◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ニートで簿記三級の勉強してるんやが、ほんまに経理向いてるんか分からん ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1651855291/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
仮に資格取れたとしても、実務経験ないんやし意味ないってなりそう
経理に向いてる向いてないなんてないから黙って勉強しとけ
>>3 二級取るよ
ただ取れたとしても、雇ってくれないのが殆どって思ったらやる気出ない
身体鍛えて肉体労働しろ
プライド捨てりゃニートにとってはそっちの方が楽や
そもそも事務系でニート雇う会社なんてない
>>7 お前の年齢と会社の規模にもよるんだろうけど、少しは役立つと思うで
零細だけどうちの会社の経理で日商簿記なんて取ってる奴聞いた事ねーわ
2級持ってるけど逆に金周りの仕事なんて一切してないししたいとも思わない
はあ、やる気出ない
だって実務経験ないんじゃ意味ないんやろ?
まああれこれ考える前に勉強しろや
50時間もやれば3級は受かるから
>>21 当たり前やん
実務経験>>>>>>>>>>>検定持ちや
そもそも資格じゃないし
>>27 やっぱそうなんかなー
ほんまどうしよう
例えばなにがいいの
ウチの経理も簿記なんて持ってないわ
毎月税理士来るしこっちは領収書とか出納帳とか整理しとくだけ
>>28 その理論やと、簿記の資格なくても経理職になれるってことなん?
>>34 その経験積ませてくれるところで資格が必須なんや
中小の経理なんて3級程度の「知識」があれば実務には十分
そんな奴いっぱいいるから資格があるからって就職できるわけじゃない
折田くん!君みたいなガイジはどこにも需要ないんやでw
最終的にどんな職に就きたいんだよ
そこに照準を合わせて勉強したほうがええで
問1はほぼ完ぺきなんだが問2と3が全然できない
いい勉強方法教えてくれ
実務できんと言うが結局対外的に証明できるのは資格だからな
もちろん実務経験あれば良いけどなくても資格持ってれば一応証明になるしどっか引っかかるさ
逆に経理ずっと居て簿記の資格3級も持ってないや持ってて全商くらいですとかなら向上心見えないし、俺なら未経験資格持ちより雇いたくないわ
実務経験なんて入ってやらせてみないとどこまでできるかわからないしな
>>43 問1ができてるんならもう仕訳は覚えてるんやろうし
問題集で過去問解きまくるのがええで
わかってるよ、だから今も探してる
ただドコモ資格いるし、実務経験いる
その実務経験積ませてくれる環境ですら簿記の資格必須なんや
時間はあるみたいだからゆっくり調べて勉強したらええよ
経理責任者から言わせると中途なら結構な実務経験者でない限り採用されない
ワイ公認会計士やけど、勉強し始めた頃はマジで簿記向いてないと思って嫌になってたわ
ピッタリ数字合わせるのがなんか苦手だった
勉強したくないってことやん
やらなくちゃいけないのにやらないんやろ?
人生って色々なことがあるけど勉強なんて他のことと比べたらクソ楽やで
それすら理由つけてやらないなら、これからの人生全部逃げる言い訳して何もやらんで
それでええならそうしたらええやん
勉強から逃げる程度なら他のものからもすぐやめて逃げるわ
知識がないよりはあったほうがいい
持ってないよりは持ってたほうが有利
採用されるかどうかは知らない
>>39 宅建は独占業務で重説の説明したり交付できるし、そもそも宅建業やってるところは5人に1人は宅建士居ないといけないって決まりあるんや
>>54 やっすい検定試験なんて止めて国家資格狙おう
ぶっちゃけ簿記二級持ちもかなりおるから資格持ってる=就職できるというわけではないで
でもまあなりたいという意欲を証明するにはいいと思うで
25とか若いから何にでもなれるやろ
簿記2級もどんな会社ででも役に立つだろうし、経理にこだわる必要もなし
頑張れ!以上!閉廷!解散!
>>33 せやで
中小の経理なんて簿記3級すら取れないオバチャンがやることやで
せやから簿記3級が必要ない
大企業レベルなると流石に簿記3級すら持ってないおばちゃんは採用されへんけど
まあ資格持ってても実務できんやつは沢山いるし
どうでもいいわ
実務経験が全てやで
ワオ税理士目指してたから1級持ってるけど、結局実務経験無いから募集弾かれるし、
今自営業やっててほしい経理はfreee使えればそれで良し、あとはエクセル出来るやつや
今まで働いたことないならとりあえず職に就くのが先だと思うがな
>>56 他の職で就職して経理知識もあることを売りにするしかないかな
ただ簿記のテストと実務はまた違うからな
資格なくても経験があればそこそこ働けるがその逆は難しい
なんでニートってコツコツ下積みせずに
資格で一発逆転狙いたがるの?
どんな生き方したら男で経理なんかしたくなるんだ?
本気で分からない
ただ単にデスクワークが楽だからとかか?
無能ほど簿記で逆転したがるよな
在学中に取るもんやろ
>>69 まあそんなとこ
営業の経験あるから、大変なのは知っとる
でも、なんかええやんカッコいいし
何より経理がワイを読んでるきがした
>>69 異動で配属されてやり始めたらおもしろくなったぞ
税理士や会計士だってその道の先にある職業だしな
中小経理のオバチャンて簡単な仕訳しかできへんからな
中小はでもそれで十分なんよ
言い換えると簿記3級の仕分けも危うい人が経理やってるのが中小
せやから中小の経理は給料クソ安いし簿記の資格求めてないとこも多い
反対に大企業の経理したいなら最低でも簿記3級は取得してる必要がある
簿記知識を持ってるてことと、ある程度の頭の良さはそれで分かるから
>>73 向いてなやつはどんなやつ?
ワイは向いてると思う?
てか毎日グダグダ簿記取ろうか悩むくらいならさっさと勉強してすぐに取って就活したらええやん
>>75 入力したデータを自分で見直せないやつはダメほんと困る
ワイくんが向いてるかはまだわからん
>>79 はえー
あとわい、勉強苦手なのと数学苦手なんやけどいけるんかな
暗算とか多い?
>>75 まあ見た感じあってないね
自分で調べて答えを見つけること出来なそう
経理の足手まといにしかなりそうにないね
>>75 やっぱ毎日仕訳せなあかんから繰り返しの作業が苦にならない奴やね
あとコミュ力もいるで
領収書の内容について電話で確認するときもけっこうあるし
>>86 だよなー
あとさ、プレゼンとか会議とかやるん?
単刀直入に言うと
デスクワーク系資格は実務無い奴はまず採用されない
素直に肉体労働系資格とれ
ほんとに経理やりたいなら中小でもいいから実務経験積め
仕訳はもちろんだが資金繰り、予算、決算、固定資産、税務このあたりを少しでも経験しろ
てか中小はそもそも社長自体がそこまで財務諸表読めないから経理もおざなりでええ部分あるよな
受取消費税と支払消費税の差額を納めないといけないってことすらあまり理解してくれない社長もおるで
とことん経理突き詰めるならほんまはかなり会社経営に活かせる様になるんやけどな
経理で雇われてずっと経理のパターンあるか?
部署替えあるやろ
向いてると思う?とか聞いてる時点でなんの職業にも向いてないと思うで
人に聞いてどうすんねん
借方とか貸方の仕訳とかもコイツ暗記で覚えそうやな
簿記なんて勉強しても無駄
つか、簿記が無駄なんじゃなくて実経験ないと意味がない
借方に資産と費用、損失がなんで同じグルーピングであるかわからないでしょ
簿記やってから働くとなんとなく意味がわかってくる
>>92 暗算じゃやばいんか、、
増えるほうが左
減る方が右って解釈やが
>>90 少し大手になると仕入控除不可なんてのも出てくるぜ
インボイス導入されたらさらにややこしくなるし
>>91 中小は基本ずっとやぞ
なんなら部署もなぁなぁや
経理は経理、営業は営業みたいな感じ
たまに部署変わる人もいるかなー程度や
>>98
まじか、なにがあかんのや
資産=なんたら+なんたら
借方 貸方
これで覚えるしかない? うちの新入社員くん一年働いたあたりで簿記3級受けたけどほぼ無勉で合格しとった
そらそんなぬるい育て方してないもん
>>95 そんな覚え方より資産負債資本、費用と収益、各々のBSやPLでの関係覚えるたほうが、簿記の勉強楽やぞ
てかその覚え方だと仕訳が暗記ゲーになってまう
簿記は暗記もそこそこに理解して仕訳ることが大切や
経理イメージよりつらいで
なにか理由つけて外出してたわ
今はもう転職してルート営業だけどめっさ楽
一日の半分以上車乗って移動しながらラジオ聞いとる
>>100 個別注記表の書き方わからんのや助けてくれ
初学者から概念フレームワークから入れば良くないか?
>>101 聞いてもわからんよ
お金の流れを自分でわからないと言われても理解出来ない
暗記するんやなくてなんでこれがここの資産に含まれるのか、なんでそれが負債に含まれるのか
自分で勉強して気づかないと永遠に理解出来ない
せやからスレなんて作ってないで簿記3級取りたいなら勉強しとけ
スレ立ててる暇なんかないやろ、、ワイ
男みせろよ俺
そもそもなんのために仕訳作業するのか分かってなさそうやな
おう、頑張れ
簿記に向いてるかどうかわからんが、何かやろうってのはええことや
ワイくん手伝ってやりたいぞ
質問あったらスレたてろよ
内容自体は1ヶ月ぐらいで理解出来たけど数字は見間違えるわ電卓はうち間違えるわで
こりゃ仕事にならんって諦めたでワイは
YouTubeのふくしまなんたらの動画見てたらいいんかな
ただあれって数年前のよね?
今って南下してるよな?
>>78 ID:YjA9d66g0くん、ガチで逮捕やきみ
>>118 3級ならふくしまより、たぬ吉のがいい
あとは自分で気に入ったテキスト3周
過去問3周
これでワイは合格したからやってみるといい
今の統一試験中々3級も速度と精度求められるよ
統一試験無くなる前に受けるのおすすめやで
ちなみにワイが30年前やが行った専門学校やと入学して2週間で3級の勉強やってから二ヶ月後の6月の日商の2級の試験で入学者ほぼ合格、その年の10月の試験で一級か1割くらい合格、次の年の6月で入学者の3割ぐらいが日商一級取ってた
>>62 ワイも零細引き継ぐ時にfreee使う気やで
経理いらんとは言わんが人件費考えたらあれで良さそうや
>>126 それ今の基準でみてもほんま内容スッカスカの会計ビッグバン前やん
日本の会計基準があまりにガバガバすぎて、世界的に全然信用できない、投資判断の当てにならない時期の
今3級で習う様な論点ですら会計基準になかった時期やん
>>129 本当に全く意味ないで
その後会計事務所入ってその後上場企業の経理5年くらいやって転職した
営業のほうがはるか楽やった
なあ、ワイも仕事やめてニートなんやが簿記いみある?
ちな営業やった
3級は多分50時間くらいの勉強で受かったわ
2級はどのくらいなんだろ
>>133 まぁ意味あるちゃ意味あるしないと言えばない
ただ簿記ってよりPLの粗利や営業利益、純利益とかの違いわからないならそこらへんの勉強しておくのは、どの仕事するにしても為になると思う
0→1にする資格でないのは確かやな
仕事できる前提で経理でもないのに2級持ってたら深みが増すだけや
あと総務の爺さん受けが良い
てかぶっちゃけ仕事に使うなら経理以外は簿記勉強するより、管理会計とかの方勉強した方がええわ
特に管理職上がっていくなら
財務諸表読み解く力を養う勉強が重要や
俗に言う潰しが効くって感じかなぁ
ニートくんなら別の資格のほうがいいと思う
つか、本当に経理つまらんで
働いてて一日が長い
昔だと郵送物が多かったんで郵便局に書留出しに行くのだけが楽しみやった
いまじゃ多分もうそれもほとんどないんやろうな
lud20241227115657このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1651855291/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ニートで簿記三級の勉強してるんやが、ほんまに経理向いてるんか分からん ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・英語の勉強してるんだが「as」とか「for」とか文によってコロコロ意味が変わるからわけがわからない
・自動車免許の勉強しなければあかんのやけど、毎日12時間以上働いてるから気力がない
・大学で金融工学と知財開発と管理工学について勉強してるんやがどんなイメージ
・簿記三級って資格取るの大変ですか?
・意外と「簿記三級」でも役立ったりするよな……優良企業の採用要項見ても簿記三級あればOKてところは多い
・簿記3級の勉強始めたんだけど誰か助けて(´;ω;`) 勘定とか仕訳とか意味わからん…
・簿記を勉強してる大学生 「小切手振り出してる会社なんてあるの? 中小企業の社員が帳簿つけられるのだろうか」 <=どう答える?
・ジャバスクリプトの勉強してるんだけどこれかなり難しいよな? 配列とか関数がないプログラミング言語ってないの?
・お前らって毎日パチンコとかソシャゲとか競馬やってるけどどこからそんな金湧いてくるんや
・天才って今から勉強しても東大とか早慶うかるんやろなぁ
・3年勤めた会社辞めて3ヶ月ぐらいニートしてから転職しようと思ってるんやがヤバいか?
・【緊急】25歳Fランニートなんやが、簿記二級取るのは無謀なんか?
・ニートなのに毎日6時間勉強してるんだが
・からくりサーカス打ってるんやが
・【Don't Stop!!】何故日本人は12歳から英語の勉強してるのに社会人が英会話出来ないのか
・コバエってどこから湧いてくるんや
・彼女から「兄さん」って呼ばれてるんやけど
・俺たちキモヲタがリア充の前でモー娘。の素晴らしさを伝える時下向いて小声でボソボソ何言ってるのか分からん
・イーブイかピカチュウをペットで飼おうと思ってるんやが
・本田翼ちゃんってどんなパンティ履いてるんや?
・PCから2ch見てるんやが質問したい、詳しい人頼む
・漫画読んで感動して泣いてるんやが、これ割った漫画なんだよな
・ガルパンのカチューシャ描いてるんやが可愛いけ?
・ワイ、17時から内定先の会社のビルの前で張り込みしてるんやが
・【まんさんに質問】ネットで通話してる女に「ぎゅーって言って」と言われるんやが
・毎日ほぼ終日パチンコ屋にいて帰ったらずっと実践動画見てるんやが
・アフリカって世界から援助されまくってるのになんで未だに飢えてるんや?
・今からパチンコしにいこうか迷ってるんやがアイマスってどうなん??
・【正論】パチンコって入賞した時点で全て決まってるんやから演出いらんくね?
・妹(14)がチェンソーマン読みたいって言うから貸そうか迷ってるんやけど
・ひろゆき「みんな、堀江さんが色んな気持ち良くなり方知ってるから嫉妬してるんだ?」←疑問なんやが
・ダイエットしてるんやが165cm96キロから73キロ台まで減量したんやが
・お前らが熟女とやりたいわってスレ立てるからワイが熟女風俗予約するハメになるんやが?
・小学生のワイ「なんで女ってちんこのとこにお口ついてるんや」女子「チョコボール食べれるで!」ビローン
・低学歴社会人「TOEIC、プログラミング、簿記を勉強して転職!」
・介護福祉士初任者研修の勉強をしてるんだが
・桜木心菜(私立恵比寿中学)「私、今韓国語を勉強してるんです」
・社会人だけど独学で英語とプログラミング勉強してるんだが
・Xをはじめるため色々勉強してるんだが、この強烈な気持ち悪さの原因はなんだ?
・勉強しに図書館来てるんだが隣のカップルがいきなりキスしだしてワロタ
・なんかカード会社に40万請求されてるんやけど💳
・青チャートの例題を解かずに読むだけで勉強してるんだけど、これ続けても大丈夫?
・オレには「普段から勉強してないなら試験直前に勉強するのもダメ」みたいな謎のこだわりあるんだけどこれなんなの?
・ニートやが短期バイトの採用の電話無視したの今更後悔してるんやが
・探してる曲があるんやが
・黒人が日本語の勉強してる掲示板ってことにしてる
・一人でラップの勉強してる男だけどVIPPERのために歌作った
・女の性格がほぼ同じに見えて全員クローン人間かと思えてくるんやが
・【正論】足立康史「勉強したが統一教会の何が問題か分からない、れいわの大石と中核の繋がりの方が問題」
・足立康史「勉強したが統一教会の何が問題か分からない、れいわの大石と中核の繋がりの方が問題」
・21歳通信高校卒職歴なしだけど公認会計士の勉強してる
・カフェで宅建の勉強してオシャレきどってる奴が落ちててワロタ
・寺田心ってなんで嫌われてるんや
・エロ創作活動のためにアイマス キャラ詳しくなりたいんやが何から手出せばいいのか分からん
・一日一食の生活してるんやけどさ
・俺の金玉片方だけデカいんやが座ってるとデカくなって痛いんやがなんでか分かるやつおる?
・JavaScriptとPHPの勉強してるけど難しくて挫折しそうだわ おまいら配列とか関数とかよく理解できるな
・風俗スカウトマン「資格の勉強してるとか昼職してると嘘をつこう、優しくしてもらえるしプライベートの誘いなくなるぞ」
・amazarashi聴いてるんだが
・投信を毎月20万円積み立ててるんやが
・生活保護受けてるんやけど質問ある?
・it業界に就職しようと思ってるんやが
・彼女の水着写真でシコってるんやが
・FE新暗黒龍と光の剣やってるんやが
03:45:15 up 30 days, 4:48, 0 users, load average: 112.60, 129.93, 133.10
in 0.10846400260925 sec
@0.10846400260925@0b7 on 021217
|