雄洋は横浜に残ればよかったのに
フランチャイズプレーヤーだろ
石川はちな他だけど悲しい
ほかはザマァとしか言いようがない
>>6
まぁ素直に横浜で引退すればよかったのはあるよな 若月 年収3800万
野田 年収0円
声優の現場地獄やろ
ノーコンなのに球速が落ちた野田とかそりゃ独立でも要らんやろ
草野球なら
野田昇吾ってちょっと前まで普通に活躍してたのにどうしてこうなった
何とかつないでほしいってとこで石川のときのはぁ…って感じ
しかも本人にいまいち打つ気が感じられないあの虚無感
>>13
藤岡おじさんは意外と粘ると思いきやあっさり引退するという、石川がやりそうなことやったからな >>27
むしろ古参のファン的にはそれで一生横浜球団に関与しなくて喜びそう コロナで経営難にならなかったらいまだに現役だったろうにな
ラミレスいなくなった瞬間に解雇
ラミレスじゃなかったらあと3年早く解雇やったろ
石川はラミレスに感謝しないとな
ワイDe、石川のことだから横浜であっさり引退するとおもってたので意外や
ストライクが入らないからバッピにすらなれない左腕欲しい?
>>16
2人ともまともにアニメ出てないからセーフ >>49
多分横浜で引退すれば、なんらかのポスト用意してもらえたと思うよ 石川なんて、どこも取るわけないし横浜で辞めれば良かったやん
>>16
でも嫁も声優界の若月と声優界の野田やろ?
最初から若月の勝ちやん 方やリリーフと結婚して
もう一方は捕手と結婚するとか野球知識の差が出たな
何年もウンチやから解雇されたのに「まだ俺はやれる」って思うのなんでや?
石川はただ悲しい
ハヤタは入ったチームが悪い
野田は草
プロ野球選手なんていつクビ切られてもおかしくない職業やし嫁は覚悟済みやろ
>>71
ワイ的には藤岡おじさんがあっさり引退したのがビビる
藤岡の方がなんか粘りそうだと思ってたし 伊藤隼太さんはどんなのでもポジる阪神キャンプですでに解説者から?扱いだったし本人の素質に問題あったわ
野田は性格まともそうやしサラリーマンとして生きていけるやろ
チームに悪影響を与えそう
>>43
梶谷井納といいラミレスじゃなくなった途端動きすぎだわ 石川って難しいけどNPBのオファーのみ待つとか言ってなかった?
ハヤタはテレ朝内定だぞ
長嶋一茂(立教卒ドラ1)384試合.210(765-161)18本82打点8盗塁OPS.618 実働7年
伊藤隼太(慶応卒ドラ1)365試合.240(642-154)10本59打点1盗塁OPS.632 実働7年
>>69
よくリサーチせずに安易に飛びついたんやろなあ 野田と結婚した程度で金目当てって言われる声優も可哀想やな
声豚はプロ野球選手=億万長者だと思ってるんやろか
>>10
外国人枠2人しかないのにこれやと死刑囚認定やろ まーたハヤタアンチニキが浪人で飛行機飛ばしてんのか
いやいや隼太はどうしてこうなったんや
大学通算成績は由伸未満大引以上の鳥谷茂木クラスだから普通に考えたら.280 15本は固いやろ
>>10
外国人枠使ってそれとかファンはブチキレてええやろ >>100
成績微妙、チビでルックスも大して良くない、あとは性格と金しかないやん やらかさんかったら間違いなく阪神がポスト用意してくれたんやが今年のコロナ騒ぎに何年か前女性関係でやらかしてるからなハヤタ
つーかね三浦じゃなく
石川プレイングマネージャーやったら井納も梶谷も残留してた
>>10
伊藤隼太(2020/ファーム)
.186(102-19) 1本 出塁率.291 OPS.615
いうほど打てるか? は?伊藤は打力は誰もが認めてDHのあるパリーグが狙ってるんやが
>>118
去年野田が二軍に落ちた時期(夏)に同棲始めたからな 野田はここ数ヶ月で何故か実家金持ち設定が生まれたから大丈夫だろ
石川はなんで横浜で引退しなかったのか謎
セレモニーやってもらえたでしょ
もうこれから一年やで
嫁がタレントなら食わせてもらえるんやから球団は我慢せず切れるとは考えられないのかいな
自分が野田の立場なら佳村はるかを捕まえる気持ちはわかるけど
自分が佳村はるかだったとして野田を選ぶ気持ちにはなれない
小規模版アンジャッシュ渡部と佐々木希みたいなもん
隼太フロントとかなったらどうしようと思ってたけど南もおらんくなったしどうせ慶応卒ってそんな大した選手おらんしコネクションも別になくなっても問題ないからそんな懸念ないよな?
>>127
多分ファンの大半も今年で引退セレモニーやと思ってたやろ >>97
声優とか結婚すると人気なくなるしきっついなあ >>129
仲悪いというか井納が社会人として致命的な常識のない人間だから当たり前に注意しただけや >>134
割と石川が引退しなかったのは意外といえば意外だもんなぁ >>97
美人やない?山岡そっくりの若月嫁より美人やん
人気ないの? 隼太デビュー前からジョーシンの広告起用されとったぐらいやから
>>138
井納は頭アレだから、アレで三浦クソと思っていても仕方ない >>68
佳村と立花なら佳村のほうが扱いは上だったからその例えは成立してない定期
若月が声優界でいうとこの立花なのは納得だけど 隼太は本人の人生の為にはもっと早く首切ってやるべきじゃなかったか?
通算でどれくらい稼げたんやろ
横浜でちょっと名のしれた選手でも引退後は悲惨っぽいな
野田って何歳なん?
他の二人は成長見込めないけど野田ならワンチャン無いか?
衛藤美彩は速攻風化したのに、野田の嫁はひたすら粘着されてるのはなんでや?
6石川
9梶谷
8丸
3岡本
6坂本
4中島
2大城
1 井納
7伊藤
>>10
ロマック算は外国人にしか当てはまらないぞ 野田って引退したらアカデミーコーチとかくらいできてたやろうに
>>144
若月ってやっぱ山岡のこと好きなんかな? 石川に1000本ヒット打たせるまで打席与えて勘違いさせた横浜は罪深い
若月嫁は割と昔から野球見てたから切られにくい捕手を
野田嫁はプロ野球選手というブランドしか見てなかったから消耗品を選んだとかいう風潮すき
>>149
佳村は数年前ならSHIRBAKOやらプリキュアとか出てたけど、最近そういうヒット作に出とらんぞ
ここ1、2年の実績なら立花のほうが上や >>148
久保にボロクソ言われるくらいやからな、だから出ていったんやろ、あんなの生え抜きだから宇宙人とか言っていじってもらえたけどあんなの外からきたらおしまいやろ、 >>148
井納巨人行って大丈夫なんやろか
一番水が合わなそうな球団に見えるんやけど 野田は一応優勝に貢献したし引退決断したら西武が何らかの形で仕事回すやろ
>>153
そういう厄介な客がつく営業しちゃったのが運の尽きや実力があればそんなことする必要なかったんやが 声優と結婚出来たから野球はもうお終いなんやろ
女子アナの逆パターンや
>>168
新入社員なら可愛がられるかもしれんが中途で入ってきたらあんなのハブられておしまいやろ 難病板の伊藤隼太
癌・腫瘍板の石川雄洋
声優個人板の野田昇吾
石川はトライアウトすら受けないで自分にオファーあると思ってるのがやばい
前に若月の嫁を山岡の女装やって貼ったらみんな信じて言い出せんくなったことあるわ >>169
まぁ来年のオープン戦で引退式してもらえるんちゃう?
来年のオープン戦客入れられるのか知らんけど >>168
横浜で巨人を一番抑えてたのは井納やからね
巨人で活躍できると思って移籍したならほんまもんのアホ >>174
声優の方も野球選手と結婚して声優おしまいしそうなんですが >>170
その枠はセコム國場にとられた
國場も新婚だったよなぁ >>117
慶応みたいな大手からドラ1で取ったら雑には扱えないけど、ハヤタぐらいやらかしたら、流石の慶応でも「ここまでやらかしたらしゃーない」てなってしまうもんな >>176
このままだとstage5で死ぬ石川さん >>166
一時期のなんJによくあがってロッテのアパホテルと比較された始球式画像は佳村はるかだしなあ >>31
むしろこの2人が野田の嫁を苦しめてるようにしか見えない >>153
源田の成績あんま変わらなかったのはでかそう
多分結婚した年に源田の成績ガクッと落ちてたら衛藤も叩かれてたと思うわ 声優じゃまだこのランクの選手が精々なんやなぁ
1流はまだまだ女子アナじゃないと捕まえられない
井納の非常識エピソード誰か教えて
嫁ブス以外に何かあるんか?
>>184
絶対森福になるわ
単に横浜の戦力潰したいだけ >>153
衛藤が風化した扱いならそもそも野田は燃えてないって捉えられるくない? >>198
何故かアウディジャパンの発表会に呼ばれる 石川は贔屓されてるって自覚がある上でのあのザマやと思ってたが
結構盛大に勘違いしてるんやな
>>166
ほんとに若月と野田みたいな次元の話やな 前からワイは言い続けたけど石川と上本ってホントライバル関係で似てるよな
守備下手で打率そこそこ残して盗塁下手だけどそうるいは上手いっていう
年齢も近いし
まぁ多分どっちもオファーなさそうだけど
>>168
好き嫌いがすぐ態度に出るらしいからワイも伏魔殿の巨人で生きていけるか心配や >>204
あれって結局ガチなのか井納の勘違いなのかどっちなんやろ >>186
いや國場関係なく何かしらは提案すると思うで
それを受け入れるかは知らんけど
野田の力でで古田呼んだってマジ? >>210
どっちもちょっと好調で打ってる時に怪我やらですぐ離脱してた印象やな >>210
横浜と広陵が甲子園決勝で戦った時ってこの2人いる? 伊藤隼太ってあそこまでまともにフライ追えんのやから
死ぬ気で一塁やってみようとかやらせようとかそういうアレはなかったんか
色々言われてる井納が巨人で真面目な優等生になってたらそれはそれで面白い
自分が坂本勇人だったとしたら本田翼と付き合えても「まあ、俺坂本だし当然やろ」って思いそうだけど
自分が野田だったら佳村はるかと付き合えたら「やったぜ!」って思いそうだから
野田のモテ力ってすごいよな
>>198
そもそも嫁ブスは行き過ぎた嫉妬のせいで嫁と子供のこと色々ばらされた上危害加えられそうになったから訴えただけやで 高橋由伸 OPS1.135
茂木 OPS.941
伊藤隼太 OPS.941←ファッ!?
鳥谷 OPS.940
武内 OPS.875
大引 OPS.860
高山 OPS.855