◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

梶谷隆幸「生え抜き最古参、チームWAR1位、チームの顔」←これが同一リーグに行く割に荒れない理由 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1607409326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:35:26.80ID:s7w4nwrGa
冷静に考えておかしくね?

2風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:35:44.97ID:NpuIufCu0
ファンおらんからな

3風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:35:56.67ID:PkGtW8CJ0
西武ならひたすら煽りスレ

4風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:36:09.77ID:uPEgEXNo0
割となんJにファンおらんからやろ

5風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:36:12.00ID:Btq91eBO0
神里で埋まるし

6風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:36:19.93ID:P87R4O9N0
居たかいないか分からんレベルのオッサンやろ

7風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:36:22.08ID:RwjAYWds0
そりゃ読売ベイスターズに慣れてるからな

8風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:36:26.72ID:5X8uXYRgH
いうほどチームの顔か?

9ネッシーはいてる2020/12/08(火) 15:36:39.69ID:0nypSyiFM
巨人とマネーゲームに勝てるチームじゃない

10風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:36:48.89ID:6x0NeSdm0
読売ベイスターズ定期
1999 佐々木 MLB
2001 小宮山 MLB
2001 谷繁 中日
2006 門倉 読売
2008 相川 東京
2010 内川 福岡
2011 村田 読売
2014 金城 読売
2016 山口 読売
2020 梶谷 読売
2020 井納 読売

11風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:37:05.66ID:/KiX4c9o0
どうでも良い

12風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:37:15.46ID:Yye2QZZy0
スペると思ってるからやろ

13風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:37:18.80ID:uVMW8bOi0
🎱

14風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:37:27.08ID:j5jo0oqS0
やっぱりTBS組は所詮TBS組やね
謙虚さのないお子ちゃま

15風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:37:30.79ID:qB1biK3C0
>>10
ヒェッ...

16風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:37:31.04ID:KmX2OX51M
内心まだ残ると思ってるんやろ

17風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:37:33.35ID:2M8RfiPDa
ファンの愛着がない

18風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:37:39.96ID:OWtr4Gf60
>>12
これ

19風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:37:44.02ID:xEfSL9xPd
Deファンが奴隷根性の犬だから

20風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:37:49.71ID:+/rdRhGDa
梶谷好きだから巨人行ったら横浜ファンやめる

21風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:37:50.18ID:qzy19HZg0
>>2
割とこれ

22風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:37:57.60ID:mQArZpGKa
スペだし

23風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:38:07.31ID:U75fRnWv0
>>2
オリックスが当たり前のように阪神出しまくってるのに荒れないのと同じやな

24風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:38:14.09ID:U75fRnWv0
>>10
悲しいなぁ

25風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:38:17.51ID:SA3A2NASr
正直三浦が慰留すらしないの狂ってるやろ

他所の監督みんな慰留してんのに

26風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:38:19.71ID:mng3rrBs0
こいつまともに働いたの去年だけやろ?
小笠原とか丸とはちゃうやろ
元便器福田と大して変わらんやん

27風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:38:27.11ID:rxDYGoov0
顔が汚え土方顔

28風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:38:30.62ID:QOQZ5uWi0
>>10
よくこれで荒れないよな
西武なんかとんでもないことになるのに

29風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:38:32.58ID:FpY4sDpda
梶谷は読売にピンズドだから横浜は頑張って引き止めろよ

30風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:38:42.47ID:RscKadqCp
半レギュラーだから
いなくても日常

31風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:38:42.43ID:3HCu//0q0
>>10
半分微妙なので草

32風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:38:44.97ID:C/ymrTAx0
なんj横浜ファン少なそうやし

33風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:38:59.52ID:ZvrG4pcOa
チームの顔は筒香から佐野になったぞ

34風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:39:00.82ID:3HCu//0q0
>>23
あれはほんま草

35風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:39:05.76ID:xEfSL9xPd
DeNAのファンは三原がマネーゲームしないことを称賛している
正常な球団運営だから

36風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:39:07.79ID:mng3rrBs0
>>25
高津も慰留してないやろ

37風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:39:18.05ID:HqQvMmPZr
去年もいないようなもんだったし

38風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:39:24.18ID:qW6/rkQK0
チームの顔ってことは梶谷って横浜で一二を争うくらい人気があるのか?

39風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:39:26.98ID:IAt31thqr
現地人気はクッソあるから巨人行ったらブーイングは凄いんじゃね

40風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:39:28.35ID:s7w4nwrGa
>>23
出戻りした平野が速攻出て行ったのはゆるされないだろうけどな

なお無能らしい

41風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:39:39.79ID:mcseEwwx0
4年8億は球団体力的にも年齢的にも出せない

42風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:39:44.09ID:j8wjrReU0
>>10
冷静に考えておかしいやろ

43風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:39:53.21ID:bJF7JnKra
巨人に行ったら陽と同じ感じの扱いになりそう

44風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:40:02.70ID:seki2Mkx0
顔がね

45風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:40:20.05ID:qB1biK3C0
>>38
筒香おらんし山崎の次くらいに今永と並んで人気あるのでは?

46風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:40:20.67ID:9dj/ra3+d
でも梶谷って印象に残るホームラン多いよな

47風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:40:25.01ID:r7l4PJWV0
神里細川蝦名
代わりなら若手にたくさんいるんだわ

48風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:40:27.26ID:EmtVqo8x0
いつものことだから

49風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:40:27.95ID:3YbAp+Cf0
選手の自由なのにファンが叩く理由が分からない

50風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:40:29.01ID:326pMMpqM
そんなにファンがいるような選手でもないしびっくりするような成績を残すわけでもないならじゃね

51風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:40:32.88ID:DGNvVUWs0
🎱「救済しただけ」

52風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:40:36.65ID:aWrBBQUm0
確かに梶谷ファンとか見たことねーわ
ハマスタ行ってもヤスアキかロペスのユニばっか

53風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:40:57.82ID:QOQZ5uWi0
>>23
基本オリ阪神ルートのFAは糸井以前はゴミばっかりなのもある
糸井は初めてまともに働いたレベルだし

54風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:40:58.11ID:klyInZ5f0
横浜ファンってあんま巨人嫌ってないよな
歴史的に順位争いする相手では全くないし
広島とか阪神のほうが嫌ってる

55風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:41:01.31ID:SA3A2NASr
神里って正直雑魚だろ

そもそも奴が1年使えないから今年梶谷があれだけ出たのに

56風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:41:01.72ID:yzKSQdwG0
契約最終年しか規定打席数に届かなさそうと思われてる

57風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:41:10.00ID:8v2OSV4k0
4年を提示する方がおかしい死刑囚マニアかよ

58風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:41:19.80ID:XmagnRaMd
梶谷のユニどうしよ

59風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:41:21.63ID:xEfSL9xPd
ワイらはベイスターズよりDeNAが好きなんや

60風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:41:23.68ID:mng3rrBs0
>>52
まともに結果出したの今年が初めてやからな

61風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:41:32.85ID:bXH+EBqK0
>>40
引退と同時に阪神のコーチやったのは草

62風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:41:38.24ID:Z8GiO7QTa
De桜井爆誕!!

63風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:41:38.89ID:SA3A2NASr
>>57
伊藤光とかいうオリクビになった捕手には4年提示したゾ

64風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:41:39.90ID:D0Byp9sud
巨人に行って同じような活躍すると思ってるなら頭ぶっ飛んでるだろ

65風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:41:50.21ID:06B8tGMr0
>>46
骨折しながら打つのすき

66風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:41:57.10ID:XmagnRaMd
>>60
20-20とか
チーム最高warとかやってんのに今年だけは言い過ぎ

67風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:42:08.32ID:gQ1HcXnEd
梶谷ってさほど人気ないよな
内川、村田みたいに成績残した訳でもないし抜けてもそっかーで済む程度

68風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:42:12.83ID:SA3A2NASr
>>60
盗塁王とか取ってるのになぜすぐバレる嘘つくんだガイジは

69風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:42:22.71ID:S0CVACER0
人望がない

70風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:42:25.75ID:cF9LiGe20
>>55
出ればOPS.700でも守備だけでWARは稼げる
今年の梶谷ほど稼ぐのは桑原復活くらいしか無理やな

71風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:42:26.31ID:F6RJsYjN0
結果出したのが今年だけとかマジで横浜ファンってにわかしかおらんのやな

72風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:42:29.88ID:o2L9ffOO0
>>54
なんJと現地は真逆やと思う
なんJでは阪神ファン嫌ってるけど、リアルだとそうでもないし

73風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:42:35.40ID:7he2afSH0
中日よりマシ言うてたハメカスに大野残せる中日のがマシじゃんって言ったら
金がないのに大野残す中日がアホで金がないなら選手を追い出した横浜が賢いとかわけわからんこと言ってたけどハメカスってマジでそう思ってんの?

74風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:42:36.96ID:JeJuZea70
昭和の頃から読売の犬やってるからな
慣れたものよ

75風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:42:43.57ID:Dbf0oo0m0
神里細川見てみたいわね

76風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:42:46.28ID:I2luQ8GFp
>>54
読売一生Bクラスとかくたばれ読売とかスタンドで喜んで言ってるし
どう見ても嫌ってるやろ

77風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:42:46.16ID:qB1biK3C0
>>49
MLBでも同一地区の移籍はガチで荒れるで

78風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:42:51.25ID:8VnspHIP0
>>54
まあどすこい獲って横浜以下の順位だった時もあるしな

79風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:42:53.27ID:KmX2OX51M
西武が荒れる1番の原因は楽天ファンが煽ってくるからやろ

80風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:43:07.77ID:tjo+kOfkd
スペだからやろ
それに今年が出来すぎなだけで例年だとそこまで活躍が期待される選手じゃないしな

81風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:43:10.89ID:aft1nFn80
伊藤光に4年4.5億www
梶谷3年5億以下ww

82風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:43:18.41ID:mng3rrBs0
>>66
2020の年打率ゴミやん

83風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:43:19.73ID:qB1biK3C0
>>79
実は流出率だと巨人の方がホイホイしてるの割と知られてなさそう

84風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:43:20.26ID:zGl1rLExr
>>63
そしてオリックスと同じように干すという謎ムーブ

85風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:43:21.51ID:RyZZdIJu0
4年8億されたらどうしようもないやろ

86風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:43:28.17ID:SA3A2NASr
>>81
闇深いわ

87風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:43:40.42ID:xEfSL9xPd
>>71
違うで
ほんまは悔しいけどDeNA批判すること出来んから梶谷はたいしたことないって思い込むんや
ワイらも苦しいねん分かってクレメンス…

88風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:43:43.91ID:aft1nFn80
>>76
山口引き抜いてBクラスやもん
そら言われるよ

89風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:43:50.53ID:wbgGo8pq0
神里に切り替えてそう

90風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:43:51.55ID:Y3UG/D9i0
梶谷確変とか言ってるハメカスどもはしっかり見てるのか?

高森の記事読む限り来年も率残しそうだし、結婚して体調管理よくなってスペも減るぞ。

神里ごときで埋まるとか言ってるクソどもは頭イカれてんのか?

91風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:43:57.15ID:QOQZ5uWi0
>>77
スネルはトレードするにもSEA行かないとレイズファン発狂しそう

92風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:44:00.96ID:SA3A2NASr
>>85
4年8億でどうしようもないなら
もう誰も主力守れないけど

93風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:44:09.66ID:0ajkeTuR0
正直FAなんてどうでもいいと思ってるから
山口は単に嫌いだっただけだしなメジャーの日本人でこいつだけは応援してない

94風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:44:13.87ID:n5jxPej30
>>71
むしろ2013の幻影追ってる人の方が多くない?

95風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:44:14.17ID:06B8tGMr0
>>84
伊藤「サイン無視するンゴオオオ!!」
しゃーない
それとは別として戸柱の起用はおかしい

96風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:44:22.41ID:mng3rrBs0
>>68
盗塁王(笑)なんて成功率気にしなけりゃ誰でも獲れるタイトルやろ
巨人藤村でも獲れるんだが?

97風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:44:23.88ID:cF9LiGe20
>>68
盗塁王はどうでもいいだろ成功率普通やったし
WARを安定して稼いでたことが重要

98風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:44:28.97ID:8v2OSV4k0
>>63
結局ガイジムーブやった

99風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:44:33.44ID:xEfSL9xPd
>>73
マジマジ
DeNAフロントが健全な球団運営してて嬉しい

100風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:44:44.62ID:XFqUKkXDa
ずっと二軍と行ったり来たりで今年たまたま大活躍しただけなのに大盤振る舞いやな

虚塵時代は3年かけて全部足して500打席立って自由契約で放出になってそう

101風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:44:44.86ID:0sA7cC4da
>>90
今年の梶谷の穴は来年の梶谷じゃ埋まらんし

102風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:44:57.94ID:070lUx/I0
他ファンやから間違ってるかもしれんけど横浜って内野の層は薄くて外野は厚いイメージあるから梶谷抜けてもなんとかなると考えてるんちゃうか

103風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:45:02.22ID:Ka6fAtmC0
広島の陰に隠れてるけど
流出してなければもう少しまともな順位にいたよな

ハメちゃんは何故か巨人に怒らないけど

104風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:45:07.62ID:ROIwL6pi0
そしてこのスレには横浜ファンおらんまでがテンプレな
広島やコチョタクさんスレと同じ

105風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:45:11.25ID:RgVuMDFbr
>>77
アメカスとかドン引きするくらいブーイングするしな
あれが文化なのかもしれんけど

106風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:45:16.64ID:50vu6ZePa
巨人入りしたらキャンプ中にスペりそう

107風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:45:27.69ID:7VXteve8a
>>101
ラブソングみたい

108風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:45:38.84ID:RyZZdIJu0
乙坂でも年俸アップだから金ないわけではなさそう

109風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:45:39.18ID:oxe/e55p0
こいつ獲って巨人が強くなるイメージ全く湧かんしな
横浜的にも高齢スペで計算出来ない

110風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:45:50.29ID:gQ1HcXnEd
巨人が4年8億に吊り上げたしマネーゲームしないDeも3年5億くらいは出したんかな

111風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:45:56.92ID:PDaZ78tMd
>>23
横浜はセリーグの二軍という風潮

112風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:46:01.12ID:xEfSL9xPd
三原代表はようやっとる

113風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:46:28.23ID:g0epg/Wz0
梶谷は優勝出来ないならいらない選手って思われたの痛いね
井納はもはや引き止める気なし

114風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:46:28.59ID:lYts8bjHa
読売式プロテクトで第二の平良は絶望的だからムカつく

115風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:46:40.51ID:cF9LiGe20
>>92
33の主力な
仮に201718辺りでFA取ってたら金出したんじゃね

116風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:46:40.84ID:0ajkeTuR0
というかセの球団なんて巨人に引き抜かれるまでにいかに戦力を揃えるかってゲームやってるだろ
今更出ていかれてブーイングとかわけわからんわ

117風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:46:41.50ID:XFqUKkXDa
>>101
良いね、その言い回し
SNSでパクって使ったろ

118風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:46:43.05ID:s7w4nwrGa
>>104
手元計算だとFA流出先の55%巨人なんやけど、ファン優しすぎない?もっと荒れてもおかしくないやろ

1999 佐々木 MLB
2001 小宮山 MLB
2001 谷繁 中日
2006 門倉 読売
2008 相川 東京
2010 内川 福岡
2011 村田 読売
2014 金城 読売
2016 山口 読売
2020 梶谷 読売
2020 井納 読売

119風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:46:48.85ID:G7n8xS7l0
1993 駒田  読売
2002 若田部 福岡
2008 野口  阪神
2009 橋本  千葉
2010 森本  北海道
2011 鶴岡  読売
2011 小池  中日
2013 久保  阪神
2017 大和  阪神

120風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:46:50.28ID:cQGo3Ju7d
スペやけど意外とシーズン棒に振る類の怪我はせんから案外成績悪くないんやけどな
この5年で梶谷より貢献してる選手横浜におらんやろ

121風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:46:57.49ID:EopYw9F6d
どうせ半分くらいシーズンおらんしええやろ

122風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:47:02.96ID:06B8tGMr0
>>114
金銭貰ってその金で育成選手取ればええんやで

123風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:47:09.92ID:iu64PlZcp
暗黒時代を経てようやく横浜も優勝できる戦力が整ってきたのにな
読売なんかで優勝するより育ててくれたチームで優勝した方がいいじゃん

124風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:47:10.56ID:RyZZdIJu0
横浜基準で考えたらベテランだけど巨人基準ならまだ坂本と同い年の中堅やからな

125風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:47:11.21ID:zGl1rLExr
>>120
デブアキはギリセーフか?

126風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:47:22.49ID:Kfb6e+Zid
そらフロントが
マネーゲームはしない
とか言ったらな
日ハムの二の舞になるだけなのに

127風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:47:22.74ID:RUJQ4hoeM
>>111
それは中日のイメージ

128風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:47:24.91ID:xhShx607r
横浜ファンからしても梶谷って別にいらねぇからな
残ってくれってがファン全くいない

129風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:47:31.22ID:YDKcHMAYx
横浜は二軍から一軍に上げたい外野が多いって聞いたで
三浦初年度やし育成やろ

130風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:47:31.92ID:5FXJHX0z0
>>23
やっぱりセパの差はでかいわ
同一リーグなら普通に暴動案件

131風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:47:32.12ID:eEaAlyyB0
横浜は内心追放したがってるし
巨人も本音では取りたくないって思ってそう

132風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:47:39.29ID:zGl1rLExr
>>119
謎の帰巣本能発動してるのおるな

133風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:47:43.35ID:wDYO1Wl00
四年8億が強すぎる

134風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:47:43.99ID:k+cXrUvj0
フロントがうんち

135風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:47:46.29ID:Os/9h9en0
そもそもそんな活躍したイメージがないやろ

136風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:47:48.44ID:g0epg/Wz0
限度額いっぱいまで下げたり横浜は梶谷には甘くしないってなにかあるんかね
グッズの売り上げ悪いとかなんか

137風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:47:54.75ID:iu64PlZcp
>>120
さすがにヤスアキやろ

138風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:48:01.17ID:KSejftxD0
>>110
今年の年俸と成績を考えれば3年4.5億くらいやろね

139風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:48:03.72ID:zk5l+df2a
丸ウィーラー梶谷の外野とか、巨人の生え抜き蓋されまくりだな

140風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:48:07.18ID:u+eQhF7v0
強奪強奪言うけどそれ以上の提示をして残留させればよくね?

141風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:48:08.15ID:WxQMSymir
>>127
全然選手抜かれてないじゃん

142風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:48:17.19ID:IQXDp38v0
西武はなんで狙わんのや?
セカンドリーグでしか打てないってこともないやろ

143風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:48:20.84ID:A+XLBjtn0
>>10
門倉金城井納はどうでもええ

144風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:48:21.27ID:3DJRWehvM
夏場も空調が効いた東京ドームなら
3割30本もしかしたら30盗塁も行けそうな気がする
よって巨人にとっては3年6億の選手
横浜では単年1.5億やな
頑張って2年3億

145風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:48:22.50ID:524LbTgh0
>>119
TBS時代の獲得選手なんやこれ
ゴミ拾いをFAでやるとか頭おかしくなるで

146風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:48:40.05ID:lYts8bjHa
井納って30才ぐらいかと思ったら来年35才かよ

147風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:48:40.71ID:3SkUSj2P0
>>127
10年前は安心の中日ブランドやったのになぁ

148風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:48:41.17ID:V8d/Re6/0
他球団からしたら今年はさておき、たまに名前聞く程度の選手やろ
そして今年は確変気味やし本人出て行く気満々やからハメちゃんも諦めとるんや

149風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:48:47.76ID:DCT+VGqEa
打撃の指標は岡本より上やからな
左の岡本が来たと考えたらマジでエグい補強や

150風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:48:55.73ID:S0CVACER0
横浜出身多いから巨人はほとんど親戚みたいなもんやろ

151風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:48:57.33ID:s7w4nwrGa
>>91
あれの原因筒香らしくて草

152風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:48:58.22ID:Yu+4NPYf0
梶谷なんか昔からFA取れたら出てくんやろなって感じしてたやろ?

153風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:49:00.54ID:UTwYv/b/0
内川の時はかなり荒れたよな
舌禍抜きに「横浜だから育つまで我慢してもらえた」みたいな叩かれ方してた

154風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:49:00.99ID:MfqQaU8n0
煽りでもなんでもなく横浜ファンめちゃめちゃショックやろ
高卒のフランチャイズプレイヤー持ってかれるとか戦力的な意味以上にほんまシンドイやんな…
自分の贔屓やったらかなりキツいわ同情してまう

155風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:49:08.34ID:9hHYeUfq0
夜中に無言でドアをノックしてきたら怖いプロ野球選手スレでしか馴染みのない選手

156風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:49:11.74ID:aD/FeQFsa
>>102
梶谷は神里でどうにか埋まるかもしれないけどムラっ気がすごいから調子落としはじめたら代わりがおらん
外野の数はいるけどみんな1.5軍クラスや

157風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:49:22.52ID:cQGo3Ju7d
>>145
当時の横浜にゴミ以外来る理由なんかないやろ

158風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:49:24.88ID:VTBNEjQfr
パは荒れるって言うけど辻就任から新規ファン増やした西武だけやろ

159風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:49:28.96ID:PDaZ78tMd
今年あんま野球みてないけど梶谷って今の巨人のスタメン貼れるの?

160風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:49:30.53ID:xEfSL9xPd
>>140
そんなこと出来るわけ無いやろ
ワイらはお金ないんや巨人が悪なんや

161風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:49:30.70ID:DNY7bns5d
神里 WAR
2018 1.3
2019 3.0
2020 1.2

う〜ん

162風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:49:40.39ID:A+XLBjtn0
まだ梶谷確定じゃないやろ
ワイは信じてるで

163風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:49:43.52ID:tExg+XFo0
チームの顔じゃないすぐ怪我するからだろ

164風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:49:45.07ID:XZAZbke20
>>10
かわいそう…

165風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:49:52.58ID:Li5tsq/er
>>160
ギャーギャー言われてた中日ヤクルトでもやってることだよ

166風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:49:54.63ID:mng3rrBs0
>>144
行くわけねーだろ
歴代で巨人に来て成績上げたfa選手1人もおらんのだぞ
梶谷みたいに契約最終年にしか本気出さない奴はなおさらだよ

167風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:50:01.69ID:gQ1HcXnEd
巨人戦力外の中井が年俸アップしとるしロペス、ラミレスと巨人首になった外国人にも活躍の場与えてるしDeは巨人に優しすぎるわ

168風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:50:06.58ID:w7sOz3Ve0
>>154
ちな猫だけど浅村の時体験してるから頭おかしくなるで
幸い優勝できたから風化できたけど、万が一順位下回っていたら発狂してたわ

169風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:50:06.73ID:FqQKJgs+0
>>161
いい選手やん

170風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:50:07.74ID:PdClH7s1M
外野がダブついてるからいなくなったほうが若手使えるって派が多い感じだな

171風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:50:09.29ID:eEaAlyyB0
髭剃った梶谷ってのが北の侍以上に想像できん

172風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:50:21.85ID:xEfSL9xPd
>>154
でも三原代表はようやっとるから

173風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:50:22.97ID:qJ+1HcHIa
山口に続きインスタ荒れそう
梶谷隆幸「生え抜き最古参、チームWAR1位、チームの顔」←これが同一リーグに行く割に荒れない理由 ->画像>4枚

174風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:50:26.92ID:mPWVGb6VH
梶谷隆幸「生え抜き最古参、チームWAR1位、チームの顔」←これが同一リーグに行く割に荒れない理由 ->画像>4枚
また戸郷の背番号が変わってしまうのか

175風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:50:38.20ID:r7l4PJWV0
正直巨人梶谷よりウチの若い神里や細川のほうがいい成績残すと思ってる
梶谷は1年確変しただけの高齢スペランカーだからな

176風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:50:43.66ID:RUJQ4hoeM
>>141
二軍レベルしかいないって意味ね

177風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:50:44.66ID:xEfSL9xPd
>>165
三原代表はマネーゲームに応じない賢者だから

178風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:50:49.24ID:aft1nFn80
>>10
クルーンも

179風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:50:50.13ID:Kfb6e+Zid
>>170
同じことやってあんな事態の日ハムがいるのになぜ繰り返してしまうのか

180風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:50:57.94ID:sJxJhHUE0
ネタキャラ感ある

181風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:51:03.97ID:06B8tGMr0
横浜で4年8億分の活躍するかと言われるとたぶん無理やしな
流出やむなしや

182風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:51:06.06ID:6/mOSANyM
一番球団への愛着がある選手多いのどこなんだろ
読売か

183風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:51:11.25ID:d9OZ1QnMa
結局セ・リーグ弱くして雑魚ボコって日本シリーズでボコられるの繰り返しなんだよな

184風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:51:13.50ID:w7sOz3Ve0
>>170
流出反対派は
生え抜き最古参のフランチャイズプレイヤーだから
コーチ要員をまた失うから

だからそれも一理あるといえばあるんだよな
特に後者はこれまでもそれで大損してるわけだし

185風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:51:15.33ID:3SkUSj2P0
出たら活躍するけど基本的1軍にいないという意味では田村の継承者

186風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:51:16.01ID:KSejftxD0
>>159
今年の成績なら余裕
巨人もレフト、ライトが空いてる

187風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:51:27.11ID:xEfSL9xPd
梶谷はスペるし確変なんや
DeNAが正しい

188風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:51:29.10ID:RyZZdIJu0
横浜のベンチは巨人OBばかりで巨人のベンチは横浜OBばかり

189風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:51:29.78ID:+Wy+Edv30
>>182
「和」を重視するヤクルトやが

190風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:51:30.00ID:qJ+1HcHI0
>>170
ていうかそう考えた方が楽やし

191風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:51:30.40ID:PVt6ACN9M
保障で小林もらって即トレードみたいなのがええんちゃうか?

192風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:51:32.54ID:jKfVwKx50
もう決まったん?

193風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:51:38.92ID:qB1biK3C0
>>178
クルーンはFAちゃう

194風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:51:40.50ID:S0CVACER0
なんかしらんけどそこそこ打って守備が悪いやつはなんか育つんだよ

195風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:51:50.69ID:T0JYK0f30
>>83
てか西武から楽天にFA移籍したの2人だけやろ?
5人くらい移籍してるかのような荒れ方やけど

196風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:51:54.12ID:g0epg/Wz0
>>154
所属にして実働は半分くらいであまり情ないかも
Deになってからもやっぱり半分くらい
言っちゃえばレギュラー固定だったのかも怪しい

197風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:52:10.35ID:hYu19wB+d
2020 梶谷 .323 19本 53打点 14盗塁 OPS.913

2014-20年の累計WAR(外野手)
1位柳田 49.4
2位丸丸 46.1
3位誠也 33.1
4位西川 30.6
5位大島 27.5
6位近藤 21.5
7位梶谷 20.5

スペでろくに働かないって言われてるけど普通に梶谷優秀なんだよな
これが抜けてしかも同一リーグの1位に行くって地味にやばいやろ
もう来年セリーグ見る価値ないで

198風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:52:14.10ID:v8tiMVg/a
結婚と加齢で新陳代謝落ちたことのコンボにより
弱点の痩せてスペがなくなった
これに気付かず確変だから放出してもよい、あるいは獲得すべきじゃないってのはアホ

199風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:52:16.94ID:XFqUKkXDa
>>186
でもベイスも巨人さえも今年の成績が来年も続くとは思ってない

200風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:52:44.02ID:Ht0+k+V50
ガイジ論争置いておくぞ
吉★村
中垣トレーナー、中嶋バッテリーコーチ、一平通訳に逃げられ、結果→怪我人続出、捕手うんこ、外人おさぼり
早稲田贔屓に守備軽視のBOS
コーチは兼任や1軍2軍の上げ下げたらい回し
補強がビヤヌエバや謎のラッパー、ワンボーロン
清宮使うためにわざと一塁外国人補強をしない
2年連続5位なのに主力2人のポス容認
小川、松永をとりあえず調査

三★原
伊藤光大型契約不良債権化
一輝1軍打撃コーチ
新沼1軍バッテリーコーチ
2軍外野守備走塁コーチ無しで発表
ロクに働かない選手に金あげすぎた結果、井納をCランク→井納流出
梶谷流出
ロペスパットンで4億浮くも補強は育成外人2人
ドラフト指名選手の過半数が地元
オースティンを発掘

201風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:52:46.94ID:ue0GK6lW0
西武ファンが他球団に生え抜き取られてぶちギレるレベルでキレても良いと毎回思うんだけど多分横浜ファンはその西武ファン見て鼻で笑ってそう

202風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:52:48.07ID:RpO06iD0M
西武と楽天が荒れるのはオフに楽天ファンがイキる割にシーズンじゃ西武に負けるっていう両者が殴り会える構図があるからと思うね
一種の遊びとして成立してるんや

203風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:52:58.26ID:jqDS6Ap5a
梶谷は中畑信者やからな
巨人で決まりよ

204風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:53:04.85ID:ujGYPSBwd
>>198
ほんこれ
金本タイプだからこの後全盛期くるよ

205風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:53:18.32ID:EoD2TFvw0
完全に横浜→巨人ルートできてるよな

206風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:53:18.99ID:qJ+1HcHI0
>>197
でも菅野の分のマイナスは井納梶谷程度じゃ無理やろ
マジで貢献度が段違いやもん

207風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:53:28.66ID:d5y6LV1pr
>>126
マネーゲームしないは高田のころから一巻したスタンスだし
そうは言っても4年8億は破格だし
それを越える条件を出して梶谷引き留めたら俺はフロントを叩くよ

208風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:53:34.82ID:kXuIOnWup
>>167
元々首脳陣とかに巨人の血が入ってる人間多いからな
高田GMもそうやし尾花もそうだったし

209風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:53:39.44ID:jENtbIR80
こんな糞雑魚チームに残るほうがおかしいのでは

210風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:53:41.62ID:xEfSL9xPd
>>201
DeNAファンは大人やからな
フロントにキレるファンはファンじゃないと追い出すから

211風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:53:44.62ID:qB1biK3C0
>>188
首脳陣で巨人OBって仁志以外おった?

212風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:53:48.55ID:cF9LiGe20
>>154
33はもう引退考え始める年やし好きなようにして欲しいとワイは思う
浅村とか丸みたいに30前で出てかれたらキツい

213風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:53:50.29ID:NoiuWq9c0
チームの顔感はなくね?

214風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:54:05.06ID:xeUORnos0
ハメファン「梶谷は汚い。神里の方が清潔感があって球団のイメージ的にいい」

ええんかこれ

215風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:54:07.36ID:Li5tsq/er
>>211
ラミレス

216風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:54:12.57ID:Wr1X2Y140
>>200
や吉糞

217風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:54:16.90ID:gQ1HcXnEd
梶谷はFAでモチベあったから来年以降落ちるのは分かる
それでも怪我しない想定なら最低でも.280 15本以上はやるやろ

218風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:54:16.91ID:u84ZiheUM
福田秀平が4年8億
梶谷が3年5億とか4年8億とか言われてんのおかしいわ
梶谷がCならもっと高騰したやろ
マジで制度バグってる

219風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:54:17.28ID:PrJuYMXT0
>>197
スペではあるけど思ったよりもスペではないな

220風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:54:20.02ID:xEfSL9xPd
>>207
せやマネーゲームは悪や
梶谷よりお金が大事

221風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:54:25.74ID:06B8tGMr0
>>210
Twitterの古い横浜ファンはそういう奴ばっかのイメージだわね

222風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:54:30.67ID:d5y6LV1pr
>>177
三原じゃなくて高田繁が決めた経営基本方針やぞ
三原が辞めてもなくならない

223風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:54:30.98ID:cAjWaGNV0
>>200
やっぱり吉/村って癌だわ

224風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:54:31.65ID:T0JYK0f30
>>200
ハムって松永調査してんの?

225風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:54:33.70ID:QKm3kh5A0
4年8億って言うほど破格か?

226風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:54:35.19ID:7he2afSH0
>>177
それも中日の得意技やん

227風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:54:37.99ID:fn59Vg0Cp
>>182
意外と中日

228風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:54:38.72ID:KSejftxD0
>>205
まあ球団変わっても生活環境変える必要ないしな
檻⇔阪神みたいなもんやね

229風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:54:55.20ID:XFqUKkXDa
>>195
その2選手の格が梶谷とは比べ物にならんがな

230風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:54:55.29ID:seu1SFLQM
>>207
福田でも4年8億な時点で破格でもなんでもないだろw

231風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:54:55.80ID:DNY7bns5d
マネーゲームしたら4年12億は出さんと行けない訳やろ
そうしたら来年の宮崎とかも4億出さないと行けないんやないか

232風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:55:01.83ID:W7ZTCbO4a
梶谷まだ行く言うとらんやろ残留も全然あるで

233風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:55:04.71ID:yKKdWYJEM
いうほどチームの顔ではないから

234風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:55:10.90ID:XZAZbke20
>>214
神里イケメンやしな
女性にもホモにも人気

235風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:55:13.58ID:919GfpxEM
不人気球団

236風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:55:14.69ID:d5y6LV1pr
>>220
そらそうだ
梶谷だろうが筒香だろうが山崎だろうが適正を越える価格を提示するならどうぞどうぞ持って行ってください

237風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:55:18.19ID:xeUORnos0
>>227
ねーわw
最近も3人くらい保留者出てただろw

238風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:55:19.76ID:nNXy9+qS0
肩はもうええんかっていつも思ってしまうわ

239風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:55:25.79ID:gljawNnx0
Deは金欠でプロ野球が大黒柱ってマジなん?
なら育成して巨人に選手を流すのは会社として正しいんか…

240風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:55:35.76ID:cOlqrgT40
Deにいたくないから出るなら止めないやろ

241風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:55:35.64ID:s7w4nwrGa
>>227
実は流出数だと新規球団の楽天のぞくとロッテが最小の7や

242風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:55:36.17ID:FRjgkbQ/0
4年契約しても1年くらいしか働かんやろ

243風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:55:46.38ID:oxe/e55p0
>>225
通算成績見たら破格よ
スペに長期契約とか狂気やで

244風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:55:59.20ID:qvHJEoyPr
>>237
保留=自由契約寸前とでも思ってんのか

245風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:56:01.08ID:mPWVGb6VH
梶谷隆幸「生え抜き最古参、チームWAR1位、チームの顔」←これが同一リーグに行く割に荒れない理由 ->画像>4枚
似合うやん

246風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:56:03.54ID:KSejftxD0
>>225
今年が推定7400万やしな
破格と言えば破格

247風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:56:07.65ID:V8d/Re6/0
>>205
まぁ同じ関東圏、金払いと球団としての歴史を考えたら昔ほどじゃなくとも巨人に対しての方がってなるんやない

248風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:56:09.21ID:aD/FeQFsa
>>195
全盛期三浦と筒香を巨人に獲られたようなもんやろ西武楽天は
発狂不可避

249風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:56:09.22ID:d5y6LV1pr
>>230
俺がロッテファンなら叩いてるよ
あくまで適正価格を算出するのは所属元のチームの年俸価格帯よ

250風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:56:12.21ID:yKKdWYJEM
>>234
ホモ人気は意外だったよ
神里ようやった

251風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:56:12.67ID:RyZZdIJu0
強奪があるの考えると高卒選手はすげーコスパ悪いな
あまりにも活躍するとメジャー行くし

252風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:56:14.77ID:UG/FXd1q0
いて欲しい時におらんのよ

253風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:56:19.92ID:ujGYPSBwd
巨人は横浜から戦力抜く分も査定して金出せるから有利やな
横浜は金積んだところで巨人の戦力下げることはできんし

254風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:56:22.49ID:Ov34lOTWM
梶谷の契約金額にとやかく言ってるやつ全員福田秀平で論破できるの草

255風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:56:28.37ID:gGtEXGZtH
>>241
それは単に流出できるクラスの選手がおらんのでは😭

256風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:56:28.94ID:jcihJkN00
2019年神里主力で2位
2020年梶谷主力で4位
梶谷なんかいらんよ

257風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:56:34.06ID:06B8tGMr0
>>245
似合わない定期

258風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:56:43.14ID:xEfSL9xPd
やっぱ"分かってる"ファン多いわ
梶谷放出に文句言う奴はファンじゃないから出ていけ
ワイらは大人しいんや

259風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:56:53.87ID:kHp4XFFha
>>197
筒香より全然上だな

260風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:56:57.51ID:v8tiMVg/a
2番松原という元木の大失敗を穴埋めするのに最適なんよな

261風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:56:58.50ID:C+YwceYa0
そりゃ先発失格者のリリーフ如きがチーム最高年俸とかやってらんねーだろ
誰でも出ていくわ

262風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:57:10.18ID:irPLPA6g0
正直おったら嬉しいけど
今年は1軍に梶谷いないなーレベルの天然記念物みたいな生態をしとるからしゃーない
戦力として計算できるできないのレベルを超えとるよあれは

263風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:57:14.94ID:C0zKFcqhr
>>154
やめたれw

264風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:57:32.13ID:fUxCd9NK0
どうせ怪我するやん
スペックの割に年俸やけに低かったのもそこやし

265風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:57:32.52ID:d5y6LV1pr
>>254
福田と同じ穴の狢だわ
SBだってどうぞどうぞ福田持って行ってくださいって心境だったろう

266風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:57:32.60ID:j5lWRTLY0
>>205
中畑を監督にさせたの有能やね
中畑が橋渡し役になって横浜→巨人へ選手供給する事が簡単になった

267風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:57:34.60ID:XFqUKkXDa
>>254
あのときも皆おかしい言うてたやろ?
実際おかしかったやろ

268風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:57:37.26ID:W7ZTCbO4a
出ていかんやろ梶谷は男気残留タイプやろ

269風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:57:43.10ID:gl4Xxo/w0
亀井みてえなゴミが堂々出てくるチームな以上補強しても文句言われる筋合いねえわ
ついでに人的で亀井持っていってくれれば嬉しい

270風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:57:46.70ID:Z4TUrPPc0
スペやし

271風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:57:54.24ID:hZEZfodM0
>>154
西武ファンは楽天じゃなければもう許せる心になってそう

272風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:57:56.86ID:hC4+res1M
梶谷はどえせまた怪我するんやろって思われてるからしゃーない

273風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:58:07.27ID:RUJQ4hoeM
>>255
中日よりはいるでしょ

274風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:58:10.27ID:uJY+Fi+Ga
元暗黒エースが監督で
暗黒横浜復活の予感

275風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:58:21.76ID:PxGC+6J50
同一リーグから強奪繰り返して8連敗はセリーグの問題ってどうなの

276風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:58:26.72ID:XX+d1A5Q0
>>254
FAなんて取る側は相手の戦力削る分の金も上乗せやからな
取る方が金だすのは当たり前
FAされた時点で「負け」なんやで

277風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:58:28.52ID:qB1biK3C0
>>266
あのGM並みの極悪スパイで草

278風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:58:30.45ID:yKKdWYJEM
最近イケメンが多すぎて今年は控えたくらいや

279風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:58:32.71ID:fUxCd9NK0
>>239
その流れやったけどゲームがコロナで持ち直した
一時的なもんやと思うが

280風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:58:52.15ID:06B8tGMr0
>>274
違うのは有能外人がおる事ぐらいやな

281風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:58:59.57ID:XFqUKkXDa
>>256
「今年の」梶谷は要る
去年の梶谷と来年の梶谷は要らない

282風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:59:05.71ID:UG/FXd1q0
こいつって別にライトのスタメンですらないからな
怪我してなければ調子次第で使えるオプションの1つ

283風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:59:20.90ID:dR5gjAGJa
仮に4年8億出したとして巨人が4年10億出すだけやろ

284風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:59:21.72ID:kvy4/SYu0
女人気がないから

285風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:59:31.02ID:AP6VdP+b0
どのみち来年は先発足りなくて勝負出来ないし
外野活性化にはちょうどいいタイミングなのよね

286風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:59:32.18ID:qJ+1HcHI0
>>266
忘れられがちやけどラミレスも元巨人やしな
横浜ファンは数年後佐野倉本戸柱の移籍覚悟はしといたほうがいい

287風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:59:32.31ID:cF9LiGe20
>>259
筒香は2016のおかげで梶谷より上だぞ
秋山も居ないし現NPB以外除外されてるやろ

288風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:59:43.71ID:3HCu//0q0
割と来季の横浜ファンはハムファンルートになりそう
ハムの集合スレとか勝ってもひたすら吉★村死ねなの草しか生えない

289風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:59:50.48ID:gQ1HcXnEd
梶谷より神里の方が客呼べる選手なんよな
Deになってから女子トイレ綺麗にしたり女性ファンの獲得を重視してるからね

290風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:59:53.43ID:W7ZTCbO4a
なんJ民がこんなに梶谷過小評価するなんて
巨人行かれたら都合悪いんやろな

291風吹けば名無し2020/12/08(火) 15:59:56.85ID:3HCu//0q0
>>286
ヤクルト「」

292風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:00:02.79ID:3fk6FERF0
これでロハスなんだろ?
松原ほんとかわいそう

293風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:00:03.90ID:Er2DKB0l0
佐野
オースティン
神里 細川 楠本

294風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:00:10.10ID:xEfSL9xPd
>>285
乙坂は来年こそレギュラー奪取や

295風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:00:10.82ID:irPLPA6g0
>>269
亀井は由伸政権下でかなり頑張ってたやん
原政権あたりからさすがにトシでだんだん引退が見えてきたけど

296風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:00:11.17ID:Ov34lOTWM
>>283
山田とか大野みたいにFAさせなかったら巨人も取れないのにな

297風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:00:18.98ID:s7w4nwrGa
>>288
事実なんだよなぁ

298風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:00:31.72ID:7nQNDLX3r
2013年からベイスターズのファンにらなった層って一番多いだろうし出ていったらショックなファンのほうが多いだろうよ

299風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:00:32.54ID:d5y6LV1pr
>>154
もうDeになってからだけでFAはみんな巨人に移籍してるからしゃーねーわって感じ

300風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:00:34.97ID:XX+d1A5Q0
>>259
筒香舐めすぎやろ
最終年こそ2割ったけどそれ以外の年はずっと3以上あるし確変年は7以上あった

301風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:00:35.56ID:r7l4PJWV0
宮崎も守備が終わった打撃専だから放出でかまわんよ
コンバート先が一塁しかなくてチビの一塁手なんていらんしな

302風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:00:44.35ID:R++FmMWr0
八メちゃん強がってて草

”うちの梶谷きゅん”欲しい?w

あーげないwwwwwwwwww

303風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:00:44.47ID:xEfSL9xPd
>>288
ならないぞ
我々は三原代表を応援しています

304風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:00:45.78ID:Xpc+92zsp
>>10
メジャー帰りの筒香も巨人入りしそうやな
そしてセリーグの打者しか取らんからソフバンにはボコされる

305風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:00:50.91ID:fUxCd9NK0
鈴木誠也と並んでセを代表する土方顔

306風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:00:58.15ID:4ym8yq94d
守備の劣化と盗塁がド下手になってるのがマイナス点か?
打撃は今年確変としても.260 15本 OPS.760はやると思うわ

307風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:01:00.29ID:qzy19HZg0
>>299
の割に西武みたいに発狂しないのは大人やな

308風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:01:15.19ID:6QN5Bxebr
読売ベイスターズVS阪神ドラゴンズ

309風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:01:17.48ID:Chbqo3Pc0
巨人行ったらレフト守るんか?
ドームやとビジター席背負うから居心地悪いやろな
コロナで大声出すの禁止とはいえ

310風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:01:17.71ID:N1JYNO5Ja
梶谷放出まったなしなのになにも補強しないのあかんやろ
どうWARを補填するつもりなのか

311風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:01:18.79ID:MT2ACk6WM
取られる方もさほど騒がないし、取る方のファンは必要とは言うもののそれほど歓迎もしてない

312風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:01:21.92ID:yKKdWYJEM
煽り抜きで三原はようやっとる

313風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:01:27.61ID:bP+Pei1W0
ガム禁止髭禁止でモブになりそう

314風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:01:29.99ID:tExg+XFo0
ていうかなんでこんな沈みかけた船みたいな状況で三浦監督引き受けたんだよ

315風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:01:35.90ID:ntwOrHEp0
>>23
それまでまともに働いてなかったし
日高とか星野とかやで

316風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:01:37.21ID:hZEZfodM0
>>303
三★原擁護民降臨してて草
更に地獄になりそう

317風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:01:40.81ID:qJ+1HcHI0
>>302
やっぱ養殖はまだまだやわ
本物の巨人ファンは朝のスレじゃもうカジって呼んでたぞ

318風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:01:41.16ID:TiH+UoE20
通算
250安打ops.638の福田が1.2億✖4
→梶谷以上のスペ体質です。
840安打ops.800の梶谷が2✖4
→今シーズンキャリアハイのops.910
2人とも同い年やろ。
ちなみに陽岱鋼の平均opsは.738
war 
14年4.3 

15年3.7 

16年3.2 

17年2.8 

18年0.8 怪我 

19年0.8 怪我

20年4.6

安くね梶谷

319風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:01:45.88ID:xEfSL9xPd
>>307
せやろ
ワイらは現状に満足してるから

320風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:01:48.02ID:d5y6LV1pr
>>303
三原の意志じゃねえよ
deベイスターズ発足以来の基本スタンスだ
三原になんでもかんでも押しつけるんじゃねぇよ

321風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:01:48.20ID:fUxCd9NK0
>>310
細川がやる

322風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:01:49.03ID:uhJQpYBT0
山田じゃなくても何でもいいのかよぉ巨人
見損なったぜ

323風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:02:08.17ID:W7ZTCbO4a
まあ巨人のFA組の高待遇みてると行きたい気持ちはわかる

324風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:02:10.63ID:OuVOyxOC0
ベイスターズファンがそもそもいない

325風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:02:16.26ID:jABb4CYI0
>>16
信じるしかないし実際出ていかれても梶谷は叩きたくない
移籍後に内川みたいな発言出て来たらまあその時考えるわ

326風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:02:17.70ID:sHvQMG340
>>10
関係ないけど、これに小宮山おるのほんま草生える
いや、間違ってないといえばそうなんだがw

327風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:02:28.89ID:v8tiMVg/a
>>292
元木に抜擢されてゴミだった松原自身の自業自得だろ

328風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:02:33.11ID:wDYO1Wl00
梶谷が流出したらすごく悲しいけど横浜はいくら提示したんだろうね
まだ確定報道は出てないってので一縷の望みはかけてるけど

329風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:02:41.39ID:7gdMd7Bn0
>>10
なんでこれで横浜ファンキレないの?

330風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:02:41.46ID:mPWVGb6VH
梶谷 いやカジ!
巨人に入団してソフトバンクをボコボコにしよう!

331風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:02:41.90ID:cF9LiGe20
>>301
聖域待ったなしでキツい
伊藤と牧はやくきてくれ〜

332風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:02:47.64ID:yKKdWYJEM
>>321
流石に神里じゃね
桑原復活でも面白いけど

333風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:02:48.17ID:C3eL/p0Da
>>5
山口も今永で埋まると言ってたよな?

334風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:02:49.91ID:sHvQMG340
>>324
ガチでこれ
糸井や西が出て行った時のオリと同じや
これがセならマジで荒れる

335風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:02:53.98ID:irPLPA6g0
>>317

巨人言ったらカジ呼びか…なんかええやん

336風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:02:55.01ID:XX+d1A5Q0
>>310
諦める
来年は育成の年になる

337風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:02:57.20ID:Xpc+92zsp
>>319
西武ほどの強豪やないしな

338風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:03:08.79ID:cQx6QeCu0
>>10
読売のファームだな

339風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:03:19.84ID:uZHymnKxa
ソト残留が最大の補強らしい

340風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:03:27.85ID:yKKdWYJEM
>>301
お前、ワイが心の中で思ってること言うなよ

341風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:03:29.55ID:xEfSL9xPd
>>320
DeNAの意思を引き継いだのは三原代表だから
さてはお前三原代表アンチか?

342風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:03:29.86ID:NK0J13Yid
>>329
こいつらが居ても居なくても優勝出来ないから
2011年以降特に

343風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:03:35.04ID:Xpc+92zsp
>>329
そんなに強くないからやろ
近年ラミレスに夢見せてもらって貪欲なファンも増えてきたけど
やっぱり暗黒時代の記憶は残ってるし

344風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:03:39.52ID:wCVJw82x0
>>329
ファンおらんからそもそも発狂する姿を見ることがないだけ

345風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:03:40.86ID:gQ1HcXnEd
>>286
ラミレスって巨人と横浜ならあっさり巨人選びそうやわ
外国人やし中畑と違ってその辺はドライな感じがする

346風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:03:48.64ID:5r3CwEhq0
Deはハムと同じ方針でファンもそれで納得してそうだけどハム見てると失敗した時悲惨だなぁと思う

347風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:03:48.89ID:Chbqo3Pc0
>>314
逆やろ沈みかけてるから番長三浦の看板でファンを繋ぎ止めるんや
ほんまは優勝まったなしの戦力でパスしたかったやろうけど背に腹は代えられない

348風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:03:50.35ID:d5y6LV1pr
>>307
梶谷に限っては外野ダブツいてるからな
正直すっげえ悲しいけど4年8億も評価するチームが外に現れたなら祝福するわ
悲しいけど
井納の件のほうが許せん

349風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:03:55.65ID:s5wQrkVv0
流石に宮崎はいならないから安心してオリックスに出荷していいぞ

350風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:04:01.85ID:KmLOB1tSd
数回しか会ったことないけどDeの体制にあってないからそれ程引き留められなかったんちゃうの
宮崎と仲いいって言うけど宮崎は真面目なやつらとつるんどるで
石川と梶谷の事はあまりよく思ってなかったと思うわ

351風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:04:09.95ID:oQUh/+61a
梶谷派閥は悲しんでるけど細川派閥と神里派閥の方が多そう

352風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:04:16.57ID:+JcIx8STM
セだと横浜が一番でていかれやすいんかな

353風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:04:29.76ID:qJ+1HcHI0
>>329
TBS時代はしゃーないからな
山口は性格的にああなるとは思ってた
1番きつかったのは金城

354風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:04:30.31ID:jg3N1zc+d
ハムとか西武とか広島とかもそうだが高卒なんて取らんほうがええわ
頑張って育てた結果敵になるってアホすぎるやろ

355風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:04:37.42ID:WYY8aoCP0
今年はどうせ優勝は無理だから育成するのよ

356風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:04:41.09ID:obYABqO1r
3500打とか立ってOPS.800ってかなりの高水準なのに過小評価されすぎやわ

357風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:04:44.70ID:qB1biK3C0
>>346
むしろハムの失敗をもう見てるから、この段階で三★原殺害予告出てるのでは?
吉!村までいったらもう手遅れだろ

358風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:04:54.50ID:nXRvGYju0
deファンに聞いたら移籍してもどうせ怪我するやろって楽観視してたわ

359風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:04:57.34ID:rXXROYtPM
監督からしたら選手引き止めるのはおかしいわな
待遇求めるなんて元選手なんだから分かるだろうさ

360風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:04:58.14ID:mPWVGb6VH
巨人 DeNAからFA梶谷に背番号「13」用意、井納とダブル獲り決定的


https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/12/08/kiji/20201208s00001173021000c.html
スポニチだと獲得決定的になってるのか

361風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:04:58.29ID:wDYO1Wl00
>>329
門倉→どうでもいい
村田→何だかんだキレた
金城→横浜で引退してほしかったけど、しゃあない
山口→ご存知の通り

でここから梶谷と井納がどうなるかだな
ここからどんでん返しあったら面白いんだけど

362風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:04:59.31ID:0c6SPuN4M
セはよく知らんワイからしたら試合中にちょうちょ追っかけてるスペって事しか知らん

363風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:05:00.90ID:d5y6LV1pr
>>341
Deベイスターズは仕事を人に依存せず組織で決定する会社です
中畑とラミレス以外は独裁なんかしません

364風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:05:10.98ID:M+q6l1YTp
今年はマシだったけど無気力な三振を原我慢できるんか?

365風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:05:11.04ID:R0SQc6Xtr
ベイスファンほんまにいなくなったよな
基本煽る側しかおらん
森下スレ見る限り広島ファンもだいぶ消えたけど

366風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:05:23.65ID:9PgUrnXjM
スペ

367風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:05:25.95ID:yKKdWYJEM
>>360
2桁でも3に拘ってるね
豊の3

368風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:05:32.00ID:cF9LiGe20
>>356
今までの梶谷は評価されとる
問題は来年33で4年契約ってことや

369風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:05:32.87ID:r86RvHU30
>>361
金城は一回出て行こうとして出ていかなかったし

370風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:05:34.85ID:psDW9dSs0
マネーゲームしないコメントはほんまアホやと思うわ
選手からしたら出ていけって言われてるようなもんやろ

371風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:05:46.34ID:v/fALsstd
離脱多くてレギュラーのイメージ無いからやろ

372風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:05:54.01ID:j5lWRTLY0
>>360
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

373風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:06:01.89ID:xEfSL9xPd
>>357
そうならないのが横浜ファンやねん
身も心も暗黒に使ってるからどんな苦境でも受け入れちゃう
生粋の奴隷や

374風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:06:02.22ID:nLHgWNAJ0
>>365
広DeとヤクDeは普通に共用落ちるし

375風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:06:03.36ID:3svtquBaM
DeってFAで出て行く選手数はセリーグで断トツちゃう?
そんなに環境悪いん?

376風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:06:14.35ID:bP+Pei1W0
石井琢朗
村田修一
相川亮二
ほぼほぼベイスやろ

377風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:06:15.03ID:jABb4CYI0
>>369
出ていけなかったと言うべきか

378風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:06:17.23ID:jg3N1zc+d
>>365
煽られても勢力残るのなんて巨人中日ぐらいやろ

379風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:06:18.18ID:gDIEWQUBa
横浜から巨人行くやつはどいつもこいつも「自分の成長のため」とかいう言葉を使うくせにパ・リーグにいこうとしないのはおかしい

380風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:06:23.24ID:N1JYNO5Ja
梶谷放出分で外人先発補強しろよ

381風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:06:23.43ID:qQnb+QPs0
>>360
井納も決定的なのは意外だったな
まだヤクルトと悩むかと思ってた

382風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:06:24.06ID:obYABqO1r
>>348
fa取った投手をCランクにしてりゃそら出るやろとしか

383風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:06:24.18ID:C6f9rJ0wM
井納梶谷きまったんか?

384風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:06:29.33ID:qB1biK3C0
>>373
えぇ...

385風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:06:35.66ID:zbLwrKBf0
金に関しては割と常に被害者側だった横浜ファンの方が落ち着いた反応でパリーグの巨人と言われるぐらい金満で汚い球団だった西武ファンがいつも強奪にブチギレてんのは不思議やな

386風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:06:41.09ID:trSF27lea
コロナでも親会社から支援もらえるセリーグ球団なんてヤクルトぐらいや

387風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:06:46.66ID:xEfSL9xPd
>>370
お前三原アンチか?

388風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:06:50.63ID:01GxGKma0
横浜は死ぬ気で梶谷と井納を引き止めろ
ポーズを見せてくれ

389風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:07:03.54ID:W7ZTCbO4a
>>360
なんで決定みたいなん言い切れるねんそんな要素もコメントもないやろがいええ加減にしろや

390風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:07:10.00ID:d5y6LV1pr
>>382
許せんのはDeフロントや
システマチックにするのはいいけどFA考慮せんのか

391風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:07:10.01ID:0c6SPuN4M
>>374
セリーグで共用落ちるとかあるんか
交流戦やとすごい勢いで埋まるからそれがデフォやと思っとった

392風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:07:10.07ID:qGyAdoUtd
横浜は弱くても客入る美味いポジションに収まったんやろ

393風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:07:18.14ID:OuVOyxOC0
>>365
なんjやとDファンが謎に多いよな
現実世界はCファンのが多い

394風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:07:22.49ID:gQ1HcXnEd
>>375
準レギュラー、ベンチ要員は他球団と比べても年俸高いし金払いはええで

395風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:07:28.32ID:Vfp6fZPb0
梶谷って色々あったな
まえけん相手に一人ノーノーやらかしたり虚カスに2度も骨折させられたり一人気を吐いてホームラン打ったり
CSでの魂の出場したり

396風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:07:32.53ID:yKKdWYJEM
>>370
こういう古臭いのは読売ファンがお似合い

397風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:07:32.69ID:3svtquBaM
>>365
ニコニコ動画で増えたファンはもう飽きたんか

398風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:07:41.93ID:PrJuYMXT0
>>345
巨人ってラミレスコーチにすればええのにな
外国人の扱いはピカイチやし巨人ってそこが穴やん

399風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:07:49.89ID:IDd8CTrx0
>>374
ノコギリ足でレスバするか上中呼ばないと落ちるの草

400風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:07:57.59ID:ioGfRaJRM
生え抜きで何年も頑張ったケビンガーネットとかケビンラブが移籍しても皆あんまり文句言わんかったやろ
そういうことや

401風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:08:05.90ID:jABb4CYI0
>>397
なんJはニコニコ叩き多いやん

402風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:08:08.03ID:yKKdWYJEM
>>395
代表作のちょうちょ忘れてる

403風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:08:09.43ID:9dj/ra3+d
>>245
よわそう

404風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:08:17.33ID:Wi9nAGol0
>>375
優勝できないからやろ

405風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:08:26.48ID:obYABqO1r
>>392
言うてヤクルトくらい弱くなったら離れそう

406風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:08:35.14ID:T0JYK0f30
若手厨が落ち目の梶谷と井納に出てって貰った方が若手が使えて上手く世代交代できるとかほざいてるけど世代交代ミスったら第二のハムやぞ

407風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:08:47.46ID:XZAZbke20
そもそもなんjにdeファンおらんやろ
あいつらde速におるやん
ここで煽っても効果薄いと思うでアフィカス

408風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:08:48.38ID:W3Qk980Pa
>>393
落合時代の中年がボリューム層やからな

409風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:08:49.98ID:3HCu//0q0
>>375
これで2人移籍したら最多や
今のところは意外なことに阪神が最多の10人

410風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:08:54.30ID:ioGfRaJR0
横浜が獲得したFA選手
1993年 駒田徳広(巨人:金銭)
2002年 若田部健一(福岡ダイエー:金銭)
2008年 野口寿浩(阪神:Cランク保障なし)
2009年 橋本将(千葉ロッテ:Cランク保障なし)
2010年 森本稀哲(北海道日本ハム:金銭)
2011年 小池正晃(中日:Cランク保障なし)
2011年 鶴岡一成(巨人:Cランク保障なし)
2013年 久保康友(阪神:人的補償 鶴岡選手)
2017年 大和選手(阪神:人的補償 尾仲投手)

流出した人材>>>>>獲得した人材

411風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:08:57.03ID:NpNOw7cU0
もう2年経つけど未だに丸の巨人ユニ姿見たら吐き気するから覚悟しとくんやで

412風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:08:58.50ID:xEfSL9xPd
ワイめっちゃくさいの演じたけどガチでワイみたいに考えてるファン多いからなあ

413風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:09:10.30ID:6v1MqJQP0
>>374
ねえよカス

414風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:09:13.52ID:bP+Pei1W0
>>245
こんな雰囲気のやつ知ってるぞ
今選手会会長やっとるわ

415風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:09:13.83ID:Hvk5WM5B0
ヒゲ剃ってガムクチャしない梶谷とかアイデンティティ失うやん
平凡な成績しか残さなそう

416風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:09:14.03ID:oxUHDXhU0
>>409
阪神はMLBと横浜で6〜7人おる気がする

417風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:09:17.63ID:KSejftxD0
>>376
金城もおるで

418風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:09:20.43ID:5p1LKLst0
>>95
打撃好調の嶺井も干されてるから普通にラミレスがキチガイなだけだぞ
なんだったら他のやつも同時期にサイン無視したりサイン理解出来ない状態になってた

419風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:09:54.27ID:cF9LiGe20
>>390
むしろ本人に考慮してあげた可能性もあると思う
35歳の凡PがBでFAしたらそれこそどこも取ってくれん

420風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:09:55.07ID:T9r8CNEL0
9梶谷
6坂本
8丸
5岡本
7外国人
3外国人
8大城
4吉川尚

421風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:09:57.01ID:UW4tU+lQ0
>>397
Jからいなくなっただけやろ
ニコニコやツイッターとかに逃げた

422風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:10:01.09ID:W5blbbV50
外野がミチミチだから、神里ファンからしたら目の上のたんこぶやで

423風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:10:05.46ID:jSVVJ6wN0
>>411
ワイは浅村ほんま許してないからな
岸は地元だから許したけど

424風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:10:14.90ID:8VnspHIP0
>>397
なんJにいないだけで動員セリーグ3位やし

425風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:10:15.02ID:W7ZTCbO4a
>>413
ヤクルトカープマジで落ちるぞ酷すぎるわ
もう一発いったれの次の日過疎過疎やぞ

426風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:10:15.84ID:nPku9AVg0
>>385
そら堤&根本がやりたい放題の時代知ってるファンってオッサン通り越しおじいちゃんやし

選手摂られてギャーギャー喚く西武ファンとは全く別もんやろ

427風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:10:24.23ID:yKKdWYJEM
ほんまイライラしてるよな
読売ファン
梶谷と井納が権利行使してそっちに行くのに余裕がない

428風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:10:26.31ID:SwO3pckap
梶谷も横浜で優勝目指そうや
菅野抜けてDeも来年ワンチャンあるんよ

429風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:10:28.56ID:/bUGUazmM
オースティン佐野神里楠本細川とか使いたい選手いるやろうし梶谷は年齢的にも年俸的にも放出メリットあるしな
デメリットはもちろんあるけど大型契約はリスクでかいわ

430風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:10:36.38ID:trSF27lea
コロナ関係なくてもDeNAは当たりソシャゲが近年ないから親会社からの支援はない
球団経営で利益出さないといけないのにコロナやからな

431風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:10:40.13ID:gQ1HcXnEd
>>418
嶺井はフロントにも嫌われてそう感ある
1軍選手みんな上がってる中での減俸やからな

432風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:10:41.45ID:HueLruYQ0
交渉で試合中ガム噛みたいんだけど良いっすかねとか話してるのかな

433風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:10:43.47ID:vL9pauKr0
ソトが男気で残ったの見ちゃうと出て行きたいならしゃーねーわって思う

434風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:10:44.48ID:PVJaBK6CM
巨人が内川FGO宣言の時に動かなかったのが未だに疑問
福岡なんかより都内のが本人も嫁も良かったろうに

435風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:10:51.89ID:6v1MqJQP0
>>409
国内だけでこんだけか
1993年オフ 松永浩美 →ダイエー
1995年オフ 仲田幸司 →ロッテ
2008年オフ 野口寿浩 →横浜
2009年オフ 藤本敦士 →ヤクルト
2012年オフ 平野恵一 →オリックス
2013年オフ 久保康友 →DeNA
2017年オフ 大和 →DeNA

436風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:11:04.32ID:uFaw94zad
三浦も直前でびびって思い留まったようなもんやし
横浜のベテランは骨をうずめないのがデフォルトよな

437風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:11:12.95ID:jABb4CYI0
>>430
スラムダンク

438風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:11:14.01ID:MsilfLBF0
中堅ベテランに厳しいうえに
まともに引退していく選手が少ない球団やからな

そもそもDeファンは球団に金がないことを理解しとるし
選手のためを思うなら高く売れるときが卒業する良いタイミングってのもあるんちゃう

439風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:11:16.05ID:qB1biK3C0
>>416
新庄藪藤川
野口久保大和

せやな

440風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:11:18.92ID:HU/jyqVk0
最下位のヤクルトから最多勝グライシンガーと最多安打&最多打点のラミレス二人を同時にかっさらう←これよりエグいのって近年ある?

441風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:11:27.94ID:yKKdWYJEM
>>430
情弱で草

442風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:11:32.40ID:Ts7+MmW30
梶谷スペったら松原使えばいいじゃん?
二段構えで問題ない

443風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:11:32.52ID:wDYO1Wl00
>>430
今年中国でスラムダンク当てたから本業は儲かってるよ

444風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:11:47.97ID:d5y6LV1pr
>>419
三原って選手に甘いなぁ

445ライドキル2020/12/08(火) 16:11:54.98ID:MOkyMhka0
梶谷を何がなんでも慰留しないdeのカスフロントは一生優勝する気ないんやろな
若手でホルホルするだけのクソケチ球団

446風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:11:56.39ID:qB1biK3C0
>>435
それに海外勢の藤川、藪、新庄やな

447風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:12:06.79ID:yKKdWYJEM
ほんまソト残ってくれて嬉しいわ
ワイは今年それで満足

448風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:12:07.40ID:HTjHuPcw0
今は落ち着いてるだろうけど
来シーズン応援団が扇動してブーイングしまくるぞ

449風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:12:20.36ID:OuVOyxOC0
なかなか情のない奴ではあるよな
正当な権利行使やから問題ないけど

450風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:12:20.82ID:UMZhNtkz0
めっちゃエロいサイト見つけたんだが

https://sharemonster.mhx.jp/

451風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:12:25.46ID:5FXJHX0z0
>>435
クッソ微妙で草

452風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:12:43.63ID:v8tiMVg/a
松原とかゴミやん
むしろ2番松原の責任取って元木のクビ飛ばんかったのが驚き

453風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:12:44.98ID:irPLPA6g0
>>411
丸はもう広島を出ていくはずがないと
他ファンのワイでも思ってたから広島ファンは吐き気するやろうな
梶谷はもうちょうちょのように条件のええ所に行って
好きな時に出場して好きな時にスペるんや…

454風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:12:45.77ID:juPr/srL0
ラミレスのサイクルが終わって三浦になった
三浦になって一からサイクル始めるんやから数年後のチームのピークに合わない選手の流出容認するのはしょうがないやろ
あっさり出しすぎてる気はするけどな

455風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:13:02.98ID:IPrUtZh5a
>>91
筒香はインスタ更新すると秒でコメントつけるスネルが筒香のせいで放出されんのけ?

456風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:13:04.79ID:Rg5V4Y/6M
福田 4年5億
梶谷 4年8億
丸丸 4年20億
山田 7年40億

梶谷激安定期

457風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:13:06.92ID:i5SYB6Bhd
梶谷の巨人入り決まったんか?

458風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:13:09.84ID:mPWVGb6VH
梶谷隆幸「生え抜き最古参、チームWAR1位、チームの顔」←これが同一リーグに行く割に荒れない理由 ->画像>4枚
山口みたいに事件起こすなよ

459風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:13:18.89ID:gQ1HcXnEd
>>445
梶谷残っても優勝するビジョン見えないんやが
どうやって優勝するか説明してくれや

460風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:13:28.25ID:LlXKzDEEM
梶谷に4年8億も出されたらしゃーないけど、井納にFA日数稼がせてCランクだけが許せないわ
自殺行為にもほどがある

461風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:13:31.16ID:/B081eunr
横浜ファンなんJからいなくなったってよく言われてるけどファン感謝祭実況や集合スレとか普通に伸びてたぞ

462風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:13:34.76ID:neAzYsatp
5年前くらいはチームの柱やったのにこんな話題にならんくなることある?
ハメカス薄情すぎんか?

463風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:13:37.24ID:C3eL/p0Da
松原悪くないけど、松原じゃ優勝できないから
梶谷を取るそれだけ

464風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:13:50.66ID:mjFiGmoJ0
>>456
福田高杉内

465風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:13:56.46ID:RssJMN+bM
ソト残ったし外野パンパンやし神里みたいにイケメンやないしまあええやろという気持ち

466風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:14:02.36ID:5q8wFUGTr
スペで通年働ける見込みのないオッサンに億なんて勿体無い
出ていきたかったらグッバイ
精々お金貰ってリハビリして虚の脚引っ張るんやで

467風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:14:04.63ID:Dqv6A2G+0
>>435
ガチの主力は国内流出せんのやな 
久保はベイスで復活したタイプやし
大和も居場所求めてやし

468風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:14:05.08ID:jABb4CYI0
>>456
悪いけど一番おかしいの福田だよ

469風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:14:15.90ID:mPWVGb6VH
>>463
今年優勝したやんけ!

470風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:14:22.41ID:HU/jyqVk0
>>456
福田って選手もさぞや活躍してるんやろなあ

471風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:14:26.74ID:5gC115x0p
ワイ的には内川村田よりムカつくんやけどな

472風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:14:30.99ID:W7ZTCbO4a
>>461
ホンマにおらんのはカープとヤクルトパリーグファンやろ

473風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:14:31.04ID:xEfSL9xPd
>>462
だって選手より球団が好きやもん
これネタじゃなくてガチやで

474風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:14:46.69ID:GQb5xlTH0
井納「・・・」

475ライドキル2020/12/08(火) 16:14:52.10ID:MOkyMhka0
>>459
梶谷流出して優勝するビジョンのほうがもっと見えねえだろカスフロント信者

476風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:14:53.56ID:Rg5V4Y/6M
15戸郷 高橋 田口 鍵谷 畠 太田 中川 今村 高梨 大江 横川 桜井 沼田 井上 堀岡
4小林 炭谷 大城 岸田
7増田 中島 坂本 岡本 吉川 若林 田中俊
2丸 陽岱鋼

プロテクト外
大竹 田中豊 野上 古川 戸根 
山瀬
北村 菊田 増田 松井 香月 湯浅
石川 立岡 亀井 伊藤 重信 松原


金銭補償一択なのほんま草

477風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:01.33ID:KSejftxD0
>>467
いうほどガチの主力がいましたか…?

478風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:06.35ID:oTTGkcc7r
他の奴らみたいにどうせ巨人行ったら活躍しなくなるよ
顔デカクソ丸くんがいい例

479風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:09.88ID:gl4Xxo/w0
散々ベイスのこと煽ってるけど煽り抜きで物好きだなぁって思うわ
寝取られとか好きなんかな

480風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:12.16ID:RuMgU/az0
来年も観客減らして交流戦無しオルスタ無しなんかな

481風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:16.74ID:VGRnEMJha
梶谷のスペ知らなさすぎやろ巨人は
年度別成績ちゃんと見てくればいいのに

482風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:18.85ID:uFC6VKywp
こいつやったっけ?
三振して投手のガッツポーズが気に入らずおいコラみたいにオラついてたの

483風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:18.89ID:H94DQImT0
>>472
ソフトバンクは負け試合の集合スレだけはアホみたいに伸びる

484風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:19.03ID:MzsAEl1nd
本人の権利に外野が文句言うてもな

485風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:19.27ID:6v1MqJQP0
>>430
本業は利益3倍の大幅黒字やろ

486風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:29.61ID:yKKdWYJEM
>>476
北村や

487風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:30.70ID:xEfSL9xPd
横浜を暗黒から救ったDeNAと言う企業を崇拝してんねん
そういう奴らなんや

488風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:35.55ID:MsilfLBF0
>>409
ベイスターズはトレードに出されたりクビなのに使える選手が多かった
他球団で活躍が目立つのは、このせいやな

加えてFA最多になりそうとか、確かに流出しまくりやな

489風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:39.32ID:neAzYsatp
>>473
なるほど
ハメカスは野球観てないんやな

490風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:41.27ID:cF9LiGe20
>>475
0と0を比べてて草

491風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:45.87ID:wDYO1Wl00
大貫平良上茶谷位がまあ来年もやれそうな成績の人
坂本飯塚京山入江辺りが来年やってくれないと困る人
東今永は出てきてくれたら奇跡
こんな投手陣と
佐野神里オースティンのスタメン格
細川桑原乙坂あたりの1.5軍
がいる外野って意味だとやっぱり井納の方が痛い
けどまあどっちもすごくヤバいけど

492風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:46.47ID:GQb5xlTH0
>>476
沼田だの桜井だのは実際にはプロテクトされんだろうしもう終わり屋根

493風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:52.91ID:IPrUtZh5a
>>476
戸根野上とかほんまにええんか?

494風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:56.41ID:HU/jyqVk0
>>472
パリーグでは西武だけはローカル番組実況が毎週立って完走するくらい多いぞ

495風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:15:57.66ID:juPr/srL0
>>467
弱かった時代にガチの主力がいなかっただけや

496風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:16:06.76ID:8tHGVBui0
外野は使いたい選手ようけ居るからな
梶谷も好きやけど仕方ないわ

497風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:16:20.53ID:T0JYK0f30
>>483
あいつら3連敗程度で暗黒暗黒騒ぐからちょっと黙っててほしい

498風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:16:27.60ID:C3eL/p0Da
>>469
菅野抜けるから無理

499風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:16:30.02ID:HU/jyqVk0
>>495
かなC

500風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:16:33.30ID:MzsAEl1nd
また平良みたいにええもん持っていける可能性もあるよな

501風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:16:35.03ID:xEfSL9xPd
>>489
うん
ワイも今回件で引いてるわ
梶谷くさしまくるもん

502風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:16:39.10ID:pnIF614s0
チームの顔って一応ヤマヤスじゃないんか
もうただの豚だけど

503風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:16:39.20ID:to8/ulYE0
ニコニコとかアフィから入ったキッズ層はかなりフロント信者が多いのがなあ
マネーゲームしない適正評価してるフロントは正しいってスタンスだし中には梶谷は大したことないみたいに言うやつもいるし 日ハムの悪いとこだけ似てきてるわ

504ライドキル2020/12/08(火) 16:16:44.57ID:MOkyMhka0
>>490
神里が三割二分20本打てると思ってんのか若手オナニー中毒者が

505風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:16:46.80ID:39KiHbJud
TS梶谷隆幸(2020年)

77B/75B/75B

くらい?

506風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:16:46.79ID:5q8wFUGTr
>>489
虚カスさっさと4年8億とかバカみてぇな金額で取れよこの地雷を
腹抱えて笑ってるわ

507風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:16:46.95ID:xszhTunWd
>>494
完走‥‥?

508風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:16:48.34ID:jABb4CYI0
>>487
まあ実際TBSベイスターズは球史に残る論外ぶりだったからそこと比較して褒められたら何も言えなくなるんだよな

509風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:16:48.91ID:yKKdWYJEM
>>489
野球見てたらチーム編成的に梶谷と井納にそんなに拘らんやろ
なんの野球見てたんか

510風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:16:50.46ID:Rg5V4Y/6M
>>486
伊藤ゆやで
劣化牧や

511風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:17:02.08ID:trSF27lea
>>443
球団に対して支援ないのは東映の取り分が大きいからやろ

512風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:17:03.38ID:RwWhhOiia
>>476
松原入るやろ流石に

513風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:17:04.07ID:x65EMyPXp
こいつ球団に育ててもらった恩とか感じないのかね
チームを優勝もさせずに出てくとかサイコパスやろ

514風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:17:05.10ID:7OkAz89j0
ギリギリ名前ついてるモブキャラ

515風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:17:05.66ID:d5y6LV1pr
>>460
そこで嫌がらせしたら他の選手や選手会に悪印象持たれないかい?

516風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:17:15.00ID:GfgkLU/70
梶谷もイノウもどっちも横浜ファンから嫌われてそうよな

517風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:17:18.95ID:Jb973QWCa
>>494
ライオンズチャンネルだけセリーグのローカル並に伸びるのホンマ草生える
なんで西武ファンだけあんな異次元に多いんや

518風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:17:24.90ID:1Sd95KN3M
ネットやとイマイチやけど実際は梶谷ファンかなり多いから決まったら荒れると思うで

519風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:17:26.40ID:BSzB5/1nd
生え抜きヤングベイスターズ最高や!

大和 33歳 1987/11 外様
宮ア 31歳 1988/12
ソト 31歳 1989/02 外国
三上 31歳 1989/04
光光 31歳 1989/04 外様
武藤31歳 1989/06 外様
平田31歳 1989/08
田中31歳 1989/09
中井31歳 1989/11 外様
戸柱 30歳 1990/04
三嶋30歳 1990/05

520風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:17:28.35ID:jABb4CYI0
>>502
チームの顔が一人なんて事あります?

521風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:17:29.74ID:wDYO1Wl00
>>504
梶谷にいくら出すのが適正だと思う?

522風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:17:30.53ID:W7ZTCbO4a
ワイが思うなんJのファン比率わ
巨人阪神>>>>>中日>ハマ>その他や

523風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:17:46.04ID:Rg5V4Y/6M
>>512
オースティン佐野神里細川いるチームがなんで松原必要なんだよ草
乙坂枠もあるから1軍に居場所ないぞ

524風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:17:54.13ID:9U0wzVpjd
梶谷井納は年間通して活躍のイメージ無いしさほど愛着無いんやろ

525風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:17:55.87ID:xEfSL9xPd
>>516
FAしたから急に嫌われたぞ

526風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:18:01.36ID:HU/jyqVk0
>>507
パートスレもようけ立っとるけど完走しとらんのあれ?ならすまん
ライオンズチャンネルとかいうやつ

527風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:18:06.92ID:vL9pauKr0
>>496
そもそも巨人が参戦した時点でマネーゲームじゃ勝てねえしな

528風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:18:06.94ID:/tDPkWFLa
フロント信者多いっていうけどラミレスボコボコにしてたのはなんでなん

529ライドキル2020/12/08(火) 16:18:12.36ID:MOkyMhka0
てかdeのフロント信者は自民党信者と似てるわ、フロントに意見するのはファンじゃないとか平気で言ってくるしな
政府を批判したら反日だとか言うネトウヨと瓜二つ

530風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:18:17.58ID:cF9LiGe20
>>504
文盲かよ
梶谷が居ても100%優勝できないぞ

531風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:18:22.04ID:8z+EAjKNd
神里が来年3割打てるとは思わないが梶谷も3割打つとは思えないしそれなら神里で良い

Deファンは大体この思考やろ

532風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:18:23.81ID:yKKdWYJEM
>>491
来年は若手探りつつAクラス目標やな
Aクラス達成したらそのあと優勝目標
ほんま楽しみや

533風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:18:24.44ID:VvfO5MVm0
>>519
横浜ってずっとベテラン選手いねえな

534風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:18:25.88ID:RwWhhOiia
>>523
だからプロテクトしなくてええってことか

535風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:18:27.27ID:RUJQ4hoeM
>>479
2017年巨人みたいな無様な姿見たらそらね

536風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:18:29.33ID:yzKSQdwG0
横浜の黄金期も短かったな
黄金期に優勝したっけ?

537風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:18:30.17ID:io1G1HEHa
寧ろ各球団でFAして出てって欲しい選手誰かいる?

538風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:18:39.98ID:wDYO1Wl00
>>511
https://dena.com/jp/ir/library/presentation.html

もうここ読んだらわかるよ、本業は調子いいって発表してるから

539風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:18:40.69ID:JoQxN5Xzr
残ってほしいけど4年8億なんて出されたら太刀打ちできないししゃーない

540風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:18:41.84ID:Kqzn018d0
>>522
セは広島が一番少ないな集合スレもないし

541ライドキル2020/12/08(火) 16:18:42.54ID:MOkyMhka0
>>521
金の問題じゃねえだろ
もっと本気出して慰留しろや

542風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:18:43.74ID:nPku9AVg0
>>477
実際主力で国内FA宣言したのって檜山くらいやないのか
でもあれも一応海外FAやったっけ?

543風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:18:43.94ID:jABb4CYI0
>>528
外様の外人が人気になる事はない
これはな誰でもそうなるんや

544風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:18:47.04ID:gQ1HcXnEd
>>519
神里、佐野も20後半やし若手育てんとえらい事になるなこれ

545風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:18:49.75ID:wEujSgNEd
>>500
堀岡おすすめや
持ってけ

546風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:19:00.52ID:juPr/srL0
>>493
戸根なんか二刀流遊びしてて野上なんか戦力にならんわ

547風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:19:05.36ID:fmpGDglU0
まだ残留信じとるからやろ

548風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:19:10.20ID:MsilfLBF0
>>473
選手の入れ替わりが激しすぎて、そうなっているわな
ラミレスでは特に選手は消耗品の扱いになってたしな

だから選手をコスパで考えるおぞましいDeファンがかなりおるよな
梶谷くらいの年齢になってくると損得のラインを計算とかな

549風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:19:13.20ID:W7ZTCbO4a
>>540
ヤクルトカープファンは元気ないわな

550風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:19:14.89ID:+n3xumL2x
普通の三振が糞やる気ないスイングで三振したように見えるけど仕様だから我慢してくれよ

551風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:19:15.87ID:LlXKzDEEM
>>541
金の問題だろバカ

552風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:19:19.21ID:nfls4voqd
>>522
中日は阪神と同じぐらいおるやろ

553風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:19:23.91ID:1Sd95KN3M
>>528
高田ならまだ分かるけど三原の信者なんて見たことないわ

554風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:19:31.04ID:gQ1HcXnEd
>>523
乙坂枠を障がい者枠みたいにするのやめろ

555風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:19:34.92ID:s+We66dFd
出荷の時期や
しゃーない

556風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:19:48.08ID:d5y6LV1pr
>>516
嫌ってねーよ
よくも対外的にここまで評価を上げたなぁって感慨深いわ

557風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:19:55.53ID:RwWhhOiia
>>522
ヤク中覗いたことないけどヤクルトファンおらんの?

558風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:19:59.86ID:dZHUbNZ/0
横浜と広島は巨人の二軍だろ

559風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:19:59.90ID:wDYO1Wl00
>>541
誠意は言葉ではなく金額だと思うよ
四年8億横浜が出してたら残ってくれるとは思う

560風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:20:01.64ID:4dmnv1i+0
あの顔なのにええ奴エピソードみたいなの一切聞かんよな

561風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:20:02.05ID:HU/jyqVk0
>>522
中日阪神はもっと競ってるな

562風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:20:07.12ID:mPWVGb6VH
右 梶谷
遊 坂本
一 ロペス
三 岡本
中 丸
左 ロハス
捕 大城
二 吉川尚

日本シリーズ1勝はできそう

563ライドキル2020/12/08(火) 16:20:12.15ID:MOkyMhka0
三原南場とかいう若手オナニー中毒者の教祖

564風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:20:17.76ID:VLQpzOsIa
筒香と梶谷が2年連続抜けるとかまともなファンならキツいに決まってる

565風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:20:18.96ID:W7ZTCbO4a
>>552
いや阪神のがやっぱり多いわ
ただ中日はホンマにポジDなんやと思うわw暗黒期やったのに人おる

566風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:20:21.94ID:D+0dtRUQd
どうせ来年は活躍しないと思われてるから

567風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:20:23.37ID:AP6VdP+b0
井納はまだ残留期待してるけどな

568風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:20:38.37ID:uGRMHV3t0
どうせ出ていきそうなのに
「いやだあああでていかないでくれえええ」
ってのもみっともないな、という防御反応もあるんじゃないか

569風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:20:39.23ID:irPLPA6g0
巨人ファンの成りすましみたいなのがおるやん
巨人ファンでもあまり言わなそうな事を言っとるで

570風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:20:55.64ID:SoMHlE48r
ジェネリック陽岱鋼取ってどうする気なんだこのオールブラックスは

571風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:20:57.02ID:Dqv6A2G+0
>>477
>>495
FA権とるまで主力で頑張ったの最近やとトーリターニとメッセしか思い浮かばんかったわ……
来年梅野のFA悲しいけど
やっとそれなりの選手出てきたんやなって……

572風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:21:02.81ID:5gC115x0p
>>476
補償とは・・

573風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:21:06.74ID:jABb4CYI0
三浦大輔に選手慰留とか出来るイメージがないからその点ではかなり弱いと思う

574風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:21:15.29ID:d5y6LV1pr
そもそも入団確報が出てないんだから煽り以外の何物でもないスレ

575風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:21:21.40ID:IEFxpo3Fp
神里おるし別に梶谷抜けてもそんなに痛くない
梶谷に4年8億とか出す価値ないし出てって、どうぞ

576風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:21:26.07ID:XZAZbke20
>>534
そゆことや
相手が欲しがりそうなところにプロテクトかけるんや
投手はどこでも欲しいから多めにして、対横浜だと捕手と内野は守っときたいとかそんな感じやね

577風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:21:40.01ID:mPWVGb6VH
>>560

DeNA梶谷隆幸はこんな人…皆に愛される「真っすぐな男」

https://twitter.com/hochi_giants/status/1336053633830408192?s=21

カジは皆に愛される真っ直ぐな男らしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

578風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:21:43.16ID:VabUySIU0
セリーグ自体に興味なくなった人多いんちゃう
アマチュアレベルだし

579風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:21:44.12ID:xszhTunWd
>>526
cmのたびに落ちてるぞ

580風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:22:12.67ID:yKKdWYJEM
>>577
よかおめ
読売で達者に

581風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:22:13.35ID:gQ1HcXnEd
>>576
相手のチーム見てプロテクトかけれるの偉いよな
隙がないやん

582風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:22:21.40ID:Dqv6A2G+0
巨人は陽岱鋼まともに使えよ
移籍初年度はwar3.3あってんぞ
そっから飼い殺しにしてたらどんどん劣化してった

583風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:22:24.25ID:LlXKzDEEM
>>577
愛されはしたけど真っ直ぐとは程遠いやろ…

584風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:22:26.90ID:wDYO1Wl00
そもそも決まったわけじゃないのに

585風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:22:32.67ID:qJ+1HcHI0
>>568
そんな事言っとるやつ殆ど居らんぞ
もう代わりにどの若手使うか考えとる方が多い

586風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:22:33.85ID:lXeq9s/Ka
だって自分の目的言ってたもん 自分を必要として一番評価してくれるとこ 優勝がしたい 梶谷の目標ピッタリ

587風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:22:42.35ID:KnDD9ao+d
4人育成に落として4枠増えるのデケェな
だいぶプロテクト出来るわ

588風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:22:49.01ID:to8/ulYE0
>>521
4年8億はギリギリ横浜も出していいと思うけどね
割高だけどチームの中心選手でFA年に最高成績だし多少はしゃーない

589風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:22:55.92ID:ZFDWPSaK0
広島は鯉専に集まっとるんやない?なんJにはあんまおらん

590風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:23:02.78ID:81AsjVJFd
>>578
セの人気が落ちてもパの人気が上がる訳じゃないで

591風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:23:27.85ID:yIem0gxiM
どうせ途中でいなくなるし

592風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:23:29.59ID:1Sd95KN3M
筒香2年契約やしあの調子じゃ再来年帰ってくるんやない

593風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:23:33.22ID:7AqvEDUgd
去年一昨年が40試合くらいしか出てないからな
そんな熱くなるやつもおらんやろ

594風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:23:33.60ID:qJ+1HcHI0
>>588
3年6億は分かるんよ
4年がキツすぎんねん

595風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:23:34.77ID:UgSQeBF+H
やたらと年齢の事言うけど柳田とか坂本と同じって考えたらただまだいけそう

596風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:23:36.54ID:Rg5V4Y/6M
>>587
山下直江堀田守ると沼田井上あたりが漏れるからな

597風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:23:40.76ID:3pn8GP+6d
梶谷ってそんなに必要か?
今年だけの一発屋みたいな可能性高いやろ

598風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:23:43.25ID:VabUySIU0
>>590
だからセリーグファンは野球の興味薄れとるんやないのって話

599風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:23:49.50ID:8iUNsnhu0
とりあえず外野多すぎ問題が根底や

600風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:23:51.11ID:T0JYK0f30
この前カープのプロテクト見たけどセリーグでは1番良い若手多いわ

601風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:23:53.66ID:si8Mmhw60
横浜弱体化させて優勝してもまた🎱やろ

602風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:23:57.50ID:jABb4CYI0
>>589
野球chとかキチガイしか書き込まねえだろ笑

603風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:23:59.05ID:J/AfStKi0
素行が悪いんやろ

604風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:24:00.31ID:w+ZRJZdRM
久しぶりにストーブリーグの主役になって喜んでるDeファン相当いるやろ

605風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:24:02.45ID:JeE62Z8ga
本当のプロ野球とはパリーグのことやからな
セカンドリーグファン同士でよく煽り合い出来るよな

606風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:24:03.58ID:ikkdeIYaM
神里ってめっちゃポテンシャル高い気がするやがせファン的にはどうなん

607風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:24:06.51ID:HIBeCUfip
>>578
せやな
セのゴミどもが流出とかで盛り上がろうとパの格下なのは明らかやからな

608風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:24:06.97ID:nbFPSxc4d
これじゃ一生優勝なんかできなくね

609風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:24:26.55ID:RwWhhOiia
ヤフーのスポーツトップにも出てるスポニチの巨人が梶谷井納両取り報道ってどんくらい信憑性あんの?

610風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:24:30.65ID:wDYO1Wl00
>>588
まあ横浜が出せる限度的にもここあたりが無難だよな
というか巨人が四年8億で済ませてるとは思えないんだよね、もっと出してると思う

611風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:24:37.15ID:LlXKzDEEM
FA年に限って本気出す梶谷も梶谷よ
残留したとしても応援しづらいわ、今まで手抜いてたんかと

612ライドキル2020/12/08(火) 16:24:42.47ID:MOkyMhka0
まあ石川を引退試合もさせずにクビにした時点でこうなることわかってたわ
ベテランにとことん厳しいドライなケチ球団
tbsと何も変わらん

613風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:24:46.20ID:UqVPqZkDd
梶谷なんていらんのにアホくさいわ
こいつおらんと優勝できんとか言うなら原辞めさせろやあいつのせいやぞ日本シリーズ勝てんの

614風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:24:47.75ID:MsilfLBF0
>>544
親が変わって高田中畑のときに、一気に世代交代&育成モードやったからな
極端なほど若手だらけになって、選手の脂の乗った美味しい時期がラミレスのときやった

そもそもDeはNPB参入5年後に優勝を掲げて球界参入したわけで
ロードマップ通り、正し優勝できなかった

そして高田が辞めてGMがいなくなってしまったので、その先のロードマップがない状態
選手が若手だらけとは、選手が中堅だらけ、選手がベテランだらけになっていくわけでな

615風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:24:49.26ID:PlTDyPu80
梶谷流出で一番痛いのは宮崎がFAで流出する可能性が高くなることやろ

616風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:24:56.89ID:4emdm3Q1d
>>608
居るうちに優勝しないとね

617風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:25:00.72ID:iG5+oO0Td
>>519
ロペス石川パットン藤岡outに梶谷井納か
30越えたら在庫一掃やな

618風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:25:00.82ID:g7EFWnmj0
ほぼ2人とも決定みたいなん朝記事読んだんやけどな…

619風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:25:04.12ID:yKKdWYJEM
>>609
99.9%

620風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:25:05.34ID:g0epg/Wz0
これでどっちかが残留したら草
どっちも巨人ならそれも草
片方だけなら行った方はめちゃくちゃ叩かれる
どうなる?

621風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:25:07.29ID:HIBeCUfip
>>602
なんjはまともらしい(笑)

622風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:25:21.63ID:2+8aVU0V0
金城って引退してからずっとコーチやってるけど有能なんかな

623風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:25:25.64ID:0FzQJse0H
筒香と梶谷のいないハメカスには何があるんや?

624風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:25:30.15ID:1QTg/SwNM
あんま貢献感ないんよな
まだ若手のイメージ

625風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:25:36.30ID:jABb4CYI0
>>621
いやマジでそうやで
比較対象が悪すぎるからな

626風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:25:37.76ID:yKKdWYJEM
>>612
もうファンやめろよ

627風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:25:39.27ID:cF9LiGe20
>>606
三振がかなり多いから打撃は大して期待してない
守備範囲クソ広いからそこの信頼が大きい

628風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:25:47.05ID:I7lL5iGaM
>>587
育成もプロテクト対象にすりゃええのにね

629風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:25:53.43ID:qT5xmyVZ0
どんな願ったって4年10億出さなきゃのこんねえだろ
無理に決まってんだから諦めつくわ

630風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:25:54.13ID:d5y6LV1pr
>>620
ソトは残留してるから最低限の結果として許容する

631風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:26:00.83ID:wDYO1Wl00
>>612
石川は現役続行希望なのに引退試合するほうがおかしくね?

632風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:26:01.13ID:n8ZiNCRlp
Deファンマジで頭おかしい
あんだけ成績残したラミレス叩きよるし

633風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:26:01.72ID:to8/ulYE0
>>528
>>553
なんjは一時期煽られまくったせいでだいぶキッズいなくなったからな
だからここだけ見てるとフロント批判多い気がするけどTwitterとかアフィは信者ばっかり

634風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:26:10.30ID:UgSQeBF+H
>>606
ホームランないやん

635風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:26:13.75ID:ZFDWPSaK0
巨人が金出し過ぎなんじゃなくて他のチームが出さな過ぎなんだわ
キャップあるわけやないんやからもっと払ったれよ

636ライドキル2020/12/08(火) 16:26:21.00ID:MOkyMhka0
>>623
若手オナニー

637風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:26:23.89ID:7AqvEDUgd
>>597
今年ほど出来るかはわからんけど出場したら打率3割弱OPS.800くらいは少なくともやれるやろ

638風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:26:24.66ID:VvfO5MVm0
>>613
日シリ勝てないのが原のせいだと思ってるならほんま虚カスってアホやな

639風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:26:26.02ID:LlXKzDEEM
>>612
石川雄洋ファンの方ですか?w

640風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:26:26.17ID:xEfSL9xPd
>>614
真面目にどうするんやろ
育成もうまく行ってないし
二軍施設オシャレにしたけどで?って感じや

641風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:26:27.56ID:JIAXtTWed
>>594
そんで実際その条件出すんですかね

642風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:26:40.11ID:W2YFsLCWd
初交渉で背番号提示っておま…
井納はまだ分からんな

643風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:27:12.16ID:qJ+1HcHI0
>>622
三軍総合コーチやろ?
大量に戦力外出してたしお察しやろ

644風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:27:20.50ID:g0epg/Wz0
>>632
トータルで見るとあぁ、良くやったんだなぁって思われるかもしれないけどひとつひとつのやらかしが監督のやることじゃねーんだわ

645風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:27:26.34ID:2bhHmSs4K
†ハーメン†

646風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:27:28.77ID:xEfSL9xPd
>>635
それ言うとDeNAファン怒るからやめて
お金ないことに美しさ感じてる連中やもん

647風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:27:42.26ID:MsilfLBF0
>>606
神里は荒波のイケメンバージョン
ポテンシャルあるが走攻守で、ふぁ???というポカミスをやらかす
イケメン補正なくブサメンだったら、もっとフルボッコされとる

648風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:27:42.44ID:U02IgMvga
20年以上優勝してないチームだし優勝したいでセーフ

649風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:27:44.59ID:eJpYheWQ0
陽岱鋼みたいにその内消息不明になってるやろうね

650風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:27:47.51ID:cF9LiGe20
>>615
次年度34とか35でAランクFAしたらアホとしか言いようがない

651風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:27:51.15ID:obYABqO1r
>>597
通算のOPS.800は一発屋に出せる数値ちゃうわ
来年には4000打席以上の歴代100選入るぞ

652風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:27:51.23ID:yKKdWYJEM
>>632
想像通りの反応じゃないとおかしいってお前がおかしいわ

653風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:27:54.97ID:9RSL8xOv0
まだ決まっとらんからやら

654風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:27:58.27ID:TDcMBpul0
横浜が流出させるせいで優勝できんのやが

655風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:27:58.42ID:IEFxpo3Fp
>>632
別にラミレスじゃなくてもあの戦力なら勝ってたし
なんなら去年は優勝してた

656ライドキル2020/12/08(火) 16:28:04.13ID:MOkyMhka0
>>639
違うけど実際梶谷井納流出は石川の扱いを見たからだろ
この二人石川慕ってたしな
年俸限度一杯とかでもいいから残しとくべきだったろうな石川は、ほんとバカが編成やってるわこのケチ球団は

657風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:28:05.83ID:y1MBibO0a
贔屓もあと2年も持たんと思っとるからやろ
それどころか来期に同じ活躍ができるかも結構怪しいぞ

658風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:28:06.15ID:n8ZiNCRlp
>>633
キッズと信者に限らずふつうの横浜ファンなら応援するやろ
結果残してるのに叩くのなんて逆張り得意ななんJ民くらいやで

659風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:28:25.77ID:d5y6LV1pr
>>640
1年2年の短期的な結果じゃないだろ
10年単位で見ろよ

660風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:28:25.91ID:yKKdWYJEM
>>656
嘘付け

661風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:28:28.87ID:+HlDatoMM
スペだからなあ
今年並の成績今後も出せるかどうか微妙だしフロントも頭悩ませてそう

662風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:28:46.88ID:n8ZiNCRlp
>>655
選手も散々叩いといてその言い分はガイジやろ

663風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:28:48.68ID:gl4Xxo/w0
巨人はカジのこと2回くらい壊してるから救済してやらなきゃな!

664風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:28:49.06ID:qJ+1HcHI0
>>656
妄想で草

665風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:28:55.91ID:XFqUKkXDa
>>637
まず「出場したら」の前提を満たさない

666風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:28:57.81ID:iG5+oO0Td
最年長が大和はさすがに草

667風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:28:59.09ID:to8/ulYE0
>>610
そう思いたいから横浜の提示額も報道してほしいんだよね 横浜も4年8億で巨人選ぶようなら裏オプションあるんだろうなで納得できるから 情報出さないまま巨人即決されたらクソみたいな提示して追い出そうとしてるんじゃと思ってしまう

668風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:29:03.84ID:HGkLbugFd
筒香、梶谷、石川、ロペス、荒波、金城、中村紀、ラミレスどこ?

ワイの知ってるベイスターズはもう無いんか?

669風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:29:03.99ID:gkGxYJ+IM
横浜ファームで草

670風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:29:10.67ID:LlXKzDEEM
>>656
お前、イタいな

671風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:29:20.49ID:juPr/srL0
>>655
意味が全くわからない

672風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:29:23.60ID:L9pkWoCj0
>>329
キレるというかユニ買うほど好きやから梶谷は悲しいだけや

673風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:29:33.92ID:XrMko/OUK
背番号13に感激したと言った梶谷…

674風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:29:38.01ID:/X2iXfURa
誠意とは金の事なんだよ
提示が巨人以下なら移籍されてもしょーがない
そんだけの話

筒香みたく数年間安定して数字残してきた選手の移籍と違って
故障や不振でまともに働いたのが今年だけの梶谷がFA宣言するのは覚めるわ
だから怒る気にもなれん奴が多くて荒れんのだろ

675風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:29:39.09ID:obYABqO1r
>>644
契約漏らしたり鶴岡貶してた中畑よりマシやろ

676風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:29:40.55ID:qJ+1HcHI0
>>662
まあ叩かれるような成績の選手使う監督はそら叩かれるやろ

677風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:29:44.75ID:/AAF1Lmh0
こんなスレでNGなってるやつがいるのか

678風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:29:44.85ID:5gC115x0p
まぁ希望的観測も込みで今年みたいな活躍継続できるとは思えないんやけどな
実際ここまでの選手生活そうやし・・

679風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:29:48.66ID:UqVPqZkDd
>>638
あいつ自分のこと王者やと思って強くもないのに殿様相撲やろうとしてるやん
栗山とかラミレスとか矢野なら一個は勝ってるやろ

680風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:29:49.77ID:39KiHbJud
>>606
守備範囲は広いけど打球予測がゴミ過ぎて結局落としたりしてる
後ろに逸らしてセンター剥奪された

681風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:29:51.11ID:yzKSQdwG0
大野山田が巨人に行ってれば梶谷が取られることもなかっただろうに
FAせえよ

682風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:29:56.98ID:n8ZiNCRlp
>>644
トータルで見て有能なら監督として有能なんやないん?
それとも目先の勝利に目が眩んで自滅する日シリ一戦目の原みたいなことしてほしいんか?

683風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:30:05.59ID:RwWhhOiia
松原お払い箱やん
せっかく去年試合で使いまくったのに

684風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:30:05.64ID:g0epg/Wz0
今年二軍以下で現役続けたいです、スペに高齢でスタメンじゃなきゃ嫌ですとか残すわけないでしょ

685風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:30:13.70ID:xEfSL9xPd
>>674
今年働いただけとは?

686風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:30:34.98ID:irPLPA6g0
梶谷も巨人がええ条件出してくれるならそれは本人にとってもええ事やろ
山口の時みたいにとっくに話がついてたようなムカつくFAじゃなくて
FA時のコメントも真っ当やったしあまり悪い感じはせんよ今回は

687風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:30:38.76ID:osu9TgOJ0
代わりが居るからね…
丸→野間とはわけが違うんだよ

688風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:30:50.01ID:jABb4CYI0
>>679
単に勝てないのはこの2チームならしゃあないと思うけど全敗は確かに原の意固地にあると思うわ

689風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:30:52.92ID:obYABqO1r
>>665
試合あんまり出てないの2018と2019だけやん

690風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:31:07.25ID:T0JYK0f30
今年はどの球団もFA取得した主力に大金叩いてるから相対的に横浜が金出してないように見える

691風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:31:08.00ID:n8ZiNCRlp
>>676
選手は有能って言ったのお前やんか(^^;;

692風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:31:31.98ID:xEfSL9xPd
>>687
梶谷の変わりが神里で埋まったとしても神里の変わりがおらんぞ

693風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:31:32.46ID:xdQ+FoRXa
I☆Yokohamaじゃないのかよ😅
I¥Giantsかよ🤣

694風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:31:33.00ID:HWQkRkrld
戸郷が選べる背番号
11 15 18 19
うーん11か?

695風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:31:37.96ID:OX5Fbft00
どう考えてもポコポコ選手出る横浜がおかしいんだよなあ

696風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:31:57.59ID:d5y6LV1pr
>>675
それはそうやな

697風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:32:06.51ID:vL9pauKr0
>>612
現役続行希望の選手の引退試合やれってファンじゃねーだろ

698風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:32:06.99ID:yKKdWYJEM
>>692
乙坂がいるんだが

699風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:32:10.44ID:NwZIC/6tM
梶谷井納好きやから悲しい
せめて井納はヤクルト行ってくれ

700風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:32:12.94ID:xEfSL9xPd
>>695
そういうこと言うな
DeNAファン怒るぞ

701風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:32:16.22ID:8z+EAjKNd
梶谷抜けたら選球眼のいい奴1人もいなくなるよな
早打ちベイスターズの完成やな

702風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:32:16.94ID:qJ+1HcHI0
>>682
1、2年目はめちゃくちゃ良かった
それ以降は酷くなってった
総合してまあよくやった方ちゃうのって感じやぞ

703風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:32:17.61ID:5gC115x0p
あと巨人の重圧の中で今年くらいやれるならやってみろって感じやわ
丸ほどの選手とも思わんしなぁ・・

704風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:32:18.81ID:UqVPqZkDd
>>688
戦力的に日本一は絶対無理ってほど差があるけど1個も勝てないのはほんまにあかんて
日本一じゃなけりゃ全敗でもいいなんて思いでやってんのかって話よ

705風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:32:19.22ID:UWsmI5zrd
どうせまた巨人が同リーグボコって日本シリーズでバカ晒す流れなのに今更騒ぐかよ

706風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:32:24.03ID:lXeq9s/Ka
>>694
20

707風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:32:34.18ID:irPLPA6g0
>>690
対コロナ乳酸菌ブーストのヤクルトがね…
なんか急に財力が強くなったように見えるわ

708風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:32:34.30ID:7VDxedu+a
セリーグの主力掻き集めたところでどうせ日本シリーズで虐殺されるやん

709風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:32:45.03ID:g0epg/Wz0
>>698
乙坂とか来年一軍に居れなさそう

710風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:32:45.36ID:7AqvEDUgd
>>651
100試合超えての.800超えは合流遅れた2016と今年だけだから疑問視する声あっても不思議ではない

711風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:32:45.88ID:EKCTcMXaa
>>681
誠意を見せれないDeNAが悪い

712風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:32:52.15ID:kzsIEer60
実際横浜が優勝するならヤマヤス存命で筒香もいた去年がリミットやった
怪我で噛み合わなかったのは結局そういうことや優勝とは縁がないんや

713風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:32:54.19ID:mPWVGb6VH
>>694
20らしい

714風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:32:58.36ID:/X2iXfURa
>>685
言葉通りの意味だよ

去年FAだったら巨人が取りに行ったと思う?

715風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:33:05.99ID:PH+pfC3i0
梶谷は平田と似たようなタイプのイメージやわ

716風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:33:09.37ID:yKKdWYJEM
>>709
本人はレギュラー狙ってるぞ!

717風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:33:10.37ID:ar39K20jp
>>694
11は平内やで
19だと思う

718風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:33:12.42ID:zRzLLaJGM
キック丸→来年32
梶谷隆幸→来年33

三年後は両方とも余生考えとる年や

719風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:33:28.36ID:UqVPqZkDd
>>695
クソ雑魚だった頃はしょうがないにしろ今も優勝する気全くないやろ
CS争いしか狙ってないセリーグの球団はどうにかしろって思うで

720風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:33:33.78ID:G3JwCPIbH
優勝を経験したいから優勝できる強い球団行きます!ってのもなぁ
そら毎年巨人優勝だわ

721風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:33:35.69ID:d5y6LV1pr
>>709
たぶんいるよ
雑に扱える外野控えなんて若手に任せられん

722風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:33:36.38ID:n8ZiNCRlp
>>702
最後によくやったって言えるならええやん
目先の事しか考えてないん?そこまでやれる事を示してくれた煮卵に感謝しろやカス

723風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:33:45.58ID:UGzmW1eaM
お前ら「巨人なんか誰も行かない!もうオワコン!」

あれ?どうしたの?
急にどうせ活躍しない路線に切り替えてるけど

724風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:33:47.39ID:+HlDatoMM
巨人今年いい感じの若手いっぱいいたのに勿体ないなあって思うわ
北村松原若林とかめっちゃ育ちそうやん

725風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:33:49.16ID:wkdPzryNM
恫喝してるgif見ると巨人似合うなあって感じやん実際

726風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:34:04.38ID:NwZIC/6tM
>>709
二軍にいても邪魔やから一軍で代走守備固めでええわ
守備大してうまくないけど

727風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:34:05.41ID:rGM8Emn9d
駒田→横浜
小久保→便器
鶴岡→横浜
大村→ロッテ

いうて巨からFAした選手のベイ率高いやん
5割やぞ

728風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:34:14.16ID:d5y6LV1pr
>>719
CS争いじゃなくてCS優勝ぐらいは狙ってるはず

729風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:34:14.97ID:yKKdWYJEM
>>724
北村はいただく

730ライドキル2020/12/08(火) 16:34:28.22ID:MOkyMhka0
優勝しないで感動ポルノ映画フォーリアル撮っとけばいいだけのお笑いコスパ球団
もう消滅しろやマジで

731風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:34:33.91ID:VuOyjvdd0
中畑暗躍とかウソやろあれ
巨人にブローカーまがいするなら
巨人経験者これから敬遠されるぞ

732風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:34:38.86ID:UqVPqZkDd
>>720
選手視点でも横浜が優勝目指してるように見えんのやろ
他所から見てもあいつらCSだけを狙ってるなって分かるやん

733風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:34:44.17ID:n8ZiNCRlp
結局流出する選手バカにしとるやつは酸っぱい葡萄なんよね

734風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:34:56.55ID:wDYO1Wl00
実際横浜は梶谷にいくら提示したんだろうね
まあそれがポロポロもれないのはいいことでもあるんだけど、不信感も増すわな

735風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:34:57.71ID:cF9LiGe20
>>730
感動したいのは石川引退試合とか言ってるお前や

736風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:34:57.79ID:xEfSL9xPd
>>721
乙坂もそれで3000万貰えるし最高や

737風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:35:06.86ID:obYABqO1r
>>704
ポストシーズン15連勝の時点でパの他球団もどっこいやしソフトバンクがおかしいだけやな...

738風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:35:28.59ID:oIdnA2ZD0
マネーゲームしない云々で三原叩いてるのはガチモンのアフィか潜りやろな
deになってからずっとなのに

739風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:35:40.82ID:d5y6LV1pr
>>736
お前は煽ってるつもりなんだろうけど必要な役割だぞ

740風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:35:48.76ID:UqVPqZkDd
>>728
まずそこがあかんと思うで阪神もやけど

741風吹けば名無し2020/12/08(火) 16:35:53.44ID:+HlDatoMM
>>729
北村いいよなあ
プロテクトで湯浅漏れたりしないかな


lud20210528045042
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1607409326/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「梶谷隆幸「生え抜き最古参、チームWAR1位、チームの顔」←これが同一リーグに行く割に荒れない理由 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
43歳、現役最古参アイドル・森下純菜 デビューから23年、活動を続ける理由とは?
【野球】巨人 梶谷隆幸へ開星高時代の恩師・野々村直通氏がエール「生半可な気持ちで野球をやる男ではない」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】巨人 井納翔一に交渉解禁6日に即アタック!梶谷隆幸獲得も参戦…FAでハマの投打主力W獲り全力 [爆笑ゴリラ★]
梶谷隆幸(De).368 3本 四球12 OPS1.028 2盗塁 4盗塁死←こいつwwwwwwwwwwww
【悲報】梶谷隆幸(Bランク)さん、FA持ってるのに話題にならない
梶谷隆幸(32) .303 11本 29打点 出塁率.382 OPS.887 年俸7400万円←FA争奪戦、確定じゃね?
【野球】巨人 梶谷隆幸、移籍後初マルチ 先制打「自分のバッティングすることだけ考えた」16試合 .177 1本 7打点 3盗塁 [砂漠のマスカレード★]
FA梶谷「打てます走れます守れます」←これが争奪戦にならない理由
讀賣巨人軍 梶谷隆幸外野手
巨人・梶谷隆幸の人的補償候補がwww
DeNA梶谷隆幸(32)「あの、僕一応FA権持ってるんですけど・・・欲しい球団ありますか?」
【巨人】梶谷隆幸の入団決定…DeNAに移籍連絡、4年8億円で背番号13 [首都圏の虎★]
ストライクウィッチーズ「女の子がパンツ丸出しで戦います」←これがフェミさんに怒られない理由
【M-1優勝】マヂカルラブリー・野田クリスタル、元あめぞう民で2chのFLASH板に常駐していた最古参2ちゃんねらーだった [Anonymous★]
【カブトムシ】角がメスに生えない理由 研究チームが解明 「トランスフォーマー遺伝子」が作用
スパイファミリー第2クール←これが大して話題にならない理由www
【結婚】セックスし放題、寂しくない老後、かわいい子供←これがもっと流行らない理由wwyw
母親とのセックス(親子なんで相性が良い、金が掛からない、)←これがアブノーマルとされてる理由
美容系男子ワイ「ミノキシジル飲んでぇ頭皮マッサージしてぇワセリン塗ってぇ」←これがモテない理由
音ゲー歴18年以上の最古参限定スレ
近藤健介 wRC+ 12球団2位 ←これが評価されてない理由
栗原陵矢(24) .310 4本 15打点←これが話題にならない理由
男子トイレ・風呂の清掃を女がやる←これが平然と続いてる理由
プリコネ「無料でガチャ140連!キャラ可愛い!面倒な周回無し!」←これが人気ない理由
【驚愕】球技以外のチームスポーツがない理由がこちらwwww
DeNAベイスターズ 6位5位5位6位3位3位4位2位 ←このチームが強豪面してる理由
嫁「カットとカラーで12000円使います」←こいつが毎月毎月髪切りに行く理由
絶対に復活させちゃいけない奴の封印解けちゃいました倒してきます←これが定番になった理由
びっくりドンキー「サラダ美味いです、メニュー豊富です、子供人気です」←これで天下取れない理由
マイナポイント「5000円あげます、5000円あげます、5000円あげます」←これが流行らない理由
快活クラブ「アイス無料です、漫画あります、シャワーあります、静かです」←これが流行らない理由
アクアリウム「簡単です、おしゃれです、巣ごもり消費です、安いです」←これがいまいち流行らない理由
【悲報】タランチュラ(安い、買いやすい、モフモフ、ほぼ毒無し)←これがペットとして人気が出ない理由
理系に行く奴が少ない理由
セリーグがDHにしない理由wvw
【悲報】北関東と九州の田舎県に行く理由がない
【徹底討論】セリーグの野球がパリーグに比べてレベルが低い理由
セリーグ「弱いです、DH制ないです、ネット配信に消極的です」←客入りではパを上回ってる理由
【悲報】これがSNSを信じてはいけない理由←25万いいね
バナナ←安い、旨い、体に良い  これが人気ない理由
カードゲーム好きな女の子があまりいない理由
「スプラトゥーン3」←これが流行ってる理由
「色盲」←この劣等遺伝子の生殖が禁止されない理由www
鬼滅「全集中日の呼吸!」←これが天下取れた理由(わけ)
内川聖一「僕自身横浜を出る喜びはあった」←これが許された理由
整いましたー、ねずっちです!!←これが天下を取れなかった理由
オリックスバファローズ直近5年で最下位3回←これが地味な理由
『任天堂好きそう』←これが煽りとして完全に定着した理由www
まふまふ「歌上手いです、歌作れます、イケメンです」←これがなんJ民に嫌われる理由
アイマス声優「みんなで一緒に結婚発表しよw」 ←これが許されている理由ってなんなん?
シューマイ「食べやすいです、肉多いです、冷めても美味いです」←こいつが餃子に勝てない理由
巨人「プロテクトから逃れるために直江と山下を育成に落とします」←これが許されてる理由
山田哲人(27).271 35本 98点 33盗塁OPS.961WAR7.1←こいつがメジャー挑戦しない理由
ジムニー(スズキです。軽自動車です。燃費わるいです。なんちゃってSUVです。)←これが大人気な理由
人生「オープンワールドです。超高画質です。マルチエンディングです」←これがクソゲー扱いされる理由
【急募】セカンドリーグが弱い理由
巨人の野球がセリーグで一番つまらなく感じる理由を淡々と挙げていく
【速報】セリーグよりパリーグの方がレベル高い理由が判明する
ワイ「イケメン、IQ140、優しい」 ← これが中学でいじめられてる理由wwwww
LOLがスマホ版を出さない理由←これ
日本には総理大臣はいるけど首相がいない理由←これ
優生思想←これ駄目な理由がリアルガチで分からないんやが
コナン「YouTubeで黒の組織の悪事を暴露したろ!」←これをやらない理由
起業「低確率で大富豪になれます、失敗しても自己破産できます」←これをやらない理由
FE風花「ペルソナパクったら歴代最高売上でした」←これに便乗しないJRPGがない理由
09:40:07 up 25 days, 10:43, 2 users, load average: 14.11, 13.60, 14.19

in 0.38045787811279 sec @0.38045787811279@0b7 on 020723