◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【USD/JPY】新ドル円15132【雑談禁コテ禁IP無 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1568862739/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ボリバン♪ ボリバン♪ 聖杯ボリバン♪
ボリバン♪ ボリバン♪ 正義のボリバン♪
勝ってる人は み〜んなボリバン♪
あなたも わたしも ボリバンマン♪
ボリバン使えば だれでも勝ち組♪
ボリバン否定派 ぶっ潰せ♪
正義は常に みんなのボリバン♪
真の勝ち組 絶対正義ボリバンマン♪♪
フォースを感じろ
ボリバンと共にあらんことを
ナンピン♪ ナンピン♪ 低レバ♪ ナンピン♪
金さえあれば 絶対負けない♪ バカでもできる 力技♪
プラ転するまで ナンピン♪ ナンピン♪
手加減せずに ナンピン♪ ナンピン♪ 2倍 3倍 あたりまえ♪
苦しいときは 祈り続けろ ロスカが見えたら 入金だ♪
借金しても 最後に勝てる♪ 臓器売っても ロスカ阻止♪
金さえあれば 絶対勝てる♪ 金で殴って ボリバン潰せ♪
勝てば官軍 ナンピン止めるな 最終勝利者ナンピンマン♪
フォースを感じろ
ナンピンと共にあらんことを
ドル円はまあこうなるわなで片付くが
ビットコの暴落のほうがすげー
ちょっと下げては上げ、ちょっと下げては上げ
最後は鬼が崩す
ひっひひ
これが利下げかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ここでええか?(^ω^)
ええか?(^ω^)
ええのんか?(^ω^)
108.5にSのストップ入れてたけど刈られずに本当助かった
黒田がちょっと前のインタビュー記事でまだまだマイナス金利深堀り出来るとかなんとかほざいてたから皆それ信じて買ってたんか?
マジで市場は想像以上にアホなんだな
押し目きたー!!ここからまた108円超えて高値目指すぞ!
グラマスさん今回はS?
最近L多かったけど切り替え早いな。
スワップがこれくらい値頃になると一般がドル買いしてくれるでしょ
裏介入さん安心していいよ
おつかれさま
>>26 心配すなああ・・・・公的資金。。。いぐうううう。。。無制限・・・あはははは
マイナス金利やあ・・・106--いけえええええ
短期筋がストップかっただけで普通にもどるかもよ〜
パウエルのQE示唆もそんなに効いてないっぽいし
でも今日と明日は陰線つけるかもねー
米欧利下げ緩和してんのに無策な日銀
これは円が評価されてしまううううう
ソロス、2度目香港挫折の過程:
@デモ激化前から空売り実施
A反中メディア王の勢黎智氏(米国が支持)に資金提供しデモが激化
B香港株が下落し続ける
C9/4香港政府が突然に条例を放棄。株急上昇
D9/5ソロスが対策をとるが、先物市場が「システム故障」
E現物市場が上昇し、ソロスの損失が確定
利下げなのにカチ上がった事について
ちまたの評論家どもは何か言い訳はあるのかね
>>44 心配すなああ・・・・公的資金。。。いぐうううう。。。無制限・・・あはははは
マイナス金利やあ・・・106--いけえええええ
日銀現状維持!?
こりゃ大暴落なんてレベルじゃ済まんぞ…
>>44 利下げしまたからリスクオフになったって書いてあったよ
>>52 無制限・・・あはははは
マイナス金利やあ・・・106--いけえええええ
>>4 毎回同じこと書き込んでて楽しい?
それとも学習能力のないキチガイ?
増税前だし何かする可能性高いって感じてたんかな
前にマイナス金利出したのも増税前だっけ?
正太郎さんのお祭りだと聞いて!!
盛り上がってますか!?(´・ω・`)
黒ちゃんなんでやああああああああああああ
マイナス金利掘り下げええやああああああああああああああああああああああ
要警戒
日銀の緩和見送り失望で暴落も
■■■■■■ 円急騰■■■■■■
ドル金利低下
円金利は据え置き
下がったら買って上で利確するだけ
FXなんて簡単やろ
いつも負けてるのに敗北を知りたいって息巻いてる人きてんね
>>65 無制限・・・あはははは
マイナス金利やあ・・・106--いけえええええ
108.4S5000枚が爆えき
107.4は確定だからそこで利具って5000万儲け
もうFXはやめようと思う。
こんなの継続して儲けるのは無理。
ようやく理解できたよ。
さよなら
ええぞ黒ちゃん
金利代わりにドル円がっつり深掘ったれや!
黒田は15時30分から
全裸待機しとけ
いつものようにヘラヘラ黒田してたらとんでもないことになる
やっべぇ底L107.855L微益で利食いしたかも…
>>84 心配すなああ・・・・公的資金。。。いぐうううう。。。無制限・・・あはははは
マイナス金利やあ・・・106--いけえええええ
>>104 心配すなああ・・・・公的資金。。。いぐうううう。。。無制限・・・あはははは
マイナス金利やあ・・・106--いけえええええ
トランプ発言も全部無視して上げまくってたのに、日銀にどんだけ期待してたのってくらい動いてるなw
マイナス金利確定してから買ってもええやんけ
前はマイナス金利発表してからアホみたいに上がったやん
ここでヨコヨコ続いたら、ロングもショートも迷走状態の位置
新規両方ポジをため込んで、どっちかに行く
さすが良い位置
チャート職人はドSですね
満を持して天丼
ヒロフミレス通りになったぞw
>>109 インチキしすぎて世界中から売り玉が集まってきた
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 逆張りで5ペペごち
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
何があったところで今日の夜にはまた108.3に戻してるよ
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
要警戒
日銀の緩和見送り失望で暴落も
■■■■■■■■■■ 円急騰 ■■■■■■■■■
ドル金利低下
円金利は据え置き
何で下がってんの?
為替ニュース見てもよくわからん
ビットコとドル円が連動してるって事は世界で何か大変な事が起こってるってこと
ドル円はともかくとして
日経はもう上げる理由ないでしょ
どんだけ昇竜れっぱしてんの
ガッツもセンスも展望もないから下がった
ちゅーちょ無く
>>137 せやから--ゆうてる--やろおおおおお---おおお
心配すなああ・・・・公的資金。。。いぐうううう。。。無制限・・・あはははは
マイナス金利やあ・・・106--いけえええええ
(´・ω・`)ユーロに対抗するにはマイナス
金利倍プッシュだ日銀
108.2から売り上がって108.48で損切り。
頭にきて108.45で全力買いしたらほぼ天井で108でロスカット。
300万やられて引退します。
>>125 日銀は現状維持=金利変更なし
USAはFF金利0.25% 下げた
日米金利差は、縮小した→円高ドル安
日銀現状維持!?
こりゃ大暴落なんてレベルじゃ済まんぞ…?
今日の朝だったなw
ドル円のババ引きゲームwwwwwww
ババ引いた人、とりかえしつかんかもよw
ようこそ、ドル円ババ引きゲーム
満を持して天井
>>153 せやから--ゆうてる--やろおおおおお---おおお
心配すなああ・・・・公的資金。。。いぐうううう。。。無制限・・・あはははは
マイナス金利やあ・・・106--いけえええええ
ドル円何があったの?
昨夜見てた限りはこれは想定外の動きだわ
第2弾ドル円ババ引きゲーム再開か????????
ここで落ちたらババ引きゲームだわwwww
これ以上深堀りすると銀行倒産して、日銀は打つ手なしのパティーンなんか?
マイナス付加彫りまぬがれた銀行株ですら後場下げ気味でござるな
社畜リーマンの昼休みだぁァァァ
出勤前の値ごろ感Sで40pips抜いたったが、20pips儲け損ねてる…
>>144 その程度は想定の範囲内の筈だが
無駄に上げてきた理由のほうがわからん
>>1 せやから--ゆうてる--やろおおおおお---おおお
マイナス金利やあ・・・106--いけえええええ
なんで108円割ってるんですか?
0.25の利下げは折り込み済じゃなかったんですか、もうこうなったら日銀に深堀を期待するだけです
時間足の雲突き抜けたな
4時間足の雲入ったら本物や(´・ω・`)
>>157 短期なら107
もうちょい長く持つなら105前半
(´・ω・`)増税とマイナス金利
最強のツートップ
ピコピコピコピコ ピコッ
(´・ω・)っ─[]
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)
>>198 せやから--ゆうてる--やろおおおおお---おおお
マイナス金利やあ・・・106--いけえええええ
>>148 ここまで上げて落とせば105割れ定着ありえるんかな
世界が戦争に進むようだね。
そして原口は韓国を擁護する。w
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
要警戒
日銀の緩和見送り失望で暴落も
■■■■■■■■ 円急騰 ■■■■■■■
ドル金利低下
円金利は据え置き
>>212 せやから--ゆうてる--やろおおおおお---おおお
マイナス金利やあ・・・106--いけえええええ
ちょっと下げては上げ、ちょっと下げては上げ
最後は鬼が崩す
ひっひひ
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ スイングポジあると
.しi r、_) | 無理しなくていい
| `ニニ' / アドバンテッジ
ノ `ー―i
そうか市場は日銀にも緩和を求めてたんだな。
現状維持で失望売りか。2円落ち頼む!
これで105台までいってくれたら激熱なんだけどなー
どうせ108-107.50のレンジどころか全モなんだろうなー
>>166 それ自体トランポが適当こいたインチキさげやん
>>231 せやから--ゆうてる--やろおおおおお---おおお
マイナス金利やあ・・・106--いけえええええ
慌ててる奴多いけど、これ、まだ始まったばかりなんだぜ?
助からない今日ポジショートはないw
満を持して天丼
ようこそババ引きゲームへ
まあ打つ手も実際ないんだろうなw
そして消費税増税www どうすんの日本?www
本当に0.25さげんの?
→下げた
マイナス金利幅広げるんじゃ?
→現状維持
そりゃガラガラですわ
107.8割ったら死ぬしかないわ
その時は日銀燃やしてから死にますね
>>248 せやから--ゆうてる--やろおおおおお---おおお
マイナス金利やあ・・・106--いけえええええ
日足が押し目を作りに逝ってるだけやて
大丈夫大丈夫
一応往復取れてるけど
金無しの低ロットだから
15万くらいしか儲かってない
だからもっと掘ってくだされ
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
要警戒
日銀の緩和見送り失望で暴落も
■■■■■■■ 円急騰 ■■■■■■
ドル金利低下
円金利は据え置き
>>249 安倍政権が続くとハイパーインフレが起きるらしいから安心せい
あかんあかんあかんでぇえ!!!!
わいの108.0L1000枚いいぃぃぃ
ばななうんこぱくもぐwwwwww
ワイの108.4Sが輝きはじめてきたで
(´・ω・)っ凵
| 0| トェェェイ ノ なんぼでも騙されよるなw
, -'ヽ\ ヽニソ /ノ
./ ヽ、\__ノ( ((
/ i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _
./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i
なぜ落ちたのか、
3時のぶち上げにビビってショート損切、ロスカット多かったんだろうね
>>268 せやから--ゆうてる--やろおおおおお---おおお
マイナス金利やあ・・・106--いけえええええ
ヒンデンブルグオーメン点灯か!?
ヒンデンブルグオーメン点灯か!?
どうせ黒田は何もできないんだろうな
アメリカに気を遣って
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
利下げで折り込み済みとか言ってたガイジ息しとんか?
>>282 せやから--ゆうてる--やろおおおおお---おおお
マイナス金利やあ・・・106--いけえええええ
ここ何日もあげてたからなあ
パワーは溜まってますね
今日は全然食欲ないので、飲茶です
羨ましいですか?
200MA
ピコピコピコピコ ピコッ
(´・ω・)っ─[]
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)
ショート突っ込み、この辺は気を付けたほうがいいかも
>>284 ユロルとか朝から動いてないし、FRB利下げじゃなくて日銀への失望だろ
108に戻ったら売ってやる!
そう思っている奴が8割。
おまいら、金融政策の決定権はアメリカにあるって知ってるんか?
日本政府はアメリカの傀儡政権やでw
107.42ブレイクする奴やな↓
まだまだチャンスある
寄りでダウと日経の売り損切ったのにふざけんなよ糞が
>>301 せやから--ゆうてる--やろおおおおお---おおお
マイナス金利やあ・・・106--いけえええええ
日銀に失望すると円高になるとは・・・よくわからぬ。w
あかんあかんあかんでぇえ!!!!
わいの108.0L1000枚いいぃぃぃ
ばななうんこぱくもぐwwwwww
昨日までのは追加緩和期待上げだったのか
どんだけ期待してんだか
外国は緩和して日本は何もしないんだから当たり前だわな。
最強通貨円が売られるわけないだろ
吹いたら売りで家建つで
日銀だけ無策かよ
どうせ会見で躊躇なく緩和する!っていうんだろ
でもこういう時ってただのOP狙いのきっかけ待ちの仕掛けってのもあるから
あんまりアテになんないんだよね
チャート見ても完全に上抜け上昇トレンドになってたからハメられたロンガー多いだろ
まあ日足のセンターくらいに戻ったらチャート的にも上げ再開やろ
月足の下げトレ気づき出したら知らん
売りが売りを呼ぶ
買いの損切り&利確も売り
売りは加速する
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
要警戒
日銀の緩和見送り失望で暴落も
■■■■■■■■ 円急騰 ■■■■■■■
ドル金利低下
円金利は据え置き
Sしたいがこういうところでポジると捕まるんだよなぁ
日経は日中ザラバの上げを全部溶かしたか
現状維持なのに不思議だ・・・・・
マイナス金利の深掘り、こんなに期待してたのかな
口座維持手数料とか取られそうなのに
黒田の爺さん、もう辞めてほしいわ
トレンド変わってしまいますたな50割り込む流れでしょうか
口だけの嘘つき黒田
物価も跳ね上がってるのに現実は見ない無能
下げて損切りさせて、15:30の黒田会見でいってよしの形になる予感
>>348 せやから--ゆうてる--やろおおおおお---おおお
マイナス金利やあ・・・106--いけえええええ
売りが売りを呼ぶ
買いの損切り&利確も売り
売りは加速する
更にナンピンSの追撃もある
新規のSもらある
売りが売りを呼ぶ
終わりの始まり
上がろうとしてもすぐに叩かれる。
最近では珍しい(´・ω・`)
なんかロンドンニューヨーク次第では
107.50狙えそうですやん
そう、ムニューシンが次官級協議うまくいってるとかフカシこかなければ
ノーポジだけど泣きそう
なんでポジるとお金がなくなっちゃうの
クロス円ほぼ全部サポ割れ or サポ無しだし、
現状維持なんだからここは安心してSしておけばいい
ジムロジャーズが言ってたように
日本の若者はこんな国、出て行った方がいいと思う
先々週からのL勢がストップかけながら上がってきてるから奈落ってことでいいですかこれ
売りが売りを呼ぶ
買いの損切り&利確も売り
売りは加速する
更にナンピンSの追撃もある
新規のSもいる
売りが売りを呼ぶ
終わりの始まり
最後は鬼が崩す…
円高にして海外資産を買おうぜ。
それでのんびりくらそうぜ。
そういう生活が日本人にはあってるんだよ。
>>361 相関性が戻る時は一緒に売られる
だから大暴落が来る可能性はあるよ
売りが売りを呼ぶ
買いの損切り&利確も売り
売りは加速する
更にナンピンSの追撃もある
新規のSもいる
売り浴びせ、浴びせ売り
売りが売りを呼ぶ
終わりの始まり
最後は鬼が崩す…
ってか、昨日夜中寝れば良かった。
起きてからで間に合ったやん
>>371 あいつ日銀砲で焼かれた恨みでずっとイチャモンつけてきてるだけだからなぁ
あと韓国投資で大損こきそうだから更にヘイトをぶつけてきてる
>>377 その頃にはスワップも溜まりまくってそうだな
突っ込みショーとは気を付けるべし
上がったらショート上がったらショート
下がるなら下がるでいいんやけど
108円割りそうになったところから108.2くらいまで一旦上がるとかそういうフェイクほんま止めろや
経済指標悪化して増税して何も対策ないのに
日経が毎日上げてるのが狂ってる
金利もない経済成長もない国の株が上がるはずない
105割れたときに100円いうてたプロたちがみんな上目線になったんやで
106円に向かって走る
あの列車に乗っていこう
(´・ω・)っ凵
朝一含み損-100万から-33万まで来たわ。
うひょー、うれぴいー!
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
全部売ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
NYダウ先物 12月 2019 27,066.0 27,170.0 27,058.5 -77.0 -0.28% 12:46:15
米SPX500 12月 2019 2,998.62 3,010.62 2,997.62 -9.88 -0.33% 12:46:00
ナスダック100 12月 2019 7,871.88 7,925.00 7,870.00 -46.12 -0.58%
あからさまにここ二週間近く上げが強すぎて不自然だったから
どっかで梯子外す場所探してたんやろなぁ
>>
ここらで---利食い+++しとこおおおおお++++よっしゃああ
ま、こんなもんやろ。。。欧州わ、知らん。。。けどおおお+++47p++ゴチ
>>407 しかも今回の下げは、散々釣り上げてハイレバ勢を切り捨ててからの暴落だから
余計加速する…
トランプがFRBにQEをやらせたいなら
中国に強気に出るだけでいい
過熱感でてんのに反対方向のファンダ出ればそりゃ落ちますわ
>>393 ジム下手くそだからな
韓国株買うのは別にいいけど成長しない航空株買うなんて馬鹿げてる
Sでスキャしたいけど、下手くそが調子こいてるから、急に逆行しそうで入れない。
たまにはドカッと動いて片方潰さないとまともな動きにならん
この展開を予想していた奴は2割
この展開を予想し実行に移して勝利を掴んだ奴はその中の1割
>>425 >>
ここらで---利食い+++しとこおおおおお++++よっしゃああ
ま、こんなもんやろ。。。欧州わ、知らん。。。けどおおお+++47p++ゴチ
tosiro 大杉 大爆笑
tosiro 大杉 大爆笑
この流れでイランへの制裁案が発表されれば、106円をあっさり割るかもしれん・・・
黒田が何にもできないことなんか海外勢にとっくに見透かされてるでしょ
まぁNYカットオプションに吸い寄せられて
今夜12時には108になるので
107.80で全力L有るのみ。
円独歩高
キチガイが安価付けんじゃねえよ
黒田バズーカで消し飛ばすぞ
>>418 まじすか…
48時間後のイラン制裁もワクワクしてきましたね
>>434 >>
ここらで---利食い+++しとこおおおおお++++よっしゃああ
ま、こんなもんやろ。。。欧州わ、知らん。。。けどおおお+++47p++ゴチ
現時点で利確しても良いがまだまだいきそうな予感
ロンドンまで様子見だな
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
要警戒
日銀の緩和見送り失望で暴落も
■■■■■■ 円急騰 ■■■■■
ドル金利低下
円金利は据え置き
>>443 利食い====したあああああああ、。。。。。おっしゃあああ
108.50に買い手が居ないのに上は目指さないだろw
Sしたいけどマイナススワポにくそ雑魚メンタルが耐えられないので下がってLいれるまで待つ
>>435 予想はこのままもう少し下げたら黒田までジリ上げ
黒田だ下げ再開
その後欧州、米国タイム
後はわかるね…
48時間後と言えば市場がクローズした後だな、、、、、いやなんでもない
黒田登場で少し戻して、終わったら墜落パターンかな。
>>447 利食いしたから。。。あとわ。。。どうなっても。。。ええでえええええ
日銀が買えば買うほど不利になる
この際だからぶっ潰れても逃げりゃいいやん
そしたら俺らが儲かるからな
なんでや
そもそも43S持ってたやんけ何で35で利確やねん
なかなか上がってこないな
しかし失望売りでここまで来ちゃうかぁ
黒田の後に16:30にジョーダンが久々のスイ銀放ぶちかましてくるぞ!!!ロングしたいならドルスイ
まあこれも戻すんだろうけど、いい加減流れが変わって欲しいよな
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
要警戒
日銀の緩和見送り失望で暴落も
■■■■■■ 円急騰 ■■■■■
ドル金利低下
円金利は据え置き
まともな戻り待ってたらこないやつやで…
8/1のミニクラッシュと同じ落ち方や…
暴落寸前の上げ方も似てる
3時の利下げのあと騙しあげと信じてふて寝したかいがあった
失望売りっていうか買われすぎてたのを戻してるだけやん
黒田会見楽しみだな
厳しい質問出るかな?消費税増税あるし
日本のメディアじゃ無理かw
引けにかけて黒田会見期待の日経上げ
あるから一旦買うのもありそして3時半にS
日銀燃やすための待機入ってるんやが80わるんかわらへんのか微妙な動きしやがって
tosiro 大杉 大爆笑
tosiro 大杉 大爆笑
もうこの時点でボラ80pだぞwwwww
突っ込みショートは慎重に
というか少し上がるかな
>>450 ロンガーの悲鳴が聞こえました…
恐ろしや… 恐ろしや…
. ノシ
(´・ω・`) くこけ?
に、日足見事な天井サイン出てわろた。
入金反映されなくて助かったのか機会損失なのか(´・ω・`)クワイ
週足オープンが.7付近だからここから下は一旦抵抗あるんじゃないか?
アジア時間内なら107円台後半はスキャLもありだと思う
どんだけ下げても日足たすき(・Д・)
明日の上昇約束されとる(・Д・)
tosiroが(・Д・)
ヘヤガラ(・Д・)
儲かったから今日はワカメ酒するど
増えるワカメちゃん買ってくる
108.3Lを107.8で損切りドテン
そしたら下げ止まりとか
米中うまくいくと読むならクコロングはありだろうけど
そんなのわかんないよねー
日銀発の世界同時株安か
まだまだ日本も影響力あるな
>>
ちょい、早漏やたかもおおお。。。。早漏専門やけど。。。アヘ
もう一押し
ピコピコピコピコ ピコッ
(´・ω・)っ─[]
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)
トランプのTwitterにも慣れて大した反応無し。ここは買いだね
ドル円なんかさー、ふだん動かないからアルゴをカーブフィッティングするじゃん?で、こういう時はふだんと違って一方的だからアルゴぶっ壊れるんだよね
アルゴはやめた方がいい
>>481 あいつまだ記者やってるのか
あいつのせいで40万損したわ
>>486 東京はいつも投機が釣り上げたあと実需が換金売りして
投機が投げて倍プッシュするパターンやん
だから107.8から108.5は888倍S場だとあれほど言ったのに。
俺の言うこと聞かないからそんするんだぞ!バカロガー( -_・)?
80を抜けたら、もう50だね。
ジェットコースターになってしまう。
ここで耐えねば・・・あかんよ?
>>
いやああ----こりゃあ・・・早漏したかあああああ
黒ちゃんでもしかしたら爆上げするかもよー
そのときは発言みてから乗っても間に合うかもだけどー
何時ぞやの時も後場でズルズル下げて黒田会見中にも下げまくったことあったよな
高値張り付きで安心して寝たらこれかい
オレ二カルだと次の目途は107.52付近。その次が107.24付近かな。
ただFOMCと日銀後だし、様子見してもおかしくないわ。
日銀が追加緩和しないなんて誰でもわかってたのに落ちたのは完全に仕掛け
俺はもう損切りしないと決めた!!!!
損切りしなきゃ助かるパターンは飽きた
もしロスカされたらそこでFXは引退だ
あー上がりそうにも見えてきたw
あがるかも、ちょっとだけよーーン
仲値前から下げ始めて
日銀会合は最初から期待されてなかったんじゃ…
そろそろ反転するよね?
グラカスとガラ研 やれやもっつとやらんと
つまんねーーー
>>528 FOMC後の東京時間は高値張り付きからずっとガラってるよ
そんなことないと思うぞw
円高予想のマット今井も他国が動けばさすがに日銀も動かざるを得なくなるはずだと言っていた
先生!ガラを耐えた僕たちにご褒美をください!
先生!
やっぱ緩和やめーたって言ってもいいぞ
黒田も辛いだろうからな
安倍の指示なんぞ無視しろ
107.5で一旦ヨコヨコして106.8くらいまで行くような気がする
107割れたらL入れていくかも
肉先もゆうほどくずれてない
どっちかっていうとなぜか香港株のほうが崩れてるぐらい
今は下値警戒なのは確かだからLは所詮アヤトリだからね
大イベント後の新規ポジは残飯処理が基本
欲張らずに数をこなせ
108OR90から80のレンジになれば
ロンドンが判断してくれる
東京で70pipもボラ出たからじゅうぶんだな。この範囲でうろうろ
>>585 スワポ狙いは木曜朝に利確鉄則やから誰も負けてない
業者が紛れ込んで108Sを利食いさせようとしてるぞ!気を付けろ
祭りとは、
日常とは異なる盛大な行事、
儀式である。
>>564 いま撮ったとこやクソ
まぁいまドル強いからそこまで掘り続けんやろ
底打ちだね!
俺も死なずに済みそうや
日銀も燃やさずに済みそう
下げる時だけは一瞬w
ドル円ロングもショートもpips稼ぐのは無理やろw
どうせ無駄に支えて108まで戻す。
こんな高値じゃ買えないからつまんない。無駄な支えって邪魔でしかない
>>473 日本のメディアなんて消費増税より嫌韓を優先報道する政府の犬だろ
この時期でもどこも消費増税のニュース取り上げねーぞ
>>476 アメリカ利下げ、日本据え置きならスワップ金利も下がってLの旨みが無くなる。
日本金利に流れてくるから円高じゃないの?
本当に下げる時って他通貨無視してインジぐちゃぐちゃでもスットーンあるからな
オーストラリアまで低金利ブームに乗るのか?見損なったぞ
なんでニュースは毎日残虐な殺人事件ばかり報道するのか
昭和の時代は5分ニュースでちらっと触れるだけだったのに
>>603 わかる理由ならみんな勝っちゃうから無いよ
アメリカ利下げ、騰落レシオくそ高い
現状維持
パウエル金融緩和示唆
つうと当分下やな
>>616 FRBにあてつけにイラン報復でも始まるのかと思ったわ
アメリカ大統領が金利下げろボケーって言ってしまうぐらい世界は詰まってるんですよ
おまえじょうだんのつもりか
きくひとはそうはおもわんど
日高はおまんらの反応のおかげで出世して、今は管理職だよ
毎日、頭をピカピカさせてるお(´・ω・`)
今売ってる人はストップ入れないだろうからさぞかし上げ甲斐があるだろう
>>626 日本はアメリカの実験台だからな。
国力を削ぐようにできてる
スワポ狙いで今朝108.4でLかましてプルプルしてるやつ正直に手をあげてみ
>>489 たいして動かんからまだ入金せんでええ
ハイレバで小銭稼ぎしても疲れるだけやし
数日前から持ってる107.8Sはまだキープしとくか
>>610 ん?日米金利差小さくなればキャリートレードのうまみなくなって円キャリー解消じゃ?
日本株とか債権買うんじゃなきゃ円保有したとこで利益ないわけやし
スイ銀予想
現状-0.75%→予想-0.75 % サプライズ-1.00%
異次元の金融緩和とは欧州の事。黒田はビビりすぎ
>>
ファンド---休憩--いいいいいいい--わろた
トランプの金融編重主義的な政策には限界がある世界までそれに巻き込まれて流されるといつかしっぺ返しを食らうで
>>623 イランはどんどんきな臭くはなってる。48時間以内に報復だろ
>>633
\
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ノ
 ̄ ̄ 「 _ |〜 ウ  ̄ ̄
∪ ヽl オ
/ ∪ \
/ : オ
/ ‖. オ \
/ |: オ \
/ .
|. 安倍と黒田よー
まさかこれ以上やるつもりじゃねえだろうな
自分たちのためにどれだけの歪を将来に押し付けるつもりだ?
だからあっさり抜けないと言っただろ。108.1までは一旦戻す。その後はわからん
462Trader@Live!2019/09/19(木) 09:18:05.91ID:BaetbVZc0
106.85超えた時に短期109.2−104.4の50%超えたから短期上昇トレンド
に転換したと教えてあげたけど、この108.4は112.4−104.4の50%戻し位置だから
この攻防は熱い。完全に上抜けすると112.4全戻しまであるよ。
まだ俺はあっさり抜けないとみているが
森田知事とか政府の初動が遅いって言われてるけどさ
初動が早くても被害は変わらないんだけどな
>>643 全世界がお手て繋いで不況になる分にはアメリカは相対的に困らないし、どうせ真っ先に不況から回復するのもまたアメリカ
どう転んだところで最強
>>636 . ノシ
(´・ω・`) キムタクが加入するって話はどうなったのけ?
追加利下げなしなんだから下が堅いでおけ?
買うよ?
>>
ファンド---休憩--いいいいいいい--わろた
ランチタイム---うううううう
>>615 メディアにとっちゃ、エンターテイメントなんだろ
もうそうとしか思えない
被害者のことなんかこれぽっちも考えてないと思う(´・ω・`)
フロントミッションやってるけど、あれにもロングとショートがあるんだよなー
ショートはツェーゲライフルでカンストする
>>421 あいつ実績あるのにな
案外相方のミラトレばっかしてたのではとすら思うわ
>>668 懐かしいなー 昔のゲームの方が好き
あれは衝撃のストーリーだったわ
会見で異次元緩和次回予告カットイン期待するしかロンガーの望みないな
>>
いい天気なんで布団干したあああああああ・・・
よし、もう下げはないわ
あとはどこまで戻せるかやな
>>651 平和ボケの民族だからな。なんてもかんでも人のせい
チョン民と何ら変わらんな
ロンガーです
朝ほくほくだった107.9L全力5枚が腐りました
今泣いています
もう既に異次元すぎる緩和やり続けてこれ以上やるってんなら
日本の財政は壊れるな
トランプは来年は選挙の為、米中問題で相場を荒らしたくない
なので今年はまだまだ荒れてもいいと思ってるはず
荒れて株価落ちたら利下げの理由もできるしで
なのでわざとやらかしてくるかもしれない
中国も農産物買うっていってるけど
それで最初のほう買ってても
トランプ再選させるわけにはいかんから
選挙近づいてきたらいちゃもんつけて
買い取りやめる気がするんだよなー
イランの制裁は全く材料にされないのね。
それとも40まで上げたのがそうだったのか?
倉庫として使ってた部屋のダニ退治完了
夜から自分の部屋にする
>>640 円保有はただの安全通貨に逃げるって理由だろ
>>699 やらかさないズラなんてただのズラじゃねーか
いやいや!1回くらいリバレやクソが
80しっかり割ったら日銀燃やすんやぞ!?ええんかよ!
千葉県で熱中症患者が500人に激増!全国最多の数、停電&断水で被害が拡大!停電は約3万700軒
日足がサポートの確認をしてないからね
109に向けての足場固めに行くでしょ
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
要警戒
日銀の緩和見送り失望で暴落も
■■■■■■■■ 円急騰 ■■■■■■■
ドル金利低下
円金利は据え置き
>>687 君はいいから
君はもういいから(´・ω・`)
せやから年末100攻防言いましたよね(´・ω・`)
立憲民主党や国民民主党、野党3党派が会派合流で正式合意!野党統一名簿も視野か
立憲民主党や国民民主党、野党3党派が会派合流で正式合意!野党統一名簿も視野か
立憲民主党や国民民主党、野党3党派が会派合流で正式合意!野党統一名簿も視野か
立憲民主党や国民民主党、野党3党派が会派合流で正式合意!野党統一名簿も視野か
立憲民主党や国民民主党、野党3党派が会派合流で正式合意!野党統一名簿も視野か
立憲民主党や国民民主党、野党3党派が会派合流で正式合意!野党統一名簿も視野か
>>719 仕事中やぞ、おちんちんなんてこっそりしか出せん
前回天井109.3ぐらいなので
今回は108.5ぐらいということなのだろう
おまえら3時半からの黒田会見が本番だぞ。あと50ピピは落ちるぞ。
おれはおしえたからな。
>>726 わかるその気持ち
いつ作業が始まってもすぐに作業に従事できるからな
作業着=普段着だよね(´・ω・`)
>>700 112円といいたいがええとこ110円くらいちゃうか
イスラエルの総選挙、ネタニヤフの右翼連合は過半数に5議席足りない56か。春の総選挙では1議席足りなかった。
8月頭の前回天井を4時間足か時間足で見てもらうといいが
下げる時ってこういうかかと落とし的な動きするんよね
騙される人を利用して落としていく
皆、利下げとか日銀とか欧州景気が〜
って言ってるが
テクニカル的に4月後半の下降トレンドスタート最高値
の半値戻しであるライン118.400なんだから調整下げあるに決まってるだろww
60pipsゲットでござる
ワイがキンペーならトランプ再選に最もダメージ与える方策を考えるけどな
つまりだ来年春のスーパーチューズデー前まではショートもちっぱが最善策
トランプって壊すだけで
何もクリエイトしてないから希望が無いんよね
>>758 売りで立ち向かったにも関わらず、微妙に赤字なんだが
東京だからこんなんですんでるけど
油マネー、ヤクザヤンキーみんな円買いの流れ
Foxニュースによると、米国海軍は複数のUFO動画がねつ造されたものではなく、正しいものと認めた。
Foxニュースによると、米国海軍は複数のUFO動画がねつ造されたものではなく、正しいものと認めた。
Foxニュースによると、米国海軍は複数のUFO動画がねつ造されたものではなく、正しいものと認めた。
Foxニュースによると、米国海軍は複数のUFO動画がねつ造されたものではなく、正しいものと認めた。
Foxニュースによると、米国海軍は複数のUFO動画がねつ造されたものではなく、正しいものと認めた。
Foxニュースによると、米国海軍は複数のUFO動画がねつ造されたものではなく、正しいものと認めた。
日経平均は先週高値まで下がって跳ねあがってきたな
USD/JPYも上がるんじゃね?
ただの未確認飛行物体だからな
室伏が訓練で投げた円盤かも知れんから
>>787 もうかくさないつこときめたんだろ
ですくろーじゃーだよ
ねんまつたのしみだな
>>762 どこ使ってるか知らないけど国内なら100pips行かないだろ
105円以下は確実なんだからスワップ負けなんてありえんよ
「私たちは今、新しい千年紀の始りに向かい、宇宙の謎をロック解除し、地球を
病気の悲惨さから解放し、未来のエネルギー、産業、技術を活用する準備ができ
ました!」
「私たちは今、新しい千年紀の始りに向かい、宇宙の謎をロック解除し、地球を
病気の悲惨さから解放し、未来のエネルギー、産業、技術を活用する準備ができ
ました!」
最近の相場は値動きがちっこすぎるからむずいんよ
ボラボラしてたら負けたってなんだかんだ取り戻せるもんだからな
そこそこうまけりゃ
ここまで-15ピピ
更に108.113L含み損40ピピ
ロングだから最悪スワップ重ねて切ればいいが、全力Lだから余力的にSしか入れられない
偉大な女性パイロット、アメリア・イヤハートさんのニュースを見た時に、AV女優を連想した罰として夜まで瞑想します
ぐっない
>>785 明らかに変わったよね
これまでLが多かったけどSに変わると思う
>>800 ◎次のスレッドです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【USD/JPY】新ドル円15133【雑談禁コテ禁IP無
http://2chb.net/r/livemarket2/1568867509/ 記者:未確認飛行物体は本当にあるんですか?
軍:はい、未確認の飛行物体の存在を認めます
どこにも宇宙人の存在を認めてないぞ
朝ほくほくで利確したドル円スイ円Sとっときゃ500ppとれてたのか…
ソフトバンクG孫社長の保有株式、担保提供が増加−下落リスクも - Bloomberg
無知質問で申し訳ないが、未確認飛行物体ってなんなんだ?なんかとんでたけどなんだかわからんかったってことで鳥とかドローンだったかもってこと?
日足ベースで大きく動くにはダウが下がらなあかんような気もするが
強気相場は悲観の中で生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟する
株価は人為的なので信用してはいけない
自然の摂理には逆らえない
今日も大江麻理子と会えるってウキウキしてんだろうな
黒田の月一の老後の楽しみはそれぐらいよな
ここがロンガー最後の生命線でしょ
ここ割らなきゃなー
>>807 鳥とかドローンとか飛行機でもない
俺達の知らない何かって事
UFOを直訳すると未確認飛行物体ただの何か分からない非行物体だけど
ムーが好きな脳ミソを持ってると地球外の宇宙船と訳しちゃう
レンジではなくて、地味にじりあがっているから、突っ込みショーとは気を付けるべし
米中協議は中華のほうでは漏れまくってそうだから
アジアタイムでどうなるかもあるかなー
少なくとも今の東京14時現在では108円台が天井の可能性大ではあるが
天井は鋭角的に一点とは限らんよ
何度も天井付近にトライしたり小さな高猫でしぶとく張り付いて根負けして落ちる事も多々ある
だからといって天井Lしたやつは撤収をそこまで期待して引っ張らないほうがよい
含み益や新規ポジは攻撃的にチャレンジもありだが負けてる時は保守的になれ
台湾国認定で中華ブチ切れ
貿易どころじゃないでしょ
穏やかな景気情勢下にもかかわらず緩和政策を再び打ち始めたことは、こんどの緩和局面がかなり長期化することを意味する。
欧米経済は長期停滞の「ジャパニフィケーション(日本化)」に陥りつつあると指摘されるが、
今度はさらに中央銀行が緩和から抜け出せない「日本銀行化」を始めたようだ。
結果的にパウLよりも黒田の方が影響力あるって事か
為替的にはFOMCなんか無かったのと一緒だもんな
トランプは選挙のために中国と一応の停戦をしたいだろうけど
中国がトランプの足元見て調子に乗ったら破綻もあるかも
そしたらリスクオフだよね
>>825 それって、何回もやっとるがな・・・いまさら・・・あはははは
>>828 なんか、ソコウチ--かああああ。。。。。
ひっ、ひゃくにちたてばスワポで60ピピ分かえってくるし(プルプル
FOMCでまいた種(利下げ)が黒田のお陰で大きく育ったように見える
なんか最近はむしろ中国的には
トランプ再選してほしくないから
強硬に出るんじゃねって気も
仮に農産物とかで合意とかして
関税撤廃ってことになったら
トランプ再選しそうだし
そうなったらおかまいなしにマキシマムプレッシャーかけてくるわけじゃん
強硬姿勢に出てトランプ落選ワンチャンにかけるしかない気もすんだけど
意外に仲良くなったりするのかな
どうする?!わいの屁リコプター使えば
一気に上昇するかもしれんが使った方がええんか?!
ただし周囲は臭くなるけどな!!
>>842 え?
72歳のお誕生日おめでとうございます
ンッフゥウウン
さっきスマホ開いたらL場きてたからLしたわよォ!
小4 父親
小4 父親 犯人
サジェスト酷い 父親じゃなかったら可哀想だわ
父親怪しいけど
そうだ、お前らがみんなでL入れればあがるんじゃね? 頼むよ
あんなオンボロアパート住なのに子供を英会話教室に通わせていた親だ、へんなことを考えるのはよせ
なかね前Lゼロカされてんだけど・・・
FOMCであげたのさげるのはおかしいだろ!
黒田いい加減にしろよまじで・・・
>>850 おっさん・・・とうとう---きたか・・・
4週間後にはまた戻って来てるからそれまでホクホクスワップ生活して待ってて
俺からうばったお金
ちょっといいから返してくれないかな
100・・・いや500万でいいから
世界ジャパン化計画 主要産業は詐欺
リーダーは衆愚に祭り上げられた池沼
政権中枢はカルト宗教ピープルで占められる
つくづく凄いディストピアだ ...
>>865 あなたちょっと盛りましたね…?(´・ω・`)
>>856 宮根さんもすべてを察した表情してはるわ
さすが宮根さんや
このまま全モで窓埋めしてくれればマイナス0.01ピピで損切りするからそろそろ決めてくれ
これもう109無理だろ
完全に空気変わってるじゃん
たかが60pipsでLCされるようなLなんておらへんやろ
>>877 そういうのはロンドンとニューヨーク見てから言おうぜ
会見を期待する流れかね。緩和策パンチラすると戻す流れになりそうだが
欧州の逆取引の流れもあるやもしれんし
ただ現状厳しい気はするがなあ…(´・ω・`)
しかし20取るのは時間かかるけど60はあっという間だったな
まさかあれが天井とは、108.80
くらいは行くと思ったんだけどなー
自宅から凶器と見られるヒモ(父親32無職)が見つかる
履いていない靴も自宅にある
この事件は迷宮入りかもしれんね
黒田はちょっと後ろ向きなこというかもな
暗に緩和辞めますとは言わないだけで・・・
韓国産業通商資源部の兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長が18日、
「日本との世界貿易機関(WTO)紛争で韓国は百戦百勝した」とし「日本の輸出規制に対応した今回の提訴も徹底的に準備して勝訴する」と述べた。
韓国政府は11日、日本をWTOに提訴した。
お、上げてきたな
俺の108.200Lが輝いてきた
黒田には持論通り緩和からの出口戦略について語って欲しい
>>886 しょうもないポジですね
私の108.46Lのほうが輝いていますよ
>>888 今日のモーサテレンジの下限が107.7だよ
今日の黒田会見ででてくるワード予想
「躊躇なく」
「量的質的金融緩和」
「マイナス金利の深掘り」
「消費税増税」
「むふふふ」
「ぐえ」
1つでも外したら〇んこ全開でモナ王買いにいく
>>886 >>891 しょぼい輝きだな
俺の108.4Lは輝きすぎて消えてしまったぞ
時流に乗って
みんな不安よな黒田動きます
くらい言って欲しい
FRBがQEにおわせたから
リスクオンでドル円底堅いってシナリオもなくはない気がが
黒田もそろそろ本音言えよ
ずっと緩和続けるって言うのも限界があるからな
黒田会見は
米中がー
ブレグジットがー
他国のせいでー
グへへへ
やって終わり
この3週間ショータが待ってた初めてのターンだからね
今までは1時間以内に潰れて来たから
マジレスすると109行くため下げです
本当にありがとうございました
おい今月クレカ限界ファイナル入金でLしたんだけどむりげー?
ゼロカ取り返すためにハイレバだからそっこうでしぬんだがー!
108.3までもどせよおおおおおおおおお
それで今日のゼロカはとりかえせるんだよ!!!!!!
贅沢言わないからあと100ポイント下げてください
できれば200ポイントさげてください
ンッフゥウウン
107.8は安心のヘッファのポジションよォん
死守するはずだわァン!
>>885 内製できたとか代替先見付けたとかあれだけ騒いでおきながら
再開にこれだけ拘ってるところを見るとよっぽど困ってるんかね
ざまぁとしか思わんが
>>911 うそだったらしゃぶるぞ!
108.5でいいからこえさせてくれよ!
下髭でもゼロカされるからやめろよ!
30pipでゼロカだからたのむぞまじで!!!!!!!
トレーディングビューでも上目線の奴多かったけどどうしてんだろうな
まあどうせ本人はポジなんか持ってないだろうけど
現実を見ずに祈るLポジ勢が多くなってきたな、俺に任せろ
>>919 俺の今日のマイナス取り返すのにそんなの通過点や!
黒田様に一緒にお祈りするぞ!
たった10ppでロンガーとショーターの命運が別れますねどっちに動くか
彼らの意見を参考にすれば億れる。
>>950-953 4時間かけて落ちたからリバ戻りに8〜12時間位かけるのかな
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
要警戒
日銀の緩和見送り失望で暴落も
■■■■■■■■■ 円急騰 ■■■■■■■■
ドル金利低下
円金利は据え置き
>>922 ここら辺は強い支持線がある。月足でも上昇サインが出てるからあまり落ちる可能性は低い。どこでロングしても助かる
さて…今日の勝ち分を(日)の競馬にブチ込むかな!
ヴェロックスの単勝にブチ込みたい!
いつになったらインチキ上げくるんだよ
東京時間終わってしまうだろ
完全に107.42ブレイクコースに入ってんな
せいぜい行っても107割れだろうけども
利下げで下がって地政学リスクでも下がる
なのになぜか底堅い
なぜだ?
>>
メ−ル。。。だぁぁぁああああああ
目が覚めた。。。ああああああ--おんぎゃああ
まだこの数週間でLに慣らされた癖が抜けないんだろうね
>>948 派遣斡旋も疲れるわ・・・あああ・・・
メ−ルが・・・あああ・・・
>>947 日本に魅力ある投資先の会社が無いんじゃない?
>>950 しゃない、これが本業や。。。がんばる。。。
>>952 --9/20--三井=頼むで。期日指定振り込み--完了してる。よかた。
>>956 給与の遅延だけは許されない・・・三井=頼むで。期日指定振り込み。。。
>>959 みんな--9/20-明日の給与==待ってる。。。
遅れる事はゆるされない。。。ゼッテイやど。
わかってるな。。。三井!
東京は下げなの確定でしょ
そのあとはそれぞれの国の事情がある
今更だけど アメリカ利下げで なんで朝ドル円上げたの?
ぜひ記者には国債購入額減少で緩和終了なのか聞いてほしいわ
>>962 >>
仕事は、いっぱいある===人が少ないだけ・・・
>>959 ロンガーは不貞寝してるかお祈りしているだけでは?
>>968 おっさんも、CAD--できれば・・・こんな乞食せんでも、ええどおおおお
わかってるな。。。
土曜朝までひたすら下げじゃねぇかボゲが的なやつ希望
>>974 >>
仕事は、いっぱいある===人が少ないだけ・・・
>>935 そうか
一応ニューヨーク時間見て買い増してみる
(´・ω・`)黒ちゃん会見するのか
(´・ω・`)ノーポジやな
(´・ω・`)恐らく失望売りだと思うけど
ただアメリカがこれからイランに報復攻撃する予定だから下がる要素も存分に残ってるけどね
さぁーーもうそろそろロンドン時間
全てを忘れて、ロンドンについていきましょう
下か上か
ロンドン判断
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
要警戒
日銀の緩和見送り失望で暴落も
■■■■■■■■■■■ 円急騰 ■■■■■■■■■
ドル金利低下
円金利は据え置き
>>982 ぼまえらも、しっかり、仕事せい!
こんな乞食せんでも、ええどおおおお
わかってるな。。。
>>971 オレもそう思う。
ダービーの負け方が距離に限界がある感じだった。
親父がロードカナロワだし。
>>987 ヴェロックス→ワールドプレミアム
の馬単、ワイド1点勝負!
-curl
lud20250128150645caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1568862739/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【USD/JPY】新ドル円15132【雑談禁コテ禁IP無 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【USD/JPY】新ドル円15203【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15131【雑談禁コテ禁IP無
・【USD/JPY】新ドル円15139【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15183【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15135【雑談禁コテ禁IP無
・【USD/JPY】新ドル円15134【雑談禁コテ禁IP無
・【USD/JPY】新ドル円15130【雑談禁コテ禁IP無
・【USD/JPY】新ドル円15133【雑談禁コテ禁IP無
・【USD/JPY】新ドル円15392【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15374【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15093【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15368【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15143【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15341【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15301【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15037【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15323【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15234【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15030【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15306【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15394【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15342【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15376【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15313【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円14993【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15123【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15318【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15381【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15372【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15137【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15312【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15375【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15153【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15309【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円14943【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15355【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15399【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15239【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15213【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15331【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15336【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15327【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15367【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15310【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15339【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15337【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15383【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15366【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15332【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15344【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15039【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15237【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15380【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15373【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15349【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15320【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15387【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15398【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15384【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15324【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15036【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15397【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円14938【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15351【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15238【雑談禁コテ禁IP無】
21:55:52 up 24 days, 22:59, 0 users, load average: 10.07, 9.63, 9.59
in 3.5657529830933 sec
@3.5657529830933@0b7 on 020711
|