STAP細胞使わないと歯茎は再生しないから、なくなったらもうそれまでで、歯の根元が丸見えのダサい顔の仲間入りらしいね
ゴキブリ、ゴミ糞アニメマン、
シネシネ、( ゚Д゚)ノ鹵~<巛巛巛 >:●、…カサカサ、
まぁ引けリーマンが儲かるほど甘い世界じゃないわなw
ノルウェー、ロシア産原油の積み下ろし妨害した活動家20人を逮捕
NATO加盟してロシアと縁切るんじゃなかったのかよ
昨日売りまくったアホw のアホの外人の損失覚悟の買い戻し終わった後誰が買うん?
現物までに昨日の現物引けあたりまで戻すやろ。スケベ買い禿リーマンに儲けさせる訳が無い
いちおつ
日本株は割安らしい
2万7000円割れでは割安感から底堅さも=野村証 澤田氏
日経平均で2万7000円割れの水準ではPER12倍台となるが、
この水準は過去の平均レンジにおける下限値に当たる。
そのため、割安感が生じて押し目を買う動きが出たのであろう。
ここからの下値は底堅くなりそうだ。
これだけ円が毀損しているんだから
円で見たらみんな今年大儲けだろ
ここは投資のプロが集まる場所だからな
みんなホクホクなのになんでタワマンの話もレクサスの話もしないんだよ
エアコンのカビの理由は
熱交換器出冷やされた空気がなると状のファンに結露を作ってカビる
しかも洗えない
解決策
順序を逆にして
常温の空気をファンで風を送って
熱交換器にあてて冷たい風を出せばいい
そしてファンを扇風機の羽にして掃除しやすくする
取り外ししやすくする
これを全てクリアしてるエアコンが既に出ているが
電気屋はエアコンクリーニングで儲けられなくなるから勧めてこない
【日テレ】昭和天皇動画、日本政府の抗議で削除 在日ウクライナ大使館は前政権のアカウントだと主張★2
↓
今はもう無関係 と主張してるのになぜか画像編集して削除できるという
TwitterはYouTubeみたいに収益化出来るツールになるから早く参入して頑張ってみるのも良いよね
グロ目な変態エロ話しは好きじゃないが、クスッと来るエッチなネタは大好物。
>>36
ここのオフ会はいいよ。老婆と結婚出来たり、優良な情報商材買えたりするから 冷房切る前に暖房で10分運転したらカビ生えねえだろ
やらんけどw
米国金利上昇 ウクライナ泥沼 チャイナショック 決算で今期予想良いわけない 買うとかw
>>31
その解決策ってのが意味がよくわからんけど車のエアコンと同じで切る前に送風だけにしてすこし回しときゃいい 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2022/04/26(火) 07:54:55.25 ID:kKlo82/D
お久しぶりの佳代さん情報
小室佳代さん 熟年男性とのデート現場を目撃!左手薬指に指輪をはめる本気ぶり
https://jisin.jp/domestic/2091778/
> 「ああ、この男性なら彫金師のYさんで間違いないと思うよ。彼は佳代さんより20歳以上年上です」 >>31
クリーニング業者はむしろ全自動は知らないうちに中がカビだらけと言って分解清掃を勧めるけどな Twitterのオフ会は結構若い女の子混ざってる確実に
またミニの買いに変な1000枚がチラチラ出て強引につり上げるやつか
>>52
これは期待できない。選挙直前のバラマキって批判されるだけ。 今日は半導体が上がるだろうから27000超えてもおかしくない
s日個人 暴落してたから買いまくりの ハゲバン ユニ黒 気配高い うまいな
アホの外人がへたっぴ過ぎて
ノルウェー、ロシア産原油の積み下ろし妨害した活動家20人を逮捕
新型コロナワクチン4回目の接種間隔を5カ月に短縮へ
じゃああああああああん!!
キック アス!!!!!!!!!!!!
理想 物価に備えて消費税廃止
多分未来 物価に備えて法人税減税
こうなると絶望
黒田「(私の任期が切れるまでは)時期尚早、議論する段階にない」
>>54
切る時は暖房つけて乾燥させる機能あるけど
8時間つけた時は最初の水滴はもう8時間放置されてるからカビできてるよ >>57
受け取けてって何語だよ
セルフ制裁のリーダーで血税ばら撒いてるアホって言われてんだからその通りやろがい これインチキ昇龍拳決めるやつだろ
何度もみたよ
死にそう
>>85
ちみっと上がってドチャ下げだよ
期待するだけ無駄 全自動は定期的に勝手に止めて内部清掃するからカビることは無い
>>61 そういう時しじみがいいって言うじゃない (´・ω・`) >>78
おしっことかオリモノとかチンカスとか精子が混ざって発酵してるから 部屋のエアコンに比べて
車のエアコンてそんなに臭くなくね?
なんでだと思う?
>>80
いい加減出口でろや
自分のケツくらい自分で拭けよな
逃げてないで現実と向き合え ボクはペットショップの売れ残りの3,000円のガリガリ猫だったんだお(=^ェ^=)ニャーニャー
でも、今ではデブチンな中年猫なんだお(=^ェ^=)ニャーニャー
>>96
相当レバ余裕持ってなかったっけ?6000位持ってたくせにチマチマやってたような >>31
予想:今度はエバポレータのフィンにほこりたまってそこがカビる
そもそも今の内部フィンのつくりでも
吸い込み口にかなりの細かいフィルタがついてるのに
なんで内部のフィンにそんなにほこりつくの?って謎やからな
結露はおいといて 車のエアコンてそもそもクーラー機能しかついてないからな
暖房はエンジン熱を送風で送ってるだけ
>>104
クロちゃん「い…ETFを全額手放すことにしたーーーーーー!!!!」
こうなったらもうおしまいだ猫の国 >>117
熱効率の良いディーゼルはなかなか暖房暖まらねえんだよ >>122
ETFだけでもそれやるべき
国債なんて買いすぎてさらにヤベーのに みんな不幸になって
僕だけがそれを回避ってのが最高やな
みんなが幸せで僕が更に幸せより100倍最高や
>>133
120以下になってから言えよ
超円安圏内やぞ >>137
エアコンの構造が室内用と違ってえらく単純だからカビが付きにくいんじゃないの?って話 メルカリって値引き乞食やクレーマーしかいないイメージ
>>54
送風とかも気休め程度にしかならんことに最近気づいた
24h365dずーっと除湿冷房で運転してても
ほこりとカビ?のにおいは絶対にしてくる
実証してしまった
これは切って送風をやるよりも条件が良い
つまり今のとこは分解清掃は必ず必要 昨日のミニ1枚売ったわ
13500円いただきました
なんか豪遊してえよ
あー、9時まで待ってから800でS入れたけど約定しないで下げて行っちゃった
9時前に売っておかないと駄目だったか…
ドル円まだまだ走るから下げ止まり確認してからじゃないとロング入れにくくない?
日経だけ昨日インチキで下げ渋ってたから当然戻りも鈍いわな
車のエアコンは居住スペースに比べて限られた空間だけを冷やしてるから、
水分とかが付きにくいんだろ、、
結局なんでかびるかって言ったら、水滴がたまるからなんだよ
車のエアコンは構造が単純でぬけがいいから水滴がたまらないから黴臭くならない
でも車の室内がじめじめしてれば黴臭くなるのは当然
マザゴミがイキって戻してんね
30になったら売りに行くか
インチキ株の東電安いな 暴落の前兆か (;゚д゚)ゴクリ…
中村くそっち★羽衣1
藤元4字★錦1?
アゴ英子★錦4
中田ブタ彦★錦4
高木バカ男★錦4
星野ホラ行★錦6
>>173
エアコンがどうやって空間の広さを認識するのさw 家の中でもっとも汚い場所はトイレではない
エアコンの中 なので毎年分解洗浄が必要なのだがお掃除機能つきエアコンのせいでそれがやりにくくなり余計に汚れる
あんなゴミ機能で値段吊り上げることしかできない日本の白物家電業界 そりゃ衰退するわ
サウナ後に水風呂にそのまま飛び込んでするおしっこは最高に気持ちいいよな
コメント失礼いたします。購入を考えているのですが、こちらの商品はお値下げ可能でしょうか?
>>183
エアコンのクリーニング業者?
全自動が広まったら仕事無くなって大変だもんな 最近マザーズ個別しかやらない貧乏人多すぎんだよ
さっさと焼き払って殺しちまえばいいのにあんな市場
だからエアコンの1番の汚れはなると状のファンだって
あれに結露がつかないようにするだけでかなり違うのと
洗えるようにすればいいの
日経は昨日もうリバ織り込んでたんじゃないのか不当すぎる
>>183
自動清掃のエアコン案外綺麗だぞ
洗濯機と浴槽の裏側が1番やばい >>181
いやいや、住んでるところの体積かける湿度で水があるわけだろ?
ワンルームだとしても、ハイエースの数倍の空間があり、水分がある、、
そこで調理とかしっことかするんだからなおさら、、 掃除なんてエアコンに洗剤吹いて水吹くだけだろ?
安い噴霧器買って自分でやれば良いじゃんね
>>198
クーラー使ったあと送風2時間するだけでいいんだろ
僕はエアコンにとても詳しいんだ 27000か28000になればハッピーになれる人が多いからそうなるだろ
>>196
家にお掃除機能つきエアコンつけたせいで毎年洗浄に苦労してる者です
完全分解したいのに、すると壊れるリスクあがる
それにクリーニング業者もお掃除機能つきエアコンの分解嫌がるからメーカー以外誰も得しない くうきれい使って一回やってみたけどあれ一本じゃ足りないよね
家かてクーラー部屋とかで半畳位のスペース作って、そこだけ冷やせばいい、、
昨日から無理してエレクトロンだけでインチキしてるだけ↓
今内部清掃もする全自動でも価格がそんなに変わらないから全自動にした方がいい
フラップにたまる水滴を気を付けていればなんもしなくても大丈夫
これパナソニックの全自動を使い続けた僕チンの経験談
不当とは申しましたが急激に下げられても困るんですよ
>>210
車の中だと冷えたコップに水滴付かないんか?w ドル円ネックライン割るからさらに下げるぞ
売りのボーナスステージなのに「思ったより買いが弱いな」とか馬鹿なの?死ぬの?
昨日支えたトピが弱いな、年金はマイテンしないと買わんか
>>207
設置場所にもよる
台所の近くだとすぐカビる 円安でアゲアゲだった株が落ちてきてるけど
これで円高基調に変わったらまじで2万割れるんじゃね?
>>245
えっ?売ってないの?しかも売ろうと思ってたのに?
馬鹿だしざまぁw >>225
ふーん
僕チンそんな経験ないなー
何かがおかしいか、エアコン設置状況がそういう状況を生み出しているんだろうな >>259
カビはエアコン運転中に増えるんじゃねえだろ
止めたあとだ
熱交換機に水滴がつかないとでも
アホじゃね 一度激減した含み益がまたギュンギュンし出すとうれしいよね
>>219
送風機能ねンだわ ムダに高いのに、そういう機能がない
ナノイーとかセンサーとかわけからん機能いらねーから送風機能くらいつけろよ!て思う >>259
マザーズに資金逃げて日経はサゲサゲか? 上がろうが下がろうがヨコヨコだろうが口座の金が減るように株価が動くwww
出来高少ないナイトで吊り上げて、出来高の有るザラ場で売りポジ作ってるんやで
つまりまだまだ下がるちゅう事や(笑)
>>274
それなw
いちいちバカだのアホだの言ってくるからすぐに分かるよな なんだこの動き
ははあん
わかったぞ
個人投資家ってバカだろ
28000とか言ってた奴
いきしてるー(*^^*)
最近の高いエアコンは切ると勝手に除菌動作して終わると切れる
>>273
数十年前のエアコンですら送風機能があるのに欠陥商品じゃん・・・ 805S、700C、( ;´・ω・`)ハヤマッタか
「 朝イチロングで叫びだす〜〜〜 市場も解らぬまま〜〜 」
3大糞レビュー
・まだ届いてませんが期待を込めて星5つ
・配達員の態度が気に入らないので星1つマイナスします
・最悪の商品です、レビューを目立たせるためあえて星5にしました
>>256
重要なのは湿度であって…
表面積以上に水滴がつくわけでもないんだから体積とか関係ないから >>269
いずれにしても全自動で設置場所に問題が無ければ何年使っても黴臭くならないのは事実なんですよ >>198
多くの機種はシロッコファン結構すぐ取りやすいと思うけどな
メーカーはここまではしっかりユーザーフレンドリーに鳥説とかにかいとくべきやね 800辺りでは売りたかったけど600辺りでは買うつもり
昨日のナイトで早まって利確した地点まであっという間に落ちてきてワロタ!
おいイビデン頑張れw
今日半導体上げなかったらいつ上げるんだよ?w
>>315
2000下げたのと1200下げたの比べてもね >>316
まぶしいところを見ろよ
まぶしいから見えないんだろうけどそこにいるぞ >>131
同じく
車にしろ部屋にしろ、ちょっと涼しいときは窓開けて敢えて暖房運転にする これがインチキの対価だ
下がるべきときに下げないから上値が重い
もしかして27000Lが助かると思ってたやついるの?(´・ω・`)
ドル円のチャート見てみ?かなり大事なとこ割ろうとしてるから
踏み上げで上がると思ってたが現物投げの釣り上げだったか
ぶっちゃけ仮に内部がカビだらけだって機能的に問題がなく内部のカビが外に出てきて
部屋の中が黴臭くなければ一向にかまわないよね
>>353
まさにこれ インチキすればするほど結局上がらなくなる 車の中から水分絞り出しても、コップ一杯とか以上とれない、しかも気密性もある、、
これがワンルームならバケツ1杯とかとれるということ、、
それは冷やすところの体積に依存している、、
>>333
湿度が低くけりゃ部屋の容積がいくら広くても水滴つかないのは理解できる? 東証遠征アノマリー甘く見たかな?
24600Lの指値に変えたくなってきた
刺さらんだろうがネタでミニ1
>>353
まぁこれやね
昨日下げときゃ寄り天はなかったのに やっぱり昨日リバ織り込んでたよね(´・ω・`)と見せかけて急にバイーンしたりするからウザいんだが
アメリカが持ち直したらすかさず次の下げる材料を模索する我らのクソ日経きてんね
>>367
まぁそうだけど 結局はファンを簡単に取り外しできて水洗いできるようにすればいいだけなんだけどな
それやると買い換えなくなるからな メーカーの怠慢だわ 車はそもそも前にあるエンジンの乾燥した空気が入ってくるから普段から乾燥状態なんでかびにくいだろ
>>391
いや、湿度低かったらクーラーつけなくていいってことはわかるか? 円安でインチキしてただけなんだから円高になって上がるわけないだろ
エアコンが4メートルの所に付いていて
届かないんだが、どうすりゃいいの
メリケン1000下げで耐えた歪やろか
Yするかむずいね(´・ω・`)
今晩岸田が経済対策発表するというのに
誰も期待しとらんのけ
>>422
昨日ダウにならってざら場で26000つけてれば今日上がってるよ みんなご機嫌みたいだから
相場の儲けでビリヤード台を買う話でもしようか
>>353
高値掴み連中を強制損切させないとダメだな
上げるには犠牲が必要 >>415
話を脱線させるなよ
湿度が低ければ部屋がいくら広くても水滴はつかないのはいいんだな?
逆に狭くても湿度が高ければ水滴つくのもわかるな? >>396
どうせ市場を落胆させるようなくだらん対策だろ >>420
コンテナ重ねてリフトで持ち上げてもらえば届く >>411
いや、そもそもなんで見えないところの何の影響もないカビのことを気にする必要あるのかってことじゃんw
それはクリーニング業者にいらない情報を植え付けられたために気になってしまって
何とかしなきゃならないという気持ちに駆られてしまっている証拠 >>436
脱線じゃねえよ、、
むしろ脱線させてるのそっちだろ、、 >>428
つーことは、にぎちん会合でアレが出る確率上がったな プット買いも切らせたしな、安値でブン投げたアッホ仰山おるやろ(笑)
>>377
頭と尻尾どころか切り身程度で利食っちまったよ
利益になったポジションをホールドする胆力が欲しい >>433
いや、だから向こうの夜とかは寒いやろ、、 経済対策と言っても株価が上がるような対策はもうしないからね
>>447
どこが…
お前が結露は部屋の広さに依存するとか言うからだろ
んで俺の聞いたことは正しいということでいいな?
答えろよ >>435
検討士が検討すらしないのが消費税減税だからなぁ… GW前に買うバカがいるかよw
世界て一番チキンな民族だぞ
日本人はw
ナスの出来高はデカかったから底抜けはせんだろう
ただ円高は効いてくる
円高株安
いつもの日経が返ってきたな(´・ω・`)
ダウが上げてるのに日経がマイテンとか面子がたたんよ
公金インチキくっぞ
>>442
いや、下から懐中電灯で照らすとすげーカビてるんだわ
そのまま使うと臭いし
だから毎年分解洗浄さぜるを得ない めんどい ダメリカも苦しくなって終値関与で1時間吊り上げただけだからな
哺乳類の呼吸の効率を300%向上させる金属の肺「Super Lung」
なんかすごいのきてんね
>>474
フラップのところは水滴がたまるからたまに拭いてやらないとかびるのは当然ですよ
そこは自動清掃の範囲じゃないから >>459
こいつの論法クソだせえなぁ
どんどん関係ない要素出して話をズラしていく 戦争に負けて、天皇は神様やめる宣言して大衆の前に出たら、162pの凡人オッサンとバレた
年金オーダーちゃんと見とけよな
売りは強烈な火柱で焼かれる運命
ダイキンはメンテしやすいので良い
全室ダイキンにした
下手に持合いするからだんだんレンジが狭くなって、動けないじゃねえか
物価対策で経済対策しているのがそもそもおかしい
利上げ先にしろよ
オプスレを見て反対の売買を心がければ7割勝てるだろ
岸田がブレーキになってるからな。全力でブレーキ踏んでるから。
年金「日経支えるよりダウ買ったほうがよさそうだなあ」
トイレ行ってる間に何があったんだよ
しかも大じゃなく小の方だぞ
それじゃお家の庭で咲き誇っている花々について語り合おうじゃないか
どっかにカビが付くとそこから増殖するので自動清掃でも対応しきれなくなるということはあるだろうね
そうなると分解清掃しなきゃになるから逆に自動清掃だと面倒ってことにはなるだろうね
つまりどこが自動で清掃されて、自動に清掃されなくてカビが付きやすいところを把握し、
その部分のケアは自分でしなければならんてこと
何が主な要因で物事が動いてるか把握できてない人がここは多いな、、
>>486
フラップ拭けないタイプなんだわ
パナソニックのムダにでけぇやつ お掃除ユニットも外しにくい 最悪 ヤフートップに出てる足の長さが1.34メートルの女の画像すごいな
1.34メートルってお前らの身長と変わらないじゃんか
>>496
日銀〇田「あがるんじゃなくて、あげんだよぉーっ!w」 なんか重症な感じがするよ!でも買うんでしょ?頑張って!
>>515
冬にアジュガ植えといたのが、
最近、キレイな紫の花を咲かせた これ売ってる奴も買ってる奴もほぼ同じ奴らで
個人というカモが来るのを見せ板を置いて待ってるだけ
だからインした途端、逆に行くようになってる
マジ止めた方がいい
ダウ昨日の三時から500あがってんのになw
日経+27とかwwwww
>>518
お前の思いこみが現実と乖離してるだけじゃねえか >>518
論破されたら抽象的な物言いで逃げる様が尚更ダサい おまいら押し目だぞ!
買え買え!
連休前が仕込み時!
>>497
へぇそうなんか?
すぐシロッコファン取れる? >>519
フラップが出てるときかオフのときにグイってフラップを下に引っ張ればふけるでしょ
壊れたりしないから大丈夫
おもんぱかった。って。おもんなかった。の誤植だよねw いい押し目きてんね 賢い個人は押したら犬並みの条件反射で買いですねっ!
[速+]安倍晋三「現在の為替水準で右往左往する必要は全くない。円安は企業の収益が増えるし、黒田総裁の金融緩和は極めて正しい」★3
アメリカでの買いは売りの一時的休止の動きである可能性が高い。かなりの利鞘を以て日本のいない少しいつもと様子のちがう週の感触を少し慎重に眺めようとしている。日本の寄りつきを見ると売りポジションを回収しきったわけじゃないはずだね。ポジションの回収を提案しているよ。慮外の好機をつかんでの濡れ手の粟に満足してここで引き上げられればいいけど彼らに突き付けられた馬鹿な計画は大きく、さらにまだ続いているからね。糞の中の戦車大隊と同じ運命は避けられないと思う。因果なものだ。かのチョンバカもまだこの動きの行方に確信を得られていないようだ。即ち先進国の中銀にはまだ動きの兆候はないんだと思う。肝心なのはモスクワの核心。ポジショニングの提案などを見ていると個人投資家には余程普段より良心的なマーケットメイカーに思える。それは然し、勿論的に悪のモスクワの元来望むんだ姿じゃない。
http://2chb.net/r/spiritual/1645947579/ 地味にしさしぶりにサンドイッチ喰ってるが
なんやかんやハムとレタスのが一番美味い
>>545
ダイキンは掃除メーカーに頼んだら5万くらいするぞ 悪い円安が是正されつつあるのは日本にとって喜ばしいこと
ぴんぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ダウが底から800上げてるのにこれって、、、
もしかしてヤバいやつ?
僕も日陰にアシュガチョコレートチップ植えた
来年が楽しみ
他にもメンテが楽そうな多年草を色々植えたけど、まぁ株が育たないとしょぼいから
お楽しみは来年以降だな
まあ別に他人が無用なエアコン清掃に多額の出費しようがどうでもいいことなのに躍起になって説明する必要ないんだよなw
岸田は安倍の否定から入ってるから金融緩和に苦言ぐらい検討してそうだな
>>572
アジュガいいよ
寒さに強いし、育てるの楽ちん うわああああああああああああああああああああああああああああ
もうだみらああああああああああああああああああああああああああ
なんで上げたのか
なんで下げてるのか
世界一意味不指数
>>555
まあそれでいいことにしてやるよ
ドバイの夜は寒いからなw アホの外人の 損失覚悟の利益確定買い戻しはよ (´・ω・`)
うわぁぁぁぁぁぁぁ!
岸田きたぁぁぁぁぁぁぁ!(^-^)
毎年、連休前のこの時期って円高に振れなかったっけ?
アメリカ 連休前だし買っとくか
日本 連休前だし売っとこう この違いw
>>601
為替が原因なら円安になったときに上げてるはず 笑えるくらい絶望的な展開。
(´・ω・`)ショボーン
日経売りいいいいいいいいいいねえ
どこまでも弱く下げすぎたならああああ
豚あああああああにもおおおお
化石燃料 VS 原発 だけでなく
デビアスのダイヤモンド
ベルギーでのロシア産を排除の動き
ロシアダイヤモンド 現状3割シェアだが、まだまだ採掘できる
中華の合成ダイヤモンド ロシア ウクライナも生産地
ヨーロッパが戦場になるリスクをとりながらも
ユダヤが必死になるのもわかる
今日これで陰線だと
下離れ二本黒やぞ
かいぶてさん
無理に支えてたから実は弱くはない
本当なら今頃25000辺りや
まあドバイの夜は普通に暑いけどなw
だから運河の観光船で夕涼みしながら食事するのが人気コースなわけで
プーチン氏「恋人」への米制裁、土壇場で保留に 09:00 WSJ
ロシアは核戦争の深刻なリスク減らしたい=ラブロフ外相 09:00 ロイター
賃上げ実現へ価格転嫁を 取引先との交渉促す―中小企業白書 08:58 時事通信
日経平均先物、反発し290円高の2万6830円で始まる 米株高受け 08:57 日本経済新聞
UPDATE 1-失業率3月は2.6%に改善、有効求人倍率は1.22倍に上昇 08:55 ロイター
求人1.22倍、3カ月連続改善 失業率は2.6%―3月 08:53 時事通信
アジア経済は「スタグフレーション」に直面=IMF高官 08:50 ロイター
財務省って安倍スガ嫌いだから岸田利用して全部逆のこと狙ってそうやね
昨日みずほが先物売ってたから今日は年金の売りも出てるだろうな
月末アノマリー 連休 FOMC 雇用統計 買わないだろ普通w
いつ飼うか >>625
野党の質問に対して検討する気はないと断言したぞ バフェット氏との昼食会権利、競売は今年が最後 08:43 WSJ
21年度完全失業率2.8%、2年ぶり改善 08:40 共同通信
3月の完全失業率2・6%、2か月連続で改善…2021年度平均は2・8% 08:39 読売新聞
21年度有効求人倍率、3年ぶり改善 08:36 共同通信
巨大ITのスマホOSに事前規制 政府、導入検討 08:35 日本経済新聞
スマホOS規制、法整備も視野 アップル、グーグル寡占懸念―政府 08:30 時事通信
財務省ぶっ潰してくれる鳩山由紀夫のような政治家はもう出てこないんだろうか
>>610
何連休って?
聖金曜日は終わったし、欧米に連休なんざしばらくねえよ なぜ、世界遺産知床の「赤字旅館」はあっというまに黒字になったのか?
小山 昇:株式会社武蔵野 代表取締役社長
2018.4.1 4:50
コストカッターのようだね
安全経費もカットしちゃった
>>640
仮にキッシーがやると言っても
周りは賛成しないから同じw >>646
そいつ別に今から欧米に連休あるとか書いてへんやん
読み取り能力無しかよ セルソース、
YouTuberヒカルとコラボした美容クリーム発売で株価暴騰も寄り天
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>552
御門派狩る
安土桃山時代、織田信長が比叡山延暦寺を焼き討ちした際に抵抗する僧兵の戦闘力が思いの外高く、敵ながら天晴であると認め延暦寺門派に御の敬称を付けるよう命じたが、あくまで討伐の対象である事には変わり無いため御門派を狩るという言葉が生まれた。
民明書房大全より もう下げてきたなー
ダウ下げるだろうから引けで売ろうと思ってたんだけど
減税とかあるわけない
できるならガソリントリガーはずしてるだろ
これは底打ちじゃなくて、
俺の人生おしめぇなんだよ!
財政健全化ができなくなるから利上げできないのに、減税なんてするわけない
>>653
ガソリン元売りに対する補助金の支給を検討開始しました!あたりやろ キシダ会見で、新しい資本主義の中身が明かされるん?
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !
文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
>>648
世界遺産になって年間 120万人来るようになったんだろ?
冬場は休みなら
半年で120万人/6 毎日 6500人小さな漁港の町に来るようになれば
黒字になるんじゃない? >>645
参議院選挙は自民票だった浮動票が参政党にけっこう食われると思う 4/12の安値26240円にタッチするかどうかだな
いずれは割るだろうけど、今日は良いとこタッチだろう
ゴキブリアニメマン
もうすぐ( ;´・ω・`)還暦
岸田「国民の皆様のご協力を、気持ちを一つにして頑張りましょう!」終了。実質何もしない。だろ
指数弱くても心のちんぽだけはおっ立てなきゃあかんね
円安になると株安になる
円高になるとやっぱり株安になる
なぜなのか
コストカッターと
ヒグチカッターは
どっちが強いの?
ガソリンに補助金だと思うけど
そもそも高騰したら生活に影響する生活必需品に高税率の税金をかけているのがおかしい
>>698
マジで死ねやゴミって言って画面わりそう ウンチオシッコ言いながらプライドが高く攻撃的な衒学者が集うスレ
楽天FX@rakuten_fx
5秒
【要人発言】財務相「為替介入議論あったとの報道は事実に反する」 #fx
朝一みたい噴いてる時に買わずに今みたいにいい押し目の時買えばいいのに
はい。ごちそうさまでしたー
完璧に予想通り楽勝だった
>>648
やっちまったかぁ
まあ苦しい世界だからなぁ
自分らが死ぬだけならいいかも知らんが
客が死ぬのはきついなw
まあだからこそライバルができないコストカットができるんだろうけどw >>712
ドキドキはしない。乳首の下の外側あたり。桃↑ 中外製薬なんであんな下がってんのか外人の考えはわからんわ
ガソリン補助金とか特定業界に金流し込んでるだけだからなあ
お前らが寄りで帰って言うから買ったら、すげーマイナスなんだが
>>711
うちじゃ飼えません!返してらっしゃい!!! >>723
知床へプライベートで行ったはずが……
2017年夏、私は妻と世界遺産の知床に行きました。
宿泊は、経営サポート会員でもある有限会社しれとこ村(北海道、旅館業)。
いい宿ですが、桂田精一社長は有名百貨店で個展を行うほどの元陶芸家で、突然ホテル経営を任され、右も左もわからないド素人。
運よく何もわからないから、小山にアドバイスされたことは「はい」「YES」「喜んで」ですぐ実行した。 4年ぶりに刑務所から出てきた人っていろんなスレにいるんだな
プットめっちゃくさったな
これは27000戻るんちゃうか
>>734
ジュース一気に1L飲んだの影響あるんかな? それな ← これやめろ 非との意見横取りしやがって
>>720
桃色乳首想像したからちんこ勃っちゃったよ
チャートもれんどうしやがった 楽天FX@rakuten_fx
1分
ドル円 127.60円前後まで小反発、財務相が介入議論を否定 #fx
知床のホテルとか藤田観光以外はろくなところないで
キャンプ場泊まった方がマシ
岸田、まさかの消費減税するかもな。しないしない、やっぱする みたいな
自宅と別荘の庭は
あまりやりたくないが
他人に頼むのも嫌なので自分達でやってる
そのうちバッサリ減らして省エネするけど
>>732
昨日もより底予想多発だったから、話半分で聞いた方がいいよ 警視庁、PayPay対応 5月2日からコード決済利用可能に
4/26(火) 9:40配信
安室がコール買いまくってるから強引に吊り上げたいんやろ
>>747
お前
両豚ホクホクですね
しか言ってねえじゃねえかw 5chもどこかの富豪が買収してAA表現の自由を取り戻してほしい
政府は円安にしたくてしたくて仕方ないんだな
円高になりそうな噂が出るたびに即否定
>>640
だけど参議院選挙後は 緊縮財政 金利上昇 円高 が、待っていますよ。
グレートリセットです。 >>740
懲役3年だと執行猶予が付くし、求刑が5年の場合は2割減で懲役4年になる人が多い。 >>755
消費税減税は未来永劫無いよ
考えるだけ無駄 >>770
大丈夫です。来年後半は円高で騒いでいますから。 イーロンマスクの悪口いっぱい書けば、買収してくれるやろ
>>784
団塊と団塊Jが減っていけばあるんじゃね >>786
くらえいなずま落とし!とか貼りたいやん? 日経が暴落すると、スレが北浜キックのAAで埋まったからなあ
誤植を発見できてほんのり嬉しい
警視庁、PayPay対応 5月2日からコード決済利用可能に
https://news.yahoo.co.jp/articles/44279a22287a2aa6180a6bc595db4ab800bc5015?source=rss
4/26(火) 9:40配信
警視庁は5月2日から、手数料の支払いにおいてPayPayなどコード決済に対応する。対応するのは、PayPay、d払い、楽天ペイ、メルペイ、au PAY、ゆうちょPayの6種類。
利用できるのは都内102カ所の警察署会計窓口。運転免許の試験や更新のほか、行政処分者講習、経歴証明書交付のほか、車庫証明や古物営業許可などの手数料の支払いに利用できる。
警視庁は20021年7月からクレジットカードや電子マネー支払いに対応し、キャッシュレス対応を進めてきた。「都民の皆さまの利便性向上のため、順次利用できるキャッシュレス決済方法の拡大や、さらなる行政手続きのデジタルシフトを実施していく予定」だとしている。 全然儲かんね
毎日見てるのが馬鹿らしくなってくるな
ウクライナが感謝する国に日本の名前ナシ!
>>784
考えるだけ無駄な3つのこと
1.憲法改正
2.消費税廃止
3.景気回復 取り敢えずレンジ上限の27200円まで戻してください
。・°°・(>_<)・°°・。
消費税上げて法人税下げるそれがこの30年の方針だからねえ
今後も変わるとは思えんね
600で買ってみたけどイマイチだなぁ
750ぐらいすぐいくかと思うたんだが
好きだった「Eテレ うたのお姉さん」
第1位 はいだしょうこ
第2位 茂森あゆみ
第3位 三谷たくみ
>>717 タダの風邪なのに・・・ 自殺者の方が多くなる >>802
アジアの国々がなかったよな
要するに白人至上主義なんだろうな 昔暴落するとピカチュウが貼られてたのは市況2だっけ?
1と2両方いるからわからなくなった
27100Lボーイズと26430Sボーイズは救出されないんですか
これロシアの領土認めたことになっちゃうね
人命には代えられんか
観光船 北方領土周辺も捜索可能性 ロシア当局に通知し了承
北海道・知床半島沖で発生した観光船の事故で、海上保安庁は北方領土の周辺海域にも捜索が及ぶ可能性があるとして、ロシア当局と調整を行ったことを明らかにしました。
海上保安庁などは、24日に捜索した知床岬から半径20キロメートル弱の範囲に加え、25日はさらに北に35キロメートルほど範囲を広げ、観光船や乗客らの捜索を行いました。
沿岸部を中心に曳航式のソナー機器を使い海底の捜索も行っていますが、沖合の深い海底も捜索する必要があるとして、測量船「天洋」を現場海域に向かわせるということです。
また、今後、捜索範囲が北方領土の国後島周辺海域に及ぶ可能性があるため、海上保安庁はロシアの国境警備局に通知し、了承を得たということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/83e70987426620a750f96514938f35715cc72eec 資本主義社会では経営者にならなきゃだめよ
末端の底辺労働者じゃだめ
35万で雇ってた正社員を解雇して15万のバイトに置き換える
差額の20万は何もしてない経営者の利益、損失の20万は末端労働者の減収
頭使わないとね
>>802
ゼレ「アメリカの植民地だろ?さっさと金出せよw 」(^-^) 底打った? (タモさん風に) いつまでも明けない夜はない
どうせ週末には下ひげつけて27100くらいにおるやろ
週足がそうゆうとる
>>819
全く記憶にないから市況2じゃね?
もしくは貼られていたとしてもメジャーではない 買ったはいいけど時間なくて放置してたプラモを纏めて業者に売ったら、元値とトントンかちょいプラスくらいになってびっくりしたわ
転売屋が群がるわけだな
日銀?強いよね
始値・終値・ナイト、隙がないよね。
だけど売豚のオイラ負けないよ。華麗なる散りざまとくとご覧に見せよう。
>>819
明日の日経を予想するスレ
だったような気がする >>826
東欧がアジアに関心がないのは当たり前な気もするけどな
お前らだって、侵攻始まるまでウクライナの場所知らなかっただろ >>760
なんでこいつら変なん使うん?ラインとか、、 ネトウヨとかいう朝鮮人は、ロシア中国の工作員だった
ひよっこ??IPO投資1年生@hiyokko_ipo
・12時間
正直に言います。いまの今まで「約定」を『やくてい』と読んでました。
周りに投資の話ができる人がいなくて良かったと、初めて思いました??
>>819
ここではられてたぞ
悪態つくピカチュウだろ モルドバ東部の治安当局で複数回の爆発、ウクライナとの国境付近
日銀が売らない限り日経は下がらんから買いの安心感が凄い
>>861
難関資格とっても時すでに遅し
資格は大学時代にとるもの 1週間ぶりにスレに戻ってきたお前らおはよう
引越しで家具に150万もかかったわ
5分足で
下髭出たら売り
上髭出たら買い
そんなパターンが定着してきたな
買い方が アンパンマン
売り方が ピカチュウ
だったな
>>859
証券の仕事してる時に中堅の部下が言ってたわw
後、債権とメールに書いて怒られたやつもいた 日本はウクライナ支援して戦勝国に仲間入りして、分裂したロシアを搾取しないといけない
バカでもわかること
アホ朝鮮人ネトウヨ以外は
ウクライナ支援してる奴w
さっきガソリン入れてきたら7,777円でストップかかって、いつもなら注ぎ足しするんだが縁起がいいのでそのまま帰ってきたw
今日は絶対いい事あるわw
九時半か10時半だよな底はだいたい
わかっててもむずいんだが
>>887
私がFXのアプリいれた所が短期天井でした な、朝に800では売り、600では買いってちゃんと書いておいただろ
大学ファンドの利率4.3%目標って凄いな
どこが運用するんだろ
AAはあってもなくてもどっちでもいいかな
貼り過ぎもうぜーし
安倍がグーパンで飛んでくるAA
売ってる時にバイーンしてあのAAが貼られた時のムカつきは異常
>>859
わざとそうゆってる人もいるって認識だったけどあれはただの間違いだったのかなw (^-^) >>874
そんなの世襲の有能くらい
今は四十すぎでも若いくらい このドル円は典型的な動きだよ
9時55分にドル買いが入るのがパターンだから
>>892
運を使い果たしたから今日は大負けだな… >>891
天皇は戦犯だろ、天皇のせいで原爆投下されたり東京大空襲されたりしたし ドル円 127.74円まで下げ幅拡大、SPOT末での実需筋の売り
実需のドル売り本尊輸送用機器企業がEV全盛になれば没落するのだから
そのときは1ドル360円時代に逆戻りになるんだろうねえ
>>891
てかこれはソ連回帰への支持になるんだけど
ウクライナは何がしたいのかな? 630L 700C
コツコツスタイル(´・ω・`)
主要指数で4月の安値更新してないの日本ぐらいやね
最強やん
>>906
また600辺りまで下げたら買い
これでも神と呼ばれていたからな コーエー強いな
昨日からの謎のコーエー女会長推しといい、怪しいな
>>892
確変で次の人から5人無料で入れ放題だぞ あかんやろ、、
小山昇氏のもとで、社員たちがやってきたことを以下に箇条書きでまとめます。
当時幹部の16人中5人は元暴走族
営業社員の20%は、社内でなんらかの不正に関わっていた
元暴走族などの彼らが唯一「戦力」として活躍するのは、ライバル会社との「縄張り争い(シェア争い)のときだった
ライバル会社の営業車を見つければ、いたずらをする
前後左右をわが社の車で取り囲んで動けなくする
ライバル会社の営業マンを見つければ、尾行する
武蔵野の縄張りに近づけば「こちら側に一歩でも入ってきたら、どうなっても知らない。けれど、今すぐ引き返せば、何もしない」
ライバル会社の敵陣に押しかけて、「みなさんと一緒に野球をやりにきただけですから」と言いながらバットを振り回す。
ゴキブリアニメマンは
逆指標(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
AA嵐のせいで残念ながらAAは貼れなくなったけど
アベジョウカー動画とか名作生まれたしまぁいいじゃない♪(^-^)
天皇をやり玉に挙げて、日本にウクライナ支援させないようにするのは、ロシアは都合がいいな
誤用でも辞書には載ってるやろと思って調べたらなかった、、
頼むから戻れよ戻れよ上がって希望が生活が明日が何もかも終わるしぬしぬしぬ助けて上がって上がってしぬしぬしぬしぬ助けて助けてそのまま上がってしぬしぬ
>>892 ウルトラセブン、とーぜん「じゅわっ!」って声出したんだよな? 天皇をやり玉に挙げて、日本にウクライナ支援させないようにする工作
ここでも、疫病神の天皇は威力を発揮する
半グレみたいなツーブロックのfp所持者がよくコンサル名乗ってるよね
これまで経営陣に外国人入れたとこは
株価が仕手株のように上げるのが多かったが
ここにきて、今までの小手先の株価対策がきかなくなってきて
逆に山高ければ谷深しの流れになってきそうだ
オプションで儲けれないなら外国人も逃げるだろうし
ナスダック株も利益が出たらいつも自社株買い繰り返してきたが
日本でも限界になってるようにナスダックも、どこかで限界が来るのかな
アップルでさえ、利益だけでなく借金までして自社株買い繰り返してきて今の株価を維持してる
上げれば、上げるほど株価維持するための費用が増える
そしていつまでも利益も増えていくわけでない
>>944
一部騒いでみたところで政府の方針は特に変更はなさそうだけどw >>948
しかも、日本のマスゴミも天皇は戦犯について報道しないしwww 大谷の打順2番っておかしいだろ
7番ぐらいが妥当
NHKや日系スポンサーの命令には逆らえないんだろうな・・・
たぶん円安で、介入あるかもって仕掛けたけど、なにもする気がないことがバレた
ってとこじゃねーの?
菊タブーあるからな
すぐ右翼が出てきて街宣するから
ネットがなきゃ批判すらできない
GW明け28000までは予想できるがその後は知らん
さすがに令和天皇くらいになると
自分のことチンとは言わないよね
右翼のために天皇が仕方なく設置されてんだろ
今上天皇と弟が皇室を終わらせてくれるよ
ジャップが底抜けしそうになるとすかさずダウ先インチキw
皇室を未来永劫存続させたいならイスラム教徒になるべき
もう神社と皇室の両方を守るのは無理だろ
これから永久に買いもんするたびに毎回袋くださいー言わなアカンのか
トートバッグみたいなん持ってないの見たらわかるやろ
ヒグマに出会える確率 (自社調べ)
こんな意味不明な記述を平気で太字でアピールしてる池沼の船に乗る奴wwwwwww
べつに尊敬してないよね
ヤクザ右翼がすぐ街宣嫌がらせするから仕方なく好きですと人前で言うだけ
全くロシア以下
>>957
ツイッター経営陣に次のビジネスのアイデアがあるわけじゃないから
発想がぶっ飛んでるイーロンに知恵を借りるのは真っ当なやり方だろうからな >>914
AA職人の楽しみを奪ったAA嵐
どこの掲示板でも嵐がでるが
これを規制できないのかな
嵐をしてる奴は病気モチで特定の人たちだろうし
ネットアクセスに免許制を導入しかないのかな
AA職人が楽しみを奪われたってことで、嵐を訴えて
裁判で嵐と戦って何かしらの秩序作りをしてほしい まだしばらく27500-26500のレンジ相場だろ
レジ袋って政府が強制ではないって白状したから元に戻っていかないかな?
ユニクロリバ取りに行って死ぬかと思った
あぶねーあぶねー
トラウトは「エンジェル・スタジアム最多本塁打」まであと1本。現時点のトップは160本のサーモン
何の記事だよ..
lud20230125123706ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket1/1650928518/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・■■■明日の日経平均を予想するスレ27016■■■
・【速報】急騰・急落銘柄報告スレ10402
・【ETF】 上場投資信託 総合スレ112
・◆◆◆4月の市況 その9◆◆◆
・日経225先物オプション実況スレ46299
・【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1242
・■■■明日の日経平均を予想するスレ27475■■■
・日経225先物オプション実況スレ37949
・日経225先物オプション実況スレ54033尹大統領を内乱容疑者として立件 職権乱用
・【速報】急騰・急落銘柄報告スレ15959
・日経225先物オプション実況スレ28691
・◆◆◆10月の市況 その2◆◆◆
・日経225先物オプション実況スレ52463
・【速報】急騰・急落銘柄報告スレ10535
・■■■明日の日経平均を予想するスレ28135■■■
・【4565】そーせいG541【2021年12月期第2四半期決算(8/12)】
・◆◆◆1月の市況 その15◆◆◆
・【下手すぎ】どの地合でも儲けられない人専用スレ1257
・【速報】急騰・急落銘柄報告スレ13009
・【速報】急騰・急落銘柄報告スレ13477
・【速報】急騰・急落銘柄報告スレ10121
・■■■明日の日経平均を予想するスレ27030■■■
・【速報】急騰・急落銘柄報告スレ10290
・■■■明日の日経平均を予想するスレ27806■■■
・日経225先物オプション実況スレ31922
・【8411】みずほFG 1097
・【速報】急騰・急落銘柄報告スレ14652
・【速報】急騰・急落銘柄報告スレ10522
・◆◆◆2月の市況 その12◆◆◆
14:39:23 up 30 days, 15:42, 3 users, load average: 154.63, 162.69, 160.22
in 0.041223049163818 sec
@0.041223049163818@0b7 on 021304
|