◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
連続テレビ小説 ひよっこ★177 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1499814995/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
生粋の茨城県民だが、
九州のひとは大変そうに思える。
佐賀も田舎モンやぞ
なんでか標準語しゃべってるけど
九州の方言はキツイはず
月曜日オンエア予定だった
峯田の続きのやつっていつ放送されんの?
前スレで話題にでたけど、ヒロイン夫の藤井隆は生き残ってるけど
まんてんはどうしているんだろう、脱いだとこまでは覚えているんだが
茨城の田舎っ子と御曹司のカップル。
結婚するときに金持ち親の反対で、
承諾得るまでに2週位か費やすか。
で、峯田さんのはいつ放送するんだよ
宗男週終わったらのばしのばしかよ…
おしんが嫁いだ先は佐賀県
NHK的目論見で別れるだろう
そして傷心のミネ子の前に
現れるのが同郷の警官
と予測
家柄問題って簡単にはいかないね 友達が彼女を親族に紹介したら猛反対されてて可哀想だったわ
方角に貴賎ってあるんか??北とか西ってつく名前って先祖が日当たりの悪いとこにしか住めなかったってw
>>15 言ったよね
残りにオンエア月曜日って
とりあえず予定でも告知してくれよ
>>7 昼ドラに出て、ルイルイと蛭子さんのバス旅マドンナやってるのは見た
>>24 マジ?だったら恋が成就しちまうな
久光の社長は佐賀県民だよな
>>17 左右対称苗字はもれなく在日とか本気で言ってる輩も多いからね、特に爺婆は
自分は片親の高卒って事で嫌な顔されたよ
まともな教育受けてないからって
今でもその事で姑からチクチク嫌味言われる
みね子の父親は2年かけても探して見つからないのに、
チケットくれた人は一発で見つかるんだ
ふーん
みね子って、これだけ幸運で幸せで周囲に好かれてんだから
もうお父さんは昔に居た人でいいじゃん
時子と組んで製薬会社の御曹司たぶらかして金だけ引張ればいい
大学生じゃなくてコックの子のがよかった…
大学生あんまり
ブサメガネ登場で暑さ増し増しメガネっ娘澄子カワユス
大人気ドラマハジマタ(^ω^)反日桑田のダミ声イラネ
最終的には漫画家二人が描いたのが「ひよっこ」っていうマンガになるのかな
偽光浦キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!
反日野郎の歌なんかマジで聞きたくないよ!!!!!!!!!!
あの子今頃どうしてる?
さなぎは今蝶になって
きっと誰かの腕の中
て、抱かれとるやないかっ!
これもなんか盛り上がりのないつまんないドラマになってきたな
いつの時代にもこんな感じなメガネっ娘居るよね
ライカ持ってたりして
>>98 変なおじさんよりイケメン探したくなるのは仕方ないだろ(´・ω・`)
ビートルズだと思って見に行ったら、ずーとるびだった
大学生のくれた貴重なチケットを
こんな光浦みたいな女にくれいやった
ムネオは本当に馬鹿だと思う
工場編の女の子出すなら秋田と青森と山形を出せ
茨城の同級生うざいんだよ
夜まで探してるとかよく考えたら恐いぞ
家近くなのかな? この時代親御さんが心配しそうだし
ドライブかっこいいな
もう小2の息子は泊君のこと見向きもしない。。。
今のシーンは必要だったのか
それとも今後の伏線なのか
>>165 こんなに出てりゃ…(´・ω・`)
ごちのときの棒太郎やもろおか?もだしあんまり好きになれない男とヒロインがくっつくとがっかりする
ビートルズグルーピーの女再登場ってことは後に繋がる伏線か?
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) じんがまさんって前にも朝ドラに出てよね
悪い役だったイメージが
>>196 まんでウルシフレイバーじゃわいね、おじい
チケットは宗男が譲ってくれたんじゃないの?
宗男にはドライブがくれたけど(´・ω・`)
チケットは本当は当たったんだけど
島谷がパクった説がある
>>236 ふくい!
稲田と村本は福井出身って言わないで欲しい
>>236 民国生まれ民国育ち
両親は東京と神戸っ子
>>184 ちょっと前だと「ドライブだ!」なんて言ってたのに
>>253 大阪人って大阪人の関西弁も偽関西弁扱いするよな
(´・ω・`)←あのさ こういう顔文字嫌いなんだよね俺
みねっこが何を言うてるのか字幕を出さないと分からない
>>260 >>262 そうだった
工場長だったかなあと思ってた
しばらく見ていない間に時子と新キャラ出ていた(´・ω・`)
>>282 このハゲーーーーーーーーーーーー!!!
>>290 なんか予定あるの?
ドラマーも見たいけどなあ
>>291 半角から全角にするといいよ(´・ω・`)
最近みね子の演技がわざとらしい感じがする
おぼこい感じが無いっつーか
>>270 そうだったのか(; ・`д・´)
とんでもないヤローだな
ドライブはかませで最後はコック見習い禿の腕の中だろうな
ノースリニットが気になって話が頭に入ってこないよ(´・ω・`)
ムネオにあげたのにムネオがあの子にあげたんだよって早く言えよ
お巡りさんが来たりしないの?
お巡りさんいい人だったのに
赤とか黄色のあんな感じのマドラーって昔何かに付いてきてたのかな?
家に沢山あったわ
>>277 白石美帆は米沢弁やろ。
「ハワイ、いきでぇなあ〜」
まだビートルズ引っ張りなのか?
後藤さん 早く会わせてやれよ
エロ男爵に仕事させろ
>>213
∧_∧ ∧,_,∧
( )∩;;)3´ ).・:;
Oゝ ノ、 つ
/ ) ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\) >>291 市況2のドル円スレ行ってみ
新ドル円スレじゃない方
親の金で東京行かせてもらって親の金で大学も行ってるのに恥ずかしいってwwww
苦労知らずの坊ちゃんと思われたくねがったんだべ(´・ω・`)
みね子のホームベース顔にヘッドスライディングしたい島谷(´・ω・`)
※みね子は歯みがき粉買ってません
売り付けただけです
>>357 ズートルビちょっとくどい
何か意図があるのか疑ってしまう
>>356 スィングガールズね
高橋一生の貰いゲロ
>>291 アレで煽ってくる奴反吐が出る(´・ω・`)
カフカと時子のせいで空気重くなったやんけ
どうすんだよこれ
この兄さんは2サスで南野陽子の隠し子役を演じてもらいたい
「その口元のホクロが何よりの証拠!」とかいうかんじの
久光だったら10枚くらい送ってこいよ
友達と行きなさいとかでさ
息子には友達いないと思ってるのか
もう最終回でいいんじゃないかね?お父さんも捜してないんだろ?
結婚して子供が産まれてバンバンザイ
いやいやいやお前のプライドとかどーでもいいから
やれよw
>>360 市況1の急騰急落スレもだよ(´・ω・`)
>>368 親のスネかじりの学生だからそれは当たり前
でも慶応に入学できたのは自分のチカラだべ
昨日僕だけがいない街でも有村架純ちゃんのお姉ちゃんがスレに出てきたよ
そもそもケーオーボーイがなんでこんな底辺の下宿おるの?
ビートルズはこの2人が付き合うための前フリだったのかw
みねっこの格好
キッスは目にして!でも歌いそうな格好
>>388 この時代のビートルズ旋風を知ってれば
そういう意見は出てこんさけ
慶應に行ってびっくりするような金持ちを見て
ちょっと恥ずかしくなったのかな
え?チケットをあの女の子にあげたのは宗男さんじゃないの?
話盛ってない?
>>368 税金で暮らして税金で大学に通ってたるくせに別の大学に編入したバカ皇族がいてだな
ジャニオタは他人がコネを使うのには煩いけど
自分がコネでタダで貰えたら喜んで使うよね(´・ω・`)
>>343 あの子も、なんでドライブにお礼を言ったの?(´・ω・`)
この後のごごナマの方がよっぽどドラマなのです!(`・ω・´)
>>230 富山を「↑↑→」と発音する時点で間違ってるよね
本当の富山人は「→↑→」、「や」にアクセントを付ける
じゃあ時子が島谷の部屋に住んで島谷がみね子と一緒に暮らせばいいね
>>413 この時代の慶応なんか金積めば入れたのに、
>>413 このころの慶応は誰でも入れたなんて学者が言ってたな
みね子やめとけ、こいつはあんたの事幸せにしてくれねーぞ
一応、宗男にチケット渡したってことを言わないと誤解されるぞ
1枚だけもらってもしょうがないよね、
セナが走ってる頃のF1で、券を手に入れて、
キャバクラのねーちゃんと見に行ったわ、(´・ω・`)
あのみんな聞き耳たててるボロアパートで不純異性行為が行われるのか〜♪
男だと「親の七光り」とか言って馬鹿にされるけど、
女の場合は親が偉い人だと「良家の子女」とか言われて持ち上げられる
のは不思議だね
みね子とこの学生が恋愛展開になるの?
いらんわあ・・・
乙女寮のメンバーをとにかく毎日出してくれよ
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
ひゃあああああああああああああああああああああああああ
「お父さん、やりました玉の輿です」
↓
「お父さん、ヤリました」
オタサーの姫がイケメンに寝取られてオタがショボーン(´・ω・`)
売れない漫画家うぜえええええええええええええええええええ
良い意味でうまく纏めてくれる友達がいるといいね
わざと引っ掻き回す人もいるから
この当時はカップルじゃなくてアベックって言うんじゃないのか
アパート帰ったら妖怪ババアが島谷の実家に通報してそう(´・ω・`)
まれ:私なんて二人の男に口説かれたんだけどみね子は一人だけ
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/ ノ \ / ノ ヽ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ●)- ●)/ ●) ●) U \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| U (__人__) | (:::::::::/ ノ ヽ \:::::::)
| U ` ⌒´ノ\ ` ⌒´ / \:/ (● (● U\ノ
| } ( r | | U (__人__) |
ヽ U } ̄ ̄ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ` ⌒´ /
ヽ ノ \ !/ |
/ く \ |__| _ ..._.. , ______ (__ノ
| \ \ \ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
| |ヽ、二⌒)、^ γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
時子「カップル成立やね。おめでとう!」
なんか唐突で違和感しかない
コック見習いのほうがマシ
流石にどこの馬の骨かわからんみね子なんか嫁にできないだろ
この時代(´・ω・`)
えー
ドライブとくっつくの?(´・ω・`)
一番冴えないわ
この二人のタイプなら周りがけしかけないとくっつかないからな
キョウリュウジャー
ちょっと待ったあああああああああ!
>>372 ノブのばかあ は翻訳するとノブのアホンダラアホンダラホンダラホンダラ アホンダラアホンダラホンダラホンダラ になるのか
>>361 みね子は宗男にあげたかった
ドライブは宗男にあげた
どこに問題が・・・?(´・ω・`)
親父を先に捜せアホ
何しに東京に出てきたの?ねえ?
>>587 んだな(´・ω・`)ヒデの方がいい男に見えるけっども
>>487 いや、そういう話じゃなく、国公立(官学)>私大ってだけで、
私大はボンボンお嬢も働きながらの苦学生もいるような、
ややエリートではあるけど、偏差値エリートが行くようなイメージはなかったろうと。
警察官「このタイミングは早すぎ、やっぱ本命はわいやな」
いいんだよお前ら
はげてるけど幸せになっていいんだよ(´・ω・`)
時子のYCが気になって話が頭に入ってこないよ(´・ω・`)
>>684 この歳でつきあうっちゅーことは結婚前提だろ
名家の金持ち坊ちゃんと貧乏家の娘じゃ続かんだろ
そもそも結婚したら佐賀が第二の舞台になってしまうし
こういう周りから強制されるような告白って、なんかなあw
常識的にみつ子は御曹司に弄ばれて
御曹司は別の裕福な女と結婚するよね(´・ω・`)
ホランじゃなくて唇厚いハーフの女の子。この女優の卵に似てる
>>574 「あの娘(こ)ったらねえ、大人しそうな顔してるのにお宅のお坊っちゃんとくっついちゃってねえ、そういえば水羊羹の季節になりましたわねえ…」
>>635 戦後の大学見てみろよ
日帝でエリートと言われてた戦犯軍人どもが一般大学にも入れない馬鹿の集まりだと判明したんだからw
幸せになっていいんだよ
>>720 朝ドラなんだから
全ての登場人物に意味がなければならないわけでもなかろう
エロいことばっかり考えて受験に身が入らなくなりそう(´・ω・`)
この主人公の恋愛事情 別にいらんエピソードだけど
誰かと結婚して子供産んでとかじゃないと話が続かんのやな(´・ω・`)
こんな形での告白ってこの二人の性格にはそぐわないよね
島谷もみね子ももっとシャイなキャラだと思う
大勢の前で告白だの求婚だのは朝ドラのテンプレではあるけど
この演出は主人公のキャラを全く活かせてないな
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
島谷は慶應にもっといいJDがいるだろうにみね子を選んだか
>>635 このドラマの男が池沼にみえる?
極端な話はいらないよ
>>764 宣伝だったのか…騙された(´・ω・`)
おめでとう!
おめでとう!
おめでとさん!
めでたいなあ!
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
出会ったときも理屈っぽくて、嫌なやつなのに、どう言った部分を好きになった訳?
婚約したわけでもないのに何なの、この演出(´・ω・`)
ジンカマさん「爆発しろ!!!」
「爆発しろ!!!」
こういうのって仲間意識でいいことなん?
どう見ても口が軽すぎじゃんw
島谷さんの父上はこのおっさんで
次の日には手紙で奥茨城に報告が回って、村中のうわさになるよね?
>>492 数年後――
「おれは嫁さんの尻に敷かれてると
会社のみんなに思われたくなかったんだ、
借金は仕方なかったんだ……!!」
>>654 みね子の母ちゃんの方がよっぽどべっぴん作ってるべ(・∀・)ニヤニヤ
ちょっとあらすじを貼っておきますね。
明日からでも大丈夫ですよ。
連続テレビ小説 ひよっこ(88)「濃いのしちゃったのよ」2017年7月13日(木)
みね子(有村架純)と島谷(竹内涼真)のカップルが成立して祝福ムードに包まれる純喫茶「アイドル」。
時子(佐久間由衣)も早苗(シシド・カフカ)も歌って祝福する。
やがて太鼓(林遣都)とバトルを始める早苗。
「まずはデートだ」とみんなに勧められ、2人は出かける約束をする。
仕事中も浮かれた気分を隠せないみね子。
そして初デートの日、みね子が行ってみたいと提案したのは赤坂からも見えるあの場所だった。
しかしTBSと言ったつもりが訛っているので恵比寿に連れて行かれるみね子。
>>820 若者ですね
この頃はまださかさくらげですよ(´・ω・`)
すみれ「すてきね」
君枝「うれしいね」
良子「うん」
明美「ええと思うで」
みね子のモノローグ好きだな〜
少数派だってのは理解してるw
すっげえ気持ち悪いドラマになったな
脚本家はこんなの書いて恥ずかしくないのかw
>>635 昔の国公立大学は試験科目がやたら多く(11科目とか)、私大は3科目ぐらいだった。
官学=秀才、私大=そこまで秀才でもないって感覚。
>>704 もう少しなまってるっぺよ
メーカーの日立の人間と話せばわかるっぺよ
あのメーカーの半分は茨城、半分は横浜だから
>>839 時子がみね子を追い出したかったのかもよ
これが東海テレビ制作のドラマだと
時子が金のためにつね子の知らないところで
島谷とあんなことやあんなことやる展開だよな
これ佐賀の両親が一番恐れてたことだよね
どこの馬の骨とも分からない女とくっつくって
あれほど管理人のおばちゃんに悪い虫がつかない様に
ボンボンの監視頼んでたのに
>>823 顔とスタイルとボンボンスペックしゃない?
佐賀の茶が旨い? と思ったが…
そうか、嬉野茶があったんだな
>>887 下痢の軍国主義化を阻止してる強者だからな
戦争したい下痢スパイを中国は10人近く捕まえてる
>>897 そうなんか、茨城ってもうちょっと標準語なんかと思ってたわいね
>>798 むしろ、ものすごく処女性が重んじられてた時代。
男女交際したら結婚なんて農村の感覚。
>>823 直接の優しさじゃなくみね子が気づく優しさの裏っ返しみたいなシーンあったっけ?
>>900 セナが走ってる頃のF1をキャバクラのチャンネーと見に行った世代が知らないハズは…(´・ω・`)
>>802 なんだよ逃げるなよクズ( ゚д゚)、ペッ
>>917 あがん佐賀弁、いっちょん完璧やなかばい
ふざくんな、くるわるーぞあさん、って言いとぉなったとよ
>>930 実は今とそんなに変わらんよ
当時の女子向け雑誌の特集なんてもう!
>>933 自分が見る限り、そう言うシーンがなくていきなり好きになってる事に見えたからさ
>>930 歴史も知らないバカは黙ってろ
GHQ専属の売春婦を国家政策で募集して大量に集まった売女ばかりだろwww
>>915 奥茨城の頃は時子の引き立て役みたいな立ち位置もあったけど東京にきてからは調子乗ってるよね
>>781 ふたりのキャラを生かしてたら、お父さん発見するまでプロポーズしねーだろ、
三丁目の夕日だと青森から集団就職で出て来た堀北真希が医者と結婚してたけど
これも格差婚カップルになるのかな
>>487 この時代は普通に難関だよ
受験戦争加熱化してて
帝大入れなかった坊ちゃんが行く私大だったのは戦前のもっと昔の話
>>930 1960〜1970年代前半の日本って、けっこう性に明るかった印象
1970年代後半からかなり閉鎖的になっていった気がするんだが
>>951 相手が長男だったら、間違いなく反対されるだろうなぁ
>>950 お父さん見つかってみんなから祝福される大団円だろ当然
>>947 せやな、
あんたの国は募集してなくても集まるからいいよな、いまでも。
>>873 恵比寿で初恋の味カルピスのクロンボ看板2人で見たんだな
>>951 佐賀の実家の事業が傾いて貧乏に
新婚で住む所を探して公団に応募って流れかな
>>955 3で新婚旅行かなんかに行ってなかったっけ?
>>954 佐賀も男尊女卑激しいらしいし嫁に行くのは大変だろうなあ
旧家の長男とか無理だろうねえ
>>945>>947
だよな
逆に1980〜1990年代は女性の肌の露出とかはものすごく多かった分
直接的な接触はかなり控え目になってた
>>946 大丈夫?って何度か声かけたくらいだよな
でもどちらかというとヒデの大丈夫?の方が優しくていい感じだったw
>>960 公団とか沢山できた初めの頃なのかな
佐賀には行かなそうだよね
>>955 結婚したよ
ウエディングドレス着てたでしょ
建前と本音の時代だからな
ライダーがトルコ通いでもおかしくない
まあそういうキャラには見えないけど
みねこは田舎者だからSagaの親と馬が合うかも
この時代に早苗みたいなツンデレで粗暴な女性はいませんでした。
>>966 そうね〜多摩ニュータウンなんかができたころだね
ウルトラマンはそこで撮影してたとか
>>970 (V)o¥o(V)星人の回はTBSの局舎内でロケしたとか
明日以降の夜のBS版ではみね子は島谷の部屋に居候させて時子はみね子の部屋に居座る
>>973 結婚相手はこちらで探すからと岡本ゴムが数箱送られてきそう
>>974 実は島谷の実家の製薬会社でと製造していたとかw
この夏観たい!!大人のためのジブリ作品5選 金曜ロードショー2週連続!!
思い出のマーニーも!!有村架純も出演
https://ent.theblog.me/posts/2634951 島谷製薬社長宅にバレるタイミングはいつだろうなぁ
きっかけが富さんの電話なのは確定だろうけど
>>978 このドラマ的にはハッピーエンドに決まっとる
嫁姑の確執とか親類の冷たい対応とか
唯一理解してくれる兄弟なんぞ絶対皆無なつまらん展開乞うご期待
「あさイチ」
[総合]13日(木)午前8:15
先日放送しきれなかった、峯田和伸さんトークの続きをお送りします。
MC2人が峯田さんにぐぐっと迫ってます。お楽しみに♪(※変更になる場合があります)
>>951 朝ドラでの格差婚と言えばべっぴんさんの
パンパンからキアリス販売員になった子持ち戦争未亡人とあの大急百貨店の社長
???「なんか、なんかなぁ」
???「うまくたぶらかしたんやねぇ」
???「そうね、色仕掛けよね」
???「名器ちゃうん」
今見たんだけど時子と漫画家二人との3Pがモーレツに見たくなった(´・ω・`)
>>985 うどんが「うっふーん」って悶えてていのっちがそれにウケてた
>>379 あれはスゴイ伏線というか、説明不能の怪事件だったのに・・
記憶に残りづらい演出でスルッとすませるところもスゴイよねえ
みね子たちが集団就職したあたりの年代は
条件の良い企業求人は通い通勤のできる都市部の中学・高校卒者で
地元の中高卒者が敬遠するような中小企業や条件の悪い企業に
地方からの住み込み就職が多かったという
このころはもう、東北県からの都内就職はベスト10にもなかったという
綿引正義元巡査の切ない表情が、今にも浮かんできそうな気がするのは、皆さん同様です?!
レスの内容をつぎはぎしてると今後の「みね子×島谷」の交際過程を皆さんある程度読めてますな〜〜
┐('〜`;)┌┐('〜`;)┌┐('〜`;)┌
まぁ陳腐な定番ストーリーってモノは、多用されるからこそ陳腐になるんだけどね!!!
ちなみに、みね子との交際を島谷両親に反対されて、一旦は身を引く覚悟のみね子に島谷が実家を捨てる覚悟で再度みね子に告白!!
やがて"みね子"の「ひたむきさ」や「真面目さ」に心打たれた島谷両親は心許し"みね子"は玉の輿GET!!!
前後して、みね子の父親発見でハッピーエンドでドラマ終了………
チャンチャン!!!
綿引「ああ、未猫ちゃんを高萩より見守る!に徹してたら
いつの間にかアパートの野郎に奪われたでござる
父ちゃん探し、どうすっぺ」
>>992 佐賀に嫁いでおしんみたいな展開キボンヌww
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21時間 17分 17秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250214171822caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1499814995/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説 ひよっこ★177 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説 ひよっこ★33
・連続テレビ小説 ひよっこ★78
・連続テレビ小説 ひよっこ★72
・連続テレビ小説 ひよっこ★97
・連続テレビ小説 ひよっこ★51
・連続テレビ小説 ひよっこ★88
・連続テレビ小説 ひよっこ★7
・連続テレビ小説 ひよっこ★84
・連続テレビ小説 ひよっこ★244
・連続テレビ小説 ひよっこ★145
・連続テレビ小説 ひよっこ★48
・連続テレビ小説 ひよっこ★44
・連続テレビ小説 ひよっこ★9
・連続テレビ小説 ひよっこ★68
・連続テレビ小説 ひよっこ★53
・連続テレビ小説 ひよっこ★93
・連続テレビ小説 ひよっこ★43
・連続テレビ小説 ひよっこ★27
・連続テレビ小説 ひよっこ★92
・連続テレビ小説 ひよっこ★16
・連続テレビ小説 ひよっこ★260
・連続テレビ小説 ひよっこ★87
・連続テレビ小説 ひよっこ★152
・連続テレビ小説 ひよっこ★64
・連続テレビ小説 ひよっこ★146
・連続テレビ小説 ひよっこ★76
・連続テレビ小説 ひよっこ★77
・連続テレビ小説 ひよっこ★65
・連続テレビ小説 ひよっこ★11
・連続テレビ小説 ひよっこ★140
・連続テレビ小説 ひよっこ★17
・連続テレビ小説 ひよっこ★34
・連続テレビ小説 ひよっこ★98
・連続テレビ小説 ひよっこ★96
・連続テレビ小説 ひよっこ★257
・連続テレビ小説 ひよっこ★153
・連続テレビ小説 ひよっこ★148
・連続テレビ小説 ひよっこ★110
・連続テレビ小説 ひよっこ★208
・連続テレビ小説 ひよっこ★89
・連続テレビ小説 ひよっこ★86
・連続テレビ小説 ひよっこ★23
・連続テレビ小説 ひよっこ★127
・連続テレビ小説 ひよっこ★49
・連続テレビ小説 ひよっこ★266
・連続テレビ小説 ひよっこ★134
・連続テレビ小説 ひよっこ★15
・連続テレビ小説 ひよっこ★187
・連続テレビ小説 ひよっこ★100
・連続テレビ小説 ひよっこ★255
・連続テレビ小説 ひよっこ★47
・連続テレビ小説 ひよっこ★125
・連続テレビ小説 ひよっこ★267
・連続テレビ小説 ひよっこ★29
・連続テレビ小説 ひよっこ★209
・連続テレビ小説 ひよっこ★193
・連続テレビ小説 ひよっこ★251
・連続テレビ小説 ひよっこ★262
・連続テレビ小説 ひよっこ★179
・連続テレビ小説 ひよっこ★101
・連続テレビ小説 ひよっこ★310
・連続テレビ小説 ひよっこ★226
・連続テレビ小説 ひよっこ★300
・連続テレビ小説 ひよっこ★178
・連続テレビ小説 ひよっこ★236
・連続テレビ小説 ひよっこ★195
17:03:27 up 33 days, 18:06, 2 users, load average: 24.50, 40.98, 42.29
in 0.15319299697876 sec
@0.15319299697876@0b7 on 021607
|