美月ダンス
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
美月かわいいよ美月
連続テレビ小説 べっぴんさん(67)「やさしい贈りもの」
2016年12月19日(月) 午前8:00〜午前8:15(15分)
キアリスを辞めると決めたすみれ(芳根京子)は、着々と仕事の引き継ぎを進めていく。
引き止めたい気持ちはあるものの明るく送り出そうと決める明美(谷村美月)、良子(百田夏菜子)、君枝(土村芳)ら仲間たち。
すみれは、キアリスでの最後の仕事としてベビー相談室で書き留めてきたお母さんたちの悩みやその解決法を手帖にまとめたいと提案する。
しかし夫たちは貴重な知識をむやみに広げない方がよいと言って反対し…
【作】渡辺千穂
【出演】芳根京子,生瀬勝久,菅野美穂,高良健吾,蓮佛美沙子,谷村美月,百田夏菜子,土村芳,市村正親,中村玉緒,永山絢斗,田中要次
平岡祐太,本田博太郎,山村紅葉,曽我廼家文童,宮田圭子,松下優也,三倉茉奈,いしのようこ,伊武雅刀
19日 (月曜 新日本プロレス大忘年会 プ女子必見 ファンが選ぶ新日本プロレス選手投票 生放送! >>1-999
ディスカバ エド&マックスの名車再生 インターセプターマッドマックスの車じゃないよ!&フォード・シェラコスワース
VICE 薬物百景 使用上の注意を読んで正しくお使い下さい!
※糞芸能人のリア充話や自慢話は糞つまらない視聴者が離れは当たり前だ
図に乗るな地上波! テレビからCMスポンサー続々撤退か!?
by 地上波TVの没落を傍観する会
止めろよノリオ、役立たずのお前が辞めて主夫やりゃいいんだよ
昨日最終回だった「真田丸」の後番組
「おんな城主直虎」
主役:直虎柴咲コウじゃなく、元AKBの秋元才加ってキャスティングのもアリだった気がするんだよなぁ〜〜
┐('〜`;)┌
演技力は元AKBにしては、一番マトモだし、NHKにはちょくちょく重用されてる!!!(ちなみに次回のダーウィンがキタ年末SPの海外レポーターのメインに抜擢されとる)
NHK単発ドラマの主役もやってるし、まぁあと、少し女優のキャリアがあれば、マジ柴咲じゃなく直虎に抜擢あったんちゃうか???
なんかこのあとも辞める辞めないがありそうな気もするな
部活じゃねぇんだぞ(´・ω・`)
なんなんだこの本辞める辞めないでしか盛り上がりをつくれないんだろか
自分勝手と付ければ自分勝手さが薄まる効果を狙った自分勝手な言動
いっつもどんよりくらい、いつになったら明るくなるん
もうミスチルのPVいらん
>>38
帰宅後、すみれを怒鳴りつけビンタかますB太でした 最近ってどのドラマみても脚本家の劣化がひどすぎやしないか
朝ドラみたいなとこでもこのていたらく、大河でもひどいときあるし
もう止めないよ 止められないよ
すみれが決めた道だもん
意志が強いことは 一番知ってるよ
大きな夢を目指してたから
信じられなかったけど
たくさん傷ついて 出した答えでしょう?
悩み事をためこむ そんな性格だから
みんな: え、じゃあキアリーになるってこと?(´・ω・`)
なんか3話ぐらい見てない気がする
それでも全く気にならない・・・・・
今回の朝ドラは飛ばしまくってる
あと何回辞める辞める詐欺のストーリー入れてくるんだろうな
良子の家大変だろうな
子供見てくれる人いないのにすみれ辞めたら仕事増えて
まず紀夫と話し合えよ。
なんつうか、ムカつく女の典型。
ノリオが仕事出来る人物なら良かったのに
仕事は出来ないわ女に手をあげるわで印象最悪
自分に酔い杉じゃないの
本当に辞めるつもりなら、期限きめて引き継ぎの準備始めることからだろ
朝ドラはどんなにつまらなくても毎作完走してたけど、
これは何十年ぶりかで脱落しそうな怖さを感じる。
なんか毎日見ててイライラしてきた
やっぱりキヨさんが入院してるってのでヤバくなったよね
お!?ついにそれぞれが袂を分かち、
子供服の店からラーメン屋に路線変更??
常子はこんなん見越して生涯独身通したんだろか(´・ω・`)
『きよし』の相方は
『のりお』じゃなくて
『やすし』です
自分は仕事出来ないくせに会社成功させた嫁の仕事やめさせる無能夫
ノリオ 「ホンマにええんか (ワシのせいやないでわしの・・・)」
>>101
わかる
見るの忘れててもぜんぜん悔しくない 女は働く自由もあるし働かない自由もあるから最強だよな
>>74
脚本コンテストでくそみたいにツマラナイ脚本ばかり入選させるから 悦子様のとりまきって、女学生の時からの人?キャバ嬢仲間?
>>60
良子・キミ『私たち辞めさせて下さい!』
すみれ『私も辞めさせて下さい』
明美『いや私こそ辞めさせて下さい!』
三人『どうぞどうぞ』 なんで今になって家庭がなんちゃら言い出してるの
見てないからわからんけど糞な展開だね
無理やり問題おこす朝ドラ特有の展開かー
史実では、無能ノリオは
キアリスの社長になります
さっさと逝ってほしいです(´・ω・`)
辞めないのわかってるからちっとも驚きがない(´・ω・`)
他のメンバーは引き留めてたのに、自分は家庭のために辞めるのかよ。勝手すぎる主人公(´・ω・`)
しかし明美ちゃん看護出来て英語出来て帳面も出来てすげえな
みんなの前でいきなり言って、旦那に恥かかせてるのわからんのかな。
あの奴隷のババアが復帰したら家にいてもヒマになるんじゃないの
なんかさぁー
第1話で未来ののりおも出てたし
すみれがキアリスの代表としてスピーチしてたりしたから
のりおが帰ってこないくだりも今回のくだりもハイハイどーせ戻ってくるんでしょーって感じだわー
>>129
なるほど
きよさんのおかげでもってたんだね >>179
そんな事情があるんかいね
ベテラン脚本家が自分らの脅威になるようなヤツは排除してきたとしか 19日 (月曜 (初)新日本プロレス大忘年会 プ女子必見 ファンが選ぶ新日本プロレス選手投票 生放送! >>1-999
ディスカバ エド&マックスの名車再生 インターセプターマッドマックスの車じゃないよ!&フォード・シェラコスワース
VICE 薬物百景 使用上の注意を読んで正しくお使い下さい!
※糞芸能人のリア充話や自慢話は糞つまらない視聴者は離れていくだけ
図に乗るな地上波! テレビからCMスポンサー続々撤退か!?
by 地上波TVの没落を傍観する会
>>174
オレ土曜日見なかった
他見てて見忘れるという >>198
わざよだよ?
でも無能のノリオは気付いてなさそう すみれいなくなったら
また良子と明美が喧嘩して空中分解しそう
>>189
仕事に夢中になって(結果的に)朝帰りになったのを
紀夫が理由も聞かずに殴って、それで心折れた >>74
昔ちらっと聞いたが脚本もコネ時代らしい血族のって訳じゃないが(´・ω・`) >>223
真田丸のおこうみたいに何故か元気になったな やめます。やります。やめます。やります。やめます。やります。
おい 何回やんねん。
ダメ夫!!どうせ止めるんだろうが
時間の無駄や 今日止めろや
赤さん抱っこしててグイイィーっと反り返ると困るし落としそうだけど笑える
>>226
そのエピソードが終わればなにもなかったことに 君ちゃんの体弱くて4時間しか働かない設定どこいったんだろうな
>>228
毒消しの効果が付くんですね(´・ω・`) 良子「・・・じゃあ私も辞める」
君ちゃん「じゃあ私も」
明美ちゃん「私一人で頑張るわ」
女4人集まってこんな陰気臭いわけないやろ
もっとやかましいわい
こんなんでも20%取れちゃうのが朝ドラの視聴習慣の怖いところ
まれなんかはそれなりに数字も下がった分これよりマシだった気がしてきた
>>206
だからこそまた
とんでも理論で戻ってくるんだろうと思うと萎える >>197
うん。いろいろザルな3人をカバーしてる(´・ω・`) >>238
おこうさんは正室のプレッシャーがなくなって元気になったな >>202
きよさんは奴隷じゃないよ、元女中頭という有能だから
戦中戦後で坂東家が没落したけど転職しないで、娘同様のすみれお嬢様に
ついてる忠義の人じゃん 小さい子供がいる共働きの家はともかく毎日バタバタするから
どっちかが仕事をやめないかって言われることもある
>>231
ノリオ無能のうえに屑すぎる
ダンナパートいらねー
こいつらのパートはナレーションでいいよ そろばんなんかでやってるからやろ
Excel使えばいいのに
すみれはガキの頃に明美を悪気なくイラッとさせてたからな
それが大人になっても変わっていないというのはある意味脚本が一貫してるともいえるのではないか!?
旦那どもの仕方ないから手伝ってやってる感が気に入らん
今日は大河ドラマの受けが聞きたいから、我慢して朝ドラみるわ
>>233
昔は脚本家の内弟子とかあったらしいけど、
今はほとんど枕ばっかりなのかな、とするとそこそこ美人やヤリマン有利ってことに すみれはやめても顧問料とか取るつもりなんだろうな、そこは坂東の娘だし
>>224
あるある
私なんか見忘れたことに気づかないこともある のりおは辞めさせたいのか続けさせたいのかどっちだよ
>>243
そっか、ありがとう
悦子様のとりまきも戦後に苦労したんだろうな 他人のダンナに向かって「心がせまいんですね」とかいい放つってどんな脚本だよ
ノリオは考える力はあるんかいな
よく跡取りになれたなぁ
方針がちゃうねん
会社を大きくしたいわけちゃうねん
>>298
そろばんは使える人が使うと一番計算が速い >>300
乗っ取りを企んでるようにしか見えない、怖い >>291
仕事行ってるふりして公園で弁当食ってる ファミリアって、デパートの片隅の誰も来ないコーナーにひっそりとあるイメージ
ポンコツ男3人寄っても明美ちゃんにかなわないってw
ノリオはここ手伝ってる余裕ねーだろ
てめーの仕事やれや
大急とのやりとりがかなりのストレスになってるってことなんだろうな
谷村美月は昔より顔が険しくなったな
なんかあったんやろか?
子育てしてると死なせちゃんじゃないかと思うこと多いからなー
誰もが「ノリオが辞めろ」と思ってることに気づけよノリオ
才能と人望で躍進する嫁と、
それを見守る包容力を持たず、
自分の立場しか心配出来ない凡人以下のノリオ..
>>347
関西だから、割とはっきり言うで(´・ω・`) 昔そろばんやっていたけど、割り算とか掛け算のやり方は完全に忘れたな。
要するに「ノリオのせいで辞めます」と同義なのを気づかない
ノリオを何でこんな無能に描くんだろう?
実際の旦那さんは優秀な人だったんでしょうに
今から覚醒したとしてももう無能イメージを払拭できると思えない
まあ確かに縫い子が必死で働いてる時に暢気にお茶してたりするもんな
>>378
逆で、暗算は頭の中のそろばんで計算すること これ、スミレの役の人の演技能力がハンパないから、脚本通りに演じてて
つまんないんだろうな
視聴者A「辞めるんやったら紀夫やろ」
視聴者B「紀夫がやめたらいいべ」
視聴者C「おいが社長やったら紀夫ば首にすると」
>>298
最近、Excel批判のビジネス記事をけっこう見る 男か女で迷うなら一辺にどっちとも産んでしまえばいいわいね!
>>404
アート引越センターの社長の悪口言うなよ 何でこんな無能夫のためにヒロインが仕事やめなあかんねん
たぶんやめないとおもうけどw
これ、姉ちゃんのためにまた会社続けようってパターンじゃね?
自分が消える会社が消えるように手筈を整えて辞めようとするクズ
>>374
家柄が良くて大人しいから傀儡にできると思ったんだろ、親父が
もうファミリアやのうて、レナウンのエピソードメインでええんとちゃうのん?
>元気だったらどっちでもええ
これって障碍者差別じゃないの?
>>465
そういえばそうだったな
自殺した父親の店は焼肉屋だったし 女だと経営者になれないと言うんですか!? 差別です!!!
>>437
服着てたら気づかないけど、ナイスバディだぬ(´・ω・`) すみれは何もしてない何もしてない言われてたから、すみれがいないと大変だって展開にしたいが為のすみれドロップアウトなんだろか(´・ω・`)
潔とゆりの自宅のセットは作ってもらえなかったんだんね
>>494
障害者の人権ガー団体がてぐすねひいて
でも、戦後すぐの男だったら普通だよね 別にそんな真剣に言ったわけでもないんだから流せよさらっと
しばらく握手しなかったのって高良のアドリブかな
で、とっさに朝鮮式握手しちゃった…
>>508
生まれる前からレールが決まってるのに不満なんだろ 姉ちゃんキャラ変わりすぎだろ
めんどくさい女になってる
おまえら「韓国握手」とかホント詳しいな
勉強になる
またミスチルのPVだったらどうしよう(´・ω・`)
>>457
アーム引越センターの社長は嫁さんに全部任せて自分は裏方に徹してたぞ >>407
京都は359°遠回しに言うよね(´・ω・`) 蓮佛美沙子ってすごく可愛いイメージだったけど、ブスって言われてんのね…
>>513
やっぱりすみれ様がいないと!ってとこだろうね ?
さっきのゆり何?
当時男なら跡取りって普通の発想じゃないの?
支えていかなって考えなのが違和感あったんじゃ?
実質キヨシの会社だしなー
毎日同じような色ばかり着させれて嫌にならないのかね(´・ω・ `)
あたしたちが作った、ってほぼ明美さんだろが良子
タケ「これを機に店名を「アタリキ」に変えませんか?」
>>557
無理
スミレが働いて紀夫が主夫をやるべき レイアウトとか散々出しといて今さら道しるべとか視聴者馬鹿にしてないか
なんでこんなどんより暗いんやろう、ここはもうちょっと明るくてもええんちゃうん
俳優のせいなんか?脚本のせい?監督のせい?
>>563
本音はいつでもどこでもそうだけど、ポリティカルコレクトネスうるさいからさー
昔設定のドラマでも容赦しねえよ、ああいう人らは >>583
この夢想家でもそれくらいはわかってるよ!(・ε・` ) >>513
本人を有能に描けないから周りを無能に描くダメ脚本の典型的なパターンだな(´・ω・`) >>552
俺ももっと可愛かったと思うけど
昭和メイクが合わないのかな これどんな顔して戻ってくるの?
ここまでされたら戻ってくるの恥ずかしいでしょ
>>608
ハッキリ言えばいいのにね
ノリオ君は主夫やってろって 真田丸に次いで、朝ドラも終わりか。
今年もあとわずか
明美が主導権を握り、タケちゃんに落とされ
まさかのタケちゃん社長
おいおい、主人公が家庭のために仕事を辞めた直後にアサイチのこのテーマはなんだww
>>653
スミレ「やっぱりわて会社始めるわ、『キアソス』や」 共感を、へぇ〜
どこでだろう?(´・ω・`)y━・~~
とと姉ちゃんも酷かったけど
まだマシだったと言う日が来るとはな
ととねえちゃんも酷いもんだったなあ
唐沢いたから何とか見れたけど
>>646
うちの会社では辞めた社員が数か月後にバイトで入ってくることよくある 私活躍ってそんなんおまえの努力しだいやろwwwwwwwwwwwwwwwww
ボウフザイ
↓
辞めます
↓
私にはここかしかない
↓
すみれなのでした
↓
受け
>>551
京都は本音と建前が違い過ぎて怖いわ(´・ω・`) 日本氏ねの続きの文ってあんなだったのか
活躍できねーじゃねーかとかww
くせーー
ゆりは自分の旦那が無能ノリオの補佐
子供は無能ノリオの子供の補佐って言われたのが納得できないんでしょ
昨日の20:40くらいから今朝ただいまにかけてNHKに思いっきりグーパンしたい気分にかられて仕方がない
>>713
まだ、ウェルかめとか純と愛とかまれとかあるぞ ぶっちゃけ活躍できるほど能力のある女性は少ないと思う
同じ女性だからわかるけど女性は自己中で我が儘で感情に流される人が多い
別に専業主婦だって、活躍してないわけじゃないと思うけど・・・
俺だって朝から村々してるんだ
もやもやするんじゃねーよ
国民の三大義務は果たせばあとは
のんびり昼寝しても良いんだよ
1億総活躍社会=国民全員から税金を搾り取る(´・ω・`)
>>74
「べっぴんさん」に至ってはゴールデンで3.3%を叩き出して打ち切りされた新人に近い作家である上に
ノリオよりは有能だろうが家庭では「?」な部分が多い超激務の生放送司会してる(しかも裏番組で)夫がいて
さらに43歳で出産して間もない、高齢で出産して0歳児育児中女作家が書いてるからな
子供作る予定ならNHKの仕事引き受けるべきじゃなかったと思うのだが なんか頭文字で会社の名前決めたり、ガイド付け足しただけとか、なんのひねりもないネーミングセンスに、仕事のことも当たり前の事を提案してわーわー言ってるね
>>755
めちゃくちゃ詳しいなw業界人なの?(´・ω・`) 活躍しないほうがいい人もいるんですがね(´・ω・`)
某野党の人とか(´・ω・`)
>>755
朝ドラは長くて大変な割りにギャラ安いんじゃね?
拘束期間は他の仕事出来なそうだから有能な人材がやりたがらなそう >>760
業界人じゃなくても上の二行あたりはみんな知ってることだぞ 総活躍なんかできるわけないよ
蟻塚の蟻の社会だって役割が決まってるんだから
人間の社会もみんな働いたら社会が成り立たないよ
>>722
今のガンダム 持ってる鈍器で殴りあうだけ >>765
だが、それがいい
敵機の動きを止めるにコックピットを潰す
事になりがちで凄く血生臭いし >>762
ギャラ安くても朝ドラや大河って脚本家にはステイタスな仕事じゃない?
単に長いスパンの脚本書ける人が減ってるんじゃないかなあ
納期優先だから才能よりとにかくこなせる人、コネ採用ってなっちゃうのでは >>764
家事育児完全分担、保育園に確実に入れないと無理だよね どうせまた働き始めるんだよね
さくらがあんなに喜んでたから可哀想
>>754
そうそう奴隷文化
冷静に考えれば、おかしいよ すみれがキアリスを辞めた後の大急デパートとの打ち合わせ担当は君枝か。
病弱で1日4時間しか働けないはずの君枝が超元気だな。
>>768
あまり有名な人だと、キャストに口出したり、NHK側で内容改変したり出来ないからね。
使いやすい人を選ぶのはNHK側の方針だろうね。 カレー味とキムチ味は味が同じになるのが嫌だわ(´・ω・`)
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) 美月ダンス
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
美月かわいいよ美月
瑛太もB太も韓国人
今更そんな事言わせんじゃねーよ
瑛太がそうなのに弟のB太が日本人なわけないだろ!
今回の握手も仕方がないのだ
♭レ♭シ♭ソ♭ラー ♭ミファ♭ソ♭ラ♭レードー
♭レ♭シ♭ソ♭ラー ♭ミファ♭ソ♭ラ♭レード♭レ♭ミー
工エエェェ(´д`)ェェエエ工なにがあったの!!!
手相、ん?何?他、ん?神社無〜い
桜井和寿何言ってっかわかんねえよ桜井和寿
何ヶ月か休むんなら許せるけど、辞めるだもんな。
意味分からんや
>>797
鹿児島って永山姓多いらしいよ
って前にきいた 家族の崩壊していくのをなんとかしたくて合唱部作るんだっけ
そもそも女4人集まって
ケンカが起きないわけがない
腐敗促進剤永山死ね
腐敗促進剤永山は必要無い
だから死ね
この夢想家でもわかる〜が聞き取れるまで1月半かかった。
あの場面で旦那のノリオが何も言わんとか あり得んやろ クソ脚本
子供はかあちゃんがいるだけで嬉しいもんな(´・ω・`)
悦子様の薄ピンク色の花弁に俺のぶっとい18.5cm砲突き刺したい
すみれいないとやっていけない
すごく説得力無いんですけど
辞めるのを止めるんだろ。だいたい想像がつくわ。
てか無能の旦那とは離婚しろよ(´・ω・`)
>>848
ずっと家にいないからね (´・ω・`)
何となく気持ちわかる 悦子様がキアリスを乗っ取るチャンスだ(´・ω・`)
ビックリするくらいつまらないから何を書き込めばいいのか分からない
半分のりおのせいみたいなもんなのに、何がええんか?やねん
ミスチルの歌詞がひどい
国語の成績が悪かったにちがいない
>>857
ありえないくらい運がいいからかな(適当) ここまでやめるやめる詐欺丸出し脚本だと何の感想も抱けんな
視聴者からしたらDVで殴られたからとしか理由が見当たらない糞脚本
すみれちゃんの特技は刺繍だしキアリスではどうでもいい係だもんな(´・ω・`)
やめる、やめないネタって部活ドラマの定番だけど
このお嬢様たちのお仕事は部活レベルなんだな
>>871(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)「社長・・・?」
(´・ω・`)「こっち見んといて」 >>875
今思うとまれはドラマしてたな
とととべっぴんは素人の覚え書き 別に辞めんでも、さくらが小学校行くまで休ませてでもいいのに。極端すぎ。みんなも子供おるのに。
>>884
下っ端なのに(´・ω・`)
違法風俗のパクられ要員の名ばかり店長みたいやな >>885
この仕事ぶり見て真面目に働いているとは思えないよね 看護婦風情が勝手に子育てHOWTO本なんかだしたら、
「暮らしの手帳」とかから、ぶっ叩かれるんちゃうかね、(´・ω・`)
>>877
世間を知ってる明美さんだけが交渉できるのにね(´・ω・`) >>897
騒動が起きても、だいたい土曜日までには解決するよな >>901
この時代勝手にコピーとか多いし規制ないから早いもの勝ちだよ
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`) この旦那が主夫でもやってればいいだろ(´・ω・`)
>>893
のりおくんが怖いからね
言葉通じない人だからね いつのまに本業忙しくなってるんや
就活うまくいかんであれてたんとちゃいますの?
>>877
すみれ「下層民にできるわけないでしょ(涙目)」 嫁さんが仕事やめるって旦那の甲斐性がないだけじゃん
何で男どもに経理やらせてるんだ
っつーか何で男が経理できるんだ
他の女と丁稚どもは何してるんだ
>>916
でも今回の朝ドラは土曜にビンタで引きとかするからな… パクられてて泣いたのがととだったけど
今回はどうなるんだろうね
ドレドレミファミファソッソッソ (三度上バージョン
ゆとり向けに脚本書いてるのか脚本家がゆとりなのか
おかしな内容の脚本
>>937
マジか
2週目以降流し見だったから知らんかった 一億人視聴者の「ノリオお前が辞めろ」という心の声に気づけよ
すみれの旦那はもう一回戦場へ行ってこいよ(´・ω・`)
ストーリー以前に、もっと当時の社会のこと勉強してから脚本書いてほしいわ・・・。
良子が出来ているならすみれも出来るんじゃないのか?
どうせ、すぐにやりたい言い出すんだろ(´・ω・`)
>>966
男子会に混ざりたいがのりおがうざい
女子会は明美以外ボンヤリしてるから辛い
悩ましいの >>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) >>984
坂東営業部の跡取りなのに乗っ取られてるしそりゃ病むよ -curl
lud20200120214308ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1482097072/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説 べっぴんさん★109©2ch.net ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説 べっぴんさん★7
・連続テレビ小説 べっぴんさん★1
・連続テレビ小説 べっぴんさん★36
・連続テレビ小説 べっぴんさん★8
・連続テレビ小説 べっぴんさん★2
・連続テレビ小説 べっぴんさん★18
・連続テレビ小説 べっぴんさん★29
・連続テレビ小説 べっぴんさん★80
・連続テレビ小説 べっぴんさん★70
・連続テレビ小説 べっぴんさん★3
・連続テレビ小説 べっぴんさん★33
・連続テレビ小説 べっぴんさん★22
・連続テレビ小説 べっぴんさん★14
・連続テレビ小説 べっぴんさん★45
・連続テレビ小説 べっぴんさん★60
・連続テレビ小説 べっぴんさん★107
・連続テレビ小説 べっぴんさん★30
・連続テレビ小説 べっぴんさん★28
・連続テレビ小説 べっぴんさん★24
・連続テレビ小説 べっぴんさん★46
・連続テレビ小説 べっぴんさん★11
・連続テレビ小説 べっぴんさん★40
・連続テレビ小説 べっぴんさん★39
・連続テレビ小説 べっぴんさん★47
・連続テレビ小説 べっぴんさん★41
・連続テレビ小説 べっぴんさん★62
・連続テレビ小説 べっぴんさん★78
・連続テレビ小説 べっぴんさん★9
・連続テレビ小説 べっぴんさん★81
・連続テレビ小説 べっぴんさん★49
・連続テレビ小説 べっぴんさん★248
・連続テレビ小説 べっぴんさん★200
・連続テレビ小説 べっぴんさん★50
・連続テレビ小説 べっぴんさん★108
・連続テレビ小説 べっぴんさん★42
・連続テレビ小説 べっぴんさん★25
・連続テレビ小説 べっぴんさん★87
・連続テレビ小説 べっぴんさん★63
・連続テレビ小説 べっぴんさん★233
・連続テレビ小説 べっぴんさん★247
・連続テレビ小説 べっぴんさん★95
・連続テレビ小説 べっぴんさん★88
・連続テレビ小説 べっぴんさん★89
・連続テレビ小説 べっぴんさん★236
・連続テレビ小説 べっぴんさん★23
・連続テレビ小説 べっぴんさん★69
・連続テレビ小説 べっぴんさん★187
・連続テレビ小説 べっぴんさん★234
・連続テレビ小説 べっぴんさん★113
・連続テレビ小説 べっぴんさん★102
・連続テレビ小説 べっぴんさん★192
・連続テレビ小説 べっぴんさん★181
・連続テレビ小説 べっぴんさん★120
・連続テレビ小説 べっぴんさん★240
・連続テレビ小説 べっぴんさん★77
・連続テレビ小説 べっぴんさん★202
・連続テレビ小説 べっぴんさん★177
・連続テレビ小説 べっぴんさん★76
・連続テレビ小説 べっぴんさん★38 修正
・連続テレビ小説 べっぴんさん★123 総集編
・連続テレビ小説 べっぴんさん★50大阪弁ビビる糞京
・NHK連続テレビ小説 「べっぴんさん」 part58
・連続テレビ小説 べっぴんさん★36 ワッチョイ無し
・連続テレビ小説 べっぴんさん★125 お正月だよ!〜キアリス大集合〜
・連続テレビ小説 ベっぴんさん★135
・連続テレビ小説 ベっぴんさん★153
06:32:43 up 39 days, 7:36, 0 users, load average: 7.13, 6.27, 6.52
in 1.0405220985413 sec
@1.0405220985413@0b7 on 022120
|