◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「マトリックスの世界にはエージェントっていうヤバい敵がいて〜」←じゃあ行かなきゃいいじゃん ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1659625458/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:04:18.52ID:kPyQDhS70
〜完〜
2風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:05:20.17ID:K3MCoenZ0
たし蟹
3風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:05:57.19ID:3pcDznHFd
その辺のインフラがマトリックスの世界に掌握されてるから現実に篭っててもアカンやろ
4風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:06:05.47ID:Hm/iYZ7F0
お前ら「ワイ社畜、吐く」←じゃあ行かなきゃいいじゃん
5風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:06:18.76ID:4M4caleo0
ザイオンどうなるの?
6風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:07:01.09ID:3DEBEsi2a
>>4
〜完〜
7風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:07:08.77ID:TEoEIDCZ0
行くとか行かないの問題じゃないような
8風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:07:25.31ID:6nbFmxcR0
エアプで草
物語はマトリックス内から始まってるのに
9風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:08:13.51ID:Hm/iYZ7F0
新作でザイオン無くなってたの草
10風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:08:22.72ID:mxToIgrT0
興味本位で青いカプセル飲んだからだゾあんなエージェントいるの知ってたら飲まなかったハズ
11風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:08:43.18ID:kPyQDhS70
>>8
それはネオを味方にするためじゃん
ネオ来たんだからもういいじゃん
12風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:09:38.63ID:9qThkYgs0
だって預言者がうるさいし…
13風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:09:53.70ID:mVyQ7lRQ0
レザレクジョンズってどうなん?
14風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:10:02.42ID:6CPHZZY+0
センチネルが来るぞ
15風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:10:08.61ID:4M4caleo0
>>11
預言が必要だから。
16風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:10:17.14ID:6YwKcaHF0
リアルではセンティネルと言うもっとヤバイ敵がウヨウヨしてるんだよなあ……
17風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:10:46.20ID:zX/JBsKX0
リザレクションズのyahooレビュー点数めっちゃ低いんやが駄作なん・・・?
18風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:10:54.22ID:Hm/iYZ7F0
>>13
普通に3の続きや
ワイは好き
19風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:11:08.42ID:mVyQ7lRQ0
なんでリローデッドで預言者の顔変わったの?俳優さん亡くなった?
20風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:11:08.87ID:D4hIesdJ0
ネオを下手に生き返らせたりとかそういう展開にしなかったのだけは良かったけど4作目出したからやっぱ糞
21風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:11:25.95ID:9qThkYgs0
>>19
せやで
22風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:11:55.64ID:SW4rY+J00
ワイ普通に頭悪いからマトリックス1作目途中までみて理解出来ずに見るのやめたわ
23風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:11:55.81ID:Q81DLyF/0
>>17
なんかとってつけたような作品
ごみ
24風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:11:56.21ID:4M4caleo0
>>13
悪くないが時間が経ちすぎたな。
25風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:12:02.34ID:YfmKZxCL0
>>19
らしい
26風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:12:47.77ID:D4hIesdJ0
>>22
1作目は一番簡単やろ
つまづくのはレボリューションズあたりからや
27風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:13:19.94ID:tKHS71s10
関係ねぇ機械共に嫌がらせしてぇ
28風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:13:45.22ID:zSxv04J6d
>>15
全員で行く必要ないじゃん…
29風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:13:51.76ID:tqy/4dhW0
作中でマトリックスに入る時は毎回理由がある
30風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:14:08.61ID:u3WX9Y/+0
>>22
ストーリーの解釈って人類開放するためにバーチャル世界でコンピュータと戦う以外あるんか?
31風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:14:21.07ID:mVyQ7lRQ0
注射嫌いだから頭に棒刺してマトリックスに行くシーン苦手だわ
32風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:14:39.44ID:GWUoRmrca
4作目ゴミすぎたわ
とても同じ監督とは思えん
親族死んで作ったから耄碌してんのかな
33風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:15:09.35ID:GWUoRmrca
>>13
絶対見るな 
34風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:15:36.40ID:GWUoRmrca
>>17
まじで見たら後悔するで
シン・エヴァ並
35風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:15:37.73ID:YfmKZxCL0
1はほんまおもろいわ
36風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:15:48.05ID:9qThkYgs0
でも何度もエグザイルとの戦闘シーンは見ちゃうよね??

ワイはこれだから女は…みたいなあのシーンが好きや
37風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:16:44.72ID:4M4caleo0
4はいろいろ考えられる中ではいいほうだろ。
また機械と戦争しなくてよかったわ。
38風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:16:49.28ID:+t7OFqV80
モーフィアス「赤い薬を飲めば不思議の国のうさぎが~」
ネオ「青」
~完~
39風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:16:54.00ID:D4hIesdJ0
モーフィアスおじさんの頼れる感マジでやばいわ
40風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:17:05.47ID:4z4b6kin0
>>22
ワイは2作目のベッドシーン長すぎて観るのやめたわ
その前からキスシーン多かったしなんやねんあれ
41風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:17:07.74ID:D4hIesdJ0
>>38
42風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:17:18.64ID:6YwKcaHF0
アニマトリックスのロボットがガチ実習生並の扱いで草
43風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:17:29.25ID:mVyQ7lRQ0
わいは映画のストーリーが好きだったからアクションシーンはスマホいじってるでもイナバウアーは好き
44風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:18:06.75ID:tKHS71s10
4も好きだけどあの演出するならヒューゴ・ウィーヴィング本人呼ばなアカンわ
45風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:18:56.97ID:SgUsJBxdp
正直ずっといい夢見させてくれてんのに現実世界に戻る必要性ないよな
46風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:19:07.86ID:q0YHs4mt0
キスして女のおっぱいでシコリまくった思い出しかない
47風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:19:37.97ID:mVyQ7lRQ0
レザレクションズって宣伝してたの?久しぶりにマトリックスでもみるかーってアマプラ見てたら最新作(2021)でびっくりした
48風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:20:01.06ID:6nbFmxcR0
>>11
モーフィアスたちはマトリックスにいるメシアを探してる
ネオがメシアかどうかも半信半疑だったろ
49風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:20:11.72ID:0geEqjHo0
マトリックス1しか見てないがみんなあれ理解してるもんなんか?
映像がかっこいいエヴァQの類かと思ってた
50風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:20:54.02ID:mVyQ7lRQ0
この映画は言葉遊びがちょっとくどいと思うの
51風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:21:22.54ID:skPaaszzp
>>13
ワイは面白いと思えたで
マトリックスの別物だと思えば
52風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:21:26.39ID:kPyQDhS70
>>28
マウス1人でも残ってればあのクソハゲ止めれたよな
53風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:21:38.52ID:XbHyIIW20
モーフィアスがマザーアース完全に信用しきってたのいまいち謎やったわ
54風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:22:18.22ID:X7hbNImGd
>>47
メチャクチャしてたやろ
55風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:22:19.34ID:6nbFmxcR0
マトリックスは人間に快適な空間にするために不完全な状態にする必要があり
その不完全性の集合体がメシア
アーキテクトはバグの集合体であるメシアをザイオンの安全と引き換えにソースに戻していた
マトリックスへ行かなきゃザイオンが滅ぶ
56風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:22:35.87ID:D4hIesdJ0
あんなカッコいいハッカーがおるわけないやろ
アジア人のチー牛ワイみたいなのを採用するのが正解や
57風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:22:45.00ID:OYg8IgdZ0
レザレクションズはキアヌのカッコいいアクションに期待していたファンに説教する映画
58風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:22:52.87ID:6YwKcaHF0
そもそも人間乾電池も嘘臭いわ
人間と言うロボットから見たらクソガ○ジを大人しくさせるための仕組みやろ
59風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:23:24.55ID:D4hIesdJ0
>>55
こう書かれてもスカッとしないなぁ
もっと単純でええねん
60風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:24:35.06ID:vmW9DcB80
>>13
マトリックスオタクがシコるための特典映像
ワイはシコれた
61風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:24:45.83ID:pYpKWFax0
>>49
単語が面倒臭いだけで話自体はシンプルだろ
62 【東電 %】
2022/08/05(金) 00:25:03.20ID:NyvOq+7+0
4は監督が自分の為につくっただけで1~3で完結した話の続編ではない
マジでエンドクレジットで流すファンサービスの後日談レベル
機械との闘いを期待するとガッカリするが闘いが終わったその後を見たい人は喜ぶ内容
63風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:25:46.63ID:4M4caleo0
3のあとの世界はどうなったのかの設定はああいう感じで良かったと思うけどな。
そんなのなくていいって気持ちはわかるけど。
64風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:27:47.20ID:6nbFmxcR0
リアル世界で飛空艇が雲の上に出たときビューティホーいうてたけど
地球は暗雲に覆われちゃったからロボたちは人間を電池にしようって結論に至った
でも人間にストレスを与えるとすぐ死んじゃうからマトリックスを改良して人間に快適になるようにアップデートしていった
ネオは別に始めてのメシアじゃなくて何代目か作中で言ってる
不完全性が顕著になったらその都度メシアをソースに戻してアップデートしてる
ネオは初めてソースに戻ることを拒んだメシア
65風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:28:05.70ID:TEoEIDCZ0
>>19
ちなみに代打の俳優さんも亡くなったぞ
66 【東電 %】
2022/08/05(金) 00:28:36.94ID:NyvOq+7+0
監督がワーナーや過激ファンを皮肉るファンサ映画
なんならコメディ
67風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:28:50.32ID:b41o/9U3d
>>62
平和になったかと思いきや一波乱みたいな話じゃなくて平和になった世界の後日談みたいな感じなん
68風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:29:03.99ID:tqy/4dhW0
>>55
人間たちの知るところではないけどな
69風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:29:33.20ID:6nbFmxcR0
トップガンもそうだけどハリウッドのリメイクブームはアメリカの落ち目を感じるよな
70風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:29:44.04ID:u3WX9Y/+0
>>61
これ
71風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:29:45.46ID:Tjp5/gRN0
bot爆弾はいい発想だった
劇場で笑い声あげてしまって申し訳ないと思った
72風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:29:53.34ID:/5kUaFuF0
サイファーという人間らしい人間
73風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:30:18.03ID:8sGETj1R0
中学の頃みんな真似してたけどストーリー何一つ理解できてなかったな
とくに2と3
74風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:31:14.39ID:8sGETj1R0
4はエンドクレジットと同時にWake Upが流れるのを再び体験できてよかった
それに尽きる
75風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:31:42.11ID:vvFsH41ma
なんで主人公だけスーパーパワー使えるんや
マトリックスが仕様書き換えれば終わりやん
76風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:32:00.98ID:qdWv1l8cp
>>72
あの現実世界だったらそら裏切るわ
77風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:32:24.16ID:IqJEVEQ/a
現実でもネオが超能力使えたのはなんでなん
78風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:32:24.26ID:bimn+/cI0
1だけでいうなら世界は機械が支配している
機械の支配を終わらすためにマトリックスの世界と現実世界の両方で戦う
ってだけやろ
79風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:33:38.76ID:ZYbGafOe0
でも救世主探すにはマトリックス入らなあかんやん😠
預言者にも会いに行かなあかんし
80風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:33:44.31ID:tqy/4dhW0
>>64
ストレスを与えるどころかむしろ快適で完璧なパラダイスにしたけどなぜか崩壊したから不完全さが必要って話やったろ
81風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:33:48.32ID:yDXjKi0+a
覚醒後にマトリックス内部に行く意味ある?
82風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:35:14.61ID:UrOMo6bD0
預言者のババァにコード入れられて能力使えるようになったんやなかった?
83風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:35:19.25ID:TaGW3Vasd
マトリックスいかなくても現実でいずれタコみたいなロボットに見つかって殺されるって話やろ
84風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:35:22.74ID:j/6GGPtSd
sturdiness(スタディネス) :頑丈、屈強、不屈
85風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:35:25.17ID:ywgwCqsjp
インセプションなんかさも途中から世界の危機みたいな展開になってるけどやってる事はマトリックスよりしょーもない話やからな
86風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:35:32.15ID:4M4caleo0
>>81
リアルで攻撃してくるからそれを預言で何とかする。
87風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:35:59.86ID:kvFYTUpr0
何回も見たはずなのに内容全く思い出せない映画
88風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:36:14.32ID:6YwKcaHF0
モーフィアスも途中から老害化してザイオンと共に滅ぶとか
ちょくちょく高齢化社会ネタ仕込んでる
89風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:36:49.98ID:9qThkYgs0
>>85
次の階層へ行くと時間が8分の1になるみたいな設定はすこやったわ
90風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:37:01.38ID:AR7MTd5n0
本当の主人公はオラクルおばさんやからな
ネオやその周辺の動きに人間味を感じないのはおばさんの駒だから
91風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:37:16.61ID:6nbFmxcR0
>>80
いや完全にしたら人間がストレスを感じた
それは人間が不完全な生き物だからってことやで
92風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:37:39.00ID:6MLiBGj80
2か3でネオが現実世界で超能力に目覚めてロボット止めたシーンが萎えた
いきなりファンタジーになるなよ
93風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:37:49.42ID:ImKR6dBT0
2の媚薬の男も元救世主であってるんか?
94風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:38:27.19ID:/5kUaFuF0
俺みたいなカスはマトリックスでチー牛食って昼寝して死んで行くんでいいわ
95みんなで語る未解決事件 ◆wIGwbeMIJg
2022/08/05(金) 00:38:34.62ID:uMA3DtlS0
>>85
クソバカ企業スパイなんよ大企業のCEOの"アイデア"ってそんな重要か?
96風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:39:12.23ID:ImKR6dBT0
>>92
白い部屋に入ったことでプラグ無しでマトリックスに繋がれるようになったって解説見て腹落ちしたわ
初見で見抜くのは無理やけど
97風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:39:13.30ID:uk+lD7Sxp
>>77
Wi-Fiやろ
98風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:39:52.65ID:6MLiBGj80
>>96
はえ~
99風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:40:08.62ID:u3WX9Y/+0
>>80
>>91
マウスの実験で脅威になるものを全て排除したら最終的に子供産まなくなって全滅したってのがあるが、まさにそれやね
100風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:40:08.62ID:6MLiBGj80
Wi-Fiは草
101風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:40:18.24ID:4M4caleo0
>>92
スミスが変化したようにネオも変わったと解釈してるわ。
102みんなで語る未解決事件 ◆wIGwbeMIJg
2022/08/05(金) 00:40:23.40ID:uMA3DtlS0
>>93
嫁おっぱいは旦那も昔はネオみたいやったと言っとるしな
コード書き換え可能って時点でクソヤバではあるんやろ
103風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:40:45.00ID:Xe1Ekm4KM
モーフィアスの娘
AV女優
104風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:41:15.47ID:kFI6k4gw0
レザレクション見てないけどモーフィアスの役者変えた意味なんかあるん?
105みんなで語る未解決事件 ◆wIGwbeMIJg
2022/08/05(金) 00:41:42.35ID:uMA3DtlS0
>>96
それもようわからんわ
ワイジは現実世界も実は…って話にしたかったんちゃうかと疑っとる
106風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:42:39.96ID:6YwKcaHF0
>>91
働き方改革で企業が軒並みホワイト化(ホワイトとは言ってない)してからの方が
何となく仕事かったるくなった気がする
107風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:42:47.38ID:tqy/4dhW0
>>91
そっちなら同意や
快適にせずある程度のストレスが必要
108風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:43:34.95ID:6MLiBGj80
Wi-Fiにしたってリアルネオにネット接続するアダプタがついてないと納得出来んわ
109 【東電 %】
2022/08/05(金) 00:43:56.30ID:NyvOq+7+0
>>104
スミスと同じで撮影スケジュールの都合じゃなかったか
110みんなで語る未解決事件 ◆wIGwbeMIJg
2022/08/05(金) 00:45:09.53ID:uMA3DtlS0
>>108
もともと設計段階からネオは機械側が特別に作ったもんやからな
ジャックも特別仕様で無線LANついてるらしい
111風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:45:14.68ID:6nbFmxcR0
マトリックスを作ったアーキテクトは理論プログラムだから人間の気持ちがわからない
だから直感プログラムのお楽の助言を借りてアップデートしてる
その不完全性がチリツモでバグになる
だからそれを一箇所に集めてソースに戻してる
それを人間はメシアと呼んで希望を見出してる
112風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:46:07.40ID:CN5oJGih0
PS5のデモみたいに全編遊びてーわ
113風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:50:16.96ID:y9AWHdGy0
3はラストバトル以外見所ないわ
殆どコロニーを防衛するだけの話やし
114風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:53:14.09ID:6MLiBGj80
>>110
納得
115風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:53:59.57ID:OnzsISbQp
ネオって元々現実に嫌気が差していた結構な変わり者でしょ?
非常識な感性の状態で充分な情報を与えられず選択してそこからはなりゆきと考えれば妥当
116風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:54:11.38ID:6MLiBGj80
またマトリックスを好きになれてしまった
117風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:56:43.29ID:UMYnsxn60
「マトリックスの世界にはエージェントっていうヤバい敵がいて〜」←じゃあ行かなきゃいいじゃん ->画像>2枚
118風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:57:31.37ID:xHXluvPH0
そもそもマトリックスの世界なんで事件起こってるんや
事件なくてもええやん
119風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:58:26.77ID:g0fUCdrV0
>>64
ずっと疑問なのは人間を電池にするがよくわからんのよね
人間を維持管理するエネルギーのが
人間から得られるエネルギーより多くねって
120風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:58:56.18ID:Qvk8wQhm0
>>13
ウォシャウスキー姉の壮大な二次創作
解釈一致と解釈違い両方ある
121風吹けば名無し
2022/08/05(金) 00:59:53.32ID:g0fUCdrV0
>>94
マトリックスの世界だと世界がバーチャルって気づいたやつらが2chに書き込んで糖質扱いされてるんかな
122風吹けば名無し
2022/08/05(金) 01:01:43.24ID:BVcAg0GKp
別にマトリックスに限らずあらゆるアクションものの主人公みたいに危険を冒してまでヒーローになりたいとか思わんだろ
劇中の人が何故かそういうモチベが出て来るような感性というだけ
123風吹けば名無し
2022/08/05(金) 01:01:45.52ID:+28lrxd10
そういえば4見てないな
もう1はともかく2とか3の内容全く覚えてないけど見ておもろい?
124風吹けば名無し
2022/08/05(金) 01:01:46.56ID:UMYnsxn60
自民党と統一教会が繋がってるって言ってる奴らはこの前までアホ扱いされてたからな
125風吹けば名無し
2022/08/05(金) 01:04:04.53ID:Qvk8wQhm0
ストーリーは良かったがバトルはホンマアカンかった
ボットとかなんやねん、あんなんただのゾンビやろ。エージェントのクールなスマートさがまるで無かったわ
ネオもお前弾の止め方見えない物理シールドで止めてた訳ちゃうやろ
126風吹けば名無し
2022/08/05(金) 01:04:04.53ID:b9PjcAZR0
じゃあお前はロボットに搾取されたままでええんやな?
127風吹けば名無し
2022/08/05(金) 01:04:55.89ID:5ehBelqm0
リザレクションてなんかもう一回1やったみたいなかんじでなんかスケール小さいよな

無駄に壮大に続編して思い出壊すよりはええやろって判断かなあれは
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213024540
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1659625458/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「マトリックスの世界にはエージェントっていうヤバい敵がいて〜」←じゃあ行かなきゃいいじゃん ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ビーデル「今日は悟飯くんの好きなようにしていいから…」悟飯「そ、それじゃビーデルさん…」ゴクッ
【写真】新海誠の世界にしか見えない... 息をのむほど美しい田園の夕暮れがこちら★2 [ひぃぃ★]
【悲報】加藤純一さん、エルデンリングをすっぽかしてペクスしまくりのせいで信者も叩き始めた模様
小学生「安倍首相はトランプさんと仲良い言うけど向こうからしたら日本を利用してるだけなんじゃあ?」
日本さん、異世界転移すぐに全輸入食料をまかなえるエルフ王国と友好関係を築いてしまう
立憲の14歳セックス発言、共同通信を通じてロイターが世界に配信 もう終わりだよこの国
【世界には愛しかない】欅坂46★446【本スレ】 [無断転載禁止]
アマプラビデオの唯一のデメリットって新着で追加されたやつクソ分かりにくい事よな
電気電子工学科の学生だけど、ハードもソフトもできるメリットって何?
世界観で叙述トリックみたいなのやるの好きなんだけどわかる?
【朗報】ワンピースの担当編集、エロ漫画を割って読んでいたのが世界に航海されクビの危機★16
【朗報】ワンピースの担当編集、エロ漫画を割って読んでいたのが世界に航海されクビの危機★22
【朗報】ワンピースの担当編集、エロ漫画を割って読んでいたのが世界に航海されクビの危機★25
最近の賢い人「あ、あれ?インターネットってないほうが人生豊かじゃね?」うっかり気づき始める
二次元キャラとセックスできないのって理不尽じゃないか?
クローズアップ現代+「老人ホームが空いている!?」
こどおじ「なんで貧乏なのにわざわざ無理して独立しなきゃならねーの?どうせ親死んだら遺産入るから一緒だろ。嫌なら相続税100%しろ」
【雀魂】じゃんたま Part288【majsoul】
【朗報】安倍さん 核兵器のない世界の実現に向けて国際社会をリードしていく事を表明。これは半分平和大使だろ死ねカス
【悲報】エロ漫画家「あれっ?もしかして一般誌でちょいエロ描いたほうが売れるんじゃね?」
長年付き合っていた友達と疎遠になってつらたん
彡(;)(;)「は?じゃあてめえディープインパクトに勝てんのかよ」
JKの集団とすれ違いざまに「あいつセンリツじゃね?w」って言われたんだが
大貫妙子がストリーミング配信解禁 どれから聞けばいいんだ?【音楽】
【ハクチッ】糞野郎ゴミ屑おじさん寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ【すまん風邪ひいたかな】
今更だけどソフトバンク松田があのままパドレス行ったら結構活躍出来たんじゃないかと思う
【悲報】ホロライブさん、宝鐘マリンさんが兎田ぺこらを抜いてトップになってしまう★2
イケメン絵師さん「勘違いしてる人いるかもしれないけどモデルじゃなくてクリエイターです(笑)」
オカルト板で「なんで荒らしなのに荒らしじゃないと思ってるんだ」って言われたんやが
【雀魂】じゃんたま Part1033【majsoul】
【国際】世界に広がる「地球平面説」信者 宇宙から撮った地球の写真はフェイク、NASAと悪魔とフリーメーソンの陰謀★3
【フランス】カトリック性虐待補償へ 未成年被害推計33万人、教会資産利用 [香味焙煎★]
◆自治議論…311◆立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
【未来予測】2050年の世界人口、97億人に達すると国連が発表 ★2
【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X part10
ガボール ガボラトリー 雑談18マリガボの偽物ビジネスの世界へようこそ。
【温暖化】2019年の世界の海水温、観測史上最高に
一リットルの涙と神様もう少しだけならどっちが泣けるの?
本文がないレスポンスを2~3つ残していく謎の存在
【悲報】「pixiv」の点数機能、今日から廃止に。「いいね」ボタンが代わりに新設される
私「ここ空いてますか」 女性「指定席券を買ってあります」 新幹線で、私は虚を突かれた思いがした
アフィリエイトってすごく社会勉強になるよな
ワーゲンバスに似せた軽ワンボックス
『ヤマトクロニクル覚醒』晒しスレpart74
『ヤマトクロニクル覚醒』晒しスレpart18 [無断転載禁止]
【東京】自宅療養中の都内30代男性 微熱のため自宅療養となるも容態急変 音信不通になり家族が訪ねるとすでに死亡していた… [スダレハゲ★]
Twitter民「田舎の方が生活費が安いは幻想。車の維持費とかコストが高く、人間らしい生活する場合、東京より生活費がかかる」14万いいね
アルビレックス新潟 Part1877
広沢文夫河野元成三晃フェニックス
【陸上】肖像権無視の動画アップ「やめていただきたいです」無断撮影「とても不安」【ドルーリー欠場コメント全文】 [愛の戦士★]
何故中国にはマトモな人格者がいないのか?
【話題】元SMAP中居正広の年収判明 / ビル買えるどころじゃない天文学的金額「中居が認めるほど高額」
大学院って最強だよな。入学は簡単で最悪辞めても大卒の肩書は残る。世間的にはエリート扱い
基地外カルトパヨクのデマ「安倍を次期天皇に、と右翼がいっている」www Part2
【クロスカントリー スキー】ドーピングで9人逮捕 ノルディックスキー世界選手権舞台に
庵野「シンウルトラマン?ゾフィーじゃなくてゾーフィにするか」←こいつの目的
★☆億万長者コウについて語るスレ☆★
小島監督「デスストの面白さはFPSばっかりやってるアメリカ人じゃ分からないだろう」
【サッカー】<降格圏が迫るレスターのラニエリ監督>自身の解任可能性を否定せず「昨シーズンが全く違っていた」
Youtube板はネットリンチの温床となっています★17
ずっとアメリカ米軍のクリスマスソング番組きいてる ノンストップ
【アメリカ】1mmでもずれていたら命を落としていた 15cmのBBQ金串が頭蓋骨を貫通した少年【ミズーリ州】[09/15]
【ソックス】手編みの靴下・手袋7【ミトン】
なぜ絵のクオリティはあがるのにエロゲはつまらなくなっていくのか
Youtube板はネットリンチの温床となっています★29
AKBルックスナンバーワンが入山杏奈だという風潮
03:02:34 up 33 days, 4:06, 2 users, load average: 80.01, 73.17, 66.74

in 0.51193189620972 sec @0.51193189620972@0b7 on 021517