置把握してる?
バカなの?

248風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:22:46.82ID:H5H0HaPdd
河川敷やん
これなら去年の多摩川レベルやろ

249風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:22:52.17ID:RxRwBIHKa
こんなんが有史以来アジアのナンバーワン大国に君臨してきた模様
そりゃアジア人差別されるわ

250風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:22:54.18ID:lX7qUcJQM
自称2062年から来た未来人が2021年に中国が戦争おっ始めるとか言ってたけどこのままコロナや災害で世界がめちゃくちゃになったらガチで起きそう

251風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:23:00.38ID:/LBu1r1N0
九州もう雨降り出したわ
明日は一日中大雨予報だよ
数日前より被害でそうだ

252風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:23:05.57ID:qOtmaWcZp
スターゲイトあるやん

253風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:23:17.71ID:zwdX3Dee0
>>1
ええ目標あったもんやな

254風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:23:24.48ID:tdsalCI80
>>242
赤組はどこも変わらないね

255風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:23:27.98ID:4ATjwjFt0
地球で起きてる悪いこと全部中国が引き起こしてるやん
なんなんやこいつら

256風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:23:37.26ID:DhmNhIhj0
>>250
起こるぞ
計画通りに進めてるんだからな

257風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:23:39.50ID:d0u5y0Maa
>>23
日本やばいから

258風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:23:54.27ID:CPs3NA4lx
北京五輪のときに雨降らすミサイル使ってたやろ
あれぶっぱなして制御不能になったんちゃうの

259風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:23:54.89ID:RxRwBIHKa
>>248
去年の多摩川こんなんじゃなかったぞ
ちな東京民

260風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:23:57.85ID:nJviGlS8K
>>74
聖書の預言どおり、正真正銘の終末期間だからだよ
ついでに、偽物の諸宗教は荒廃に向かう

261風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:24:18.34ID:UZcUSoNL0
>>252
懐かし過ぎるやろ

262風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:24:24.87ID:ke5f02z5a
地下鉄とか大丈夫なん?

263風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:24:44.39ID:o18FWQdj0
これ中国で川が逆流した時なんやけど
みんな楽しそうや

264風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:24:46.43ID:FkBp07470
>>262
水没してそう

265風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:24:47.77ID:9hAGomdo0
なんか中世感あるな

266風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:25:01.45ID:o18FWQdj0
貼り忘れてた
中国で川が逆流したとき

【速報】上海、逝く ->画像>25枚
【速報】上海、逝く ->画像>25枚
【速報】上海、逝く ->画像>25枚

267風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:25:06.94ID:xl7uyxLSa
海の上と書いて上海
そらヤバイわ

268風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:25:10.67ID:IxdCwWLXd
>>23
洪水被害を安倍政権のせいにできるチャンスなのに中国なんかにかまってられん

269風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:25:13.80ID:TTXFSM3R0
今年もムサコはウンコ塗れやね

270風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:25:25.72ID:a3mgjWAga
中国さんw

271風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:25:35.44ID:V1Psmb+S0
聖ジョージの流した涙が大地を覆ったんやで

272風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:25:40.58ID:lLMaPTj0a
>>266
なんでウッキウキなんだよ

273風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:25:42.18ID:RxRwBIHKa
HAARPつかってトドメ指していいぞアメカス

274風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:26:01.48ID:o4x7rku9r
武漢とかいうイベントに困らない街

・コロナ最初に発生&ロックダウン
・長江氾濫で武蔵小杉化
・花火工場大爆発←New!

275風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:26:12.61ID:lX7qUcJQM
>>135
5億人まで減らすの?
5億人ほど減らすの?

276風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:26:33.47ID:ke5f02z5a
>>266
楽しそう

277風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:26:48.20ID:yCzvkT0cM
>>1
2枚目ターミネーター2 のラストやん

278風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:26:52.53ID:b1kFqYy70
ワイ于禁将軍、投降を決意

279風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:26:54.43ID:RxRwBIHKa
>>266
流れるプール定期

280風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:26:55.85ID:DhmNhIhj0
>>260

ついでに言うと赤い龍=中国な

赤い龍の手下ってのは金貰って中国から色々工作してた奴やグローバリスト

野獣に権威を与える龍=サタン。
野獣に乗る娼婦バビロン=宗教。
ならば野獣とは組織(マルクス主義者)。666とは人間(マルクス)

281風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:27:01.32ID:lRWZY+hQa
なお日本
【速報】上海、逝く ->画像>25枚

282風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:27:12.66ID:Bx1+aq7d0
>>266
なんで人集まっとるんや

283風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:27:28.74ID:tdsalCI80
>>266
バイクピカピカやな

284風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:27:42.59ID:b1kFqYy70
>>266
なんでこんな楽しそうなんだよ
コロナの時といいこいつらっかしいだろ

285風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:28:10.99ID:lgocfT/Ya
>>281
形崩れてるからセーフやろ

286風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:28:26.45ID:yCzvkT0cM
>>229
これって長江でできた雨雲が九州とかこっちに届いてるってことなんか?

287風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:28:33.68ID:9hAGomdo0
>>266
中国の日常

288風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:28:36.39ID:ke5f02z5a
>>281
日本は大陸と違って水引くのは早いから
そのかわり流れも速いけど

289風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:28:46.32ID:54ZxNTRNd
日本と中国は共にあります

290風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:29:24.70ID:FgX+/Bkod
いいね海水じゃん

291風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:29:32.66ID:GzWjmPvWa
>>266
たのしそう

292風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:29:42.51ID:OJ9HsmLkd
まあ日本で降ってる雨も全部中国から流れてきてるからな
まあ梅雨前線が上海あたりの中国南部から日本にがっつり停滞してるからしゃーないんやけど

293風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:29:43.81ID:MuT9kt9X0
>>266
パニック映画のエキストラみたい

294風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:30:11.05ID:c6pL742+a
中国の本格的な雨季は向こう2ヶ月らしい

295風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:30:18.97ID:DhmNhIhj0
Marxismを並び替えると

3月6日 MAR. SIX

3月6日はミケランジェロの誕生日

ミケランジェロ作品は「アダムの創造」「最後の審判」

つまりこれから最後の審判が開始すると言うメッセージ

296風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:30:40.20ID:wQow4ak3a
>>280
野獣、バビロン…
あっ、ふーん

297風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:30:40.46ID:KgJq2v9g0
>>266
一枚目すき

298風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:30:44.78ID:9hAGomdo0
>>288
全部海に流れていくのもったいなくない?
貯めといて水不足に備えればいいのに

299風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:31:21.98ID:9z/cqGqZr
>>266
これ撮影したカメラマン何者だよw

300風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:31:39.01ID:OPfsSNmQp
【速報】上海、逝く ->画像>25枚

301風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:31:39.92ID:qOtmaWcZp
>>266
男村田なにしてんねん

302風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:31:44.19ID:o18FWQdj0
>>272
なんでも楽しむ精神や

【速報】上海、逝く ->画像>25枚
【速報】上海、逝く ->画像>25枚
【速報】上海、逝く ->画像>25枚

303風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:31:46.80ID:wfq3N8AP0
中国は死ぬ気でキンペー×野獣の淫夢動画作って逮捕される兄貴いたり、ほんまぶっ飛んどるわ

304風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:32:03.04ID:9hAGomdo0
>>300
強そう

305風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:32:06.68ID:DhmNhIhj0
日本が今、気を付けるのは2020年11月3日や

306風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:32:12.15ID:9z/cqGqZr
今年も台風19号レベルの暴風雨になったりするんやろか?
また多摩川付近の人間が死にそうになるな

307風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:32:13.65ID:0d/+Muhva
コロナって海の中渡れる?

308風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:32:41.87ID:KNEaiB/n0
>>266
笑ってる奴死んでそう

309風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:32:44.82ID:9hAGomdo0
>>307
液体の中では生きやすい

310風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:32:56.06ID:FzE9+Zmz0
この水を何とかして内陸部に降らせて砂漠緑化できないんか?

311風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:32:56.40ID:Byf41Zn9a
中国人「アイヤー洪水でも大丈夫アルヨ」
【速報】上海、逝く ->画像>25枚
【速報】上海、逝く ->画像>25枚
【速報】上海、逝く ->画像>25枚
【速報】上海、逝く ->画像>25枚

312風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:32:59.99ID:C7Ky6e60a
>>62
WHOが流行の恐れはないと言ってるから大丈夫や

313風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:33:07.46ID:1wzLtvSCp
>>266
1枚目ほんとすこ

314風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:33:16.50ID:Bx1+aq7d0
>>302
2枚目死んだやろw

315風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:33:17.40ID:lX7qUcJQM
>>266
なにわろてんねん

316風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:33:32.38ID:9hAGomdo0
>>311
洪水が日常なんやろな

317風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:33:41.02ID:lkBd65Oea
>>266
1枚目エロすぎやろ

318風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:33:47.31ID:YComl9ps0
死ねええええええええええ支那カスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウゥゥウウウゥウウゥゥゥ🖕😁wwww🖕😁🖕😁wwwww🖕😁🖕😁🖕😁wwwwwwwwwwwwww

319風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:33:49.45ID:AWmWiVGn0
>>266
こいつら何でもない時は怒ってるのに大変な時笑ってるよな

320風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:33:58.73ID:yCzvkT0cM
>>302
なにわろとんねん
いやホンママジで

321風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:34:00.84ID:DhmNhIhj0
>>235
コロナの真の目的は人の移動を制限する事や

だから計画は順調に進んでる

人口削減=天使のラッパ吹きはまだまだ序章

322風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:34:15.20ID:QAhGrrnl0
上海殺した雨雲また九州来るんやろか

323風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:34:23.93ID:rMSq+9wqM
コロナって四大属性で括れない災害だから強キャラ感あるよな

324風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:34:24.32ID:t6U+o2F10
>>311
ガイジやな

325風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:35:07.86ID:RxRwBIHKa
>>322
そりゃ繋がっとるもん当たり前やん

326風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:35:31.20ID:nPh0pQIH0
BF6やりたい

327風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:35:47.58ID:9cmmVVBza
これでノーダメだからさすが上海だよな
日本なら経済麻痺してるわ

328風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:35:47.66ID:JYOA7ZiDa
ダムも早く逝けばいいのに

329風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:36:21.43ID:9hAGomdo0
>>327
経験値が違いすぎるわな

330風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:36:35.99ID:FkBp07470
東シナ海で勢力マシマシにして来るんやで

331風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:36:52.17ID:DhmNhIhj0
>>275
までや

332風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:37:01.97ID:FkBp07470
>>329
有史以来同じ回数梅雨経験してるから経験値は同じやと思うぞ

333風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:37:08.54ID:W9xmL9960
>>266
なにわろとんねん

334風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:37:40.41ID:XIIyoAtmd
【速報】上海、逝く ->画像>25枚

335風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:37:51.23ID:9hAGomdo0
>>332
中国は日本の倍以上の歴史があるぞ

336風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:37:58.95ID:L2t8esSFd
コロナどころじゃないやべー疫病蔓延しそう

337風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:38:01.11ID:W9xmL9960
>>332
日本でも関東よりも九州や沖縄の方が豪雨の被害多いし西にある上海はもっとなんじゃないの

338風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:38:03.84ID:GfP8PLa8M
上海死んでも上海市場の株価落ちんのか

339風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:38:17.37ID:RHPNmIbdd
>>266
ウキウキで草

340風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:38:18.64ID:Z1cSsOUra
雨雲「せや!長崎も巻き込んだろ!」
【速報】上海、逝く ->画像>25枚

341風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:38:21.97ID:FkBp07470
>>335
日本列島はずっと存在してるぞ

342風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:38:32.09ID:mJtvBGIo0
>>334
こういうユーモアはさすが中国だわ

343風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:38:35.73ID:DhmNhIhj0
【速報】上海、逝く ->画像>25枚
ああ、わざわいだ、大いなる都、不落の都、バビロンは、わざわいだ。おまえに対するさばきは、一瞬にしてきた。(ヨハネ黙示録 第18章)

344風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:38:36.51ID:XIIyoAtmd
>>335
にほんの縄文時代中国ではなにしてたんや?

345風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:38:36.59ID:FTDv/yEud
蘇州とかあの辺りも水害酷そうやな

346風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:38:37.03ID:IlhRP8CR0
>>23
自国の水害優先や

347風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:38:45.11ID:FkBp07470
>>337
東シナ海で勢力増して日本に来るんやで

348風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:38:57.53ID:XIIyoAtmd
【速報】上海、逝く ->画像>25枚

349風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:39:22.51ID:zOX+akS0a
>>36
なぜかっぺは
川崎と東京の区別も付かんのか

350風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:39:26.17ID:XIIyoAtmd
【速報】上海、逝く ->画像>25枚

351風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:39:30.90ID:wfq3N8AP0
唐 宋 清とかいう中国の全盛期

なお

352風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:39:32.81ID:G0PQLuERp
なんかアンゴルモア寝坊してたんかってくらい災厄続きやな

353風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:39:36.93ID:m4nPu4kOa
シャンハーイ

354風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:39:38.27ID:3L1Q8TFg0
工場逝ったらまたモノが不足するから笑えんのよなあ

355風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:39:45.17ID:9hAGomdo0
>>344
すでに国家があった
歴史書もあった

356風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:39:49.06ID:lkBd65Oea
関おって草

357風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:40:03.32ID:QU8gyINyr
>>23
ふつうに報道されてるやろ
ニュース見てたら出てくるで

358風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:40:03.64ID:W9xmL9960
>>348
サラッとダイジェスト的に見せる映像じゃないやろ

359風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:41:17.87ID:zOX+akS0a
>>61
グレたが中国の犬な訳ないやろ
バカか

360風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:41:31.46ID:M6IJIH05r
Switchまた品不足になるやんけ

361風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:41:34.08ID:DhmNhIhj0
【速報】上海、逝く ->画像>25枚

362風吹けば名無し2020/07/09(木) 12:41:40.57ID:XIIyoAtmd
>>355
はえ〜


lud20201029094617
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1594262485/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【閲覧注意】ウェザーニュースのファンミーティング画像が流出!!
ニートがyoutuberか配信者になりたいんやが
主人公って強すぎても弱すぎても叩かれるよな
AAA浦田容疑者「俺はAAAだ。知らないのか?」→20代女性「知らない」→暴行
大坂なおみの一連の行動を伊メディアが批判「なぜ最初から『うつ病です』と言わなかったの?」
ナマポムプリンと雑談スレ Part.2
【画像】陰キャ女子さん、プールを途中で抜け出し好きな男子のパンツでオナってしまう
【悲報】日本人、ロリコンより熟女好きの方が多かった
【悲報】電脳少女シロさん、コラボで喋っただけなのに嫌われる
ワイ「アナニーは指でした方が良いぞ」
【��】なんJ酒部 ★3【��】
【TX】ダイの大冒険→シャドウバース ☆2
メタ(フェイスブック)ってメタバース滑り倒して株価暴落してるけどさ
高橋周平、右手小指断裂wmnwmnwmnwmnwmnwmn
【悲報】水曜日のダウンタウン、軟禁企画が酷すぎて炎上 芸人が解散に追い込まれ潰されてしまう事態に
【MX】ラブライブ!(再)→22/7計算中→Fate/Grand Order→SAO アリシゼーション→ぼ→こ→戦★3
「 旭 川 」 ←何を思いついた? ※3文字以内で
【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪
syamuの元代理人、つぶやく Part.4
(´・ω・`)らんらんハウス
ペコリーヌ「食べ物くれるんですか?わぁ、恋してもいいですかね?」
高校中退フリーター17歳ワイ「定職なんかねぇよ黙れよ」
企業「円安になった!値上げやー!」(爆速反応)
【悲報】セブンのチキンカツサンド、小さくなって値上がりして帰ってきてしまう
【悲報】偏差値40向けの低俗テレビ番組リストが開示されてしまう
柚葉…なんでこんなことに…
Twitter民、正論「ロリコンキモいと言うのはよくてLGBTキモいがNGなのはおかしい」
【悲報】牧田、高橋礼、與座のアンダスロー自主トレが実現!(ただし育成選手を除く)
【大涙報】ムキムキワイはヒョロガリを見るとブチギレるんやが・・・
05:52:08 up 30 days, 6:55, 3 users, load average: 155.13, 154.34, 159.96

in 0.30358910560608 sec @0.30358910560608@0b7 on 021219