◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

総務省 「閑古鳥がないてる官公署の非正規公務員にもボーナス支給します。」


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1674403590/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2023/01/23(月) 01:06:30.24ID:uLTej4CA0
公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという
なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。

公務員天国日本 国や市が赤字財政でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
過疎地のひまな田舎でも給与は都市部とかわらない。

日本の99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業

民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

地方も田舎になれば公務員と民間の格差はさらにひろがる

インフレリスクは田舎にも平等に降り注いでいる
トリクルダウンを模倣したアベノミクスで二極化加速
トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。
つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。
トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している

市の税収より公務員の人件費が多いような地方は 一部の人間を公務員として雇用しても地方は疲弊し格差が拡大するだけ。 まともな働き口がない地方なら なおさら公務員の人数をへらして広く浅く その地域の住人を支援すべき

2風吹けば名無し2023/01/23(月) 01:08:21.34ID:jxDs5mzNa
別に賃金増やすのはええわ
議員の数も増やしてええわ
ワイロとか不明金とかそういうのは1円でもダメ
即死刑にして

3風吹けば名無し2023/01/23(月) 01:09:43.49ID:UpxqHQ970
まあ賃金より採用人数増やすべきちゃうかとは思う
氷河期枠はやってる感だけやし

4風吹けば名無し2023/01/23(月) 01:11:11.68ID:RlNHjvXV0
お金もらいすぎ → X
金もらってるくせに日本破壊 → O


lud20230123081446
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1674403590/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「総務省 「閑古鳥がないてる官公署の非正規公務員にもボーナス支給します。」 」を見た人も見ています:
【経済】 「非正規公務員にも賞与を」提言 総務省、法改正検討へ
厚労省の53%が時給1000円の非正規公務員「休んだら給料が出なくて生活できない。コロナに感染しても働く」
【ザ・非正規】“待遇改善”のはずが月給減? 非正規公務員の新制度とは「ボーナスが出るかわりに、月給が減ることになりました」
【フルタイムで働いても年収は160万程度】時給900円の「非正規公務員」が増え続けるワケ
【非正規】窓口で署粕N、職場での呼び名は「嘱託さん」。「頭を使わない仕事でいいね」平然と放つ正職員も。非正規公務員の嘆き [記憶たどり。★]
「ホームレスや非正規から大企業の役員や幹部公務員になった」←日本ってこういう大逆転劇がないよな…底辺から上がれない中世封建国家 [無断転載禁止]©2ch.net
【急増する非正規公務員】女性職員の課題考えるシンポジウム
【貧困】「非正規公務員」衝撃の給与実態 全体の5割以上が年収200万円未満  [ボラえもん★]
【賞与】公務員に夏のボーナス支給。5年連続の増加★5
国家公務員に夏のボーナス支給!支給額は8年連続増加 平均68万円
国家公務員に夏のボーナス支給!支給額は8年連続増加 平均68万円
【8年連続増】国家公務員に夏のボーナス支給 首相404万円、平均68万円 [田杉山脈★]
【経済】国家公務員に冬のボーナス支給、管理職を除く一般行政職(平均36・3歳)の平均支給額は70万4800円★7 
公務員にボーナスが支給される意味がわからない、国家財政は赤字なんだぞ。
就職率は非正規も含めた数値を発表するクセに公務員の給与は正社員だけにしか合わせないっておかしくね?
就職氷河期で人生狂ったやついるか? 俺は公務員目指してたけどなれずに今独身非正規で死ぬ思いしてるわ……
公務員のボーナス支給額
【悲報】立憲民主党「非正規の公務員を正規化していく」
国家公務員に夏のボーナス 平均支給額は8年連続の増加 [豆次郎★]
会計年度任用職員から正規公務員を目指すスレ
就業者数93万人減 11年ぶり減少幅 非正規をコロナ直撃85万人減<総務省調査> [蚤の市★]
現在の年金総支給額より公務員のボーナス総支給額の方が年間多い事実
【国家公務員】夏のボーナス 平均支給67万円 昨夏比2万6500円増 7年連続プラス
【国家公務員】 冬のボーナス、平均支給額5%減の65万3600円 (平均年齢34・6歳) [影のたけし軍団★]
【速報】 安倍さん「公務員たち頑張ってるなぁ」で、月給もボーナスも増額!
公務員にボーナスあるのおかしくない?何の売上も無いのに。全部無くせよ
【海外スマホ死亡】総務省「技適マークの付いてない端末はネットに繋げなくします」
クローズアップ現代+「全員、正社員にします 非正規にもチャンスが!?」
コロナでお金がないのに国家公務員のボーナスが8年連続増加 安倍ちゃんは404万
【愛媛】官公庁で夏のボーナス支給[06/29]
【悲報】よく考えたら公務員にボーナスっておかしくね?
【社会】国家公務員に冬のボーナス=大幅増、平均69万1600円★5
【悲報】国家公務員に冬のボーナス=平均68万1500円 ←これ安すぎね?
【賞与】国家公務員に冬のボーナス 3年連続減 65万3600円 (平均年齢34.6歳) ★3 [ばーど★]
【賞与】国家公務員に冬のボーナス 3年連続減 65万3600円 (平均年齢34.6歳) ★2 [ばーど★]
正社員になりたがってる非正規は正社員の現実を知らない
公務員には定員があるのに天下り職員にはそれがない
もうすぐ冬のボーナスだけどケンモメンは幾らくらい貰うの?非正規は好きな声優でも書いてろ
【人づくり革命】安倍首相「社会人の学び直し支援をします。対象は原則3年以上、雇用保険料を収めた人です。」※非正規は対象外
なんで公務員のボーナスカットしてコロナ対策(補償)しないの?
【衝撃】公務員「はぁ…公務員ボーナス少ない…年2回、それぞれ60万円か…」←これww
【ま◯こ】日ころ→都ファ→自由党の鈴木ま◯こ「全ての公務員に選挙権は与えない!」
【政治】「素晴らしい制度なら公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」民主党議員の提案に厚労省官僚「とんでもないと」拒否★2
政治家&行政&司法 「「「ま〜ん(笑)」」」 強姦事件で強姦様子が法廷で流され、国会で女叩き、公務員にも罵られ
【政治】「素晴らしいなら公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」民主党議員の提案に厚労省官僚「とんでもないと」拒否
【政治】「素晴らしい制度なら公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」民主党議員の提案に厚労省官僚「とんでもないと」拒否★4
国会議員「裁量労働制、公務員に導入したらいかが?」官僚「とんでもない、絶対嫌だ!勘弁してくれぇ!」
【野球】<中日ドラゴンズ>閑古鳥が鳴くナゴヤドームを満員にする方法は?巨人戦で初の2万人割れ「ガラガラ」★3
【コロナ】スーパー「ライフ」 全従業員に総額3億円のボーナス支給
ファーウェイ関連会社 最も貴重な情報を盗み出した社員に『特別ボーナス』支給していた… ネット「中国、韓国は常にスパイだと…」
人事院「公務員の給与を民間給与に合わせました。月給40万、ボーナス4.45カ月です」
【悲報】「安倍派勉強会」で閑古鳥が鳴いている…97人もいるのに欠席者続出! [ぐれ★]
アニメ「ダンベル何キロ持てる?」の展示会、閑古鳥が鳴く…おまえらほんと飽きっぽいよなデブだし
総務省「ファーウェイ排除なんて我々は一度も言ったことがない」
【福井】越前市 職員採用試験で異例の性別欄削除 少数者に配慮 総務省「聞いたことがない」
麻生太郎「結婚したいなら正社員になれ。非正規だと女も結婚したくないよ
海外の天下り先作りにも余念がない公務員
俺も公務員になりたいんだが方法を教えろ 職歴はない
安倍首相「『非正規』という言葉をこの国から一掃します」 全労働者のは四割「『非正規』
結婚できないから公務員になった・なりたい喪女3
市役所公務員になりたいが勉強続かない [無断転載禁止]
◆◆公務員になると学生時代が信じられないほどモテる◆◆
結婚できないから公務員になった・なりたい喪女 Part.6
【反日左翼・朝日新聞】在日が公務員になれないのは差別
結婚できないから公務員になった・なりたい喪女5無断転載禁止
19:44:19 up 20 days, 20:47, 0 users, load average: 7.98, 9.42, 9.52

in 0.34093499183655 sec @0.34093499183655@0b7 on 020309