◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 130551 ピーナッツ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1485868380/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2017/01/31(火) 22:13:00.37ID:XY4hf3Rv
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況..      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130550 腰が強い
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1485867848/
2公共放送名無しさん
2017/01/31(火) 22:13:36.17ID:3u7VZF3t
>>1
               .| l| l :|  ,へ/
           YY  | l| l :.|.//||
            \\| l| l ((/ ..||  
             \_)) ! :|.| ('я`;) ぬぽこのレギュラー番組がなくなった…もうこれ以上生きていけん
               | l| l :|  | |(ヽ´ω`)
               | !  i l|  .∪/ノ| | |...(ω・`)           /~~~\
               | |l l ト、 .∪∪.∪∪ ∪∪    ⊂⊃  / ^ω^ ..\ ⊂⊃
,.、、iiw,,W、,.、、.、、,.,,,、,.、、iiwノ,,、l,いiへ,w;,、,,、,.、、.、,、,.,,、,、、iiw.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘..............
                                .
""゙'""゙""゙'"''"゙'""゙゙"""'""゙'"''"゙'""゙'"゙'""゙'"''"゙'""゙'"
3公共放送名無しさん
2017/01/31(火) 22:57:54.37ID:EaCbAoyY
合田夏樹@ANTIPAさんがリツイート
CatNA ?@CatNewsAgency 17 時間17 時間前
辛スゴがBPOに送った「申立書」には、『「逮捕されても生活の影響のない65〜75才を集めた集団」と高齢者を揶揄』したことを「名誉棄損」だとしているが、乗り越えネット共同代表の高里鈴代自身が沖縄タイムスで発言している事実。自爆乙。
http://www.norikoenet.org/wp/wp-content/uploads/2017/01/c6fda398595de74d9e6223a73ce0020d.pdf

♯のりこえねっと #MXニュース女子 #DHCシアター #しばき隊十三リンチ事件
沖縄タイムス、NHK,tbs金平氏や福島瑞穂議員、山城委員長、辛淑玉氏と関わりの深い
「しばき隊男組添田組長、関東本部長で大和証券の嶋田眞人氏、副長で学生協の石野雅之氏
若頭補佐で元東大の手塚空氏、2月3日に裁判を控えたしばき隊会長の野間氏などが「のりこえねっと」の番組に出演していたはずw
(2013年10月に「しばき隊ぱよぱよちーんF−s久保田直紀氏がフィンランドで小泉元総理を核最終保管場までエスコートか?)
日本共産党の小池議員、池内議員、吉良議員、民進党の有田議員などが参加した東京大行進デモの日当は3万円と
しばき隊元新潟日報坂本秀樹氏がしばき隊菅野完氏に催促Twを出していましたよw(2014年11月23日前後のTw?)
4公共放送名無しさん
2017/01/31(火) 23:01:41.86ID:XrgqTFFM
5公共放送名無しさん
2017/01/31(火) 23:03:07.07ID:EaCbAoyY
追伸、 しばき隊ぱよぱよちーんF−s久保田直紀氏が#くたばれパヨクの千葉麗子氏と

大阪読売テレビ「そこまで言って委員会!大共産党大会SP」収録後に関西空港から

ヘルシンキに飛び立ったのは、収録翌日の2013年10月9日土曜日の便だったかな?w 

あと共産党奈良県某市議の竹内ひ●み議員の息子でしばき隊ナンバー2の竹内兄弟他

しばき隊関西神戸本部のメンバーもいたかもねーw
(しばき隊十三リンチ事件、愛媛県合田さん事件?の参加者池田つつじくんかな?w)
6公共放送名無しさん
2017/01/31(火) 23:16:20.08ID:soQNfsmW
*末端会員と幹部との待遇格差
創価学会の末端会員は会合や選挙応援等学会活動にかかる
交通費や食事代、宿泊費などの諸経費はすべて自己負担、
手当もなく活動は全て無償のボランティアである。
しかし、中央本部芸術部に所属する芸能人学会員や学会幹部は
会合や選挙応援等学会活動を行う際に学会本部から
交通費、宿泊費が出るほかに動いた分の手当も支給される。
学会幹部も交通費や食事代、宿泊費などの諸経費を自腹で賄うことはなく、
必然的に金を使わない仕組みとなっている。
芸能人学会員の公明党候補者選挙応援は、交通費、宿泊費、お手当が支給される。
応援派遣の本部の幹部たちも同様の待遇。
末端の学会員はすべてボランティアで手弁当で駆り立てられる。
7公共放送名無しさん
2017/01/31(火) 23:19:21.38ID:XPS1RK2M
あいつもこいつもあの席をー♪
8公共放送名無しさん
2017/01/31(火) 23:20:27.36ID:TIZDTJub
ここっぽい

また座る席が違うって奴か
JALでもやってるとか見たけど
9公共放送名無しさん
2017/01/31(火) 23:20:30.59ID:0wS2Pn+s
ずいぶん前の取り組みなのに
カルビーはまだこれを広報してるんだな
10公共放送名無しさん
2017/01/31(火) 23:20:38.03ID:K+ukjxkI
自分の席がないと私物持ち込めないじゃん
11公共放送名無しさん
2017/01/31(火) 23:21:22.97ID:XPS1RK2M
これだいぶ前にどっかの会社で見たな
12公共放送名無しさん
2017/01/31(火) 23:41:49.91ID:V+atJaU5
130548 まだ1000行ってない
13公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 00:03:12.96ID:5WnD/Qt7
スレ番整理age
14 【中国電 - %】
2017/02/01(水) 01:01:01.45ID:8+b2jM/+
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    
15公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:05:49.10ID:uisGiAP0
16流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:37:52.51ID:QpQ0Udmk
近江ちゃんは地図が読めない女
17公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:37:56.83ID:CF22xUKp
いちおつ(∪・ω・)
18公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:38:01.21ID:H8u+V0aP
やどや
やどや 
19公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:38:02.33ID:RvEj2eKh
女の子は地図見れないよね
20公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:38:06.31ID:0SCGEKMC
いちおつ
21盛モリ ◆tRtiUDB0B2
2017/02/01(水) 01:38:27.08ID:vLUELVa2
この街のメインストリート僅か数百メートル
22公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:38:58.71ID:vn6JdUzv
>>1
おまえらつらくないのか?
近江ちゃんがかわいすぎてつらくないのか?
23公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:39:01.28ID:lb4FJ6m7
>>1
俺が近江ちゃんの代わりに地図見ます
24公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:39:17.77ID:0SCGEKMC
>>21
BARが5,6軒?
25公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:39:24.46ID:CF22xUKp
じゃあ僕は近江ちゃんの膣見ますね(∪・ω・)
26公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:39:25.74ID:72sOVWPk
キセキ
27公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:39:26.89ID:wq5QP26o
>>22
あんた、趣味悪いな
28公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:39:29.31ID:BBO6KfAO
(^・ω・)この写真を元にして桑子さんや近江ちゃんの写真集を出せ
29公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:39:48.46ID:17uY2FRy
追いかけーて、追いかけ〜てすがりつきたいの〜♪
30公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:39:48.60ID:V60Z3UAw
こなかな(´・ω・`)
夜食のチゲ鍋お餅入りも食べたし、
寝袋に潜り込んで寝る体制に入った(´・ω・`)
31公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:40:01.65ID:hGXoDcvW
冷めてますやん
32盛モリ ◆tRtiUDB0B2
2017/02/01(水) 01:40:04.30ID:vLUELVa2
でも今ほどメジャーになったのってここ20年弱じゃね?
その前って稲庭うどんが持て囃されてたイメージ
33公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:40:10.73ID:nnFGlcSf
冷めてる?
34公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:40:12.05ID:tOBVcBRi
>>22
姪っ子が飼ってる犬のが可愛いぞ(´・ω・`)
35公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:40:13.63ID:72sOVWPk
とせうけ
36公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:40:13.94ID:aM8F3Jwt
どぜう
37公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:40:14.09ID:iGNuH2gM
どぜう汁
38流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:40:24.42ID:QpQ0Udmk
讃岐出身の同僚に「讃岐じゃ1日必ず1食はうどん食うんだって?」と聞いたら
「とんでもない!失礼な!1日2食は食いますよ!!」と力説された。
39公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:40:25.61ID:mOke8OPk
うどんの前に、出汁を語れよ。麺が先か出汁が先かじゃないだろ
日本は出汁の文化だろ(受け売り)
40メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 01:40:26.60ID:szs7Cz1b
猫と仲良くなりたいなら岩合さんだろう
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130551 ピーナッツ©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
41公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:40:35.15ID:tOBVcBRi
ししどぜう
42公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:40:37.36ID:bCcTyo9V
ドジョウいらね〜
43公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:40:40.03ID:hGXoDcvW
どじょうなんかよりボクの極太天然ウナギを近江ちゃんに頬張ってもらいたい(´・ω・`)
44公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:40:41.81ID:vn6JdUzv
PCが重くなったかと思った
45公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:40:42.21ID:aM8F3Jwt
ドジョウって釣りの餌だよね(´・ω・`)
46公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:40:51.75ID:q1B6VFG2
この、ドジョウ汁はあんまり美味しそうじゃなかったな二人の反応みると
47公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:40:52.78ID:H58akfi2
さて歯磨きして寝る準備だ
48メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 01:40:54.19ID:szs7Cz1b
>>29
パヤパヤ
49公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:40:57.76ID:nnFGlcSf
学校給食にあったオタマだ
50公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:41:03.29ID:72sOVWPk
ドジョウは浅草
51公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:41:06.89ID:1c2t5IGy
タモは近江ちゃんを何って呼んでんの?
52公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:41:09.45ID:aM8F3Jwt
普通にそれはあるだろwww
53公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:41:09.59ID:hGXoDcvW
独特の味=不味い
54公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:41:17.60ID:bCcTyo9V
独特の味ってことは、うまくないのかw
55公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:41:22.68ID:CF22xUKp
ロキソニン飲んだからお酒飲めないけど飲みたい(∪・ω・)
56流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:41:24.09ID:QpQ0Udmk
うどんは飲みもの
57公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2017/02/01(水) 01:41:33.29ID:sbFJcUiQ
2017/2/04(土) 19:30〜20:15 NHK総合 ブラタモリ #62 別府温泉 〜別府はなぜ 日本一の温泉に?〜
2017/2/11(土) 19:30〜20:15 NHK総合 ブラタモリ #63 別府 〜巨大温泉都市・別府はどうできた?〜
http://www4.nhk.or.jp/buratamori/
やんのか!汚れのない近江友里恵ぶつけるぞ !!
      ,, -ヘ⌒ヽフ
 |丶_/  ミ ・ω・彡
 レ 、__し_.ノJ
   ヽ(´ω`)iノ
     |  /
     UU
58公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:41:36.44ID:P/4PwBXb
素材
59公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:41:37.12ID:BBO6KfAO
(^・ω・)近江ちゃん嫌そうw
60こたつむり
2017/02/01(水) 01:41:39.69ID:F3ByGAUB
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < どぜう汁旨そうじゃない
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
61公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:41:40.52ID:tOBVcBRi
ぉっゅ(´・ω・`)
62公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:41:40.84ID:0MFDCNm2
関東のうどんの出汁ってどんなの?(´・ω・`)
63公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:41:46.24ID:lb4FJ6m7
ドジョウは美味くも不味くもない
64公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:41:53.53ID:nnFGlcSf
>>62
カレー
65盛モリ ◆tRtiUDB0B2
2017/02/01(水) 01:41:57.14ID:vLUELVa2
>>43
近江「糸ミミズしまえ」
66流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:41:58.99ID:QpQ0Udmk
カレーうどんは飲み物のなかの飲み物
67公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:42:04.99ID:vn6JdUzv
3人の縮尺がおかしい(´・ω・`)
68公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:42:08.93ID:P/4PwBXb
>>62
お湯と醤油だけ
69宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU
2017/02/01(水) 01:42:21.64ID:1GqRb+/g
(。-∀-)
70公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:42:21.95ID:0MFDCNm2
>>64
      彡ミミミ それカレーうどんやないか
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
71公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:42:25.79ID:72sOVWPk
>>62
かつおだし+濃口醤油+砂糖
72流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:42:27.13ID:QpQ0Udmk
江戸時代にも口コミなんてあったのか
73公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:42:28.00ID:q1B6VFG2
>>60
香川から愛媛には来なかったんだな
74公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:42:28.25ID:jcNgmcGz
あんま美味しくないのは十分伝わったな
75公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:42:30.12ID:vn6JdUzv
>>62
コロッケ
76公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:42:44.33ID:iGNuH2gM
張り合う
77公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:42:53.86ID:6xylzqU3
駒形どぞうは うまかった
78流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:43:02.02ID:QpQ0Udmk
博多うどんなんてはじめてきいたぞ
博多はラーメンじゃないのか
79公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:43:08.37ID:8wCI7gNv
最近
ゆで太郎というそば屋の朝定食が安くて評判がいい
80公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:43:08.61ID:mOke8OPk
博多ウドン≠讃岐ウドン
タモはダメだろ!
81公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:43:12.47ID:BBO6KfAO
(^・ω・)さぬきうどんを全国に広めるために空海がこんぴらさんを開いた
82公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:43:14.99ID:17uY2FRy
>>39
アゴ出汁とかもあるわけで・・・・
鶏ガラ出汁取ったら結構面倒臭かった(´・ω・`)

鶏ガラについてたお肉取り出すのが(´・ω・`)
83盛モリ ◆tRtiUDB0B2
2017/02/01(水) 01:43:16.45ID:vLUELVa2
>>66
汁か飛び散る悲劇の食べ物
84メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 01:43:27.04ID:szs7Cz1b
>>72
ブラタモリの冒頭に江戸屋敷のぐるなびガイド本あったとか言ってたね
85公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:43:27.48ID:hGXoDcvW
博多うどん食べてみたいな
東京では無理か
86公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:43:28.05ID:CF22xUKp
ああ近江ちゃんとデートしてえ(∪・ω・)
87公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:43:36.85ID:q1B6VFG2
関東のうどんのチェーンは、木屋ってとこがそこそこ美味しかったが
店あんまり見なくなったな。高かったしな
88こたつむり
2017/02/01(水) 01:43:40.42ID:F3ByGAUB
>>73
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < どぜうは泥臭いやん
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
89流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:43:47.33ID:QpQ0Udmk
弘法大師=うどん空海
90メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 01:44:01.75ID:szs7Cz1b
>>78
ソウルフードはもれなくうどん
ゴボ天うどん
91公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:11.25ID:H/eBg/WX
>>85
東京にはあるだろう
92公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:16.53ID:aM8F3Jwt
うどん食べるよ!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130551 ピーナッツ©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
93流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:44:16.77ID:QpQ0Udmk
>>86
母親が尾行してくるので、3人で遊園地なんかどうですか
94公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:17.25ID:RvEj2eKh
飯テロ
95公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:17.66ID:5xM6IqfV
www
96公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:22.50ID:VV04eDIm
ええ感じやんけ
97公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:22.77ID:dNB/ZFBZ
タモリの腹がますます出ちゃうな、こんなに食ってると
98公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:27.82ID:EyCIUUVq
お腹一杯だろw
99公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:30.84ID:aFh2/iKq
もううどん食べたくないだろうにw
100公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:33.69ID:vn6JdUzv
>>86
どこに行ったらいちばん喜んでくれるだろうか(´・ω・`)
101公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:38.37ID:UgT6IJF/
アホが無知を白雉でひけらかすのがタモリw
102流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:44:40.89ID:QpQ0Udmk
割り箸は誰が作ったんだろう
103公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:47.37ID:8rmYUeka
近江たんは食べる前に照れてカメラ目線
変な風に画像使われると思ってるのかな
104公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:47.67ID:encGn5mn
NYくるううううううううううううううううう
105公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:48.92ID:BBO6KfAO
(^・ω・)当然近江ちゃんが入浴するんだよな
106 ◆XWMEKNTVJA
2017/02/01(水) 01:44:51.44ID:exZqKRvo
俺が寝てる間に色々おもしろそうな番組やってたみたいね(´・ω・`)
107公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:52.05ID:aM8F3Jwt
>>79
糞まずいけどな
108公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:52.34ID:qnSbtzN6
温泉街の様です
109公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:52.52ID:CF22xUKp
>>93
それなんて斉藤由貴(;∪・ω・)
110公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:53.54ID:CdpyohRL
入浴シーン来るか
111公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:53.91ID:/s7KXLLi
アゴ女ブスやなあ
112公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:54.09ID:nnFGlcSf
>>92
豚汁うどん?
113公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:44:54.87ID:psuR6ZPa
これは楽しみ
114こたつむり
2017/02/01(水) 01:44:56.61ID:F3ByGAUB
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < まぁ讃岐うどんは旨いよ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
115公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:00.04ID:/Dr1sMg9
ラクテンチも行け
116公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:00.75ID:H/eBg/WX
別府冷麺(´・ω・`)
117公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:01.35ID:KT1WAHwr
女子アナ入浴
118公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:03.65ID:lPaRdFlk
健康の為スープは完飲して麺は残すべきだよねえ
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
119流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:45:03.78ID:QpQ0Udmk
別府はおもしろそうだな

とり天くいたいな
120公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:06.08ID:ooNbuOnw
揃ってるって、自動でスライドする切り機だよな
121公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:06.96ID:ITCBa7xt
近江の生足キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あんまうれしくないな
122公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:06.99ID:tQuSz2u3
これは楽しそうw 2週分要るだろ
123公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:07.70ID:Rw56mwTx
 (´・ω・`)ウヒョーイ 近江ちゃんの裸みれるのか
 と   つ
  Oω ノ
   (ノ
124公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:10.91ID:sIXmuiRt
次回は近江ちゃんが大活躍の予感!
125公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:11.48ID:kC+3c6XZ
糞マズイどじょう喰わされてムカついたろふたりともww
126公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:11.78ID:Cl4uGDi7
男装Guy
127公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:13.54ID:17uY2FRy
>>78
うどん伝来の地としてあれこれ言ってる(マジで)
うどんの伝来は諸説あるけどね
128公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:13.61ID:nKIBJ+Rn
要はうどん県のPRで恥ずかしいことばっかりやってるぞ
129公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:15.67ID:0VxkGxP7
>>91
本場もんとは違うとかすぐ言われるんだよ九州のものって
130盛モリ ◆tRtiUDB0B2
2017/02/01(水) 01:45:18.88ID:vLUELVa2
こないだ九州行った時は別府温泉入る暇無かったな
131公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:20.15ID:H/eBg/WX
>>100
バリ島
132公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:25.48ID:vfX/ZfMU
ちょうど専スレが終わった
釜玉を食べてないのが納得行かない(´・ω・`)
釜玉がなければ讃岐うどんにはまってなかった
133公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:28.25ID:XCph5hEE
( ゚Д゚)つ〃∩ ガッテンガッテンガッテン
134公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:30.17ID:6JuLG1zf
がってん
135公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:31.32ID:w7PhreDp
源泉温度高いとこ多いからそこら中モワモワだよね
136公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:34.08ID:aFh2/iKq
>>121
すぐ我に返るなよw
137公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:38.35ID:RvEj2eKh
みんなガッテンなの
138公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:40.71ID:FHm4Xaj/
メディアからとことん無視される大分市
ローカルバス旅もスルーして別府直行
139流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:45:46.60ID:QpQ0Udmk
血管の欠陥です
140公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:52.90ID:3Spwdf0k
>>78
博多というか福岡はうどんの方がよく食べられてる
141公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:55.41ID:VV04eDIm
ガッテン再放送か
142公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:45:56.27ID:9NnRXbSp
>>30
またおまえか
143公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:03.25ID:BaHGd08Z
なんですの?
144公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:05.28ID:/s7KXLLi
>>132
釜玉なんか最近出来た邪道だぞ
145公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:05.70ID:tYKphMoe
女子アナだから足湯までか
破壊王スタイルならNY可なのは狩野だけの特例か
146公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:06.06ID:UgT6IJF/
無知なのに無知というのを無自覚で堂々と「コシのあるうどんはまずい」とか平気で言っちゃう
言えちゃうのが、タモリって馬鹿
147公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:07.14ID:17uY2FRy
>>115
別府温泉か(´・ω・`)
148公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:07.36ID:CF22xUKp
>>100
近江ちゃんて何が好きなんだろう(∪・ω・)
ドライブとか喜んでくれそう
149流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:46:09.86ID:QpQ0Udmk
別府といえば湯〜園地はいつ完成するの
150公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:18.42ID:w7PhreDp
>>78
うどん屋のほうが多いらしい
151公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:18.76ID:lPaRdFlk
>>91
東京のは味濃杉
本物は味薄いから・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
152公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:18.87ID:IJJBnOWq
これ随分前にやってたよな
153公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:27.00ID:6xylzqU3
金子さん 入院だろうな
154公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:28.03ID:q1B6VFG2
>>114
愛媛は伊予柑ぐらいか美味しいのは
155公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:28.36ID:HZ0rC03i
柿の種も!?
156公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:28.97ID:vfX/ZfMU
柿ピーじゃないとだめなの?
157公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:29.36ID:aFh2/iKq
この番組の後、爺がピーナツを20袋くらい買ってて笑ったな
158公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:32.28ID:hGXoDcvW
昨年10月、『クイズ☆タレント名鑑』(TBS系)の後継番組としてスタートした『クイズ☆スター名鑑』が、“ワンクール打ち切り”となっていたことがわかった。
当初より、番組ファンからは深刻な低視聴率ぶりが危惧されていたものだが、最終回の告知さえないまま、人知れず終了していたという。

1月22日放送は、なんと6週間ぶりのSP放送となったが、こちらも5.4%と振るわずだった。

http://www.cyzowoman.com/2017/01/post_127902_1.html
159公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:33.70ID:TQ7EO0W8
終了だな
160公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:38.48ID:BaHGd08Z
定期的に血管やるなあ
161こたつむり
2017/02/01(水) 01:46:38.98ID:F3ByGAUB
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < (*・д・)つ凸ガッテン!!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
162公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:40.09ID:0SCGEKMC
亀田製菓プレゼンツ
163公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:41.00ID:aM8F3Jwt
>>112
一応昆布の白だしだよ
164流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:46:49.20ID:QpQ0Udmk
ピーが大事なんだよね
165公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:46:56.86ID:K4V6Gxlg
>>78
ラーメン屋よりうどん屋のほうが多い
でもやわ麺だから小さいころからなじみないと物足りないかも
ごぼ天のせてかしわおにぎりとセットで食べる
166公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:01.28ID:mQsesT5t
これ結局柿ピーの柿の部分はどうでもいいよな(´・ω・`)
167公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:08.26ID:vn6JdUzv
この左のかわいい子は誰
168公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:08.88ID:6JuLG1zf
志の輔もショーヘイも
落語見た事ない
169公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:09.68ID:BaHGd08Z
>>114
おう!讃岐うどん最高さ
170公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:10.45ID:vfX/ZfMU
>>144
そうなのか(´・ω・`)
でも他の麺じゃ釜玉合わない気がするんだ
171メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 01:47:12.19ID:szs7Cz1b
>>85
五木食品 ソフト麺 うどんでググれば
九州の麺が網羅されてるはず
172公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:13.75ID:3Spwdf0k
柿ピーのピーだけ好き
173公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:17.04ID:huD3zgHf
柿ピー会社大歓喜
明日売り切れ続出
174こたつむり
2017/02/01(水) 01:47:17.08ID:F3ByGAUB
>>154
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 坊ちゃん団子
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
175公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:23.37ID:4xxbr1zm
柿の種だけでいいって思うんだけとピーナッツがないと物足りないんだよね
176公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:23.25ID:RvEj2eKh
今日はミニスカじゃないのか山根ちゃん
177公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:24.81ID:tOBVcBRi
伊藤エミと伊藤ユミ(´・ω・`)
178流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:47:30.55ID:QpQ0Udmk
イグノーベル賞だなこれ
179公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:35.11ID:VV04eDIm
スー女千佳ちゃん
180公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:35.79ID:vfX/ZfMU
>>150
大阪もお好み焼き屋よりうどん屋が多いらしいね
181公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:39.25ID:CF22xUKp
今、豆アソート食べてる(∪・ω・)
182公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:39.68ID:q1VGwm/C
柿ピーとか不健康の友の代表みたいじゃねえか
183公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:40.25ID:CdpyohRL
山瀬まみは
184公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:42.27ID:17uY2FRy
せくしーなおねいさんと混浴したい(´・ω・`)
でも、地元の温泉の混浴っておばあちゃんとか多そう(´・ω・`)
185公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:46.03ID:Rw56mwTx
この後は市警!ラクガキだしつまらんのぉ
186公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:48.61ID:BaHGd08Z
三幸派です
187公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:53.51ID:UgT6IJF/
食い過ぎると速攻鼻血が出るくらいなんだからそのくらいの効果はあんだよな
188こたつむり
2017/02/01(水) 01:47:56.75ID:F3ByGAUB
>>169
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < まぁな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
189公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:47:57.35ID:XCph5hEE
バタピーが大好きなんだけど
あれ一袋食べるとなかなかのカロリーなんだよなぁ
190公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:00.65ID:KT1WAHwr
すイエんサーガールズ
191公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:04.71ID:gZ7fHOxm
柿ピー食うとすぐ腹いっぱいなる
192公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:04.73ID:kC+3c6XZ
かきぴーには
ピーナッツの茶色い薄皮入ってないじゃん
あれ詐欺だよな
殻付きピーナッツしか食わないわ
193公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:08.85ID:huD3zgHf
ピーナッツだけじゃだめなんか
194公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:11.36ID:MpY40buT
ジローが辛すぎて眠れない( ;∀;)
195公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:12.20ID:hGXoDcvW
仕事中に横で柿ピー食ってるヤツむかつくわ
196メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 01:48:15.15ID:szs7Cz1b
>>102
江戸時代に「誰も使ってません」
「封を切るのはあなた」という意味で作られたと聞いた事が
197公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:16.34ID:tOBVcBRi
>>183
生野文治とともに卒業(´・ω・`)
198公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:17.03ID:Q4vPxSkq
柿ピーが、健康にいいとかwwどんだけステマだよww
全力で不買してたから余程売上げ減少してたんだなw
199公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:20.59ID:sIXmuiRt
www ハーバード大と柿ピーwww
200公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:20.94ID:TQ7EO0W8
ハーバードとかNASAとかそんなんばっかりだな
201公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:21.07ID:CF22xUKp
>>189
ナッツてカロリー高いよね(∪・ω・)
202公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:23.11ID:AkNnW8rH
最近まで俺ほぼ毎日食ってたな
203流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:48:23.06ID:QpQ0Udmk
まてよ
アメリカになぜ柿の種があるんだ

亀田が輸出しているけど
204公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:23.30ID:pdT/3uTX
明日仕事行く前に、コンビニで柿ピー大人買いしていくわ
205公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:27.27ID:3Spwdf0k
千葉の落花生おいしいよな
206公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:28.47ID:U8AyIO4b
亀田製菓の株が爆上げか
207公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:31.06ID:cmutzdty
笑瓶ってものまね番組で見て以来8年ぶりぐらいに見たわ
関西ではずっと出続けてんの??
208公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:31.34ID:tYKphMoe
柿ピーじゃなくてピーナッツが良いんだろ?
209公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:33.46ID:/s7KXLLi
亀田製菓が↓
210公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:33.87ID:H/eBg/WX
>>129
リンガーハットでさえ長崎のと味違う言われてるなw
211メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 01:48:34.71ID:szs7Cz1b
>>106
鬱クマ
212公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:40.86ID:ShyG9INv
>>182
柿ピーをおつまみにビールがぶ飲みしたら意味が無いような気がするねw
213公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:40.93ID:Bp47EQDW
こばわ(*・ω・)ノ
http://imepic.jp/20170110/046860


しょうへいか
あまり見たくないが
214公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:41.01ID:BBO6KfAO
(^・ω・)スヌーピー
215公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:41.48ID:BaHGd08Z
チョコがけピー食べたくなる
216公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:43.62ID:vn6JdUzv
>>184
よそで捕まえて連れて行けばいいじゃない(´・ω・`)
217公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:44.10ID:HZ0rC03i
ピーナッツ食い過ぎると肌に出来物出来るんだよなぁ
命には変えられないから食いまくるわ
218公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:46.75ID:djMsThJH
柿の種いらねーじゃん
219公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:47.49ID:uGuRWaM9
中国産でもいいですか(´・ω・`)
てか100均のじゃなくても中国のばっかりだもんな・・
220公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:49.00ID:1cdoO1Dh
柿ピーじゃねぇじゃねーか
221公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:49.47ID:UgT6IJF/
>>193
ただのせんべいだからw
222公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:50.41ID:aM8F3Jwt
>>173
節分も重なるからヤバイな
223公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:51.14ID:CdpyohRL
>>197
そうかぁ
224公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:51.60ID:TQ7EO0W8
たまたまだろ
225公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:52.55ID:0SCGEKMC
江戸あげじゃダメなのか
226公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:53.13ID:q1VGwm/C
ピーナッツが偉いだけじゃねーか
227公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:48:54.48ID:jruSpwtQ
ただし食べ過ぎると中性脂肪たまりまくりなんだよなぁ・・・
228公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:01.26ID:pdT/3uTX
柿ピーじゃなくてピーナッツじゃねえかwww
229公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:03.18ID:PUI2vXaB
大豆イソなんとか?
230公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:04.93ID:4xxbr1zm
>>190
今週のアメトークにスクールウォーズ芸人として出るらしい
ソースは2ちゃんねるで見た俺の記憶なので違ったらスマン
231公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:06.73ID:lPaRdFlk
>>201
まあナッツばっかり食ってたらそら体に悪いわな・・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
232公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:06.86ID:VV04eDIm
へえそうなんや
233公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:08.34ID:P/4PwBXb
アメリカ人ピーナッツバターめっちゃ食う(´・ω・`)
234公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:11.08ID:aM8F3Jwt
でんろくのステマ
235公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:12.21ID:Sipy3Wkb
ピーナッツは石出来やすくなるのがな
236公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:12.95ID:6i3emkfy
はあ?
柿ピー関係ないじゃん
最初からピーナッツって言えよ
237流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:49:13.14ID:QpQ0Udmk
落花生とピーナツは別物
238公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:15.31ID:yWaTnYWe
柿ピーのメインは柿の種だろw
239公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:21.15ID:E9tR4fcZ
リスすげー
240公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:21.18ID:FY6BHDPk
Nutって睾丸だよね(´・ω・`)
241公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:21.79ID:w7PhreDp
明治頃って日本各地で落花生作ろうとしてたんだな
千葉が勝ち残ったんだろうけど
242メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 01:49:22.63ID:szs7Cz1b
>>127
五島列島と聞いた
椿うどん
243盛モリ ◆tRtiUDB0B2
2017/02/01(水) 01:49:26.39ID:vLUELVa2
じゃあピーナッツバターは?
244公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:27.38ID:npCrCZI7
>>56
武蔵野うどん喰ってから言ってください
245公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:29.13ID:aM8F3Jwt
千葉県のステマ
246公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:29.58ID:6JuLG1zf
柿5にピー5ぐらいにして欲しい
247公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:29.75ID:XCph5hEE
>>219
柿ピー、ローソン100のPBの奴が一番美味しい希ガス
248公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:30.21ID:9x3QBab5
じゃあ千葉県人が1番長寿じゃないとおかしい
249公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:31.03ID:EbDQKfsg
中国産しか売ってない
250公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:33.29ID:mQsesT5t
俺がピーナツ食ってるときじろじろ見てきた奴はハーバード大学の追跡調査員か(´・ω・`)
251公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:39.13ID:CF22xUKp
>>231
だからそんな頭に…(∪・ω・)
252公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:39.57ID:VV04eDIm
好きだけど

あまり体に良くないイメージ持ってたな
253公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:40.37ID:AkNnW8rH
柿ピーは圧倒的にセブンイレブンのやつがうまい。
でん六が作ってるやつ。
おかきがパリパリでピーナッツも大きいし多くて食べ応えがある
254公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:41.97ID:bAd9m5a+
柿の種関係ないじゃん
亀田からいくら貰ったんだよNHK
255公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:43.01ID:BBO6KfAO
(^・ω・)ナレーションは山ちゃんでいいから映像に嫁を出せ
256公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:48.38ID:tOBVcBRi
カンロのナッツボン食いたくなった(´・ω・`)
257公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:49.43ID:UgT6IJF/
速攻で鼻血を出せるってだけで滋養強壮力とかあるだろ
258公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:55.24ID:xRJ/rtuj
これがウソとは言わんけどアメリカの食文化でピーナッツ食べてる結果が
日本でどれだけ参考になるんだろう
259公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:49:59.60ID:BaHGd08Z
人種違うのに参考なんの?
260公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:02.53ID:pdT/3uTX
ピーナッツって体に悪い食品の代表みたいなもんだからな
これは衝撃的
261公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:06.51ID:Bp47EQDW
>>227
塩分過多だしね
262公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:11.80ID:PUI2vXaB
>>254
種とは誰も言っていない
263公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:16.22ID:q1B6VFG2
>>175
柿の種にピーナッツ入れた人凄いよね味のバランスが抜群だよ
264公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:17.34ID:4xxbr1zm
それが正しいなら千葉県民が沖縄県民より長生きしなければおかしいのでは?
265公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:18.81ID:K4V6Gxlg
ピーナッツ体にいいんだろうけどアメリカ人は食い過ぎなんだよw
266公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:19.34ID:q1VGwm/C
スヌーピーかよ
267流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:50:21.31ID:QpQ0Udmk
ピーナッツといえばスヌーピー
268公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:22.31ID:aFh2/iKq
汁物食べる時邪魔そうなヒゲ(・ω・)
269公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:23.97ID:/s7KXLLi
かわええのいた
270公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:24.57ID:oewO1pnP
中国の農薬ピーナツでも?
271公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:26.45ID:17uY2FRy
>>210
昔はそうだったけど、今は違うらしい。
味が均一化されてる
272公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:27.34ID:huD3zgHf
ピーナッツ同好会作って触れあえばいいのか
273公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:27.68ID:lPaRdFlk
>>251
うむ・・・
それと毎日ラーメン二郎食ってたら脂肪肝に・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
274公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:28.01ID:0SCGEKMC
カワエエ
275公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:28.15ID:x+qS0eai
ピーナッツと言えばナッツリターン
またぶっ込んで来たな
276公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:33.34ID:6i3emkfy
>>237

そうだよね
落花生とピーナッツとバタピー
どれでも一緒なのか
そこんところをはっきり言って欲しいな
あと柿ピーは何だったのか
277公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:33.40ID:bCcTyo9V
柿ピー、ほぼ毎日食っているから長生きできるか
278公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:34.81ID:tYKphMoe
むしろピーナッツの薄皮も食べた方がいい
279公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:34.92ID:cmutzdty
まさかの柿の種関係なしwww
280公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:35.39ID:CdpyohRL
研究員可愛かった
281公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:37.50ID:cxJNqd72
柿ピーのピーナッツほとんど捨ててるわ
282公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:40.75ID:UgT6IJF/
>>260
そんな話あったか?
283公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:42.23ID:HZ0rC03i
塩茹でが美味い
284公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:46.21ID:Tiqa4RhP
ピーナッツって漫画はピーナッツ食ってるの?
285公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:46.33ID:q1VGwm/C
ナッツ類はだいたい栄養の宝庫だろ
286公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:46.81ID:jruSpwtQ
>>248
千葉県民はあんまりピーナッツくわんぞwww
287公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:47.37ID:Q4vPxSkq
>>248
ピーナッツ味噌の水飴で糖尿になるんじゃね?
288メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 01:50:47.85ID:szs7Cz1b
>>161
可愛い
289公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:48.86ID:ShyG9INv
ピーナッツが体に良いっていうなら、ピーナッツ入りのキャラメルコーン食うわw
290公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:49.64ID:E9tR4fcZ
こういうの聞くとピーナッツばかり食うやついるからなぁ
291公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:49.91ID:3Spwdf0k
ピーナッツバターとか体に悪そうだわな
292公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:51.02ID:p/cGeAqg
【トランプ批判】

google、日系移民の肖像画をサイトに。合衆国民「全然違うわ!」
293公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:53.06ID:gTosFOwY
でもピーナッツ単体で買うと高くね?
294公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:55.04ID:8wCI7gNv
このピーナッツはおばあちゃんが茹でてくれたものにそっくりでした
295公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:55.07ID:mQsesT5t
魚肉ソーセージを食べると寿命が25秒縮むらしいよ(´・ω・`)
296公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:50:56.30ID:sIXmuiRt
かわいい
297公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:00.33ID:BaHGd08Z
ワイハ土産に貰うナッツ美味すぎる
298公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:01.38ID:hGXoDcvW
ピーナッツ食った数分後にカスのせいでむせる
299公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:01.63ID:CF22xUKp
柿ピーはわさび味が一番好き
お酒との相性抜群
300公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:01.98ID:9x3QBab5
ピーナツばかり食ってる千葉県人はよく人殺しするから長寿にならないのかな
301公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:07.12ID:xsoR55p6
ピーナッツよりアーモンドのほうが
良さそうだけどな
302公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:07.62ID:55QpA12C
ウィンナー捨ててピーナッツ食うぞ!!!
303公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:08.88ID:0SCGEKMC
2番目のこ
カワエエ
304公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:12.31ID:p/cGeAqg
クリッピーのビーナッツバターは めっちゃうまいー(`・ω・´)ノ
305公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:13.85ID:FHm4Xaj/
ナレ山ちゃん?
306公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:14.08ID:HZ0rC03i
モザイクやめろwww
307公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:14.64ID:w7PhreDp
ピーナッツバターってすぐ飽きるんだけど
アメリカ人好きすぎじゃね
308公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:16.07ID:CSSX4VZZ
ただ胃腸への負荷が高そうだ
309公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:17.27ID:/s7KXLLi
>>278
ポリフェノールだな
310公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:17.68ID:Bp47EQDW
>>242
麺他無ちゃん(^-^)/
http://imepic.jp/20170110/040470

五島うどん うまかったよー
お土産でもらった
311公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:20.95ID:DZ/A3eS8
うどんあるあるが気になって眠れない
312公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:21.34ID:y9fRu32y
>>2
新年度から、ぬぽこはN7平日メインだ
313公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:22.38ID:aM8F3Jwt
>>247
無印のが昔から旨いよ
314公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:23.59ID:uGuRWaM9
>>247
ドンキで\298ぐらいのおかき&ピーナツの大袋買ったら
袋開けたとたん美味しくないほうのピーナッツのニオイ(臭い)がしてがっかりしたっけな・・
やっぱ個包装というか小さめの袋のほうがいいのかな。

ローソンの今度買ってみるよ。ありがとう。
315公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:25.46ID:yWaTnYWe
めちゃくちゃ安いニセ亀田の柿の種みたいなやつに入ってたピーナッツが信じられないほどまずかった
一応、亀田もちゃんとしたピーナッツ選んでるんだな
316公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:32.25ID:LdSwBcNw
モザモザ
317公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:33.52ID:U8AyIO4b
国産ピーナッツ食べられるブルジョアになりたい
318流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:51:34.26ID:QpQ0Udmk
落花生は殻を割るのがめんどくさい
319公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:34.91ID:4xxbr1zm
>>299
食ったことないけどチョコ味とかもあるよな
あれどうなんだろう
320メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 01:51:36.47ID:szs7Cz1b
>>158
数少ない下衆マインドを擽るゴシップ番組だったのにな
321公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:37.68ID:UgT6IJF/
わろた
322公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:38.34ID:IsTNo6V9
ピーナッツバターくいまくりのアメリカ人にいまさらピーナッツが凄いって言われてもなw
323公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:39.77ID:XCph5hEE
ほうれん草のピーナツ和えは食べるけど
料理として食べるのはそれくらいだなぁ
324公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:40.94ID:hfQeYGwr
こーちゃんは、角栄に長生きして欲しかったんやな
325公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:45.62ID:q1B6VFG2
>>264
沖縄はピーナッツの豆腐とかあるぞ、千葉県民は県産ピーナッツは高いのであんまり食べられない
326公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:47.45ID:6i3emkfy
バタピーでもいいのか
327公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:47.46ID:fDNoeZSC
ほんとかよ
アメリカ人は毎日ピーナッツバター食ってるイメージがあるけど平均寿命は最低ランクじゃないか
328公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:48.03ID:cmutzdty
生落花生とピーナツはちゃうわい
329公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:48.58ID:TQ7EO0W8
どSだな
330公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:54.23ID:oewO1pnP
バターピーナツは体に悪いって言ってたじゃん!
331公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:54.34ID:9x3QBab5
>>286
茹でピーとかよく食ってるじゃん
ピーナツ専門店まであるし
332公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:54.62ID:4PP1D7ER
これは小野がアスペだよね
333公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:51:55.32ID:pdT/3uTX
落花生=ピーナッツ
334公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:01.27ID:p/cGeAqg
>>303
島崎和歌子?(´・∀・`)
335公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:02.12ID:55QpA12C
>>291
砂糖がたっぷり入ってそうだしな
336公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:02.24ID:CF22xUKp
>>273
それはアカン(∪・ω・)
337公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:04.74ID:H/eBg/WX
>>271
でも相変わらず味が違うという九州人多し
もしかしたら水が違いが原因かもね
338公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:08.68ID:mQsesT5t
この手のクイズはボケスキルが試されるな(´・ω・`)
339公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:10.70ID:E9tR4fcZ
東京マガジンでか?
340公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:11.96ID:/s7KXLLi
落花生>南京豆>ピーナッツ
341公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:12.63ID:VV04eDIm
ショウヘイヘ〜イ
342公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:14.68ID:xRJ/rtuj
>>264
元千葉県民だがピーナッツ普段はそんな食わなかったぞ
給食にみそピーとか煮ピーナッツは出てたけど
343公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:16.38ID:H58akfi2
ピーナツ嫌いクルミのほうがいい@千葉民
344公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:18.14ID:0SCGEKMC
和歌子ドキドキ
345公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:18.49ID:6xylzqU3
また 大小山登るかな
346公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:19.86ID:45tulYzE
>>276
落花生=殻付
南京豆=渋皮付
ピーナッツ=丸裸
347公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:20.27ID:bCcTyo9V
ほとんど中国産だよなぁ、ピーナッツ
348公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:23.90ID:/s7KXLLi
土のなかだろ
349公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:26.09ID:4PP1D7ER
でもでもだって、東大だよ☆
350公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:26.14ID:tYKphMoe
>>286
千葉県産は高すぎて手を出せないってのが本音
351公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:27.05ID:aM8F3Jwt
>>323
中華にも入ってるよ
352公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:33.36ID:Y+Uie9wf
PPパナップがピーナツ博士として売り出してたな
久し振りにブログ見に行ったら綺麗さっぱり記事消えて
ピーナツ博士だったこともなかったことにしようとしててわろうた
353公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:38.66ID:3xJCUDkz
>>338
大喜利だからな
354公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:38.81ID:UgT6IJF/
>>330
糖分だろ おれも食えない気持ち悪くて
355メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 01:52:41.11ID:szs7Cz1b
>>123
躍動感ある
356公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:44.70ID:6i3emkfy
>>319
チョコ柿ピー美味いよ
キワモノっぽいけど食うと意外に合う
あれ考えた人凄いと思うよ
357公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:45.31ID:CF22xUKp
>>319
チョコうまかったよ(∪・ω・)
ポテチにかかってるやつよりは好き
358公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:45.69ID:K4V6Gxlg
>>327
アメリカ人はバケツ一杯食べちゃうから・・・
359公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:45.83ID:vfX/ZfMU
>>335
無糖あるで
360公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:46.63ID:BaHGd08Z
>>342
なにそれw
361公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:47.82ID:cmutzdty
ピーナツをナッツ類と思ってる奴がいてびっくり
362公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:52.55ID:E9tR4fcZ
受けねらい
363公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:53.25ID:HZ0rC03i
和歌子仕事したな
364公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:52:59.10ID:aM8F3Jwt
いや土の中だわ
365公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:53:07.33ID:5VmQBnIq
バカなの?
366公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:53:09.60ID:p/cGeAqg
>>315
中国産ピーナッツや
367公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:53:09.75ID:cxJNqd72
その年でマジで知らんのか
島崎
368公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:53:22.85ID:tOBVcBRi
伊藤姉妹にピーナッツと名付けたのは日本テレビの井原高忠(´・ω・`)
369公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:53:24.33ID:6xylzqU3
剣山 いいやまだな
370公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:53:30.71ID:iGNuH2gM
>>367
台本です
371公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:53:32.38ID:UgT6IJF/
やっちまったなー
372公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:53:32.90ID:BaHGd08Z
知らんな
373公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:53:34.50ID:xRJ/rtuj
>>350
おみやげ用だね
374公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:53:45.70ID:uGuRWaM9
和歌子の年齢で落花生がどうなってるかわからないのは・・(´・ω・`)
375公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:53:50.38ID:vfX/ZfMU
>>356
チョコと唐辛子は相性いいよね
イタリア見上げでもらった唐辛子チョコも食べてみたら美味しかった
376公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:53:51.12ID:XCph5hEE
何を言ってるんだこの魔法少女ちゅうかないぱねぱは
377公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:53:54.13ID:VV04eDIm
もうクイズでさんざんこすられまくりやな

落花生の実がどのようになってるか
378公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:53:55.23ID:17uY2FRy
落花生、茹で落花生たべたら、市販の乾き物のピーナッツ食べられなくなる
379公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:53:55.41ID:9x3QBab5
>>342
食ってるじゃんw
他県民はそんなの食わん
給食に出ることもない
380公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:53:57.47ID:4PP1D7ER
チャーリーブラウン
381公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:53:57.47ID:/s7KXLLi
ピーナッツは髪には効かないようだな
382メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 01:53:57.50ID:szs7Cz1b
>>138
交通アクセスの不便さどうにかして
383公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:53:58.42ID:aM8F3Jwt
そんなに種類あるんか
384公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:00.15ID:yWaTnYWe
>>366
中国産でもちゃんと味を調べて選んでるって意味だ
385公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:00.47ID:w7PhreDp
>>374
台本です
386公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:03.57ID:mQsesT5t
日本三大かっこいい苗字の一つだな(´・ω・`)
387公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:06.83ID:UgT6IJF/
>>367
姉さんが生きていくに必要ない知識
388公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:09.67ID:TQ7EO0W8
モスラが持ってくるんだろ
389公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:10.16ID:K4V6Gxlg
ハゲには効かないんだな・・・(´・ω・`)
390公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:13.15ID:H/eBg/WX
>>361
ナッツって基本は木ノ実?
391公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:14.46ID:3xJCUDkz
>>367
ボケたの!
みんな正解しちゃダメでしょ!
392公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:16.94ID:BBO6KfAO

\     __,ハ,,,ハ ___∧,,,∧_ どーん!
\    /(,,・ω・.)(.=・ェ・ ) ./\
    /| ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|\/
    |  愛媛みかん │ |
    |_______|/
      ⊂二'''つっ^・ω・)っ  猫耳にゃんもう寝る おやすみ
        ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(
       ⌒Y⌒Y⌒Y ⌒
393公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:17.53ID:kC+3c6XZ
これいつ放送のだ?
先週いつもスーパーで買ってる殻付きピーナッツが段ボール2箱空になって買えなかったんだが・・・
これのせいなのか?
394公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:17.75ID:Bp47EQDW
>>346
ナマの落花生をゆでるとうまい
395公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:23.47ID:tjKX+wn1
アメリカ輸入のピーナツバター買ったらしょっぱかったっけなぁ
396公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:23.69ID:0VxkGxP7
おまえのほうがかわいいよ(´・ω・`)
397公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:26.01ID:IsTNo6V9
アメリカ人「ピーナッツは野菜」
398公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:41.47ID:55QpA12C
中国の食い物は危険なのか?
中国人の平均年齢って低い?
399公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:44.72ID:17uY2FRy
ピーナッツといえばスヌーピーだろ(´・ω・`)
400公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:45.99ID:0SCGEKMC
花まめじゃないのかそれ
401公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:46.76ID:p/cGeAqg
意外なことに、アメリカのピーナッツバターは大した甘くない

日本のが不健康な程甘いんだよな
402公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:48.09ID:Q4vPxSkq
うわーやっぱり、被ばく奇形もあったのか
403公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:49.12ID:vfX/ZfMU
国産落花生は高くてなかなか手が出ないわ(´・ω・`)
404流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:54:53.26ID:QpQ0Udmk
ピーナッツ毎日食うのは拷問
405公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:54.73ID:UgT6IJF/
406公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:54:59.40ID:9x3QBab5
>>378
昔はうまかったんだけど
最近真空パックで売ってる茹でピーはうまくない
多分塩分が足りない
407公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:03.91ID:q1B6VFG2
>>361
お前が間違ってるわ落花生ってマメ亜科だぞ
408公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:03.96ID:DZ/A3eS8
冷やし中華ー始ましたー
409公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:09.41ID:hGXoDcvW
枝豆みたいな感覚なのかな
410公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:12.19ID:4PP1D7ER
ガッテンの経済効果たるや
411公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:14.48ID:pdT/3uTX
キャラメルコーンにちょっと入ってるやつでもいいの?
412公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:17.02ID:5VmQBnIq
ち○ぽ
413公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:19.00ID:E9tR4fcZ
これはエロい
414公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:20.27ID:BBO6KfAO
(^・ω・)チンコかな
415公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:21.60ID:BSYVVRJV
きもい´・ω・`)
416公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:21.66ID:/s7KXLLi
>>401
食う量が違う
417公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:22.77ID:U8AyIO4b
ええええええええええええ
418公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:24.34ID:MpY40buT
>>273二郎と聞くと思い出す( ;∀;)
419流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:55:25.58ID:QpQ0Udmk
きもい
420公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:26.74ID:jruSpwtQ
>>331
そう思うだろうが現実は県外の人が殆ど買っていくんだよなぁ。
茹でピーなんて千葉県民にきいたらほとんど給食でしか食ったことねぇw
って返してくれるぞwww
421公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:27.00ID:w7PhreDp
>>399
アヲハタのピーナツバターはスヌーピー柄の瓶だった
422公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:27.03ID:mQsesT5t
なんかいやらしいな(´・ω・`)
423公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:31.14ID:XCph5hEE
>>394
高校テニス部の同級生は茹でた落花生が出てきて
『腐ってる』と言ってたw
424公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:31.76ID:cu/+Sc64
陰茎みたいだな
425公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:32.14ID:Vsg+F/Cy
http://www.sankei.com/entertainments/news/170201/ent1702010003-n1.html
鈴木奈穂子がニュース7
426公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:33.84ID:VV04eDIm
IN
427公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:35.61ID:iGNuH2gM
>>393
ただの節分だろう
殻あるから撒いても掃除やその後食べたりが楽なんだよ
428公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:37.10ID:OFagfF4i
こうやって見ると動物みたいだ
429公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:37.48ID:cmutzdty
>>390
多分そうでしょ
ピーナツは土の中
430公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:40.53ID:HZ0rC03i
触手フェチにはタマランチ
431公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:44.99ID:BWZa/gPE
へ〜
432メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 01:55:45.02ID:szs7Cz1b
>>184
別府温泉保養ランド
433公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:46.01ID:9x3QBab5
猫のチンコみたいw
434公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:46.28ID:AkNnW8rH
卑猥な
435公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:47.65ID:3Spwdf0k
なんかきもい
436公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:50.19ID:aAIziuch
きめえwww
437公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:50.25ID:tYKphMoe
>>393
テニスがあったから再放送が遅れてる
438公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:50.27ID:E9tR4fcZ
ずぶぶぶっ
439公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:53.74ID:55QpA12C
セックス!
440公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:53.76ID:0VxkGxP7
なんかいやらしい
441公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:54.43ID:U8AyIO4b
すっげえええ
442公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:57.36ID:op4YhWvw
エロいよエロいよ〜
443公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:58.16ID:17uY2FRy
>>382
国東半島は鉄道通ってない・・・(´・ω・`)
444公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:55:59.82ID:bAd9m5a+
さきっぽ
445公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:01.21ID:ZU/njSFj
初めてみたわ
446公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:01.39ID:gZ7fHOxm
きもちわりーーーーーーー
447公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:01.53ID:JAu5Mx7v
さきっぽ
448公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:02.58ID:BaHGd08Z
千葉産落花生は医者からもらたけど美味かった
ヤツはお取り寄せしてるらしい
449公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:03.74ID:PtmSWclI
アナルにイン
450公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:04.35ID:UgT6IJF/
>>398
輸出用は大手が畑や製造法まで管理してないと何やってるか深い深い闇で検閲検査がザル
451公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:06.57ID:pdT/3uTX
変態的な動きだなw
452公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:07.03ID:XeY2AM24
エロくね?
453公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:08.00ID:VV04eDIm
先っちょだけでいいから
454公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:08.20ID:Bp47EQDW
落ちて花咲く落花生 てな

受験シーズンに禁句だが
455公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:09.29ID:ubQy8UcJ
下に潜れなかったらどうなるんだろうwww
456流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:56:13.64ID:QpQ0Udmk
花はなんのために・・・
457公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:14.05ID:uyUB62mK
いやらしい
458公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:14.26ID:TQ7EO0W8
うそくせえ
459公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:23.06ID:vfX/ZfMU
>>378
煎りたては茹でより煎りの方が美味しいよ!(個人の意見です)
生が手に入ったら絶対煎る
460公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:25.52ID:K4V6Gxlg
>>401
いや普通に激アマなのあるよ
向こうはスーパーで何十種類も売ってる
461公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:29.34ID:hGXoDcvW
何が面白いの?
462公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:31.00ID:0VxkGxP7
>>443
どうやって温泉地行くんだ・・・
463公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:36.89ID:BSYVVRJV
地面を孕ませる変態ナッツ
464公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:37.72ID:aM8F3Jwt
触手モノに目覚めたわ(´・ω・`)
465公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:39.59ID:H/eBg/WX
>>429
ピーナッツも一応は豆の仲間らしいね
あまり豆って気がしない
東北では節分にピーナッツ撒くけど
466公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:44.02ID:E9tR4fcZ
地中に挿入
467公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:45.40ID:op4YhWvw
>>427
へぇ〜
468公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:47.31ID:iGNuH2gM
死亡兵
469公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:52.64ID:BaHGd08Z
長〜い
470公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:53.21ID:VV04eDIm
一等兵
471公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:54.58ID:bAd9m5a+
しぼうへいへーい
472公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:54.74ID:w7PhreDp
>>443
全周する前になくなっちゃったのな
473公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:56:57.78ID:vfX/ZfMU
垂れ乳
474公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:02.70ID:cu/+Sc64
張子房
475公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:03.41ID:tjKX+wn1
ピーナツって地中になるものだったのか・・
476公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:05.16ID:4PP1D7ER
ちんこやんけ
477メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 01:57:06.22ID:szs7Cz1b
>>392
唐突に寝るけん寂しゅうなるばい
ぐっない
478公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:08.68ID:tYKphMoe
>>425
まゆゆ朝に行くのかぁ
479公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:09.95ID:f3bNIcwi
志の輔さんの創作落語初めて今日聞いたけど面白かった。
480公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:10.94ID:aM8F3Jwt
ショウヘイヘーイ!
481公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:12.45ID:6i3emkfy
落花生って大豆じゃないのか
大豆をそのまま出荷したらインゲン豆で
サヤごと乾燥させたら落花生で
サヤの中の豆を出したらピーナッツで
藁に包んだら納豆かと思ってたぞ
482公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:15.57ID:0SCGEKMC
小野田さーん
483公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:17.76ID:oewO1pnP
不思議じゃのう。
484公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:19.51ID:U8AyIO4b
水耕栽培できないのか
485公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:19.56ID:tOBVcBRi
ゴボゥ
486公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:19.64ID:vmrh4zV1
死亡兵としか聞こえんw
487公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:19.93ID:UgT6IJF/
488公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:23.37ID:jruSpwtQ
>>398
平均年齢は日本と比べるのもおこがましいほど低いぞ。
489公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:23.62ID:5VmQBnIq
お前らみたいに引きこもりやな
490公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:25.53ID:TQ7EO0W8
性的な意味か
491公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:25.79ID:gZ7fHOxm
不思議少女wwwwww
492公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:26.79ID:Rw56mwTx
 彡⌒ミ どんだけやな事あるんだよ
493公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:32.75ID:IJJBnOWq
下に土が無かったら伸びないのかね
494公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:36.05ID:vfX/ZfMU
>>465
南九州も撒くよ
495公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:38.60ID:MrF/H626
左の女誰?
496公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:42.88ID:cu/+Sc64
陰茎みたいなのがグイーンと伸びるのがいいんだろうな
497公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:49.95ID:aAIziuch
fanfan
498流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:57:52.80ID:QpQ0Udmk
ガッテンをガッテンたらしめてたのは志の輔でも小野でもなく山瀬だったんだな・・・
499公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:53.44ID:ezqfPJ8s
いろんな木ーのーいろんな木ーのー実がーなるんだーよー
500公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:53.77ID:UgT6IJF/
>>481
大豆は、え だ ま め
501公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:59.06ID:BaHGd08Z
収穫楽しそう
502公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:57:59.60ID:tOBVcBRi
>>495
鹿島彩乃(´・ω・`)
503公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:58:01.67ID:aM8F3Jwt
>>465
大豆が片付けめんどいから落花生にしてるだけだよ
504公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:58:08.82ID:q1B6VFG2
>>390
いや種を食う物はナッツでいいんだよ、カボチャやヒマワリの種だってナッツ類
505公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:58:13.68ID:iGNuH2gM
>>481
枝豆乾燥させても落花生の殻にならなそうなのは見てわかろう
506公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:58:19.04ID:ezqfPJ8s
ピーナツの煮豆食べたい
507公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:58:20.26ID:QAFY+2eQ
子房柄、笑瓶へーーーい!
508公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:58:21.91ID:DcnX0SWl
なにがファンファンなんだ
509公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:58:27.43ID:E9tR4fcZ
どこがファンファンファンやねん
510公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:58:43.48ID:4Qjlzi24
すげぇーな植物って・・・
いや・・すごいのは、生命の多様性。
これさ、人間の叡智から作られたカメラ技術で
植物の成長の速さを人間の時間感覚でわかりやすくしたものじゃん?
でも植物って、すげーゆっくり成長し変化するんだよな。
今の映像みると、植物も他の生き物と同じように生きてると感じる。
なんつーか・・生物の多様性が不思議すぎる
511公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:58:45.00ID:w7PhreDp
ファンファンはどういう意味なんだ
512公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:58:45.82ID:uGuRWaM9
柿の種食べたくなった・・(´・ω・`)
513メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 01:58:49.46ID:szs7Cz1b
>>465
枝豆の鞘が進化してカネゴンの繭化したと思ってる
514公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:58:50.27ID:BaHGd08Z
>>504
かぼちゃの種美味くて驚いた
515公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:58:51.17ID:MrF/H626
>>502
それは何か違う気がする・・・
516流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:58:52.99ID:QpQ0Udmk
芽だな
517公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:58:54.98ID:0VxkGxP7
あ、節分じゃん
恵方まきよりそっちの商品売れよセブンイレブン
518公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:58:55.07ID:Q4vPxSkq
>>393
どっかで、宴会でもあったんじゃね?夜のお店が買出しに来たとか
でなければ手作り派の外国人がピーナッツバターでも自作しようと買い漁った・・
519公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:58:56.84ID:Bp47EQDW
柿ピーとチョコピー

どっちが体に悪いだろか
520公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:00.62ID:STinhvyf
あぁwお相撲のコかぁ
521公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:03.53ID:Rw56mwTx
自分で育てて炒った豆は美味いかもなぁ
522公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:04.90ID:TQ7EO0W8
おっぱい
523公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:06.77ID:UgT6IJF/
2時なのに寝てしまうに惜しい情報
524公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:07.38ID:op4YhWvw
ナッツてお通じ良くなるよね
最近歯医者通いで食ってなかったらあんまり出ない
525公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:13.83ID:aM8F3Jwt
ブレイク下手糞
526公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:15.07ID:tOBVcBRi
>>511
岡田真澄最近見ないな(´・ω・`)
527公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:16.65ID:mRh/NVHp
おっぱいピーナッツ
528公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:17.45ID:9x3QBab5
量が違う
529公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:17.58ID:BaHGd08Z
めんどい
530公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:21.52ID:CF22xUKp
なんか量が(∪・ω・)w
531公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:25.21ID:0SCGEKMC
ふとましい
532公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:25.51ID:XCph5hEE
そういや昔落花生型のお菓子なかったっけ?
落花生の形したのをバリバリ食べてた記憶があるんだけど
533公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:25.58ID:aM8F3Jwt
えっろ
534公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:25.98ID:aFh2/iKq
おっぱい
535公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:29.13ID:EbDQKfsg
枝豆感覚か 
536公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:30.36ID:uGuRWaM9
君たちは食べ過ぎ(´・ω・`)
537公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:31.11ID:6i3emkfy
>>401
でも見るからに体に悪そうな
ミントグリーンとか変などぎつい着色されてるんでしょ
538公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:31.29ID:tjKX+wn1
最近割って食べた記憶ないなぁ
539公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:31.76ID:OHhoRqFD
HAHAHA☆
540公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:32.76ID:IsTNo6V9
>>465
それ地域じゃなくて掃除が面倒なズボラな家の風習なんじゃないの
541公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:36.39ID:4xxbr1zm
わかりやすいアメリカンデブやね
542公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:36.62ID:17uY2FRy
>>481
枝豆は大豆の未成熟だよ。
543流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 01:59:37.83ID:QpQ0Udmk
ビールには枝豆だ
544公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:40.05ID:/s7KXLLi
土人
545公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:40.22ID:gZ7fHOxm
中国のひまわりの種やな
546公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:41.34ID:U8AyIO4b
最近殻付きはあんまり売ってない気がする
547公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:42.46ID:aM8F3Jwt
きたねー
548公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:43.17ID:4PP1D7ER
だから太るねん
549公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:43.91ID:w7PhreDp
野球場じゃないんだから
550公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:44.62ID:3Spwdf0k
>>532
あったな
551公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:44.72ID:0VxkGxP7
>>514
アメリカ人とかおやつで食うんだってね(´・ω・`)
オウムみたい
552公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:46.19ID:45tulYzE
チラシで作った殻入れ用意しろよ
553公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:48.17ID:TQ7EO0W8
アメリカファースト
554公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:49.38ID:vfX/ZfMU
転びそうだしやだ(´・ω・`;)
555メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 01:59:50.92ID:szs7Cz1b
>>475
あれホント生命の神秘
チョロギと甲乙つけ難い
556公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:54.57ID:op4YhWvw
掃除めんどくせー
557公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:54.99ID:lPaRdFlk
殻を床に捨てる・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
558宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU
2017/02/01(水) 01:59:56.25ID:1GqRb+/g
>>513
|ω・`)じー
559公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:56.36ID:DcnX0SWl
貝殻床に捨てるみせよりはマシだな
560公共放送名無しさん(pc?)
2017/02/01(水) 01:59:56.58ID:3piuiTeC
血管が強くなる以上にカロリーを過剰に摂取しそうに思うんだが
561公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 01:59:57.73ID:STinhvyf
床に撒いてたw
562 【中国電 - %】 【末吉】
2017/02/01(水) 01:59:59.92ID:8+b2jM/+
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    
弐時
563 【だん吉】
2017/02/01(水) 01:59:59.95ID:VjwrVKbv
2時のワイドショー
564公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:05.75ID:Bp47EQDW
>>532
もなか?
565公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:05.77ID:q1B6VFG2
>>526
若い頃の岡田真澄がジョイとそっくり
566公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:06.06ID:ShyG9INv
とても健康そうには見えないねw
567公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:08.26ID:9x3QBab5
茶色い皮
568公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:09.60ID:BaHGd08Z
破ってまで食べたくはない
569公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:12.34ID:E9tR4fcZ
殻を剥く作業だな
570公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:14.78ID:vn6JdUzv
なるほど、ビールか
571公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:17.66ID:HDXTst9U
歩くとバリバリいいそうだな
572公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:18.33ID:n1MN99a1
【テレビ】NHK「おはよう日本」に高瀬耕造アナ、「ニュース7」に鈴木奈穂子アナ 主要キャスター判明
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485881873/
573公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:18.50ID:QAFY+2eQ
そういえば普通にスーパーに塩ゆで落花生って売ってるっけ?久し振りに食べたいわ
574公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:19.60ID:encGn5mn
トランプもピーナツ食いまくるんだろうかw
575公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:21.27ID:ezqfPJ8s
>>517
豆しか売れないじゃん
恵方巻きは太巻きが一人一本売りつけられるし
576流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 02:00:25.54ID:QpQ0Udmk
床にすてるな
577公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:25.91ID:VV04eDIm
剥かずに
578公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:26.59ID:H/eBg/WX
>>504
クルミとかアーモンドのイメージがあるな
中華料理のカシューナッツ炒め好き
579公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:31.28ID:tOBVcBRi
>>565
スターリンじゃなくてか?(´・ω・`)
580公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:34.55ID:pdT/3uTX
枝豆じゃダメなのか?
枝豆のほうが健康に良さそうだが
どうしてもピーナッツは高カロリーのイメージが・・・
581公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:38.02ID:oewO1pnP
油やバターで煎らない?
582公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:38.76ID:iGNuH2gM
>>556
あいつら掃除夫に仕事与えてやってるぜHAHAHAって感じだから
583公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:40.27ID:op4YhWvw
>>555
チョロギってなんなの?
584公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:41.46ID:wl5ag3LN
中国人なら大ブーイング
585公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:42.61ID:lPaRdFlk
酒はダメやろ・・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
586公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:42.88ID:Q4vPxSkq
>>481
ささげにすをかけさしすせそ。
587公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:42.99ID:UgT6IJF/
あめりかじんてあーもんどとかの方もっと食ってんじゃね
588公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:47.34ID:17uY2FRy
>>503
大豆と落花生違うわwとマジレス
589公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:47.78ID:BaHGd08Z
>>572
まゆゆが
590公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:49.71ID:UgT6IJF/
591公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:52.68ID:DcnX0SWl
酒は違うな
592公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:00:57.32ID:vfX/ZfMU
>>540
地域性だよ、統計採ったら九州と東北の文化らしい
豆まきセットで普通にお面付きでピーナッツ売ってる
593公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:01:15.18ID:EO9mjiYz
アメ公は食い散らかすよな
ヒマワリの種の殻も撒き散らすらしい
大リーグのベンチなんか殻だらけらしいぞ
594流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 02:01:20.87ID:QpQ0Udmk
>>583
ゼンマイ付きのかわいいミニカーじゃない
595公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:01:29.04ID:6i3emkfy
>>565
つまりジョイはオッサンになったらスターリンになると
596公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:01:30.76ID:XCph5hEE
>>564
最中じゃないと思うんだけど詳しく思い出せない
今落花生見ててふと思い出したんだよ
597公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:01:31.72ID:tYKphMoe
ワックス効果
598公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:01:33.00ID:E9tR4fcZ
はぁ?
599メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 02:01:34.07ID:szs7Cz1b
>>583
ググったら出て来るよ
味はカリカリ梅みたい
600公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:01:35.34ID:4PP1D7ER
ワックス?え?
601公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:01:35.99ID:lPaRdFlk
足が滑って喧嘩にならんから健康に良い
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
602公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:01:37.46ID:cxJNqd72
ワックス代わり?
603公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:01:37.87ID:DcnX0SWl
ほぉ
604公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:01:39.95ID:9x3QBab5
>>573
季節かもしれないけど時々売ってるよ真空パックで
605公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:01:43.32ID:tjKX+wn1
>>575
高級恵方巻き2万円とかの特集してたっけ(´・ω・`)
606公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:01:44.72ID:U8AyIO4b
その割には床きたねえ
607公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:01:46.43ID:wl5ag3LN
単なるいいわけ
608公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:01:47.63ID:Bp47EQDW
>>565
ふぁんふぁんの息子は 親より先に逝ったね(´・ω・`)
609公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:01:51.79ID:4xxbr1zm
なんかきたねえな
610公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:01:54.84ID:UhGBqrsu
(´・∀・`)ヘー
611公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:01:57.18ID:w7PhreDp
傷ついちゃうじゃん
612公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:01.27ID:CF22xUKp
>>605
なんじゃそりゃ(∪・ω・)!!
613公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:05.41ID:BaHGd08Z
で、本題
614公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:06.09ID:H/eBg/WX
>>540
ケンミンショーでもやってたよ
615公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:13.03ID:aM8F3Jwt
>>588
は?分かってて言ってるが何か勘違いしてね?とマジレス
616公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:19.72ID:4PP1D7ER
うわぁ
617公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:22.48ID:op4YhWvw
>>582
あはははは(`∇´)9m
618公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:24.54ID:oewO1pnP
皮に油あんの?
619公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:28.08ID:pdT/3uTX
そうよ
ウチの近所のバーもピーナッツは床に捨てるスタイル
620公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:29.34ID:w7PhreDp
ピーナッツオイルとか高すぎんだよね
621公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:34.47ID:HDXTst9U
床に撒き散らすのが正解かw
後付けくさいけど理にかなってるんだな
622公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:37.58ID:17uY2FRy
>>595
そういやユージとかは(´・ω・`)
623公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:37.91ID:jruSpwtQ
>>576
海外だと普通にそれがマナーな店があったりする。
他にも貝殻や魚の骨、肉の骨などを床に捨てさせる店があったりする。
624公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:39.43ID:aM8F3Jwt
>>592
えー給食では大豆出てきたぞ
625公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:48.04ID:VlgDmeq7
節分の時の豆撒きは、東京から北は落花生
626公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:48.25ID:E9tR4fcZ
ピーナッツバターのサンドイッチ喰いたい
627公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:52.05ID:H/eBg/WX
>>551
大リーガーがよくベンチで食ってるのはヒマワリの種だっけ
628公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:52.76ID:BaHGd08Z
ひまわり油ってあったような気がする
629公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:54.16ID:kC+3c6XZ
おれいんさん?
630公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:55.05ID:H58akfi2
お布団入ったけど寒いな
湯湯婆入れてくるか
631公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:56.74ID:cmutzdty
ピーナツは野菜って今言うてたけど・・・
ナッツなの???
632公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:02:58.41ID:BSYVVRJV
半分も油なのか・・・
633公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:03:04.67ID:op4YhWvw
>>599
梅食えねー
ウンコみたいなやつだろ?
634公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:03:15.53ID:U8AyIO4b
もぐらは
635公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:03:20.43ID:IJJBnOWq
>>532
なんきんまね?
636公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:03:20.91ID:f3bNIcwi
小学生の時ワックスかけたあとの廊下で上履き脱いでツーって滑ってたなw
637公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:03:22.61ID:Bp47EQDW
>>596
甘い瓦せんべいみたいなヤツに ピーナッツが埋まってるとか
638公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:03:24.05ID:vfX/ZfMU
>>588
本来は炒リたての大豆じゃないと意味が無いんだけどね(・ω・`)
うちは落花生も大豆も撒くよ
639公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:03:29.86ID:ezqfPJ8s
>>540
うちのカーチャンはさらに発展させてピーナツ入りのチョコで豆まきさせてくれた
640公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:03:30.91ID:STinhvyf
ミネラルくん(´・ω・`)
641公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:03:32.26ID:UgT6IJF/
じゅしんりょうのむだづかい
642公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:03:37.54ID:0SCGEKMC
ジローも穴の中で育てていれば…
643公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:03:40.63ID:CF22xUKp
>>627
そうだね(∪・ω・)
あれみてひまわりの種買おうと思って数年立ってる…
644公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:03:43.48ID:HDXTst9U
>>601
王将の床がベタベタしてるのもその為か
645公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:03:45.89ID:tjKX+wn1
>>612
大間のマグロ入れたりとか
最高級品で2万円
リーズナブルので5000円
完全予約制で予約いっぱいとか言ってた(´・ω・`)
646公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:03:48.60ID:6i3emkfy
>>622
ユージの将来は
とりあえず3月いっぱいですっぴんクビ
647公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:03:50.38ID:tYKphMoe
>>621
どうせ掃除するからな
648公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:03:50.51ID:TQ7EO0W8
なんだこの人形のデザイン
649公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:03:53.58ID:17uY2FRy
>>608
白い〜パンタロン〜♪
650公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:03:55.57ID:cu/+Sc64
オリーブオイルやとあかんのか?
651公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:04:11.47ID:UhGBqrsu
はいれたはいれた はいれたはいれた
652公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:04:18.04ID:UgT6IJF/
二次元でやれNHK
653公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:04:18.46ID:vfX/ZfMU
>>596
飴がけのピーナッツじゃなくて?
砕いたのを飴多めで固めてあるやつ
654公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:04:23.02ID:lPaRdFlk
ラーメンも脂自体は体(内蔵)に悪い訳ではないからね
麺(小麦とカンスイ)が一番体に悪い
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
655公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:04:34.01ID:Q4vPxSkq
でんぷんって、油にもなるんだ・・;
656公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:04:35.30ID:Bp47EQDW
>>622
U字は 若干黒人風味かも
657公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:04:40.19ID:4PP1D7ER
>>632
蘭ちゃんの悪口はそこまでだ
658公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:04:44.24ID:bAd9m5a+
あみのさだきちさん
659公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:04:50.16ID:OFagfF4i
俺陰惨
660公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:04:58.27ID:HDXTst9U
>>647
ワックスを伸ばして拭き取るようなもんかね
661公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:01.71ID:UgT6IJF/
りのーるさんはね
662公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:03.06ID:2OEMO1nY
ピーナッツバターばっかり食べてるアメリカ人が健康には見えんけどな
663公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:07.40ID:CF22xUKp
>>645
リーズナブルなやつで回転寿司お腹いっぱい食べれる…(∪・ω・)
664公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:08.05ID:6i3emkfy
>>627
いま大リーガーの間で密かにハイチューブーム
665公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:08.15ID:Bp47EQDW
>>627
田澤純一が ハイチュウ持ち込み大ヒット
666公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:11.93ID:E9tR4fcZ
おおマジか!
667公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:15.05ID:PtmSWclI
俺INN酸
668公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:21.47ID:6xylzqU3
今日 もちつき 
カメラ 持って行くか
669公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:22.42ID:iGNuH2gM
動脈硬化にもいいのかなぁ
なら食う
670公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:26.25ID:VlgDmeq7
でもなんだかんだ言って落花生よりカシューナッツが好き
671公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:26.40ID:BaHGd08Z
健康の為に気をつけて死ぬw
672公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:26.78ID:4xxbr1zm
>>659
強く生きろ
673公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:26.92ID:0SCGEKMC
ピーナッツバカ売れするな
674公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:32.53ID:wl5ag3LN
吹き出物が出る
675公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:35.95ID:UgT6IJF/
今ぴーなつ食ってるおれ最強
676公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:36.21ID:0VxkGxP7
>>662
ピーナッツバターを揚げたりするんだよねw
677公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:49.02ID:Z0OrMTBc
ハイチュウうまいもんなぁ
678公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:51.76ID:Bp47EQDW
>>639
ピーチョコ もはや武器やで(´・ω・`)
679公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:05:52.97ID:17uY2FRy
>>654
粉もんの大阪の未来は・・・・(´・ω・`)
680メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 02:05:58.67ID:szs7Cz1b
>>662
でも今は100歳人口日本と同じらしい
人口が3倍だけれども
681公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:01.65ID:DcnX0SWl
血管だけ見ると凄いな
682公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:08.41ID:vfX/ZfMU
>>624
全域じゃなくて一部地域だし、大豆も落花生も併用するよ
大豆もいるけど落花生を撒く人も多いって感じ
683公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:08.77ID:tYKphMoe
>>662
アホみたいな量食べるからなw
684公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:12.47ID:STinhvyf
ゲッティだ
685公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:13.15ID:4xxbr1zm
もこみち聞いてるかー?
686公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:16.54ID:6i3emkfy
>>662
ピーナッツは畑で取れるから野菜さ
687公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:17.36ID:q1B6VFG2
>>670
ピスタチオも美味いし
688公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:20.18ID:wl5ag3LN
この人が
689公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:22.05ID:tOBVcBRi
>>664
ハワイ限定のリリコイ味が美味かった(´・ω・`)
姉貴から土産でもらった
690公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:23.38ID:UgT6IJF/
ふろすつゆー
691公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:23.42ID:XCph5hEE
ケロッグ
692公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:25.05ID:BaHGd08Z
ケロッグきたあ
693公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:25.21ID:gZ7fHOxm
ケロッグて苗字だったのか
694公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:26.16ID:XeY2AM24
あのケロッグさんかよ!
695公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:26.16ID:HDXTst9U
コーンフロストや
696公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:26.28ID:9NnRXbSp
プロテイン5kg6000円で売ってるんだが買うか悩む。。
697公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:26.40ID:E9tR4fcZ
左腕と左足が麻痺してる俺に朗報やんけ
698公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:26.70ID:CF22xUKp
ケロッグさんて医者だったのか(∪・ω・)
699公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:27.90ID:tjKX+wn1
ケロッグってあの
700公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:28.13ID:IJJBnOWq
ケロッグのおまけのケロッグか
701公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:28.25ID:iGNuH2gM
ピーナツ信者は髭を生やさなければならないキマリでもあるのか
702公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:28.56ID:OFagfF4i
ケロッグきたー
703公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:30.58ID:9x3QBab5
アメリカ産とかのピーナツはカビかなんかが付いててあまり良くないと聞いた覚えが
やはり千葉産を買わないと
704公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:35.06ID:f3bNIcwi
でも売ってるピーナッツ殆ど中国産っていう
705公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:35.64ID:ykwf2Arb
ケロッグ博士の映画は変態すぎた
706公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:37.17ID:aM8F3Jwt
>>676
スニッカーズばりにヤバそうだ
707公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:37.32ID:0SCGEKMC
最近ケロッグ食ってねえな
ゴリラのやつ
708公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:39.77ID:jruSpwtQ
で、結局日本人は1日何粒食えば適量なんだろうな?
709公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:42.53ID:Bp47EQDW
>>646
日曜朝の所ジョージの番組にいなかったっけ
710公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:49.37ID:ezqfPJ8s
>>662
ピーナッツアレルギーで七転八倒してるイメージ
711公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:06:53.24ID:ZU/njSFj
ケロケロ ケロッグ
712公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:00.92ID:17uY2FRy
>>676
バターフライですかw
詳しくはググって下さいww
713公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:04.17ID:lPaRdFlk
>>679
実際内蔵疾患の人多いよね
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
714公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:04.39ID:tOBVcBRi
>>687
ピッピッピスタチオは一人っ子!(´・ω・`)
715公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:05.99ID:cu/+Sc64
グリコーゲンみたいなものか
716公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:07.33ID:XCph5hEE
どんだけピーナツ有能だよw
717公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:11.98ID:72sOVWPk
ディーゼルキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
718公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:16.77ID:op4YhWvw
>>653
これ?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130551 ピーナッツ©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
719公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:17.82ID:STinhvyf
乗りたい
720公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:20.98ID:vfX/ZfMU
>>709
もう卒業してたような
721公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:25.42ID:PtmSWclI
ピーナッツ臭がしそうな車
722公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:27.63ID:BaHGd08Z
すげー
723公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:31.20ID:tjKX+wn1
バイオ燃料
724流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 02:07:31.15ID:QpQ0Udmk
ディーゼルエンジンなんでも燃料にできるすごいw
725公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:31.75ID:72sOVWPk
まさにバイオディーゼル燃料
726公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:32.00ID:EbDQKfsg
脱税?
727公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:33.99ID:aM8F3Jwt
>>682
うちは片付け面倒だし食べたいから落花生にしているだけだなぁ
728公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:36.51ID:0SCGEKMC
ヤンマー
729公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:41.37ID:9x3QBab5
ピーナツ爆弾出来るな
730公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:42.30ID:XCph5hEE
どこで買ってきた、そのボロいカート
731公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:46.13ID:vfX/ZfMU
>>718
そんなキャラだったか定かじゃないけど自分が思ったのはそれ
732公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:50.00ID:TQ7EO0W8
わざわざロケしたのか
733公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:53.70ID:72sOVWPk
でもディーゼル本人は自殺
734公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:54.86ID:Z0OrMTBc
>>662
ピーナッツバターとジャムをたっぷり塗ったサンドイッチ最高w
735公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:55.96ID:HDXTst9U
アメリカ人て凄い発明してんのに何故アメ車は…
736盛モリ ◆tRtiUDB0B2
2017/02/01(水) 02:07:57.87ID:vLUELVa2
松の根からじゃなくてピーナッツから油作ってたら今頃ワシントンに日の丸立ってたな
737公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:07:58.94ID:q1B6VFG2
>>680
ハリウッド俳優とかものすごく長生きの人いるよね
金持ちは長生きできる気がする。日本の俳優は逆に平均寿命短そう。原節子みたいな人もいるけど
738公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:05.20ID:tYKphMoe
ディーゼルエンジンはどんな油でも動いちゃうからな
優秀すぎる
739公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:06.29ID:w7PhreDp
>>726
敷地内だからセーフ
740公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:06.31ID:Bp47EQDW
>>677
問題は 歯の詰め物がとれること
741公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:09.16ID:pz3DNF4u
>>708
大人1日2錠で良く効く
742公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:12.21ID:tOBVcBRi
>>718
俺が子供の頃は赤い丸缶だった(´・ω・`)
743公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:17.97ID:uyUB62mK
ディーゼルって人名だったのか
744公共放送名無しさん(pc?)
2017/02/01(水) 02:08:23.73ID:3piuiTeC
>>532
あったあった
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130551 ピーナッツ©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
745公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:24.91ID:V8HG7WjM
【速報】
コンビニのセーブオン、全店舗をローソンに看板替えへ
746流星課長 ◆KachoGaVxM
2017/02/01(水) 02:08:27.11ID:QpQ0Udmk
>>735
応用力がないんだろうな・・・
747公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:27.58ID:UgT6IJF/
鼻血出せるってかなり血流よくしてるしな即効性で
748公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:32.72ID:2L/UdTjX
この番組で毎日
赤ワインと甘酒を飲んでる上に今度はピーナツも毎日食べなきゃならないwwww
749公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:33.30ID:8FVPSez7
近年は、リノール酸は逆に血管含む循環器系には良くないって説が有力視されてるようだけど。

http://www.ymed.jp/linoleic%20acid.html
750公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:33.95ID:4xxbr1zm
笑瓶がいると一気に東京マガジンぽくなる
751公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:38.31ID:U8AyIO4b
脂肪を減らして脂肪リスクを下げるのか
752公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:44.40ID:E9tR4fcZ
オレイン酸だけ摂取するのでは効果ないの?
753公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:44.71ID:op4YhWvw
>>734
それとリンゴまるごとを紙袋に入れてるイメージ
754公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:45.47ID:Bp47EQDW
>>687
ピスタチオて芸人は もう消えたね
755公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:48.26ID:17uY2FRy
>>707
タイガーじゃなくって?
タイガーといえば吉野石膏の方思い出すが(´・ω・`)
756公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:53.43ID:hfQeYGwr
カートがディーゼルだったことが驚き
757公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:55.49ID:tjKX+wn1
>>710
ピーナツアレルギーで殺人とか2サスで見かけたっけ
758公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:56.78ID:9x3QBab5
血管が張り巡ってるのか画期的な研究?
759公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:58.29ID:BaHGd08Z
オンスって聞いたことあるw
760公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:08:59.87ID:H58akfi2
>>748
どんどん健康になってくね
761公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:00.36ID:72sOVWPk
1000
762公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:02.31ID:gUZfT/CW
24gぐらいだっけ?
763公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:09.21ID:VlgDmeq7
ところで志の輔って落語できるの?
しゃべってばかりの鶴瓶系?
764公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:10.06ID:ezqfPJ8s
>>744
うまそう
765公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:19.09ID:aM8F3Jwt
チョコボールはピーナッツ派?キャラメル派?
766公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:19.48ID:op4YhWvw
>>744
なにこれすげぇw
767公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:22.56ID:STinhvyf
結構食べれるね
768公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:27.10ID:pdT/3uTX
1日20粒か
メモメモ・・・
769公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:27.57ID:HDXTst9U
>>746
よし!これでいいや!で安心しちゃうタイプか
770公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:27.80ID:KsUhW43V
ケロッグ博士は自慰行為は身体に悪いといって患者にオナ禁を課したことで有名
771公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:28.38ID:gmfDeULw
バタピーとフライドピーナッツて違うの?
772公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:29.43ID:Bp47EQDW
>>707
チョコワ?
773公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:29.98ID:TQ7EO0W8
柿の種は死ぬの?
774公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:30.84ID:UgT6IJF/
>>745
そのうちスリーエフもそうなる 富士しておごと買ってくれるかしらんが
775公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:31.18ID:72sOVWPk
サラ・オレイン酸
776公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:33.21ID:4PP1D7ER
アメ公はぜってぇ食い過ぎだろ
777公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:33.53ID:gTosFOwY
じゃあなんでピーナッツ食べると鼻血出るの?
778公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:34.05ID:lPaRdFlk
>>746
車は生活と文化が反映されるからねえ
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
779公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:36.93ID:BaHGd08Z
20て結構な量でっせ
780公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:38.47ID:w7PhreDp
>>749
売りはオレインさんとαリノレンさんだから・・・
781公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:46.33ID:CF22xUKp
>>763
トップクラスの落語家じゃないの(∪・ω・)?
782公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:46.98ID:iGNuH2gM
ビールあったら50粒は食ってしまう
783公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:50.90ID:gZ7fHOxm
飲んでたら100くらい余裕だろ
784公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:51.41ID:2L/UdTjX
柿ピー一袋
785公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:52.70ID:6i3emkfy
ケロッグってシュガーポンとチョコの奴が好きだったけど
今無いのね
786公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:53.53ID:tOBVcBRi
>>763
パルコ劇場の独演会は即日完売(´・ω・`)
787公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:54.01ID:BaHGd08Z
>>765
ピーナッツ
788公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:54.08ID:uNZ1dvva
>>748
牛乳も飲んで30分に1度は立て
789公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:58.65ID:q1B6VFG2
>>745
サークルKサンクスもファミマになるんだろうな、もうなってるとこもあるが
790公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:09:59.22ID:vfX/ZfMU
>>727
まあ、そういうことだとはおもうけど
「落花生でもいいんじゃね」って習慣のある地域と「大豆じゃないと意味ないだろ」っていう地域があるってことだとおもってる
791公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:04.18ID:aM8F3Jwt
ガッテンガッテン
792公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:07.22ID:ezqfPJ8s
>>765
キャラメル
793公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:08.70ID:Q4vPxSkq
ラッキョは、毎朝5粒、
ピーナッツは、20粒・・・
794公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:11.98ID:DcnX0SWl
砕いてサラダと一緒に食べたい
795公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:12.74ID:4xxbr1zm
>>774
サンクスとかもファミマになるらしいすな
796公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:12.75ID:LOfQ/Pm2
カロリーが高いのが気になったがこれなら問題ないな
797公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:13.52ID:0SCGEKMC
>>755
>>772
チョコのやつ
798公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:14.90ID:6i3emkfy
>>757
時効警察だな
799公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:15.59ID:xDOi9oqC
1オンスといえば黄金の値段が
1オンス35ドルとか
800公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:15.64ID:U8AyIO4b
( ・∀・)つ〃∩ ガッテンガッテン
801公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:19.23ID:cu/+Sc64
>>748
ココアも飲めよ 毎日
802公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:20.37ID:aM8F3Jwt
カロリーたけーわ
803公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:21.62ID:ezqfPJ8s
カロリーこえー
804公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:22.01ID:vn6JdUzv
ピーナツも国産は高いからなあ…
805公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:23.11ID:4PP1D7ER
>>744
むっちゃうまそう!
806公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:24.74ID:UgT6IJF/
そうへびーかろりーなんだよな
807公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:24.89ID:vfX/ZfMU
>>744
なにこれみたことない
808公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:25.77ID:lPaRdFlk
アルコールで体悪くしそうだな
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
809公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:30.57ID:tjKX+wn1
>>765
ピーナツ
間違えてキャラメル買った時ガッカリだったわ(´・ω・`)
810公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:32.19ID:Bp47EQDW
>>720
そうなんだ 最近見てないなあれ
811公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:33.98ID:E9tR4fcZ
むずかしいな
812公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:35.76ID:jruSpwtQ
あれ?ナッツ類1日10粒ほどが適量とか別の番組で聞いたような・・・
ピーナッツならいいとかそうゆうことか???
813公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:38.35ID:BaHGd08Z
それならできそう
814公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:39.50ID:PtmSWclI
柿ピーパックでいくつだ?
815公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:39.78ID:DlDNU0OV
柿ピーでもいいのか?
816公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:41.75ID:op4YhWvw
>>748
ネギも食わないと
817公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:45.06ID:wl5ag3LN
超効率いいエネルギー源
818公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:48.38ID:gTosFOwY
そうだよ、おれ栄養士に
ナッツ食いまくってるっていったら怒られたぞ
819公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:55.27ID:/s7KXLLi
これ他のナッツでもある程度代用出来るけどな
820公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:58.53ID:l7Hmrpbx
飯半分にして落花生か。考えもんだなあ
821公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:10:59.14ID:pdT/3uTX
20粒で150kcalか
思ったよりカロリー低かった
822盛モリ ◆tRtiUDB0B2
2017/02/01(水) 02:11:01.75ID:vLUELVa2
飯テロ
823公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:02.76ID:1su2wZvM
地震かと思ったら貧血だった
824公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:06.16ID:UgT6IJF/
>>795
再編がすすむな セブンは絶対独自路線変えないが
825公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:08.45ID:aM8F3Jwt
おまいらかwwwwwwwww
826公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:08.84ID:STinhvyf
ボクですね(´・ω・`)
827公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:09.05ID:iGNuH2gM
俺か
828公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:09.14ID:6i3emkfy
>>763
ゼリーで薬を包んで飲む人だろ
829公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:12.52ID:lPaRdFlk
まず健康の為にビール呑むのやめようよ・・・・
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
830公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:12.79ID:cu/+Sc64
ぼっちって俺のことやんけ!
831公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:14.67ID:U8AyIO4b
>>748
ヨーグルトと納豆も食べないと
832公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:21.77ID:17uY2FRy
>>745
am/pmとか、サークルkサンクスに対する伊藤忠の暴挙に比べたら・・・・(´・ω・`)
833公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:22.37ID:w7PhreDp
ピーばっかりで柿サイドがほったらかしだな
834公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:22.51ID:IC4iOWOH
俺か
835公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:22.55ID:CF22xUKp
>>765
ピーナッツ(∪・ω・)
836公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:23.54ID:q1B6VFG2
もう中小のコンビニは生き残れなくなるんだな寂しいもんだうちの方にはコスモスという
コンビニがあったが
837公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:25.49ID:uNZ1dvva
でもピーナツ嫌いなんだわ
838公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:26.51ID:ezqfPJ8s
>>812
大きさ違うし
839公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:26.67ID:V8HG7WjM
ピーナッツ ロッキード
840メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 02:11:28.42ID:szs7Cz1b
>>718
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130551 ピーナッツ©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130551 ピーナッツ©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130551 ピーナッツ©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
841公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:33.24ID:QkwZVl6F
落花生の炊き込み御飯とかあったような
842公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:38.01ID:+kUd5ZOV
カキピーは太るよ
843盛モリ ◆tRtiUDB0B2
2017/02/01(水) 02:11:41.92ID:vLUELVa2
ぼっち↑↓
844公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:41.93ID:Q4vPxSkq
はぁ?ピーナッツ20粒食うためにビールジョッキを毎日飲んでたら、肝臓やられるだろw

ふざけるなよ
845公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:42.19ID:72sOVWPk
>>735
もしディーゼルのこと言ってるならドイツ人だは
846公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:46.91ID:4xxbr1zm
↓やっちまった
847公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:47.07ID:DcnX0SWl
全てのピーナッツがそうなのかな
848こたつむり
2017/02/01(水) 02:11:47.65ID:F3ByGAUB
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ぼんち
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
849公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:47.94ID:mRh/NVHp
やちまたな
850メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 02:11:48.60ID:szs7Cz1b
もう如月じゃ Σ(*´ω`*ノ)ノ
851公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:50.20ID:ThHxjfUy
>>765
大人はピーナッツだよな
852公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:51.34ID:VlgDmeq7
>>781
>>786

談志が志の輔褒めてたけど落語やってるとこ見たことない。
853公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:51.51ID:nEaT6Liv
20粒か
ビールのあてに100円くらいの一袋食ってたな
854公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:54.47ID:Bp47EQDW
>>744
なんきんまね か〜
納得
855公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:57.46ID:mxuOPvMV
うちの辺りの畑でも時期になると出現する
856公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:11:59.19ID:Z0OrMTBc
何でもかんでも石像作ればいいってもんじゃないだろうw
857公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:04.76ID:UgT6IJF/
炒り?
858公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:09.45ID:/s7KXLLi
やっちまった市
859公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:12.19ID:cu/+Sc64
落花生 というのか
860公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:13.48ID:kC+3c6XZ
落花生って千葉でしか出来ないのはなぜだ
861公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:14.61ID:6i3emkfy
>>765
キャラメル


チョコ柿ピー・・・・
いや、なんでもない
862公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:14.78ID:Cl4uGDi7
ファンク・ザ・ピーナツ
863公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:17.61ID:q1B6VFG2
沖縄のピーナッツで作った豆腐を食べてみたい気もする
864公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:21.85ID:BaHGd08Z
>>848
揚げピー?
865公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:25.38ID:UhGBqrsu
燃やせ!!!
866公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:26.86ID:9x3QBab5
わかった
最近のうまくないピーナツは
天日干しじゃなくてボイラー乾燥なのかな
867公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:29.08ID:tOBVcBRi
>>852
WOWOWでたまにやってるよ(´・ω・`)
868公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:30.66ID:mxuOPvMV
茹でたのがうまい
869公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:34.65ID:aM8F3Jwt
出てるのいるぞwww
870公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:35.74ID:wl5ag3LN
ゆで落花生がいいな
871公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:37.47ID:17uY2FRy
>>836
エブリワンも伊藤忠のおかげで・・・(´・ω・`)
872公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:40.62ID:LOfQ/Pm2
生落花生とかもあるよな
873公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:41.31ID:cu/+Sc64
ミディアムレア
874公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:43.96ID:U8AyIO4b
殻ごと焙煎するのか
875公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:44.84ID:tYKphMoe
>>748
深蒸し茶も飲まないと
876公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:46.14ID:1MWl0anU
おソノさんって良い人ね!
877公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:48.67ID:UgT6IJF/
もうこーしー豆だな
878こたつむり
2017/02/01(水) 02:12:49.25ID:F3ByGAUB
>>864
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ふむ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
879公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:49.68ID:gZ7fHOxm
>>833
無関係っぽいな
880公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:54.87ID:PtmSWclI
挿入が浅いということか?
881公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:55.83ID:QkwZVl6F
>>853
キャバクラなら2000円
882公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:55.86ID:ThHxjfUy
>>836
うちの田舎にはデイリーヤマザキ?ってのがあったわ
いまなくなったのかな
883公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:56.35ID:tjKX+wn1
親が落花生の煮物とか時々買ってくるけど苦手
煮物は大豆(´・ω・`)
884公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:57.01ID:Bp47EQDW
>>757
甲殻類アレルギーを カニ食べ放題に誘う
885公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:57.28ID:op4YhWvw
煮ピーナッツ食べてみたい
886公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:12:57.47ID:Rw56mwTx
苦味のある深いのが好きやわぁ
887公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:00.00ID:VlgDmeq7
>>867
あら、そう。
888公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:00.89ID:w7PhreDp
>>860
根付かなかっただけで全国至るとこでやろうとしてたみたいよ
889公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:01.82ID:H/eBg/WX
>>662
幼馴染の優等生が弁当はピーナッツバターのサンドイッチしか食べない偏食だったな
890公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:13.71ID:0VxkGxP7
オレオの揚げ物なんてのもあるらしい・・・ヒマだったら見てみてネ
Deep Fried Oreos
ダウンロード&関連動画>>

891公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:14.22ID:TQ7EO0W8
床に捨てろよ
892公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:18.44ID:yh2r3UR5
匂いが出るテレビまだかよ。はよう。はよう。
893公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:18.92ID:STinhvyf
赤井じゃないw
894公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:23.59ID:BaHGd08Z
>>878
あれ一袋キツイよね
895公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:27.38ID:LOfQ/Pm2
めっちゃ食いたくなってきた
896公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:30.41ID:uyUB62mK
ピーナッツは国産と安い輸入物の味の違いが分かりにくい食べ物だ
897公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:31.45ID:4xxbr1zm
家内制手工業やね
898公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:34.32ID:0SCGEKMC
すすきの
899公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:37.44ID:Z0OrMTBc
ちょっと楽天行ってくる
900公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:38.79ID:RuJtlSHj
落花生って樹の上に葡萄みたいに房でなるんだぜって教えたら信じた奴いたなあ
901公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:41.07ID:iGNuH2gM
あー高そうなパッケージだ
つまみなんかお徳用しか買えないよ
902公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:43.98ID:CF22xUKp
地元キタ━━━━(∪・ω・)━━━━!!
903公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:46.61ID:17uY2FRy
>>848
A地点からB地点までか(´・ω・`)
904公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:49.98ID:ezqfPJ8s
>>890
サムネでだいたい察した
905公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:50.88ID:VlgDmeq7
おまえら落花生の茶色い皮食べる派?
906公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:52.72ID:6i3emkfy
>>887
ぱりーん、プシュ、プシュ、パァァァン
までがセット
907公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:52.80ID:vfX/ZfMU
>>871
あそこのパンと爆弾おにぎりとソフトクリーム好きだったのに(´・ω・`)
一部店舗では残ってるらしいけど
908公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:52.88ID:H/eBg/WX
>>890
まあ日本にもアイスの天ぷらとかあるしさ(´・ω・`)
909公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:53.35ID:UgT6IJF/
生豆に近い方が生臭くて深いと燻製的なんかな
910公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:13:53.85ID:E9tR4fcZ
俺ポテチばかり食ってるのをピーナッツに代えるわ
911公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:02.44ID:ThHxjfUy
毎日食べてたら他に何も食わなくていいのあるのかな
とんかつ定食とか?
912公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:05.47ID:Hw0gzC9w
ピーナッツっていくらぐらいしたっけ?
ナッツ類は結構高いよね
913公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:05.96ID:aM8F3Jwt
これでいくら取るの?
914公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:06.37ID:8zc17nU9
そういえば東北のほうは豆まきに落花生使うと聞いて驚いた(´・ω・`)
しかも殻ごと巻くとか
915公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:06.43ID:CF22xUKp
初めてみた(∪・ω・)
916公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:09.62ID:TQ7EO0W8
焼き網は飯テロだわ
917公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:13.14ID:nEaT6Liv
>>881
高いよなお姉ちゃん代
918メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 02:14:13.22ID:szs7Cz1b
>>737
アボカド🥑サーモン🍅トマトとかとても体に良いらしい
919公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:14.27ID:BaHGd08Z
剥かなきゃいけないのか
920公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:15.31ID:cmutzdty
たったの6粒・・・・・・・・・・・
921公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:17.69ID:72sOVWPk
>>882
デイリーヤマザキは全国区だ
922公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:18.38ID:RuJtlSHj
落花生は半立ちがいい
923公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:20.77ID:jruSpwtQ
>>838
その番組だとナッツ類って言ってたからね。
まぁこの手の情報なんて1年もたてば言ってる事が180度変ることなんてザラにあるしな。
924公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:22.54ID:ezqfPJ8s
>>900
グレープフルーツはそうだよね
925公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:23.26ID:w7PhreDp
3粒かよ・・・
926公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:23.49ID:1MWl0anU
これでいくらとるのか気になる
927公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:25.72ID:9x3QBab5
>>896
昔の千葉産はマジで美味かったのに
最近あまり差がないね
928公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:27.13ID:XCph5hEE
炒った方が良い・・・・・・・
929公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:30.09ID:gZ7fHOxm
この子まだ21歳なんだな
930公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:30.76ID:HDXTst9U
>>845
ディーゼルさんが発明したんやね
931公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:31.70ID:yh2r3UR5
つくねを、ピーマンに巻いて食いたい・・・
932公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:32.79ID:tOBVcBRi
チンカチンカのひゃっこいルービー(´・ω・`)
933公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:33.43ID:BaHGd08Z
>>905
食べない
934公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:33.69ID:vfX/ZfMU
>>860
そこまで多くないけどあるよ
935公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:35.65ID:PtmSWclI
ゆでピーナッツじゃないんだ?
936公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:38.28ID:H/eBg/WX
>>914
撒いたの食えて経済的だから
937公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:41.87ID:Bp47EQDW
>>805
多分 昭和52年くらいのお菓子
938公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:42.08ID:l7Hmrpbx
ハニーローストピーナッツいつの間にか
ひと缶食っててkcalが恐ろしい事になる
939公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:44.46ID:UgT6IJF/
猫かおまえら
940公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:55.08ID:1I7NM06T
>>1
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130551 ピーナッツ©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
941公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:55.19ID:Rw56mwTx
ビールとあうぞぉ   (´・ω・`)      
942公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:14:55.90ID:72sOVWPk
セブンイレブンに戦いを挑むセイコーマートは最後のロマン
943公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:15:01.71ID:ThHxjfUy
>>896
国産は200円くらいで一握りしかないからなぁ
944公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:15:02.63ID:mxuOPvMV
>>863
ジーマーミー豆腐はスーパーで売ってたよ。
カップに入ってたと思う。
945メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 02:15:06.16ID:szs7Cz1b
>>775
日本語ペラペラ
946公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:15:16.97ID:8zc17nU9
>>936
いやそれ以前に大豆の豆じゃないのかと(´・ω・`)
947公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:15:18.32ID:AVRI1Wog
w
948公共放送名無しさん(pc?)
2017/02/01(水) 02:15:24.36ID:3piuiTeC
>>863
胡麻豆腐みたいな感じだよ
949公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:15:24.63ID:tYKphMoe
>>914
掃除が楽だし撒いたあと拾って食べられるしな
950公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:15:27.41ID:VlgDmeq7
>>933
だよね。
951公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:15:29.94ID:CF22xUKp
>>942
ホットシェフほんとすき(∪・ω・)
952公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:15:30.71ID:Bp47EQDW
>>824
からっきゅー 半分くらいの容器になってた
953公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:15:31.74ID:+kUd5ZOV
キャンドウのバタピー食うわ
954公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:15:32.60ID:Grun02a1
健康のため食べるには中国産では本末転倒だけど
八街産は高くてねえ
キロ5千円近くするし殻付きだから実食部は遥かに少ないし常食には厳しい
955盛モリ ◆tRtiUDB0B2
2017/02/01(水) 02:15:35.23ID:vLUELVa2
>>890
岩手でクッキーの天ぷらあるな
956公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:15:37.91ID:HDXTst9U
やべピーナッツ食いてー
甘納豆しかない…
957公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:15:40.93ID:Cl4uGDi7
やっとここまで出来たメガミデバイス
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130551 ピーナッツ©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
958公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:15:42.07ID:tjKX+wn1
>>882
デイリーヤマザキ近所にあったけど潰れたなぁ
一応全国1000店くらいはあるぞ
959公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:15:47.84ID:ezqfPJ8s
>>948
なら自宅で作れそうだな
960公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:15:49.80ID:LOfQ/Pm2
ミックスナッツ1缶のカロリーいくつだろ?
961公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:15:50.48ID:H/eBg/WX
>>946
豆ならなんでもいいだろう(´・ω・`)
962公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:15:56.21ID:vfX/ZfMU
ピーナッツ煎ると家の中ものすごい匂いになって腹減る
963公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:16:05.94ID:72sOVWPk
>>914
節分に雪の降るところはだいたい
964公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:16:08.53ID:op4YhWvw
>>944
ジーマーミー豆腐の話も定期的に出るなw
965公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:16:10.50ID:mxuOPvMV
>>744
名前だけ覚えてた
966公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:16:11.17ID:Z0OrMTBc
>>927
千葉の農家が現地に栽培指導に行ってそうだな(´・ω・`)
967公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:16:16.28ID:ThHxjfUy
>>905
食える皮は食べる派だな
リンゴとかは皮も食えるわ
968公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:16:16.71ID:Q4vPxSkq
>>837
そんなあなたには、ピーナッツバター(加糖してないプレーン)を料理に。
すりゴマの代わりに和え物や、煮物炒め物のコクだしに隠し味として少々。
969公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:16:16.87ID:XCph5hEE
>>744
よく見つけたなw
美味しかった記憶あるんだけど今ないよな?
970公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:16:37.73ID:vfX/ZfMU
>>948
ピーナツのほうが好き
971公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:16:37.82ID:BaHGd08Z
カキ10にピー1の割合がイイ
972公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:16:40.00ID:E9tR4fcZ
ザ・ピーナッツ
973公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:16:40.56ID:1su2wZvM
>>923
だな
研究は日々行われてるから
974公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:16:45.12ID:9oW7M4BU
ピーナッツ味噌って何とだったら合うの?
975公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:16:52.66ID:U8AyIO4b
塩分はいいのかな
976公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:16:57.39ID:wl5ag3LN
>>954
いまの千葉産だったらもう大差ないと思うな
977公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:16:57.41ID:lPaRdFlk
>>967
皮付きで咥えられる?
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)
978公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:17:01.92ID:8zc17nU9
>>963
そうなのか(´・ω・`)うちのほうは大豆の固いまめで豆まきなもんで・・・
979公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:17:03.13ID:UgT6IJF/
>>836
どんどん新しい事を大手が仕掛けてて設備投資費が中小じゃ追いつかないのと
商品開発力確保力仕入れ価格メーカーへの発言力… かなりローカルは淘汰されてく やむなし
980公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:17:03.43ID:w7PhreDp
ピーナツ豆腐ってスーパーで普通に売ってないか?ごま豆腐の近くに必ずいるぞ
981公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:17:03.75ID:4xxbr1zm
柿の種だけでもバタピーだけでも物足りないもんな
柿ピーを考えた奴は評価されていい
982公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:17:06.52ID:17uY2FRy
>>937
あの頃は駄菓子屋で10円ガムばっか買ってた(´・ω・`)
983公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:17:09.81ID:VlgDmeq7
柿ピーとベビースターラーメン(ピーナッツ入り)どっちも好き
984メンタム(*´ω`*)
2017/02/01(水) 02:17:18.10ID:szs7Cz1b
>>974
ごはん
985公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:17:22.95ID:Bp47EQDW
>>882
実家の近くに やっとできたコンビニは
サンチェーンだた
986こたつむり
2017/02/01(水) 02:17:23.92ID:F3ByGAUB
>>894
>>903
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < かきP
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
987公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:17:33.58ID:tOBVcBRi
>>982
マルカワのか?(´・ω・`)
988公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:17:40.21ID:9oW7M4BU
>>984
むりー
989公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:17:50.57ID:H/eBg/WX
>>968
中華料理の調味料にピーナッツペーストあるよね
990公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:17:50.69ID:HDXTst9U
テカテカ
991公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:17:56.68ID:VlgDmeq7
>>967
林檎の皮は抵抗感なく食べる
992公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:17:57.93ID:op4YhWvw
キャラメルコーンに入ってるやつ不味い
993公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:17:58.16ID:8zc17nU9
なんかもうアーモンドでもいいような気がしてきた(´・ω・`)
994公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:18:02.78ID:wl5ag3LN
くそ、お腹を空かせる展開
995盛モリ ◆tRtiUDB0B2
2017/02/01(水) 02:18:07.52ID:vLUELVa2
そこに追いオリーブオイルを
996公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:18:12.65ID:DcnX0SWl
オーバーな
997公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:18:14.83ID:BaHGd08Z
ピーナッツ単体だとキツい
998公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:18:15.12ID:0SCGEKMC
>>987
のらくろのガム?
999公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:18:15.45ID:aM8F3Jwt
もっと早く教えろよ(´・ω・`)
1000公共放送名無しさん
2017/02/01(水) 02:18:28.62ID:E9tR4fcZ
ショウヘイって脳梗塞やったんじゃなかった?
-curl
lud20250121191850ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1485868380/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 130551 ピーナッツ©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136928 レゴランド
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155225 レッツゴーヤング
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130119 レッツダンス
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165694 キャッツアイ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135153 インターネッツ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140103 インターネッツ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166427 令和のキャッツアイ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 188718 ポッキーとブリッツ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 208721 クレイジーキャッツ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146656 ブラウブリッツ秋田
NHK総合を常に実況し続けるスレ 181759 ネッツトヨタ不正車検5千台
NHK総合を常に実況し続けるスレ 172614 東海ラジオガッツナイター聴いてドラゴンズ応援しよう!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158894 ボーナス
NHK総合を常に実況し続けるスレ 131075 バレリーナ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147011 マリーナの夏
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133100 フィリピーナ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132613 気まぐれヴィーナス
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133297 ジャーナリスト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 214956 フライデーナイト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143587 ホッケーオジサン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221063 ハイパーオーラ斬り!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 124431 泡沫サンデーナイト
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128707 ボーナスが出たヨ!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 167641 問題解決型ジャーナリズム
NHK総合を常に実況し続けるスレ 182761 チョコレートドーナツ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 203005 オカマ野郎の相撲コーナー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222134 フライデーナイトフィバー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 134687 サタデーナイトフィーバー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 220772 サンデーナイトフィーバー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221134 サタデーナイトフィーバー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 220963 サンデーナイトフィーバー
NHK総合を常に実況し続けるスレ 215350 晴山さんのお天気コーナーまだか
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127233 インターナショナルヘビー級王座
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162663 快速王はタワーオブロンドンだ!
NHK総合を常に実況し続けるスレ 196219 インターナショナルヘビー級選手権
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221733 フライデーナイトはお願いモーニング
NHK総合を常に実況し続けるスレ 90807
NHK総合を常に実況し続けるスレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93408
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92655
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128635
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129630
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92558
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91873
NHK総合を常に実況し続けるスレ 149052
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127442
NHK総合を常に実況し続けるスレ 174818
NHK総合を常に実況し続けるスレ 141051
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165608
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125940
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133481
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135048 猛烈雨
NHK総合を常に実況し続けるスレ128791 花神
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128155
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125695
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125125
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125396
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144764 大仏
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138482
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152984
NHK総合を常に実況し続けるスレ 131074
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127077
NHK総合を常に実況し続けるスレ 146404
NHK総合を常に実況し続けるスレ146126 高専
NHK総合を常に実況し続けるスレ 80281
12:42:09 up 25 days, 13:45, 2 users, load average: 80.68, 62.81, 52.70

in 0.23668909072876 sec @0.23668909072876@0b7 on 020802