◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆◆◆9月の市況 その9◆◆◆ ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket1/1568669333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
おった業者
=サクっと業者
=アベ政治を許さない心も財布も貧しい食糞挑戦
=偽180
=バレてんのにようやる業者
=ID:RzYmtOY6p
=ID:w9Aqj++l0
=ID:hAi645q4M
199 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2019/09/15(日) 05:35:21.34 ID:hR7GIQsux
>>197 おっさんも握手会で遠征け。
キモヲタ丸出し。
握手会て発想鼻くそニンニクだけ。
まじでキモい業者。
↓邸宅に 趣味でつくった純金製の便器があるため 英ブレナム宮殿から 盗まれてしまったんで 一時的に貸してくれないか頼まれている お金持ち
>>16 サウジはいいからマリモ屋行って掃除して来いお(ヽ'ω`)プゲラウヒョー
>>14 あれ内部の奴だよねぇ。外部のドロボーからしたら実際は金箔でした!!とかレプリカwってリスクあるし。
>>15 マリモトイレの排水が江別に流れ込めば良いのに(ヽ'ω`)
あーまたイチジク盗まれたー
ワニの口みたいな罠仕掛けて犯人にけがさせたらヤバい?
電気柵感電事件みたいになっちゃう?
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
アース薬がS安気配!あれ?SQはドコドコ?
今年は、ゆうきリーダー大復活の年になったね。
モフの種の倍らしいから、圧勝だわな
つい先日ぬぬ教授が好きな飯田線秘境駅の近辺を車で走ったが狭すぎて
そのうえ迂回とかさせられてえらい目にあったわ 秘境駅恐るべしだわ
「写真の女性をPhotoshopで美しくしてください」と世界18か国のデザイナーに言うとこうなる(画像)
http://photoshow.mefound.com/ck/yem.html >>21 罠を仕掛けるには。。。狩猟免許が必要。。。
>>23 アサゴハン マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>34 罠の免許取っても仕留めるのに銃がいるので
銃の免許も必須
と山賊ダイアリーで読んだ
あの罠仕掛けた人結局自殺したんじゃん盗られるリスクあるようなモノなら止めればイイジャン
今回のサウジ空爆は糸をたどっていくと必ずやその一つにロシアがぶら下がっているだろうな
彼らにしてみれば自国の原油需要が増えるメリットしかないからね
自分ちの木が電線を切ったのに復旧が遅いと怒る人たちwww
安い再エネ契約したくせに東電が悪いと苦情を言う人たちwww
>>35 今日は賞味期限切れのボンカレーでした(´・ω・`)
備蓄していた期限切れの水もコーヒーに使いました。
ネトウヨが共産党を褒めていたら湧いてきて自分の意見は無いのですか?ときやがったので俺は俺だからと言っておいた。政治なんか知るかっ
>>34 マジカーw
全然把握してなかったわ。狩猟法wみたいなのあるんけ?
本田の発電機買ってる人が多いらしい 太陽光パネル役に立たないじゃん
>>43 ガソリンなくなるとアウト 太陽光のほうがいいね
【千葉大停電】 安倍、今になって自衛隊の大幅投入 14日260人→16日3000人→今後1万人
https://www.asahi.com/articles/ASM9J6R8PM9JUTIL01H.html これは安倍ちゃんが仕事が遅いゆうより 千葉県の自治体が状況把握するのが あまりにおそかったからだな
>>42 あるある。。。
獲っちゃいけない動物 とか。。。
使っちゃいけない猟具 とか決まってる。。。
逆に言うと。。。
禁止されていない動物 を。。。
禁止されていない猟具 で獲る事は。。。問題ない。。。
『自由猟具』 なんかで検索と色々出てくる。。。
スリングショット。。。
いわゆる パチンコ猟 なんかは有名。。。
買い注文出そうとした銘柄、この時間になっても気配がえらい低い
なんも材料が出てないと思うが
燃料なぞいくらでも買えばよかろう ガソリンなくなればって戦争中かよ
オナウサさんはアニメの設定資料を集めて生計立ててるのかな
>>49 アリンアリン。参考になります。φ(・ω・`)メモメモ
パチンコ・・・、意外に破壊力ありそう・・・
日本株は小幅反落へ、中東情勢緊迫ー素材など景気敏感に売り
河元伸吾
2019年9月17日 8:02 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-16/PXY4506JIJUO01
無人機攻撃受けたサウジ石油施設の生産50%回復は数週間から数カ月
NY原油先物市場は前日比15%上昇、5月21日以来の高値
東海東京調査センターの平川昇二チーフグローバルストラテジストは、「サウジの石油生産能力の
回復には時間がかかりそうで、追加の攻撃を受ける懸念もある。原油高が継続すると日本企業にと
ってコスト増となるほか、米国のガソリン高が個人消費を冷やせば世界景気にも影響を与える」と話した。
一方で、平川氏は「中東情勢の緊迫から為替市場でドルが買われてドル・円相場が安定推移し
ていることはプラス」と指摘。米国が日本と暫定的な貿易合意に達したことも日本株の支えになるとみる。 週末は東北に行ってきました。収穫前の田んぼ最高(・∀・)イイ!!
>>53 いも様は別のパチンコでマリモ屋を捕まえろお(ヽ'ω`)
朝ドラスカーレット効果で駐車場400台不足か
舞台地が推計
滋賀県甲賀市は12日に開いた市議会一般質問で、30日から始まるNHK連続テレビ小説「スカーレット」放送期間中の信楽地域への来訪者を約60万人と推計していることを明らかにした
https://s.kyoto-np.jp/top/article/20190916000093 信楽だけに 取らぬ狸の皮算用
>>31 秘境駅にぬぬ先生のメッセージがノートに書いてあったのがうpされてたな以前
秘境駅ブームになるとは
債券は下落か、過度な金利低下の巻き戻し継続−日銀オペ見極め
三浦和美
2019年9月17日 7:59 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-16/PXRCSV6TTDS601 東海東京証券の佐野一彦チーフ債券ストラテジスト
米10年国債利回りは週末に1.90%をみた後、5ベーシスポイント(bp)低下の1.85%、ドル・円は足元で1ドル
=108円台前半と、中東での緊張感の高まりというリスクオフ要因が加わっても、きょうの相場は下落と予想
米国でこの日から開かれる連邦公開市場委員会(FOMC)では25ベーシスポイント(bp)の追加利下げが見
込まれているが、それ以上の緩和に踏み込む可能性は低いだろう
先物中心限月の予想レンジは153円61銭〜153円81銭
日銀オペ
対象は残存期間1年超5年以下
前回の買い入れ額は1−3年が4000億円、3−5年が3600億円に据え置き
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の稲留克俊シニア債券ストラテジスト
12日の国債買い入れオペで動かなかった日銀が、今日のタイミングで買い入れ減額などを通じて一段の金利上昇を図るとは考えにくい
>>63 新千歳空港で待ってるお 奢れお(ヽ'ω`)
ハジマタ
>>67 いいけどタカイヨ?
>>69 (・∀・)イイ!!
ちらほらコンバイン稼動してました。
>>40 イモッチのコーヒーはやっぱり
猿かネコのウンコなん?
>>72 本日損益(参考)計 +5,143円
今日もノルマ達成1万円目指して頑張ります!
アース薬、繋ぎ余裕で帰還するのかと思ったら全然だった。
>>76 メメン、可及的速やかにヨコセお。
>>78 本日損益(参考)計 +13,982円
ノルマ達成しました!あとは指値して本業に戻ります!
ギガ0でもsbiサクサク、動画見ない人は1ギガ契約おススメ
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
■■■■ 梯子外し相場がスタート ■■■■
米政府は年間112億ドル相当の欧州製品に最大100%の関税賦課を求める
サウジ「攻撃で石油生産半減」全面紛争につながる危険
9月17日、18日
米連邦公開市場委員会(FOMC)
ダウの暴落、ドルの暴落か!
10月1日に公表される日銀短観(2019年9月調査)の業況判断DI(最近)
先行きも消費税への懸念から悪化が鮮明に
アップル
ゴールドマン・サックスが目標株価引き下げ
目標株価187ドルから165ドルへ
消費税率10%まで1ヵ月を切った!
株は絶対に高値を追っかけるな!証券会社のはめ込みに注意!
●10月の消費税増税後に景気が冷え込む
片岡日銀委員
消費税率引き上げの影響含め消費の先行きに注意必要
>>80 エビスビールじゃないけどおはようございます! (*'ω'*)
そしてあらゆる指標が下げているのになぜか強い日経www
わけわからんなぁ。。。
オイルショックくるんちゃんけ。。。
そんでリーマンショック並のナンチャラで。。。
増税中止 ちゃんけ。。。
屋根が飛ばされて 家財が雨でダメになって
どのくらい保険で補填されるんかなぁ
>>99 お気持ち程度かもなあ、上限決まってたり査定が渋かったり
オレの石油化学株大幅下落を覚悟してたがそんなに下げてないな
火災の場合は屋根穴開いたら全焼扱いだったかぬ。台風は・・・謎
>>106 近所の893とイカツイ不動産屋の自宅がことごとく火事になった件。
1回ぐらいなら成功するみたいw
【ワシントン】ドナルド・トランプ米大統領は16日、議会に対し、日米が一部関税引き下げや
デジタル分野に関する限定的な貿易協定を結ぶ用意があると通知した。
トランプ大統領と安倍晋三首相は、8月にフランスで行われた主要7カ国(G7)首脳会議に
合わせて会談し、農産品・工業製品の一部関税引き下げで大枠合意したと明らかにしていた。
両首脳はこれまで、9月にニューヨークで行われる国連総会に合わせて貿易協定案に
署名するとの見通しを示していた。米議会に正式に通知することで、トランプ氏は同協定案に
署名することができる。議会への書簡では、協定の中身は明らかになっていない。
トランプ政権は書簡で、将来的に「包括的な貿易協定」を結ぶ可能性に含みを残すとともに、
今後の交渉で引き続き議会と協力していく姿勢を示した。
サツマイモ様!
日揮が生意気です 死んでしまいます!
>>107 ワロタw
すぐにばれそうなもんだけどねぇ
>>107 流石に続くと警察が調べだしますよね そして保険は未払い
NISAで買った途端に不祥事連発した大和ハウスが買値に戻ってた
銀行が上がったら終わりじゃなくて始まりだよね?小泉型だったら
ソフトバンクで終わるよな、小泉型だったら…バ、バブルきたー
>>109 燃え尽きるがいい。(でかいAAry
>>110 そうそう
>>111 青函トンネルで大もうけした人け。
何かやらかしましたか?
>>112 うむ、その2者に関係はありません。
ゴルフ練習場なんて土地あすばしてるの勿体ないから程度の理由でやってるショボイ業者だから
補償とか面倒臭くなったらバンザイして逃げるんじゃないの
凄い事を告げられた
小学校2つのうちどっち選んでもいいだと
近所に住んでる子らで小学校が違うって事やん
なんじゃそりゃ…
中学校も小学校選んだ時点で決められるらしく、めちゃ遠なる。
歩いて40分はかかりますよ言うたら電車通学もオッケーとか
公立の中学で電車通学てなんや(-.-;)y-~~~
日経平均プラ転キタ━━━━━━━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━━━━━━━!!!!!
>>116 燃えると焼きいもになるさっちゃんおはよう
東海カーボンを8000円までカチあげて
空売りしてる悪い奴らを退治してください
>>128
O、(*ΦωΦ)O 呼んだ?
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_) 【大きなクラッシュ】年金積立金は「33年後にゼロ」へ 大幅カット迫られる事態に 夫婦で現在の月22万円から約13万5000円程度に下がる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190917-00000001-moneypost-bus_all はい 切り落とされた
チャイナから輸入したバイト用のチップめっちゃキレる
>>130 アノネ・・・・
>>133 特殊な超音波でスパッと切り落としてやんよ(*ノωノ)
リアルパーフェクトハゲの枯死不利さんいたあああああああああああああああ
ハゲに生きる価値無しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ハゲは即射殺ううううううううううううううううううううううううううううう
>>139 化学から運輸まですべての業種でダメージ受けそう
なにこの真夏のお天気。
まーたももももたんがいるのか・・・
サウジの石油施設破壊したの
イランという話があるけど
もしイランだったら自国内の石油輸出をトランプが禁輸させているのを
打開しようと思ってやったんじゃ?
リーマンショック前はWTI価格140ドル到達してて
バイオエタノール関連とか太陽光発電銘柄がバブってたな
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
■■■ 梯子外し相場がスタート ■■■
10月の米中通商交渉は不発に終わる
米政府は年間112億ドル相当の欧州製品に最大100%の関税賦課を求める
サウジ「攻撃で石油生産半減」全面紛争につながる危険
9月17日、18日
米連邦公開市場委員会(FOMC)
ダウの暴落、ドルの暴落か!
10月1日に公表される日銀短観(2019年9月調査)の業況判断DI(最近)
先行きも消費税への懸念から悪化が鮮明に
残念ながら米中通商交渉は不発 に終わる
頼みの国内企業決算は軒並み破壊的な悪化
地銀の多くは倒産の可能性
金融パニック勃発も
2019年後半にかけて外人は不動産、株を売り抜ける可能性が高い
アップル
ゴールドマン・サックスが目標株価引き下げ
目標株価187ドルから165ドルへ
消費税率10%まで1ヵ月を切った!
株は絶対に高値を追っかけるな!証券会社のはめ込みに注意!
●10月の消費税増税後に景気が冷え込む
片岡日銀委員
消費税率引き上げの影響含め消費の先行きに注意必要
買35銘柄あるのにマイナス、売6銘柄あるのにマイナス
どうなってるんだよ!
>>132 上がり過ぎて配当率も上位から転落しちゃったね
鳥取県のスイーツ会社とか買ってるから株で儲けられねーーーんだよwww
>>156 買いも真っ青、売りも真っ青ってどんなヘッジやねん!
ジジイがスーパーのレジでの支払いに一円玉75枚を使おうとして断られ、もうこんな店行かないとブチ切れ
そんな細かいお金で買い物するのは あのひとか
売り方の資産がドローンで口座資金の約5%にダメージとな (*'ω'*)
>>162 セルフレジも同硬貨20枚までってなってるね
>>162 セルフレジのお店に行くときは
家中の小銭持ってってぶち込んでる
>>168 機械が受け付けない仕組みになってるのか。
小銭をお釣り用に仕入れたりしてるだろうに。
よく見かけるクレーマーじじいって、ホント迷惑だよな
>>171 「20枚まででお願いします」ってなってるんだよね
でも投入しちゃったら戻せ無いだろうからカウントはされるんじゃないかな
やったことないけど
>>162 小銭が細かいけどいいですか?
と了承を取り。。。
断れない状況を作ってから。。。
ジャラジャラと出すのがマナー。。。
養育費不払い、賭け麻雀……元近鉄・石井浩郎氏のあきれた議員生活
https://bunshun.jp/articles/-/14044 JPアセット証券(本社・東京都中央区)から利益提供を受けていた石井浩郎・自民党参院議員(55)。
この取引について、証券取引等監視委員会は
金融商品取引法違反(特別の利益提供)の疑いで、同社を行政処分をするよう金融庁に勧告した。
>>168 確か21枚以上だと店側は拒否できるんだっけ
また両替手数料が上がるから小銭はわりと重宝されるかも
>>180 店側は拒否出来るけどセルフレジの機械はどうなってるかね
注意書きが「20枚のお願い」なんだよね
>>176 物産とガイシはなかよく750円であるべき。キリリ
>>184 まじっすか
セルフレジも戻ってきちゃうのかな
拒否できるからと忙しくもないのににべもなく拒否する店員もどうかと思うけどな。
母の葬儀の朝、お布施の袋を2枚差し出して、5000円札を2枚欲しかったので両替を頼んだら断られたので、
一つ引っ込めて二度買って、5000円札を2枚入手した。店側は断った事で、ポリ袋一枚余計に損。
「バカみてえだな」と言ってやった。
1円玉と5円玉は近所の神社まで散歩した時のお賽銭に使って減らす
小銭は適時使ってるし銀行残高がハンパになるのがイヤだから家計簿閉める前に千円未満の
部分を全部ゼロにするためにATMに小銭ブチ込みに行くし
まあ小銭はなるべく処分したいから、ごっそり溜め込む奴の気が知れないが。
>>187 うちの近所のスーパーは80枚くらいは経験あるけど受け付けた
設定があるんだろうか
お台場の海はなぜ汚いのか 水質を知り尽くす港区議が警鐘
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/261745 榎本茂さん(港区議会議員)
「トイレのような臭いがする」――。先月中旬にお台場海浜公園(東京・港区)で行われた、2020東京五輪の
オープンウオータースイミングのテスト大会で、競技を終えた選手から飛び出した感想が衝撃的だった。20年以上前
からお台場の海をウオッチし、水質問題を調べるNPOを立ち上げ、港区議にもなったのがこの人。お台場の海はなぜ、
こんな酷い状況なのか。大会本番まで1年を切ったが、解決策はあるのか。
――お台場の海の水質問題に関心を持つようになったきっかけは何だったのでしょう。
僕、1999年にサラリーマンをやめて、しばらく釣りで食べていまして。ルアーで魚を釣ってビデオを出したり、
僕の名前を冠した竿のシリーズが出たり。フィンランドのラパラという、世界で一番大きなルアーメーカーのプロテスター
もやりました。ただ、釣りって水の中が見えないじゃないですか。水中を見ないで能書き言うのがイヤで、実際に水中の
生態をもとに釣りのテクニックを語りたいなと。で、水中の撮影を始めたんです。
――撮影の現場がお台場周辺を含めた、東京湾内の海だったわけですね。
海水の透明度が高い時に撮影していると、突然「白い雲」みたいなものが流れてきて、魚がパーッと全部いなくなって
しまうことがあった。この「雲」はいったい何なのか。原因を追いかけてみると、下水道の処理水だったと分かったのです。
――その後、自身でNPO法人を立ち上げ、独自調査を行ってきました。
我々は、東京湾の汚染原因の“本丸”を下水と捉えてきました。ところが、東京湾の環境改善をテーマにしたシンポジウムや
大会では、他のNPOや行政から「下水」の「げ」の字も出てこない。芝浦の下水処理場(東京・港区)からの汚水放流を
やめて欲しいと都議や区議にお願いしても、質問はしてくれるのですが、大きなテーマにならない。それで、仲間から
「自分で出た方がいい」と言われ、私は「下水」をテーマに2011年、港区議選に出馬したのです。
つか消費税導入前は10円未満の硬貨を使うのが憚られたけど89年の導入を機に1円5円出すのが
恥ずかしくないという風に社会は変わったんじゃんこのバカジジが時代錯誤+法律知らないだけ
種3000のゆうきリーダーは、もう半額弁当なんか買わないらしい
>>197 そうかもしれないね
ウチの近くのスーパーは20枚までのお願い張り紙あるのよね
――当選後は何か変わりましたか。
独自の水質調査結果なども提示し、都の下水道局に水質浄化対策を要請してきましたが、下水道局の腰は重く、
なかなか対応してくれない状況が続きました。状況証拠を集めるべきと考え、17年5月ごろに芝浦の下水処理場から
海へ排水が流される様子を撮影。フェイスブックでの公開に踏み切りました。関連動画を計3本投稿したところ、
一気に100万アクセスを超え、話題になりました。
避妊具や溶け切らないトイレットペーパーのカスが浮遊
――実際に現場を見てどう感じましたか。
もうびっくりでしたね。異物がブワーッと出てくるんです。トイレに捨ててしまう人がいるのか、避妊具なんかも
流れてくる。トイレットペーパーも完全に溶け切らない状態でフワフワ浮いていた。鼻を突く刺激臭も漂っていました。
青い海水がすごい勢いで、こげ茶色に染まっていくのです。
――動画投稿から2年経った今、「トイレのような臭い」報道が出て再注目されました。確かに見ているこっちも気分が
悪くなってきます。原因は何でしょう。
都内の山手線内側にある古くからの町は、生活排水と雨水を一緒くたに流す「合流式」を取っています。トイレも風呂も
雨水も、いらない水は全部一つにまとめられて処理場に流される仕組みです。一定のキャパシティーに達すると、排水は
ほとんど未浄化のまま海に排出されます。昨今はゲリラ豪雨が頻発し、キャパシティーを超えやすい状況にあります。また、
都市化が進んだことでいわゆる「土の地面」が減り、雨水が吸収されにくくなっている。排水が未浄化のまま海に排出される
ケースが増えているのです。
>>199 みんなの書き込み見てると、機械が受け付けない仕様なのかもね。
なら仕方ない。
>>188 時給1000円のバイトを苛めてやるなよ。
>>201 8031には小金持ちのロマンが溢れているんよ
――下水の処理方法が問題なのですか。
それだけではありません。調べてみて分かったのは、下水管がパンクしてしまわないように、管の最終的な「出口」に至る途中に、
排水を外に逃がすための穴が計700カ所に開いています。ホースの途中に穴が700個開いているイメージで、穴から排出された
水は浄化されないまま川に流されてしまうのです。東京港を行き交う屋形船や水上バスなどが、船内に設置されたトイレからし尿を
外に流している可能性があることも分かっています。
■都心の下水処理施設は1930年代のまま
――東京湾の水質が悪くなるのは当然ですね。
結局、誰も「トイレの先」を深く考えていないのです。都心部では大規模開発が進んでいる。先日、森ビルが港区内で東京タワー
並みの高層ビル建設計画を発表しました。大規模施設を建てれば、トイレも増やさざるを得ない。都心の「トイレ」が“巨大化”する
一方、実は、下水の処理能力はほとんど上がっていないのです。芝浦の今の処理施設ができたのは1931年。当時の日本の人口は
7000万人程度で、まだ、地方に多くの人が住んでいる状態でした。当時から施設の大きさはほとんど変わっていません。
――都心部では商業施設のみならず、タワーマンションや高層オフィスも続々と増えています。
芝浦の処理場が請け負っているのは、中央区や港区、千代田区の全域です。国会議事堂でジャーッとトイレを流すと、排水は
2時間で処理場に到達します。他にも文京区の東京ドームも含まれますし、豊島区の大半や、大崎、品川などの排水も芝浦に
やってくる。都心の排水はほぼ全て芝浦に来る状況なのです。
■五輪組織委は“景観ファースト”で会場を選んだ
――東京五輪で、選手は“ドブ”のような海で泳ぐことになるのではないでしょうか。
通常、海水の塩分濃度は3.5%といわれていますが、お台場は1%程度で、あまりしょっぱくない。それだけ、淡水である
生活排水などに満たされてしまっているということです。生活排水に水質が左右されるわけですから、お台場は「海」というより
「海水が混じっている場所」と捉えるべき。組織委は「昨日は大腸菌が多くて無理だったけど、今日は少なくなったのでOK」
などと説明していますが、そもそも何が流れてきているのかよく分かっていないのに、おかしな話ですよ。
むちゃくちゃ暑いわ
なんやこれ
自律神経の働きが悪いからむちゃくちゃ暑く感じるんやな
健康な人は暑さ寒さには強い
――トライアスロンの会場としてふさわしくないことを、組織委は分かっていたんでしょうか。
もちろん、把握した上で選んだのでしょう。理由は「景観」です。レインボーブリッジや豊洲市場周辺など「絶景スポット」をあえて
コースに組み入れている。それ自体、いい宣伝になるとは思います。しかし、いくら絶景でも選手が泳ぐ海の水質は最悪です。東京の海の
衛生をアピールするためにも水質浄化に取り組むべきなのに、それは一切なされていない。ただ、三重のフェンスを設けるといった予防策のみ。
上っ面の対策です。
――「合流式」となっている都内の下水処理施設を、雨水や生活排水を別々に処理する「分流式」に切り替えれば、抜本的な解決になると
報じられています。しかし、改修には10兆円超の費用と50年以上にわたる工期がかかるといわれます。しかし、大会は来年7月。対策は
あるのでしょうか。
伊豆諸島に位置する離島「神津島」の砂を大量に運び入れ、お台場の海底に敷き詰めたらいいと思います。現在、お台場の海の底にはヘドロが
堆積していて、黒いバケツに水を入れているような状況です。神津島のきれいな白い砂を敷き詰めれば、水はかなりきれいに見えますし、浄化機能
も期待できる。神津島は山が徐々に崩れ、港が大量の砂に侵食されつつあります。現地は砂を投棄したいくらいですから、きれいな砂が欲しい
お台場の海とは「ウィンウィン」の関係が成り立つ。コストは砂の運搬費くらいでしょう。
――それは今からでもやった方がいいですね。
お台場のすぐ裏にある有明の下水処理施設では、トイレ排水などに用いる「高度処理水」をつくっています。これを、お台場水域の内側から
強い勢いで流し込み、汚染された水を外に追いやる方法もある。高度処理水も生活排水と同じく淡水で、海水より軽い。海面の表層でぶつかり
合ってうまく外に押し出せる可能性があります。さまざまな対策を一気に推し進めれば、ひとまず五輪では恥ずかしくない程度の環境にはなる
でしょう。根本的な水質改善は、後からじっくりやればいい。今回、注目されたことを契機に、しっかりと考えていくべきだと思いますね。
(聞き手=小幡元太/日刊ゲンダイ)
▽えのもと・しげる 1959年、広島生まれ。82年日大経済学部卒業後、英自動車ジャガーが国営企業だった時代の日本法人「オースチン・
ローバージャパン」に入社。99年に退社後、2002年からフィンランドのルアーメーカー「ラパラ社」でプロテスターとなる。11年、
港区議選に出馬し当選。現在3期目。NPO法人「海塾」相談役も務める。
>>199 あ。お布施のほうの話か。1枚じゃなく2枚差し出してる時点でフレキシブルに考えられんかと
思ったわ。
自律神経出張症で引退したプロ野球選手はムネリン今台湾でコーチか
ヤーマンって2千円くらいなかったっけ?
690円ってwww
そう言えば、宮崎の駅前のセブンイレブンが時給680円でドン引きした記憶がある。
>>216 インチキ美容危惧の会社だろ?他にもEMSとか全部インチキだから
時給680円とか、そんな時給なのに
宮崎ってパチンコ屋ばかり
自殺が多いんだよな、宮崎って…
10月からは最低でも\790になるのか障害者は適用外なので-200ぐらいにされるのか
>>220 末尾Cってなに?かっこええ。
>>221 民主党さまさま。なのかな?
>>223 もう何年も前の話しだから。
千葉の台風で14日にゴルフ練習場側から連絡があり「自然災害なので鉄柱の撤去以外の補償は一切しない」と説明があったという。
マジカヨ
最低賃金全国統一にしたら少しは東京から地方へ移動するんじゃないかな
イケ成田さんがスレにいると聞いて飛んできましたああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああーーー
>>228 腹が立つけど 法律的にはこれが現実なんだよなぁ
台風で吹き飛んで被害を被っても保証しなくていいんだお
そのために保険に入っておかないと
家賃の安い静岡に住んで時給の高い神奈川にバイトに行くって人物紹介されてたな
両県境付近でのことだが
>>228 まぁ、可哀想だがそれは仕方がない。
法律がそうなってる。
並の台風程度で倒壊するなら補償の必要あるけど、
過去最強クラスだとナイ・・・(ヽ'ω`)
>>231>>233
でも鉄柱が腐食してて古い構造でネットが下ろせなくて、、、
経営者側の過失はどうなんだろ
裁判になるんだろうな
【朝日新聞世論調査】 韓国「嫌い」、年代上がるほど多い傾向
https://www.asahi.com/articles/ASM9J3T0LM9JUZPS004.html 14、15日に朝日新聞社が実施した全国世論調査(電話)で、日韓関係について尋ねた。
韓国への好悪を聞くと、韓国を「好き」は13%、「嫌い」が29%、「どちらでもない」が56%だった。
18〜29歳は「好き」が23%で、「嫌い」より多い。「嫌い」は、高い年齢層に多い傾向がみられ、
70歳以上では41%が「嫌い」と答えた。
特に女性は、18〜29歳、30代ともに「好き」が2割を超え、「嫌い」を上回った。
男性も18〜29歳では「好き」が2割で、他の年代より高い。
一方、40代以上は「嫌い」が「好き」を大きく上回り、男性では50代以上の4割が「嫌い」と答えた。
>>234 たしかにゴルフ場のほうが先にできてたらしいね
>>228 それは酷いな。あやうく死にかけて、もし死んでても補償無しか。
地方の時給上げたら商売成り立たなくなって廃業→失業者増えるか、
商品やサービスに転嫁したら生活が苦しくなるかだな
そもそも、気象庁が最大風速50mとか普通の台風のように言っていたのが間違いだった
最大風速50mであんな悲惨な事になるかよ
大島なんか壊滅的じゃん
普通に考えて台風であれ地震であれ所有物が他人の家壊したら賠償するよねえ
どっかの経済学者が最低時給を決めるのは愚の骨頂だと言ってたな。
あと、歯科医とか弁護士の資格などもなくせと。
3年前くらいに隣の家がリフォームして売りに出される再、業者がうちに来たので倒れたら家まで被害を受けそうに育った木の撤去提案して良かった。
前の持ち主は賃貸で他人に貸してて育ちすぎた木はほったらかしだったからな。
NO:5681 9月18日 『サウジアラビア石油施設攻撃とその裏』 [2019年09月16日(Mon)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/7141 厄介な客はノーサンキューな態度の方がコストが浮くぬ
サウジアラビアの石油施設が、イエメンのホウシ・グループによって、ドローン攻撃を受け、いまサウジアラビアの石油生産量は、
半分に低下している。これは世界全体に大きな影響を、与えることは必死であり、アメリカは備蓄石油を、放出することを決めた。
しかし、考えようによっては、これはアメリカにとっても、イランにとっても、好都合な部分もあるのではないか、と疑いたくなる。
アメリカはこの事件とイランを結びつけ、イラン非難と制裁強化を、行うことが出来るし、サウジアラビアに対して、防衛用の武器を
売りつけることが、出来るからだ。
イランはといえば、サウジアラビアが石油生産を半減したことで、自国石油の国際市場での価値を、再評価させることが出来る。
世界の消費国は競って、イランのエネルギーを購入しようとするであろう。
実際に、世界はそう動いている。イランはこの結果、ヨーロッパ諸国に対して、イランが核合意から抜けないようにするためには、
50億ドルの資金を、出せとも言っている。イランは石油やガスの、大生産国であると同時に、潜在的巨大市場でもある。イランには
欧米が手掛けたい、メガプロジェクトが沢山あるのだ。
さて、サウジアラビアのアブカイクとクライスの、製油所がイエメンの奉仕グループによる、ドローン攻撃で破壊され、サウジアラビアの
石油生産量は、986万BDから570万BCに下がった、つまりほぼ半分の量になったということだ。同時に、ガスの生産量も半分に、
下がっている。
こうしたことから、アメリカはイランの石油ガス輸出を、認めざるを得なくなるだろう、と専門家たちは見ている。それは、トランプ
大統領が何度も要求してきた、イラン・トップとの対話が、実現する可能性を、感じさせるものだ。もちろん、現段階ではイラン側には
対話の意志が無い、と語っている。
イエメンのホウシ・グループが、サウジアラビアに攻撃を、加えるだろうということは、9月3日の中東TODAYで、書いていたが、
まさにその通りに、なったということだ。このホウシ・グループによる、サウジアラビアへの攻撃が、エスカレートしないことを、
祈るばかりだ。そうでなければ、首都リヤドへの攻撃で、多数の死傷者が出る、危険性があるからだ。
>>239 全国的にそういう場所は地価が安いのかもなあ
さて、攻撃はイエメンのホウシ・グループによって行われ、それは同じシーア派である、イランの支援を裏から受け、
大量のドローンを所有していたから、10機ものドローンで攻撃することが、可能だったのだと言われているが、
ここに来て異説が飛び出して来ている。
それは、イランがイラクの基地から飛ばした、ミサイルによって攻撃が行われた、という説だ。その最初の発進者は
イスラエルであり、次いでポンペオ国務長官が、この情報を追いかけ、主張している。彼はイランがこれまでに、
100回以上もの攻撃を、背後から進めていた、とも主張している。
ポンペオ国務長官は首になった、ボルトン顧問と並んで、強硬路線を主張する人物だ。従って、イスラエル説に最初に
飛びつくのが、彼であることに何の疑問も浮かばない。同時に、このイラン犯行説には、大きな疑問符が浮かぶのではないか。
もう一つ気がかりなのは、イエメン側が攻撃の後『我々の仲間はサウジアラビア国内に沢山いて、情報が届けられている。』
と言ったことだ。イエメンのホウシ・グループの仲間といえば、サウジアラビア国内で働くイエメン人を、最初に想像する。
次いで、サウジアラビアの反体制派の、サウジアラビア人たちだ。また、サウジアラビアに潜伏している、IS(ISIL)
からの協力も、否定することは出来まい。
サウジアラビアのイエメンに対する戦争は、2015年3月に始まり、既に5年の歳月が経過し、多数の犠牲者を出し、
インフラはずたずたに破壊されている。どうやら戦争は最終局面を向かえ、サウジアラビアは相当苦しい戦いに、
追い込まれているようだ。
最近では、サウジアラビアがイエメンとの停戦を、口にし始めている。サウジアラビアでアブドルアジーズ王子が、
エネルギー大臣に就任して、間も無く今回の攻撃が起こったが、あらゆる意味でサウジアラビアの、暗い将来を想像させるのだが。
お台場の海はなぜ汚いのか 水質を知り尽くす港区議が警鐘
・五輪組織委は“景観ファースト”で会場を選んだ
・避妊具や溶け切らないトイレットペーパーのカスが浮遊
・都心の下水処理施設は1930年代のまま
NO5682 9月19日『イエメンがサウジ製油所の外国人は出ろ』 [2019年09月17日(Tue)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/7142 イエメンが放ったドローンが、サウジアラビアの製油所ニ個所に対して、大きなダメージを与えた。そのことは間もなく、
サウジアラビアの石油生産量の、大幅な減少となり(半分程度減少)、世界を震撼させることとなった。石油価格は10〜16ドル
以上も、値上がりしたのだから、当然であろう。
イエメンのホウシ・グループが、犯行声明を出しているにもかかわらず、アメリカは真犯人はイランだ、と言い始め、証拠も
握っていると強気だ。しかし、例によってアメリカは明確な証拠を、何も出していない。悪い言い方をすれば、でっち上げの
イラン犯行説であり、イランを追い込むために、今回のサウジアラビア製油所攻撃は、利用されているということであろう。
日本のようなお人よしは、アメリカの言うことをすぐに、何の証拠もなしに信用し、受け入れるのであろうが、世界の主要国は
そうではあるまい。ヨーロッパ諸国はアメリカの嘘に辟易しているのだ。
アメリカにとっては、今回のサウジアラビア製油所攻撃は、イランを貶めるのに、好都合であり、アメリカに世界を従わせるのにも、
好都合であろう。一度は失敗したアメリカ連合による、イラン包囲網が再度語られ、各国はしぶしぶ従うかもしれない。その場合は
日本も、バーブルマンデブ海峡警備(紅海の出口)などとは、言っていられないかもしれない。
アメリカはイランのフゼスタンから、ミサイルが発射されたとか、イラクにあるイランの革命防衛隊基地から、ドローンが飛ばされ、
攻撃がなされたなどと言っているが、問題は今後、この手の攻撃が継続されるか、ということだ。既に、ホウシ・グループは再攻撃を、
口にしているし、一番関心がもたれるのは、ホウシ・グループが語った警告だ。
イエメンのホウシ・グループが出した警告は、『サウジアラビアの製油所で働く、外国人はすぐにそこから出ろ、再度の攻撃があり、
お前たちは危険な状態にある。』という内容のものだった。これは人道的な警告などではなく、サウジアラビアとアメリカに対する、
警告であろう。
これは単に外国人の身の安全を守るために、語られたのではなく、サウジアラビアの製油所の修復が、危険だと言っているのだ。
その結果、サウジアラビアの製油所は、修復が大幅に遅れ、石油の生産が正常化するには、半年ではなく、1年以上もかかるかも
しれない、ということなのだ。
そうなれば、イランにとっては好都合であろう。アメリカにとっても、石油価格の高騰は、好都合なのだ。世界の大消費国は
こぞって、イランの石油購入に動き、アメリカの意向を無視することになろう。背に腹は代えられない、アメリカが何と言おうとも、
中国やインドは買いに走ろうし、ヨーロッパ諸国もしかりであろう。
今回のサウジアラビアの製油所に対する攻撃が、イランによって行われたとか、イエメンのホウ・グループによって、行われた
のかは、問題にならなくなろう。ホウシ・グループはサウジアラビアの石油生産再開が遅れるために、攻撃を継続すると言い出しているのだ。
韓国は約束を守らないだなんてざんざん言われてたけど、ひどい話。個人の請求権は消滅されていなかったのに、慰謝料を払いたくないから、あたかも韓国が悪いかのように印象操作していたなんて。
安倍氏のお友達の韓国叩き、本当に醜い。
しかし、何軒もぶっこわして、そこで補償されずにまた再建して生活する住民の隣でゴルフ場はまだのうのうと経営できるのかね。
昼休みになるとサヨコピペする人生なんてサヨコピペ180虚しすぎる
台風直撃で多くの人々が苦しんでいた時に、災害対策本部も立ち上げずにセッセと韓国批判のツイートを投稿していた安倍晋三、あまりにも酷すぎる!
南朝鮮は頭がおかしいとマジで思う。
与党だろうが野党だろうが反日なのが共通。
普通、どっちかが親日だろうに。
要するに、南朝鮮と言う国が遺伝子的に反日。
第1次世界大戦前に建て替えた金を返せよと。
歴史の授業で教えてやれ。
>>267 農協でキャベツかってくるかな 今は群馬県産しか出回ってないから手が出せない
おまいら 早く豚を食べておかないと
食べれなくなるお
補償しようにもオピオイド作ってた会社みたいに破産するんじゃねゴルフ練習場
はてなも酷いな・・・イケイケの株がある日突然急落だもん
なんか、台風の卵みたいのが山ほどあるんだが・・・
千葉でボランティアの方々が食料を運んだり家屋を治したりお風呂を提供したりしてると聞いてものすごく情けない気持ちになる
ねぇこれ全部国がやるべき事なんだよ
安倍晋三に何年も総理の座を明け渡した結果がこれだよ
災害時にすら助けて貰えない国にもうなっちゃってるんだよ
寝坊しちゃった ヤバイ・・・
^_^
( ・ω・)
と_⌒))=3 ブッ
(_ノノ
今井絵里子政務官に自民党からブーイング 所属していた芸能事務所が多額献金 交際の元神戸市議は雲隠れ (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
「安倍首相は金正恩委員長と無条件で首脳会談を目指す方針を改めて明らかにした」って、このバカ、もう1年以上も同じこと言ってんじゃん。
さすがは「言うだけ番長」だよな。まずは5年前の「福島原発の放射能汚染水は私が責任者となって必ず解決する」という公約を果たしてから次のことを言ってくれよ。
エイズで内定取り消しに賠償命じる
9/17(火) 10:23配信
共同通信
エイズウイルス感染を告げなかったことを理由に、病院での就職内定を取り消され精神的苦痛を受けたとして、
北海道の男性が病院を運営する社会福祉法人に慰謝料を求めた訴訟の判決で、札幌地裁は17日、165万円の支払いを命じた。
これは仕方ないだろ
病院でなんの仕事をしようと思ったんだろ
>>284 最高裁判決を見たいね
その病院には行かない
超昼休みっす\(^o^)/
エビカツ (・∀・)エエヤロ
>>287 まぁー、それが原告の狙いやろね
今週末20度くらいになるらしいぞ
10度低くなるらしい
【原因不明】ロシアの主要なウイルス研究所が爆発 HIV、エボラ、炭疽菌、天然痘など貯蔵
シベリアにある世界最大のウイルス研究センターの1つは、エボラ、HIV、炭thrなどの株で知られる秘密の化合物を突然爆発させた後、炎に包まれたと伝えられています。
ノボシビルスクから数キロ離れた科学の中心地であるコルトソボで発生した火災に対応するため、月曜日に消防士と救助隊がスクランブルされました。
爆発と火災がベクター研究所と呼ばれるロシアのウイルス学とバイオテクノロジーの研究センターに影響を与えたため、状況は通常の緊急事態から重大な事件にすぐに改善されました。
https://www.rt.com/russia/468919-russia-virus-lab-blast/ なにが始まるんですか?
>>292 何やら、アルマゲドンのテーマ曲が聞こえる
>>293 しかも、卵豆腐つき ( ・`ω・´)ドッカンドッカン
高橋克典ついにハゲてきたのかアパッチ賢みたいな俳優はドフサだけど
香港MTRの紅磡駅近くで列車が脱線、負傷者も−TVB
寄り成りでアルプス6770買ったつもりでいたらMCJ6670買ってしまってた
まあMCJも面白そうなんで放置するかやっぱりアルプス買いなおすかどうすっか
進次郎新大臣に「何でもアリだ」「潰さないと」〜「嫉妬の海」永田町のホンネ〜
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00010003-fnnprimev-pol 38歳という戦後3番目の若さで初入閣を果たした小泉進次郎議員。
FNNがこの週末に行った世論調査でも「最も期待・注目する閣僚」で48・9%と他を寄せ付けない人気ぶり(2位は「いない」の18・9%)
を改めて見せつけた進次郎氏だが、「嫉妬の海」ともいわれる永田町で、進次郎氏の入閣どう見られているのか。国会議員のホンネを探った。
若手からは「進次郎なら何でもアリ」の声
まず聞こえてきたのは、「人気先行」とも揶揄される進次郎氏への醒めた見方だ。
「(結婚で)官邸でぶら下がりしたことに『総理が怒った』みたいなことを聞いたけど、結局起用するんじゃん。進次郎なら何でもアリなんだね」
(40代・自民党若手議員)
「興味がない。彼にとっては大臣も手段のひとつでしょ。二世三世の人たちは俺なんかに理解できない世界観があるから」(30代・自民党若手議員)
こうした「進次郎は特別だから」との醒めた見方が若手議員からあがる一方で…。
「安倍さんにうまいように使われただけでしょ」(60代・自民党ベテラン議員)
「成功すれば政権の手柄、失敗すれば切り捨てる。失敗したときのリスクが大きいポジションを押し付けたイメージ」(70代・自民党ベテラン議員)
「最年少だから、これからが大変だろう」(60代・自民党閣僚経験者)
ベテラン議員からは自分の子供ほどの年齢である進次郎氏に対して、”同情”とも言える声も聞かれた。
答弁能力は未知数…「国会始まらないと分からない」
「結果が問われる。これが全てだから働きます」
11日に総理官邸で記者団にこう決意を示した進次郎氏を「叱咤激励」する声も多く聞かれた。
「大臣になっただけではね…。何をするかじゃないの。期待を込めてね」(自民党幹部)
「答弁能力がどれくらいあるかもわからないから、国会が始まらないと能力に関しては評価できない」(60代・自民党閣僚経験者)
「安倍総理が彼を大臣にしたのは、『やってみろよ』『大変だぞ』という感じだろ。
『日本のトップに立つのは大変だぞ』ということを感じさせたいのでは」
(30代・自民党若手議員)
また今回のサプライズ入閣の裏には、妻・滝川クリステルさんの影響があったとの見方も…。
「進次郎さんの入閣は、奥さんが『あんたやりなさいよ』って言ったんじゃないの。誰がどう見たってあの奥さんの方が強そうだもん」(60代・自民党閣僚経験者)
野党からは「壊滅的になる前に潰さないと」
一方で、今後、国会で対峙していく野党から聞こえてくる声は切実だ。
「(小泉大臣が)自民党の次の総裁選に出てくる可能性が大いに出てきた。そうなると野党が壊滅的なことになる。現状以上にひどいことになるので、かなり危機感を持っている。
委員会とかで集中的に攻めて、潰しておかないといけない」(野党中堅議員)
「進次郎が総理になったら野党は終わりだ」(野党議員)
進次郎氏が閣僚に起用されたことで、年内にも解散総選挙があるのではという見方が野党内では浮上していて、「進次郎人気」そのものより、解散の時期の方に関心があるというのが現状のようだ。
日本中が注目した進次郎氏のサプライズ入閣。「期待」「嫉妬」「不安」と様々な受け止めが永田町では広がっているが、本格始動する小泉新大臣の「これから」に注目が集まる。
(フジテレビ政治部)
何言ってるのかわからないだろうけど
豆腐で窒息するところだった
日産の西川社長辞任のアルメニアの新聞記事に幸ちゃんがアルメニア語で
コメントを書いてVKに載せたら、閲覧数5まで増えたお\(^o^)/
「日本には大損失」 不十分な日露の経済関係 日露経済交流顧問の朝妻氏
https://jp.sputniknews.com/opinion/201909166676762/ 9月4日、東方経済フォーラムの枠内で国際ディスカッションクラブ「ヴァルダイ」発刊の本『大海原に向かって ロシアの東方転換の軌跡』の
プレゼンテーションが行われた。この「ヴァルダイ」クラブには、日ロ交流協会の副会長で、日露経済交流コンサルタントを務める朝妻 幸雄氏も
加わっている。ロシア「国際友好勲章」の授章者で、両国関係の専門家である朝妻氏だが、プレゼンでは時間の都合で露日経済協力の展望について
の報告の機会が与えられなかった。このため、帰国された朝妻氏はスプートニク東京特派員からの取材に応じ、プレゼン用に準備されていたロシアの
東方シフトの実現現状について、また隣国の中で最も巨大な国、ロシアとの経済関係で日本が他のアジア諸国に遅れを取っていることがいかに大きな
損失であるかについて、お話くださった。
ロシアにとっての「東方シフト」 東南アジアの重要度
「ロシアにとって今後アジアとの経済交流は一層、重要度を増します。今までは、ロシアの貿易額の50%以上が欧州で、それとの経済関係は重要
でした。ところがNATOの必要以上の東進で欧州との政治的環境は悪化。これが経済推進を邪魔しています。今後、ロシアが自国の発展のために
相対的に経済関係が不十分だったアジアとの関係強化を図るのは当然で、特に距離的に最も近い東南アジア諸国との関係が重要となります。
私としては、ロシアには積極的にアジアとの関係を強化してもらいたいと思っています。」
ウイン・ウインなアジアとロシアの経済協力
「アジア諸国にしても、ロシアとの経済関係強化は間違いなく大きな発展をもたらします。中国との関係はすでに十分に
築かれており、今後の発展も間違いないでしょう。ロシアと韓国の取引も順調に伸びており、2017年の露韓間の貿易額は
ついに露日のそれを上回りました。」
潜在力の高いはずの日露の経済協力 実現化はわずか30%
「問題はロシアと日本の経済関係。現状はたいへん不十分であると言わざるをえません。
限りなく大きな潜在性があるにも関わらず、実現されているのは100%のポテンシャルのうち30%足らず。日本の経済界が
本気でロシアと取り組めば、残りの 70%は実現され、両国の経済関係が飛躍的に伸びることは間違いありません。2018年の
両国の貿易額は僅か200億ドルですが、これを600-700億ドルまで増やすことは容易に可能です。
日本にとって未開拓な市場はロシアのみ。今後の最大の経済パートナーはロシアしかありません。ロシアにとっても日本との
経済関係の歯車が噛み合えば、両国の協力は一挙に改善され、経済は間違いなく飛躍的に成長します。」
「日本は木を見て森を見ていない?」 領土問題は形を問わず、早期解決を
「日露の経済関係が実現できない。その理由が政治関係、つまり領土問題にあることは繰り返すまでもありません。面積で言えば
日本の領土のわずか1.3%、ロシアの領土の0.03%に過ぎない、4つの小島が喉に刺さったトゲとしていつまでも進展の邪魔を
しているのです。未解決のままでは両国ともに何も得にはならず、どのような結論でもいいから早く合意に達することです。
両国の経済関係は政治関係を改善すれば一挙に推進されます。政治と経済は車の両輪で、経済の歯車だけが回ることはあり得ません。
クリル諸島にこだわるあまり、シベリアの資源開発や大きなロシア市場での潜在性豊かな経済関係を築けないのは、日本には
大損失です。日本は木を見て森を見ていない?早く領土問題を解決し、本格的な経済協力に移行すべきです。それに必要なのは
政治的決着。これはロシアにプーチン大統領が居て、日本に安倍首相がいるうちに解決すべきです。領土問題が解決すれば
平和条約を締結できる。平和条約が締結されれば査証協定も改善されます。面倒な査証手続きを経ずに両国のビジネスマンが
自由に往来できれば、両国関係は爆発的に伸びるでしょう。日本はロシアとの経済協力で、間違いなく、領土よりはるかに
大きなプラスが得られるのです。
私は今76歳です。80歳になるまでに解決して、両国の経済関係の潜在性を一挙に実現して欲しい。それが私の切なる願いです。」
もう一度特命係長みたいな。
新水のBBAっぷりがw
>>308 豆腐の角で頭打って死ぬこともあるんで何も不思議ではない
暴落するまで基本、お昼は書き込まないことにしたんだが、日経が強い、アメ株、上海より粘るようになってきた・・・これは逆に日銀会合に期待かけすぎだ・・・
明日以降が懸念ですね・・・ギャンブルになります・・
>>292 周辺地域含め 核で消毒するしかないかな
こんなんばかり、山本太郎マンセーだったから共産党のが話し早いから!て言ったらスッカリ共産党に…
女子供はヤバイ。2ヶ月後に消すと思う…
>>316 もう買い豚はホクホクなので、下がってから逃げても別にいい状態なんだよな
ってことで上げはしっぽまで取るだろう
後場は様子見・・・オレはハンバーグの種を仕込む、挽肉減らして豆腐を入れる、ヘルシーバーグ・・・フワフワになりすぎるので、つなぎはパン粉の代わりに小麦粉を使う・・・
【自民】#今井絵理子政務官 所属していた芸能事務所「ライジングプロ」が多額献金 交際の元神戸市議は雲隠れ
https://dot.asahi.com/wa/2019091600011.html?page=1 >>322>>324
まー個別は千差万別・・・がんばりたまえ・・・
>>329 流石に今日はトクヤマさんに敬意を示したほうがいい
相撲界には、個性豊かな四股名が多数あるが、実況をするアナウンサー泣かせという意味では、若隆景(わかたかかげ)が横綱級かもしれない。
https://times.abema.tv/posts/7019855 おまいら 早口で わかたかかげ わかたかかげ わかたかかげ と3回ゆうてみて
ハンバーグは大量に作って、冷凍・・・カレーのトッピング、パンに挟んで、煮込み・・・と色々使える・・・
鶏肉だんご+プロティン
美味しゅうこざいました。(^o^)
>>324 フクロウさんにドリルの紹介する映画はクソだと断言されたドリルくん来た!
>>322 気付いてないみたいだがアメリカもダウ売りラッセル買いだからな
【自民】#今井絵理子政務官 所属していた芸能事務所「ライジングプロ」が多額献金 交際の元神戸市議は雲隠れ
https://dot.asahi.com/wa/2019091600011.html?page=1 内閣改造で新しい閣僚の顔ぶれが並ぶ中、副大臣、政務官の人事も一新された。
注目されるのは、元アイドルグループ、SPEEDのメンバーだった今井絵理子参院議員が当選1回ながら内閣府政務官に大抜擢されたことだ。
「今井は女性活躍やITなどを担当するようだ。政務官、参院なら当選2回で選ばれるのは通例。それが1回の当選、キャリア3年で実績もない
今井がなんで、いきなり政務官なんだと嫉妬の声しきりです」と今井氏と同じ麻生派の参院議員。
3年前の参院選、全国比例で当選してバッジをつけた今井氏。だが、これまで今井議員が注目を浴びたことと言えば、神戸市議だった橋本健氏
との不倫騒動ぐらい。新幹線で2人で手をつなぎ、同じホテルに泊まっていたことが週刊誌に暴露された。橋本氏はその後、政務活動費の
架空請求が明らかになり、神戸地検に詐欺罪で起訴された。2018年10月に懲役 1 年 6 月執行猶予 4 年の有罪判決が言い渡され、確定している。
だが、今井氏は不倫を否定しながらも、<現在、私今井絵理子は元神戸市会議員の橋本健さんとお付き合いさせていただいております>と
橋本氏と交際継続をブログで宣言。今井議員の所属する麻生派のベテラン議員がこう眉をひそめる。
「橋本氏は貴重な税金をだまし取ったと思われても仕方ない事件を起こした。政治家としてあるまじき行為だ。それに橋本氏は離婚が成立して
いないと報じられているよね。それにもかかわらず、堂々と交際とは、国会議員が普通、そんなことするかね。こんなのを政務官にして
大丈夫なのか?官邸は身体検査したのかな?」
今井議員の政治資金収支報告書を見てみると、2017年11月公表の自由民主党党参議院東京都参議院比例区第96支部の報告書にはSPEED時代の
所属事務所、ライジングプロ・ホールディングスなどその関連の会社、4社から150万円づつ、合計で600万円の寄付を受けている。ライジング社
の代表は約25億円の所得を隠し法人税約9億円を脱税した、法人税法違反容疑で逮捕され、実刑判決が確定している。
また、その際に代表とともに共犯として逮捕され、有罪判決となった元役員も今井議員へ300万円を寄付。元役員は一時、政治資金管理団体の
会計責任者も務めていた。「ライジング所属」で議員を務めているのかと思いたくなるような“お抱え”ぶりだ。
そして、交際宣言のお相手、橋本氏は、判決後に一部のメディアにコメントした後はまったく表舞台には姿を見せていない。記者もこれまで
何度か話を聞こうと経営している歯科医院を訪ねた。だが、診療をしている形跡がないのだ。橋本氏の政務調査費の不正は、借金が原因では
ともみられていた。
同僚だった神戸市議の一人はこう話す。
「橋本氏は判決後、お気に入りのマスコミだけに都合のいいことを喋るだけで隠れたまま。橋本氏は、かなり無理して歯科医院を経営していた
らしい。今井さんとの不倫疑惑、政務調査費の不正で騒動になり、診療ができず、借金が返せんようになったと聞いている。市議時代も
『借金があってきつい』とぼやいていたのを聞いたこともある。借金が原因で歯科医院で診療できなくなったという近所の人もいある。7月ころ、
橋本氏を見た人によれば、暑いのに帽子を深くかぶりマスクをしていたそうです。仲間だった我々にも、まったく謝罪もありませんわ。
税金を不正に懐に入れて、有罪でしょう。今度は今井氏に支払われる税金で食わせてもらうんですかね?」
そんな批判をよそに今井議員は、9月15日朝、自身のツイッターでこう綴っている。
<今日と明日は政務官になって初めての「在京当番」。政府の危機管理として非常時の緊急参集に対応するため、大臣が都内不在の場合は
副大臣と政務官のいずれかが23区内で待機しています。これを「在京当番」と呼び、24時間365日、万が一の事態に備えています>
政務官として国の危機管理の根幹にかかわることは言うまでもない。本人にその自覚は本当にあるのだろうか?(本誌取材班)
フクロウ偉そうにしてるけど…ただの買い遅れ涙目やん
>>345 そうそれそれ
ただ計算間違いしてたら、どうなることやら
そもそも、太陽系が天の川を猛スピードで回転をしているからな。
その彗星は、ただそこに動かずに居るだけなのかもしれんぞw
【稲田朋美迷言集】
「国民は祖国のために命を捧げろ」
「英霊たちの後に続くと靖国に誓え」
「安倍首相の言葉は神の言葉のようだ」
「国民の生活が大事などという政治は間違っている」
こんな人物が「幹事長代行」だなんて、一体どこのカルト政党ですか?
両陛下が障害者施設を訪れ、リハビリの様子を視察
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190917-00000027-ann-soci 新潟県を訪れている天皇皇后両陛下が障害者施設を訪問し、リハビリの様子を視察されました。
「国民文化祭」と「全国障害者芸術・文化祭」のため新潟県を訪れている両陛下は17日午前10時ごろ、新潟市内の障害者施設を
訪問されました。施設では運動の補助のため、まひした筋肉に弱い電気を流す治療や車の運転を疑似体験するシミュレーターなどを
使ったリハビリが行われています。両陛下は補助をする職員からの説明に熱心に耳を傾けた後、利用者一人ひとりに「使ってみて
いかがですか」「何が大変ですか」「お体に気を付けて」などと声を掛けられていました。施設を後にする際にも玄関で見送る
利用者に「順調ですか?」「お大事に」と話し掛けられました。
千葉の台風被害に乗じて安倍批判をするな、とバカなネトウヨ共が湧いて出てくるが、ちょっと待ってほしい。もし安倍政権が内閣改造を中断し率先して被災地に行き、
状況を把握し適切に指示を出していたら、被害の復旧がここまで長引かなかったと思う。この千葉台風被害も安倍政権の人災と言えよう。
>>352 森田が大丈夫だから来んなって言ってたんじゃないの
佳子さま、オーストリア大統領を表敬訪問
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00010002-afpbbnewsv-int 【9月17日 AFP】秋篠宮(Prince Akishino)ご夫妻の次女、佳子さま(Princess Kako)が16日、オーストリア・ウィーンの
大統領府が入るホーフブルク王宮(Hofburg Palace)を訪れ、アレクサンダー・ファンデアベレン(Alexander Van der Bellen)
大統領を表敬訪問された。今年は日本とオーストリアの外交関係樹立150周年に当たる。佳子さまの外国公式訪問は今回が初で、
オーストリアに続き隣国ハンガリーを訪問される予定。16日撮影。(c)AFPBB News
>>355 安倍晋三が全部悪い。人民裁判に掛けて処刑すべきだ。
千葉県の各自治体がしっかり被害状況把握して県に報告していれば 県から国に働きかけて 安倍ちゃんも動けたろ
>>362 ハゲは暑さを感じやすい
もっとも暑さをしのげる髪型はアフロ
午後の閑静な住宅街に 朗らかな歌かけて
パンの配給 キタ━━━━━━食(゚∀゚)食━━━━━━ !!
>>364 本日損益(参考)計 +25,770円
2日ぶんのノルマ達成しました!
後はゆったりと売買します!
>>364 サツマイモファンドが動かないと
出来高低調のままタノム買ってくれw
昨日のフクロウとゆうきのバトルはフクロウの勝ちてことでよいのかな
>>370 1日1万円ノルマ達成だと気楽でそれ以上利確出来ることもあるので!
頑張ります!
株で3千万もうけたゆうきさんの勝ちでしょ ふくろうは年金で食ってるだけ
>>327 ハンバーグに猫の餌と同じタネ入れるんですか?
幽鬼はうpせず逃げた時点で
逃亡不戦敗で師匠の勝ちな
>>367 アノネ・・・
>>368 クレ。
>>369 ヒマカ。
色んなとこから全部で1400万円お金借りた
9月末までナンボでもお金欲しいからな
1億円くらい借りたいねんけどなあ
【やっと】安倍首相「千葉停電の全面復旧に全力を」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019091700615&g=pol
安倍晋三首相は17日の閣議後の閣僚懇談会で、千葉県で台風15号に伴う大規模停電が続き、
市民生活に甚大な影響が出ているとして、一刻も早い全面復旧に全力を挙げるよう指示した。また、
停電解消までの間、全省庁が一体となって入浴などの生活支援に万全を期すよう命じた。
>>385 離婚の手切れ金、そんなに要求されているんか?
弁護士を通して交渉してみてはどうか。
【悲報】ゴルフ練習場「自然災害なので鉄柱の撤去以外の補償は一切しない」
天井の穴から雨が降り注ぎ、1階の畳は今も湿ったままだ。16年前に土地を探し
回って建てた思い入れのある家は、長く住むつもりで昨年に200万円以上かけて
リフォームした。実さんは「もう住めない」と肩を落とす。14日にゴルフ練習場側
から連絡があり「自然災害なので鉄柱の撤去以外の補償は一切しない」と説明が
あったという。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO49853430V10C19A9CC1000/ それが普通だろうな 悪い業者なら 倒産させて鉄柱の撤去もせず逃げてたぞ
>>390 劣後さん、アルファになりました。次は相互フォローでインプレッサーとかスターみたいな事を言ってた卵とか言うヤツ二度と来ないようにバリア貼ります。
>>393 アルファというワードの意味がわからんが、結構頑張ってるな。
俺はツール使って自動フォローして、コツコツフォローバックを集めている。
どうせ、メダルも取れないランナーに何を期待してるのか?
>>396 アメリカ軍で呼び間違えを防ぐためにAをアルファBをブラボーとコールする
>>398 どういう条件で凍結されるか、情報が錯綜しているから
いろいろ試して凍結されないギリギリのラインを見つけるしかない。
>>392 火災保険入ってれば保険金下りるんじゃね?
補償はせずにゴルフ場は畳んで宅地で売り出すってとこかな。
離婚したいかしたくないか言うたらしたいけど、色々あんねんから
友達から根性ないから離婚出来ひんくせにって言われてる
奥さんに出て行かれて離婚したやつからか
【自民・二階幹事長】武田・竹本氏報道、問題視せず
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091700612&g=pol
自民党の二階俊博幹事長は17日の記者会見で、武田良太国家公安委員長側に元暴力団関係者から政治資金パーティーの
代金が支払われたことや、竹本直一科学技術担当相が元暴力団幹部との写真撮影に応じていたことが一部で報じられたことについて、
「週刊誌に何か書かれたからといって物事がどうこうするわけではない」と述べ、問題視しない考えを示した。
友達に根性無いから離婚出来ひんやんて挑発されたら我慢してまうよな
【航空】なぜお金持ちほどファーストクラスに乗らないのか。お金持ちの「お金の使い方」とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00013386-toushin-bus_all さつまいもさんは ファーストクラスしか乗ったことないらしいが
凹みまくりの車乗ってる奴が次の車検で買い替えるからってそのまま乗ってたのに、まだ乗れるから車検通すって言い出した。
それやったら凹み全部直した方がええんちゃうの(-.-;)y-~~~
>>413 本当のお金持ち、お芋さんは ファーストクラスに席とっておいて
ついでにエコノミーを10席確保して、のんびりするそうな
>>411 友人ならそんなこと言わんわ
それ友人でなくただの知人
mixiがありましたよね・・・
まだあるだろwww
世界最高のラブソングってビートルズのサムシングだよな?
1コーラス=9小節と言う、すごい変わった構成の曲でも有るのだ
>>416 アメリカではボコボコの車に平気で乗ってる奴多い。
なぜお金持ちほど半額弁当を買わないか?
お金持ちの「お金の使い方」とは
>>413 >>417 ヒマナノカ。ヤホーのこの手の記事って脳内取材の香りしかしない。
>>399 女マラソンだけはそれも期待できるから別格よね
>>418 俺もそいつキライやねん
1ヶ月半で45万円風俗で使う奴やしキモい
>>424 なぜわざわざこんな記事を書いたのか、という意図も読み取らないといけませんね
>>425 女子マラソンは、テレビ局儲からないのかねえ
設楽を持ち上げると幾ら貰えるのかねぇ
俺はファーストクラスよりも、セカンド、サード、ショートクラスの方がええな
>>426 じゃ付き合うなよw
月45マンとか無駄金使うやっちゃな
>>429 坊主に逃げて髪はベリーショートクラス(^Д^)9m
>>429 テレサ・テンがおるんならテレサ・ワンから
ナインはどこにおる?と同じレベルw
乗車中、ずっと魔法少女まどか☆マギカのような映画が放映されるファウストクラス。
>>431 生きたお金の使い方や言うてたわ
アニメ会社が燃えた時に人生いつ死ぬか分からん言うて貯金から風俗通い始めよった(-.-;)y-~~~
>>432 なにがやねん
>>433 俺はアウトでも生きたアウトのなり方する
自分はやられて他の人間に生かすまさに犠牲バント、犠牲フライ、自分犠牲の男
セカンドクラスがビジネスクラスでサードクラスがエコノミークラスてことだよな
一等車二等車三等車ってことで
>>392 あれ鉄柱を土に埋めない施工が普通なのか?
だとしたら法整備が必要だろ
>>428 最初パーッと出てたのに最後に失速するキャラとか
テレビ屋好きそうだしねえ
>>437 出会い系経由でこんなん来られたら女がバックレたくなるで
ミスドでやったことやり返される(^Д^)9m
フジ「バイキング」が謝罪 あおりエアガン乱射で容疑者の名前テロップを違う人物に出す
>>441 満塁からのスクイズで挟殺プレーを必死に逃げてる間に2塁ランナーもホームインで2点入ったからゲッツーでもええねん
>>440 建築当時に違法じゃなければ、ゴルフ場に責任を問うのは難しいだろうな。
俺なら、鉄柱で壊れた家はさっぱり諦めて、別の家を買って
さっさと新しい生活を始める。
>>442 にしても、設楽を特別扱いしすぎですねえ
付き合ってた子の親戚が成増の住宅街であんなフェンス建てて打ちっぱなし経営してたけど、今はもう無いな。
入ってくるのも細かい金だしねえ。
ゴルフ練習場を1回利用するのに2000円かかるとして、365日で70万、50年で3500万
50年有効の入場券を1軒に1枚配れば補償できる
>>427 まじ自動生成レベルなんよ(ヽ'ω`)
村山富市さんが初動の遅れとか言われてたの、30分とか60分とかのことなんだよね。
一方、安倍晋三さんは3日とか4日とかで、まあ正直に言って、
_人人人人人人人人人人人_
> スケールがデカい! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
>>460 ぽっこたんオシメは数年後にはお世話にw
大規模停電が分かった時点で
もう自衛隊に動員かけないと
マズかったね
>>470 負けた気がしない
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
【大阪】川遊び中の水難事故、小4のあかりちゃんも死亡 搬送された祖父と孫3人全員死亡 高槻市 [738268566]
http://2chb.net/r/poverty/1568692125/
進次郎千葉行ってるな。環境省仕事の範疇なら、福島行く前に千葉だっただろ。
そもそも、ドローン規制がうるさいから
現場の把握が遅れたんじゃないのか?
ゴルフ打ちっぱなしは片手で数えるほどしか行ったことない
コースには出たこともないなぁ
>>477 自然環境を復元させるために
あっちこっちの壊れた家は要らないと
ゴルフ利用税を増税して、そのお金で国が保証してやればいいのに
じゃりン子チエのテツのおかんの名言
まずやることがまちごうとるから、こんな男になりましたんや。
>>481 オレモオレモー
へんな癖が付くと直すの大変なので最初はプロに教えてもらったほうがいいって皆口そろえる。
鋸南町っつうのは千葉県の中の千葉県、
海の幸、山の幸いっぱいあるんだぞ
久里浜に行く乗用車乗せたり
もとは浜田幸一先生が肝いりの地元でもあった
靖一が何もできんから、こうなった
自然災害が原因で保証しないでいいのなら、原発の保証もする必要がなかったのに
あれも後付けで保険制度作って保証してやっただろ
国がゴルフ場保険制度を作って、それで集めた金で鉄塔で壊れた家を保証してあげればいいんだよ
>>486 打つ玉打つ玉全部右に曲がっていってしまったんよ
アビイ・ロード発売まであと9日か・・・
ちらっと聞いたがI WANT YOUのヒスノイズが綺麗に取れて、ジョンの声がめちゃくちゃ生々しくなってるな
色違いきた
>>487 ハマコーw、なつかしいねぇ
現地行くの面倒なので、築地周辺でイセエビを安く買えるところは知りませんか?
>>493 左曲がりのダンデイだw
サオは上反りなんてなw
JINが悪口を描くと巡り巡って自分に返ってくるって言ってた
>>499 文句とか悪口の多い人はダメな人の典型ってなんかで見たな
>>481 FIFAでコントローラーをぶっ壊す日々は再開しましたか
>>489 マジカー、
ゴルフの番組とかチラッと見ることあるんですが
超入門でまず正面に向いて打っていない人が多いみたい。
>>495 マジレス希望だったのに・・・。(´・ω・`)
築地魚河岸とか観光客向けみたいで高いんだよなぁ
親が孫を可愛がって可愛がって
それが一番のネックなんだよ
ハマコーは千葉で美空ひばりが歌う時は全部俺が仕切っていたと話していたが
もっと偉いヤクザに言わすとハマコーの出る幕なんざ無かったという話だった
>>507 せやな
テレビ見ててこいつキライってよう言う友達おるけど、なんでそんな自分に関係ない奴の事をすぐに嫌いになれるんやろって思うわ
今回のドラマでも西野七瀬の演技がダメでどうこう言うLINEをバンバン送ってくる奴おんねん
そんな入り込んでドラマ見んでも(´・_・`)
>>516 家に彫り師よんで刺青しようとしたら母親に半殺しにされたハマコー先生
母親にはやられっぱなしで反撃しない所がエライ
>>515 自衛隊上がりの役者の今井とか身近にいたらイヤ
ナリタじゃなかったのか?
2019年9月17日 11時25分
産経新聞
大阪府守口市の京阪電鉄守口市駅のホームにいた男が、電車が通過する直前に爆竹を線路に投げ込むトラブルを起こしていたことが17日、大阪府警守口署への取材で分かった。
男は50代で知的障害があるとみられ、同署は鉄道営業法違反容疑で事情を聴いている。
守口署などによると、男は15日午後6時半ごろ、同駅のホームから爆竹を投げ込んだ。
その直後に、出町柳発淀屋橋行き特急列車(8両編成)が通過。
乗客約400人にけがはなく、ダイヤに大きな乱れもなかった。
駅員からの通報で同署員が駆けつけ、男を見つけたという。
ツイッター上では、一連の様子を撮影したとみられる動画が拡散されている。
>>518 そうじゃ、そういう良い時代じゃったな
どぶ板選挙、田の中選挙、田中先生も支えたお方
京浜東北線座れた
たが、となりのやつの息が臭いから立った
>>511 美空ひばりというとあっち系の香りw
ハマコーって海ほたるも自分が絡んだような事言ってたけどどこまで絡んでいたんですかね。
大大風呂敷広げるタイプだからなぁw
>>512 売ってくれい
>>525 イセエビ食えるだけならこちら東京にも沢山ございます
>>486 意外と良い運動になるよね 打っても100球だけど
>>504 明日FIFA20リリースなんよ 今シーズンはコントローラ投げずに過ごしたい
千葉の東南の方は ずっと昔 和歌山県の人が舟に乗って移り住んだ
勝浦など地名が残ってる
>>521 俺、健常者やし大日駅前やから谷町線しか使われへんねん
英国当局、ゲーム内ルートボックス(ガチャ)を賭博と見なし規制の方向へ
エニッシュ、エイチーム、エニグモ、ケイブなどが大暴落
>>527 首都圏を差し置いてトンでもないことを・・・
これ東電や国の責任なん?
千葉県の災害要請の遅れが原因でないの?
>>527 千葉とか和歌山はポリネシア人の遺伝子が多い
>>531 生まれも育ちも関西だからさ
関西の言葉が染み付いちゃってんだよね
もう参ったさ
>>534 アベが内閣改造優先でわざと災害対策を遅らせた
>>534 安倍晋三が内閣改造を優先させたせいだ!(`・ω・´)
森田健作が内閣改造を待って支援を要請したとかいう話もあるな。
>>533 そうだよ
>>535 漂流民なのか!
>>536 そうだよ
逆に佐原・銚子は
江戸の水運業の人が利根川を下って移り住んだ人が多い
>>543 安倍晋三は「会いに行ける国難」\(^o^)/
そもそも、災害があっても政府は独自の判断で自衛隊を派遣できない。
あくまで要請があって、初めて派遣の決定が出来る。
危機管理庁みたいなの作って一元管理しとけばいいんじゃね?
地方によってノウハウの蓄積が問題になるようなことがなくなるとおもうんだが
>>549 ぼっこ祖先は江戸川ん中の船に家を持っていたんだぞ
幼児
クロスっぽい不自然な取引がバンバン入ってるんだけど
∧__∧
(o,,・ω・) ここで2時半
( O┬O
◎-ヽJ┴◎
>>557 その話、あったな。
知らぬ間に消えていたが。
台湾って漢民族の国ではあるが、顔つきは明らかに南方アジア系だよな
宮崎あおいやさかなクンみたいな顔ばかり
>>562 もう2時半貨物ょ!!!
いつもいつも正しいお時間ご出勤ありがとうございますう\(^o^)/
>>552 自衛隊の指揮権を持ってるのは安倍晋三だ!(`・ω・´)
千葉のなんやら言うホテルが分厚いガラスが割れてすごいな。
数年前に大破してたホテルニューアカオは改修済んだんけ?
>>565 台湾の原住民の高砂族はマレー系だが、今は5%以下。
ちょとここでしか聞かれへん恥ずかしい事聞いていい?
このスレは皆、同志やんな?仲間やんな?
インバウンドやなにやら繁盛してるかと思って10年ぶりぐらいに行った十和田湖が寂れていました。(ヽ'ω`)
>>579 金持ちが十和田湖に興味
メモメモ📝
>>562 大きなものから小さなものまで動かす力だもやぽん山師乙乙
十和田湖も大観光地化計画 「いもさんふぁんど」乗り出す
逆ツンボなら障害者手帳交付の対象だろ3級かもしれんが毎月金貰える
>>587 千葉が災害なのに海外旅行
いかがなものか
逆ツンボで障害者年金貰えたらもう14年前から必死に貰いに行っとるわ
恥ずかしいとか俺には無いねんから(-.-;)y-~~~
【北海道】納沙布岬沖 サンマ漁船と連絡取れず 「第六十五慶栄丸」29トン乗組員8人
第1管区海上保安本部によりますと、17日昼前、北海道の納沙布岬の東およそ640キロの沖合でサンマ漁船1隻が横波を受けたあと、連絡が取れなくなったと通報がありました。
連絡が取れなくなった漁船は、大樹町の大樹漁協に所属する「第六十五慶栄丸」29トンで、乗組員8人が乗っていると見られ、現在、海上保安本部が現場の海域に巡視船や航空機を出して確認を進めています。
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190917/k10012085661000.html 29トンで 640キロの遠洋まで出るって やっぱり さんま不漁のせいか
>>593 前はそんなでもなかったのに、眞子さまに似てきた
>>592 薩摩航空で一っ飛び
東京から20分もあれば
>>592 さっちゃんの力で新幹線でも引っ張ったらどうや
十和田はロン・ミュエックの巨大なおばさん以外はどうでもいい。
>>591 逆ツンボって何だ?
ツンボの逆だと聴こえるってことけ?
>>592 芋野リゾートが開発ですか、いくらで売るつもりなんだろう
>>603 文字通り聴覚過敏てやつやんか(´・_・`)
十和田湖、韓国でドラマに使われたから
韓国旅行者で賑わってた
佳子様に似てるのは玉木宏のヨメだろ
逆ツンボ+色盲色弱+ハゲ+腸が弱いってもう障害者手帳交付オッケーだろ2級ぐらい
2級なら結構金貰えるぞ
>>605 ふむふむ
小さな音まで聴こえすぎってことか
そういう言い方初めて目にしたんでな
>>599 20分は戦闘機レベルw
>>600 ヒマナノ?
>>604 湖畔の良い場所のホテルですら潰れてそのままってねぇ。
>>608 おまえが気持ち悪いんじゃボケが!!!!!!!
佳子さんは昔は「南洋じゃ美人」みたいな顔をしていたのに、この頃では南洋でも通用しねえような
ヘンテコな顔になってきた
眞子様は歯間がスカスカなのが致命傷デカ顔小室さんは気にしないんだなそんなん
佳子様はなにか企んでいそうな顔してるよね。。。
カッコーだけに托卵・・・なんちて。。。
>>610 ほんま毎日膨満感でしんどいわ(´・_・`)
でも、それのお陰で1つだけええ事あってん
やっぱ紀州のどんさん事件で兄弟・親族・市役所で争うんじゃ
安倍首相、ニューヨークでイラン大統領と会談へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000083-reut-asia [東京 17日 ロイター] - 安倍晋三首相は17日、自民党役員会で、今月下旬にニューヨークで行われる国連総会に
合わせてイランのロウハニ大統領と会談することを明らかにした。中東情勢の緩和に向けた議論を行う。
役員会後、党幹部が明らかにした。
>>612 プール入った翌日とか雨降った翌日が快晴の時とか辛いねん
気圧の変化にかなり敏感
おイモさんん是銀さんがせっせと払ってる社会保険が
ナリタのおっちゃんに流れてると思うと・・・・
なんだかなぁ・・・
198幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2019/09/17(火) 14:45:05.45ID:BNzC9vWX0
13歳の眞子さんブッスだなぁ(´・ω・`)
199可愛い奥様2019/09/17(火) 14:47:32.97ID:6IvjhEXP0
>>200 ナチュラルなお化粧で気品ある秋篠宮家の女性たち
雅子ときたらケバく眉も3倍に盛ってキモ
200幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2019/09/17(火) 14:48:08.67ID:BNzC9vWX0
>>199 ヴィーンの佳子さんど厚化粧だぞ(・∀・)
202可愛い奥様2019/09/17(火) 14:50:00.99ID:6IvjhEXP0
>>205 白夜だからじゃないの?
205幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2019/09/17(火) 14:52:46.23ID:BNzC9vWX0
>>202 世界地理も暦も知らない馬鹿発見w
大笑い海水浴場www わははww m9(^Д^)プギャー
>>626 生まれつき?それとも後発?
後発ならストレスからきてるんじゃね?
サウジ油田攻撃で原油高 日本経済は消費増税でWパンチ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261914 中東がきな臭くなってきた。14日にサウジアラビアの石油施設が無人機の攻撃を受け、世界の原油日量生産の
約5%に当たる570万バレルの生産が停止。イランと小競り合いを続けているイエメンの武装組織フーシ派が
犯行声明を出したにもかかわらず、米国のポンペオ国務長官はイランの仕業と断定した。
トランプ大統領も「われわれは犯人を知っており、検証次第で臨戦態勢を取る」とイランへの武力攻撃をちらつかせている。
そうした中、原油価格の代表的指標であるWTI(米国産標準油種)先物相場は13日まで4日続落していたのに、
16日は1バレル=62・90ドルと前週末終値から15%近くも上昇し、約4カ月ぶりの高値をつけた。
「トランプ氏は中東不安をあおることで米国の存在感を高め、周辺国に武器を買わせ、大統領選に向けて国内の人気を
高める狙いなのでしょう」と経済評論家の斎藤満氏はこう続ける。
>>627 可哀相なお話っぽいお まるで日本映画そのもの
「心配なのは日本経済への影響です。サウジは日本の原油輸入先のトップで38%を占めている。米国が軍事攻撃をちらつかせて膠着状態が
続けば、国内のガソリン価格が一気にはね上がり、衣類やプラスチック製品など石油関連商品も値上がりするでしょう。米国の株価が下がれば、
日本は1週間で10%ほどの株安になると考えられます」
戦争の機運が高まれば安全通貨の円が買われて円高になる。輸出産業が打撃を受け、株安に拍車がかかることになる。
■イラン攻撃なら日本経済はメタメタ
事態が深刻化した場合はイスラエルのような米国の同盟国がイランを攻撃する恐れもある。
「そうなったら日本経済はメタメタです。10月1日の消費増税を控え、ポイント還元などの恩恵に浴さない高齢者は現時点で消費マインドが
下がっている。そこに追い打ちをかけるように戦争リスクが景気を減退させます。1973年のオイルショックのときのように人々がパニック
になって商品を求め、商社などが買い占めに走る事態もあり得るのです」(斎藤満氏)
大手電力会社10社は10月に家庭向け電気料金を値下げする方針だったが、それも夢に終わりそうな雲行きだ。イラン危機でウハウハなのは
トランプだけ。「サウジ攻撃は米国の陰謀」という声が出てもおかしくない。
>>632 後発
耳管開放症ってやつになってからやねんなあ
それもストレスとか自律神経が関係してるって見たりもするけど
韓国「タンザニアが竹島は韓国領と明記した記念コイン発行した」 → タンザニア「デマです」
アフリカ・タンザニアの中央銀行が竹島(島根県隠岐の島町)は「韓国の領土」と明記した記念コインを発行したとの韓国の報道があり、
菅義偉(すがよしひで)官房長官は17日午前の記者会見で、そうした記念コイン発行はなかったと報道内容を否定した。
「在タンザニア日本大使館が直ちに同国外務省に事実関係を確認したところ、『中央銀行を含め、タンザニア政府としてそのような記念コインを発行した事実はない』との回答があった」と明かした。
https://www.sankei.com/politics/news/190917/plt1909170015-n1.html あさ このニュース流れたとき タンザニアがなんで そんなことに興味持っんだと疑問に思ったが やっぱりウソかお
>>639 ふむふむ
それだと安定剤や抗うつ剤を飲んだら
症状改善するかもな
>>639 台風が近づくと気圧がグィッと急に下がって大変じゃね
耳なりとかして痛くなる感じかな?
>>642 ニュー即スレではタンザニアは依頼があればどんな硬貨でも発行するってレスがあったなぁw
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉひけおつぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
いま、踊り子色の新型車両が走って行った
>>643 マジでえ
渡された薬はこの病気によく効くと言われてるカミキヒトウって漢方薬とメチコなんとかいうビタミン剤だけやわ(´・_・`)
耳管が開かないと圧力変化に対応できずにスクイーズ起こしたりするけど、開きっぱなしは痛くはならないんじゃ?
>>634 見た事あるが子供中心に描かれてるからそんなに悲惨な感じではなかった
>>648 耳鳴りはずっとあるから気にならんけど、耳の奥の方が針で刺したような感じの痛くなったり鼓膜の奥からブチッとかボコッとか音が鳴ったり痛重だるい何とも言えない気持ち悪い感じになんねん
終わてた。おっつー (*'ω'*)
それにしても日経強すぎるのう
>>655 むかし浜村淳が 話術で映像再現していて 観てみたいなと 思ったことがあったが 忘れてたな
プロ野球の名シーンをラジオでやってる 誰かわすれたけど
>>654 開きっぱなしやのに耳が詰まったような感じになんねん
冬場は耳の奥の方が冷たくてしんどい時ある
病院で多田先生に掛かってたから診察室出た時に男の人に声掛けられて同じ病気の持ち主として情報交換しましょうって知り合いになってんけど、その人はもっと辛そうやったな
>>652 ストレス性からくるものならな
メチコパールだろ
眩暈乗り物酔いの薬だな
本日損益(参考)計 +50,876円
最後にアコムが刺さったので本日5万利確出来ました!
また明日頑張ります!
>>663 それはないけど、水が入りやすいからプール入る時はゴムの耳栓してるし、普段は耳栓して生活してるからかも
>>652 突然目が見えなくなったって言って年金もらおうとしてね?
>>668 普段から耳栓か。大変だな。前、マンションの騒音がどうとか言ってたのも耳も関係あるんか。
上海、香港と暴落してるのに、日経は強かったな・・・
ハンバーグ仕込んだ、大きさも変えて5個冷凍、デカイの一個は今日の晩飯用に冷凍はせず冷蔵・・・
>>673 それは全く関係ないで
隣の奴が上うるさくない?って聞いてきても俺、家では絶対耳栓してるしなあって感じ(・_・)
>>679 違うね・・・もっと小型だろ・・・1枚1000円以下・・・
韓国はおしり探偵の不買運動はやってないらしい
医者とグルになってうつ病で障碍者年金貰ってる奴居るんじゃね?
>>684 北海道でよく医者と似非患者がが摘発されてるよね
漢方薬って保険きいても高いねんなあ
漢方薬出す医者ってあんまり良くないんかも
>>682 春に2500で今 3000だから、ゆうきリーダー絶好調ですね
>>693 昨日、オレが土下座で謝る、一生に一度レベルのチャンスだったのに、うpせずに逃げたので、確実にないだろうね・・・
まーゆうきは、フクロウ憎しで、必死で稼いでくれればそれでいい・・・ナンテネ・・・オホホー・・・
讀賣新聞販売員「新聞取りませんか?」
私「いいです」
讀「今ならお試し期間なので、その期間だけでもいかがですか?」
私「宗教上の理由で取りません」
讀「どちらの宗教ですか?」
私「阪神です」
>>692 漢方は難しいからな
医者は西洋薬のストックの一つとして処方するが、そんなに単純ではない
症状で機械的に処方する西洋薬と違って漢方は体質や体格といった患者のことをよく観察して処方しないと全く効果がない
スーパーへ行ってチューハイ買ってきたお(*'ω'*)
>>695 あいつが、素朴で正直な田舎者だと思ったら、大間違いだぞ・・・新興スレの時から、見栄っ張りの大嘘吐きだ・・・
人のコテはパクるし、損したらスレは荒らすし、罵詈雑言、どうしようもない無い奴だった・・
日本会議系に統一教会系…安倍新内閣はまるで“カルト内閣”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261913 11日発足の第4次安倍再改造内閣は、党4役を含めると日本会議国会議員懇談会の幹部が12人もいる極右内閣。
ところが実は、霊感商法問題で知られる宗教団体「統一教会」(現・世界平和統一家庭連合)がらみの大臣と党4役も計12人いる。
安倍晋三首相自身、官房長官時代に統一教会の大規模イベントに祝電を送り、首相就任後も教団幹部を官邸に招待するなどしてきた。
菅義偉官房長官、麻生太郎財務相、高市早苗総務相、加藤勝信厚労相、下村博文選対委員長も、統一教会と関わりが深い。
さらに今回、初入閣13人の中にも6人もの“統一教会系大臣”がいる。統一教会問題に詳しいジャーナリストの鈴木エイト氏の解説。
「萩生田光一文科相は、2014年に都内での統一教会系イベントで来賓として挨拶に立っています。17年に統一教会系団体が
ワシントンで開いた日米韓の国会議員会議やニューヨークで教団が開催した大規模フェスティバルに参加していたのが武田良太
国家公安委員長や竹本直一IT政策担当相、山本朋広防衛副大臣です」
衛藤晟一1億総活躍担当相も、14年に統一教会系団体で講演。議員会館使用の便宜もはかった。田中和徳復興相は16年に
川崎駅構内での街頭演説の際、自身の名刺とともに統一教会の機関紙「世界日報」を配布した。菅原一秀経産相は自身が代表を務める
自民党支部が17年に統一教会系の世界平和女性連合に会費を支払っている。
統一教会は16年に世界平和国会議員連合(IAPP)を設立。世界各国で大会を開き、現地の国会議員を巻き込んでいる。
>>696 面白ければどっちでもいいんだよなw
まあ損してるほうが面白いけどw
>>694 映画「泥の河」見た事あるの? あれば評価はどう?
「同年の日本での大会には、統一教会幹部らや自民党を中心とした国会議員63人が出席。そこに竹本大臣や
御法川信英国交副大臣もいます」(鈴木エイト氏)
しかもIAPPの目的は「統一教会の日本の国教化」だという。
「教団は内部資料で、IAPPを“真の父母様(文鮮明夫妻)の主権によって国家を動かす”ための戦略としている。
教団ではこれを“国家復帰”と呼び、日本を含め21カ国での実現を目指しています」(鈴木エイト氏)
知ってか知らずか統一教会国教化計画に加担している議員が、内閣に加わったということだ。
「武田大臣と山本副大臣は17年2月、韓国で開かれたIAPPの総会で韓鶴子から直接、国家復帰指令を受けた。
昨年10月、東京での国際勝共連合(統一教会の政治組織)50周年大会にも出席しています」(鈴木エイト氏)
韓国との対立を深める安倍政権だが、韓国のカルト宗教とはズブズブ。まさに「カルト内閣」だ。
大日本帝国ってさ、先の大戦で戦術も戦略もデタラメでボロ負けして「命だけはお助け」って土下座して許しを請うた国だぜ。
そんな国の軍旗振り回してんのは「ボク馬鹿で〜す」以外の何物でもないぜ。
>>703 文芸映画・・・大阪の船の上で暮らす、いわば部落民・・・それでも皆、精いっぱい生きてるという話・・・
トランプが早期訪朝を否定 金正恩の招待「ノーコメント」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261917 トランプ米大統領は16日(現地時間)、早期の北朝鮮訪問の可能性を否定した。ホワイトハウスで、記者団から
北朝鮮を訪問する可能性について質問され、「多分しない。準備ができていない。将来のある時点であり得るかも
しれないが、何が起きるか次第だ」と語った。
これに先立ち韓国メディアは16日、金正恩委員長が8月中旬、非公開親書を通じて「トランプ大統領に3回目の
首脳会談と同時に平壌を訪問するよう招請した」と報道。その真偽に関してトランプは「コメントするのは適切ではない」
と肯定も否定もしなかった。
また朝鮮外務省当局者は16日に出した談話で、非核化をめぐる米朝の実務協議が「数週間以内」に開催可能と
呼び掛け。これを受けて米国務省当局者は、歓迎する姿勢を示していた。
>>700 新興スレの頃は渋谷のデザイナーズマンション住まい
って嘘ついていたもんなw
大停電は人災「無電柱化」頓挫の元凶は電力ムラの利権体質
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261916 台風15号が首都圏に上陸し、大規模停電が発生してから16日で1週間が経過。いまだ千葉県内では約6万6000戸が
停電しており、被災者の疲労はピークに達しているが、全面復旧にはまだ10日以上かかるという。そんな中、今回の大規模停電の
“元凶”として指摘されているのが強風による「電柱倒…
>>710 細かい内容は忘れた・・・暗く辛い中にも、ほのぼのとしたとこのある映画だった記憶・・・文芸作品はそんなもんだ・・・名作だよ・・・
>>711 マジよw
関東で地震があった時あいつ何が起きたのか
わからず1分後くらいにようやく理解しギャーと
騒いだの見て爆笑したの思い出すわw
>>716 6年前のクリスマスの夜に、韓国料理レストランのバーで女性と出会った話も嘘くさいよな
>>716 キムタクのヒーローの再放送が始まったと、カキコ
でも再放送は瀬戸内テレビでしかやってなかった
日経10連騰 \(^o^)/
【自動車】絶滅寸前のセダンを救えるか? 国内専用モデルとなった理由【新型カローラ】
http://2chb.net/r/bizplus/1568698336/ >>720 法律上は、そうだから突っぱねるだろうな・・・だが、もし裁判になったら、ネットを下すとかの安全対策が万全だったか問われる・・・
>>718 みじおのネタだろあれw
>>719 アホだなw
>>722 今度もおまえの負けだ 法律知らないくせに知ったかぶりwwwwwwww
おまえまた大恥かいたなwwwwwwww
敏腕弁護士を雇った方が勝訴になるんじゃねーのゴーソも無罪に出来そうなクラスの高いが
今回の件にかかわらず、保険屋も必死だから、政治家動かしてでも、賠償しない方へもっていく・・・そして、保険に入っておけとのアピールにもなる・・・
>>723 ちがうちがうw
みじおが本人から引き出した話だよw
これとミリ・ヴァニリはみじおの手柄w
>>724 おまえ ゆうきか? オレは賠償義務があるない、とかの話はしてね〜んだよ・・・それより、うpはまだか?・・・
>>727 ネタかとオモテたわ
噂をすれば出てきたw
>>728 そもそも法律上の賠償の義務がなければ保険なんか降りるわけないだろ?
おまえは馬鹿か?
>>731 火事でも出火元に損害請求できないんだから、自然災害なら尚更だ・・・オレが言ってるは保険の話だっただろ・・・
>>734 保険会社はボランティアか?法律上支払い義務があれば支払われるのが保険だ
>>736 今日、3兄弟のリーダー格・ビジョナリーの1Q決算が出そうだ。
今まで株価は低迷しているが、仮に上方修正が出たら一気に流れは変わるだろう。
>>737 保険は最初に決めるだろ、どういう場合に保険がおるるか・・・火災保険の特約で、風などで飛んできたもので被害を受けたら、降りる保険があるんだよ・・・
/ ⌒⌒\\
/ ヽヽ
| | |
/へ _ ノヽヽ |
( ノ ・) ・ヽ |6)
| ( ●●) /
ヽ____ノ_ヽ_ノ|
∧ ヽニ> /\
/ |\___// | ヽ
./へ|\___/へ| |
>>741 こうやって瓢箪から駒になったのがサイバーステップなんだよなw
>>737 つ〜か、もう口座うpしろよ・・・いくらでもいいから、3000万なくても責めはしない・・・関係なしに皆、見たがってるのだ・・・
?自然災害で起きたモノに対しては保険の適用外ですよって明文化されてるならスルーじゃね
建設か解体中にポールを倒してしまったら支払い義務は発生するんだろうが
>>745 種は不明だが、こないだ+5万、今日+8万とこつこつ増やしてる感じ
>>736
+8まんじゃなかったわ
+8まん5せんえんだったわ すまん 控えめに申告してた
北海道東方沖で転覆した船 海保が発見 連絡途絶えた8人乗りサンマ漁船か(16:00)
NHK
2019/09/17
http://2chb.net/r/newsplus/1568703690/ まだ見通しが利く日のあるうちに発見できたなら 助かる漁師もいそうだな
金太郎これは本田翼級付けられるか佳子様似
原発の保険みたいに、事後に法律作って全ゴルフ場にゴルフ保険の加入を義務付けて
その保険料で倒れた鉄柱の被害を救済すればいいんだよ
>>742 今回の場合 ゴルフ場には法的に責任を負わない 被害にあった家は自分が台風保険入っていない限り保険は下りない
つまり修理費用は自腹だ
>>754 幽鬼、手法は全く変えてないようだな
小型低位の好材料に網張って、動いたやつのセカンドを取る手法
>>758 これって新興スレ時代にフクロウが教えた手法なのか?
>>759 いやいや・・・確か、新興スレ時代は、オレのいうことは一切聞いてないね・・・
特にIPOなんか、毎回スレの住人にお薦めを教えてやっていたが、誰も聞いちゃいなかった・・・
ゆうきがフクロウの弟子疑惑が出た瞬間に速攻否定してて笑った
>>761 幽鬼が見てるスレ一覧、ものすごく低俗で下品だな・・・
なりたコレは完全に手遅れレベルだね育毛剤使ってもここまで進行したらもう元には戻らない
>>188 そこで嫌味を言う人間性が……下劣だなあ。
>>764 そりゃ〜少ない種で大きく稼ぐには、小型定位ボロ株の急騰を狙うしかないからな・・・まー逆に大損する可能性もあるが・・・
ワイ「転職したいんですけど」
日本人の先輩「最低でも二年間くらい勤めたら?そうしたら何かが見えてくるかもしれないしさ」
中国人先輩「スキルが身につかないと思ったらすぐに辞めなさい。早ければ早いほど良い。若い間の時間は貴重だからね」
うーんこの違い
>>769 なら、口座うpしろ・・・生ざま 見せてみろよ・・・
>>771 だから何回も言わすなよ?
おまえがうPしたらうPするって
リーダーはなんで種減らしたの?
その時と同じ手法使ってるならやばくね?
>>774 今は日経が天井付近 こんなところで大きくなんかとれないし狙わない
必ず大暴落がある
>>772 おまえは以前、頼まれもしないのにうpしてただろ、最近はどうしたんだ?・・・数万勝った時だけ、個別をうp・・・
金太郎に似合う女優
>>778 おまえはうPしないのか?
人にはうP要求しといて自分はしないのか?
うPしてやるけどまずはお前からだろ?
>>778 ゆうきリーダーは何故コテではないんだぜ?
>>782 オレは昔からうpはしない、新興スレの時代から一度もしてないだろ・・・だが、おまえは違うだろ・・・
なーんか、ウチの前の通りで
4人の制服、2人の私服がJKを取り囲んでるんだが、なにやってんだろ?
>>786 そんなにゆうきさんが好きなら結婚すべき
>>786
ゆうきリーダーのイメージ
>>787 >>712 ←・・・あいつの方じゃね?・・・
>>788 イメージは、もっと前から侵入、線路内でもたついて、轢かれる前に電車を止め迷惑をかける・・・
やはり、ゆうきリーダーは最高だわ
逃げのフクロウに圧勝
高輪GAYとWAY駅切り替え工事で11月16日に
山手線と京浜東北線が区間運休だって。
金曜は臭そうな葬式鉄が集まるんかな?
https://www.jreast.co.jp/press/2019/tokyo/20190917_to01.pdf >>792 鼻の穴のデカさが金太郎と一緒だろwもっと高くつけたれよw
スーパーへ行ってカレールゥ買ってきたお(*'ω'*)
これから野菜の皮むきをしないといけない(´・ω・`)
ははは、すごい市長がいたものだ。わざわざ大阪湾にもってきて撒くんだって(爆笑)
原発処理水“環境影響なし確認なら大阪湾放出に協力”大阪市長
放射能なんて最悪でもガンになるぐらいだし、別に大阪湾に放流したっていいだろ
屋形船の周囲は汚い
【💩】屋形船や水上バスなどの船内に設置されたトイレからオシッコが東京湾に垂れ流しの可能性
http://2chb.net/r/newsplus/1568695762/ サヨコピペ180
早朝、昼休み、休憩中、帰宅途中、帰宅後は固定回線でも
勤務先では末尾HかF
もちろんdocomo携帯でも
サヨコピペする傍らコテに群馬の〜おった、沖縄の〜おった、流石〜、おい、〜と絡む
見たくもない朝鮮人の女画像を貼る
タマネギは冷凍してから切れば硫化アリルが飛ばずに涙目になるの防げるだろ時代遅れの40オヤジだな
金太郎はいつまでたっても
>>816 今の玉ねぎって切っても目が痛くなること無いねえ
薬効成分が押さえられちゃってる
なりたはすごい。
俺がなりたにうまれてたら自殺してた
>>823 そうか?俺はトクガワが離婚しない方がずっと凄いと思うが。
黙ってとっくの昔に離婚したのかもしれないが。
いや、実際は結婚すらしていないのかもしれないが。
>>828 移動はいつ?
千葉で八面六臂の大活躍だ〜
にんにん
ビットコイン
日経225先物
個別銘柄、ETF
推定資産、80億円〜95億円
にんにん
ビットコイン
日経225先物
個別銘柄、ETF
推定資産、80億円〜95億円
にんにん
ビットコイン
日経225先物
個別銘柄、ETF
推定資産、80億円〜95億円
にんにん
ビットコイン
日経225先物
個別銘柄、ETF
推定資産、80億円〜95億円
この遺伝子を持つおいもさまは23時間儲け続ける
【研究】短時間睡眠でも健康に影響ない「ショートスリーパー」の遺伝子、米研究者が新たに発見
http://2chb.net/r/newsplus/1568759978/ ↓タンザニアで 好きなデザインで記念コインが作れると聞き 自宅内で通用するコイン作ってみようかと考える お金持ち
>>836 アノネ・・・
>>837 芋コイン買えお(ヽ'ω`)
>>838 (ヽ'ω`) クックック
>>839 フライングに合わせて遅刻してくれる優しいおいも様(ヽ'ω`)
>>840 芋コイン って かつて大東島を支配していた富豪が 大東島紙幣をつくり 島内で流通させ さらに儲けていたが 似たようなものですか
>>840 芋コイン、、芋様がついに仮想通貨立ち上げたんか
【社会】「日韓トンネルの連結で和解へ」米投資家ジム・ロジャーズ氏が視察[9/18]
来日中の米国人著名投資家ジム・ロジャーズ氏は16日午後、福岡市内のホテルで「東アジアと日本経済の展望及び九州の方向性」と題して講演した。
この中で、ロジャーズ氏は、九州北部と韓国南部を海底トンネルで連結する日韓トンネル構想について、「38度線がなくなれば、朝鮮半島で移動の自由が起きる。その時、日韓トンネルが極めて重要になる。日本が朝鮮半島を通ってロシアや中国とつながるからだ」と主張した。
https://vpoint.jp/bus/144044.html お金持ちの考えることはわからん
さて朝ごはん
>>842 ナニソレw、オレモオレモー
>>843 お金クダサイ(ヽ'ω`)
ユーロトンネルとは状況が違うだろボケてんじゃねこのオッサンインドとパキスタンの状態に
近いのにインドとパキスタンイケイケにするかよ狂ってるわ攻めてくるだろトンネル通じて
全長230kmのトンネルって万一事故が起きて火災になったときどうするんだろうね
韓国にいる赤化統一支持者が人口の1/3くらいいる韓国とトンネルつなぐとか自傷行為そのもの
まずは韓国がまともな民主主義国家になるまでお預けだね
>>851 モフモフに指導する立場になった終了山師。
計画じゃ対馬で息継ぎするから、70kmほどのトンネルと60kmほどのトンネルを掘るらしいが
んなメリットはないだろうね
日本は大衆車
これはシエンタに乗ってる人がシエンタの車内から撮影
日本株は小幅高へ、米中貿易交渉期待と米経済堅調−素材や海運買い
河元伸吾
2019年9月18日 7:58 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-17/PXZYPT6K50XU01 中国との通商取引成立は近いうちにとトランプ米大統領
8月の米鉱工業生産指数は1年ぶり大幅な伸び、製造業が予想上回る
いちよしアセットマネジメントの秋野充成執行役員は米中貿易摩擦について「10月中旬の閣僚級
協議までは融和期待が続き、株式相場を支える。米経済は利下げ効果や景況感回復から堅調が
続いている」と話した。ただ、日経平均株価は心理的節目の2万2000円を回復、短期的な過熱感
もあるとし、「FOMCが想定通り25ベーシスポイントの利下げとなった場合の材料出尽くしを見越した
利益確定売りも出やすい」と指摘した。
債券は上昇か、米長期金利低下で買い先行−20年入札順調なら一段高も
日高正裕
2019年9月18日 7:39 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-17/PXYCULDWLU6801 東海東京証券の佐野一彦チーフストラテジスト
今日の債券相場は上伸と見込む
サウジアラビアの原油生産の回復が予想以上に早く、米市場は米連邦公開市場委員会(FOMC)待ちの様相
20年債入札の結果予想は分かれそうだが、0.2%台の水準は魅力的で好調になると判断する。結果発表後は相場一段高の可能性を残す
先物中心限月の予想レンジは154円03銭〜154円22銭
20年債入札
169回債のリオープン発行、発行予定額は9000億円程度
前日の入札前取引は0.21%程度
SMBC日興証券の竹山聡一金利ストラテジスト
日米中銀会合を控えて様子見気分の強い入札となって弱めの結果になる可能性はあるだろうが、そうなったところでは需要が強まると見込む
日経平均10連騰しているからねぇ。ここいらでちょっとお休みはさんだ方が、
相場は長続きしそうだけれど…
>>859 じゃあ北海道まで徒歩で来いお(ヽ'ω`)キッシッシ
【台風15号】千葉県の農業被害、「311」の東日本大震災をこえて218億円分 江藤農水相「今後更に積み上がる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000080-jij-pol 激甚災害指定しないと政府が補償できる金額が限られるが タイミング逸したけど いまから 激甚災害指定あるかな
>>859 そりゃ さつまいも邸の邸内走る線路では 標準軌の新幹線導入できないゆうことですか
名ばかり山師はずばり狂人。
ブルームバーグ山師もずばり狂人。
おいもさまの軽自動車より高い超高級ロードバイクで行けばよろし
>>866 ω・`)っ寝台特急マリモ
>>868 ヒマナノ?秋田新幹線って在来線の線路を広げたんだっけ?
ジム・ロジャースとかソロスは閉鎖されてた東欧諸国が開放されて大儲けしたから
北朝鮮も同じように自由資本主義に変わると想定してるんだろ
ゴミクズを希少な高価値になるように仕向けて売り付けるのがボッタの秘訣だと
>>879 貧民相手の商売はしないんだろ
正しいよ
うわぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
日本逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
日本8月の輸入は前年比12.0%減
日本8月の中国向け輸出は前年比12.1%減
日本8月の米国向け輸出は前年比4.4%減
日本8月の欧州向け輸出は前年比1.3%減
日本8月のアジア向け輸出は前年比10.9%減
貿易統計(通関ベース、季調済)(8月)8:50
結果 -1308億円
貿易収支は1,363億円の赤字
独身色黒シャクレデカ顔ブスエミコ哀れ(*^_^*)
詐欺の疑いで芦屋の税理士劉翔とマダムヤンを逮捕
偽造した給与明細などを使って住宅ローンを申し込み、金融機関からおよそ8000万円を
だまし取ったとして、30代の中国人の夫婦が詐欺の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、芦屋市在住の中国人の税理士の劉翔容疑者(39)と、妻の劉楊容疑者(30)の2人です。
警察によりますと、税理士の夫が、無職の妻も税理士に装い、収入を得ていたとして、
給与明細や確定申告書などの書類を偽造し、およそ8000万円の住宅ローンを
借り入れたとして、詐欺の疑いが持たれています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20190917/2020004900.html ハウスだったっけ むかし食ったな
ハウスシャンメンたまご麺というのは粉末玉子を麺に練り混ぜたのかな
サンキララという粉末玉子が業務用で存在するし卵白なしと卵白含有とある
■■■■■■ 梯子外し相場がスタート ■■■■■■
米政府は年間112億ドル相当の欧州製品に最大100%の関税賦課を求める
10月の米中通商交渉は不発に終わる
9月17日、18日
米連邦公開市場委員会(FOMC)
ダウの暴落、ドルの暴落か!
10月1日日銀短観(2019年9月調査)の業況判断DI
先行きも消費税への懸念から悪化が鮮明に
アップル
ゴールドマン・サックスが目標株価引き下げ
目標株価187ドルから165ドルへ
消費税率10%まで1ヵ月を切った!
株は絶対に高値を追っかけるな!証券会社のはめ込みに注意!
●10月の消費税増税後に景気が冷え込む
片岡日銀委員
消費税率引き上げの影響含め消費の先行きに注意
鍋の蓋がしばらく使えなくなったお前ら
利下げすると思ってるなんておめでたいな
消費者物価何%よw
ナンピンしても平均単価が4円しか下がらなかった件
それでも893(ヤクザ)円は解消した
幼児連れて議会に出たとか賞賛してるけど、そういう方向へ行っちゃいかんとおもう
>>909 新設幼稚園が住民反対によりほぼ無理ゲーだから社内に託児施設作るしかないだろ
子供を育てながら 仕事が出来る環境を整えることだわなあ
だめだ買い指し値に引っかからずに上行った
では仕事いってきまつ
子ども育てながらも必要だけど親の介護しながらの仕事も切迫してるだろ
オフィスに寝たきりの親を連れてこればいいんじゃないの
>>893 世論もマスコミも、ヒステリックに悪者を作っては
袋だたきしてウサを晴らすばかり
冷静な分析や報道ができない
原発の時も今回もそうだったが
危機管理室みたいなのを臨時に作って
省庁をまたいだ指令が出来るようにしないと
いかんやろ
> 新設幼稚園が住民反対によりほぼ無理ゲーだから
>>914 そうなの?
昔。。。働いてた会社の話。。。
休日出勤したら。。。
工場の方に誰かいることに気づき。。。
挨拶だけでもしておこうと向かった。。。
すると。。。
作業をする社員の隣で。。。
子供がレジャーシート敷いて。。。弁当食ってた。。。
オフィス育児って。。。絵ズラ的に。。。悲しい。。。
社内保育所のパイオニアはソープだな子連れソープ嬢が子連れ出勤してきて客取ってる間は
他の嬢達が子供の相手してるという
>>923 幼稚園が近場にできたら毎日の交通渋滞半端無いもん
行事ごとにものすごい負担かかるから住民反対ものすごい
葬儀場も反対多いけど
>>924 隣の自動車工場も同じだよ
日曜やってるところだからいつも子どもが工場内でレジャーシート敷いて遊んでる
さて指数反転確認したぞ
これから数日は下げトレンドだ
世界陸上デカスロン日本代表が突如出場権一方的に取り消しって( ゚д゚)
デカスロン伝説なんちってワカチコン
>>930 日経、国債、ダウ、金、ドル円すべて反転
WTIは意味ワカラン動き
この人LGBTなのもったいない( ゚д゚)
>>905 寝てて顔に何か乗ったと思ったらこれだったもんな
十和田湖は奥入瀬で繁盛してるのかと思ったら全然ダメで、ちょっと検索したら、
311爆風で湖畔一等地や大型のホテルの倒産が相次いでいた。(ヽ'ω`)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/168398 >>937 中国人が居ないところはダメ臭い。マジ
>>933 レズなん? 性転換しておまいも女になれば可能性あるじゃないか!
>>938 暴落したリゾート地を再開発するおいも興産は
>>934 夜中に鍋の蓋が落ちてきたんか?!(´д`)
>>933 167pでバカでかいわけでもないんだな。
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
■■■■■ 10月1日で日本経済は沈没 ■■■■■
10月1日日銀短観(2019年9月調査)の業況判断DI
先行きも消費税への懸念から悪化が鮮明に
●実質賃金は7か月連続減少
消費税率10%まで1ヵ月を切った!
10月1日にアベノミクスは崩壊する
●地銀を筆頭に金融機関の連鎖倒産危機勃発!
株は絶対に高値を追っかけるな!証券会社のはめ込みに注意!
●10月の消費税増税後に景気が急速に冷え込む
片岡日銀委員
消費税率引き上げの影響含め消費の先行きに注意
>>944 朝から飲んだらあかんやろ
今日はランチに行ってワイン飲む予定
ウルトラグレートスペシウムヨコヨコ光線 (*'ω'*) 上下に動いて! ><
さつまいもさんは 宮古島がブームになる前に かなりの土地をおさえていたらしい
お日様が出てる間は飲まない…曇りや雨ならOKってことか
一年禁酒の誓いを立てましたが二年に延ばしますから夜だけ飲ましてください
食品ロス削減、まず工場から ニチレイ系はAI活用:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49908450X10C19A9TJ2000/ 大手食品会社が人工知能(AI)など先端技術を使い、食べられるのに廃棄される食べ物のゴミ「食品ロス」の削減に乗り出す。
ニチレイフーズはAIで鶏肉を効率的に加工し、カルビーなどは主力製品の賞味期限を延ばす。
カルビーの取り組みはすぐ達成できそうだな。
賞味期限は切れてから食べるためものです(ヽ'ω`) ヒモジイ
要約:私は若い
>>963 バナナは半額シールが貼られてる方が美味い
俺の知ってる範囲だと「食品ロスを無くしましょう」と呼びかけてコーナーを作ってるスーパーより
見切り品と出してるスーパーのほうが断然値引率がいい。
ふくろうさんは はじめて入るスーパーでも 半額食品が置かれているコーナーを すぐさま発見する 特殊能力があるらしい
>>963
O、(*ΦωΦ)O 僕のティンコは賞味期限切れなんてないよ!いつで美味だよ♪
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_) >>966 完熟までまって木から採ってその場で食べるバナナはとても美味い
と子供の頃叔父さんか誰かに言われたな
本当かどうかは知らん
あちこちのバナナが病気にやられて供給がヤバいらしいね。
>>973 俺のバナナは週6の風俗でも病気知らずだ
もう10年以上前だけどプーケットで食べた
凄く小さなバナナが激ウマだった
名前は知らん
賞味期限を延長するってことは酸化防止剤の使用量を増やすってことじゃん危険だよHS-7タップリの食品なんて
美味しくないやつは置いといてもシュガースポット出ずに黒ずんでくるよね
楽天が台湾の人気プロ野球球団、ラミゴの買収に乗り出していることが17日、分かった。
「ラミゴとの買収交渉に成功したという情報がある」。球界関係者が証言した。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190918/gol19091805050001-n1.html ドールって伊藤忠が買い取ったんだったか大昔はチキーターバナナとかよくCM打ってたが
>>966 アルアル。
>>971 廃棄処分の食品とともにスパッと切り落としてやんよ(ヽ'ω`)
ミミッミはヘリに乗れお。
バナナは皮をむいて冷凍しておく。豆乳、小松菜等入れミキサーにかけスムージーで飲んでる。
>>983 こっちで売ってないのかな?また食いたい。
千葉の被災地 これから家を建て直したり 火災道具を買い替えたりしないといけないが 無慈悲に 消費税増税価格で買わすんか なんらかの優遇措置とるんか
そういや住友商事甘熟王のフィリピンバナナ農園の反乱てその後どうなったんだろ?
マツコの知らない世界でバナナジュースやってたなぁ
美味そうだった
>>988 モンキーバナナなら売ってるよ
もしかしてナムワーバナナかもしれないけどこっちはほとんど売ってない
どちらも小さい
お付き合いしたい
>>988 何月に旅行行ったの?
1〜4月ならナムワーバナナ
8〜11月ならモンキーバナナなんだよ
>>994 ( ´д)ヒマ(´д`)ヒマ(д` ) あえて何も言いませんよ。の、ずーこーさんw、こんにちは!
>>989 火災道具 でなく 家財道具 だ 打ち間違い
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 22分 34秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250222044209caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket1/1568669333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆◆◆9月の市況 その9◆◆◆ ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・◆◆◆9月の市況 その7◆◆◆
・◆◆◆9月の市況 その1◆◆◆
・◆◆◆10月の市況 その9◆◆◆
・◆◆◆4月の市況 その9◆◆◆
・◆◆◆5月の市況 その9◆◆◆
・◆◆◆2月の市況 その9◆◆◆
・◆◆◆2月の市況 その10◆◆◆
・◆◆◆8月の市況 その25◆◆◆
・◆◆◆10月の市況 その3◆◆◆
・◆◆◆7月の市況 その19◆◆◆ [無断転載禁止]
・◆◆◆8月の市況 その3◆◆◆
・◆◆◆8月の市況 その4◆◆◆
・◆◆◆3月の市況 その2◆◆◆
・◆◆◆6月の市況 その7◆◆◆
・◆◆◆6月の市況 その3◆◆◆
・◆◆◆7月の市況 その5◆◆◆
・◆◆◆2月の市況 その7◆◆◆
・◆◆◆8月の市況 その2◆◆◆
・◆◆◆4月の市況 その1◆◆◆
・◆◆◆2月の市況 その7◆◆◆
・◆◆◆4月の市況 その6◆◆◆
・◆◆◆6月の市況 その14◆◆◆
・◆◆◆6月の市況 その12◆◆◆
・◆◆◆4月の市況 その5◆◆◆
・◆◆◆6月の市況 その4◆◆◆
・◆◆◆3月の市況 その4◆◆◆
・◆◆◆6月の市況 その1◆◆◆
・◆◆◆6月の市況 その2◆◆◆
・◆◆◆6月の市況 その6◆◆◆
・◆◆◆2月の市況 その3◆◆◆
・◆◆◆5月の市況 その3◆◆◆
・◆◆◆3月の市況 その7◆◆◆
・◆◆◆5月の市況 その2◆◆◆
・◆◆◆4月の市況 その8◆◆◆
・◆◆◆3月の市況 その6◆◆◆
・◆◆◆8月の市況 その12◆◆◆
・◆◆◆8月の市況 その4◆◆◆
・◆◆◆4月の市況 その3◆◆◆
・◆◆◆11月の市況 その3◆◆◆
・◆◆◆11月の市況 その15◆◆◆
・◆◆◆11月の市況 その12◆◆◆
・◆◆◆2月の市況 その41◆◆◆ [無断転載禁止]
・◆◆◆アク禁の市況 part422◆◆◆
・◆◆◆5-6月の市況◆◆◆
・◆◆◆5月の市況 1◆◆◆
・◆◆◆11-12月の市況◆◆◆
・◆◆◆◆2ch証券取引所の市況◆◆◆◆
・◆◆◆2018年J1へ昇格するチームは?その6◆◆◆
・◆◆◆2018年J1へ昇格するチームは?その3◆◆◆
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その3
・メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その16
・メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その20
・サンリオ、9月中間は営業損失26億円と赤字転落…新型コロナでテーマパーク、物販、ライセンス、海外がいずれも厳しい状況 [朝一から閉店までφ★]
・正蔵の仁義なき戦い〜遂落編〜【その惨】 Part.2
・9月入学、21年度も見送り提言へ 自民が原案 [蚤の市★]
・【甘利自民党税調会長】安倍首相は任期を全う、9月の人事も自身で [蚤の市★]
・9月入学、市区長の8割が「反対」「慎重」 懸念根強く [蚤の市★]
・社員が副業先の残業を事前申告 政府、9月に新ルール 労務管理の懸念払拭 [蚤の市★]
・アタック25 9月17日 シニア大会 その1
・◆◆◆批判要望・自治議論1159◆◆◆
・◆◆ 定席 新宿末広亭を語る【末廣亭】その玖 ◆◆
・◆◆◆2020年J1へ昇格するチームは?その7◆◆◆
・◆◆◆2020年J1へ昇格するチームは?その1◆◆◆
・◆◆◆2022年J1へ昇格するチームは?その10◆◆◆
・◆◆◆2022年J1へ昇格するチームは?その13◆◆◆
22:36:07 up 42 days, 23:39, 0 users, load average: 11.07, 10.39, 13.78
in 0.09503698348999 sec
@0.09503698348999@0b7 on 022512
|