◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>47枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1475599550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net2016/10/05(水) 01:45:50.86ID:KIYeoP//
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況..     http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126686 台風特別警報
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1475595006/

2 【中国電 86.0 %】 2016/10/05(水) 02:02:01.99ID:2evXzTHW
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    

3公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:06:18.36ID:TD719CFX
腹減ったぁ

4公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:06:37.99ID:ijZFsII+
>>1
台風情報の扱いが昨日と違いすぎる

5公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:06:59.15ID:JsYYpkCr
>>994
カツ丼は卵とじが一番

6公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:07:03.24ID:Je3OVIo1
>>992
汁物も必要だからラーメンセットにしよう

7公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:07:05.37ID:fMVnocqC
>>1

味覇とかイソジンとかリッツ・オレオとか
>>974
実家んとこの4kmあるトンネルでも眠くなったからなあ

8公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:07:10.55ID:TD719CFX
山小屋が立派すぎる

9公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:07:13.47ID:dhvaQcRA
ドングリ食ったらオシになる ソースは三島由紀夫

10公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:07:28.43ID:CmO1YBkk
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
お前ら夜食は?

11公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:07:29.27ID:y9KeuMUs
良いなあ山行きたいけど秋の綺麗な山に一人で行ったら死にたくなりそうだ

12公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:07:29.29ID:3xW4HYD4
恵那山トンネルは
危険物積載車量通行禁止のイメージ

13公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:07:36.51ID:iWcsG7zD
>>973
茄子とじゃがいもを水炊きにして(水分は飛ばす感じ)
ドレッシング掛けて食べると美味しいよ

14公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:07:46.87ID:N9HuYJAJ
>>1


本編

15公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:07:51.53ID:ibvH1UZa
最近少なくなったな。野菜がごろんと入ってるこういうカレーは
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

16公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:07:52.70ID:A6CDtjmK
>>5
まったくもって意義なし

17公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:07:53.51ID:Je3OVIo1
くるまやらーめん行きたい(´・ω・`)

18公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:07:59.54ID:ZVZ+MBuj
ソースカツ丼とかデミカツ丼食ってみたい(´・ω・`)

19公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:08:14.58ID:Je3OVIo1
あじ平でもいい(´・ω・`)

20公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:08:18.60ID:bBYsMu3l
どうなってんのこれ

21公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:08:19.56ID:RXzmvDWz
このカメラマンはどーしてガイドの背中を追っかける絵面にしたのか
問い詰めたい

22みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 02:08:29.77ID:fMVnocqC
献立いろいろみそ(味噌だれ)が都内にもかかわらず入手しやすいから
家で食べるカツは基本的に味噌カツになる

23公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:08:31.52ID:OMzkVPUI
999 公共放送名無しさん New! 2016/10/05(水) 02:06:43.33 ID:CmO1YBkk
>>975
逃げんのかい


(^・ω・)俺がツキノワグマより足が早いわけないだろ
まだ、正面から突撃した方がマシだわ

24公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:08:31.94ID:y9KeuMUs
空綺麗だなあ

25公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:08:36.86ID:UCT2A5Q5
>>15
こんなん好きこんなん食べたい絶対うまい(・∀・)

26公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:08:43.08ID:JsYYpkCr
>>17
バイク屋ラーメンってないのかな(´・ω・`)

27公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:08:51.63ID:apRcewTf
一乙
恵那山あたりの星空綺麗なんだよな

熊はGITZOの一脚で応戦する
子熊までだけどね

28公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:08:52.83ID:3I91d/7q
>>12
石油運ぶトラック?あれがダメみたい
なので我が県は灯油やガソリンが高い(´;ω;`)

29公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:08:54.02ID:qTKvcMCf
天の川がくっきり見えたのは小学生の時、ばあちゃんの家へ行ったとき

30公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:08:55.53ID:ZVZ+MBuj
>>15
後はキャンプで作るシャバシャバカレーも(´・ω・`)

31公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:08:56.40ID:TD719CFX
>>21
水曜どうでしょうと同じ理由

32公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:09:00.63ID:A6CDtjmK
>>15
ジャガイモは不要(´・ω・`)

33公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:09:02.93ID:WvUZJFPt
>>10
玉子かけチャーハン

34公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:09:14.48ID:kS5TaPTl
どんぐりは明治時代の頃まで普通に食べられてた
しかし、タンニンが多くてそのままでは苦くて食べられない
タンニンが少ない種をたべるか
何度か煮てアクを取って乾燥させて他の穀物に混ぜてたべたらしい

35公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:09:22.87ID:JzA199mD
>>15
なにこれ水菜?

36公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:09:28.19ID:dObgoOem
>>998
新潟のご当地カツ丼
醤油ベースのタレに潜らせる

37公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:09:35.63ID:DTtrhuDv
>>6
中国人が日本の餃子+ご飯にびっくりするらしいが
アッチの人にとって餃子の皮は麺扱いと聞いて納得した

38公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:09:37.44ID:TjgrBU9z
海の近くだから山の近くにすんでみたい(´・ω・`)

39公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:09:38.37ID:3I91d/7q
>>27
しぶ5時で恵那山にほど近い阿智村の星空を紹介してたね

40公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:09:41.16ID:RXzmvDWz
>>15
左上はクスクスだな

41公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:09:46.94ID:u8bNH8F4
>>12
それで19号に流れてくるのね

42公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:09:54.50ID:3xW4HYD4
すまんが
揚げたものをかつ丼みたいに煮込むのはあまり好きじゃない。
カツカレーはルーを直接かけないでくれとたのむ。
カレーをカツにちょこっとつけながら食う

43公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:10:01.22ID:y9KeuMUs
>>21
水曜どうでしょうか山番組くらいしかひたすら人の尻を見続ける番組を知らない…
カメラマン先頭だと危ないのかな
前にいるおっさん要らないよね

44公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:10:05.43ID:JsYYpkCr
>>36
長野かと思ってた

45公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:10:05.66ID:IQpdp33r
いちおつ

野菜 高いよなあ
棚スカスカだし

46公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:10:15.98ID:dObgoOem
>>10
ビビパン懐かしい

47公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:10:20.24ID:68EZwhiO
>>36
うちの近くにかつやが出来たのでたまに食うわ
もっとマシな健康を考えた飯屋が欲しいのに

48流星課長 ◆KachoGaVxM 2016/10/05(水) 02:10:22.79ID:lXguAdvO
ちょっとPixel見に行ってくるわ

49公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:10:26.14ID:3I91d/7q
>>38
山に囲まれ気が滅入るから本気で海の近くに越したい(´・ω・`)

50公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:10:26.44ID:7CCLhvim
>>28
つまり・・・
牛乳運ぶピカピカの奴に石油入れて密輸して
微妙な値段で売りさばけば・・・行ける!

51みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 02:10:26.76ID:fMVnocqC
>>42
カツカレーは好きだけどカツ丼は無理

52公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:10:52.53ID:vSg5JjPW
恵群山はじまた

53公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:10:56.68ID:qTKvcMCf
>>23
三脚より一脚の方がいいぞ。グンマーの山でクマに遭遇した実体験者としては

54公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:10:59.47ID:dObgoOem
>>44
長野と福井にもソースカツ丼あるね

55公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:10:59.57ID:bBYsMu3l
近所になか卯がほしい

56公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:11:05.57ID:mTQWbhlc
まにまに2期マダァ?(´・ω・`)

57公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:11:06.24ID:WvUZJFPt
>>37
だってむこうの餃子って基本手打ちだから厚いじゃん
あれは麺料理と言われても納得

58公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:11:10.20ID:kCUoCs7o
>>15
ぐが大きいってのが売りのカレーもあったのにな

59公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:11:11.96ID:UCT2A5Q5
>>37
肉まんの「外」はあんなふわふわな「パン」じゃないんだと中国人の知り合いが熱弁する…
じゃあどんなんかと聞いたら「小籠包が近い」だとさ

そうはいうがその子ピザまん大好きw

60公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:11:17.53ID:y9KeuMUs
>>53
どうやって生き延びたの

61公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:11:22.20ID:CmO1YBkk
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
はらへった・・・

62公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:11:26.58ID:Je3OVIo1
>>26
昔バイク乗ってた店主なら

63公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:11:36.34ID:bEBKz4+i
最近はカレーが濁るとか言われてじゃがいもハブられるけど
じゃがいもゴロゴロしてるカレーのほうが好き

64公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:11:36.71ID:3xW4HYD4
>>26
トラックラーメン
幌馬車ラーメンは本当にある@しぞーか

65公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:11:38.26ID:ZVZ+MBuj
>>38
夏は蚊との格闘だし、家の窓にはヤモリがピッタリ張り付いてるぞ(´・ω・`)

66公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:11:41.48ID:52CBT6N4
>>37
焼き餃子とご飯は合うってのは日本人の感覚なんだなあ
個人的には揚げ餃子をバクバク食べたい

67公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:11:50.54ID:CmO1YBkk
>>26
チャリ屋ラーメン

68公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:11:51.36ID:JsYYpkCr
>>54
なんであんな不味いもんが流行ってしまったんだろう(´・ω・`)

69公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:12:04.82ID:qTKvcMCf
>>60
ウーってうなりながら逃げて行ったの向こうが

70公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:12:05.10ID:OMzkVPUI
>>53
(^・ω・)三脚しか持ってない、しかも1kgぐらいの奴
あとは熊が猫耳にゃんを見て 「あいつ、黒っぽいし大きいから仲間!」 と思ってくれれば

71くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:12:09.73ID:+yY4rM9t
>>27
しばらく前にmanfrottoの一脚買ったんだけど
https://www.manfrotto.com/nbsp-7ad476
自立させるために下を開くのが億劫であまり役立たない

72公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:12:17.81ID:JzA199mD
あー、米炊くの失敗した。
どうすんだよ、この1.5合の硬い飯・・・

73公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:12:25.48ID:RXzmvDWz
>>43
ガイドに気を使っちゃうのかね
一度、ガイドと本格的な登山したことあるけど
偉そうだったし

74公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:12:29.91ID:iWcsG7zD
>>37
日本人にとって餃子の皮はあくまでも皮なわけで
限界まで薄くてパリパリじゃないとダメなんだよな

中国の餃子は皮が分厚くて何じゃコリャと思うけど
実はすいとんのだんご中に具が入っている様な食べ物なんだよな

75公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:12:30.61ID:UCT2A5Q5
>>42
大賛成
ソースかけたきゃちょっとずつかける、衣の部分残してね

76公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:12:33.83ID:IQpdp33r
>>47
かつや ここいち 山田うどん が並んでいる


山田うどんが論外にマズいが 安いから仕方なく行く

77公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:12:37.49ID:TjgrBU9z
>>49
やっぱ海のほうがいいのかなあ(´・ω・`)
津波くるけど(´・ω・`)

78公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:12:39.01ID:88kr31oq
>>61
くっそたまらん
袋の塩ラーメン作るわ(´・ω・`)

79公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:12:40.13ID:JsYYpkCr
恵那山ってどこにあるのかね?

80公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:12:41.38ID:u8bNH8F4
>>54
松本で焼肉定食頼んだらソース味だった(´・ω・`)

81公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:12:42.59ID:Nza7SFRU
>>64
それで思い出したがベトコンラーメンって一般的な名前?

82公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:12:57.41ID:apRcewTf
>>39
あのロープウエイで登るトコかな名古屋からも飯田からも離れてて
光害が無くって綺麗なんだよね 星空

83公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:12:59.21ID:A6CDtjmK
本物の餃子の味を味わいたいなら水餃子

84公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:13:03.91ID:52CBT6N4
>>49
海近くは車とか錆ちゃう(´・ω・`)

85公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:13:04.70ID:OMzkVPUI
>>72
(^・ω・)水足しながら鍋で煮ると食えるものにはなるぞ お粥みたいなのだけど

86公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:13:06.00ID:qTKvcMCf
>>70
ああ南無阿弥陀仏ですなあ

87公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:13:07.83ID:0Xovi6lA
>>59
中国料理にはあの部分だけのパンあるよ
花巻とか言ったかな
鴨の燻製とか挟んで食べる

88公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:13:16.80ID:TjgrBU9z
>>65
蚊はやだなあ(´・ω・`)

89公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:13:17.06ID:3I91d/7q
>>68
流行ってるというか無理やりご当地名物にしたてあげてるだけなんだろう
ロクなもんでもないのに高いんだとか

90公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:13:18.94ID:u8bNH8F4
>>72
雑炊用に冷凍

91公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:13:24.76ID:UCT2A5Q5
>>66
日本ナイズドされた餃子でごはんとビールいくぜってのも許容してほしいね
これ別物だからと

92くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:13:34.93ID:gFKIhc53
>>70
熊対策はさておき、山行く時こそ大きめの三脚だろ

93公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:13:34.96ID:68EZwhiO
>>74
皮食うんだよねあっちは
日本はスナックみたいな感じになってるな

94公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:13:35.61ID:CmO1YBkk
>>65
ヤモリはいいじゃん

95公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:13:36.80ID:Je3OVIo1
>>61
味噌ラーメンが食べたい

96公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:13:44.04ID:m9kTdRKn
野郎でなく千穂のケツを見たい

97公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:13:48.48ID:CmO1YBkk
>>70
5kgくらいのあげるわ

98公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:13:50.22ID:9HlZkH/h
顔映らないね

99公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:01.38ID:Z0a52+nJ
具志堅さんのは、とん太だっけか?
握手した事あるや(´・ω・`)

100公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:01.63ID:N9HuYJAJ
>>72
焼き飯
パエリヤ

101公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:04.09ID:OMzkVPUI
>>92
(^・ω・)重いやんけ

102公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:05.46ID:KuEDj8yt
>>68
卵が贅沢品だったからカツ単品でも楽しめるようにじゃない?

103公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:05.90ID:CmO1YBkk
>>95
ぜいたくものめ

104公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:13.40ID:iWcsG7zD
>>81
ベトナムのコンバットが精力を付けるために付く照ったベタと言われる
ベトコンラーメンですね

105公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:14.01ID:ibvH1UZa
>>61 それ美味い。確定だわ

106公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:16.55ID:y9KeuMUs
>>73
なるほどガイドさんに気を遣ってって事もあるのかー
頼んで行くなんて本格的な登山だね

107くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:14:19.91ID:jCNHTauW
>>65
守宮さんは蚊を食ってくれるからおk

108公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:20.58ID:52CBT6N4
>>72
柔らかいやつよりはまだ食べられる。お茶漬けとかにしてみたら

109公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:23.25ID:1K7v4U2P
>>98
顔がないんだよ

110公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:25.48ID:OMzkVPUI
>>97
(^・ω・)置いて帰りそう

111公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:27.90ID:JzA199mD
>>100
鰹のたたきで食おうと思ってたのに・・・

112公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:33.22ID:TjgrBU9z
>>87
おいしいよね(´・ω・`)
お粥にいれる油條もおいしい(´・ω・`)

113公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:36.14ID:UCT2A5Q5
>>87
おかゆにカリカリの油条(揚げパンと訳せばいいか)入れて食べちゃう人だもんなあ
ってそれクルトンか

114くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:14:43.17ID:7c3g3MCY
>>79
恵那山トンネルの上じゃね?

115公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:46.20ID:Qya2/J4X
【速報】
ヤマハ、2018年をめどに50ccスクターをホンダからのOEM調達に切り替えへ

116公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:48.41ID:RXzmvDWz
俺がカメラマンだったらずっと横の風景撮ってるわ

117公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:48.70ID:3I91d/7q
>>77
海が見える小高い丘がいいな(´・ω・`)
瀬戸内海なんか夢の候補地だな

118公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:53.86ID:KuEDj8yt
>>89
いや昔からあった地域もあるよ
焼きそば系は無理矢理仕立てたところが多いけど(´・ω・`)

119公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:14:56.72ID:WvUZJFPt
>>91
ごはんかビールどっちかになさい

120公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:15:01.54ID:7CCLhvim
>>70
脚にこれ仕込もうぜ!
ダウンロード&関連動画>>


121公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:15:04.93ID:3xW4HYD4
>>78
サッポロ一番塩ラーメンと
サッポロ一番塩ラーメンのカップ麺では
熱入れて茹でるこれだけの差で
味が袋めんの方が一枚上手なんだよな。

122公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:15:08.93ID:CmO1YBkk
>>105
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
来来亭だけどね

123公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:15:13.48ID:ijZFsII+
おっさんの下半身マニア歓喜映像

124公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:15:20.92ID:y9KeuMUs
>>74
うち皮自家製でつくる分厚くてもちもちしたやつのほうが好き。
薄いのも悪く無いけど…

125公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:15:32.99ID:9HlZkH/h
ロープ場

126公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:15:39.68ID:YoIY+Q09
また涼しくなって、その翌日に暑くなるのかぁ・・・(´・ω・`)

127公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:15:47.65ID:TD719CFX
滑落し放題

128公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:15:48.24ID:JsYYpkCr
えなって名前はあまりいい思い出ない

129公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:15:49.50ID:1K7v4U2P
登りにくい

130公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:15:49.63ID:ZVZ+MBuj
>>94
外にいる分にはいいんだけど、たまに家の中に入るんだぜ、あいつ。窓と窓の隙間から(´・ω・`)

131公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:15:59.72ID:apRcewTf
>>71
Manfrottoって小型三脚とかメーカーとして好きなんだよねー

132みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 02:16:03.37ID:fMVnocqC
>>99
とん太はブラック って聞いたことあるけど
鹿児島県某店の店員の評判聞いてるととてもそうには思えなかった(´・ω・`)

133公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:16:08.84ID:IQpdp33r
>>117
ダッシュ島へ

134公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:16:09.84ID:JzA199mD
やっぱカレーにニンジンとかジャガイモっていらないよね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

135公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:16:12.41ID:m9kTdRKn
>>121
セロリ臭っさ

136公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:16:17.69ID:kCUoCs7o
このタンタンと歩いている感がよいな

137公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:16:20.09ID:Sw4zacM1
>>117 台風被害にあいそうな・・・

138公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:16:22.12ID:qTKvcMCf
>>92
一脚は杖代わりになるしクマが来た時には振り回せるので一脚が心強い
今の時代、高感度で手振れ防止も強く効くから一脚でも写すときも役に立つ

139公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:16:34.80ID:JzA199mD
>>108
鰹のたたき茶漬けで行くか。
ナイスアドバイス。

140公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:16:39.08ID:N9HuYJAJ
>>111
永谷園のお吸い物の素で出汁茶漬けみたいにして食えば和風

141公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:16:39.80ID:WvUZJFPt
>>112
カップヌードルラクサのには油条の代わりに油揚げが入ってた

142公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:16:42.41ID:ijZFsII+
>>121
袋の方が美味しいね

最近はいろんなメーカーが
変に生麺っぽいのを追求しているのがなんか違和感

143公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:16:43.79ID:OMzkVPUI
>>120
(^・ω・)ショットガンって熊に有効なんやろか 羆レベルだと確実に怒らせるだけやろ

144公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:16:44.62ID:y9KeuMUs
>>69
怖い!助かって良かったね。その感じだと無事そうだし

145公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:16:51.78ID:Je3OVIo1
>>134
ミニだな

146公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:16:53.40ID:A6CDtjmK
秋だなぁ

147公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:16:53.49ID:eSGoG3Eo
雑草で痒くなりそう

148公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:16:54.88ID:WZblOghB
>>134
こういうらーめんがいいな

149公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:16:57.24ID:7CCLhvim
>>89
素材が特殊な物以外は
旨いもんならご当地だけに留まらずとっくに全国に広がってるだろ
名物に旨いもんナシだ
って父ちゃんが言ってた!

150公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:16:58.53ID:dObgoOem
>>115
ジョグが内製じゃ無くなるのか
スズキの二輪撤退が現実味帯びてきて嫌だな
こないだ久しぶりにモトGPで勝ったのに

151公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:17:01.00ID:1K7v4U2P
恵那山ってどこやねん

152公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:17:01.20ID:TjgrBU9z
>>117
ほほう(´・ω・`)

153公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:17:06.78ID:68EZwhiO
>>134
人参♪玉ねぎ♪

154公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:17:09.27ID:uz/MtuNi
もう寝るよ?(´・ω・`)

155公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:17:11.47ID:3I91d/7q
>>118
そうなんだ。オリジナルを真似して名物にしてるところもあるんだろうね

156公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:17:15.56ID:ZVZ+MBuj
>>117
瀬戸内の島いいけど、便所がぼっとんなのかが心配(´・ω・`)

157公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:17:16.23ID:Sw4zacM1
>>99レジ打って貰ったよ

158公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:17:18.80ID:CmO1YBkk
>>130
サッシにペッタンコになってそう

159公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:17:31.76ID:UCT2A5Q5
>>142
ここ10年くらい袋めん食べてないんだけど進化してんだねえ
カップ麺は楽でいいなあ

160公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:17:33.35ID:IQpdp33r
>>126
夏服が片付かないよなあ

10月深夜に扇風機とか異常

161公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:17:34.67ID:ijZFsII+
>>72
いったん水で濯いで、水を切って
レンジでチンしてみたらどうだろう

162公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:17:36.60ID:OMzkVPUI
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      /   ・  . ・_,,,ヽ
     彡,  ミ(_,ノ^・ω・)  もぐもぐ・・・ザバァ  お風呂入ろうっと
 ∩,  / ヽ、,  ゚しωJ゚,ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

163公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:17:39.90ID:52CBT6N4
>>117
自転車使うの大変そう。電動スクーターならいいか

164公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:17:42.37ID:uz/MtuNi
>>151
岐阜と長野の境かな(´・ω・`)

165公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:17:44.70ID:TjgrBU9z
>>141
うどんみたい(´・ω・`)

166公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:17:50.22ID:1Eqh+T0h
しょうもない山にも人が居るんだから凄いよなあ

167公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:17:51.94ID:7CCLhvim
>>143
徹甲榴弾とかならきっとなんとか・・・

168公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:17:53.44ID:CmO1YBkk
>>143
バイオだと近距離だと強いよ

169公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:18:01.13ID:y9KeuMUs
>>117
車とか家の屋外の金物がすぐ錆びちゃうらしい。

170公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:18:14.95ID:DTtrhuDv
>>115
VOXも廃止か…買おうと思って田のに(´・ω・`)

171公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:18:24.65ID:1K7v4U2P
>>164
山深いところやな

172公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:18:30.13ID:apRcewTf
>>151
名古屋から中央高速で1時間半くらいのところ
サービスエリアも有るよ

173公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:18:50.48ID:ijZFsII+
>>160
晴れ間が続かないから洗濯困るね
布団とか干したいけどなかなかタイミングが合わない

174公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:19:01.11ID:Sw4zacM1
>>143バレットなら一発で

175みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 02:19:04.95ID:fMVnocqC
剣山の麓あたりのBGMが結構好きなやつ(´・ω・`)

176公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:19:10.20ID:UCT2A5Q5
>>162
おふろで猫にゃん食べる気なの?
洗うの?

177公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:19:12.57ID:ijZFsII+
みんなの三好

178公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:19:12.71ID:ZVZ+MBuj
>>169
昔懐かしのホーロー看板も(´・ω・`)

179公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:19:12.90ID:1K7v4U2P
三好市がどこかわからない

180公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:19:21.17ID:WZblOghB
>>143
散弾じゃなくて弾のほうにライフリングしてある1発ものがあるのよ

181公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:19:23.89ID:3xW4HYD4
>>143
プレデター2
食肉冷蔵庫に入った時にショットガンで撃った。
だが攻撃力が弱くプレデターが立ち上がり気円斬みたいな武器を投げて応戦してきたな。

182公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:19:30.08ID:IQpdp33r
>>156
ダッシュ島は 立ちションなのかね

183公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:19:37.58ID:uz/MtuNi
>>171
中央道の恵那山トンネルはその前後が危ないよね(´・ω・`)

184公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:19:47.76ID:1K7v4U2P
>>172
中央あんまつかわないからな。

185公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:19:49.82ID:dObgoOem
>>170
まさかの125cc化で生き残ったりしてw

186公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:19:49.95ID:yG+6s5zx
徳島?

187公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:19:57.39ID:d1QTS0cE
かヅラ橋怖かった

188公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:20:00.40ID:y9KeuMUs
一瞬で良いから日本地図でここの山〜ってやってくれたら良いのにな…

189公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:20:02.83ID:0GuyGFLq
>>117
平野部がもっと良いよ
(´・ω・`)

190公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:20:03.55ID:jcD0Q5n/
マンフロットの三脚は055CXPRO3と
ギア付きジュニア雲台410を買ったけど
一度も使ってない(´・ω・`)
常に手持ちオンリー

191公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:20:07.13ID:WvUZJFPt
>>182
女スタッフはいないのかな

192公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:20:18.68ID:d1QTS0cE
>>179
徳島

193公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:20:22.43ID:UJ8yMcFP
チキンラーメン作ってしまった(´・ω・`)

194公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:20:24.22ID:kCUoCs7o
きのこ?

195公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:20:39.71ID:uz/MtuNi
>>172
中央フリーウェイ♪(´・ω・`)

196みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 02:20:40.92ID:fMVnocqC
>>191
とても居るようには見えないな(´・ω・`)

197公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:20:42.58ID:qTKvcMCf
>>144
ちょっと高原みたいになってるところだったので、ひょいと顔出した時に
怖かったけど、高原みたいなところだったので向こうが逃げた
狭い山道であってたらと思うとぞっとする

198公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:20:46.08ID:d1QTS0cE
またおっさんの尻

199公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:20:50.51ID:ijZFsII+
おっさんじゃなくおじいさんかな

200公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:20:52.59ID:UCT2A5Q5
>>193
作った以上は全力で楽しんで食べなきゃなあ(´・ω・`)

201公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:20:52.73ID:TirrS/om
徳島ラーメン食ってみたい

202公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:20:53.86ID:RXzmvDWz
>>193
キッチンでか(´・ω・`)

203みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 02:20:58.95ID:fMVnocqC
>>195
競馬場とビール工場のあたりに居ます(´・ω・`)

204公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:21:06.37ID:JsYYpkCr
>>144
実はもう・・・
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

205公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:21:09.27ID:CmO1YBkk
>>51
カツ丼カレーって売れそうじゃね?
オムカツカレーも売れてるしさ

206公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:21:10.89ID:y9KeuMUs
>>179
徳島県西部らしいよ

207公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:21:12.60ID:dObgoOem
>>143
スラッグ弾っていうのがある
あまり距離が離れると破壊力が落ちるみたいだが

208公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:21:12.61ID:IQpdp33r
>>173
てか まだタオルケット(´・ω・`)

あり得ないわ 秋の夜中に

209公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:21:13.18ID:DTtrhuDv
>>185
個人的には譜面125cc賛成なんだけどな

210公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:21:25.57ID:TirrS/om
>>193
このチキン野郎

211公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:21:26.93ID:d1QTS0cE
フィラーってるってことは台風たいしたことないのか

212公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:21:31.58ID:WZblOghB
>>202
きちんとね

213公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:21:41.75ID:DTtrhuDv
>>143
目を狙え!

214公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:21:42.20ID:m9kTdRKn
>>159
久しぶりのカップ麺として謎肉のカップラ食べたら吐いた

215公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:21:48.90ID:uz/MtuNi
>>203
…わかんないや
ヤングだからかな(´・ω・`)

216くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:21:50.32ID:KaoVvNi3
>>101
     ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜' ____(,,゚Д゚)<  三脚、雲台で9kgあるぞ
     UU    U U   \___________

NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

217公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:21:57.56ID:CmO1YBkk
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
やはりアリだな

218公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:22:02.13ID:eSGoG3Eo
下るときしんどそう

219公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:22:08.02ID:A6CDtjmK
>>193
たまごスポットに卵を

220公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:22:13.01ID:ijZFsII+
>>208
9月に急に涼しくなって毛布出したのに
ここ最近また蒸し暑くなってタオルケットに変えて
もう体調崩しまくりで困る

221公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:22:13.53ID:kCUoCs7o
あれ剣

222公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:22:22.98ID:ZVZ+MBuj
>>203
刑務所付近?(´・ω・`)

223公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:22:25.07ID:IQpdp33r
>>191
いないでしょ

つか ウンコはどうしてんだか

224公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:22:27.69ID:Z0a52+nJ
>>193
湯入れただけやろがー(´・ω・`)

225公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:22:38.12ID:qTKvcMCf
>>188
剣山ていうのは四国のほぼ真ん中あたりにあるよ
西日本二番目の山

226公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:22:38.16ID:DTtrhuDv
誘惑に負けておにぎり食べてしまいました(´・ω・`)

227公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:22:40.51ID:TirrS/om
>>213
ゴールデンカムイに、頭を狙ってはいけない、って描いてあった

228公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:22:41.77ID:0U6AFBL5
>>193
湯の量の公差はマイナスしか無いな 辛めはいいけど、薄めだと食べられない

229公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:22:48.42ID:52CBT6N4
>>189
山が見える平野でちょっと坂上がると海も見える場所で育ったからどっちもないと違和感がある

230公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:23:01.92ID:uz/MtuNi
>>218
下り最速(´・ω・`)

231公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:23:03.68ID:UCT2A5Q5
>>203
ホントにその景色が広がってるの見て感動した@立川から羽田行きのバス

232公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:23:05.23ID:JzA199mD
>>161
レンジないです

233みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 02:23:10.66ID:fMVnocqC
>>222
そのもうちょっと西ですが当たってます(´・ω・`)
刑務所のすぐ近くに小学校があって、校庭は塀で覆われているかのようです

234公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:23:13.31ID:d1QTS0cE
イモト見た後だからしょぼく見えるw

235公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:23:21.14ID:ijZFsII+
ヒュッテ

236公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:23:28.17ID:yVInMpfh
誰がなんでこんなしんどそうなとこ登ろうと思ったんだろうねえ
あ、深夜民の皆様コバワ

237公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:23:30.30ID:1K7v4U2P
これ四国なん?

238公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:23:39.68ID:7CCLhvim
>>195
中ブ連・・・(´・ω・`)

239公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:23:44.24ID:75jYHq7O
成人ペニスがきたお(´・ω・`)ノ

240公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:23:48.65ID:jcD0Q5n/
山用カメラにDL18-50が欲しかったのに
もう出るのか出ないのかも分からん(´・ω・`)

241公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:23:51.81ID:CmO1YBkk
>>220
布団無しエアコンなしで寝れるくらいでずっとキープして欲しい

242公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:24:05.21ID:ijZFsII+
下山怖いなあ

243公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:24:09.22ID:IQpdp33r
>>220
膝 痛くなったりするおね

244公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:24:09.53ID:uz/MtuNi
>>236
わ(´・ω・`)

245公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:24:11.21ID:WvUZJFPt
>>213
昔RPGだと思って買ったゲームがけっこうアクション要素あって頭とか手動で狙うの辛かった

246みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 02:24:15.76ID:fMVnocqC
>>231
あの路線は成田も含めてたまに乗るんだけど
立川側の一般道が狭くて時間かかってるよね
ICで降ろしてもらえればすぐに家に着くのに…(´・ω・`)

247公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:24:15.76ID:d1QTS0cE
>>237
徳島どこにあるか知らんのかw

248公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:24:16.15ID:UJ8yMcFP
山頂でヤッホーも言わない登山者って・・・(´・ω・`)

249くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:24:16.64ID:KaoVvNi3
>>138
でも、一脚だと伸ばしてもアイレベルでしょ。
熊を相手にするんなら伸ばして2m超える大型三脚のほうが有利じゃね?

250公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:24:18.53ID:RXzmvDWz
>>216
山岳写真展とか出品者爺ばっかなのに
みんな中判カメラ使っててすげーって思う

251公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:24:19.74ID:CmO1YBkk
チョコが食いたくなってきた
プリッツも

252公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:24:38.92ID:JsYYpkCr
>>195
フリーウェイではない(´・ω・`)

253公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:24:40.38ID:TirrS/om
>>247
東南アジア?

254公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:24:50.02ID:yVInMpfh
>>243
もう夏の初めから坐骨神経痛で

255公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:24:51.00ID:y9KeuMUs
>>178
ホーロー看板ってなんぞ?と思ったらアース渦巻きこうとかボンカレーのあれかー!
あれ大概どこで見かけても錆びてたけど最近見ないねぇ

256くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:24:53.14ID:KaoVvNi3
>>143
弾によるでしょ

257公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:24:58.61ID:WZblOghB
>>232
しーふーどとそーせーじと野菜いれてトマトケチャップとかで煮てジャンバラヤにしよう

258公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:24:59.22ID:75jYHq7O
ぽまいら今年ももう何十日しかないんだってお(´・ω・`)

259公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:25:00.28ID:d1QTS0cE
>>253
まぁそんな感じ

260公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:25:11.04ID:52CBT6N4
>>241
真夏に布団被ってクーラーガンガン効かせるのが好き

261公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:25:26.32ID:Je3OVIo1
>>251
最近麦チョコを食べ比べてる

262公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:25:26.96ID:qTKvcMCf
>>237
そう四国は四国カルストとか土柱とか壮大な景色が割とあるんだけど知られてないなあ
西日本一番と二番目の山は四国だというのに

263公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:25:27.61ID:CmO1YBkk
グーグルピクセルってネクサスとは違うの?

264公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:25:30.14ID:yVInMpfh
あ、ヤマツツジ?

265公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:25:33.56ID:ijZFsII+
>>258
コンビニではクリスマスケーキの予約が始まったらしいとか

266公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:25:40.22ID:d1QTS0cE
花の名前でないね

267公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:25:42.45ID:RXzmvDWz
>>217
2500kcalありそう

268公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:25:49.12ID:ZVZ+MBuj
>>247
金ちゃんヌードルとかポカリとかなら(´・ω・`)

269公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:25:49.25ID:IQpdp33r
>>241
わかるわかる

夏も 夜中涼しけりゃ いいんだし

270公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:25:57.48ID:JsYYpkCr
>>260
冬場にこたつ入ってアイス食べるのが好き

271公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:26:14.02ID:TirrS/om
>>265
近くのスーパーでおせちの予約も始まってた

272公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:26:14.18ID:CmO1YBkk
>>260
リア充だな
掛け布団なんて5月に乾燥機にかけて仕舞ってしまう

273公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:26:14.72ID:75jYHq7O
>>265
コンビニのケーキって美味しいの?

274公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:26:16.35ID:Z0a52+nJ
>>254
先ずわ敷布団からや(´・ω・`)

275公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:26:20.13ID:apRcewTf
もうシーズン終わりかけだけど中央高速で飯田方面にいってリンゴ狩りするのもいいよ
昼神温泉で泊まったりして

276公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:26:20.24ID:dObgoOem
>>265
スーパー行ったらハロウィン関連のがいっぱい売ってた(´・ω・`)

277公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:26:22.24ID:DTtrhuDv
>>258
来年度こそ本気出す(´・ω・`)

278みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 02:26:28.02ID:fMVnocqC
>>263
ブランド名を変えただけかと

279公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:26:28.18ID:yVInMpfh
ヤマツツジいいなぁ平地だけど育ててみたい
あと純白のと琉球紫の

280公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:26:41.62ID:A6CDtjmK
今年のクリスマスは中止らしい

281公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:26:44.48ID:Sw4zacM1
>>249 山本兵吉に聞いてみようぜ

282公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:26:47.65ID:75jYHq7O
>>277
うむw 来年な

283くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:26:52.80ID:KaoVvNi3
>>250
中判は手持ちで撮れる機種もあるし、機動力ある。
俺は山で中判使うことないけど。

284公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:26:54.86ID:y9KeuMUs
>>258
本屋と100均でカレンダーと手帳売り出してたし今年も終わるね

285公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:26:55.50ID:0U6AFBL5
>>265
各社 犬用、猫用のホールケーキに更に力を入れるみたいですよ 

286公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:04.34ID:/WQR3Gpn
あれ?ドクターGの再放送は?

287公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:10.72ID:UJ8yMcFP
さすがに10月になってこの暑さは何かの始まりだな(´・ω・`)

288公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:11.28ID:ibvH1UZa
>>122 わかる。来来亭めちゃくちゃ好き。半分食ってから梅干しとお酢を入れて食うと最高が完成

289公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:12.50ID:52CBT6N4
>>250
昔だと大型カメラwもうあんな重いやつ担いで撮影ってどんだけだよとw

290公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:16.56ID:TirrS/om
>>276
オレは、ハロウィンを日本の習慣とするのは、絶対に許さんぞ

291公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:16.80ID:yVInMpfh
>>274
不思議と軟こい布団だと痛くなるんですよ
むしろフローリングがベストで

292公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:25.23ID:CmO1YBkk
>>270
香山vs透

293公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:25.30ID:WvUZJFPt
>>270
ロシア人は外でアイスを食べるのが好きらしい

294公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:27.78ID:ZVZ+MBuj
>>262
うどんなら知ってる(´・ω・`)

295公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:28.14ID:d1QTS0cE
クリスマスよりハロウィンのがテンション上がる

296公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:31.30ID:ijZFsII+
>>276
ハロウィンはお盆直後から並んでたなあ
商売側は何も無かった10月に商戦が出来て有難がってるらしいとか

297公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:31.89ID:75jYHq7O
>>276
俺らには無縁でつね

298公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:32.10ID:Je3OVIo1
>>265
ケンタッキーも予約だけはしておくか

299公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:41.84ID:7DEeipz7
横顔すげー爺じゃねーか

300公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:51.22ID:Sw4zacM1
>>255今やコレクターが部屋に貼ってる

301公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:54.21ID:CmO1YBkk
>>278
作ってるのはどこ?HTC?

302公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:55.09ID:apRcewTf
>>280
えっ、ほんとか?
プレゼント用意しなくてもよくなった

303公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:55.34ID:jcD0Q5n/
>>263
ピクセル面白そうだと思ったけど
結局まだ見てない(´・ω・`)
映画1800円って高すぎるよね

304公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:27:57.43ID:9HlZkH/h
塩田と同じ曲

305公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:28:00.70ID:7CCLhvim
>>291
ダンボール位は敷こうぜ!

306公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:28:04.15ID:3I91d/7q
>>290
あれだけはなんかイヤだな。バレンタインともども駆逐したいが(´・ω・`)

307くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:28:15.74ID:KaoVvNi3
>>289
大判でも軽量のやつあるよ。

308公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:28:18.46ID:CmO1YBkk
>>276
ハロワ関連のがたくさん売ってた
にみえた

309公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:28:21.38ID:UJ8yMcFP
>>303
実況も無いのにね(´・ω・`)

310公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:28:22.68ID:JsYYpkCr
>>265
クリスマスケーキを一緒に食べる人がいない(´・ω・`)

311公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:28:30.99ID:d1QTS0cE
ジジイも山登る

312公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:28:31.52ID:0U6AFBL5
ここでも目眩を感じて落下したら死ぬんだもんな 勇気ある人々だわ

313公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:28:37.04ID:WZblOghB
>>290
南瓜はくうもの!かぼちゃくってゆず湯だな!

314公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:28:37.22ID:52CBT6N4
>>272
リア充って言われたの初めてだわw

315公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:28:39.92ID:DTtrhuDv
>>306
恵方巻も駆逐して欲しい(´・ω・`)

316公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:28:46.84ID:yVInMpfh
>>305
そのうち路上に持ち出しそうな気がしますが……

317公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:28:47.08ID:ijZFsII+
>>290
売り上げ的には既にバレンタインと並ぶ市場規模だそうな

318公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:28:49.82ID:dObgoOem
>>297
でもハロウィンに参加してる奴らって何か無理してね?

319公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:28:52.28ID:IQpdp33r
>>254
ざこつー には リリカ

320公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:28:53.16ID:Vpgabs4E
>>310
?家族と食べれば良いじゃないか

321公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:28:58.92ID:y9KeuMUs
>>290
地蔵盆みたいで楽しそうだけど、馬鹿騒ぎ街中でされるのはちょっと嫌だね

322公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:29:01.87ID:88kr31oq
ゴン乳か

323公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:29:15.79ID:jcD0Q5n/
>>287
おかげでまだリトープスやコノフィツムに水やり再開できない(´・ω・`)

324公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:29:17.69ID:JsYYpkCr
>>320
一人暮らしだし(´・ω・`)

325公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:29:23.03ID:iHIEFF7U
白いツツジもええな

326公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:29:24.65ID:A6CDtjmK
日本人らしくケーキじゃなくて栗まんじゅうでも食べようぜ(´・ω・`)

327公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:29:38.13ID:WvUZJFPt
>>317
都市部でしかやってないのにすごいな
コスプレとか単価高そうだもんなあ

328公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:29:38.86ID:d1QTS0cE
旗立てなw

329公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:29:41.38ID:7CCLhvim
>>310
5〜6号ホール位なら一人で食えるべ(´・ω・`)

330みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 02:29:41.61ID:fMVnocqC
>>301
どこなんだろう
Nのころは結構分かりやすかったんだけどね

331公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:29:50.14ID:Vpgabs4E
>>324
じゃ結婚相手見つければ良い

332公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:29:50.27ID:JsYYpkCr
>>326
クリ、クリ、クリ

333公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:29:50.36ID:y9KeuMUs
>>310
一人暮らしなら買ってきて実況しながら食べるとか

334公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:29:52.00ID:IQpdp33r
>>265
暑いから まだ肉まん買ってないや

てかドーナツが邪魔

335公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:29:55.92ID:ibvH1UZa
>>290 金が動いて経済回るならもうなんでもいい。兎に角誰も金を溜め込むばかりで使わない。老後が心配なのはわかるが。

336公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:29:58.73ID:Z0a52+nJ
>>291
マジで…(´・ω・`)
変な夢とか見そう…。

337公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:29:59.73ID:52CBT6N4
>>307
そうなんだ。8×10持ったことあるがそれは普通に重かったw

338公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:00.17ID:WvUZJFPt
>>326
白あん好きじゃない(´・ω・`)

339公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:02.28ID:yVInMpfh
あ、ダメだ今日はホントに体調悪い
ソーセージ2本が限界だ

340公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:02.93ID:dObgoOem
>>326
アンパンと牛乳で
3時のおやつみたいだけど

341公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:03.60ID:UJ8yMcFP
>>290
うちの部落の昔からの風習に10月の13夜に子供が饅頭を貰って回る風習がある(´・ω・`)子供が絶滅して廃れたが

342公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:14.56ID:Je3OVIo1
>>329
いろんな種類買って丸くしよう

343公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:14.64ID:7DEeipz7
>>289
写真自体は山だから
そんなに代り映えはしないんだわ

344公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:16.13ID:WZblOghB
>>315
磁石ももってないくせにな。しかも磁北と北極は違うし

345公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:22.31ID:JsYYpkCr
>>331
婚活しようかな(´・ω・`)

346公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:23.91ID:7CCLhvim
>>326
栗羊羹で(´・ω・`)

347公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:24.70ID:CmO1YBkk
>>305
新聞紙も重ね着できるからあったかいよ

348公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:25.45ID:ijZFsII+
>>326
和菓子も最近は洋菓子化してるなあ
チーズやらクリームやら加わるようになった

349公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:28.33ID:jcD0Q5n/
>>339
前と後ろ?

350公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:32.58ID:75jYHq7O
>>310
コンビニ店員A「クリぼっちが来て予約ケーキ買っていったよ」
コンビニ店員B「予約はしっかりしてたんだwワロス」」

351公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:36.11ID:TirrS/om
ハロウィンは流行ってるのに、ナマハゲの風習は衰退してるらしい
なんか、納得がいかない・・・

352公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:37.32ID:apRcewTf
日本にはお正月と桃の節句と子どもの日とお盆が有ればいいのさ
おっと、大晦日の除夜の鐘もね

353公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:39.21ID:0U6AFBL5
あ、視界不良 落下するぞ

354公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:48.01ID:yVInMpfh
>>319
リリカ、なんか副作用が問題になったとかで医者が出し渋って……

355公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:50.35ID:IQpdp33r
>>271
喪中はがき受付も(´・ω・`)

356公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:30:51.83ID:CmO1YBkk
>>273
クリスマス半額戦争って生クリームじゃないとがっかりするよね
今年もシャトレーゼ行こうかな

357公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:31:04.12ID:iHIEFF7U
ガスってるな

358公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:31:07.69ID:dObgoOem
>>350
クリスマスにコンビニバイトしてる奴らに言われたくない(´・ω・`)

359公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:31:12.20ID:A6CDtjmK
>>338
たい焼きは白餡のほうが好き(´・ω・`)
あと粒餡の方が良い

360公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:31:15.20ID:WvUZJFPt
>>347
インクで黒くなりそう

361公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:31:18.80ID:d1QTS0cE
こえー

362みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 02:31:24.17ID:fMVnocqC
>>354
カーチャンがトラムセット愛用者なんだがな
こっちも何かあると困るな(´・ω・`)

363公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:31:27.47ID:UCT2A5Q5
>>324
たけたん「次のニュースです。恵方巻をのどに詰めて孤独死するひとが急増し、
厚生労働省は注意喚起をする検討を始めました。」

364公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:31:28.61ID:3I91d/7q
>>329
うらやましい
去年はホールケーキを一人で買って食べて半分捨てた(´・ω・`)
生クリーム足が速すぎ

365公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:31:30.16ID:yVInMpfh
>>336
熟睡できますやーツレのイビキも聞こえないし

366公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:31:31.23ID:UJ8yMcFP
>>351
「ハゲ」が差別を助長してる雰囲気なのかな・・・(´・ω・`)

367公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:31:32.15ID:ZJgXTKWc
こういう景色みると山って良いなと思うわ

368公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:31:41.56ID:WZblOghB
>>349
畑中葉子か

369公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:31:41.83ID:DTtrhuDv
>>351
最近は断られるんだってね…子供が怖がるからウチは結構ですって

370公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:32:09.50ID:yVInMpfh
>>349
いや、そこはひと穴で願いたいとこで

371公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:32:11.34ID:d1QTS0cE
やったー!

372公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:32:14.46ID:ijZFsII+
>>351
子供が泣くから虐待だと言い出すところが出てきたらしい

373公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:32:15.64ID:IQpdp33r
>>287
天変地異で 我がベイスが日本一に

374公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:32:18.04ID:dObgoOem
>>363
野田聖子「海苔巻き全面禁止!」

375公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:32:23.70ID:y9KeuMUs
>>351
やる方も大変そうだし自治会的なのが衰退してそう

376公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:32:24.63ID:u8bNH8F4
>>326
恵那山付近は栗きんとんやね

377公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:32:24.72ID:apRcewTf
>>351
なまはげは家の中を汚されるって最近嫌われてんだっけか

378公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:32:28.83ID:WvUZJFPt
>>362
母ちゃんドラマーかと

379公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:32:29.60ID:JsYYpkCr
>>293
口にくっついて剥がれなくなるだろ・・・

380公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:32:29.73ID:A6CDtjmK
>>348
それは和菓子なのかね(´・ω・`)

381公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:32:31.22ID:CmO1YBkk
>>364
どこの沖縄だよ
ベランダで保存できるだろ

382公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:32:44.06ID:d1QTS0cE
胸熱

383公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:32:49.65ID:dObgoOem
>>372
温室育ちだなぁ

384公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:32:54.84ID:3I91d/7q
>>351
ところさんの番組でやってたな
怖がらせないようにやるようになってるんだって

385公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:33:06.03ID:75jYHq7O
>>372
実際トラウマレベルだろうな
伝統文化に賛同しない人は断っていいだろう

386公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:33:07.23ID:apRcewTf
>>376
中津川の川上屋がメジャーだね

387公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:33:10.31ID:ZVZ+MBuj
>>289
ま、昔のフィルムカメラでいうなら引き伸ばし率の違いです。
35ミリと大判中判じゃ大きさ自体が違ってて、35ミリを大きく引き伸ばすと粒子の荒れが目立っちゃいますので。

大判中判だと大きく引き伸ばししても面積のせいで35ミリよりも苦労しない。
微細な表現するために大きなやつつかうのですよ。(引き伸ばしはプリントの意味

388公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:33:11.57ID:TirrS/om
>>369
それで、なんとか生き残ろうとして、子ども達と楽しく
ガンプラで遊んでるナマハゲをテレビで見た
いや、それは違うだろう・・・

389公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:33:15.81ID:IQpdp33r
>>291
高反発がいいらしい

390公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:33:20.28ID:ZJgXTKWc
何処かのアホがナマハゲじゃ!! って銭湯の女湯行って捕まったりしてたな
ありゃ衰退するわ

391公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:33:20.92ID:IiJ5heC9
>>351
土足で上がり込んで来るんで、汚れるから嫌がる家が多くなったそうな

392公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:33:26.77ID:qTKvcMCf
四国もええもんですなあ

393公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:33:28.09ID:Vpgabs4E
>>377
普通の祭りだって金と人手を取られると嫌われる時代だからなあ

394公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:33:36.53ID:jcD0Q5n/
和菓子洋菓子といえば栗の渋皮煮とマロングラッセの違いについて

395公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:33:40.29ID:DTtrhuDv
>>388
工工エエエエ(´д`)エエエエ工工

396公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:33:42.71ID:fleCdoBj
私、応募したらササニシキ当たったんですよ!
よかったですね
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

って言ってるのかな

397公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:33:47.40ID:yVInMpfh
>>362
あれもお便秘とかあるそうですね

398公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:33:48.05ID:7CCLhvim
>>354
マジか・・・(´・ω・`)

>>364
去年は5号を20分位で一気食いしたけど
今年は体重20kg以上落ちてるから2食に分けないと無理かもしれん(´・ω・`)

399公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:33:49.00ID:yG+6s5zx
雄大だなあ

400公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:33:50.48ID:ijZFsII+
個人的にはハロウィンよりヨサコイ汚染の方が嫌だな

401公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:33:52.05ID:y9KeuMUs
最近近所で秋祭り続きだけどハロウィンより秋祭りの方が風情あっていいな。
浴衣もこの時期だとそんなに暑くて死なないし。
着ないし行かないけど

402公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:34:03.53ID:d1QTS0cE
下山はヘリ?

403公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:34:19.64ID:dObgoOem
>>400
あれは北大のアホが悪い

404公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:34:20.98ID:75jYHq7O
JC限定で14歳になると剃毛を施す伝統を。

405公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:34:23.32ID:WvUZJFPt
>>380
エアブラシとアクリル絵の具で描いた絵が日本画扱いされるのに比べたら(´・ω・`)

406公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:34:28.18ID:JzA199mD
なんだこの飯・・・・

お茶漬けにしても食えたもんじゃねーぞ・・・・・

407公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:34:29.05ID:V+kqUQEb
剣山
山国では普通の風景だわな

408公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:34:32.69ID:yVInMpfh
>>389
下からガツガツ突かれる感じですか

409公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:34:33.29ID:UJ8yMcFP
>>393
地方の奇祭は深夜に乱交パーティーをセットにしよう(´・ω・`)

410みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 02:34:43.03ID:fMVnocqC
好きなBGMキタ━(´・ω・`)━!

>>378
薬名聞いたときなんじゃそりゃって思ったお
>>397
あー便秘は確かにあるなあ
こっちもこっちで解脱症状があるとか

411公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:34:48.38ID:WZblOghB
>>400
ひとつでたほいの・・7

412公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:34:49.04ID:/WQR3Gpn
エロゲーきた

413公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:34:52.38ID:d1QTS0cE
怖いリフトだ

414公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:34:53.03ID:UCT2A5Q5
>>391
うちの田舎の七夕なんてまさにハロウィンなのに
蝋燭だけじゃなくてお菓子もくれる

415公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:34:58.97ID:0U6AFBL5
何だ、リフトが有るじゃない もっと早く言ってよ

416公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:35:03.68ID:WngvCP40
ここ登って見たい

417公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:35:07.18ID:iHIEFF7U
トリカブトに似てるけど違うなw

418公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:35:14.62ID:CmO1YBkk
>>398
20kg食えると思えよ

419公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:35:19.07ID:d1QTS0cE
花をゆっくり見たいな

420公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:35:20.08ID:WZblOghB
>>401
遠くに聞こえるお囃子はいいね

421公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:35:20.15ID:ijZFsII+
>>393
祭りや花火大会も
昔は地域ごとに日程がバラバラだったのが
今は土日に集中させてしまって
却ってどこにも参加出来なくなってるね

422公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:35:22.63ID:y9KeuMUs
花の名前も出してくれないかなあ

423公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:35:23.85ID:u4a6gnkE
雪ある時のリフトですら怖いのに雪無いのにリフトは嫌だな

424公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:35:26.81ID:jcD0Q5n/
花の名前が出る回と出ない回があるがなんなん

425公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:35:50.56ID:vNZi+jD5
あああアニマックスのダンバイン見逃した
死にたい・・・

426公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:35:52.22ID:3I91d/7q
>>394
マロングラッセの形くずれたのだけソートにした安いの買ってがそれも少々高くなった

427流星課長 ◆KachoGaVxM 2016/10/05(水) 02:35:53.37ID:lXguAdvO
Pixelは日本での発売なしだった・・・

428公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:35:53.71ID:A6CDtjmK
実況民は裸ネクタイでハロウィンに参加するんでしょ(´・ω・`)

429公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:35:55.92ID:CmO1YBkk
チョコが食いたいけど無いからわかめラーメンでもくおうかな。。
昨日半額で買った鯖の味噌煮も残ってるし

430公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:35:59.49ID:ZVZ+MBuj
>>408
後ろから前から?(´・ω・`)

431公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:36:02.03ID:apRcewTf
フィルムを使ってた時は
少しでも粒子が気にならない様にコダクローム25使ってたな
下手っぴだから少しでも暗くなるとブレまくりだったけどね

432公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:36:10.81ID:ijZFsII+
おっさん集団マニア歓喜映像

433公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:36:11.63ID:TirrS/om
>>430
どうぞ

434公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:36:14.27ID:d1QTS0cE
点検ジジ?

435公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:36:19.02ID:yVInMpfh
>>410
解脱はめんどくさいですねー
もう今のロキソやめてノイロトロピンに賭けてみようかと思いますよ

436公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:36:23.97ID:fleCdoBj
ハロウィンなんて、俺が子供の頃にはなかったぞ

凧揚げやコマとかメンコしてた

437公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:36:31.14ID:9HlZkH/h
男のケツシリーズは花の名前出ないんや

438公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:36:34.77ID:7CCLhvim
>>428
靴下を忘れてはいかん(´・ω・`)

439公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:36:38.61ID:yVInMpfh
>>430
♪どうぞ
懐しい

440公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:36:39.66ID:d1QTS0cE
紅葉が1番好きすぎる

441公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:36:40.50ID:jcD0Q5n/
紅葉見にいこうよ

442公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:36:47.32ID:7DEeipz7
あー旅に出たい
レス番奇数なら来週どっかに行く
偶数ならまだ仕事する

443公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:36:50.47ID:IQpdp33r
>>354
ホロ酔いみたいになるね
あれ多分 運転禁止薬物になりそう

444公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:36:53.62ID:UJ8yMcFP
クリスマスも大晦日もおごそか系がいいよね(´・ω・`)

445公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:36:58.92ID:yG+6s5zx
ハロウィン、ここ数年でいきなり人気になったイメージ

446公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:37:11.20ID:ijZFsII+
>>440
山村紅葉ちゃんマニアが

447公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:37:16.79ID:52CBT6N4
>>385
幼少期のトラウマって大人になってから笑えたりするのにな(´・ω・`)

448公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:37:17.07ID:ZVZ+MBuj
>>428
スーツ着たまんま頭にネクタイ巻きます(´・ω・`)

449公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:37:22.33ID:d1QTS0cE
山紅葉最高やね

450公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:37:23.40ID:V+kqUQEb
ヤップ島はまだですか?

451公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:37:24.89ID:0U6AFBL5
ギターアルペジオ上手いな つか忙しそうだけど

452公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:37:24.99ID:WvUZJFPt
>>394
マロングラッセは段々蜜の濃度変えるんじゃないんけ?
渋皮煮は味付けるまでは手間がかかるが煮っぱなしだった気が

453公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:37:25.33ID:WZblOghB
>>436
10月は運動会で海苔巻きとすっぱい早生みかんくうきせつだったな

454流星課長 ◆KachoGaVxM 2016/10/05(水) 02:37:33.24ID:lXguAdvO
そういえばハロウィンの準備しねーと・・・

あと1時間ほどがんばって仕上げるか。皆の衆のちほどなー

455公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:37:35.84ID:3I91d/7q
>>398
体重20kg落ちるってガンかなにかなのか・・・

456公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:37:42.39ID:ijZFsII+
>>445
SNS普及も一役買っている気がする

457公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:37:44.03ID:iHIEFF7U
ハウチワカエデかな

458公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:37:47.29ID:/WQR3Gpn
エロゲー、いつもの日常終了

459公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:37:49.03ID:UJ3thNJj
五輪と相撲終わって本編メインの編成になったのか

460公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:37:55.23ID:d1QTS0cE
>>446
節子それサスペンスや

461公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:38:03.51ID:A6CDtjmK
>>448

  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  うぃーす、おみやげ買ってきたよ!
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

462公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:38:05.75ID:UJ8yMcFP
>>445
コスプレとか結構面倒くさいのにね(´・ω・`)

463公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:38:08.73ID:68EZwhiO
>>445
小売関係と芸能関係がタッグを組んで金儲けイベントに成長したよな

464公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:38:09.37ID:IQpdp33r
>>435
注射?

すげー痛いよ あれ

465公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:38:14.06ID:yG+6s5zx
>>442
出たいなら行って来ちゃいなよ

466公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:38:20.44ID:apRcewTf
>>446
最近まで「こうよう」って読んでた
まさか紅葉だとは

467公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:38:29.89ID:yVInMpfh
>>443
あーやっぱり……
人前で話しする職なんでぼうっとするのはこまるなぁ

468公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:38:30.25ID:qTKvcMCf
>>431
アグファのウルトラ50の色飽和度が凄かったね。銀塩時代の最後のあだ花だったか

469公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:38:33.13ID:dObgoOem
>>447
大人になってから作ったトラウマは治癒困難(´・ω・`)

470公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:38:35.31ID:UJ3thNJj
>>453
10月は運動会シーズンだな
場所によっては5月もあるだろうけども

471公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:38:42.09ID:ZJgXTKWc
所で! お前ら 剣山の映像見てるのけ?

472公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:38:44.67ID:fleCdoBj
>>450
石貨に彫ってある漢字を楽しみにしてるのかい?

473公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:38:48.02ID:d1QTS0cE
きれい

474椎茸吾朗2016/10/05(水) 02:38:49.91ID:YXpY7VOp
今日は台風と山か・・(´・ω・`)

475公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:38:55.04ID:WZblOghB
百歩柚ってよその習慣を取り入れるにしてもハロウィンよりもサンクスギビングの方がいい

476公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:38:57.43ID:UCT2A5Q5
>>443
リリカ最初に飲んだときマジで「キマった…」ってオモタ
一発で痛みもとれたけどそれ以降多幸感もなくなってびっくり

477公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:39:04.94ID:7DEeipz7
>>445
銃とか刀とか持って歩いてる奴いるけど
あれ本物だったらって考えると怖い

478公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:39:07.94ID:y9KeuMUs
>>420
良いよね。関西だとだんじりがもうすぐだし前住んでたところの近くは山車が町中練り歩く川越祭りがそろそろだし

479公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:39:33.91ID:yVInMpfh
>>464
いや、神経系にだーんだーん効いてきてなんとなーく良くなった気になる飲み薬です

480公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:39:33.96ID:Z0a52+nJ
>>421
町内会ごとの納涼祭とかあったな〜
やっぱ貧しくなってんなこの国…。

481公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:39:35.28ID:ijZFsII+
>>471
実況免許持っている人は映像見なくてもわかるらしい

482公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:39:44.48ID:UJ3thNJj
>>445
アニメとかで90年代あたりから描写はあったけど、商業的な色が濃くなってきたのは最近だな

483公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:39:48.18ID:A6CDtjmK
バレンタインと同じでまんまと企業戦略にはまってしまったのさ(´・ω・`)

484公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:39:49.45ID:apRcewTf
>>468
いかにもヨーロッパ的な発色だったっけか

485公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:40:02.71ID:52CBT6N4
>>444
大晦日から三が日は町がジーンとしたあの感覚をまた味わいたい
365日スーパー開いてなくてもいいんだよ

486公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:40:15.53ID:3I91d/7q
>>475
ついでにじゃあブラックフライデーも

487公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:40:24.03ID:WZblOghB
>>470
青い酸っぱいみかんがおもったほどすっぱくなかったり

488公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:40:24.87ID:d1QTS0cE
なにこれ
きれいすぎる

489公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:40:33.36ID:ZVZ+MBuj
>>466
紅葉だけに気分高揚(´・ω・`)

490公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:40:41.58ID:CmO1YBkk
>>478
岸和田に板の?

491公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:40:45.03ID:IQpdp33r
>>453
向かいが新築してて 建て前のお祝いでお菓子投げるかと期待してたのに…(;_;)

492公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:40:48.54ID:ijZFsII+
>>483
恵方巻きも正月後の売り上げが減るから
その対策にセブンが導入し始めたんだっけ

493公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:40:50.26ID:7CCLhvim
>>443
俺今ヘルニアでリリカ飲んでるけどそういうの全く無いなぁ・・・
朝50mg昼25mg夜100mgだと少ないのかなぁ・・・

494公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:40:52.87ID:7DEeipz7
フィルター使ってるな

495公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:40:55.45ID:d1QTS0cE
肉眼で見えるのかな

496公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:40:57.71ID:yG+6s5zx
>>471
見てるよ

497公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:40:58.29ID:dObgoOem
>>485
でも大晦日に酒が切れるのも辛い

498公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:40:58.40ID:y9KeuMUs
>>445
10年近く前から都内だと見かけてたけど、一部の外人さんがコスプレしてたくらいだったのがここ5年くらいでどっと仮装が増えた

499公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:41:07.80ID:0U6AFBL5
「サン・ジョルディの日」ってのは見事に失敗したな 本を貰っても読まないもんなあ

500公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:41:17.50ID:DTtrhuDv
>>489
紅葉見に行こうよう(´・ω・`)

501公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:41:18.42ID:52CBT6N4
>>469
大人のトラウマはね…自分もいらない

502公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:41:23.49ID:68EZwhiO
>>466
琵琶湖温泉〜♪

503公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:41:29.23ID:UJ3thNJj
>>485
わかる、
社会が元日からやってる便利さを求めるようになったとはいえ…。家に縛られる人にとっては今の方がやりやすいんだろうけど。

504みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 02:41:30.94ID:fMVnocqC
とりー(´・ω・`)

505公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:41:33.75ID:d1QTS0cE
チュン

506公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:41:43.51ID:jcD0Q5n/
鳥さんかわええ…

507公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:41:52.78ID:3I91d/7q
>>498
田舎でも子持ちの家庭がやる(´・ω・`)

508公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:41:55.35ID:A6CDtjmK
>>492
恵方巻きも最近流行りだしたイメージだなぁ(´・ω・`)
昔から売ってたらしいけど

509公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:42:04.19ID:ijZFsII+
きつねさんかわええ

きつねうどん食べよう

510公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:42:05.82ID:yVInMpfh
>>480
子供が小学生の頃、最近じゃ花火もろくにできないってんで手持ち花火大会を主催して町内で恒例になったですよ
今も主催周り持ちでやってるそうです
新しい文化もきっと生まれてますよ

511公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:42:09.06ID:1K7v4U2P
かいーの

512公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:42:10.41ID:d1QTS0cE
出くわしたらどーしよう

513公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:42:10.60ID:DTtrhuDv
キツネはイヌ科

514公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:42:11.67ID:jcD0Q5n/
エキノコックスさん怖え…

515公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:42:12.64ID:75jYHq7O
フォックスかわいい

516公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:42:12.70ID:pYFvXBMs
カッカッカッカッ

517公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:42:15.52ID:IQpdp33r
>>476
あれ 空腹感になって 太るって書いてあった

膝悪いのに太ったらアカンだろ

518椎茸吾朗2016/10/05(水) 02:42:16.59ID:YXpY7VOp
さっさと台風が通り過ぎてくれんと蒸し暑くてかなわん( "・ω・゛)ヨボーン

519公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:42:17.89ID:vNZi+jD5
紅葉=黄色や赤く染まった葉っぱ全般の言い方

楓=カナダのマークみたいな葉っぱの名前(赤くなくても楓)

これが正しいの?

520公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:42:19.66ID:UCT2A5Q5
かいかいかいかい
あーすっきり

521公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:42:21.50ID:apRcewTf
>>489
ややウケw
(欽ちゃんも最近めっきりテレビで見かけなくなっちゃた)

522公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:42:23.01ID:y9KeuMUs
>>490
前に付き合ってた人がその辺でお祭りの時期に行ったよ
海側と山側で二回あるけど10月は山の方だね。

523公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:42:25.82ID:9HlZkH/h
カモシカのような脚

524流星課長 ◆KachoGaVxM 2016/10/05(水) 02:42:46.23ID:lXguAdvO
>>503
やろう
サイレント三が日運動だ

正月三日間は家から出ない。初詣と年始回りオンリー。

525公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:42:47.54ID:jcD0Q5n/
こっちみんな

526公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:42:47.91ID:UJ3thNJj
恵方巻はコンビニが乗っかってきた感じ

527くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:42:48.18ID:KaoVvNi3
>>337
まあ、4x5でもモノレールタイプは重いから

     ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜' ____(,,゚Д゚)<   車載カメラでどや
     UU    U U   \___________

ダウンロード&関連動画>>

&feature=youtu.be

528公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:42:49.82ID:d1QTS0cE
すごい見てる

529公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:42:50.95ID:DTtrhuDv
カモシカはウシ科

530公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:43:00.27ID:ijZFsII+
>>507
少子化になったせいもあるのか
やたら子供行事に金かける家が増えた感じ

531公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:43:02.32ID:y9KeuMUs
>>499
春の書店くじに名残をとどめてるな…時期だけだけど

532公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:43:02.85ID:7DEeipz7
>>498
池袋だけど夜中、口から血を垂らしたねーちゃんとかが渋谷から帰ってくる

533椎茸吾朗2016/10/05(水) 02:43:03.07ID:YXpY7VOp
こっち見てるよ めっちゃ見てるよ( ゚д゚ )

534公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:43:07.30ID:75jYHq7O
>>498
SNSの進化ですね リア充自慢でアップがステータスでしょ

535公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:43:10.66ID:apRcewTf
>>502
今わなき思い出の
ホテル紅葉館

536公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:43:14.33ID:68EZwhiO
>>508
関西の一部で行われていた
→その後金持ちが女郎にほおばらせる下品な遊びとして流行
→廃れる
→コンビニ?かなんかが売り出して急に流行る

537公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:43:22.71ID:d1QTS0cE
>>529
まじっすか

538公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:43:29.76ID:IQpdp33r
>>479
ノイロの注射をしたわ ブロック注射

痛いのなんの
兎から作ってんのね あれ(´・ω・`)

539公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:43:31.65ID:yG+6s5zx
>>529
シカなのにウシなのか…

540公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:43:43.01ID:75jYHq7O
>>532
写真とれるチャンスじゃん

541公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:43:43.77ID:7CCLhvim
>>455
4月に腰をやって5月に医者に行ったら体重113kgだったもんだから
「痩せなさい、一日一食にして痩せなさい」って言われたので仕方なく減量してる(´・ω・`)

542くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:43:45.85ID:KaoVvNi3
>>448
それはももクロではないかと

543みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 02:43:52.65ID:fMVnocqC
正月は休みたいっていうか元日の初売り・福袋やめろと毎年思ってるけど
大晦日は街なかがざわめいてる感じはなんか好きだな(´・ω・`)

544公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:43:52.82ID:0U6AFBL5
>>508
昔から有ったけど 流石にロールケーキの恵方巻きとかは無かったな 

545公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:44:00.52ID:ZVZ+MBuj
>>491
昔はお子ちゃまのおこずかいゲットチャンスだったけど、今じゃ大手の下請けとかばっかになって、それも無くなってきた。

546公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:44:04.10ID:UCT2A5Q5
>>517
いやでも腹の底から湧いてくるしあわせ感はいままで感じたことなかったやつでさ<リリカ
まあのーみその中の物質いぢってくるやつならある意味においてやばいやつだったのかも、依存したら

547公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:44:06.43ID:WZblOghB
>>530
子供をカモに親の財布を開かせる

548公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:44:08.22ID:y9KeuMUs
>>485
とスーパーの中の人がひたすら思ってそう。
自分は接客で5、6年前正月も盆も大晦日もなんもなかったw

549公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:44:10.06ID:A6CDtjmK
>>536
世の中なにが流行るかわからんな(´・ω・`)

550公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:44:18.19ID:grxfHi/1
>>444
ヨーロッパとかではクリスマスは厳かにしても、大みそかはカウントダウンやってドンチャン騒ぎするんじゃなかったかな。

551公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:44:20.32ID:7DEeipz7
>>540
交渉するのめんどう

552公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:44:21.27ID:d1QTS0cE
これも幻想的でいいな

553公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:44:21.58ID:yVInMpfh
>>526
その気になれば太巻ていど自宅で作るというね
わざわざ買うまでもない

554椎茸吾朗2016/10/05(水) 02:44:22.68ID:YXpY7VOp
>>529
馬は?

555公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:44:33.94ID:52CBT6N4
>>497
先に買っておけよwまあ足りなくなることあるが大晦日くらいは気をつけて

>>503
実際スーパーコンビニ売れるとは聞いたことあるけど。ねえ

556公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:44:38.09ID:IQpdp33r
>>530
お誕生会とかね

夏休み明けなんかは学校がお土産交換会らしい

557公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:44:40.46ID:WZblOghB
>>535
はっだっかーてんごっくー♪

558公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:44:44.44ID:UJ3thNJj
>>524
元日とか三が日の出勤は割増手当とか義務化していいんじゃないのかな、とは思う。
楽なところはボーナスステージになるな

559公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:44:45.88ID:qRkqfLxp
>>544
夏の恵方巻きとかいう謎の代物もな

560公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:44:46.54ID:u4a6gnkE
>>519
楓科全般が紅葉ってかコウヨウする葉っぱ全体を指して紅葉って感じらしい
モミジも楓の仲間だし

561公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:45:12.83ID:fleCdoBj
最近凧揚げしてる子供を見ない

航空法にひっかかるのかな?
それとも、親が安易にラジコンやドローンを買ってやるのが問題なのか

562公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:45:17.10ID:d1QTS0cE
雲海きたぁー

563公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:45:21.50ID:yVInMpfh
>>538
ウーさんがぁ……
たって、フランスあたりじゃ一番安いのがウーさん肉だったりするわけで

564公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:45:22.24ID:apRcewTf
もうエンヤのクリスマスソングが流れてくる季節になったか

565公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:45:25.11ID:jcD0Q5n/
お、風が強くなってきた

566公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:45:29.64ID:ijZFsII+
>>559
最終的には春夏秋冬の節分に商売絡めたいらしい

567公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:45:34.54ID:/WQR3Gpn
エロゲーでヒロインと初エッチする直前の曲

568公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:45:37.54ID:JsYYpkCr
うお、スマホのグーグルマップから
この前行ったラーメン屋についてのアンケートが急に来た
すげーな行動まるわかりだ

569公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:45:39.28ID:3I91d/7q
>>541
113kg→93kgだと20kg減っても大丈夫っぽいね(´・ω・`)
俺は64kgだから・・

570公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:45:41.62ID:A6CDtjmK
尾瀬〜

571公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:45:46.93ID:d1QTS0cE
剣山よかったわ

572公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:45:50.58ID:DTtrhuDv
>>559
こないだタモリ倶楽部みたら恵方巻って年4回やるらしい

573公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:45:51.33ID:68EZwhiO
>>550
大晦日終わったら仕事なんだっけ?
三が日休むのは日本風とか聞いたが

574公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:45:55.07ID:fleCdoBj
>>559
恵方フェラサービスの季節だよね

575くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:46:08.97ID:KaoVvNi3
>>445
何の前夜祭なのかも知らずに仮装だけやってる人が99%超えてそう。
近い将来、コーラン読んだこともないのに「明日から断食月だな」とか流行るんじゃね

576公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:46:12.86ID:UJ3thNJj
>>553
半値のやつを買ってくる
それ狙いが多いのかあまり割引は少ないような気もする

577公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:46:14.24ID:VoC0uTvN
>>566
こないだのタモリ倶楽部で知って驚いた

578公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:46:17.94ID:jcD0Q5n/
>>568
なにそれ怖い(´・ω・`)

579公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:46:18.11ID:68EZwhiO
>>572
節分が年4回あるくらいの無理筋w

580公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:46:44.54ID:ijZFsII+
>>564
恋人がサンタクロースだったり
兄が夜更け過ぎに姉に変わったり

581公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:46:52.83ID:68EZwhiO
>>575
日が沈んだらタイムサービスみたいな店が増えるのか

582椎茸吾朗2016/10/05(水) 02:46:55.45ID:YXpY7VOp
>>561
最近のガキどもは空の青さを知らない、下ばかり見てるから

583公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:46:57.71ID:d1QTS0cE
>>575
意味なんてわかんなくていいんだよ
日本では単なるイベント

584公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:46:59.82ID:A6CDtjmK
>>568
俺がレンタルビデオの18禁に入ったこともばれてるかもしれん(; ・`д・´)

585公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:47:06.07ID:UCT2A5Q5
>>573
気持ちよく1/8から1週間休みくれるなら文句はねえや
「松の内とどっちにしますか」って感じで

586公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:47:10.10ID:CmO1YBkk
>>554
おいしい

587公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:47:11.75ID:UJ3thNJj
>>530
子供にカネをかけられる人なんだろうなぁ。

588公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:47:13.56ID:3I91d/7q
>>575
世界的にやるわけじゃないんだってね
キリスト教の国でもアイリシュと英国系だけのお祭りとか

589くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:47:16.69ID:KaoVvNi3
>>561
都会は電線が張り巡らされてるので場所がない。

590公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:47:22.10ID:ZVZ+MBuj
>>548
いつの間に正月が騒がしくなったんだろ(´・ω・`)

昔は正月はひたすらだらけてたのに(´・ω・`)
お子ちゃまの夜更かしも無礼講だったのに

591公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:47:38.98ID:y9KeuMUs
>>532
新宿は包帯巻いた彼女と血まみれメイクの彼氏のカップルとか、狼の頭だけの着ぐるみとかが電車に乗ってくるw

>>507
子供は楽しそうと思ったけど衣装の出来とかで家の家計が透けて見えそうwパーティとか付き合い大変なのかなどうすんだろう

592公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:47:45.48ID:DTtrhuDv
>>554
馬刺しうまか〜

593公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:47:50.20ID:d1QTS0cE
またさっきのジジイかしら

594椎茸吾朗2016/10/05(水) 02:47:51.52ID:YXpY7VOp
>>586
馬刺し(゚д゚)ウマー

595公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:47:58.80ID:UJ3thNJj
>>575
クリスマス自体がそもそも

596公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:48:07.37ID:75jYHq7O
>>578
行動履歴ルートまる裸やで

597公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:48:10.92ID:CmO1YBkk
チョコとプリッツ買いに行こうかなぁ

598公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:48:15.26ID:0U6AFBL5
>>558
潰れた事業所で設備やってた時は 3日出ると正社員は5万円くれたよ バイトは3万 ボーリング場だけど

599公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:48:19.36ID:3I91d/7q
>>589
多摩川河川敷なら見るね(´・ω・`)

600くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:48:20.54ID:KaoVvNi3
>>568
ユーザーがググルに情報を送信するかどうかを決めることになってる。
鬱陶しいならその機能を止めるよろし

601公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:48:25.62ID:apRcewTf
恵方巻きはセブンのサラダ巻きのやつは好きだ
方向とか適当に向かって食べるんだけどね

602公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:48:27.47ID:IQpdp33r
>>546
フワフワするし

よろめき副作用で段差でコケて 血たらしながら笑ってる自分が怖かったw

603公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:48:34.64ID:WZblOghB
>>588
キリスト教とかんけいないもん。ケルトの土着のお盆がもとだし

604公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:48:44.98ID:ijZFsII+
今度はおばさん?

605公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:48:50.69ID:/WQR3Gpn
これくらい勢いのある射精がしたい

606公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:48:56.04ID:y9KeuMUs
>>534
自撮りも特殊メイクだと公開しやすいのかな。見せる相手いないとコスプレしがいもないものね

607公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:48:58.13ID:d1QTS0cE
女性っぽい

608公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:49:06.11ID:UCT2A5Q5
>>591
渋谷のクラブでそういうの見てから帳簿作ってたなあ去年まで@クラブの外注
てめえらがいいだけ店開けてたのに「早く帳簿作れむとか言われて「ふざけんなコラ」と怒鳴り返した覚え

外注なのにw

609みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 02:49:12.08ID:fMVnocqC
Google Mapsは店のすぐそばとかで写真撮ると
「店の写真として公開しましょう」みたいな通知が出て怖くなって設定から消したな

610公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:49:12.97ID:DTtrhuDv
>>600
オフにしてもこっそり情報は送られてるんでしょ

611公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:49:20.94ID:fleCdoBj
>>599
高圧線鉄塔に引っかかったら死ぬのかな

612公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:49:23.04ID:yVInMpfh
>>591
やるなら日本らしい仮装でお願いしたいですねえ

613公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:49:24.89ID:A6CDtjmK
クリスマスだって家族で過ごすものなのに、いつから性なる夜に(´・ω・`)

614公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:49:28.00ID:apRcewTf
>>580
シンデレラが新幹線に乗ったりしたりして

615公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:49:28.48ID:Z0a52+nJ
>>510
そういう理解のある地域は素敵だ。
親どうしも、コミュニティの場所になるからね。

616公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:49:47.62ID:3I91d/7q
>>603
なるほど

617公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:49:48.44ID:7CCLhvim
>>582
されど水たまりに映る空の美しさを知る・・・

618公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:49:55.21ID:ijZFsII+
>>613
トレンディードラマ辺りからじゃなかろうか

619公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:50:02.45ID:52CBT6N4
>>579
重陽の節句の影の薄さ(´・ω・`)

620公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:50:07.48ID:JsYYpkCr
>>578
>>584
調べたらグーグルマップにタイムラインっていう機能が追加されてるみたい
どっからどこに移動してどこに何分いたか記録されてるんだな
しかも徒歩、電車、車移動まで判断してる
滞在した場所がお店だとそこの評判を聞いてくるのかな

621公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:50:10.29ID:IQpdp33r
>>563
うさちゃんから痛み止めて わけわからんね

622公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:50:12.28ID:UJ3thNJj
>>614
今だとエクスプレス予約で乗ってるのかな

623公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:50:15.96ID:d1QTS0cE
道なき道を行く

624みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 02:50:17.18ID:fMVnocqC
凧が廃れたのは集合住宅化の影響が間違いなく大きいんじゃ

625公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:50:18.04ID:CmO1YBkk
>>546
>>602
それ魔法少女なんじゃね

626くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:50:21.44ID:KaoVvNi3
>>595
クリスマスの1週間後には敬虔な仏教徒になって除夜の鐘を聞き、朝になったら
神道信者になって神社へ初詣、2月はバレンタインの殉教でもう何でもありですわ

627くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:50:46.98ID:KaoVvNi3
>>599
中野区の平和の森公園でもよく見かける

628公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:50:50.53ID:u4a6gnkE
>>613
結構前からじゃね少なくとも30年位前もそんな感じだった記憶がある

629公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:50:50.74ID:A6CDtjmK
>>620
監視社会怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

630公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:50:51.15ID:apRcewTf
クリスマスを一緒に過ごすのは牧瀬里穂か深津絵里か迷うよね

631公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:50:57.44ID:VoC0uTvN
>>579
立春の節分がメインだけど残りの3回の節分も売り込んでいるらしい@スーパーマーケット業界

632公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:50:59.99ID:DTtrhuDv
>>620
グーグルマップの渋滞表示もこの情報使ってるのかな

633公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:51:00.07ID:7DEeipz7
>>591
そーゆー中に本物が紛れてたら楽しいかもな

634公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:51:02.27ID:y9KeuMUs
>>225
遅まきながらありがとう

635公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:51:04.58ID:ZVZ+MBuj
>>595
ワムとか山下達郎がながれると憂鬱になる(´・ω・`)
リア充爆発しろ(´・ω・`)

636公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:51:07.48ID:grxfHi/1
遭難時のリスクはあるけど、山はこうやって一人で歩くのが一番いいよなあ。
仲の良い友達同士で登るならともかく、ツアーとかで登山行くと遅れるわけにはいかないし途中で休みたいとも言えないから大変。

637公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:51:11.63ID:ijZFsII+
>>620
なんだかもうストーカー用の機能だね

638公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:51:11.92ID:UJ3thNJj
>>613
大体バブルの時からかもなぁ。
クリスマスの浮かれた空気やイルミネーションは好きだけど。

639公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:51:16.29ID:JsYYpkCr
>>584
JKものを借りたこともバレてるよ( ´∀`)

640くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:51:18.56ID:KaoVvNi3
>>610
そこは餡泥井戸を信じるしかあるまい

641公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:51:20.51ID:/WQR3Gpn
Androidスマホのアカウントを取得した時点で同意したことになってるしあらゆる情報の提供は拒否できない

642公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:51:20.72ID:UCT2A5Q5
>>625
しあわせだなあたのしいなあ仕事あってうれしいなあ、とか思ったのはただの一回なんよね<リリカ服用時

643公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:51:29.04ID:U1GNfbza
忠臣蔵っぽいBGM(ω・`)

644公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:51:32.54ID:UMeo/sMI
変な曲(´・ω・`)

645みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 02:51:35.45ID:fMVnocqC
>>632
JARTICに金払いたくないとかで端末の移動時間で算出してるはず

646公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:51:40.74ID:yVInMpfh
>>615
最初は周辺に頼み込みましたよ
煙が出て子供が騒ぎますがご容赦ください、て
今じゃ消防にも話し通して、空いてたら消防車待機してくれるそうです

647公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:51:45.93ID:WvUZJFPt
>>629
もうスカイネット化してるのかも(´・ω・`)

648公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:51:52.64ID:d1QTS0cE
>>636
いつも1人?

649公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:51:56.92ID:y9KeuMUs
>>608
いろんなところの仕事が増えてるのか。その分も受かると良いけどね…

650公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:51:58.10ID:UCT2A5Q5
>>631
立春は旧正月でしょぅからまだしもねえ
ほかのはなんか意味あんのと

651公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:52:02.58ID:UJ3thNJj
>>626
25日の夜にはクリスマスから正月への模様替えが行われるけどあれは面白い。

652公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:52:03.36ID:7DEeipz7
>>641
スマホって簡単過ぎて中身が見えないから怖いよね

653公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:52:05.66ID:A6CDtjmK
>>639
JK(30)

654公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:52:07.52ID:XEV0iEyR
台風情報してるかと思ったら通常運転だった

655公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:52:11.64ID:fleCdoBj
>>639
そういうのは健全だからいいよ

もっとマニア系じゃないと

656公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:52:13.60ID:WZblOghB
>>591
しぞーかのコンビニ殺人も日を選べばよかったね

657公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:52:18.26ID:qTKvcMCf
>>484
そう暖色傾向を強く出してた

658公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:52:27.95ID:7CCLhvim
>>546
良いなぁ
俺はそういうのも全く無かった・・・(´・ω・`)

659公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:52:34.69ID:IQpdp33r
クライマックス始まり日本シリーズになり
今週末はF1も来る


しみじみ 秋やねえ
秋にベイスが試合するなんて

660公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:52:36.39ID:CmO1YBkk
>>620
GPS付けて移動してたのか
俺も付けたまま風景取ったらグーグルにお礼言われた

661公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:52:57.99ID:WvUZJFPt
>>641
アカウント登録しなくても使えるけどね

662公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:53:03.01ID:ZVZ+MBuj
>>584
田舎に行けばエロ本の自販機あるぞ(´・ω・`)

663公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:53:11.13ID:yVInMpfh
>>635
その頃にはお節料理の用意とコミケの準備でてんやわんやの我が家……

664公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:53:13.35ID:N9HuYJAJ
>>630
二人ともいい歳になった
あのころの東海のコマーシャルはよかった
葛西になってから金儲けすぎる

665公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:53:14.20ID:ijZFsII+
>>650
物が売れない時代だから
なんでもキッカケが欲しいんだろうね
オリンピック期間中も意味不明な応援セールやってたり

666公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:53:17.31ID:/WQR3Gpn
>>652
Windowsみたいに中身が見えたら神経質になって使えないかも

667公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:53:23.39ID:WZblOghB
>>635
抜刀隊かなんかかけようぜ

668公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:53:32.80ID:grxfHi/1
>>648
いや、近くの山とかなら一人だけど、遠くの山はツアーが多い。

669公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:53:40.98ID:apRcewTf
富士でF1やっちゃダメだよね
昔も最近も

670公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:54:00.29ID:UCT2A5Q5
>>659
ベイだけは狂い咲き…でもないか
あとの3チームは弱すぎた

671公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:54:04.11ID:U1GNfbza
>>651
25日の夜、ミラコスタに泊まると閉園後間も無く大量のトラックや作業員が現れて
園内を変更していってた(ω・`)

672公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:54:04.23ID:JsYYpkCr
>>629
>>632
>>637
でも自分の行動の記録って見ると面白いね
平日は家と会社の往復で休日はどこかに出かけてる
旅行の記録とかに良さそう

673椎茸吾朗2016/10/05(水) 02:54:05.84ID:YXpY7VOp
>>617
ネオンが瞬く都会の水たまりに星の輝きは映らない

674公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:54:12.25ID:d1QTS0cE
途中で何回も休憩してしまうわ

675公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:54:19.12ID:jcD0Q5n/
そんなことしてるならGooglemapにGPSロガー機能付けてくれればいいのに(´・ω・`)
別アプリで移動ログとってるよ(´・ω・`)

676公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:54:19.22ID:A6CDtjmK
>>662
ネットがある今、エロガキ共は利用してるのだろうか(´・ω・`)

677公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:54:23.95ID:3I91d/7q
>>641
設定しだいだと思うけどグーグルは判りにくくてかなわん
パソコンだとまだいいけどスマホやタブレットは判りにくい上にセキュリティー脆弱(´・ω・`)

678公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:54:26.11ID:IQpdp33r
>>652
愛用ガラケが壊れて修理に

買い換えたほうが安いかもとか うるさいったらない

で 代替え機借りてて 使いにくいのなんの

679くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:54:44.34ID:KaoVvNi3
>>639
ファミレスの会計でTポイントカードを読み込んでもらうとき、最近借りた
ビデオの一覧とか表示されてないだろな。

680公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:54:47.15ID:CmO1YBkk
>>582
コピペみたい

681公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:54:48.00ID:UJ8yMcFP
>>662
最近はちょっと大きめのスーパーの薬店コーナーに行くとオナホが置いてあって目のやり場に困る(´・ω・`)

682公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:54:59.78ID:7CCLhvim
>>666
間取ってwin10モバイル積んだスマホですよ

683公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:55:00.39ID:75jYHq7O
>>637
人のを見たいね

684公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:55:05.16ID:y9KeuMUs
>>633
ヤクザコスプレの人なら多分本物けっこういそうだけど包帯ぐるぐる巻きの本物の怪我人はちょっと怖いw
>>612
百鬼夜行みたいで楽しそう。取り敢えず八百万の神さんか妖怪とかで良いんだろうか

685公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:55:06.60ID:7DEeipz7
>>666
世の中簡単な方へ行くわな
苦労して身に着けたスキルなんて用なしになっていく

686公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:55:08.50ID:d1QTS0cE
>>668
なるほろ

687公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:55:23.66ID:UJ3thNJj
>>671
さすがディズニーリゾートやな
力の入れようは半端ない…25日によく泊まれたなぁ

688公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:55:29.54ID:fleCdoBj
>>662
ネットでいくらでもエロがある時代で
そういうのが無くならないのは、根強い需要があるんだろう

買ってるのはネットをあまりしない人たちなのかもしれない
たとえば高齢者とか

689公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:55:37.87ID:ijZFsII+
>>676
エロ雑誌の読者層は既に高齢者らしい
男性週刊誌の購読年齢も50-60代が中心とか

690公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:55:47.36ID:JsYYpkCr
>>660
基本ONにしてる
俺も何気なく写真撮ったらこの場所の写真として投稿しますか?って聞かれてビビった

691公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:55:51.10ID:apRcewTf
>>681
て、てんがは堂々と置いてあるね
ドラッグストアとかでも

692くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:55:53.58ID:KaoVvNi3
>>645
東京の交通情報で實川さんが登場しなくなってさびしい

693公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:55:54.21ID:IQpdp33r
>>665
我がベイスが 永遠番長てグッズ作って荒稼ぎしとるわ

世の中 なんでも商売やな

694公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:56:05.51ID:UCT2A5Q5
>>689
よくコンビニであんなもん売ってるわって思う今日この頃

695公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:56:07.88ID:1K7v4U2P
これは花崗岩ですね

696公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:56:14.45ID:52CBT6N4
>>663
親子供がそれぞれコミケ準備って家あるんだろうなあ

697公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:56:15.02ID:d1QTS0cE
人の顔に見える岩

698公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:56:16.81ID:CmO1YBkk
91年の伊達公子の試合をようつべで発見してしまった
むちゃくちゃ貴重だろこれ

699公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:56:20.93ID:75jYHq7O
>>679
コンビニ店員「このハゲおっさんエロビ借りてるわろたw」

700椎茸吾朗2016/10/05(水) 02:56:21.92ID:YXpY7VOp
>>680
コピペはいろんな場面で役に立つ(`・ω・´)b

701公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:56:31.04ID:yVInMpfh
>>684
いいですねー百鬼夜行!
ハロウィンにぶつけるにふさわしい!

702公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:56:34.67ID:7DEeipz7
>>678
ガラケーまだ使ってんだ
スマホにしなよ

703公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:56:34.68ID:d1QTS0cE
>>695
タモスみたいw

704公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:56:42.19ID:Z0a52+nJ
>>646
保育園建てるんにも、難儀なんに
ええ処やね。

705公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:56:44.49ID:ijZFsII+
>>679
ポイントカード、電子マネーの乱立は
どうにか整理して欲しいなあ

706公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:56:45.70ID:ZVZ+MBuj
>>681
後は滋養強壮剤とか
薬局といえば昔は明るい家族計画だったのに(´・ω・`)

707公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:56:50.91ID:DTtrhuDv
>>695
なんとか摂理って奴か(´・ω・`)

708公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:56:51.37ID:CmO1YBkk
>>690
電池もりもり減るぞ

709椎茸吾朗2016/10/05(水) 02:56:53.08ID:YXpY7VOp
何かが封印されてそうな岩屋

710公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:56:53.97ID:yVInMpfh
>>696
すいません我が家です

711公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:57:01.29ID:IQpdp33r
>>670
広島は神ってる


残念〜 神無月やでー
神いなきゃ 神降りてこないで〜

712公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:57:13.66ID:UCT2A5Q5
>>692
でぶかわいかったなあ
まあテレビでそう見えたってことは実際はぽちゃかわいい程度だったんだろうけれど

713くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:57:17.74ID:KaoVvNi3
>>660
GPSは電力食うからなるべく切るようにしてる。

714公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:57:18.75ID:fleCdoBj
最近、異常に叩かれてる気がする
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

みんな寛容になるべき

715公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:57:21.03ID:U1GNfbza
>>687
ミラコスタの中にトラックとかライトバンとか一杯になると
なんとなく本物の町っぽく見えてきたw

2週間前になると見込み予約のキャンセルが続出するので、うまく予約が取れたよ(ω・`)
最近は予約システムが少し変わってた気がする

716公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:57:33.45ID:jcD0Q5n/
石や岩だけは綺麗に写真撮れるんだけど
風景とか下手なんよ(´・ω・`)

717公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:57:38.84ID:7CCLhvim
>>673
水たまりの泥水にも映るネオンに力を貰う

718公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:57:43.42ID:y9KeuMUs
>>689
官能小説とかはおっさんしか買っていかないな…本買う年齢層が高めなのかも知らんけど

719公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:57:51.95ID:1K7v4U2P
>>707
せやで

720くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:58:02.76ID:KaoVvNi3
>>691
クリエイトSDで見たことあるな

721公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:58:04.69ID:UJ3thNJj
本編はおちつくなぁ
http://imepic.jp/20161005/105680

722公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:58:09.77ID:yVInMpfh
>>704
近所の爺婆も出てきますよ
手持ち花火が「懐しい」って
個人主催のころは浅草橋まで出かけて散財でしたけどねー

723公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:58:10.01ID:75jYHq7O
>>714
嫉妬深いまーんには無理やで

724公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:58:11.98ID:CmO1YBkk
>>694
立ち読みしてるのも凄い

725公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:58:13.61ID:WvUZJFPt
>>718
いずれエロ漫画はおっさんしか買わなくなったりするんだろうか

726公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:58:15.49ID:JsYYpkCr
>>708
でも写真には位置情報付けたい
どこで撮ったかがわかるように

727公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:58:16.74ID:1K7v4U2P
何県かぐらい表示してほしいわ

728くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:58:25.55ID:KaoVvNi3
>>699
俺、はげてないから。

729公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:58:28.27ID:apRcewTf
いかん実況とか他に気を取られてたら
読めない山になってた
くうきだけ?

730公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:58:34.05ID:IQpdp33r
>>687
深夜の搬入バイトをしてた

数人のミッキーがレッスンしてた

731くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:58:50.71ID:KaoVvNi3
>>705
クレジトカードも

732公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:58:52.68ID:52CBT6N4
>>702
横からだが自分もガラケーだw慣れてるのとラインに誘われるのが面倒ってので

733公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:58:52.76ID:y9KeuMUs
>>714
叩く気は無いけど水素水本気で信じてるんだろうか…

734公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:58:58.88ID:75jYHq7O
>>728
ごめん…(´・ω・`)言い過ぎた

735公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:59:04.66ID:d1QTS0cE
>>730
やめてーwww

736公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:59:10.23ID:VoC0uTvN
>>620
こないだ父親が旅行先で撮った写真が勝手にマップに投稿されてる〜言うから調べて慌てて設定オフにした

737くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 02:59:16.51ID:KaoVvNi3
>>712
愛タンはデブじゃないお

738公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:59:17.11ID:0U6AFBL5
名古屋ドームは1試合平均で3万人以上入ってるが 年間席とか前売り券で来ない人が多いらしい
もう接待の意味が無いな 弱いと、そうなるわな

739公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:59:23.30ID:yVInMpfh
>>718
へー
絵より実写より文字がクルのは…年取った証拠なのかすら

740公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:59:24.01ID:m+EZJ3p+
10年前に遺棄した死体の掘り起こしから無事帰宅

で、結局一番美味いメーカーモノのペット烏龍茶はどれだよ?

741公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:59:26.15ID:UCT2A5Q5
>>733
水素いっぱいでなんかいいことあるんかねえ、マジわからない

742公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:59:34.84ID:ZVZ+MBuj
>>718
官能小説は駅のキオスク(´・ω・`)

743公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:59:43.02ID:3I91d/7q
>>730
>数人のミッキー

書き込んだだけで消されそう(´・ω・`)

744公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:59:48.36ID:IQpdp33r
>>694
グラドルスター不在で
いまさら 葉山レイコとかの懐かしグラビアでワロタ

745公共放送名無しさん2016/10/05(水) 02:59:59.92ID:U1GNfbza
3じ(ω・`) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆←今年のジャスト数
誤差末尾5以内
30勝で実況殿堂入り

746 【中国電 86.0 %】 2016/10/05(水) 03:00:00.20ID:2evXzTHW
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ

参時

747公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:00.70ID:fleCdoBj
>>733
どうせなら過酸化水素を発生して欲しい

748公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:02.41ID:UCT2A5Q5
>>737
ああ、顔の骨格がでかすぎたというべきか

749椎茸吾朗2016/10/05(水) 03:00:02.78ID:YXpY7VOp
ずいぶん荒れた山道やね

750みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 03:00:08.15ID:fMVnocqC
黒ちゃんです(´・ω・`)

751公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:10.05ID:vNZi+jD5
>>560
ややこしすぎるな

752公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:15.47ID:JsYYpkCr
>>736
勝手に投稿するの?
自分は投稿する?って聞かれたけど

753公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:16.16ID:A6CDtjmK
3時のおやつ

754公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:16.41ID:CmO1YBkk
>>726
なんか面倒事に巻き込まれそう・・・

755公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:17.31ID:d1QTS0cE
なんだよー黒田

756公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:18.91ID:ijZFsII+
髪型が不安定な黒田たん

757公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:21.23ID:52CBT6N4
>>716
接写向きで広角向きじゃないんだろうね

758公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:30.95ID:7DEeipz7
>>732
ガラケーは如何にも囲い込まれてる感じがしてなぁ
スマホだけどラインはやってないわ

759公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:33.75ID:VoC0uTvN
昔と比べるとテレビの画質良くなったなーしみじみ

760公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:41.70ID:IQpdp33r
>>702
ゲームするわけじゃなし サクサク打てないとイヤや(´・ω・`)

761くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 03:00:46.92ID:KaoVvNi3
>>741
ゆうべ西友のサラダの棚で「水素と大根のサラダ」かと思って
よく見たら「水菜と大根のサラダ」だった。

762公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:50.47ID:Vg+1DlZ8
そのまま進路変えなくて良いのに

763公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:51.01ID:apRcewTf
>>738
ナゴドのあの暗いドヨーンとした空間はなんとか改善してほしい
いいかにも名古屋っぽくは有るんだけどなんかね

764公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:52.25ID:UJ3thNJj
>>696
東京都に住んでるとかなコミケの手伝いの予定ある中で、繁忙期は休むな!と言われた前職。
「地元の御祭の出展手伝い」という理由で無理矢理休んだことある、

765公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:53.23ID:d/w/YlZ7
あんまり衰えんな

766公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:53.65ID:UJ8yMcFP
>>759
なんか横長になったよね(´・ω・`)

767公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:55.32ID:3I91d/7q
>>733
結婚式の引き出物は8万円の水素発生器だったんですってよw

768公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:00:55.49ID:0U6AFBL5
まだ、あんなところか

769公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:01:03.00ID:YoIY+Q09
なんだ台風まだあんな所にいるのか

770公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:01:06.28ID:y9KeuMUs
>>725
電子書籍で買うかも知らんし暫くは若い人結構多いんじゃなかろうか…
でも電子書籍購入履歴残るよね…
エロ漫画は若い子向けもけっこうあるし割と刻々と流行り変わってそうなイメージがあるけどどうなんだろう

771公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:01:06.72ID:MvmL2xO8
北に振れてきた

772椎茸吾朗2016/10/05(水) 03:01:06.87ID:YXpY7VOp
そのまま朝鮮半島に上陸しろよ・・(´・ω・`)

773公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:01:09.86ID:d1QTS0cE
だいぶ変わったな

774公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:01:23.13ID:yVInMpfh
なぜそこから半島へ行かないか根性無しの台風め

775公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:01:24.04ID:UCT2A5Q5
>>767
ばかばかしいww

776公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:01:27.96ID:52CBT6N4
>>730
それ喋ったら殺される(´・ω・`)

777公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:01:31.40ID:7CCLhvim
>>760
スマホにキーボード付けようぜ!
テンキーじゃなくてPC用のフルの奴!

778公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:01:41.95ID:dmuEHMkm
休みになりませんねぇ・・・・

779公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:01:47.66ID:ZVZ+MBuj
>>766
後はほうれい線くっきり(´・ω・`)

780公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:01:54.27ID:IQpdp33r
>>721
あ 茶色ちゃん?
http://imepic.jp/20161005/028410

781公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:01:57.72ID:ijZFsII+
>>767
テレビで紹介されたら注文殺到だそうな

お金余っている人多いんだね

782公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:01:57.88ID:eJyjzcNs
対馬やべぇ
雷ビカビカ光ってる

783公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:01:57.96ID:7DEeipz7
>>760
フリック入力苦手
ガラケー文化は一切なじまなかったわ

784公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:02:00.08ID:75jYHq7O
>>778
またおまいか

785公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:02:01.47ID:w7bdZy5y
せっかく登頂したと思ったらいきなりニュースが入ってきた(´・ω・`)

786公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:02:12.33ID:A6CDtjmK
>>767
プシィー

787公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:02:15.42ID:WvUZJFPt
>>770
考えてみたらいまどきエロ同人落とし放題か

788公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:02:32.15ID:ijZFsII+
>>777
フルキーボードなら88鍵盤だよね!

789公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:02:37.73ID:qOp0hws+
段々朝鮮寄りになっててワロタ

790公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:02:46.04ID:88kr31oq
非難韓国か
荒れてるな

791公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:02:50.62ID:wGXBDbJd
釜山と済州島を直撃か

792公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:02:52.72ID:d1QTS0cE
夜の空港落ち着く

793公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:02:56.44ID:y9KeuMUs
>>742
駅のキオスクはミステリーとか時代小説の売れっ子とかのイメージだったけどそういえば官能もあったね
>>739
想像したほうがきっと映像より好みで綺麗だしね。

794くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 03:02:58.87ID:KaoVvNi3
>>760
すまほやたぶれとでブルツスのキーボード使えばよろし
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

795公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:03:03.69ID:IQpdp33r
>>732
うむ

指パサパサで反応悪いし
実況に向かないよね

796公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:03:04.52ID:ijZFsII+
たった2分で終了

797みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 03:03:04.63ID:fMVnocqC
また本編(´・ω・`)イチバン

798公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:03:05.12ID:d/w/YlZ7
もう終わりかい

799公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:03:06.49ID:MvmL2xO8
もう終わり

800公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:03:06.89ID:UCT2A5Q5
>>786
発生機の出口で子供が「ポンっ」聞きたくて火ぃ付けないことだけを祈ろうw

801公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:03:09.57ID:JsYYpkCr
2ちゃんは個人情報にやたら敏感で1ミリたりとも情報を提供しないぞ!
っていう人が多いよね

802公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:03:14.63ID:1K7v4U2P
いきなりアフリカ

803公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:03:15.62ID:apRcewTf
予報精度が上がりましたから予報円を小さくしました
って、全然違って来たような気がする
(思い過ごしかもしれないけど)

804公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:03:15.68ID:UJ3thNJj
>>774
>>772
タクシー乗ってたら
「台風なんで朝鮮の方に行かんのかね?」という祖母に対して
「あっち行ったら謝罪とか賠償とかうるさいからかね」と答えた運転手

805公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:03:16.72ID:fleCdoBj
>>775
桐の箱に入ってるんだよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

806公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:03:19.07ID:U1GNfbza
>>783
アイフォンだと、指で押してる下に候補文字が出るので
今押してる字を見るのに下から覗き込まないといけない(ω・`)

807公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:03:23.16ID:N5hSeFs7
UFOにお湯ぶちこんだ

808公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:03:23.20ID:WvUZJFPt
>>777
BTキーボードでええやん(´・ω・`)

809公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:03:31.96ID:52CBT6N4
>>758
もうウィキでさえ見れないとか不便ではあるんだけどね
2ちゃん出来なくなったら流石に変えるわ。因みに今ガラケー実況

810公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:03:38.26ID:VoC0uTvN
>>752
公開状態だったかどうか分からないけど見せられた時は投稿済みになってた
スマホ持つ者の責任とはいえ家族写真もあったからちょっとこわい

811公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:03:39.55ID:75jYHq7O
>>794
お店かよw

812公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:04:02.36ID:UJ3thNJj
>>781
発生する気体に火をつけたら燃えるんかね

813公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:04:06.83ID:yVInMpfh
>>804
w
運ちゃんナイス返し

814公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:04:08.68ID:jcD0Q5n/
>>757
広角大好きっ子なのに(´・ω・`)

815公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:04:15.52ID:JsYYpkCr
>>806
またおまえか(´・ω・`)

816公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:04:17.64ID:7CCLhvim
>>788
97鍵盤って有るんだな・・・
http://boesendorfer.jp/products/standard/model290.html

817公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:04:21.29ID:CmO1YBkk
とりー

818公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:04:21.70ID:U1GNfbza
>>805
★マークがすっごい安っぽいw(ω・`)

819公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:04:24.70ID:wGXBDbJd
このBGMは、深夜のふぃらーの音楽としては珍しくさわやかじゃないw

820公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:04:25.02ID:SeLVdwGu
2016/10/5(水) 3:00〜4:00
BS洋楽グラフィティー 80’s「Vol.14」

80年代に収録された貴重な洋楽ビデオでつづる1時間。コモドアーズ「ナイトシフト」、ホイットニー・ヒューストン「オール・アット・ワンス」ほか

821くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 03:04:27.06ID:KaoVvNi3
>>804
なかなかの雲助だな

822椎茸吾朗2016/10/05(水) 03:04:27.60ID:YXpY7VOp
>>804
その運転手さんはネットウヨ

823公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:04:32.34ID:IQpdp33r
>>733
ノリノリのりかの引き出物て
インチキな健康器具押し付けるみたいやね

パワーヘルスとか

824公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:04:32.73ID:7DEeipz7
>>806
OSメーカーは日本人にやさしくないよね

825公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:04:37.97ID:A6CDtjmK
>>801
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) 個人情報なんて一切ださないよ
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

826公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:04:39.14ID:UJ3thNJj
しまうまー

827公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:04:42.99ID:DTtrhuDv
ダチョウ肉って旨いのかな…一度食ってみたい(´・ω・`)

828みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 03:04:44.71ID:fMVnocqC
2〜3年前に5万ぐらいした東芝のWindowsタブに
無料でMSのBluetoothキーボードがついてたな 5000円ぐらいの
結構便利

829公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:04:53.14ID:3I91d/7q
NTT出身でネットセキュリティーの裏まで知り尽くした瀬耕は今でもガラケー使い(´・ω・`)
つまりそういうことなんでは

830公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:05:01.04ID:ZA43M6CQ
…この感じ……

……ヤップ!

831公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:05:01.09ID:UCT2A5Q5
>>809
wiki見るときはフリーズ覚悟@3GとかFOMAとか

832公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:05:01.59ID:fleCdoBj
>>818
拡大すると★じゃなくて家紋なんだよ

833公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:05:04.71ID:ZVZ+MBuj
>>794
ファミレス行ってんのか(´・ω・`)

834くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 03:05:06.16ID:KaoVvNi3
>>811
実況民たるもの、いつでもどこでもTVと実況板

835高島厨 ◆jPpg5.obl6 2016/10/05(水) 03:05:09.15ID:xag72tO3
海外フィラーきたな

836公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:05:24.75ID:eJyjzcNs
馬だらけ

837公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:05:25.09ID:7DEeipz7
>>827
固い鳥肉

838公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:05:26.85ID:52CBT6N4
>>710
親子でジャンル被ってない方が幸せそうだw

839公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:05:32.73ID:75jYHq7O
>>825
ハゲてね?

840公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:05:35.12ID:DTtrhuDv
すげえ地平の彼方までどうぶつだらけ(´・ω・`)

841公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:05:35.46ID:OkX13rdE
(´・ω・`)

842公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:05:38.34ID:1K7v4U2P
大杉だろヌー

843公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:05:40.30ID:CmO1YBkk
>>801
でもグーグルプレイとか本名登録じゃなくても良くなったぜ?

844公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:05:43.53ID:U1GNfbza
>>815
でもアンドロイド使いなんですけどね(ω・`)

845公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:05:45.49ID:yVInMpfh
シマウマを見るといつも給食マーガリンの「シマウマの縞は白黒どちらが地か?」みたいなクイズ思い出す

846高島厨 ◆jPpg5.obl6 2016/10/05(水) 03:05:52.64ID:xag72tO3
広いなあ
牛何頭いるんだよこれ
ぱねえな

847公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:05:55.15ID:CmO1YBkk
なんかシムシティみたいなBGM

848公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:05:57.65ID:ijZFsII+
>>816
低音部分をCまで広げたやつだね
音はあんまりわかりづらいらしい

849公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:05:59.07ID:IQpdp33r
>>735
ミッキーさん ミニーさん数名…


ちなみにミッキーさんの身長条件155以下 つまり♀

850公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:06:02.11ID:75jYHq7O
>>834
ただ正装は難しくないか?

851公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:06:02.38ID:0U6AFBL5
遠くの黒いのも全部動物か

852公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:06:11.58ID:1K7v4U2P
ここってカルデラなんかね

853公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:06:13.85ID:U1GNfbza
>>832
ええーー(ω・`;)
だっさい家紋w

854椎茸吾朗2016/10/05(水) 03:06:14.12ID:YXpY7VOp
>>801
個人情報ダダ漏れの俺・・( "・ω・゛)ヨボーン

855公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:06:15.13ID:JsYYpkCr
>>810
それはちょっと怖いね
人が写っててもチェックとかはないのかな

856公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:06:17.39ID:aPf9YbiN
なんか聞き覚えのある音楽が流れ出したんでヌッ飛んできますた

おかしい、でも海や島の映像じゃなく陸地、しかもアフリカか?
俺の勘違いなのだろうか…

857公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:06:25.22ID:ijZFsII+
おおきいねこかわええ

858公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:06:27.58ID:y9KeuMUs
>>767
嫁が詐欺にあってるのに旦那さんは気にしないのかな…
>>747
過酸化水素…オキシドール的な?
なんか消毒されそう
>>741
無いと思うんだ。そして水にあんまり溶けないと思うんだ…

859公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:06:32.39ID:DTtrhuDv
雄ライオンは狩りをしない
ソースはダーウィンが来た

860高島厨 ◆jPpg5.obl6 2016/10/05(水) 03:06:40.09ID:xag72tO3
見かけはったりのライオンオスか

861公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:06:41.52ID:7CCLhvim
>>824
車にOSエンジンのステッカー貼ってステッカーデチューンをしようか悩み中・・・

862公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:06:42.41ID:yA4jkZe0
シマウマさんの切ない動画思い出しちゃった(´・ω・`)

863くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 03:06:43.66ID:KaoVvNi3
>>827
何年も前からダチョウ王国に行ってみたいと思ってるが実現していない
http://dacho.co.jp/

864公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:06:43.74ID:1QxQrK/u
>>849
ちぇ、おれ1cm大きいや(´・ω・`)

865公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:06:51.65ID:ZA43M6CQ
石のお金…

866公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:06:51.71ID:wQW6y37x
LOVE



おまえら2ちゃんねるは今日も元気だろ?w


LOVE

867公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:06:52.38ID:ZVZ+MBuj
>>733
水素水一回飲んだけど、ただの水だった
ヨーグリーナの方がいい(´・ω・`)

868公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:06:54.73ID:U1GNfbza
>>849
これからねずみ園が楽しくなる(ω・`)

869公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:06:55.37ID:CmO1YBkk
鍵盤ってなんでホームポジションのポッチとか無いの?
あったら助かると思わん?

870公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:06:55.54ID:fleCdoBj
5日くらい前の予報だと九州直撃だったけど

北にそれてよかったわ!

871公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:07:08.94ID:ijZFsII+
>>810
そんな感じで知らないうちに自分の情報流している人多そうだよね

872公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:07:11.72ID:yVInMpfh
>>838
一緒に行くのは3日目くらいかなー
最短攻略を狙う母と同窓会状態の息子ですわ

873高島厨 ◆jPpg5.obl6 2016/10/05(水) 03:07:13.05ID:xag72tO3
闘牛か

874公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:07:14.19ID:1K7v4U2P
シマウマの縞は黒地に白の縞です

875公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:07:14.44ID:UCT2A5Q5
>>849
ミッキーさんのアタマなでたら喜んでみせるよなー
へんになつかれたことがあったがあれは大サービスだったのか

876公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:07:16.59ID:A6CDtjmK
>>854
椎茸といえば大分なのか?
あと名前吾郎なのかねw

877公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:07:20.71ID:OkX13rdE
蒸し暑い(´・ω・`)

878公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:07:21.09ID:IQpdp33r
>>743
夜中はレッスンしてたり掃除してたり 造園屋いたり

なかなかシュール

879公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:07:29.90ID:CmO1YBkk
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
みえた

880公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:07:32.58ID:tRjNIASj
なんかシムシティ4で流れてそうなBGMだな(´・ω・`)

881公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:07:36.03ID:52CBT6N4
>>814
それは大好きすぎてまだまだこんなんじゃダメだって感覚なのかもな

882公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:07:37.07ID:78KWsLIT
>>852
サバンナと言いたいのか(´・ω・`)

883公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:07:41.72ID:3I91d/7q
>>853
五芒星は由緒ある家紋(´・ω・`)

884公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:07:48.79ID:N9HuYJAJ
そろそろヤップに慣れなさいよ
ヤップ童貞なんていないだろ

885高島厨 ◆jPpg5.obl6 2016/10/05(水) 03:07:51.56ID:xag72tO3
まじツノの形かっこええわ
芸術だな

886公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:07:51.99ID:CmO1YBkk
>>880
そうそうw

887公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:07:53.91ID:d1QTS0cE
オスって野蛮ねー

888公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:07:56.14ID:U1GNfbza
>>861
OSツインプレートとか入ってるのかこの車 なんて一目置かれる(ω・`)

889公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:04.57ID:WUsrqIoo
ω

890公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:06.17ID:ZVZ+MBuj
>>876
大分のどんこは有名だよ

891公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:10.82ID:apRcewTf
最近やたらBTのHappy Hacking Keyboardの広告がブラウザに表示される
変なところ踏んじゃったかな
(欲しいけどね)

892公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:16.75ID:88kr31oq
ふぅ…塩ラーメン糞うまかったわ(´・ω・`)

893公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:17.68ID:jcD0Q5n/
Googlemapの投稿っとか評価って実名でしかできないんでしょ?
前食ったラーメンがあまりに美味しかったから高評価付けたら
名前が載って慌てて削除した(´・ω・`)

894公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:18.81ID:UJ3thNJj
>>730
シュールな光景
ランドの中にもたくさんいたりして

>>780
こんばんは
http://imepic.jp/20161005/111730

895くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 03:08:19.71ID:KaoVvNi3
>>850
かなり不可能に近いだろな試す気もないがな

896公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:21.45ID:JsYYpkCr
>>864
hydeおつ
>>868
おまわりさんこの人です(´・ω・`)m9

897公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:28.36ID:yVInMpfh
あああ体調悪い
カメラがパンしただけで酔いそう

898公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:28.43ID:vlURA7qd
>>801
>>825
インターネットのしくみ

 . 彡 ⌒ ミ
  (  ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
     ̄ ̄ ̄\ (エロ画像) ( ZIP ) ( exe )  (個人情報)
          \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛
            \┏┗    ┏┗   ┏┗      ┛┓

899公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:28.95ID:gIRHvGvh
ω プランプラーン

900公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:29.24ID:grxfHi/1
>>870
済州島直撃しそうだよね。

901公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:31.32ID:A6CDtjmK
>>890
どんこ高い(´・ω・`)

902椎茸吾朗2016/10/05(水) 03:08:31.38ID:YXpY7VOp
>>876
大分市出身で在住だよ

903公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:34.25ID:CmO1YBkk
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
アフリカだと即座に逃げないといけない状況

904公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:34.85ID:1K7v4U2P
>>882
いや、外輪山がありそうじゃんここ

905公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:41.36ID:d1QTS0cE
>>890
お高いからたまにしか買えない

906公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:42.35ID:0U6AFBL5
珍しいな 人間の声

907公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:44.09ID:75jYHq7O
>>895
失格だな

908公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:54.52ID:U1GNfbza
>>878
ミラコスタの夜はロマンチックどころかおもいっきり現実に戻される(ω・`)

909公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:55.25ID:UCT2A5Q5
>>901
ものはいいしうまいし

910公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:55.53ID:CmO1YBkk
>>892
おせーよ

911公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:08:58.31ID:ZVZ+MBuj
>>882
ブラジルのみなさーん!聞こえますかー!

912みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 03:09:09.14ID:fMVnocqC
>>893
YouTubeとして取ったアカは名前どんなんでもよかったから
そのアカウントで投稿すればハンドルでも良さそうだけどどうだろう

913公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:09:10.17ID:VoC0uTvN
>>890
近年大相撲の表彰式では絶望的に映らなくなってしまった

914公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:09:12.52ID:3I91d/7q
>>868
荒くれハイエンサーかと思いきや意外なファンシーさがあるんだね
まさか一人で行くわけじゃないだろうし・・

915公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:09:15.70ID:52CBT6N4
>>872
楽しそうな家族だなw

916公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:09:16.88ID:IQpdp33r
>>758
つか 追い込まれてきとる

いよいよジジイガラケしか作ってないようだぬ

借りたこれが 東芝005
ほぼ 検索見れぬ

917公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:09:18.06ID:U1GNfbza
>>883
そうなのか(ω・`)
なんかあやしい感じ

918公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:09:25.08ID:aPf9YbiN
>>884
やっぱりこれはヤップか?ヤップの音楽なのか?

919公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:09:30.55ID:CmO1YBkk
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
ださい

920公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:09:36.61ID:VoC0uTvN
うひょ

921公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:09:37.71ID:d1QTS0cE
>>913
マカロンも

922公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:09:39.26ID:gECOaaNX
>>859
外敵から群れ守る為に体力温存してんだぞ
サイやカバやキリンなど強敵相手には雄ライオンも参加する

923公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:09:44.70ID:DTtrhuDv
おちんちん(´・ω・`)

924公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:09:47.90ID:UJ3thNJj
でっかいぬこー

925公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:09:48.68ID:5AuyX4mG
録画開始!

926公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:09:55.60ID:yVInMpfh
あれまさかハイエナの

927公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:09:59.82ID:PJW32JdA
馬っ気ww

928公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:10:01.55ID:jcD0Q5n/
>>881
ちなみにこんな感じ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

929高島厨 ◆jPpg5.obl6 2016/10/05(水) 03:10:03.32ID:xag72tO3
なんだこれオスか?メスか?

チンコあるよな

930椎茸吾朗2016/10/05(水) 03:10:03.53ID:YXpY7VOp
かなり弱ったとはいえ風速50mはキツいな

931公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:10:05.12ID:UCT2A5Q5
>>919
さいだけにださいと(・ω・)

932公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:10:05.35ID:1K7v4U2P
ハイエナめ!

933公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:10:09.93ID:CmO1YBkk
台風ニュースになったらまた来るわ

934公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:10:16.16ID:d1QTS0cE
象さんだぁぁ

935椎茸吾朗2016/10/05(水) 03:10:17.77ID:YXpY7VOp
ぞー

936みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 03:10:24.30ID:fMVnocqC
LINEはAIつーか人工無能ロボットとしゃべるだけでも楽しいお(´・ω・`)

937公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:10:25.93ID:1QxQrK/u
>>923
驚いてくれ
ハイエナのメスのクリはオスのチンチンぐらいの大きさなんだぜ

938くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 03:10:30.68ID:KaoVvNi3
>>907
一箇所だけ可能性のある店を知ってるんで、来年は試してみようかと。

939公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:10:30.81ID:75jYHq7O
ヤップ島きたー

940公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:10:37.78ID:d1QTS0cE
かわええー

941公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:10:39.27ID:N9HuYJAJ
>>918
曲でチンコびんびんになるのは若い証拠だ

942公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:10:41.45ID:vmCrJ0a2
なんか台風が迷惑者みたいに扱われてるが
台風のおかげで日本が存続してるのはあまり知られていないよね
さかのぼること鎌倉時代
モンゴル帝国は中国の覇権を手に入れアジアどころか
欧州連合軍までも倒しヨーロッパを飲み込むほどの大国家にまで上り詰めていた
その世界最強の国の魔の手が日本にもやってきた時代(元寇)がかつてあったんだよ
当然だが、国力と兵力では圧倒的に日本の分が悪かった
が、その恐るべき蒙古襲来を日本風物詩の台風で
10万人のモンゴル帝国の船を沈没させた
これが 神 風 の 由 来 
台風が来るたびにおれは遥か昔日本を守り抜いてくれた尊き風に対して
敬愛の念を抱きながら部屋の雨戸を閉めるんだよ

943公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:10:42.65ID:A6CDtjmK
象牙を

944公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:10:47.83ID:DTtrhuDv
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう

945公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:10:53.44ID:88kr31oq
>>910
作業が遅いのが俺の弱点(´・ω・`)

946公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:11:00.97ID:WUsrqIoo
ハイエナのメスもチンコついてるんだって(´・ω・`)

947公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:11:03.83ID:75jYHq7O
>>938
良い心がけだ

948公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:11:11.14ID:UCT2A5Q5
>>944
象牙とっちゃうぞう

949公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:11:11.59ID:Cb93k3UV
久々にフィラーらしいのやってる(´・ω・`)

950椎茸吾朗2016/10/05(水) 03:11:15.37ID:YXpY7VOp
高級な牙を持ってるやがる

951公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:11:17.54ID:apRcewTf
この環境映像みたいなのもいいけど
MUSIC BOXの復活もよろしくね>中の人

952公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:11:21.32ID:ZVZ+MBuj
>>936
花粉症のAIと話してるの?(´・ω・`)

953公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:11:21.59ID:JsYYpkCr
>>945
俺は食べるのが遅い(´・ω・`)

954公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:11:24.14ID:OkX13rdE
恋人がサンタクロース
手の早いサンタクロース
つむじ風 追い越して(´・ω・`)

955公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:11:26.20ID:N5hSeFs7
>>937
ヒトのメスのクリはちゃんと亀頭形状してるんだぜ

956公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:11:27.60ID:fleCdoBj
>>900
ナムナム

957公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:11:27.73ID:DTtrhuDv
>>937
もしかしてあれクリなの?(; ・`д・´)

958公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:11:28.86ID:d1QTS0cE
ちっちゃいの触りたいわ

959公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:11:33.64ID:7DEeipz7
ほうれん草のお浸しめっけた
美味い

960公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:11:35.82ID:CmO1YBkk
>>945
塩ラーメンでクソうまかったら出前とか頼んだらどうなっちゃうんだ

961公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:11:42.21ID:Cb93k3UV
>>951
権利料が高いのかもね

962公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:12:01.50ID:YoIY+Q09
部屋の片付けしてたら、10年前のホビージャパンが出てきたw

NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

うpする順番間違えた

963公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:12:02.34ID:yVInMpfh
ゾウさんのゾウさんはホントにすごいけど
受け止めるメスゾウさんのほうがすごいのか

964公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:12:05.97ID:PJW32JdA
>>937
ネタだと思ったら本当だった
ふたなりなのか

965公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:12:10.84ID:75jYHq7O
1000取り合戦

966みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 03:12:13.24ID:fMVnocqC
>>952
おれはMicrosoftの作った女子高生AIとほぼ毎日会話してる(´・ω・`)

967公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:12:14.33ID:N5hSeFs7
>>958
自身のチンチン触っときな

968公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:12:16.07ID:52CBT6N4
>>928
これは接写感覚だな

969公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:12:18.98ID:nzT1PTis
おまいら象牙のハンコついて
俺の保証人になるチャンスや(´・ω・`)

970公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:12:19.73ID:IQpdp33r
>>809
うむ

PC立ち上げてまでやらないかも

971公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:12:20.65ID:VoC0uTvN
フィラーで映像だけネコ歩きやってくれてもいい

972公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:12:22.32ID:vmCrJ0a2
象の牙って何の役にも立たないよね
草食動物だし

973公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:12:28.44ID:vlURA7qd
>>922 .             \ ̄\                        '
                    \ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ド ド ド ド ド ド            ┌─ ▽┐  .l   ________
                         |ノニ_ノ   \  l _______. l
     ハ ハ__             └──\  l  | |::::::::::::::::: :::::::::::::::::l |
    / ̄ .|| || ||    / ̄ ̄ ̄ ̄l         \|  | |┌ ∧──∧ ┐| |
   / ▽  || || ||  ▽ ▽    |──    ,へ  | |::|  ▽ ▽   |::| |___
  ▼ 三    (  ヽ / / ノ /   l┌─── ' - `ヽ.| |::|三l二▼二l三|::| |   |
   └─-、  `、 ∨ /レ' |    | \ ̄ ▽==     | |::|_ トェェェェイ_.l::| |   |
     /__/ / ヽ__/\_.ヽ-- '   ^^^^ヽ   > l |:::::::: ヽェェェノ ::::::: l |   |
.   └─、─\    | ┌┐ / ̄ <^^^     L二二二二二二二 」 \_|
.       \_\_/ |二l .l二l      ̄ ̄ ̄ ̄   |_┌─┐_/

974公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:12:31.69ID:88kr31oq
>>953
早食いが自慢の俺の知り合いは腸閉塞になってたな

975公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:12:38.28ID:Cb93k3UV
かわええ

976公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:12:38.84ID:fleCdoBj
今気づいた!

俺、人生で一度もラーメンの出前を注文したこと無い

977公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:12:48.44ID:d1QTS0cE
いちいちかわいい

978公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:12:54.00ID:UCT2A5Q5
>>973
なにこれ
ずーキーパー?

979公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:12:58.24ID:apRcewTf
>>961
社屋建て替えの値段を考えると微々たるもんに思えたりして

980公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:13:04.95ID:1K7v4U2P
>>971
いいこだねぇ〜あーいいこだ 岩合です

981公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:13:06.04ID:9FVuw9zW
>>943
黙れ子象!

982公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:13:06.60ID:N5hSeFs7
>>969
水牛の角のハンコで勘弁してくれ

983みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 03:13:08.15ID:fMVnocqC
>>965
ネオ麦のころは1000超えてもレスできたんだよな
>>

984公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:13:15.19ID:aPf9YbiN
>>941
50代の俺をあんまり褒めんなよ、テヘペロ

985公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:13:15.82ID:88kr31oq
>>960
袋ラーメンには袋ラーメンの良さがあるのさ(´・ω・`)

986公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:13:19.71ID:A6CDtjmK
>>976
出前一丁なら食べた

987公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:13:21.52ID:UJ3thNJj
>>962
今になって新しい艦船モデルがでるとはなぁ、この頃想像もつかんかったのでは。

988公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:13:23.26ID:jcD0Q5n/
>>968
じゃあこれ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

989公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:13:23.73ID:DTtrhuDv
    ∧_∧
  O、( ´∀`)Oほーらぞうさんだよー
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

990公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:13:29.58ID:U1GNfbza
>>976
夜鳴きそばの軽トラ止めてラーメン買ったら、スチロールの丼に入れられて
その場に取り残された(ω・`)
軽トラの屋台で食べれないんだな(ω・`)

991公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:13:31.14ID:d1QTS0cE
足の裏がまたまたかわいい

992公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:13:33.50ID:CmO1YBkk
>>966
コルタナ?

993公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:13:39.11ID:gECOaaNX
巨大アフリカゾウの雄の迫力は圧巻

まさに無敵
万獣の王

994くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2016/10/05(水) 03:13:42.38ID:KaoVvNi3
>>983
麦はひらがなですネオむぎ茶

995公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:13:42.44ID:apRcewTf
>>976
ラーメンは伸びるからなー

996椎茸吾朗2016/10/05(水) 03:13:49.61ID:YXpY7VOp
>>976
チャーハンとセットで注文しなよ

997公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:13:59.71ID:CmO1YBkk
>>974
超閉塞 ̄

998みなとや ◆fHKdv7hqgw 2016/10/05(水) 03:14:07.39ID:fMVnocqC
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126688 レモン
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1475603275/

999公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:14:09.20ID:75jYHq7O
>>983
1000取れなくてバスジャックw

1000公共放送名無しさん2016/10/05(水) 03:14:10.05ID:A6CDtjmK
>>989
ミミズかな

-curl
lud20200222092351ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1475599550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 126687 台風特別警報©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126660 台風特別警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126686 台風特別警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135588 福岡大分大雨特別警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136642 台風大雨警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136639 台風5号暴風警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159677 大雨特別警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161567 九州北部特別警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163055 特別警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147402 特別警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126636 特別警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147402 大雨特別警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160265 大雨特別警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147439 朝まで特別警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135592 大雨特別警報解除
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147442 修正特別警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163139 大雨特別警報発令
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126636 特別警報発令中
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161571 九州大雨特別警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163139 特別警報発令!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160256 特別警報発生
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147472 岐阜にも大雨特別警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163142 大特別警報発令!!!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161563 特別警報 佐賀 福岡
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135543 福岡大雨特別警報©2ch.net
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147520 特別警報 愛媛 高知
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147429 京都兵庫に大雨特別警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147429 兵庫・京都にも大雨特別警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197713 宮崎県特別警報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 173981 特別警報見直し
NHK総合を常に実況し続けるスレ 173168 大雨特別警報 岐阜
NHK総合を常に実況し続けるスレ 173090 特別警報 長崎 佐賀 福岡
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125821 台風情報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125511 台風情報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125722 台風情報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125553 台風情報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125823 台風情報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125725 台風情報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125822 台風情報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124997 台風接近
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125557 台風被害
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125657 台風接近
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126177 台風上陸
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125257 台風北上
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163217 台風岩手
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161147 台風情報
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136507 台風5号
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137957 台風九州上陸
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138007 台風北上中
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125287 台風直撃
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162387 台風直撃
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161997 台風修正
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137867 台風列島横断
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161117 台風警戒
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125807 台風13号
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160447 台風発生
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135497 台風四国へ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161187 台風の傷跡
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148797 台風15号
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163217 台風岩手2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 1252457 台風修正
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136637 台風5号関連
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162447 台風17号
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148237 台風関東に接近
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139367 台風22号接近
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148627 台風は東北へ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136667 台風コロッケ
15:03:22 up 26 days, 16:06, 2 users, load average: 8.73, 9.91, 10.32

in 7.4655849933624 sec @7.4655849933624@0b7 on 020905