◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【大悲報】本日公開モービウスくそ映画だった ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1648823501/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
雑なストーリーラインに行動原理が無茶苦茶なキャラたち
ノーウェイホームに合わせるために撮り直しをしたポスクレのせいで更に壊れたキャラクター
フェーズ4とかいうクソ
MCUはポリコレで終わった
>>4 フェーズ4クソおもろいやんけ
ポリコレ要素が話壊しとるやつなんてひとつもないで
>>3 最後シニスター・シックスに勧誘するシーンあるぞ
>>4 やっぱアベンジャーズエンドゲームで終わっておけばよかったんだよな
個々のストーリーだけ終わらせてさ
>>9 ヴィラン達がチーム組むんだよ、スーサイド・スクワッドみたいなもん
>>6 ノーウェイホームだけやろおもろいの
エターナルズとか眠かったわ
>>8 ほんとそれ
杉田✕中村がやりたいだけだと思うわ
普通にスースクと同じで子安にしておけば良かったのに
>>12 エターナルズも酷かったな
後はストレンジにかけるしかない
>>12 エターナルズ最後の無理矢理感以外はよかったやん
シャンチーブラックウィドウも普通におもろかったし
ドラマも傑作続きや
>>18 ディズニープラスでみろ
両方そこそこおもろいで
>>19 楽しみやね
ドラマでオリジンやるのは初やしね
>>14 最後にヴァルチャーが飛ばされたのはトビー・マグワイアのスパイダーマンの世界らしいから
そっち(ソニー)でやるんじゃない?
Twitterで前評判の割に面白い!ってやつばっか流れてきてうざい
ワイはモービウスは予告がちょっと怖かったから
明らかにMCU合流しそうなら見に行こうって感じやったわ
>>23 それすげぇわかるわ
前評判よりは面白いって褒め言葉じゃないからねw
流石にドラマシリーズらへんからおもんないわ
洋ドラの悪いところがドンドン出てきとる
エンドゲームがピークで後は駄作続き
スパイダーマンとストレンジとソー&GoGしか期待できない
ヴァルチャーってスパイダーマンに助けられてちょっと改心してるよね
敵なの?
>>28 俺もそれで終わりかな
後はデアデビルをしっかり終わらせてくれればいい
言うてフェーズ4にハルクアイアンマン2ソー2レベルの評判のやつひとつもないやろ
スパイダーマンでなろう系みたいな事してヒットして調子こいてるよな
>>28 ストレンジもなんか要素詰め込み過ぎて嫌な予感しかしないわ
新作ペースが早いからついていけなくなったおっちゃんが過去賛美して新作エアプ批判するしかできなくなってるんだよな
>>31 まったく改心してないどころか
スパイダーマン憎しでモービウスと手を組むぞ
なお、モービウスはまったくスパイダーマンと絡みもないのに「おもしろそうだ」とか言って手を組む
ちんぷんかんぷんですわ
>>32 デアデビルシーズン3で完結しとるやろ一応
最後ブルズアイがなんか手術してたけど
デアデビル見たくてNetflix入ったのに数話みて消えててクソなんだが
>>29 ヴェノムだけやん グリーンゴブリン主役のやって欲しい
ドラマおもろいってマジでいってんのか
感性がちゃうなぁ
エンドゲームまでは5周以上して有給使って公開日に観に行くほど好きやったけど今のは観る気も起きんレベルやわ
スパイダーマンは良かったマジで
>>39 シーズン4やるって言ってて頓挫したからさ
それをもって完結だったのかなって
>>40 MCU作品はDisneyプラスに移行になったんや
なお日本がネトフリマーベル来るのは今年の秋冬な模様
>>41 シニスター・シックスやるかもしれないから待ってな
最近シリーズ完走したんやが
ネトフリのやつも見といた方がええん?
エージェントオブシールドとか長すぎてあんまりモチベ湧かんが
>>43 ムーンナイトはいけそうだけど他はちょっとね
軟化毛色が違いすぎてMCUですとか言われても?って感じする
>>42 全部見た結果ポリコレ言いたいだけのガイジに賛同するレベルって
時間と金の無駄やん
かわいそう
予告にあったスパイダーマンの落書きって出てきてないよね
ポリコレ言う奴はエアプ
ポリコレ関係なくつまんないから
>>50 スパイダーマンの事はちゃんと明言してたよ
台詞の一言一句までは覚えてないわすまんな
もう一回見る気も起きないからレンタルでおけ
実際エターナルズのゲイや手話女とか何かねえ…もう無理矢理にでも入れないとあかん感じなんやろうけど
ホークアイを難聴にしたり何か引っかかるわ
>>49 作ってるところが違うからドラマ要素が出てくるみたいなのが少ないし見なくてもええやろ
>>56 エターナルズの足りん箇所はそこやないからな
むしろポリコレ要素は10人全員キャラ立っててようやっとる箇所やわ
>>48 調べたらドクオクやサンドマン エレクトロとかいるんやな
imdbの点ヤバすぎ
>>57 ここに来たのはスパイダーマンに関係してるんだろうみたいなこと言ってたのは覚えてるんだけど敵視はしてなかった気がするから二人は味方になる可能性もあるのかなって思った
>>52 見た結果、時間と金の無駄になってるかどうかは俺が判断する、お前が判断することじゃない
そして見なきゃ判断は出来ないんだよ
ホムカミのヴァルチャーってあんな不潔なおっさんやったっけ
SSU単体作なら世界観も完結してほしいなぁ
マルチバースありきになりすぎや
毎回MCUを一緒に観に行くトッモおるんやけどエターナルズの時だけは観た後つまんなすぎて会話弾まんかったわ
マルチバースすればお前ら喜ぶんでしょって思われてるよな
>>53 元々ノーウェイホームより先に公開される予定だったから消されたらしいぞ
ディズプラでMCUスパイダーマンのオリジンアニメやるってマジなん?
ホワットイフ意外と良かったから期待やわ
>>71 エレクトラとかブレイド3とかスーパーマン4とか見てから言ってくれ
【悲報】ワイ、もはやドクターストレンジの新作にしか興味がない
>>62 まぁストレンジ先生がまた無理矢理繋げてくれるやろ(笑)
もしくはアメスパで描かれるはずだった奴らと合流か
>>77 ムーンナイト見ろ
ちょうど最終回のタイミングでストレンジ2公開やぞ
スパイダーマンのマルチバースはワクワクしたけどストレンジ先生は別になあ
XMENとか別に言うほど見たくねえし
センチネル映画でやってもええやろ 最近コミック買ったけど面白かったで
>>66 流石にあの感じで敵視してないのは無理がありそうだが
そもそもモービウスがスパイダーマンを認識してるかどうかすら
ストレンジ2はストレンジというかワンダがどういう方向性になるのかが気になるわ
>>68 バットマンに失礼なことを言うんじゃありません
>>81 余白があるライミ版やアメイジングと違ってもうフューチャーアンドパストやローガンで完結しとるしな
>>91 正直ね
ラストバトル前の飛翔シーンのビジュアルエフェクト以外盛り上がるポイントもない
地味なキャラが地味な展開で友達と彼女失う?だけの映画
ダークワールドはロキ好きなら全然見れるレベルやから言うほどでもないんよな
ラストの転送バトルがひたすらつまらんけど
>>89 ベンアフデアデビルの後に作られたエレクトラの単独映画ほんま酷かったで
あらすじはぐう凡やし展開は雑やけど戦闘の見せ方は割と良かったで
総体として午後ローで見たら得したなってくらいのレベル
マーベルに限らずやけど最近のなんでもかんでも
マルチバースやらユニバースに縛られて映画作んのってすげー面倒そうやな
そら見る方も疲れるわ。って訳でワイはドラマは一切見てない
結局何回延期したん?この映画
元々2020年ぐらい公開じゃなかったっけこれ
>>94 あの頃のロキは好きじゃないわ
ロキ好きになってきたのラグナロクからやし
>>95 勿論観てるよ
ベンアフのデアデビルはストーリークソだけどレーダーセンスの演出とかめちゃくちゃカッコよくて好きだったし
エレクトラはくそくそだが
ヴェノムはヴェノムとのコンビが魅力的だからまだ許せたけどこれは良かったところがない
なんで予告にマイケルキートンを登場させたんやろ
ポストクレジット台無しやろ
>>101 ドクターストレンジで新4が出るからリブートや
>>104 ワイ以外にも見てるやつおったか初めて会ったわ
敵役の主人公の友達がクズ度が高すぎて
ガキの頃に蹴り殺されときゃよかった感がでてもうてるのはは完全なる失敗やね
ドクスト2みたいけどxmenはローガンとか見てないんやなあ
すまんこの映画MCUやったんか?
MCUやないと思って観るつもりなかったんやけど
>>98 正直それはそう
カーネイジもひどかったからね
ソニーはもうマーベルに全権返してほしいわ
ワイ最近のやつやとロキがちょっと微妙やったわ
せっかく満を持してのロキ主人公なのにあんなに受け身のまま終わるって
まあ2に期待しろってことなのかもしれんが
>>112 でもソニーはスパイダーバース作り出したし
>>108 くそつまらなかったのにストラップも買ったわ
ストレンジ2前に見といた方がええXMEN映画ある?
>>107 ギャラクタスが不定形な生き物に変えられてればしょうがないよな
ストレンジってなんでも出来すぎて便利キャラっぽくなってるのが好きじゃない
ドラえもんやん
スパイダーマンとスパイダーバースはようやっとるのに
なんでヴェノムとこれはあかんのや
ヴェノムは面白いやろ!
カーネイジは脚本雑過ぎてくそくそくそだったけど
言うて初代アイアンマンだって今見ればかなりつまらない話だし
もしかしたらバイアスかかかってるだけでマーベル映画なんてつまらなくて当たり前なのかもな
>>123 サンガツ
まあ変に身構え過ぎない方がええかもな
結局X-menと合流するならワンダヴィジョンのあのうんこみたいなファンサ()すんなや
>>128 普通にAoUピエトロ好きやったからあれならそっち見たかったわ
>>121 ヴェノム一作目はそんな嫌いやないな
ヴェノムが出てくるまで長すぎた感あるけど
>>115 家出したヴェノムが街中で人殺しまくってるうちにカーネイジと出会ってやっぱりエディが必要だ!とかかなぁと思ったら
普通に彼女経由で帰ってくるのマジであほ
逆にこれノーウェイホームより先に公開してたらどうなってたんや
オズコープ社出してたりめちゃくちゃやったやん
マーベル続けるのはいいけどエンドゲームで各キャラクター繋げる路線はやめるべきだと思う
キャラの関係性重視すぎて作品単体の面白さ二番手以降になっとるわ
だむて宣伝でもうおもんなさそうだし…デップー3だけや楽しみなの
>>126 いやアイアンマン一作目は今見てもおもろいわ
mark1〜3の試行錯誤とか
>>117 XMENは知らんけどゴーストライダーとファンタスティック・フォーみとったほうがええらしいで
スパイダーマン返せとか調子乗んなメリケンと思ってたけどモービウス見てたら気持ちがわかってしまったわ
アメコミはもうMCUにやらせとけばええねん
ヴェノム1作目もすごい面白いかと言われると微妙なとこじゃね
内容としてはよくあるオリジンものって感じ
ただ最後の展開がおもろかった
これ次の話でヴァルチャーと一緒にMCU世界に行ったりするんじゃね?
ついでにライノ君もつれていこ
>>111 MCUではない
SSU(ソニースパイダーマンユニバース)
スパイダーマン関連のみMCUとSSUにまたがってると思えばいい
>>134 むしろドラマで各キャラ掘り下げ多くなってきたやろ
エアプけ?
マーベルはエンドゲームで終わったシリーズや
アイアンマンやキャプテン・アメリカといった主要ヒーローの離脱、全く魅力のない新ヒーロー、ディズニープラスのドラマまで視聴必須とかいうクソハードル
もう終わりやね
MARVEL映画乱発しすぎや
ほんまアベンジャーズからおかしくなった
予告の時点であこれヤバそう…ってなった映画久しぶりやったわ。なんのワクワクも感じられなくて
どっちにしろ最寄りの劇場改装中やし、レンタルか配信待つわ
ガーディアンズオブギャラクシー3が1番楽しみやね😆
>>143 はえ〜サンガツそんな名前のができてたんやな
ドラマは2時間の映画を引き伸ばしたようになるから間伸びして感じるわ
キャップはおもろかったが
アイアンマン→アイアンハート
ハルク→シーハルク
ソー→ジェーン
ブラックウィドウ→エレーナ
ホークアイ→ケイトビショップ
え、アミコミはたしかに男女関係なくみんなの物だけど、なんで逆に全部女に切り替わってるん?
希望は俺たちのファルコンだけやん。アイアンハートなんかよりハーレー君がアイアンマン継いでくれよ。
ワイの好きなマーベルゾンビーズはやらんのか? 他の世界やからやって欲しいわ
予告見たワイ「ほーんこんな映画やろか」
映画見たワイ「予告で想像した通りの映画やったわ…」
>>137 そうなん?
この10年アメコミとポリコレ映画しかなかったやん
>>141 期待してたほどではないという感じだったな
大事な戦闘シーンがキッズ向けに全部見にくくされてるのが糞だったわ
煙幕バトルとか正気です?って思った
>>147 アベとxmenが3ヶ月に1回は毎やってて全盛期だったし面白かった
ジャレッド・レトって悉くアメコミ映画で糞被らされてないか
ブチ切れやん
>>153 結構作品によって興行収入に差が激しいからちゃんと選ばれてはいるだろ
>>162 スナイダーカットのジョーカーは絶賛されてるで
ディズニーほんまええ加減にせえよ
ディズニープラスで儲けたいんやろうけどドラマまで視聴必須は流石にクソすぎる
他
-------面白い------
ソー1、キャプテンマーベル、ワンダビジョン、ロキ、エターナルズ
------賛否両論-----
インクレディブル・ハルク、アイアンマン2、ソー2
------不評------
こんな感じやろ
モービウスはどこに入るんや
最後空が割れとったけどあのタイミングでこっち来たんか
オクトパスとかが来たタイミングと違うんやな
ノーウェイホームの時はマルチバースにテンション上がったけどなんか今回は取ってつけたようなマルチバース展開で白けたわ
ポリコレがーとか頭につけとけば「俺これ嫌い」ってだけの話を正当化できるから便利よな
別にそれはそれでええけどマーベルやディズニーの天下なご時世に「ポリコレのせいで映画が云々」とか根拠もなしに言うのは惨めすぎるわ
結局アメコミてスパイダーマンとバットマンがおもろいだけで他は過大評価よな
なんか他におもろい映画ある?
ノーウェイホームで最後みんなトムホのこと知らない展開は完全にMCUからソニーの世界に移行する感じやったな
マイケルキートンユニバースやれよ
バットマン、バードマン、ヴァルチャー
今後SSU版スパイダーマンも登場するんか?それともトムホが担うんかな
>>166 インクレディブルハルクとかそういうテイストや
キャラの苦悩とか思想とか興味ない勢は割とええかも
エターナルズの最後に出てきたやつマジで誰やったんや?
俳優さんは世界的歌手やから知ってたけど何の説明も無さ過ぎてマジで意味分からんかった
>>174 オクトパスたちと入れ替わりになったと考えるのが正しいのかな
>>156 原作ようわからんけど宇宙規模のガチでやばい敵出てくるの確定なんやろ?
ほんま楽しみ
あと地味にゴーストちゃん再登場して欲しい
>>170あのクソネズミ+ならSSU作品群の配信権くらい買えるやろって思うんだがどうなんやろ
配信オンリーとかいうこだわり捨ててドラマ円盤化してくれ
パッケージとして映画作品と一緒に並べたいんや
>>178 アベンジャーズシリーズは大体面白いやろ
>>170 スターウォーズもアニメシリーズ必修になってきたなあ
ブラックウィドウだけはエンドゲーム前に公開して
スパイダーマンMWHにてMCUは完全に終結
これでよかった
>>154 まあエンドゲームの時点でどちらかというと女キャラ勢の方が強いしな
>>187 なんで来たんかよう分からんけどそこはしゃーないんかな
>>182 ヴァルチャーがトムホピーター世界からモービウス世界に異動してきたのでこの世界にいるのはトムホではない
個人的にはアンドリューピーター世界でシニスター・シックス結成してアメスパ3だったら嬉しい
>>176 >>183 明日行くけど期待値どのくらいなんかなって
MCUで言うならどの作品くらいの面白さなんやろか。キャプマくらいか?
なおポリコレに縛られない作風でアメリカ人からもマーベルやDCコミックを抜いて大人気らしいヒロアカさんのアメリカでの興行収入wwwww
10億円(スパイダーマン1000億円)
ぶっちゃけインフィニティウォーとエンドゲームが突出して面白いだけで
MCUもめちゃくちゃ面白い映画量産してる訳では無いよな
>>185 あれはブレイドって単体映画来年か再来年にやるらしいで
>>178 バットマンの作者が
左端と右端にスーパーマンとバットマンが居てその間にスパイダーマンとかのヒーローが存在してると
言ってたからスーパーマンもいれてあげて
恩師のじいさんとか彼女がコントみたいにガクッと死ぬのは草生えた
直前までまあまあ元気あったやん
ヴェノムとモービウスの世界でこれからスパイダーマン誕生するんやろ
マイルズモラレスやろうな多分
>>199 ウルトロンがなければハルクバスターの活躍も弓おじさんの名言もないんだよなぁ
>>54 アメコミなんて大体そうやぞ
だからヴィランが多彩な作品は少なくて人気ある
>>199 ウルトロンもMCU全体で見たら面白いから…
>>202 スレ立てた本人だから言うけどモービウスには一切期待しないでいけ
なんかビジュアルエフェクトかっけーなー位の感覚でいけ
>>154 同じ人種で同じ性別の2代目出しても大抵はただの焼き直しになるからな
ピーターパーカーの(が)クローン設定で出したベンがいい例や
MCUドラマは毎話ラストのサプライズ的なキャラ登場とか展開がメインみたいになってるから
リアルタイムで追うのが一番楽しめるんやろな
一気見だとあんま面白くなく感じる
>>205 だから出しただけってこと?
もうちょい説明ほしいわそれなら
ウルトロン見たワイ「社長とキャップめっちゃ仲ええやんけほんまに喧嘩するんか」
シビルウォー見たワイ「おぉ…もう…」
>>205 ブレイドをポリコレクソマーベルが汚すとか許せん
マーベルはアイアンマン1まで
>>208 スパイダーバースのマイルズに魅力で勝てなそうや
>>204 ガーディアンズオブギャラクシー面白いやん
>>214そのレベルなんか…1800円の価値ある?w
てかトゥームスさんは家族に二度と会えんと思うんやがなんであんなウキウキでええんか
>>219 シビル・ウォーはバッキーが一度もごめんなさいしないの腹立つわ
>>154 別に女でも良いけどMCUの女キャラあんま魅力ないんよなあ
ガーディアンズくらいキャラ立ってるとまだ良いけど
>>206 スーパーマン好きだけど映画は面白くないやん
いつまで40年以上前のリーヴ版に敗北してんねん
>>112 ソニーのアメコミ映画って作りがよくも悪くも昔のアメコミ映画なんよな
1作作っておわりみたいなクオリティのを作り続けてる
>>221 最悪そのままそいつアニメから連れてくればいいのでセーフ
>>225個人的にアイツ許されてるの謎すぎるわ。バキ&ウィンソルおもろかったからいいけど
>>198 ノーウェイホームの設定で行けば
スパイダーマンを知るものが集まったからドック・オク達がやってきた
今回はトムホピーターをスパイダーマンと知ってるものは除外したいからあっちの世界に飛ばされたとか無理矢理解釈した
一作ずつの繋がりがないDCの方が評価高い作品生み出しとるよな
ジョーカーとかザ・バットマンとか
MCUで一番セックスしたいキャラ早い者勝ち
ワイはダーシー
what if…好きなやつっておるんか?
ラスト2話くらいはよかったけどずっと微妙な感じやったわ
なのにストレンジ続編とリンクしてるっぽいのズルいわ
>>233 バットマン評価高いんか
おもろかったけど3時間要る内容ではなかったやろ
マハーシャラアリはブレイド演じる上でウェズリースナイプスのようなオラつき感じたりん気がする
結局あのヴァルチャーはMCUのヴァルチャーなん?ら
マーベル映画の人気なんてアイアンマンの存在で保ってたようなものなのにアイアンマンいなくなったらこうなるよね
【朗報】キャプテン・アメリカシリーズ、当たりしかない
単体で見たら
面白い
→スパイダーマン、キャプテンアメリカ、ソー3、アントマン
まぁまぁ
→アイアンマン、GOG、ブラックパンサー
微妙
→ソー1・2、ストレンジ
ゴミ
→ハルク、マーベル
こんなもんやろ
特にスパイダーマンはMCUもSONYの奴も大体面白い
>>235 1話1話はネタとして楽しんで
最後に一気に畳み掛けてくる感じやった
ワイはずっと1話1話が続くと思ってあんま期待しないで見とったからどちらかというと評価高いわ
>>223 1800円の価値はない
サービスデーとか深夜料金にしないと損
>>229 というかワイら観客の見方がマーベル基準になりすぎてるだけってのもあると思うわ
>>246 面白いにガーディアンズオブギャラクシーが抜けてるぞ
>>235 what ifは実写に繋げないで欲しいわ
>>229 何10作も見続けないと分からない映画の方がゴミや1回で終われや ベターは3回 5回は多い
>>224 ワープしたの一瞬で理解して釈放されてモービウスに会いにいく謎行動な
しかも何処で作ったのかヴァルチャーアーマー用意して
>>252 GOGはワイ的にはまぁまぁくらいの評価や
>>229NWHも面白かったんだけど、せっかくHCとFFHで成長させてきたピーターの良さ全潰ししてるような感じで繋ぐの下手すぎやろって思ってしまった
ザ・バットマンのゴッサムシティ
・治安悪い
・汚職はびこる
・海抜マイナス
ソコヴィアの代わりにここ持ち上げて捨てろよ
>>232 そしたらネッドとかもどっか行きそうやけど多分深く考えんほうがええんやろうな
サンガツ
>>245 それぞれ違ったテイストで面白いの凄いわ
1の国債売るマンソング定期的に聴きたくなる
個人的なツボはアホそうなチンピラが謎にハイテクな偽札製造ラボを持ってるとこや
バッキーってなんで味方になった途端サブマシンガンみたいなんぶっぱなすだけのやつになるんや
>>254 それはそうだよね
履修復習が必要な映画って評価しにくいよ
結局、MCU全てを見た後の、IW&EGの面白さには勝てないってことよな
>>263 何匹も湧いてくる化け物相手にいちいちぶん殴ってられへんやろ
超人血清入れたやつ飛び道具無しで殺せるUSエージェントくんもよろしく
MCUはエンドゲーム以降うんち
DCはバットマン以外うんち
もうアメコミブームも終わりや
サムライミスパイダーマンから数えたら20年くらい経ってるしよくやったやろ
>>263 MCUのバッキーは所詮キャップを引き立てるカスやからしゃーない
>>225 あの映画でキャプテン嫌いになったわ
トニーの両親殺したやつ庇った上にそのこと知ってるのにトニーに黙ってて最終的にトニーを2人でトニーの父親が作った盾でボコボコにした
出血シーン、血液の色が黒だったのめっっちゃ中途半端だわ。今時MCUですらリアルな血液描写やるのに未だにヴェノムの失敗が生きてない。
>>269 いやフェーズ4もおもろいからちゃんと見ろ
そろそろオズボーンがパトリオットスーツ着てダケンとか出るやつやって欲しい
>>259 ダークナイトライジングのゴッサムシティも割と酷いよな
グッズがこれだけしかない時点で全く力入れてないのが分かるんよ😢
ドラマもニューヨーク決戦よかっただろ!
>>266 所詮ファンムービーやけどやっぱ愛した時間に叶うモノはないわ
アッセンブルした時はマジでセックスより気持ちいいし
童貞だけど
てかトムホランドこれからもMCU出るってマジなん?
ノーウェイホームで話完結したやんけ!
>>260 友人たちは見逃してやるか、、、というストレンジの愛
>>265 映画じゃなくてドラマでやれと
この10年ポリコレとアメリカ抜いたらノーランと韓国映画しか耳にせんかったし見る気も起きなかったわ
確実にアメリカ映画暗黒期
>>278 スパイダーマントリオのクリアファイルも抱き合わせで売ってるから…
というかエズラミラー何しとんねん…
公開延期といい頼みの綱のフラッシュがこの様とかマジでDC呪われてるやろ
またバットマン依存時代に戻るんか
>>273 いやエターナルズとかうんちだしディズニープラスのドラマまで試聴必須とか流石にうんこだよね😓
唯一面白かったスパイダーマンも離脱しそうだし
>>263 洗脳解けて殺人マシンじゃなくなったならな
でもあの肉弾戦のカッコ良さがあれ以降出ないのは勿体無い
>>227 あっちの女キャラは
セクシーであるとか賢くないとかの
短所を描いてはいけないってのがあるから
毎度決まった自立した強い女性キャラってテンプレ化してるからね
黒人キャラなんかも短所ある作りはNG
結構実写化映画に出てて凄いと思った。
全く知らない奴も沢山いるけど・・・
クレイヴン・ザ・ハンター単独映画って進んでるんかね?
>>289 エターナルズの悪かったところポリコレとしか言えなさそう
>>275 仮面ライダーディケイドなみの物わかりの良さ
>>271まじでこれ。トニーのアークリアクターに盾突き刺した(記憶では確かそうしてたはず)シーンでコイツは許さんってなってその後のキャップに苛つきを覚えるようになった
>>269 シャンチー面白いしスーサイドスクワッド2も面白いよ
>>288 結構大事になっとるんかな
日本でも女ファン多いっぽいしDCアカンわほんま
>>284 愛というかあいつポンコツやし普通にミスっただけな気がする
エターナルズはブライトバーン的なホラー感あってあそこらへん好きやったで
今のMCU映画なんて内容二の次でとにかくキャラ推しだし
>>259 ニューヨークの横辺りにあるんやろあの町
ぶっ壊した方がええよな
エンドゲーム以降
ヴェノムとスパイダーマしか見てへんわ
もうドラマとかついていけん
>>294ガチのライオン使って俳優が怪我とか言ってたらオモロイ
>>295 そもそも背景もよく知らないキャラばっかやんエターナルズ
映画見てて「誰だよお前」って感想しかないわ
>>285 ホームシリーズのスパイダーマンを理解するために予習するべき作品群って紹介記事読んだときに
そんな作品映画としてだめじゃない?って思ったのはいなめない
>>298 なんでアメコミのオクトパスオカッパ爺さんなんやろ
>>292 なるほどなあ
分かりやすいメンヘラ女化してるワンダとか特殊ケースなんやな
>>297 そういう見方もあるんやな
でも大事な友達が大事な友達殺そうとしてる時
どう止めるんや?あの場ならあれ以外の選択肢ある?
>>308 いや前半使ってそれの説明する映画やで草
ヒーロー初登場作全部うんちになるやん😓
>>300 なんかハゲが思い浮かんだからとばしちゃった♡
ってことか
>>285 アメコミ原作自体が作品増え過ぎて
離脱してる読者が多いんだが
実写版もそれに片足つっこんでるね
実際、実写版もバカみたいな作品数になってるし
>>308原作読んでなかったら、ポッと出のクセしてなんで余裕でアベンジャーズより上みたいなこと言ってんのってなると思う
あひん
>>309 ノーウェイホームはMCUよりライミ版、アメイジング版見てる方が重要まであるしな
まぁフェーズ4のアントマンとGOGとストレンジとソーの続編は単体作品としては面白いかもしれんわ
ただアベンジャーズやるとしたらインフィニティウォーやエンドゲームには絶対勝てんやろ
ストレンジの予告に思いっきり例のハゲ映ってたな
耳だけピンボケで出てるだけだけど声でバレバレという
ディズニー+限定のドラマとか出されたらもう追う気なくすよね
>>299 酔って暴れただけだし大丈夫よ
誰も怪我とかさせてないし
すぐに罰金払って釈放されてる
そもそもフラッシュの公開はまた延期されてたしね
>>204 一番はウィンターソルジャーなんだよなあ
DC版アベンジャーズのストーリー
スーパーマン「マーサを助けなければ...」
バットマン「ファッ⁉︎お前のマッマの名前マーサっていうんか...?ワイのマッマもマーサや...」
S&B「・・・」
S&B「アッセンブルッ!」
ノーウェイホームでガーフィールドの
「ちょっと待て! お前ら大好きだ!」のシーン
完全アドリブなの知ってより好きになった
>>295 エターナルズ普通におもんないやろ
全員微妙な強さでガッカリやし
MCU世界の人間の文明や歴史は自力のもんやなかったっていうのも普通にクソ要素過ぎるわ
手広くされるとこっちも広く浅く触れるだけになるから、いざIWとかみたいな展開されても感動しないかもしれんな
キャラに思い入れも没入感も薄いままになる
>>313 他の作品は一人のヒーローの背景についてじっくりやるけどエターナルズは多すぎるわ
>>312まぁ…そうやなぁ…でもアークリアクター狙うは確実な殺意あるやろ…
そもそもが2:1でボコってたんだし。やっぱ納得できんわ
>>318 流石に観てない人いないでしょ?みたいな制作陣の笑みが漏れ出てたね
ホームランダーの役者が暴れるのはいいけど
フラッシュの役者が暴れたらいかんでしょ
でもまあ1回順番に全部見ちゃえば今後数ヶ月ごとにだいたいまあまあ以上のクオリティの関連新作次々出してくれる予定が向こう2〜3年くらいまで確定してるって考えると
MCUって割とコスパええ趣味よな
>>311 いやワンダももろ強い女性キャラとして描写されてる
まぁ原作的に元から強いけど
スピンオフも作られてるし、ストレンジ続編では女版ストレンジみたいなポジだしね
たしかマーベルのスタジオがアイアンハート役の役者探し始めたみたいやな
アフリカ系かブラック入ってるメキシカンの18〜24才で
エターナルズとかいうゴミ擁護してるやつおって草
文句なしにつまらんやろ
>>322 むしろ楽やない?
スパイダーマン除けば全部ディズニープラスで済むやん
ぶっちゃけスパイダーマン映画で1番好きなのなに?
俺はダントツでアメスパシリーズなんだけど。
アメスパ3あくしろ
>>313 多分、単にキャラそのものに魅力が無いんだよ
バットマンやスパイダーマンは1作だけでも面白いじゃん?
あとエターナルズはそもそもキャラが多すぎるから掘り下げが全体的に浅くなってるのがね
>>271 まあそもそもバッキーは洗脳されてたから無罪や。心神喪失状態なんだから。
バッキーはそこは毅然とした態度を取るべきだし謝るのもおかしい。ヒドラがやったことなんだから。
キャップはバッキーの洗脳が完全に解けきってからじゃないとトニーに説明したところでまさにシビルウォーの様な戦闘になってただろうし、結局あそこで無罪のバッキーに対してトニーは感情的になってしまうと計算したジモの圧勝だな。
>>341 ノーウェイ見ちゃったらMCU版やなぁ
ヴィランはサムライミ版が一番だと思う
>>337 ノマドランドやザ・ライダーはええんやけどね
エターナルズは映像綺麗やけど中身はジャスティスリーグに近い陰鬱さや
マーベルってこんなやつの単独作いらねーだろってやつの単独作乱発するよな
>>328 昔からいたけど人間には干渉しないためにエンドゲームもスルーしましたってのは無理があると思った
>>340日本のクソアニメシリーズ要らんから、SSU作品群追加してもっと安くして欲しいわ。配信ラインナップ微妙すぎやろ
映画はNWHのwithストレンジ、MoMのwithワンダみたいな感じで単独作にサブヒーロー出していくのが主流になるんかね
誰一人モービウスの話してないんやけども!?
ワイは身体能力強化と聴覚強化は気にならんかったけど空飛びだしたのはなんかちょっと無理があったと思う
今日だったの全然気づかんかったわ
いつか観に行くわ
>>345 ノーウェイってスパイダーマン集合映画としては傑作やけどトムホ版単体として考えたら微妙やないか?
>>348 セレスティアルの誕生メソッド的にはサノスの目的は真っ先に潰すべき対象というガバガバっぷり
>>348 マーベルワールドを拡大させるために
後付けでタネを撒いてるけど
なんかどれも後付け感が強いよね
キャプマも、ブラパンも、女ホークアイとかも
>>352 ワイも飛べるのは意味わからんけどまあ空気の流れ読めるかなんかしたんやろ
ワイはFFHの青春映画とヒーロー映画半々になってたのが好きやで
まああれこそエンドゲーム見とらんとちんぷんかんぷんやから一番履修面倒な映画やが
>>341 一番泣いたのはアメスパ2かな
面白さではホームシリーズだけど
映画としての完成度はライミ版なので結果全部いい
バトルはワープ?しながらの戦い方は新鮮に感じた
同時に何してんのかわからないシーンもあったけど
アメイジング2のグリーンゴブリン思い出したわ
>>345NWHを経てトムホピーターが本格的にスパイダーマンに昇華した感じがするよな。今まではスパイダーキッドって感じだったけど、ラストのスイング見ちゃうとね
>>348 そのくせラストにサノス弟登場とか混乱するわね
原作よく知らんからサノスの紫要素すら無いやんけってなる
>>331 むしろ殺意と逆じゃないか??
殺意あるなら頭を狙うし、その時点でトニーはキャップへの信用を失ってたから本気で殺されると思って頭を守ってる。
でもキャップは殺意なんてないからあくまでスーツの動力源を破壊して無力化させようとしたんでしょ。
>>341 ワイはコレの続きをずっと待ってるんや・・・
でも正直ノーウェイホームが
アメイジングスパイダーマン3と言われたらそれまでなんや・・・
>>292 キャプテンマーベルとか原作じゃアル中になったりしてんのに知った風な口で何いってんだ
>>353 むしろ前評判が低すぎたから
ハードル下がって、そこまでやないなって思った
面白いとは言わんけど
ディズニープラスいつの間にかアメイジングフレンズ配信したんやな
ゴームズも頼むで
>>355 スパイダーマン集合映画として傑作なんやからスパイダーマン映画では一番面白いってことや
単体としてストーリー無理やりっぽいとこはあるけどラストシーンとか良かったし…
弓おじはもう引退でええで
これから弓おっぱいがおるからな
トムホのやつよりガーフィールドのアメスパ3作ろうや
まだ行けるやろトビーより
MCU全肯定マンやったけど
ロキとエターナルズは普通にあかん出来やわ
あとFFH→ワンダビジョン→ロキのマルチバース詐欺コンボが負の連携過ぎて失速しかけたわ
NWHでマルチバース展開急加速させんかったら終わっとったやろMCU
>>326 マグワイヤとトムホが少しとまどってるの草やった
FFHで成長したピーターがノーウェイでまた退化しているのに違和感ある
>>367 まあトマトの15点はやりすぎやな
40点くらいはある
>>365 これ結局ノーマンオズボーンがリーダーでシニスターシックスやる予定やったとか聞いて草生えた
>>356 ほんとそれ
こじつけ感すごかったわ
>>357 スパイダーマンでキャプテン・マーベルは遠いところにいるから応援無理ってわらった
来ちゃったら話終わるけどさ(笑)
>>362 ほんこれ
ラストの全てを失ってからのスウィングはやばかった
>>363 紫なのはサノスだけなんだけど他のタイタン人が出てこないからな滅んでて
映画だけだと分からなくなるよな
エターナルズは手話女vsスーパーマンの超高速バトルだけは面白かったな
クイックシルバーくんを早々に退場させたのが悔やまれる
キャプマの時のステマ部隊みたいな
微妙な漫画家のイラスト見るな
さすがにPRつけとるけどつけとらんのもいた
>>372 ワイNWHのあとにロキ見たのが惜しかったわ
ロキからマルチバース始まりまっせ〜!ってもっと大々的に宣伝してくれたらよかったのに
関係ないけどやっぱトムホ版ヴァルチャー糞かっこええわ
>>363 中途半端なファンサとどうしてもMCU参加前提の作りが話を散らかしてたね
>>365いや待て!ソニピクもアンドリューも地味に匂わせと言うか完全な否定はしてないからまだ、ワンチャンある。エマストーンも最近クルエラやってたから現役だし希望は捨てない
>>364 そういうの台詞にしないとわからん層がおるからね
馬乗りになったキャップとトニーが目線合わせるカットがあって観客にあっ頭狙うなと思わせてからわざわざリアクターに狙いを変えるカットがあるのに
>>372 ワンダビジョンのクイックシルバー詐欺はほんとひどい
>>382 まあ実際ロキやとほぼマルチバース展開しないから小出しにすんなってクソ叩かれたんやけどな
>>355 ワイはストーリーだけで言えばFFH>HC>NWH
アメスパ作るとしてどうするんや?
マルチバースからグウェンの女スパイダーマンでも参戦させるんか?
>>387 トニーはとっさに顔をかばったのが哀しい
>>366 部分を切り取ってじゃなくて
構造そのもの的にポリティカルって事だよ
原作も実写も十二分にポリコレ汚染されてるでしょ
それを非ポリコレとして見做すのは無理があるね
キャプマはファイギはもっと早い段階で出すつもりだったけど
上から「女主人公は受けない」と言われて却下され続けた結果あんなギリギリ参戦になってしまったんや
>>380 まだや…まだFOXのX-MENユニバースのクイックシルバーが…っていうのカスみたいに潰した糞魔女ゆるさんからな
>>394 ポリコレ叩きたいだけで何言いたいのかよく分からんレスになってて草
ヘイリースタインフェルド(2代目ホークアイ)の声優としての実績
・スパイダーバース(グウェン)
・アーケイン(ヴァイ)
これもうアニメ界のゾーイサルダナやろ
>>331 何見とったんや…
首狙えたところをアークリアクター破壊して戦闘不能にしてっていうむしろ殺意全くないっていう描写やんけ
シビルウォー次点のトニーもアークリアクターないと死ぬと勘違いしとるんか?
>>395 ファイギはワンダーウーマンのヒットのおかげともいうとるな
>>383 車の中での会話くそかっこいいよな
緊張感すごいし
ここんところスパイダーマンの人気な展開がスパイダーバースとシニスターシックスやったけど今はベンライリーが推されてきてるよな
この展開やったらくっそ荒れそうだし可哀想だから隔離してほしい
なんかさっきからここを映画板と勘違いしてるっぽい感じのガイジがおるな
>>378あのピーターを写さない室内のカメラワークからも、ホームカミングのデススターとか、コーヒーのコップとか色々小ネタが満載なのも良かったし
何より力強くも、どこか寂しげなスウィングは満点
評判悪すぎて草生えた
時間つぶしでもよしたほうがええかな
>>400 バンブルビーの子だったんかまだ見てないわ
マーベルってアベンジャーズシリーズだけ見ればええんやと思ってたけどそうでもないん?
エンドゲームまでは単品はウインターソルジャーだけ見たけど全然行けたで
>>406 MCUスレ最近あんま立たないからしゃーない
モービウスもムーンナイトも盛り上がりにかけすぎだろ
全然話題になってない
>>406 俺的にはモービウスの愚痴をしようと思っただけなのにマーベル映画語れるの楽しくなってしまったよ、すまない
ハルクは指パッチンで活躍したしナターシャもストーンのために身を捧げたのに弓おじとかいうゴミよ
・ダサい
・弱い
・人殺して回ってるクズ
・吹き替えが宮迫
・ソニーに謎の喧嘩を売る
>>413 ムーンナイトは好評やろ
まだなんもわからないから語ることがないだけや
>>395 実際キャプマはキャラとして受けてないよね
スーパーパワーしか取り柄がなくて
キャラそのものに魅力が無い
男ヒーローのアイアンマン、キャプテン、ソー、スパイダーマンなんかは
ちゃんと情けない描写があっていいんだが
キャプマは女ヒーローで、ブラパンは黒人ヒーローって事で
情けない姿NGでなんかつまらんわ
>>413 ムーンナイトはちょいちょい話題になってる気がするけど、所詮は有料配信だからさ
>>372 マルチバース展開匂わせておいてミステリオは偽異世界人までは勿論ええんやけど
その後のワンダビジョンでの偽クイックシルバーと
ロキが全然マルチバース展開しないのがヤバすぎたよな
アベンジャーズもメインは脱落したしジャスティスリーグは空中分解気味やし
次のアメコミの顔となるヒーローチームはこいつらよ
>>401あ、手術しとったの忘れ取ったわ。
エンドゲームでアントマンが過去トニーのアークリアクターにダメージ与えた時、発作起こしてた描写のせいでこんがらがってた
ムーンナイトはここからだんだんアクション増えていくと考えるとワクワクしかない
クイックシルバー出しても早々に退場させられるのがオチやろ
2回くらいクロックアップシーンで使ったら足おられて終わる
ワイにはわかる
ムーンナイトはネトフリマーベル張りにバイオレンス描写しそうで期待してる
>>410 アベンジャーズ
ウルトロン
ウィンターソルジャー
シビルウォー
インフィニティウォー
エンドゲーム
だけでも行けるわね
続編作る気満々で笑ったわ
MCUだからそれはまだ分かるとしてヒロインが最後に覚醒するシーンは笑わない奴おらんやろ
>>426 影が残る感じの移動とかかっこよかった😡
-curl
lud20250210153326このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1648823501/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【大悲報】本日公開モービウスくそ映画だった ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・とうふさん、開き直る😱😱😱
・【悲報】仮面ライダーエグゼイドで仮面ライダーにハマったワイ、仮面ライダーに飽きる
・【画像】交代勤務ワイの朝食弁当1400円がこちらwwww
・【悲報】欧州のサッカー選手、次々とコロナにかかる
・ワイ「ギャハハ!ワイの作った動画面白すぎぃw」
・小学生の頃おっぱい膨らんでるのにブラしてない子おったよな
・【悲報】旦那「三人目もダウン症…」嫁「今度ごぞ産ぶぼんっ(泣)」
・「ドン」を「ホモ」に変えると異次元の強さを感じる気がする
・VALORANTさん、流行ってしまう
・なんJ「えっちだ...w」「えっっっっ」←このノリすげえ寒くない?
・【悲報】大雨特別警報 岐阜高知愛媛★59 鹿児島くるで
・KOTY民「そんなクソなの?ゲーム自体は普通に遊べる?うーん、選外w」
・智絵里とかいうちょっと脅したらすぐセックスさせてくれるアイドルwww
・残業中ワイ今日も事務子のサンダルの匂いで抜く
・【中継なし】中日×オリックス ★3【ポロリあり】
・Twitterで出回ってるレイプ動画wwwwww Part.5
・【悲報】三峡ダムさん、ガチのマジで逝きそう
・🌏「8時に起こしてって言ってたなんJ民」
・【悲報】安倍総理、外国人5人を迎えるも自分一人だけ高級な高い椅子に座ってしまう
・【gif】中華まんさん、一瞬で火だるまになる。
・【PS4速報】レフトアライブ(新品)税込499円 アンセム(新品)税込999円 BFX(新品)税込999円
・フィリスのアトリエってやってみたんやけど
・100日後に死ぬワニ作者さん、あの人は今みたいな番組の仕事を請け負う
・【悲報】宇崎ちゃん作者、うっかり本心をさらけ出し炎上
・NGT山口真帆襲撃事件★401【稲岡龍之介,北川丈,笠井宏明住所特定 今村悦朗文春共犯 スポンサー問合せ】
・ツイッター女子、新幹線事件でジャップオスに喝!!「なぜ他の男性は誰も加勢しなかったの?」
・【悲報】ジャンプの王者だったはずのサムライ11さん、新刊売上でついに敗北wywywywyw
・【お祭り】16時41分にTwitterで「なんjから来ました」と書き込んでトレンド載せようぜ【年末恒例】
・【画像】女子中学生さん、ひとり言が多すぎる
・マンチェスター・ユナイテッドさん、逝きそう★2
・ワイ童貞、この長身ジュニアアイドル3人組に甘えたくて咽び泣く...
・なんJ公認実況者うんこちゃんこと加藤純一!!!
・全部同じ曲しか作れないミュージシャン「星野源」「バックナンバー」
・😭👈🤣これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・有能エロサイト 「Pornhub」「エロタレスト」「Avgle」「xhumster」「ThisAV」「例のダウンローダー」
・【朗報】性教育用のカードゲームが製作される
・【大悲報】ワンピースのビッグマム、やはり悲しい過去があった
・レイプ魔「おらっ中に出すぞ!」女「うそっ!?やだっ、だめっ!」←これ
・彡(゚)(゚)「もうそろそろ高3かあ。まあ、早慶は余裕やろ!!!」
・長谷川亮太、aiueo700のおかげで風化する
・【死神速報】映画「BLEACH」、大爆死した模様w w w w
・この橋本環奈のハミケツで勃起しない奴はホモ確定な
・【驚愕】ホロライブ兎田ぺこらさん、ユニコーンを裏切った結果同接が3万人減るwwwrwwwr
・ゲームとかの板で「そういや加藤純一がやってるな」とか書き込んでく奴
・プリキュアが双頭ディルドプレゼントされた時の表情
・日本のeスポ〜ツ無事逝く
・【悲報】西武ファン、楽天に2連敗で激怒 また浅村に大ブーイングwwxwwxwwxwwxwwwwxw
・【動画】ソフトバンク応援団、落球の相手選手へ「良いぞ」コール!
・自称うつ病ワイのこれまでの人生
・プリコネさん、FGOを抜いてセルラン2位へ
・【悲報】 声優の梶裕貴さんと内田真礼さんのデート画像が流出してしまう…… Part.3
・彡(-)(-)(今日も机で寝たフリするか…)陽キャ「ギャハハwww」バンッ!(机に当たる音)
・【フジTWO】埼玉西武VS福岡ソフトバンク ★10
・【悲報】ラブライブ板、地獄
・松本麗華「オウムにも良いところはあった。物事はグラデーション。わからないのかなぁ。この感覚。」
・今年の12球団のドラフト1位指名wwwwwwwwwwwww
・【朗報】バーチャルYouTuberさん、3カ月で1700万円もスパチャされる
・「小林ゆう」「新井里美」「沢城みゆき」←好みのキャラの声優がこの人達だった時の絶望
・【悲報】緑髪のヒロイン、ブスしかいない
・なんJ夕方のエチエチ熟女画像部
・ウクライナの未来はもう暗いな
・【朗報】プリキュア、完全に人気復活する!!!!!!!!
・卵「15円です」豆腐「35円です」納豆「25円です」
・【超絶悲報】85歳のおばあちゃん、家族皆の制止を振り切り馴染みの電気屋でエアコンを定価で購入
・【悲報】仮面ライダービルド新コピペ、そこそこヤバイPart.6
05:26:36 up 28 days, 6:30, 0 users, load average: 154.52, 144.89, 140.82
in 1.305615901947 sec
@1.305615901947@0b7 on 021019
|