◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【EUR/USD】ユーロドルはどうなる6399 YouTube動画>10本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1568829395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
( ゚∀゚) プゥ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
>>1 くく へヘノ
(´・ω・`) 全モしてポンドルが飛んで行かなったから寝ます
月足ダブルトップからレンジブレイクでユロルは0.8700目指すってニコ生のスコールさんが言ってたよ
米連邦公開市場委員会(FOMC)は18日、経済・金利見通しを発表。17人のメンバーの予想中央値は2019年末が1.875%となり、年内は追加利下げを見込んでいない。20年も政策金利は据え置き、21年から緩やかに利上げに転じる予想となっている。
とりあえず動かさなきゃ!っていう使命感で動いてるように見える
>>15 自動売買www
アホだろwww
自分の指す手を読まれる将棋が勝てるワケない
毎回、慎重なパウエルに業を煮やしたトランプがツイッター爆弾落としてくるんだよなあ
ユーロドルLポジロスロストカット
後は見てるだけにするからもうこれで許して
何さらしとんじゃぼけ殺すぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
トランプぷんぷん丸
パウエルもFRBも根性なしだってさ
利下げしても買われるドル
やるせないだろうなトランプ
ハゲが美容室で坊主にしてみた
ダウンロード&関連動画>> 保険的な利下げに過ぎないしな
しかもこれで打ち止めだとしたら他通貨よりドルのほうが魅力的だもんな
経済が悪化したらもっと利下げしてやるよって
完全にトランプ煽ってんね
乃木坂46 星野みなみ 可愛い・セクシーショット
ダウンロード&関連動画>> これ、結構大きい内容じゃない?
もっと決定的に下げてもいいと思うんだけど
ここからのBGMにどうぞ
ダウンロード&関連動画>>;t
>>70 トランプ大統領「パウエル議長はまたも失敗、ガッツがない!」
トランプから無能の烙印が押されたなw
>>70 経済悪化しようが、ないけどな
アップルが潰れるとか
ここからのBGM
ダウンロード&関連動画>> 太鳳パイパイ
ワイ、ナイスロストカッツと自分を褒めることにするわ
1度外したらやっぱ離れるのが正解臭いな
フラクタルデザイン 静音ケース
光学ドライブなし
core i5-9400
シーソニック電源
メモリ 32GB
欲しいなぁ・・・
>>80 トランプ自身が米中貿易戦争で必ず勝利するって言ってんだからドル買われて当たり前だよな
>>98 グラボ無しなら10万以下でできそうだね
メモリ16Gでもいいくらいやん
欧州製品なら色々と目につくけど
アメリカ製品ってアップル製品と飛行機くらいしか目につかないけど
どこで儲けてるんだろ
>>100 ゲームはしないんでグラボいらないんですよ
メモリは音楽用
>>101 アホwww
アメリカは兵器を日本や韓国にぼったくり価格で売りつけてるんだよ
米軍隊の費用も法外な金を日本や韓国は払ってきたが
最近、韓国はそれを拒否した
だから米軍が引き上げる話になってる
あとWindowsだな
無料で使えるOS(Linux)のスレはマイクロソフトの工作員が常駐して
ネガキャンをしつこくやっている
アメリカの飯の種は戦争なんだよ
平和だとあの国は経済が成り立たない
だから工作をして戦争を作り出してるんだよ
大量破壊兵器とかないものを捏造してね
ドル円は日銀前だし、オセアニアはリターンムーブで一旦逆行くだろうしで入れないか・・・
ユーロポンドこれ以上、下げない気がするんだけどどうかな?
何だおまえらドルと密接な関係なのに米株見てないのか
定番のマクドナルド、コカコーラからIT系のアマゾン、グーグル、ネトフリまで世界の株価の半分は米企業やで
>>111 今下へ行ってるだろ?
どこで上へいくとか考えたら負けなんだよ
トレンドは交代する確率よりも継続する確率のほうが圧倒的に高い
>>109 トランプは商売人だから、あまり戦争をしたがらない
どちらかというと米国が直接関与せずに
あわよくば周辺諸国に米国の武器を売り込めればいいと
考えてるようだが
シェールオイルの採掘方法が見いだされて
米国の原油生産量が飛躍的に伸びて、
今や米国は世界一の原油算出国に返り咲いたので
イランに直接攻撃を仕掛けることに
積極的にはなっていないらしい
>>111 転換点を予測してポジをとるクセは最悪なんだよ
トレンドの上から下まで全部とってやろうとする欲の皮が突っ張った奴が一番早く死ぬんだよw
ユーロなんて図体のでかい奴が簡単にトレ転するかよ
慣性の法則ってのがあるんだよ
まあ、それぞれの思いがあるからそれはさておいて…俺に言うな!
理不尽な逆ギレをする猪木に対して笑いそうになる選手たち
ダウンロード&関連動画>> オチまでちゃんと入ってるのはこっちだな
猪木問答
ダウンロード&関連動画>> 特に仮想通貨が資金の避難先に使われ出したからな
ユーロへの資金流入は差し当たって無理だろ
そして今度は日本スイスイギリスのターンか
スイスは変な噂流れてるしもしかしたらあるから注意しないとな
前にショック起こした時も防衛ライン引き下げの噂出ててまさかの撤廃であの結果になったし
日本とイギリスは知らん
>>129 はずかしがる女の子のパンティーをぬがすみたいで、おもちろ〜い
いつものことだが、ドル円は明け方での日足高値更新(笑)
ヾヽヽ
(,, ・∀・) おはよう
ミ_ノ チュンチュン
″″
52歳無職ですがキッズモデルの渡邊杏奈(あんな・10)と結婚できますか
10:30 (豪) 失業率/新規雇用者数-8月★★★★
**:** (日) 日銀金融政策決定会合結果公表★★★★★
13:30 (日) 全産業活動指数-7月
15:30 (日) 黒田日銀総裁、定例記者会見★★★★★
16:30 (スイス) SNB3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値★★★★★
17:00 (EUR) 経常収支-7月★★
17:30 (英) 小売売上高-8月★★
19:00 (EUR) クーレECB専任理事 パネル討論参加
20:00 (英) BOE(MPC)政策金利/資産買取プログラム規模/議事要旨/四半期インフレ報告★★★★★
20:30 (英) カーニーBOE総裁講演★★★
21:00 (EUR) ラウテンシュレーガーECB専任理事講演(NY)
21:30 (米) 経常収支-Q2★★
21:30 (米) フィラデルフィア連銀製造業景気指数-9月★★★
21:30 (米) 新規失業保険申請件数★★★
21:30 (米) 失業保険継続受給者数★★
22:00 (南ア) SARB政策金利発表★★★★★
23:00 (米) 景気先行指標総合指数-8月★★
23:00 (米) 中古住宅販売件数-8月★★★
23:00 (米) OP NY CUT (NYT 10:00)
00:00 (英) London Fixing (LDN 16:00)
02:00 (米) インフレ指数連動10年債入札★★
英中銀金融政策委員会(最終日)
日銀金融政策決定会合(最終日)
ノルゲバンク政策金利 (17:00)
欧州議会本会議( -19日)
ファーウェイの略式判決請求の審理(テキサス州連邦地裁)
RCEP事務レベル会合(ダナン -27日)
IAEA年次総会(ウィーン -20日)
海外決算
★Rank★ FX証券各社を参考
国連総会 (ニューヨーク -30日)
利下げした分はファンダとして上がるんだよね。買っていいのか?
昨日は絶好の押し目デイやったね
お前らちゃんと拾えたか?
スワポ26000円お
わいちぬおー
今日の日銀次第では短期転換の可能性もあるなぁ
でもねドイツバンクやら考えるとどうなんやろ?
世界の美意識はこんなに違った。18カ国の「完璧なプロポーション」とは?まずはこれが元となる女性の写真。この写真が世界各国の人々によって修整されていきます。
http://www.word.phillipverdy.com/aw/kqa.html ユロルSしてドライブに行くんや(*´з`)
富士山のふもとでキャンプするで⛺
スワップ改定されて
スワップで乞食
これは、美味しい
ドル円が下がってんのに上がらないって
意味がわからないですわ
ユーロ弱過ぎだろ
ロングしたから気合い入れて上げろ
ここで ドル円 Long
106円台ぐらいまでは押されても仕方ない
>>181 富士山のふもとでキャンプばい(*´ω`)
これ、もしまた60ぐらいまで上げたら、大きなレンジを何度も繰り返すことになる
大口HFの大調整で、中期的な仕込み中かな
もちろん上か下かはわからないけど、来月あたりにはガンガン一方通行あるかも
そんな気もする
ちなみに、昨日も長期的はもちろん、短期的にも上値抑えているけどね
下トレンドは継続中
ただ、大きなレンジを繰り返していけば、色々考えないとね
てか10月って、色々世界が動きそうだし、一方通行ありそうだね
10月が肝月か
1日1回はモッコリさせて反り具合を点検した方がいいですな。
FX option expiries for Thursday September 19
EUR/USD
1.0950 2.1bn euro
1.1000 920m
1.1050 1.1bn
1.1085 654m
1.1100 1.8bn
1.1105 763m
1.1130 967m
1.1150 511m
USD/JPY
107.00 1.5bn USD
107.15 355m
107.35 756m
107.50 547m
108.00 810m
109.00 683m
AUD/USD
0.6800 538m aud
USD/CAD
1.3255 521m USD
NZD/USD
0.6350 353m nzd
ボリバンが狭くなっているから
この後上下で大きく動きそうな感じですな
さて、アレのビッカース硬度とロックウェル硬度を点検するか
陰線引け。一目・転換線は一目・基準線を下回り、遅行スパンは実線を下回り、雲を下回っていることで、三役逆転の強い売りシグナルが点灯している。
はんまかー?
ドル円、結構動いてないか?
外出中で、チャートチラ見しかしてないけど
>>207 この説明の今日の上値目処は雲下限やで1.1165を損切りとして戻り売りや。
んなもんなんぼ上やっちゅう話やね
https://www.mql5.com/en/charts/10696088/eurjpy-m15-trading-point-seychelles クロス円 15分足
もうおそいけど
エントリーは、もうおそいけど
EXは、赤サイン(売りサイン)が全通貨ペアーで、出ている。
4時間前に、オージー円を売ればよかった。
ADXは、すべて赤、白色のうちに売ればよかった。
ホモたぬきさんこんにちは。
アレの調子はいかがですか?
ECBとFOMCの両方とも利下げで終わって、
とりあえず、この場所ということはよかった
今日起きたら1.12寸前という展開も少し考えていたので
あとは、ブレグジットの結果しだいだすな
こればっかりはユーロもポンドも売られる展開の可能性が高いが
意外にも強くなってきたじゃん
取り敢えず1.10500辺りには来そうだな
:('ω`;): メシはまだかいのう・・・
:ノヽV ):
| :< < ::
もんげー岡山!
ダウンロード&関連動画>> https://www.mql5.com/en/charts/10696212/eurusd-a-m15-oanda-division9 EURUSD 15分足
EURUSDは、Daily Pivot(1.103947)で上値がとめられている。(現在)
シーマフォのBもでているし
ここで反転する可能性もある。
ここをぬけて、上昇する可能性もある。
可能性なら何でもあるだろうが。クズが。上げか下げか、スッキリ言えよ
(´・ω・`) ポン助なんであそこから下がるんだよ
糞レンジかよ
>>230 やあ、こんにちわ。君はレンジで何を温めますか?
>>232 (´・ω・`) この前電子レンジとオーブンレンジを間違えて買って凹みました
ど真ん中ふんばってござるよ
昨晩寝ちゃったけど上のビタ止めインチキ
半端ないのビビったわ
>>233 こんにちはー。アニキの竿は右曲がりですか?左曲がりですか?
僕は左曲がりです!
いま、順調にあがっるけどいきなり流れ変わるからなぁ
____
\=@(ヽ
( ・∀・)| ∧_∧
// У ノ(`・ω・)
(フ==◎=|と ニア >>244
(_)_) しーJ 風通しいいね
>>245 だからうんこしたの俺じゃないって
キツネよりタヌキの可能性が高いと思います
昨夜はFOMCで落とされたけど↑行く流れは変わってないよなぁ
>>248 散歩の途中でウンコしたくなって、近くにトイレが無い場合はどうしますか?
>>265 この前久しぶりに野糞しました
中腰でひり出す野生の解放感がたまりません
こっちは森の中なのでやりたい放題です
2代目磯山さやかスレと3代目CCガールズスレをはしごして手ぶらできました
>>274
ハ,.,,,ハ
/;;・ω・ヽ ・・・・。
( ヽηノ
ノ ω ヽ 1.1250ドル 売り
1.1200ドル OP19日NYカット
1.1185ドル OP20日NYカット
1.1110-20ドル 売り・ストップロス買い混在(1.1120ドル OP19日NYカット)
1.1090-100ドル 断続的に売り
1.1050ドル OP19日NYカット
1.1039ドル 9/19 14:18現在(高値1.1040ドル- 安値1.1023ドル)
1.0970-1010ドル 断続的に買い(1.1000ドル OP20日NYカット)
1.0950ドル 買い、OP19・20日NYカット
1.0920-30ドル 断続的に買い(1.0925ドル OP20日NYカット大きめ)
1.0900ドル 買い、OP24日NYカット
1.0890ドル 買い厚め
>>287 (´・ω・`)今日は中国とのおっぱいバレーで(;゚∀゚)=3ハァハァするザマス!
>>288 これはBOE待ちなのか何なのかという感じですな
今朝はドル円S42 利確90で50ピプス それからユロルロングが正解だったな
きれいに上がったところの50付近で17時男18時男
継続あげ来るかな
それとも下げに転じるかな
>>294 ここ越えると1.106-8,1.11しかないよね
本当にチャート職人は、時間と値動きが完璧
すばらしい
なんで君ら三角持ち合いの内側でぎゃーぎゃー騒ぐんや
こんなもん何百回も見てるやろ
大きく見て70超えて上がるようで、実線で今日一に終われば、ショートは少し考えたほうがいい
このあげは、だましの可能性もあるけど、実際今上がっているからね
この時間足見てるときな臭い
一本の時間足でチャラにされそう
これ、本当に上げ続けたら、あの9.12〜13にかけての動きが象徴的になるだろうな
>>329 ニギチンが緩和ないのいいかげんに分かって下さい
伸びてきたー
(Д`; )ハウッ
( `・ω・´) つ>>331
(っ つて ヽ ニギニギ
して_)_ノw (_) ラインの引き方が正しければ、チャートはその通り動くな。すげーわ。
日銀現状維持は
円高なんだよな
ユーロは戻り売りするしかないが
水銀なんかやってるのかな
ユーロジリ上げし取るけど
水銀なんかやってるのかな
ユーロジリ上げし取るけど
17時男よりも18時男のほうがジャイアン
18時男の動向も楽しみだな
>>345 何でもかんでもスイス中銀のせいにするのはどうかと
1.12狙いそうな形なんだよなあ
バタフライ形が出来上がってる
豪ストプルバックでSりたいんだがユロドル跳ねないか気がかりだ、、、
>>350 (´・ω・`) 一歩の舞台版キャスト発表に反応していますね
休憩きたお さっきの20pp上げは 水銀の金利据え置き関連?
>>354 (´・ω・`) な…何を言ってるのかわからねーと思うが
丁寧にリバひろって都合20ppだけど、
東京で25L拾える人うらやましい。
このあとは80とか目指すのかね?57〜58の買い圧つよすぎw
FIXには50いきそうだと思うんだけどな。
それにしてもスイスかわれすぎw据え置きが利いてるのかね
4h200が85付近だね
昨日も付けずに落ちた
あの9.12,13でつけて跳ね返されて落ちた
今回はどースンだろうね
8時間連続上げたあとはそろそろヤバいだろ
ここからさらにぶち上げて皆殺しか?
>>358>>361
(´・ω・`) 間柴で吹きましたw
時折来るリバなしの30pp踏み上げの辛さったらね?
>>357 スラムダンクの実写版を思い出した(´・ω・`)
ポンドルは1.25付近でほぼ動かないヨコヨコ続きw
ポジ持っている人は、ロングもショートもストレスたまるだろうなw
これぞ、超どS
これ上ブレイク期待していいやつ?
1hのMA200が見えなくなったなおかしいなあ、と思ったら
ほぼ水平に横たわってて水平線と同化してた
そりゃチャートの上を探しても下を探してもどこにも見付からないわけだわ
むしろ あちこちユロ下げ圧が利いてるのに この辺りで踏みとどまってるのが凄いのか?
最近、今見たいな数ピピにょきにょき系が増えたよな
ユロルw
x59 ○69
というか 65程度でスリッパくらうのか
9時間ぶっ続けで上げてんのかよ
上行く時はキチガイ的な動きしかしないな
Lは利確のタイミングが難しくてなぁ
半日放置して30pp取る手法でないとしんどそう。
ってか素直に75まであげーやw
オプとかもない空白遅滞なのに〜
52歳無職ですがキッズモデルの禾本珠彩(じゅい・9)と結婚できますか
ここで2時間1.1055-80でモミモミしたらもう上しかねー
と儚い人の夢を見た。
上と決めたら上
下と決めたら下
最近のAIはこれだけの単純脳やな
今日の材料見たよ
よくわからんけどワクワクしました
月足ダブルトップからレンジブレイクでユロルは0.8700目指すってニコ生のスコールさんが言ってたよ
昨日FOMCであまり下がらなかったからな、今日は↑だと読んだのは正解だった
「あれ大して下がってない」が「あれれ!上がっている」の変わる日
まだ1日スワポ1600円
1ヶ月50000円やね
4時間足で三尊作ってた気がしたのに怪しくなってきた
つまり追加入金の資金用意して、今のレートよりも下に来さえすれば、わいに月50000円の生活続けられるわけばい
わいはカンボジアの3年ビザあるからタイ、カンボジア、ラオス、ベトナムに移動すれば永久機関ばい(*´ω`)
>>423 左と同じ高さにいるだけじゃん
真ん中に届きそうになってから心配すんだよ
あと今夜オプションあるからな
>>426 ラオスの人の英語は訛りが強烈でびびったばい
変化ないからね
ただの押し目だよっていうのも納得w
ワシが初めてカンボジアに行った時、現地人にとって外国語と言えばフランス語だった。
8年前にも行ったら、現地人が英語をたくさん話して驚いたわw
ちな、初めてカンボに行ったとき、女の値段は1ドルと言われていた。
スゲー汚い場所でやってたらしい...
>>437 ベトナムだって今はフランス語より英語の方が通じる。
>>438 初めてカンボに行ったとき、バスはなく、プノンペンーアンコールワット(シエムリアプ)間を軽トラの荷台に乗った。
砂埃で髪の毛がまっ茶色になったり、高速走行中にタイヤが外れたりで、散々だったわw
うっほ 4回目
ダウンロード&関連動画>>;feature=youtu.be&t=1744
でも1日1600円は難しい
タイ一泊7ドル
カンボジア1泊6ドル
ベトナム1泊10ドル
シングルトイレシャワー付きの値段ばい
ベトナムはクーラーついとる(*´ω`)
いやぁーーそれがわからんのよ
4h200タッチ抜けでもほぼ全敗のロングだから
限定上げかもしれんぞ
わからんよ
>>447 バンコクはカオサンの 7 holders guest house。
プノンペンはキャピトルに泊まれ!
夕方からまだ30pやでな
牛歩やん
しゃあああああああああああ高値更新いくどおおおおおおおおおおおお
今キャピトルはトイレシャワーなしシングル6ドルやどー
トイレシャワー付きだと9ドルが一番安かったような
20時台はまだわからんからな
今のところ11時間連続だけど
安値きりあげまくりやねぇ どこまでいくんだろ。
Sは入りづらいな〜 78〜90で打診Sかね
>>457 キャピトルは30年くらい前に泊まったから忘れた。1-2ドルだったと思う。
タイで女を買うなら田舎に行け!
安い掘り出し物がたまにいる。
1か月同棲しても、3万バーツで十分だ。
ワシが3年前にタイのアユタヤで買った17歳の売春婦、日本人とタイ人の合いの子だったんだが、FB覗いたら結婚してやがったよw
パチ屋でシャア打ってたらこんなんなってるじゃねーか
今週の利益半分飛んだわ
>>472 調べ方間違ってなければそうだよ
もっと遡っていつ以来か確認しようとしたけど面倒くさくなってやめたw
去年あったかどうかも不明
連続いうても ところどころで10pp超の逆行あるからなぁ
>>467 戦いとは、常に二手三手先を読んで行うものだ
>>478 小生は宮司と栗原と木村の3Pでいいでござるよ
(´・ω・`)しかし中国の選手はみんな脇の処理が甘すぎでござる
ジョークのつもりだったのにマジで12時間突入するのか
>>451 7 holders guest houseはシングルでトイレシャワーなしが250Bじゃないかな850円くらい
今度泊まるところはシングルトイレシャワー付きで700円おー
盗難に合うかもだけど
1.1250ドル 売り
1.1225ドル OP25日NYカット
1.1200ドル OP19日NYカット
1.1185ドル 売り、OP20日NYカット
1.1110-20ドル 売り・ストップロス買い混在(1.1120ドル OP19日NYカット)
1.1080-100ドル 断続的に売り
1.1068ドル 9/19 21:01現在(高値1.1074ドル - 安値1.1023ドル)
1.1050ドル OP19・24日NYカット
1.0970-1010ドル 断続的に買い(1.1000ドル OP20日NYカット大きめ)
1.0950ドル 買い、OP19・20日NYカット
1.0920-30ドル 断続的に買い(1.0925ドル OP20日NYカット大きめ)
1.0900ドル 買い、OP24日NYカット
1.0890ドル 買い厚め
細かくライン修正するなら
いちぴぴ上がったっとこだけどどやろね
この奇跡的なポジすら輝かないとは
好みなんて人それぞれ千差万別だから、どれが一番なんて選ぶ方が間違ってるな。
飯テロ降参
ふろはいってちょっとおでかけしてそれからめし!
うらめしやさんいるといいな
タイ料理とか人選ぶやろ
寿司もそうか
中華とかのが万人受けするのかな
(´・ω・`)温厚な有名なアニキがイライラでスーパーサイヤ人になりそうだ
釣りは全く釣れないし、ドル円108戻っとるし、ヌロルは1.106-75レンジやし、待つしかないんか?
本当だなw
いまのところw
ただ上がるかどうかはわからんなw
(´・ω・`) 糞レンジ、あー糞レンジ、最上川
おやすみなさい
>>539 最近流行りの日本凄い凄い発言以外はカットしますっ(´・ω・`)チラッ
ロングとしては60超えてなんぼ
ショートは60以下の動きでなんぼ
トランプが48時間以内にイランに厳しい制裁課すとか言ってれば、リスクテイクにはならんわな。
朝までショートでいいかな
上がることはもうないだろう
>>555 そんな簡単やったらみんな大金持ちwwww
11:57の意味不明なちょい上げで保険に入れといた巨大なLが引っかかったんだが
死ねよ
米FRB、3日連続で資金供給 750億ドル | Article [AMP] | Reuters
8時間分の上げが3時間で否定
ヤンキーだからな
安値更新もあるかもよ
ロング巻き込まれている人多そうだし
30抜けて落ちたら、もうロング終了の巻だよ
ヤンキーがどう考えているかわからんけど
30抜けて15あたりで髭はやすかどうかだな
今の現状では
ボラもまだ50だし
下げるづけるならそんな感じだな
30かたいんじゃね?
短い足のトレンドライン下限だけど
すみません
どうして下げるんですか?
結婚資金がなくなります
おやまあ
あれからだーだーじゃん
ど真ん中ずっぽしだね
あと少しで四時間完成するから1.105の上なら寝るわ。
したならSぶち込む。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< あげ
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
しつこいんじゃぼけ!!!!!!!殺すぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんあんんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはひどいwwwwwwwwwwwwww
ポンドル劇上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソユーロ殺すぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんか事件あった??????????????????????????????
超知りたいwwwwwwwwwwww
ポンドルやばいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにニュースだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67 名前:ワーグナー[] 投稿日:2019/09/20(金) 02:05:16.49 ID:AHUB1dvt0 [9/12]
ユンケル大統領「すべての条件が満たされている限り、バックストップを取り除く準備ができています」
76 名前:ワーグナー[] 投稿日:2019/09/20(金) 02:05:45.62 ID:AHUB1dvt0 [10/12]
バックストップ破棄容認きたああああああああああ
94 名前:ワーグナー[] 投稿日:2019/09/20(金) 02:07:16.63 ID:AHUB1dvt0 [11/12]
1番の難所バックストップについてEUが妥協してくれるかも
となるとジョンソンの合意案も相当可能性高まったな
これか
144 名前:Trader@Live![] 投稿日:2019/09/20(金) 02:12:04.54 ID:VmY8KWkSd [2/2]
市況速報 2:08 JST
EU側がバックストップ条項に関して譲歩
EU首脳会談で討議される予定
ワーグナー早いなw情報wワロタw
まぁ、寝るわ。
クソポジ持っとるがな
おやすみ
ポンドのせいかー11月まで触らんのが正解だわ。運要素が大きすぎるな
安値更新と思いきや高値更新もあるのか?????????????????????
やヴぁ〜い
ねるしかないね
おやすみなさいませ <(_ _)>
月足ダブルトップからレンジブレイクでユロルは0.8700目指すってニコ生のスコールさんが言ってたよ
あんまりもめてるとEU圏の経済に影響が増え続けるって認識が共有できてきてんじゃないかね
ってか 踏み上げられた後のヨコヨコがキツかったわー
値が飛ぶから51までひっぱれんかった。つかれたorz
日本共産党って何目指してるのかね?
貧乏人から金巻き上げていい暮らししてるのかな
日本共産党って何目指してるのかね?
貧乏人から金巻き上げていい暮らししてるのかな
珍しいな
日本共産党って
未だ存在していたのかw
>>635 我々の税金を使って、政策を決め、実行してるのは
自民党 & 安部内閣
弱小野党は、我々の生活に影響を与えない
共産主義自体はわるくないんだけど、 運用できる脳みそあるやつがいないからな。
資本主義が優れてるわけじゃなくて、資本主義のほうが扱いやすいから
同じ能力リソースならリターンが大きい。
日本人なんかは共産主義のほうが向いてるだろうなと思っている。
土地の私有化が進んで収奪構造が加速する一方だね。
マーケットの規模が大きくなったから、結果底辺でも利益を享受できてるけど。
私は神か?
ユロル1.10735Sを1.10391で利確って
前に不破前議長が1000坪の豪邸に住んでるって話題になってたな。共産党は赤旗が主な収入らしいがマイナーな新聞でそこまで儲かるか?
やっぱ某国から金出てんじゃないの?
共産党の党員なら 自前の稼ぎを利用して共産(主義をシミュレートした)コミュニティーをつくって、
ちゃんと回ることを証明してほしいと思うわ。
>>640 ありがとうございます
たった1枚だったので冷静にトレード出来ました
いい分析だ。
コミュニズムは本来、王権神授のもとでの絶対王政に対するアンチシーシス
として生まれた。
その下での教会のヒエラルキーの頂点に近いほどお金に縁がある時代が続いた。
強力な権力があったところには必ず出てくる思想だが、日本人には恐らくもっと
完璧な全体主義のほうがフィットするのではないだろうか。
ギリギリ下がってるこのまま下がり続けるかもしれない
そこから髪などいらないというもったいないことをいうのだが
たまには信じたほうがハゲ防止にはいいぞ^^
この感じはS
俺の直感投資スタイル
これで1000万近く溶かした
昨日は結局、上がって下がって
前日比+12pipか
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
■■■■■ 米国10年債利回り 急落! ■■■■■
更新日時 2019/9/20 6:00
↓1.78450
上値押さえつけられてる一方下値更新もしてない
この状況でなんでポジ取ってるの?w
相変わらずユロルのロングは上手く利確&撤退ができない ほぼ50ピプス取れていたのにね
少なくとも65前後で撤退すべきだったな
東京時間は問答無用で上げる
ロンドン以降はその時考えればいい
四時間足で見てると、不思議な絵のようになってるな。
デカ玉チンポにも見えるし、翼を広げた鳥にも見えるし。
もはやアート。
FX option expiries for Friday September 20
EUR/USD
1.0900 554m EUR
1.0925 1.3bn
1.0950 940m
1.1000 2.6bn
1.1020 511m
1.1050 1.1bn
1.1100 1.8bn
1.1185 734m
USD/JPY
107.25 1.2bn USD
107.50 928m
108.00 1.1bn
109.25 463m
GBP/USD
1.2400 574m GBP
1.2450 275m
AUD/USD
0.6775 592m aud
USD/CAD
1.3400 782m USD
1.1250ドル 売り
1.1225ドル OP25日NYカット
1.1200ドル 売り
1.1185ドル 売り、OP20日NYカット
1.1110-20ドル 売り・ストップロス買い混在
1.1080-100ドル 断続的に売り
1.1041ドル 9/20 6:00現在(高値1.1073ドル - 安値1.1023ドル)
1.1050ドル OP24日NYカット
1.0970-1010ドル 断続的に買い(1.1000ドル OP20日NYカット大きめ)
1.0950ドル 買い、OP20日NYカット
1.0920-30ドル 断続的に買い(1.0925ドル OP20日NYカット大きめ)
1.0900ドル 買い、OP24日NYカット
1.0890ドル 買い厚め
先ずは、脱毛クリームで
そのあとパックして毛穴汚れ消して
お手入れは大事だぞ
>>680 お前カツラ人口なんか何パーだと思ってんの?一万人にひとりだぞ
あーあーショーターが助かってつまんね。永久に死んでればいいのに
朝から強いトレンド出てますなずっと頭抑えられてた1.1080抜けたら一気にブレイクしそう
■■■■■■■■■■ 急落!■■■■■■■■■■
米国10年債利回り 急落!
更新日時 2019/9/20 11:34
↓1.7735 ー0.59%
欲を出さずに70ぐらいで利確するのが勝ち組なんだろうな いつだったか、毎日、瞬間的には30〜40ピプス利益が出るんだけど、
そこに行くと叩かれて一瞬でロングが含み損になることが多かった 叩かれる位置は分かっているんだけど今日こそは と思ってはやられていた
昨日昼に40手前でのL夜に同値撤退、その後すぐL
朝に同値撤退。今45L
3度目?4度目?上いかねーかな?
小陽線引け。一目・転換線は一目・基準線を下回り、遅行スパンは実線を下回り、雲を下回って引けていることで、三役逆転の強い売りシグナルが点灯している。「二本立ち二羽烏」を示現していることで、下落トレンドが再開する可能性が示唆されている。
毎日同じ事をいってねw
朝イチLしたけど、あんまり伸びる感じしないね( ・ω・)
スレッドに女性もいるのでエッチな単語の書き込みやめてください
おれさ、思うんだけど、ちんこまんこって男しか言わないとかってある意味男女差別のような気がするんだよね。
問題は週足の下ヒゲ三本の矢ができるかどうか…
ハードブレクジットが回避できたら、ユロドルはどっちに動きますかね?
>>698 焦って間違えて書き込んでしまった。。ランチは好物のカレーでしょう
>>688
`/\\\\\\\\.\\\\\
//┏\\\\\\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリリ」
{ニ超ニ}|.彡⌒ ミ 彡⌒ ミ 彡⌒ミ モキュ
{ニ増ニ}|(´・ω・) (´-ω-) (´・ω・) モキュ
{ニ毛ニ}|(つ彡⌒ ミっ彡⌒ ミっ彡⌒ ミ
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 1 0 分 5 0 0 0円 .|
^^^^^^^^^^^^^^^^^^ >>706 (´・ω・`)もうランチのサッポロ一番食ったのけ?
>>707
┌───‐─v┐
│【.麺 罪 符.】│
│/彡 ⌒ ミ\| 最後のサッポロ一番味噌ラーメンを食べました。
│ (´・ω・`) . | Lだとわかってはいるが、大底ポンドルSが損切りできず、強制ロスカ寸前です。
│ (っ=|||o) | 来週は、サッポロ一番さえ食べれなくなります。
│\.`――´./|
│.食い改めよ..|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ この通貨人気なくなったよなー
動きが無茶苦茶しすぎなんだよ
>>710 (´・ω・`)ポンドルS持ちには厳しい週末になりそうですな
お! ポンド135.5突破した!
ユロもポン様を見習ってほしいもんですね=全く動かない
AAの人が今後もサッポロ1番をいただけるようお祈りいたします。
(´・ω・`)変態ホモハゲサッポロ1番さん耐えてくれー
彡⌒ ミ
( ´・ω・) 皆様ありがとうございます。
(;.#...:,. ) この約2週間で、残り少ない頭髪が5千本は抜けました。
しーu この上、サッポロ一番味噌ラーメンも食べれなくなると思うと断腸の思いです。
しょーもねー残骸だが、燃える漢のスワップポジ。
ポン炎800pip超えてる。
これはブレグジットに騙されて捕まってる戦士多いだろ。
東京で上はいつも通り
ヨーロピアンとメリケンがどうでるか
ポンドドルは、1.20 辺りが前の最安値だったから
意識されてたのに
>>718 ポテトチップスがオススメ。美味しくて健康的だよ
(´・ω・`)みんなiPhone11とチソコいじりに忙しいんだな
ショートが溜まりすぎてて物理的に下げ様がない
一回発散させて売り玉を解消させないと
みてるw
>>748 ここに知恵が必要である。
賢い人は、獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。
数字は人間を指している。
そして、数字は六百六十六である。
ロンドン前の利確か
押し目になって893が上げてくるかな
ユロルSしてドライブに行くんや(*´ω`)
天井Lしたすっとこどっこいはいないな!?
わいです!!!!
頭の中でLOVE PHANTOMがずっと流れるやつ
確か北チョンがミサイル発射準備で上がりだしたんだよな。
で、トランプが何も言わないから、もやもやしたままで上がっていった。。。
もう担がれててワロタこういうときに逆張りする癖やめてーわパラちゃんが助かるなんて許さんぞ!
何もかも終わった......さっき上がったときに逃げとけばよかった。。。
上を抑えてるゴミカスのせいで全く動かなくなった
あがらないからさがない
あと2〜3時間したら1.10600付近まであがる
三角保ち合いの頂点になるはずだけど振り幅が小さくなってるから長時間の保有はオススメしない
あと上がってからsのほうが安全だと思う
>>750
11はいらないでござるいらないでござるよ
>>751
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| > <|_/
\ ∀ /
キコキコ □( ヽ┬U
〜 〜. ◎−>┘◎ さっきのナイアガラでしこたま買った
もう1.11までホールドするわ
Brexit: UK non-papers said to be viewed as a backwards step by Barnier
スワポ一日1600円
1ヶ月50000円ばい
酒飲んでたらいつかプラ転するやろ(*´ω`)
ふっ
メヒコ1日1600円なら、燃える漢は1日2000円。
まあ、スワッパーはこれくらいがいい。
1日10000に設定したものから死んでいく。
19:00 BS朝日 ベイブ
21:45 日テレ インビクタス負けざる者たち
23:45 アナザースカイ 舘ひろし
fomc終わって もう当分上に上げる要素ないだろ
ドイツの財政出動ぐらいかね?
ブレグジットは織り込み済みで、トリガーで行って来いゼンモーな感じ?
ハードだったら超絶ガラまである。今楽観ムードですし。
下ブレリスクは色々あるね。
今日はオプが26億あるから 00割れは望み薄? でも貫通するときはスルっと行くからなぁw
>>815 1ヶ月10万円ぐらいほしいね
それなら東南アジアで楽しく滞在できる
1日15ドルはかなり節約しないといけない
>>818 東南アジアってスケベだなぁ(´・ω・`)チラッ
>>818 西成とか、東アジアとかw
君は一体何者なのか!
まあ、スワップはあくまでもスワップ。
月に10万あれば飲み代にもなる。
が、キャピタルでプラってる場合ねw
アセンディングっぽいけど売りちゃうん?買う理由が見当たらんが
下げるかな?
上に行きたいようにしか見えなくなってきた
月足ダブルトップからレンジブレイクでユロルは0.8700目指すってニコ生のスコールさんが言ってたよ
大事なとこ割って、少し目覚めたのかな
まぁーわからんけど
すみません、マジでヤバイんですけど今日中に.70つける可能性ありますか?
40が割れないならば、また上がるだけ。
上がるだけ・・・
あーやめてくれ!!!まじで終わる!ここ耐えて!!!おねかぃ!!、い!
ポンドルがすこーし戻してるからこれ以上下は無理かな
昨日からこのフィボ50で何回も跳ね返されてる
ここ割れないとまた1.1065くらいまで戻すよね
市場が閉じたらトランプがドル安になるような事言うぞ
利下げしなかった事を相当不満に思ってたからな
ダメかね
まだ持つけどこれでだめならごめんなさい切るんで許してするわ
下抜けると見せかけて猛烈に踏み上げてくる2019年型AIの得意技くっど
押し目狙いだけど、どこまで下がるかは分からんからプロは様子見
65Sを見送ってドル円Sで苦しんでるオレはバカだなー
70前まで叩かれたんだから、ある程度は下げるよな 今日、押し目になるということがあるかな?
判断を間違えた 70前で叩いたんだから、しばらくは下げだな 1.10を強烈に割らない限りリバらない気がするが
とりあえず直近40ぐらいまで上げないと話にならないわ
フォーマック終わって次回利下げ微妙になったし米中がまたきな臭くなるならやっぱ下げでいいんじゃね?
下抜けると見せかけて猛烈に踏み上げてくる2019年型AIの得意技くっど
下抜けると見せかけて猛烈に踏み上げてくる2019年型AIの得意技くっど
アメリカ様が来るまでに下げたらどうなるか分かってるのかな?
ずっと変わらん動き
安値更新しては少し上げて、また落として安値更新
これの繰り返し
きれいなラインに沿って、上値抑えて
ゾーンに入っているやつかなw
ゾーンから乱れたら即リカク
ってかeur/chf下行ってる間はドルに逆らうならスイスの方がいいよね
外してもそっちの方が損害少ないし
ラグビーリードしとるばい(*´ω`)
1.1025割れたら走るなー
こんなもんじゃねーわ。でも上がりそうだなぁ…
こんばんわ〜!FX初心者です。
今からポジろうと思うのですが、LかS、どちらを入れると儲かりますか?
教えてください、よろしくお願いします
下抜けると見せかけて猛烈に踏み上げてくる2019年型AIの得意技くっど
初心者の人、久しぶりに見たな
もう、いい加減初心者じゃないやろ
反転かどうかはわからんよw
また作り直すかもしれんし
トランプなんかおもろいこと言え!
ワイがちんじゃう
下抜けると見せかけて猛烈に踏み上げてくる2019年型AIの得意技くっど
欲張ると死ぬので半分利確する
こうやって利益を減らすのが俺の得意技
なんか、こんな下でヨコヨコだと、何か下げを待っている感じもするね
あげるなら、どんどんあげているだろうし
わからんけどw
リバ取りきびしいけど
ここのゾーン40ぴぴくらい
稼がないとつじつまあわんでしょ
もう少しあげたら、せめて1.11こえてからSと思ってたらここ何日か全然ポジれてないんだけど
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| #> < |_/
\ ∀ / 下り鈍足ー
( つ旦O
と_)_)
_({})
ノノノ小ヽ
川`;ω;´) < パラメちゃん! 出ていらっしゃい!
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'′
>>935 (´・ω・`)アニキがザギンのアッポーショップから帰ってきません
>>938 ドラクエウォークをやっているのかもしれませんな
>>936
わいは逃げも隠れもせん(*´ω`)
カナダドルも打ち取られてポンドまで
ユーロは地味に頑張ってる方なのか?
ふふふ・・・どんどん下がる。
うれしいな〜じわじわ下がる〜
>>867 大事な節目割ったのにお前は何を言ってるんだ
いま全力Sで家が建つよな!!!
いくぞおおおお!!!!!!!
2日前のくそS助かった。今回はナンピンも有効だった。
下抜けると見せかけて猛烈に踏み上げてくる2019年型AIの得意技くっど
トレンドチャネルラインフィボからして1.17から切り下げライン
昼間1.067あたりで反発された時点でなんでロングポジれるんだよ
値ごろ感野郎しかいないのかここは
ロングポジっても650辺りのチャネルラインで反発されるの見りゃわかるだろうに
あかん。今日は逆指値いらんかった。利益薄まってる。
そろそろオオガラか6時間かけて下げたやつをフィックスまでにあげるやつか?
どっちだ?
下抜けると見せかけて猛烈に踏み上げてくる2019年型AIの得意技くっど
ここの買いなら担がれてもしばらくしたら助かりそう…逝きたい
一週間持った1.11S利確
もっとさげるだろうけど週末だししゃーない
いやいやいやいや
もうちょっと引っ張ってもらわんと割に合わんがや
それにしても上値のインチキ臭さ半端ねーの
>>992 わかりました
今日中に助けてくれたらちん◯をセルフフェラします
_({})
ノノノ小ヽ
川`;ω;´) < パラメちゃん! 出ていらっしゃい!
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'′
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 45分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220051814caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1568829395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【EUR/USD】ユーロドルはどうなる6399 YouTube動画>10本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6092
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6275
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6600
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6315
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6296
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6832
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6336
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6636
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 5990
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6330
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6306
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6777
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6888
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる6401
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6825
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6839
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6918
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6801
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6702
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6743
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6659
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6831
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6931
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6806
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6797
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6630
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6619
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6813
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6833
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6682
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6625
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6754
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6756
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6845
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6768
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6912
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6639
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6812
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6877
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6860
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6723
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6763
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6590
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6736
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6748
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6708
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6762
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6612
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6614
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6756
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6585
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6479
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6437
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 5648
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6454
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6083
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6281
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6486
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6555
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6444
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6506
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?5957
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6526
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6495
02:08:36 up 41 days, 3:12, 2 users, load average: 93.89, 96.81, 99.90
in 1.0675971508026 sec
@1.0675971508026@0b7 on 022316
|