「おとうさん・・・時子がハニワみたいなかおしてぜぐせぇのCMに出てました・・・」
都道府県を跨って異動できるのは、警察庁の警官だけ
国家公務員だから
仮面ライダードライブの人は元々が昭和顔なので、しっくり馴染むだろう
警官なんでつぶしきかない職業なんだからやめちまえ(´・ω・`)
__,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
`,ゝ、iliー'" "、,"、', i, リ
!/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ >>1おつ
__ i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,! くにへ かえるんだな
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 / __
`il `i ! ヽ、  ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
i! !` `ーァ、-ー' ! ノ!トi,!'",ノ-、 いじめられて警視庁辞めて、田舎の市役所員に転職した人いたなあ
>>14
そんな当たり前知識をワザワザ書く池沼ドラヲタ無職 >>6
警官だと仕事が不規則だし、薄給
もっと時間が安定してる仕事をさがす
高萩なら日立製作所関連の仕事がありそう >>36
元々地元で警官やる選択肢は無かったのかな そもそもなんで東京で試験受けたんだ?
茨城県警受けろよ
今日友人から聞いた話です。
喫茶店にいってレモンスカッシュを「レスカ」といって頼んだそうです。
そしたら隣にいた人がそれをかっこいいと思ったらしく、
クリームソーダを頼むとき「クソ」と頼んだらしいです。
店員が出してきた物はカレーライスでした。
親が失踪してるのに子供にとっていいことなんてないだろ
お父さん視聴者から水着回やれやれ言うのでお姉ちゃんが代わりに水着着てくれましたよ
茨城に帰る前にぜひ触らせてほしいんだ。
君のその、あの、ぽっぺた。
>>6
相棒の世界では結構行き来あるのに…(´・ω・`)
右京さんだって入庁は警察庁だったはず そして高齢化社会平成では
祖父母の介護で孫世代が職やめる時代
>>65
そもそもクリームソーダの略はクリソだからな
前スレでも誰かがクソって書いてたが 綿引「お父さん探しは警視庁の田宮榮一先輩が引き継いでくれることになったから安心して。田宮先輩は警視庁ナンバーワンの刑事なんだ。」
兄弟いないのか
姉か妹は嫁にいったんだろうな
働くのは誰なんだよ
>>65
この話 おいらが小学生だった30年以上前からあるぞ。。。
†
(||゚∋゚) >>71
若い世代は、それは秘密ですなんて知らないから >>31
田舎じゃ役所勤めか先生か警察か農協職員が
将来性ある安定した仕事。 てっきり機動隊になってロシア文学被れとデモで対決するのかと思った
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ! | |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ { | ! |ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
茨城なんて近いよwwww
北茨城は遠いよwww
それグンマーがよく言うよねww
グンマーは東京に近いから訛りなんて無いがねwwwwww
「ガネ」はグンマー弁だぞwwww
>>77
ほっぺが柔らかいから触ってみてって言ってくる女は
その後キスしても大丈夫 優子さん絶対嫌なフラグ立ってるよね
嫌な予感しかしないわ
>>43
世間知らない十代処女がウジャウジャいる時期
みんな狙ってる >>130
この頃もラブホだったのかな
それともまだ連れ込み宿って言ってたのかな >>110
オバちゃんが小学生のコロって事は50年ぐらい前でh・・・・ >>92
警視庁に採用されていたなら
茨城県警の採用試験にも合格だっぺ >>144
ここからの復活はまずないな やっぱり警官がファーストだろう パセリやさくらんぼは食べない人多いから次の料理の時に洗ってまた出す店多い
水戸→東京
1時間55分(乗車1時間24分) 乗換:0回
現金優先:3,820円(乗車券2,270円 特別料金1,550円) 121.1km
水戸
↓JR特急ときわ 84分 2,270円(特急料金:1,550円)
東京
こんなかわいいざしきわらしがおるか
>>154
そんなセリフ 一生言ってもらえないやつもたくさんいるべ・・
†
(`;ω;´) ふてくされる優子たんかわえええええええええええええええええ
ホモきたあああああああああああああああああああああああああああああああ
みね子は父探しに東京でてきたんだろ、遊んでばかりで全然探してないじゃん
>>220
君らはこの時代うまいもんくってたんかなあ 秋田県人さ冗談つうじねーがら、きーつけれやおめえがだ
パヨクひでええええええええええええええええええええええええええええええええ
こういうラーメンいいよなぁ
荻窪いくかな久しぶりに
>>249
水戸から北が遠いんだっぺよ
地図見ろ地図 座敷童
この一言からみんなの仲はバラバラになるのであった
>>150
一緒にすな。
あんなチベットスナギツネと 酒25円。ラーメン74円っておかしいだろ。
いまは酒は400円くらいだろ。となると、ラーメンは1200円高杉
屋台ってお釣り面倒だからもっとキリのいい値段じゃね?
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜このドラマの唯一の楽しみだったこのホモカップルもここで終わり〜?!
と思ったら愛の告白だった
†
。・゚・(´Д`)・゚・。
:::::i : | ,ヘ ::::::,!
:::::i : !、. // :::::::,! _ r=、
::::::゙、;ヽ、 i^'i :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\ ホモ
:::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'" ! '゙i;:;:;;!/ /`"
----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙ ` ,ノ
┏┓ ┏━━┓ ゙''ー-、,, ,;. 、, f
┏┛┗┓┃┏┓┃ | '" i ゙| ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ |,、 !, ! ━━━━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ f, ,y | ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━/´ ,ノ ,!、.━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ,/ ,;-'' `ヽ ゙; ┏━┓
┗┛ ┗┛ i i ヽ ヽ、 ┗━┛
奢りたいから君の金貸せw
もうメチャクチャだなwww
田舎にもいそうってことでヒロインに選ばれたはずなのに、
やっぱ可愛いからオーラが違う。
本当に適役だったのは姉の方だったかもしれんな。
最近こういう屋台のラーメンて少なくなった気がする
なんでだろう?
>>400
この頃のラーメンって今と違って安い気がすっけどなあ 何でそこまでお金に困っているんだ
活動資金源につぎ込んでいるのか
あ〜土曜日まで見ててよかった
†
( ;∋;) おかげでアカポリのらぶらぶが見れた
____
んだ / \ んだ
/ ─ ─ \ 、、
/ -━- -━- \ ))
| :::::⌒ 、_! ⌒::::: | ___________
\ 'ー三-' /.| | |
____/ < | | |
| | | . ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | | |
| | |. \ `´ , <___〉| | |
| | |  ̄ ̄ | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
70年ごろでインスタントラーメンが10円くらいだろ。
>>319
お互いが、相手に取り入って情報を得ようと企んでる >>318
貧乏なヒロインってあまちゃん以来無いよな かわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(っ゚(ェ)゚)っ現在の座敷わらし by NHK
>>31
なにを!交通安全協会とかパチョンコに天下りできるんだぞ!
警官辞めてアカの仲間かよ(´・ω・`)アカは最後までサイテーだな
幸子はこんなクズとはさっさと別れろ! 優子たんぶっ込んできたああああああああああああああああ
最近 落とし物を警察に届けてくれた人に対して
『他人の物を届ける男なんて キモチワルイから 私の名前とか個人情報を教えないで下さい』と言う女が多いという報道が続いてるが
この警官 現代の女の視点から見たら犯罪者手前の相当キモチワルイ男だなあ
金は持ってて払えないって言ってるんだろ
会いたいから
最近澄子の顔見るだけでイラっとするようになってしまった
>>400
ビーフシチュー500円って
今の貨幣価値なら1万はするな 警官さんはフラグが如何にも立ちそうで
全然立たなかったな・・・
>>467
潔癖症の人が増えたから「どうやって茶碗洗ってるの?!」「手はどこで洗うの?」ってゆあれて
屋台のラーメンなんて食う人が今あんまいないんじゃ
†
( ゚∋゚) ホントにストーリー進まねえな・・
なんだよこれww
(っ゚(ェ)゚)っ恋なんです、恋なんです、ららら恋なんです、
>>330
焼きいも屋のオヤジ迄もが、
優しいドラマ。(´・ω・`) ♪
∧_∧∩
( ´∀`)/
| _う ♪
〉 〉 〉
(__)_)
古い時代っぽい服は古着屋でかきあつめてきたのかな
全部作ったのかな
みね子、生まれてこの方、恋したことないじゃないのか
新章はミネコ 時子 三男 スズラン停 愛子さんメインの
明るい感じでやれよ(´・ω・`)
>>557
この前の朝イチで実際練習して合唱してるって言ってたよ 後ろにいてもやっぱりいちばん目立つ。ヒロインすげえな
>>484
金持ちのヒロインっていままで居たっけ? >>503
そこで「でもイケメンでしたよ」と言ったら
でも、男女を問わず個人情報は知られたくないわ
自分が届けた場合も知りたくないし知られたくない >>466
すべて左翼団体に御布施じゃなくてカンパ。 >>535
それは娘が父親に似て美人になるから、
当人も貪欲にならなくても、勝手にモテるからだろ 話は金曜までに終わらせて
土曜日は歌番組にしようぜ
いつものオーバーオールの男は何か知ってて監視してるよね
最後まで真面目な男だったのに惜しい奴を亡くした(´;ω;`)ウッ
父ちゃんはどこかの女に囲われてんだろな
イケメンだし
警察官は全身で見ると顔が小さくてすらりとしてるんだな
>>614
ここで目撃情報があったから
もしくは撮りだめ >>603
今は個人情報が五月蠅い時代だから警察も安易に教えたりしないんじゃない?多分 エロドラマなら喫茶店の次のシーンは駅じゃなくてラブホだった危なかったぜ (´・ω・`)
どうせ鈍行しか走ってねえんだろ。
ゆっくりしていけや。
>>467
無許可なら消防的にうちの近所にはなくなない 先週の土曜日の来週予告で父ちゃん出てきたのに結局今週一度も父ちゃん出てこなかったげな
周りの店の店主に写真配ってたほうがよかったんじゃね
この歌も時間調整では?
昔毎週のように俳優が歌う朝ドラがあったよね
何だっけ?
こんなに時間が余るんなら水着シーンとか割り込ませば良かったのに
>>536
おれは蔵之介と結婚するとみている。で、貧乏な出稼ぎ女子でも食べられる格安ランチを開発する展開になる。
オヤジ失踪の件は脚本家に忘れられる >>637
昔だから探偵とかのイメージ(´・ω・`) キョウリュウレッドスタイル良すぎ
こんな昭和の若者いねえよ
あら、みね子は恋しちゃってたのけ( ;・`д・´)ムムッ
父ちゃんが立ってた場所やな
すげーつまらんしセリフも変だしいちいちお父さん〜の独白うざいし
倒産来たぁああああああああああああああああああああああ
倒産キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>600
前回のドラマのべっぴんさんとあさが来たって金持ちヒロインじゃん 立てこもりキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
倒産してバラバラクル━━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━ !!
倒産きたああああああああああああああ
カフェーに働くのかな、向島だから
泣きっ面にハチぃいい揺れたぁぁああ!!
>>677
朝ドラなんてエピソードの積み上げよ お父さん、ワタヒキさんが帰っちゃうと
クリームソーダをおごって貰えなくなるわけで
クリームソーダの回数減らせばハヤシライスくらい食えるんじゃね
ピョ
ピョ
彡⌒ミ, - 、
, - 、i'・ω・`ヽ,,・ァ, - 、
4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´|
|`"''-,,_i ,,.-''´ |
| "'''i" ,,.-'"
`"''-,,_. | ,,.-''"
"'''--'''"
昔の紡績工場の従業員の写真とか
みんな若いはずなのに見た目ババアばっかりだよ?
お父さん……みね子は、この仕事、
後悔しています。
>>653
こないだ出てきた時、いい服着てたし、髪もヒゲも手入れしたあったし カフェーで働くしかないな(´・ω・`)
この時代ってもうカフェーは無いのかふぇ?
>>640
大原部長って初期設定だと大正生まれだったような・・
_,†,_
(;゚∋゚) 今ぐぐったら1924年(大正13年)だってさ ひよっこ一週間 第8週「夏の思い出はメロン色」
2017年5月27日(土) 21時30分〜21時50分
明日の放送ないから録画してる人は注意な
もっともやきうで潰される可能性大きいけど
>>823
みね子がどこに行くかは実はドラマが始まる前の宣伝からすでにネタバレされてるw >>794
色んな朝ドラのエッセンスを入れてみましたw >>789
ウチみたいなクソ会社は
倒産してもいい >>719
クリームソーダは
1965年では70円ぐらいか?
コーヒーが50円ぐらい >>824
まあ丁度テレビが普及してきて、ラジオが下火になってる時期だろうし 俺の予想
みね子は、すずふり亭に雇ってもらい、夏ばっぱの養女となる
>>767
そうなのか。
ひよっこ面白くて朝ドラ見始めたんだよね
前作も見とけばよかった。 >>546
今までこんなにも、尺稼ぎのストーリー展開が
気になる朝ドラ作品ってなかったよな? >>665
落とし物届けた方もお礼とからいらないから連絡先教えない >>677
きっと後で回収エピがあるはず・・・前作の浜松三兄弟みたいなことは無いと思うが(´・ω・`) ここから会社を倒産から救う話に!!
香川照之とか出てきて
>>824
オリンピックのあとに「なべ底不況」っていう大不況が来た
糸へん関係中心に結構つぶれたよ >>792
学校ないし家庭もないし暇じゃないしカーテンもないし >>872
鈴振りはケチってビーコロなのにw
それより高いクリームソーダ しかし4人が入社して1年もしないうちに倒産とか
そんな急に業績悪くなるかな
>>890
このあとまた好景気になってまた不景気になる >>686
てるてる家族
著作権の関係でDVD化できなかった名作だが
去年ようやく再放送された >>872
クリームソーダって言うとユーミンのとある曲に「ソーダ水の中を貨物船が通る」って歌詞に憧れるんだよな
あの店はまだあることはあるけど景色もだいぶ変わてしまった >>906
クリームソーダは警官のおごりなんじゃね? 喫茶店で延々喋って、歌うたって終わりって流石にヒドすぎないか?
>>871
つーか展開遅すぎるよな
嫌がらせか?水着何だったのw? 海女になる
アイドルになる
子供服作る
パティシエになる
ホテル経営
なんだよ会社倒産してもいけるじゃん
>>677
故郷が近いってことでなんかある気がする メロンソーダってかき氷シロップの炭酸割りらしいね
なんか夢壊れたわ
>>883
ひよっこで朝ドラ見始めたのに「いままで居たっけ?」って面白いねw ここまで引っ張っといて
父ちゃんの失踪原因はもっと儲かる遠洋漁業に行ってたからとかじゃないだろうな?
>>880 >>897 そうなのか。知らなかった
†
(´・ω・`) >>886 おいらが最初に就職した会社は「うちは医療系だからぜってー潰れないよ!」とゆあれた
3年でいやんなってやめたけど 会社はまだあるみたいだ >>906
屋台のラーメンが74円なのにたけーな(´・ω・`) >>677
失踪事情と捜査事情が身近に感じれたじゃん >>909
最近なんかあったような
1年どころか入社前に >>927
OPなんだったっけ?思い出せない、映像は浮かぶのに
思い出そうとすると0655が邪魔をする 温泉で父さんが源さんとして働いているのを綿引さんが発見するのでは
>>938
今が安すぎるんだよ
元々お高い飲み物だった 先週土曜に父ちゃん出して、今週具体的に何も触れず・・
>>938
じ、自家製チャーシューと手打ち麺なんだおっ みね子→夏ばっぱの店で働く
時子→石原裕次郎に弟子入り
幸子→雄大をヒモにするためトルコ風呂で働く
優子→キアリス東京支店に再就職
豊子→あなたの暮らしに再就職
メガネ→ラーメン屋に弟子入り
倒産だと寮も出て行くけど、みね子はすずふり亭があるけど他は?
同室メンバーだけでもみんなすずふり亭で雇えないかな?メイドカフェみたいになりそうだが。
>>927
オイラは逆にドラマの効果であの団体ではあの曲だけ好き 来週は鈴ふり亭でアルバイトしながらお父さんを待つのかな
確かにヒロインが行く先々で会社乗っ取られたりホテル焼けたりする脳がシビレ系ドラマとか
「なんか なんかなー」とかボケーとしてるだけで子供服売れるような
世の中なめすぎて見てるこちらの心が死ぬようなドラマが恋しいかも
†
( T∋T)
>>948
今のはいんちきのホイップクリーム使ってんじゃないの >>902
「んだんだんだんだー」は、
ちょっと東北民をディスってるよな? >>954
幸子さんめっちゃ地雷男やんけ
どらまだから後の矢沢である
みたいな成功しそうだけど現実は彼女のヒモになるパターンだよなぁ >>853
なあ。
もうみね子を追わなくていい気すらするw
「その後のみね子を知る者は少ない。」でフェードアウトさせて、
来週からスピンオフに突入しよう(;´Д`) >>948
アイスが高かったのかなぁ
当時はたぶんまだ高級なアイスクリームしかなかったでしょう 6月10日のスタジオパークに乙女寮のメンバーでるでよ
>>969
今のJKがスタバのフラペチーノに有難がって食べてる構図と同じようなもんじゃね? しかし目立ってたキョウリュウレッドが2ヶ月で退場してどうでもいい脇役のネクロムアラン様が残るとは思いもせんかった。次のドライブもすぐ退場しちゃいそうだな
で
記憶喪失になったオヤジに
峰子の作ったハヤシライスを
食べさせたら記憶を取り戻す
>>935
しかも学校の先生公認な当時としてはホワイトな企業
さらに製造なのにな >>969
当時アイスクリーム金属の器で出てきたんだよな。 >>977
丸正自動車が倒産し、ブリジストンとトーハツがバイク製造をやめた、そんな時代 >>979 こんなのに入れてたのか 溶けるの早そう
†
( ゚∋゚) >>974 >>965 純愛 まれ べっぴんみたいなクソドラマのがひとのこころに残ると思わん? >>983
ああ、まさにそれ。器もスプーンの形も懐かしい。器もキンキンに冷やしてた。 中の人のことは知らないが綿引さんすごく良かったよ
貧乏先生は変な奴だが綿引は彼のいい所を理解してあげてる感じ
>>983
乳脂肪分の多い「濃い」アイスクリームだったよね。
成分をケチった「アイスミルク」や「ラクトアイス」が出てくるのはもう少し後の話。 >>954
ラーメンお腹いっぱい食べられるといいね >>961
壊れるまでしつこく電源オンオフし続けて「壊れたわ…不良品ね」とかやったのかなwwww >>956
同じく
近年では群を抜いて良い曲
朝からミユキや宇多田は聞きたく無い 給与支給明細書 昭和40年4月分 谷田部みね子
支給額内訳(本給 1,910、職能給 7,470、皆勤手当 300、時間外手当 2,488、交通費 0)
支給額合計 12,168
引去金内訳(失業保険料 146、健康保険料 819、所得税 140、住民税 410、労働組合費 350、寮費 300、食費 3,000、積立貯金 1,000)
引去合計 6,165
==================
差引支給額 \6,003-
すずふり亭メニュー
肉料理(特製ビーフシチュー 500円、ハンバーグステーキ 230円、ポークカツレツ 250円、ポークソテー 250円)
魚料理(サーモンのムニエル 220円、海老フライ 250円、海老マカロニグラタン 230円、魚介のコキール 200円)
御飯物(ハヤシライス 220円、カレーライス 200円、オムライス 200円、チキンライス 190円
サイドメニュー(
ジャーマンポテト 150円、ロースハムエッグ 150円、スモークサーモン 150円、ポテトフライ 70円、カニクリームコロッケ(1ケ) 80円、ビーフコロッケ(1ケ) 60円、ライス 50円、ロールパン 50円)
サラダ(コンビネーションサラダ 100円、トマトサラダ 80円、イモサラ 80円)
スープ(コーンポタージュスープ 100円、ブイヨンスープ 100円)
デザート(バニラアイスクリーム 80円、プリン・アラモード 120円)
お飲み物(コーヒー 70円、紅茶 50円、サイダー 50円、オレンジジュース 60円、ビール 160円、日本酒 150円)
水 タダ -curl
lud20200114164000ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1495839619/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説 ひよっこ★96 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説 ひよっこ★8
・連続テレビ小説 ひよっこ★6
・連続テレビ小説 ひよっこ★74
・連続テレビ小説 ひよっこ★99
・連続テレビ小説 ひよっこ★78
・連続テレビ小説 ひよっこ★50
・連続テレビ小説 ひよっこ★145
・連続テレビ小説 ひよっこ★95
・連続テレビ小説 ひよっこ★7
・連続テレビ小説 ひよっこ★9
・連続テレビ小説 ひよっこ★70
・連続テレビ小説 ひよっこ★33
・連続テレビ小説 ひよっこ★51
・連続テレビ小説 ひよっこ★196
・連続テレビ小説 ひよっこ★158
・連続テレビ小説 ひよっこ★247
・連続テレビ小説 ひよっこ★267
・連続テレビ小説 ひよっこ★53
・連続テレビ小説 ひよっこ★92
・連続テレビ小説 ひよっこ★32
・連続テレビ小説 ひよっこ★84
・連続テレビ小説 ひよっこ★91
・連続テレビ小説 ひよっこ★257
・連続テレビ小説 ひよっこ★16
・連続テレビ小説 ひよっこ★110
・連続テレビ小説 ひよっこ★2
・連続テレビ小説 ひよっこ★260
・連続テレビ小説 ひよっこ★80
・連続テレビ小説 ひよっこ★134
・連続テレビ小説 ひよっこ★29
・連続テレビ小説 ひよっこ★109
・連続テレビ小説 ひよっこ★198
・連続テレビ小説 ひよっこ★125
・連続テレビ小説 ひよっこ★177
・連続テレビ小説 ひよっこ★153
・連続テレビ小説 ひよっこ★157
・連続テレビ小説 ひよっこ★127
・連続テレビ小説 ひよっこ★209
・連続テレビ小説 ひよっこ★111
・連続テレビ小説 ひよっこ★23
・連続テレビ小説 ひよっこ★49
・連続テレビ小説 ひよっこ★48
・連続テレビ小説 ひよっこ★31
・連続テレビ小説 ひよっこ★112
・連続テレビ小説 ひよっこ★90
・連続テレビ小説 ひよっこ★60
・連続テレビ小説 ひよっこ★83
・連続テレビ小説 ひよっこ★123
・連続テレビ小説 ひよっこ★61
・連続テレビ小説 ひよっこ★156
・連続テレビ小説 ひよっこ★287
・連続テレビ小説 ひよっこ★140
・連続テレビ小説 ひよっこ★56
・連続テレビ小説 ひよっこ★2
・連続テレビ小説 ひよっこ★232
・連続テレビ小説 ひよっこ★271
・連続テレビ小説 ひよっこ★251
・連続テレビ小説 ひよっこ★124
・連続テレビ小説 ひよっこ★300
・連続テレビ小説 ひよっこ★262
・連続テレビ小説 ひよっこ★172
・連続テレビ小説 ひよっこ★286
03:08:17 up 31 days, 4:11, 3 users, load average: 75.99, 80.61, 87.97
in 0.13384914398193 sec
@0.13384914398193@0b7 on 021317
|