J( 'ー`)しわたすわイアンふなのよー日本セーフは100億チョウダイチョウダイ
>>3
70歳80歳で今さら慰安婦もクソもあるかよ
若い時の写真を出してみろよババア!!
_,,_ パーン
( ・д・)
⊂彡☆))Д´) >>4
\(^o^)/よさこい温泉うどんみかんえらやっちゃ4141 |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
>>1
ずん子さん(´・ω・`)
みやけ惇子 @junco_anco
きょうは横浜地方気象台と港が見える丘公
園を散歩してきました。
地台の横でネコが居て、黒いネコの方から
スリスリ。
どんだけ仲良いねーん♥
>>1
早明浦ダム午後2時現在の貯水率は39.6% もはや外国人からしか評価されない日本酒
おまいら日本人ならもっと日本酒のめよ
うまいのはすげーうまいぞ
新潟の行っておいたらいい場所って
・笹川流れ
・瀬波温泉
・弥彦神社
・春日山城
あたりかなあ・・・。
NHKの地方局は外人に媚びる番組ばっかり作ってるな
>>1
ブリカマって小林麻耶の涙ぐましい曲か(´・ω・`) ∧_∧
( ´・ω・) < なるほろ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
外国人観光客が選んだ!行って良かった「日本の観光スポット」TOP10
1位 宮島(広島)
2位 平和記念資料館(広島)
3位 松本城(長野)
4位 東京ディズニーシー(東京)
5位 美ら海水族館(沖縄)
6位 伏見稲荷大社(京都)
7位 地獄谷野猿公苑(長野)
8位 兼六園(石川)
9位 六本木ヒルズ(東京)
10位 三十三間堂(京都)
村上氏には来期も何かの役をNHKでゲットしてスタパで唐揚げ作って欲しい
新潟そんな無名だったのか…
鳥取に負けるとは
>>15
弥彦神社まで行くならロープウェーで山頂まで行くのも良い 市役所観光課に台湾の人を雇ってるのか
公務員試験には日本国籍を有する人しかなれないはずだ
臨時かな?
台湾のJKが可愛すぎる
スレてないし純朴な感じがたまらん
我慢できなくなって目玉焼き作ってきた(´・ω・`)
(´・ω・`)妙高高原だったか、スゲー態度の悪い山小屋があったような
台湾の女の子はすっぴんが基本だから、肌がいつまでもきれい
>>26
初めて行く場合は、ロープウェーで上がって徒歩で下りるのが一番いいと思う。
下りてからは必ず田楽を食べること。 >>30
世界有数の処女率の低さらしいよ・・・・('A`;) みんな
村上のから揚げ見たかったら
FAX、メールおくっとけw
>>29
非正規でそ
韓国籍持ったまま役職に昇進させろとか裁判起こしてる奴も居るが たしか新発田市から関越道の入口までバイパスで高速みたいだったし道路は整備されてた記憶が…
>>33
水分峠も高いガソリンスタンド有ったが選択肢がないのでね(;´-ω-`) >>29
日本人でも公務員資格持ってなくてもコネで入ってるのがゴロゴロいる(´・ω・`) 台湾人の女性は日本人っぽい顔してんのに中身中国人でガツガツくるのでちょっと引く
>>38
狭いからだよね(わかったようなわからんような) ∧_∧
( ´・ω・) < ふむ
//\ ̄ ̄(;゚;;)\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
糸魚川とか上越市とかはそうだけど、新潟市はそうじゃないぞw
>>53
傷だらけになったりクラゲにバカバカ刺されたりするw >>60
∧_∧
( ´・ω・ ) < 甘酸っぱいのがそろそろ出るな
(つ旦O
と_)_) >>43 角栄の威光でそげーだろうな、うちも建設大臣出た時は能動まで舗装されまくったからな ∧_∧
( ´・ω・ ) < 旨そうだな
(つ旦O
と_)_)
>>61
海に近いとぜんぜん雪積もらないんだってさ
住みやすいらしい 外国人に人気の日本の観光スポット ランキング 2016 ベスト15位
伏見稲荷大社 (京都府京都市)
広島平和記念資料館(原爆ドーム、広島平和記念公園)
宮島(厳島) (広島県廿日市市)
東大寺 (奈良県奈良市)
サムライ剣舞シアター (京都府京都市)
新宿御苑 (東京都新宿区)
奈良公園 (奈良県奈良市)
鹿苑寺(金閣寺) (京都府京都市)
アキバフクロウ (東京都千代田区)
清水寺 (京都府京都市)
箱根彫刻の森美術館 (神奈川県箱根町)
高野山 奥之院 (和歌山県高野町)
禅林寺 永観堂 (京都府京都市)
三十三間堂 (京都府京都市)
栗林公園 (香川県高松市)
日本人は基本的に外人にやさしいから住みやすいだろうな
>>63
そうそうw
浜でバーベキューやって勢いでうっかり海に入ったりすると脚に赤い筋が・・・・・・・ 新潟市近郊の人からしたら上越中越村上方面なんて新潟って思ってないしね
毛が0本ははげである
毛が1本ははげである
毛がx本のはげに毛1本増えた(x+1)ところではげには変わりない
数学的帰納法によりあらゆるxに対してはげであると
>>65
そろそろだね
秋刀魚の塩焼きにカボスやレモンでなくて
早生みかん添えるのも一興 【速報】首と左足首と右足の裏を蚊に刺される@俺
ああああああああああああああああ(´・ω・`)
>>54
>>57
美しく出来上がったので
ご飯の上に乗っけて食べたとこ(´・ω・`) >>80
つまんでおくと少し直りが早いような気がする 宮尾登美子の「藏」を再放送して欲しい(´=(ェ)=`)
エリート以外で日本に住んでる外国人は不良なんだろうなと思ってしまう
(っ゚(ェ)゚)っ普通の笹寿司は葉っぱで包んでるだろ。
日本酒飲めない居酒屋なんてあるか?・・・・('A`;)
>>73
新潟市は30cmで「豪雪」。
数年前に80cm積もって新交バスが全部止まって、
日本海側のほかの県どころか県内各都市から「は?80cm程度で何やってんの?」という扱いされたw >>86
少し熱いお湯で蒸すと痒み成分が無くなるって
ころせんせーの教えとかで読んだ気が ∧_∧
( ´・ω・ ) < 旨そうだ
(つ旦O
と_)_)
>>97
おっぱい付き蛾の蛾像寄越せって言ってんだろ!!!!!!!! BSプレミアムドラマ「リキッド 鬼の酒」を再放送して欲しい(´=(ェ)=`)
普通の居酒屋いっても日本酒なんて銘柄もわかんない冷酒くらい
こういう店はかなり高い店だと思う
こういう呑み方楽しそうでいいな
弱いからせいぜい2杯しか飲めない天
>>76
ビシッと痛くなって腕を引き上げたらさ、茶色いくらげの触手が四、五本ちぎれて垂れ下がってた事あるわ
あれはカツオノエボシだろうな(危険) >>89
ずいぶん昔だけど近所のペルー人がペルー人をぶっ殺したことがあったなぁ >>100
保守王国の北陸かあw
ある意味タフだな >>108
あれ、よかったよね
全4話しかなかったけど ∧_∧
( ´・ω・ ) < 前世はきっと日本人だな
(つ旦O
と_)_)
激混みイベント 色んな酒呑みたいなら
新潟駅のぽんしゅ館行った方が楽じゃないかなw
外国人をおもてなしする仕事いいな・・・
英語、中国語、韓国語は必須かな・・・・
>>116
蚊は柑橘類の匂いが嫌いだからミカンとか山椒の葉の匂いとか
山椒の葉を燻すと良いって読んだ
虫くんに事の真偽を尋ねたかったけど ∧_∧
( ´・ω・ ) < ぶりかま旨いよな
(つ旦O
と_)_)
>>136
シトロネラというかんきつ類に似た香りのエッセンシャルオイルが蚊避けに今年効きました(´・ω・`) じゃあロシア行って郷に従うにはウォッカ一気飲みすればいいんだな(´・ω・`)
>>142
(っ゚(ェ)゚)っ肴は炙ったイカでいい >>152
ノンアルコールの日本酒はどうだろう・・・・('A`;) >>146 それがシロートやねん
だそうだ、飲まんから知らんけど。 >>124
陽だまりとか言う言葉が好きって言う外国人居るよね
蝉時雨とかもそのうち伝わるかな >>153
∧_∧
( ´・ω・ )ノシ < おう!越後の守殿
(つ旦 )
と_)_) チャリじじいも行った筒石駅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>147
それはわりとマジでそうだよ。
ロシア人と仲良くなるにはウォッカ酌み交わすのが一番。 >>152
毎日舐めてれば肝臓が頑張ってくれるようになる人は居る しかし、日本人って外国人に優しいよな・・・
ネットでは結構なこと言ってるけどw
いつも思うのは
日本が好きになる外国人って
自国に居場所がないような疎外感を持った人が多い気がする
オタク文化も自分の国ではおおっぴらにできそうじゃないし
星野知子ってニュースキャスタやってたなあ
ニュースステーションより前のやつ
>>152
味が好きなだけで十分だと思う
俺もそうだし >>159
最近流行の日本酒はみんな白ワインみたいで苦手・・・・('A`;) 地下室ってちょっと前まで法的に作れないのではなかったかな個人宅で
>>169
∧_∧
O、( ´∀`)O
ノ, ) ∧∧毎日舐めてれば
ん、/ ( )_、_,ゝ
(_ノ と ヽ
(__(^)(^) >>165
(っ゚(ェ)゚)っ越後屋、お主も悪じゃのお。 >>174
マッチョ文化に疲れたアメリカ人とかね… >>193
∧_∧
( ´・ω・ ) < お代官様こそ
(つ旦O
と_)_) >>180
フルーティで驚いた
米から引き出した味なのかな >>167
やっぱりそうなんだ
どこの国でもノミニケーションは共通なんだな(´・ω・`) >>189
スイスはシェルター保有率125%だと言うのに >>189 居室にできなかった>部屋面積の何分の一かの窓=採光面積が規定されていた >>180
そういう人にはガツンと日本酒っぽさが来る古酒を 真田丸スレから来ました
スタパの村上さんの目玉焼きキャプ張ってくれた方
ありがとうございました
>>197
料理酒と呑み比べしてみよう・・・・('A`;) >>169
弱い人も無理やり飲んでると肝臓で分解できないアルコールを
免疫系が代わりに攻撃してブッ壊すようになって
一応飲めるようになるんだけど その反動で
免疫系が何でもブッ壊すようになって
薬が効かなくなったりして命に関わる…ってガッテンで言ってた >>186 そうなんだ。なかなか歳をとらない感じ・・ (っ゚(ェ)゚)っ筒石駅は土合駅に並ぶものすごい地下駅なのに、素通りするなよ!
>>152
俺は逆に酒は飲めるが嫌いだ
酒なんかなくても何も困らない >>198
イスラム国家あたりではあり得ないだろうな 最近表札出さない人増えたけどな
ポストにもドア前にも名前が一切ないマンションとか不気味
>>198
フランス人とはワインを「酌み交わす」のはお勧めしない。
酒を注ぐのは下僕のすることであり、対等の友人として扱われてない気がするんだってさ。
店以外でフランス人とワインを飲むときは自分で注ぐのが吉。 >>194
日本は世界中の負け組が落ち延びる場所なのかなあ >>204
ワンカップもたまに飲むと美味い・・・・('A`;) >>170
これだけ日本を好きになってくれたら優しくなるでしょ >>213
あーそっか
宗教的に酒が禁忌なところもあるもんね 日本酒も美味しいだろうけどヤスダヨーグルトは美味しいよね お値段高いけど
>>210
昔は「ゴリ押し」なんて言葉、あんまり使われなかったけど、
当時の西田ひかるはめちゃくちゃ押されてたね
毎年行われる謎の誕生パーティーとか 星野知子、久々にみたけどあんまり老けて無いな…(´・ω・`)
>>214
分譲だと頼まなくても管理会社がエントランスに貼ってくれてるな
玄関前はむしろ不要 >>189
今も昔も作れる。居住スペースとして利用するのが違法ってだけ。 >>213
さあ、このオヤジ汁べったりの水タバコをやりたまえ 新潟民だけど 新潟は正直観光地としては地味すぎる
(自分はその地味な土地が大好きだけど…)
江戸時代は小藩+天領に分かれていたから
大きな城下町も無いし 地域ごとにバラバラで一体感ナシ
他所の人には食事と酒で接待するしかないw
>>228
良いところのお嬢さんなんだろうね
マイケルジャクソンのアルバムにも子供の頃コーラスでクレジットされてるとか >>226
出来たばかりの新宿バスタが外国人だらけで驚いた
西口ターミナルの時はそうでもなかったのに >>208
怖いな…
色んなの飲むのは諦めてチビチビ飲むのを楽しむことにする
酒強いのに嫌いって人も結構いるよね おっぱい付き蛾のおまんまんの液で作った甘酸っぱいお酒を賞味したい
>>236
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー >>228
可愛かったしいいけどゴーリキーとかは不思議 >>216
へー!なるほどねえ
一緒に飲むにしても国によっていろいろあるんだなあ ∧_∧
( ´・ω・ ) < カフェラテラン
(つ旦O
と_)_)
>>238
品川の東横インは中国人に乗っ取られてる かわええ
新潟出身の著名な漫画家、どちらでしょうか?
A 水島新二 B 高橋留美子
>>220
おめ!
その3300円をどう使うかであなたの価値とこれからの人生が変わる。 日本も目立たない外人多くなったのかな。
ちなみに中朝韓は害人
>>236
鈴木あんじゅみたいだな
イギリスで歌手デビューしてたんだよね >>249
大きな事務所とかの新人女優がごり押しされるのは、
考えてみれば昔から当たり前にあったんだよね >>230
石田ゆり子、竹野内豊
井森美幸、岡田奈々、いとうまい子辺り?時空超えた? もう全然時間ないわ帰ってきてから・・・
七時に寝ないといけないし。もうパンでも食べようっとヽ(`盆´)ノ
>>261
株主配当、宝くじ当選通帳に記帳してきた >>235
新潟は佐渡と藩政期よりも前からあるものが面白い印象かな。
酒と食と言葉の多彩さは一つの県としては国内随一だと思う。
魚でも西が鰤文化で東が鮭文化だし。 >>275
(´・ω・`)井森若いよねぇ、まだ誰のモノでもないからかな・・・ >>285
本名がカクコなんだよねw
Kakkoの過去。なんで隠してるんだろうね ∧_∧
( ´・ω・ ) < レオタ
(つ旦O みかちゃんせんせー
と_)_)
うわあ美佳ちゃん先生きたーーーーー服着なくちゃ(;゚Д゚)
>>270
17にござります
父親は中島飛行機関係者 >>274
メディア使っていかにも人気がりますよ〜
みたいな風潮撒き散らすやり方も昔からなのかなあ >>277
記録乙です
宝くじ当選したら
利益の額が1万円以上のとき
2割は社会や他人のために使うことにしてる俺 >>308
新潟駅の南口通用陸橋に新潟出身漫画家の絵をずらっと並べてあったなあ。
今もあるのかな。 >>317 そんなことしたらもう ゆっさゆっさ・・ >>320
モディリアーニみたいな女の人の名は葉子さんだっけ 北陸出身著名漫画家
新潟県 水島新二 高橋留美子
富山県 藤子不二雄
石川県 永井豪
福井県 池上遼一
>>324
メンタムのコテデビュー当時のキャッチフレーズだったね(´・ω・`) もう一人の新人さんのレオタードはまだ見たことがない
待ち遠しい
引退した畠山愛理ちゃんがこの仕事してくれたら毎日録画でもしてみる
>>317
案外体操しながら足で弾いてるかもしれないぞ・・・・('A`;) ムホムホ
∧_∧
( ´・ω・)ねじりましょう
( つ つ
人 Y
( ヽ ノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 ヽ、
(_)__)
SMAP×SMAP【橋下徹が超辛口来店!大胆告白&草ナギギターに爆笑▽矢野顕子】
2016年9月5日(月) 22時00分〜22時54分 フジテレビ
橋下徹が超辛口来店!政治家を引退した今だからこそ言える…〇〇を大胆告白!?SMAPとガチ勝負のはずが…
橋下×羽鳥の番組
2016年9月5日(月) 23時15分〜24時15分 テレビ朝日
就任して一ヶ月が経過した今だから知りたい「小池知事の手腕を徹底検証SP」現在、小池都政が抱える問題は山積み!
>>334
どれも素晴らしいな
山陰まで伸ばすと水木しげるやコナンくんの作者も
もみもみ ツンツン なでなで したくなるよね >>350
ヒーローじゃない?
どんくさいやつが笑いもの >>351
(っ゚(ェ)゚)っ矢野顕子!でも見るのを忘れる。 ││││↑はげ
└┴┴┴┘
3時のあなた
┌┬┬┬┐
││││↓職安直行
>>359
かっこいいい奴は何をやってもかっこいい ;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';,
,:' : :、
,:' \ ,,. 、./ ノ( ::::::::',
:' ● ● ⌒ :::::i.
i ''' (_人_) '''' * :::::i チョソのやろおおおおおおおお
: {+ + +} :::::i
`:,、  ̄ ̄ ::::::::: /
,:' : ::::::::::::`:、
,:' : : ::::::::::`:、
普段隠れて運動してるせいか、ラジオ体操って真剣にやるときついよねーって言われるのすごく面倒
大したことねーよって言い放ちたい(;^ω^)
>>353
夢オチに泣かされた
鬼面組&あさりちゃん 高知県も出身マンガ家が多いということで
「マンガ甲子園」なるものが毎年開催されている
けれど、画力のしっかりしたマンガ家がいないw
テレビ体操ファンの皆様用 >>334
魔夜峰央も新潟だったな、新潟はもっとたくさん居た気がする >>367
村上新悟はあまりかっこよくなかったぞw はいはい
わろすわろす
分析、抗議、非難、注視ですね
>>370
運動してたってラジオ体操はちゃんとやるとキツいはず
ちゃんとやればものすごく理にかなった運動だ そんなことしているうちにミサイルなくなっちゃったりw
>>373
奇面組は夢オチじゃないと何度言わせれば。
文庫版に加筆するくらいだぞ・・・・。 韓国軍の情報はアテにならないから米軍が発表してから教えてくれ
>>385
憲法9条あるし、非核三原則あるし、
アメリカの犬だらねw 北朝鮮のかまってちゃんぶりは、どこまで拡大するのか
>>378
(っ゚(ェ)゚)っ台湾で誤射されたミサイルが漁船に命中してたな。 北朝鮮の労働1号が3発着弾
こんな事やってたらますますTHAAD配備の重要性が高まるだけなのに
>>395
夢オチじゃなかったんだ
文庫読んでないからなぁ >>408
形は佐渡だけどマリネラはバミューダトライアングルにあるらしい 白髪=左翼のイメージ
全てではないけどねw
右翼はハゲのイメージw
>>379
冬に雪で外で遊べないことと関連があるのだろうか? マスコミ出身だから
抗議、遺憾だけで飯が食えるんだったもんなw
点検は名目で即時停止そのものが目的の知事には遺憾に写るだろうね
こいつが知事になったから鳥越が政権進出決めたんだろ
>>373
まあ奇面組はジャンプの強引な引っ張りの被害者だったねからねえ(´・ω・`)
あさりの最後が夢オチで終わったとは知らなかった >>416
ヤンケーヤンケーヤンケーヤンケー せやんけワレ >>434
残念だ、て意味だよね イカン!ではない もう限界ですなんて言えるわけねだろ誰だバカな質問した奴は
>>426
そして玉ねぎ部隊の素顔は北面の武士のようなイケメンぞろい
ワザとおブスにメイクしてる /
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 黒 田 の バ ー カ !
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
| |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: ,, -──- 、._ ::::::::::::
:::::::::::: -"´ \ ::::::::::::
:::::::::/ ヽ. :::: :::::::
:::::::::::: | _ノ' 'ヽ、_ .| ::::::::
::::::::: l -━- -━- l ::::::
::::::: ` 、 (__人__) / ::::::::
:::::::::::::: `ー 、_. ` ⌒´ / :::::: はげの投資信託
::::::::::::::::: /`''ー─‐┬''´ ::::::::::::::
>>459
1個120円だけど、大好物だから1個だけ買ってくる >>457
玉葱嫌い
ハンバーガーに紛れ込んで、玉葱がハンバーガーを汚染する
玉葱嫌い
ポテトサラダに紛れ込んで、玉葱汁がポテトサラダを汚染する
玉葱嫌い
ピンフに紛れ込んで、玉葱がピンフを汚染する
玉葱嫌い
汚染物質のかたまり
玉葱氏ね!玉葱氏ね! >>379
えんどコイチ(白根出身)がとんちんかんで白根に「しらね」とルビを打たれて、
そのあと作内でネタにしたなあw
柳沢きみおとかほかにもいっぱいいるね。 >>454
犬夜叉見てたら百足上揩ノかごめが井戸に引き込まれてた >>466
なんでやねんw
血液サラサラでええねんで >>467
しろいしたまねぎ甘いよね!
淡路のも美味しいらしいね 猪飼@北海道
網走川で行方不明になってた2人の内一人見つかるも死亡が確認された
wikiで調べてみたが、これは豪華だわ、新潟出身ヒット漫画家
叶精作 小林まこと しげの秀一 高橋留美子 聖悠紀 魔夜峰央 水島新司 柳沢きみお
>>484
淡路ものがいいね。
高騰してるかどうかわかんないけど
高くても買う。 穴水町図書館1800冊余りを誤廃棄@東海北陸
稀覯本や学術雑誌だらけじゃないか
>>484
うちの近くだと北海道産がまだ40円前後で買える おじさんのタマ♂をJSちゃんに(;´Д`)ハァハァ
>>479
ドクター秩父山だったかで出てきた。
ちなみに映画のムカデ人間は見てない。 主人が亡くなったこともわからずに渋谷駅で待ち続ける忠犬よりも100倍賢いな
本放送見そびれてたから良かった
でも広島昨日大惨敗してたね
五輪はOA入れずそのまま行ってたら普通に勝ってただろうなぁ
>>504
中澤 輝(あきら)アナウンサー(´=(ェ)=`)? 再放送タイムつまらん
NHKアナウンス室をずっと俯瞰で中継してほしい
代表ももう日本人監督で行くべきだな
外国人監督の時代は終わった
外出から帰宅
今日も暑いね…(´Д`υ)
>>522 何もかも甘く(しかも高価に)するの止めて欲しいわ >>517詳しいんだね ありがとう 本命はニノなんだけどね ああ・・・NHKぜんぜんわかってない
広島がすごいのは育成力じゃなくて補強力
番組作るNHKがアマチュア以下だからこの番組つまらないんだわ
>>488
穴水町立図書館では、11年前の平成17年に、
漆器や民俗学の研究者で県輪島漆芸美術館の館長・四柳嘉章さんから
2179冊の図書を寄贈されました。
しかし、9年前の能登半島地震で図書館の建物が大きな被害を受けたため、
町は、すべての図書を役場の倉庫などにいったん移しました。
穴水町によりますとその後、新しく建てられた今の図書館に移設するまでに、
当時の職員が寄贈された図書のうち1878冊を、
利用頻度が低い
などという理由から廃棄したということです ラモスが自由にプレーできたのは、森保がいつもサポートしてたから
だから、森保を潰せば、ラモスが活きない
と相手チームは分析していた
>>537
一時利用頻度が低い本は図書館はどんどん捨てるべきみたいな論があったよね
でも貴重な資料とはちゃんとわけなければ >>531
パプリカ甘過ぎだよw
ピーマンのクセにさ やきうも球蹴りも広島と名古屋はなんで差がついたのだ
>>537
図書館じゃなく博物館や文学館に寄贈した方がはるかにきちんと扱ってくれるよね >>551
だってコースじゃん
監督も選手もみんなそう動いてるよ >>537
アホとしか言いようがないよね。
図書館をなんだと思ってるんだ当時の職員は。
懲戒免職でいいだろ。 さて、仕事に行くか 何か・・元気の無いネガティブなレスが多いな 政治が悪いのと社会が悪いんだな
個々の人間に責任は一切無いんだろうなあ・・・
若き日のもりぽいち選手(´・ω・`)
>>554
きーちゃんハゲそうでハゲないんだよなあ
不思議だ >>537
本好きな人に担当任せた方が良いと思うの
資格とかよりも(´,,・ω・`) >>556
浦和は次の監督は自前で探すだろう
そうしないと一向に広島化が終わらなくなるぞ(´・ω・`) >>562
デコがどんどん広がっていく(´・ω・`) 明日も3時起床で5時半出勤だからシャワーしてアルコール少し飲んで食事して睡眠モードに切り替えないと…
>>530
小さくしてみた
ときどき下向きに
しがみついているセミもいるよね いや、兎に角ゴールマウスの中にボール叩き込めばいいんだよ
>>567
つむじまでがデコだよね…(´・ω・`) >>571
彡 ⌒ ミ
( `・ω・´) ハイ
l r Y i|
U__|:_|j
| | | >>564
担当者の身辺は探るべきだと思う。
処分するときに気付かないのはブックオフの臭いがする。 >>567
伊藤美誠ちゃんかきーちゃんかっつうぐらいデコだよなあw >>556
プレイヤーや監督なんか横取りしたって浦和にプラスにならない
広島の要は補強担当しているクラブのスタッフ
安くても必ず優勝に絡むチームにするために的確な補強してくるから
サンフィレッチェはつおい >>576
佐賀と長崎の県境辺りでもなんかあったな まぁ今は2ステージ制だからな
極端な話1st最下位でも次優勝すれば問題無い
>>580
球蹴り日本代表ってタイにも負けそうだよね >>582
あの頃の戦闘員役の人ってガチ元兵隊多いからキビキビしてる 最近のJリーグはどこが強いかもうわからんな
ヴェルディとかアントラーズとかエスパルズが強いイメージ
>>581 図書館の運営をブックオフに委託した奴かな? >>584
去年のMVP青山のスパイクはミズノだし
広島の顔佐藤寿人のスパイクはヒュンメルだぜ(´・ω・`)
だからナイキの展開してるサンフレッチェの広告にこの二人は出てこない >>588
よこはめふりーげりべんず ってあったよね こういう番組見てても森保無能とは思わないもんな
小倉は少ししゃべっただけでこいつあかんやろと思わせたが
>>592
フリューゲルスもうないんか(´・ω・`) >>589
元市長さんがツタヤ関連企業に再就職とかなんとか
記憶違いかな? >>588
アントラーズ 1部で3位
エスパルス 2部の真ん中よりちょっと上
ヴェルディ 2部の下の方 >>588
むしろ最近の方が分かりやすいな
もうある程度決まったチームしか優勝は無い感じ >>594
ウルトラセブンの頃までリアル感が凄いw >>596 そうだそうだ、TSUTAYAの方だった >>597
ヴェルディも落ちたもんだなぁ(´・ω・`) 酒臭い汗が出てきたので2度目のシャワー浴びてきました・・・('A`;)
降格してJ2楽しいーでそのまま上がれない名門()とか嫌だねぇ
>>590
ヒュンメルのスパイクなんてあるんだな
えらいドマイナーなスパイク履いてるな >>600
上位チームは常連ばっかりなのか(´・ω・`) >>604
TOPから直ぐ落ちたよね、誰よりも早くw 地方の郊外とはいえ芝のグランドで練習できるのか。
プロ野球より環境いいんじゃないかな。
>>604
昔は「全国区のスポンサー以外お断りだ」って態度だったヴェルディが
今や「深夜アニメとのタイアップをぜひお願いします」って態度になったんだぜ(´・ω・`) >>600
Jリーグの選手は1998年の横浜ベイスターズの優勝を励みに頑張ってほしいよね >>608
まぁどの国も20年も経てばリーグの骨格も出来上がるよ
セリエなんて基本的にユーベとミランとインテルしか優勝しないし >>610
もう少ししたらまた呑んじゃうんだけどね・・・・('A`;) >>598慣れって言えば慣れだから… お気遣いどうも >>613 実質のオーナー会社のTOPが野球の敵扱いしてたんじゃなあ いっぺんこの広島をそのまま日本代表で出したらどうなんだろ
今の日本代表より強そうに見えるw
>>612
「練習がぬるい」って選手にさえ言われてた小倉さんの悪口はやめろよ(´・ω・`) >>621
今の代表多分最下位の福岡に負けるんじゃないか?
それぐらいチームになってない でも日本代表になれるくらいだからその辺のサッカー選手とは全然違ったんでしょ
何でサッカーチームって動物の名前とか付けないのかな・・・('A`;)
>>615
本物って凄いと思う
東大行ってた平田昭彦の博士役とか
理研の孫娘の河内桃子の博士の孫娘役とかww
本当の双子で歌手のザピーナッツとかw >>626
パッと思いつくところで、アルゼンチンのティグレスくらいか >>627
演技をやすやすと超えてしまう本物感って、もっと重視されていいと思う。 >>628
オフトJAPANがいちばんワクワクした日本代表だったなあ サッカー代表戦も遂に観なくなってしまったわ
枠減らして大昔のハラハラするW杯予選に戻らないかなぁ
森保は長崎日大卒
著名な卒業生は森保とケロロ軍曹の作者くらいだ
>>626
チームがありすぎて変な動物しか選べなかったら困るだろ!鯉とかツバメとか超弱そうだろ >>627
天本英世ってほんと世捨て人だったから、あの異様な役柄の数々にハマったんだろうね >>639
成長してる、というか
世界との壁をなんとか破ろうとしてるのが分かる代表だったね >>640
司会をしようとリオまで出かけたが 財布を忘れた 愉快なうどんさん♪ 困 出 ボ
ら. せ リ
せ. と ュ
る. 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「(´・ω・`)
|/~~~~~~ヽ
ボリュームの出し具合をツーカーで分かる人か(´・ω・`)
>>641
これまた英語じゃ無さそうな・・・・('A`;) >>649
ガチの世捨て人で東大スペイン文学専攻? >>624
マジかw
つーか使えない海外組で固めて連携してないってイライラするぐらいなら
ツーカーで全部解ってる国内中心でやった方が界王拳出そうではあるw >>666 ペットポトルに入ってたら良いんじゃないの >>590
ほんと気持ち悪い決まりが定着したもんだな
思えばフランスW杯のブラジル代表もそのことで揉めたんだっけか >>650
アジアカップとダイナスティーカップとタイトル獲らせたのがプロの監督だなあとおもった >>649
にっぽんの一番長い日の徹底抗戦派の役がなかなか 自分だけのために来てもらう手間とか、道中何かあったらとか考えないんだな
まぁ相手が行くよっていうならいいのか
俺は考えすぎてしまうなぁ
>>664
放浪詩人を自称してた
家がなくて、学友の家を渡り歩いてすごい迷惑がられていたらしいよw 俺ん家の近所にもサッカーの監督が住んでる
浅野哲也
誰も知らんか
1. 群馬県 館林 35.6℃
2. 茨城県 古河 34.3℃
2. 埼玉県 久喜 34.3℃
好きなテレビ番組はマジカル頭脳パワー(´・ω・`)
>>644
それはどうなるかね
テグがやるとか言ってたのがリオ敗退のあとトーンダウンした気がするw >>673
広島と香港だっけ?
92年ごろか
北澤が最後のPK決めたのは覚えてる >>679
娘は宝塚(´・ω・`)
ちなみにすでに孫がいる(´・ω・`) >>669
やっぱ母国語で直接意思が伝わるのはデカいよなぁ >>636
適材適所って言うか
本当に国際的な学者家系の丹波哲郎さんとか
フェンシングチャンピオンの藤木悠さんとか
ガチ遊び人レーサーの夏木陽介とか
學天則とマリモ研究の西村博士の御子息の西村晃の博士とかもうw
Gメン75多めw >>668
チームメイトが結婚することになって
婚姻届を出そうと役所にいったら
役所の入り口でバスローブ姿の千葉が待ち構えていて
一言「男になってこい」と言ったんだそうだ
実話(´・ω・`) >>681
千堂あきほ にも時代を感じますな(´・ω・) >>646
ケロロ軍曹の作者の父が村下孝蔵の従兄弟 >>674
たまに普通の役もやる
…普通の“人間”って意味だけどw オフトの頃はまだ見ぬ世界の舞台への夢と憧れがあったしな
>>684
Jリーグ始まるぞってザワザワしてた頃だね >>694
バスローブの下はすっぽんぽん?・・・・('A`;) >>698
二十四の瞳で高峰秀子さんの夫役なんだよね >>701
うん、だね
当時、ペペ監督率いる読売クラブのファンでした・・・なお現在・・・ (´・ω・`) >>696
地元のラジオに昨日出ていた
細々と活動してる このピッチにいたイラク人ですでに他界している何人か
ワールドカップ出場どころかワールドカップが話題にもならなかったころこそがどん底ではないだろうか
>>703
痔の薬がドーピングに引っかかって出場停止になったり
試合の前にトイレに行ったら切れ痔になったり
千葉もいろいろと大変なんだぞ(´・ω・`) >>708
何気にローカルで息長く仕事してる人いるよね(´・ω・) >>705
まだイケメンインテリ役の殻を破ってない時代かな 格下のイラクに1点を取られて同点になった屈辱は忘れられないだろうな
ブクブクに太ってるサッカーの監督って少ない気がする
>>691
外国なら翼夜あれが巴里の火だジェームズ・スチュアートは四発の爆撃機のれるよね〜
>>698
そういやあれ以外に人やってるとこあまりみたことないな ドーハの悲劇の日、朝の渋谷駅はすげどよ〜んとした空気に包まれてたわ
あの光景はなかなか忘れられない
オフトは基本のキすら知らない日本人に噛んで含める様な教え方をしたけど最後の最後で選手達が舞い上がってしまった
>>720
あれが無かったら韓国が脱落じゃなかった? >>720
サウジが本戦出場確実。残り1枠を日本と韓国が争っていた 用語をコロコロ変えて質が変わっていないのに以前の用語を使う人をバカにする
というサッカー文化だけはどうしても馴染めないなあ・・・・
>>722
おっぱい揉めないもんねあいつらどさくさでそんなことすることしか考えてない こういうボソボソした会話って、どうやって拾ってるんだろ
ガンマイク構えてるにしちゃ距離あるし
自然だし
>>721
古道具屋の主人みたいな役やってると、後々「実は悪魔」だったりするからねwww >>723
懐かしい
っていうか、ダビーって全然覚えてないや >>711
それまでやった試合の得失点差だからなあ
あの予選で何度ポストやバーに弾かれたか >>721そうなんだw操縦士か
演技で補うのも才能だけどホンモノも素晴らしい >>725
誰もワールドカップ出たことがなかったからな
オフト監督でさえ >>734
まぁ用語はトレンドだからねぇ、ファッション業界とかもっと酷いなw
同じモノなのにどんどん呼び名が変わって行く >>729
韓国はほとんど諦めてたんだと
日本に直接対決で負けてアメリカに行くのは日本だろと >>735
あの時はまだスクランブル交差点で大暴れする文化はなかったね
フランス大会の時からじゃないかな
試合の視聴率48%だったんだよなぁ いかに審判にバレないようにダーティーなボディアタックをかませるか、
なんてことを聞くと、スポーツマンシップとは一体・・・
って、ちょっと思ってしまう(´・ω・`)
サッカー日本代表の試合はドーハの悲劇以来見てない(´・ω・`)
>>753
エディオンのエレベーターの前に立って中開くのを待ってたら
中からミキッチが出てきたことがある(´・ω・`) >>761
絶対負けられない戦いにいつも負けてるような気がする(´・ω・`) (´・ω・`)←こんな顔文字使ってるからお前らはダメ人間なんだよ!
>>767
テレ朝の煽りはやばいね大抵負ける気がする >>766
よく聞くよね、ワールドカップは武器を用いない戦争だ、とか(´・ω・) >>767
絶対負けられない戦いがある(勝てるとは言ってない >>767
昔は香取慎吾観戦試合無敗説とかもあったりしたんだけどな(´・ω・`) Jリーグは生え抜きとか聞かないね
ファンはそういうのはあんまり気にしないんだろうか
>>758
電気屋店頭のテレビでみんな見てたのが凄かった
力道山じゃないんだからw >>745
ワールドカップはな
オフトは欧州のオランダから選手として日本に来てたけど指導者としては本場のスタンダードな戦術を持ち込んだから >>770
実況民は戦いすら放棄した(´・ω・`) >>762
エディオンから優待券か何か送られるのかな >>772
眠いんだけど頑張って夜中に見たのに(ノ∀`)アチャーだったから結果しか見ないことにしたの(´・ω・`) ミ( ・∀・)つ()()()()()()()()()()()()()()()()()■ ガッ☆)Д`)ノ>>786 >>778
移籍がつきものだからね(´・ω・`)
だからひとつのチームで引退まで全うした選手は語り継がれる 子供のころにサッカーをすると短足になるとまことしやかに囁かれてたけど
実際はどうなんだろうか
ユニフォームがそう見せてるだけのような気がするけど
>>777
フジだと実況・長坂哲夫、解説・清水禿彦が負けない実況セットとして続いてたな
ジョホールバルもその縁起を担いだものだったし >>785
ノートパソコンが0円で提供されます
なお、 >>787
まぁわからんでもないが
たまには起きてて良かったってときもあるで
たまにはな(´・ω・`) サッカーのユニフォーむに背ネームが無いから選手名がわからない。選手の名前かと思ったらスポンサー名だし…(´・ω・`)
>>767
ドーハの悲劇のせいで2002ワールドカップ単独で開催できなくなっちゃったからなあ
絶対負けられなかったホントに >>789
そんな選手、使える選手の中じゃほぼ皆無だな
使えない選手ならそこでクビで生え抜きのまま追われるけど
トッティはサッカー界の奇跡だと思っていい >>789
ただ予算不足で出されるのがかなりショックJ2からJ1に上がった途端に主力放出したり
逆ならまだわかるんだけど何がないやら >>797
ちゃんと「KAZU 11」って書いてあるだろ(`・ω・´)! >>797
深海散歩フィラーの時もお魚に字幕欲しい ディフェンダーって得点を挙げるポジションだったっけ?
>>796
>>800
広島にも森崎兄弟という
双子でユースからずっと広島一筋今年でプロ17年目の人たちがいるよ(´・ω・`) わいの応援してるのはファジアーノ岡山(´・ω・`)
>>782
いい監督だったよね
オフトJAPANをワールドカップで観たかった >>805
くわしくないけど得点あげるひとは
フォワードって言わないか? 今思ったんだけど 蚊 って漢字変換大変じゃね
訓読みとかないよね?
>>812
ケガが長引いたり病気になったりでまともに稼働する年のほうが少ないが
FKは今でもクラブで一番うまい弟(´・ω・`) 今いるピーター・ウタカだけレベルが飛び抜けてんだよな
俺も基本に立ち返るか
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
>>811
派手じゃないけど着実には来てるいいクラブですね >>814
カズがバリバリだったから点は獲ったかもな
でも結果は3連敗だったろう >>820
訓読みが「か」でしょ?
音読みは「ぶん」かと >>832
なんとなくバレー女子の中田久美を思い浮かべた >>80
ギリギリやけどしないくらいのお湯を患部につけてみろ
かゆみが治まる
カップにお湯入れて、そのカップを当てるのでもいい 正直今でも遠藤いればアジアでも楽に支配出来るだろうに
別にW杯まで引っ張る必要ない、予選で使えるうちは使っとけばいいのに
>>825
アクセスの良さとスタグルの充実具合もオススメ(´・ω・`) >>834
ローティーンから日本代表ってそういうこと! >>837
負けたのは天皇杯じゃねえ
沢口靖子カップや(´・ω・`) >>845
リッツパーティーていつまで出来るんだっけ >>845
まだ店頭在庫残ってるからパーティできるね(´・ω・`) >>847
最高で横浜で7万ぐらい入れたろ
1試合では日本で最高記録のプロスポーツリーグだよ >>826
94アメリカはアジア結構頑張ったんだよな
サウジがベスト16とか韓国がドイツと点の取り合いしたりとか
勝ち点ぐらいは取れたかもよ >>852
お店でリッツやオレオを見つけたら忘れずに買っておきましょう(´・ω・`)
チップスターはこれからもあるのでいいです(´・ω・`) 過去のデータで見るとW杯アジア最終予選の初戦で負けると、W杯出場は0%なんだってね(´・ω・`)
>>861
0-0ならまだいいぞ
0-5とかだったら笑うしかないぞ(´・ω・`) >>857
昨夜ヤマザキナビスコのレモンパックたべたよ チュッパチャプスの権利も森永からクラシエに移ってた
>>863
味の虜に〜 虜になりました ハッフッホッ!
サッポロ一番チップスター♪
って、それカップスターだろ! >>856
砂漠のペレの独走ゴールだっけ?
サウジってあれ以来出てないんか確か セレッソ大阪とかどうなってんだ
セレ女とか言って散々ローカルニュースで見たのに
30年以上前に学校から帰ってNHKつけたら外人がサッカーの試合をやってたんだけど
あれはワールドカップだったのかしら
>>814
派手さより堅実志向だったけど、何よりアジアの舞台でビビリオまくりの歴史だった日本人を平常心でプレーできるようにした功績はデカかった
93年の暮れにフジがアメリカ予選を検証する番組をやってたけど、
日本の緒戦であるサウジの中盤に要注意の奴がいてオフトはそれを異常に気にしていた
怪我でリストに載ってなくて大喜びしたはずがスタメンにいてやられたと思ったと >>862
あのパーティーに参加してた人って沢口靖子じゃなくてリッツ目的だったのかな? この新商品じゃパーティやらない沢口靖子さん(´・ω・`)
>>871
ここ先の東京オリンピック1964と同世代のレス >>870
ビタミンパーラーが宝酒造から富永貿易とかいろいろあるよね・・・・ >>829
ウタカさんめっちゃいい人だよ
だめ押し出来るチャンスも至近距離からポスト当てるし >>873
オワイランだね
サウジは世代交代失敗した >>861
永遠に延長したらいいのにね
tennisみたいに >>874
2部の昇格圏内と圏外を行ったり来たりしている(´・ω・`)
2軍が今年から3部に入った(´・ω・`) >>870
ゴチャゴチャしてんなぁ
どこがどこのお菓子ってそんな入り組んでるのか >>840
そう言う割り切った使い方を双方が納得して出来ないからねえ… >>874
元々セレ女なんて少なかったらしい
なお柿谷も山口蛍も帰還した
あの時の桜は広告費もうちまくったんだな・・・ >>880
マジか?
ギャバンも数年前ハウス参加になってたな 皆で守り切った・・・どこのチームもそうなんですけど
>>886
ここでキセノン優勝しないともう横綱無理 >>878
新商品も沢口さんがCMやるらしいよw
「ルヴァンパーティしましょっ♪」って言うんだろうか(´・ω・`) 鹿島の休養した監督さんとか取り上げたらしんどかったろうなあ
>>878
昨日リッツ食べたよもう食べ納めかなっておもって サンフレッチェがJ1年間王者に3度輝く間、広島カープはただの一度もセ・リーグ優勝を経験していないのか
>>888
テニスは常にトーナメントじゃん勝敗付けなきゃ色々と問題が出て来る
サッカーもトーナメントは決着付くまでやるな >>876
手を伸ばせば届くんじゃないかってとこまでにはしてくれたもんなあ 京阪電車、JKかわいいし座席はフカフカで快適(´・ω・`)
>>857,862,865
まじかよ(´・ω・`) >>903
パーティーじゃなくて一人
先日公開されました >>884
2002年の日本にも来てたけど大敗しまくって王族がブチ切れ
組織をめちゃくちゃにしたらしいけどw >>892
チュッパチャプスはスペインのメーカーかな?
ヒゲの画家誰だっけ?あの人のでザインだわね
何とかロ >>907
あの微妙なしょっぱさがやめられないとまらない。
でも水分取られるせいかたくさん食べるとウンチがスゲー固くて滑りが
悪くなる(´・ω・`) こんだけ経済圏の落ちまくってると本当いずれ被害出るぞ
その時に日本は本当に動けるのか、そろそろ覚悟が必要だ
>>911
女流作家だか誰かが近頃こんな冒険旅行みたいなワクワクしたものは日本になかったと泣いてたらしいね おっぱい付き蛾おまんまんおまんまんまんまんんんんまんまんんんん
>>939
パーティーやめたと聞いたらまっ先にそれを思い出してしまうw(´・ω・`) でも実際お前らリッツパーティーしたことあるの(´・ω・`)
>>922
ああ日韓には出てたか
むかしは絶対的に強かったからな Jアラートは鳴ったのかな?
NHK防災アプリはアラート出してたけど
>>943
当時はもったいないことをするなとおもいました >>955
そのうち動詞や形容詞を名前につける親も出てくるのかなぁ 創価学会の勧誘を断ったら政権与党たる公明党への反逆とみなし
逮捕 もできそうだなw
諸国さん
ただいまんこ(´・ω・`)今日は早上がりですた・・・
>>972
屁マンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! -curl
lud20200129111653ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1473049875/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 125739ダムスレ板の住民「四国の水ダムに雨が降って良かったあ〜♪」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>61枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135497 台風四国へ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149109 台風四国上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135590 住民孤立
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141589 住民タクシー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146477 雨が降ってきた
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 89059 JR四国
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166994 四国
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134676 JR四国
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152424 先住民
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161126 台風四国上陸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125754 孤立住民
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143371 ディスカバー四国
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134033 住民タクシー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184537 雨が降ってきた
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 83532 JR四国
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 213647 四国大震災
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186502修正 市への要望は住民税を払ってから言え
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145792 雨がやんだらお別れなのね ふたりの想い出水に流して
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 174396 黒い雨は降ってない
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163149 ダム放水延期
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163143 ダム放水へ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160120 アムステルダム
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149719 被災地に雨が降る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142995 雨水
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159566 ハゲしい雨が降る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149421 ハゲしい雨が降る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149849 ハゲしい雨が降る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148259 ハゲしい雨が降る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136950 ハゲしい雨が降る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135499 大雨洪水警報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142083 雪が降ってきた
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136463 雨が降る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173924 黒い雨が降る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144354 水泳
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163451 被災地に雨が降る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144443 水泳
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144422 水泳
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137626 激しい雨が降る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124814 水泳
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150521 ハゲしい雨が降る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145404 ハゲしい雨が降る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145577 ハゲしい雨が降る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143300 ハゲしい雨が降る
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162813 大雨車水没
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173911 大雨浸水
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163132 激しい雨が俺を洗う
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158162 大雨洪水警報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150556 大雨洪水警報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147342 激しい雨が心震わせる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124543 水泳©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136623 大雨洪水警報
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149729 厚真ダム
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 187950 雨がシトシト日曜日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 169925 激しい雨がコロナを洗う
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 139805 ビバンダム
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163053 大雨強風高潮洪水
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156972 ノートルダム
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157197 ノートルダムの鐘
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129891 ノートルダムの鐘
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156988 ノートルダムの鐘
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155339 機動戦士ガンダム
17:24:30 up 26 days, 18:28, 0 users, load average: 8.71, 9.39, 9.83
in 0.71225500106812 sec
@0.71225500106812@0b7 on 020907
|