も う 雨 上 が っ て 晴 れ て る ん だ か ら
「 雨 の た め 中 断 し て い ま す 」
は お か し い だ ろ ー が ! N H K !
もうトラックに砂を運んで
そのままグラウンドに運んでいけばすぐに出来るのに
わしゃ売春斡旋の指導はしとらんで(A;´・ω・)アセアセ
昔って高校野球のとき甲子園の広告って全部隠されてたよね?
これオクに出そうぜs 甲子園は水はけいいから雨やめばすぐ再開できるとは何だったのか
水が全然引かないじゃないか
◆来年
第100回を記念して従来の北海道と東京のほか、
7府県(埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫、福岡)を2地区に分け、
合計56代表校で実施される。
□興南 2010 (夏)
1回戦 鳴門 9-0
2回戦 明徳義塾 8-2
3回戦 仙台育英 4-1
準々決 聖光学院 10-3
準決勝 報徳学園 6-5
決勝戦 東海大相模 13-1
雨降り出した時点でブルーシート敷いてればよかったのに
一気に巨大スポンジで吸ったほうが早いんじゃないの?
>>12
阪神も余裕なくなってきたのと広告主がうるさい 整備って意外にのんびりやるんや
もっとキリキリやってると思ってたわ
∧_∧
( ´・ω・ ) < じゅる田んぼ
(つ旦O
と_)_)
あまりに泥すぎる
水たまりまだまだあるし
やっぱりカバーをかけないと
大変なことになるんだなあ
イップス同士のキャッチボールはすごいおもしろいらしい
>>11
神宮は同じ日に学生野球終わった後にプロ野球普通にやっとるよ これだけ時間があいたら、石田君がまたノーコンから始まりそうw
このグランド無理だろ
もうさーどっちがツルツルの泥団子作れるかで
勝敗決めようぜ
阪神演芸なんだから、この間になんか落語でもやれよ。
>>28
けっこう有名な学校に勝ち続けて優勝したんだ
2012年の藤浪とは大違いだね >>36
甲子園が水はけいいだけで園芸の実力はそれほどでもない
過大評価 >>12
バックスクリーンと外野の広告は消してあったよな
なんか広告費もらって記念館の運営費にする
ってことで広告もそのままにしたんじゃなかったかな (´・ω・`) だったら実況要らんやん 場内音声だけでいいんじゃ・・・
濡れたグラウンドにJKのパンツ置いて水分吸収させようよ
>>11
死のロード
余裕をもってスケジュール組んでるとは思うが >>51
競馬場でもダートの部分はそのままだな
土は自然に任せるしかないみたい
ここで中止にしたら、ホテル代や新幹線代がかかるからな。
>>39
松山は優勝したのにすっかり逆転しちゃったね
ここで中止にしたら、ホテル代や新幹線代がかかるからな。
>>25
埼玉とか千葉ってどうやって二つに分けるんだろう >>58
埼玉千葉は田舎だぞ
神奈川も横浜川崎相模原、あの周辺を除けば田舎 ぞうきん
持って来て
水を吸い込ませた方がいいのでは
沖縄って石を積み重ねた家が多いから震度3でもヤバいのでは
>>58
大阪とか神奈川の代表は
甲子園で勝つより難しい気する トラックとか入れられないだろうからね
シート用意できなかったせいかな
総合沖縄地震ニュース台風ニュース
R1台風ニュース
BS朝日第二試合ハイライト
>>67
それだったら阪神競馬場の吸水ローラ借りてきた方がいい >>81
マジレスしちゃうと2週間ぐらい電車で移動しまくった昔と違って
大阪ドームで試合するから自宅に帰れるんだよな今は・・・ >>101
大阪が2校ってのは厳しすぎ
せめて兵庫と合わせて準優勝同士で決定戦やったらいいのに もう1時間近く中断してたのか
テレビつけておけばよかった
>>94
厚木でラーメン食べてたらカッペが沢山いたな・・・ ナプキンの吸水性ってやばいんでしょ?
会場のJKが持ってる文とつけてる文敷き詰めればマウンド文くらいにはなるのでは?
>>101
神奈川って7試合くらい勝つ必要あるからね 帰宅してワクワクしながらtvつけたら中断。かなり雨降ってる?
しかし今年は全国的に天候不順だな 九州北部豪雨 北海道で37℃超え連発 毎日のように日本のどこかでゲリラ豪雨 東京も夏らしいカラッとした晴天10日はないような
まるで実家に寄生しているおまいらみたいな台風だな(´・ω・`)
>>121
0.5の部分はあってもいいな
県によって出場数が違い過ぎる 新潟にも中央区なんかあるんかよwww
区って100万人おらんとつけたらアカンやろ
>>134
水が無いなら血で茹でる、それがうどん県のいきざま ∧_∧
( ´・ω・ ) < 元々高給だから減給しろ
(つ旦O
と_)_)
>>128
確か姉川の支流に、妹川(高時川)ってのがあったな。 試合が中断してるんで明日登場する日大山形の女子マネージャー貼りますね
>>127
お前頭良すぎる けど
それかしてくれるJKいるのか 氾濫が多くなったな
山を削るより樹木を植え直さないと
>>128
確か強風域(15m/s)を上回ってるからかな ももかさくら好きの私に誰かオススメの女優さん教えてくれ!マイスター!
この民間の水準っていうのはトヨタやホンダみたいな大手のことだからな
ちなみに正規社員のな
>>145
23区も東京市を分けて作ってるから、市の下なんやで(´・ω・`) >>145
三重県紀北町には長島区と海山区の2区がある >>90
千葉ナンバーと袖ケ浦ナンバーと同じ地域で分けるらしい 公務員の給与ボーナスアップさせてアベの味方を増やす作戦です
なので給料いっぱいもらえる公務員はみんなアベを支持しますw
※なお、NHK職員は平均年収2000万なので鼻で笑ってます
>>144
鳥取だったか島根だったか、40校弱しかないもんね 生理用品会社がマウンドサイズのナプキン作ってこんだけ吸水性すごいんすよ!ってアピールすりゃいいのか
そう言えばラガーシャツのおじさま方は何でいないの?
>>174
ワタミだって東証一部上場企業ですけど・・・ 千葉は房総半島の真ん中に縦線引いて東西にわければいい
>>189
徳栄と浦学が出れるように配慮してあるらしいね ___
|_HE_|_ トンボかけ作業中
( ・∀・)
阪神園芸の人→ ( ○,\)
人 Y\〇
し(┌-ー乍\-ーー┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんなにチンタラ整備してんのね、夕方になっちゃうよ
>>189
埼玉県北部って、グンマーと見分けがつかん。 >>90
埼玉は前回同様南北に分かれるので
浦和学院と花咲は別組 いい加減甲子園球場も改修して屋根つけたりすればいいのにな
今まで雨天の度に撒いてた土砂で屋根つける金になったんじゃないのかる
もうすぐ整備が終わるぞ→大雨
のフラグのような空模様だが・・・
>>146
神奈川のシードは2回戦からとかじゃなく、各ブラックに分散させる為のものじゃないの >>195
あのーーナプキンにこだわり過ぎなんですけど 先制ホームラン打ったハサミのやつヤバイな、プロ行きそう
ここまで公立の3校はHR出てると
いうのに済美は…
>>216
芝でしか見たことないけど
ダート(土)でも使える気はする 中断前、東筑に流れ来てたけど再開したらダメダメに戻ってたりして
>>226,229
ありがと、そんな少なかったっけ >>101
陸上でケニア代表に選出されるようなもん
日本が鳥取とか島根 >>232
だからといって猫屋敷みたいにしたら地獄だぞ 開幕戦は良い試合だったんだな
リアルタイムで観たかった
いい加減甲子園もメジャーの球場の機動力を見習ってほしいわ
走りにくそうだし
ボールの跳ねがイレギュラーしそうだけど
もうこれは運しかないw
再開後、最初にスライディングして泥んこになるのは誰か
>>244
この番組はなんでもでかくすればいいと思ってる >>229
なんだそりゃ 島根と合わせてもいいジャン クリーム塗りたくりの天然美少女はどうよ?
>>219
ということは千葉は習志野市船橋地区と銚子商木更津中央地区に分けるのかな >>241
愛媛はいまだに貧打で勝つほうが偉いっていう思想に憑りつかれてるんでしょ? って言うか、ナプキンとかタンポンより赤ちゃんのおむつの方が吸水あるよね(´・ω・`)
>>128
インチキ記録のために必死ですね (´・ω・`) 上から見たら、駅でゲロのあとに撒いた薬品のように見える
>>257
お互い嫌いあってる県同士だから、非常に荒れそう。 >>250
メジャーだとすぐ整備終わるの?
映像みたい 折角だし、もう一度校歌歌おうよ
1番 筑紫の國の 國の崎 とほく霞みて、海に入る
遠賀の水門も 望むべし 目翳をかざせ 汐境
響灘 玄海の波 澄みわたる 朝の幻
馴れ馴れて 海の若人
吾こそは 洋の獨り子 吾らかく 若々し
身は健かに 気宇ひろく 筑紫の海の如 あらむ
サビ よきかな東筑 うるわしく
東筑 東筑 寛かなれ
ああ 東筑
>>247
ケニアも本戦より、国内の大会で勝つ方が難しいか
これって白線引き数年の経験とかいるの? >>265
それを言ったら老人用のオムツの方がもっとええやろ >>257
実績のない県や 少ない県はニコイチでいいと思うわ
その分神奈川と大阪増やせと >>282
初音ミクに歌わせて、ニコニコ動画にアップしたら
サビのところで弾幕付いたわ (ヽ_/)
(,,・_・) コレって、手際良いの?
/っ日~―‐-.、
(´ )
[i=======i]
お前は心ひん曲がってるから
真っ直ぐの線引けないわ
土のコンストラストが
水たまりに映った空と雲のよう
紐の上なぞってるだけなのに職人の技www
濡れた土とって乾いた土撒くだけなのに職人の技www
>>211
神奈川189校、鳥取25校 甲子園への切符の格差7.56倍か・・・ >>300
吸水3年、とんぼ7年、線引き10年って言うね 全面黄土色の土で覆うのかと思ったら水溜りの部分だけなのか?
土の色に村が出来て捕球に影響とかないんだろうか
>>202
北部南部と言っても北部は秩父〜吉川という北部とは言い難い場所まで
南部は所沢〜川口なので人口比は大差ないかと >>334
京滋大会で滋賀県勢が負けるのが普通だった >>247
島根に進学してくればいいのにね(・∀・)
ウェルカムよ
れっつごー甲子園! >>307
ニコイチって笑ってしまった
確かにそういうの調整が必要な時期になってるかも ラインひきなら道路に線をひく業者のほうが甲子園より難しいだろうアナウンサーなんなの?
>>280
メジャーは基本内野全面をすぐでかいシートで覆っちゃうから 整備してる後でロッテの謎の魚のショーでもやっとけば(´・ω・`)
2014の東海市原望洋は
泥んこ馬場で負けて
泥んこの砂を持ち帰ったのに
∧_∧
( ´・ω・ ) < カラスってさ
(つ旦O セミ捕まえて喰うんだな
と_)_) 今日初めて見た
阪神園芸はシャムワオの会社吸収合併しろよ
巨大シャムワオが見たいんだよ
投球練習で消費してもいけないし、冷やしてもダメなんだろ
めんどくせぇな
366
真面目やな〜キミ
ノリ悪いって言われない?
>>310
運動会とか体育祭でライン引いたことない?
ガイドが有ってもすげー難しいぞ >>354
そういうのがあったほうが
ドラマチックで面白いって考えてそ >>349
こりゃ酷いな 選挙の格差どころじゃないわ >>354
あるよ
宮本は球が見難くなると言ってた (( |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/ ソワソワ
\ 皿 /
/ \ <さあて、そろそろ甲子園に・・・
. | | マモノ| | ))
(( ./⌒ヽ| | ノ | | ソワソワ
/ 人 .| | / | |
|\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
./..\\ \
/ \|=================|
\ ノ \
>>278
どっちも同じぐらいの面積で山陰地方に並んでる印象だけど
島根の方が鳥取と比べもんにならんぐらい大きい、というか東西に長い
地図を見るとびっくりするぞ さっきのデカい水たまりがすっかりなくなってるな
流石や
>>379
ちなみに
17m/s以上でトロピカルストーム
25m/s以上でシビア・トロピカルストーム
33m/s以上でタイフーン >>366
道路のやつはマスキングするから直線は素人でもできるぞ 高校野球って学校での練習中に雨降った場合にも中断して再開のためにグラウンド舗装し直すの?
>>398
あれまっすぐ引くの難しいかった
石ころとかもあってガックンってなるし >>366
道路の端と歩道の境目のブロックの間がちょっとした排水溝になってるところで
傾いたのを立て直そうとしたのか、へろへろの線になってるの見たことがあるw __。__
/ / l ヽ\
'⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙
|\_/ ̄ ̄\|/|
\_| u ▼ ▼|_/
__\u 皿/| 現場暑い暑い暑い暑い暑いうぇぇぇぇ
⊂| |つ
 ̄ ̄ ̄( _⌒) ̄|
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|
>>402
17m/s以上だったかφ(..)メモメモ 制服の下を体操着でガードするのは法律で禁止すべきだよね?
>>393
>>395
∧_∧
( ´・ω・ ) < クマゼミのギャアー!って悲鳴聞こえたから何だと思って見たら
(つ旦O カラスがクマゼミ喰ってた
と_)_) >>366
工事中のゲバ文字みたいなの見つけるとちょっとうれしい >>410
そういわれるとなんか言い返されてるような気も・・・ >>260
人口で割るなら葛南とその他でいいかもね >>410
∧_∧
( ´・ω・ ) < まじかよ
(つ旦O
と_)_) >>354
影響すると思うよ
せっかく手作業で処置してくださったけど…
でも風だったり雨だったり猛暑だったり自然の
影響ってアウトドアスポーツは仕方ないね
味方につけられた方が勝ちだね 雨でムレムレ+汗でベンチがすごい匂いになってそう (くんかくんか
東筑のユニホーム久しぶりに見たけど、早稲田カラーもろにえんじ色だな
>>378
岡山のカラスはマスカットで育つから
マスカラスって言うとか言わないとか >>426
らしいね
小説でそういうくだりがあった >>378
生まれたばかりの子猫を食べようとしてツツイてたよ(´・ω・`)
即助けに入ったけど
あとは自動車に跳ねられた犬や猫たべてる、よく >>406
室内練習でできることをするんじゃないかな
グラウンド整備は雨がやんでグラウンドが乾いてから 子どもいい場所で見れてるやん
最前列で見るのは競争率高そう
安楽は体強かったなあ
予選からほぼ一人で投げてたし
>>402
じゃあ今回の台風5号はタイフーンにはなれなかったんだな >>440
チンポジをなおすのはチン皮にはさんだチン毛がひっぱられ痛くて
直す人がほとんど JKが股に挟んでてぬるくなったカチワリ氷飲みたい(;´Д`)ハァハァ
>>400
お互いに妙なプライドがあるらしいよ。鳥取出身の人が島根の嫁さんもらうと、後ろ指指されるんだとさ。まさに屈辱とか。
うん、くだらないね。
まさに韓国と北朝鮮みたいな関係にしか見えん。 >>349
>>375
高校野球の夏の大会はあくまで都道府県大会があくまで本選であって
甲子園は都道府県大会の優勝校が出場する、という考え方だから
そもそも選挙権のような1校の格差という思考自体が存在しない。
サッカーW杯のように予選、本選という考え方ではない。 カラスがアホーって鳴くのっていつから言い始めたんだろう
>>451
大抵、基礎トレになって楽しくないという
校舎内の階段のぼりとか
広い廊下で、短距離ダッシュとか >>459
∧_∧
( ´・ω・ ) < 庭の桜の木にクマゼミが今年も沸いてる
(つ旦O
と_)_) 東筑の生徒は、この中断時間も上手に使って受験勉強かな?(・∀・)
もう、やっぱり愛知県以東が強いな・・・
西はダメ・・・
チームとしては大阪桐蔭が強いけど、それ以外は・・・
実は昨日立秋だから、夏の甲子園じゃなくて秋の甲子園なんだぜ。
,,, |\/ ̄ ̄\_/|
∈▼ ) カー \|▼ ▼ |_/ カー
(てヽ_ \皿 /
`ュ⌒´ ( てヽ_
`ュュ⌒´
>>447
そういや人身事故の拾い忘れマグロもよく食ってるな
口にピンクのくわえてたからなにかと思ったわ
どーりですぐ線路きれいになるわけだ >>475
そうなんだ〜
クマゼミのいない熊谷です >>410
1mほど近くにいたから寄っていこうとしたら1mの距離を保ったまま逃げられた >>484
人間も喰われるのか((((;゚Д゚))))ガクガク お菓子食べながら観戦しようと思ってたのに中断の間に全部食べちゃった…
>>475
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<そうだ千葉にもクマゼミ放てばいいんだ
(つ 丿 \_____________
⊂_ ノ
(_) 左中間に転がったボールをカラスが咥えて追っかける展開ありそうだな
>>486
∧_∧
( ´・ω・ ) < 関東も神奈川辺りからクマゼミが北上してると聞いた
(つ旦O
と_)_) R1実況三輪アナ
『白い白線が』
重複しとるがな…
この逞しいフトモモを見よ!これが本気のチアリーダーだ!
>>484
どこぞの警察が、踏切で回収した死体の一部をゴミ置き場の前に置いておいたら
収集業者に持って行かれたらしいなw >>506
∧_∧
( ´・ω・ ) < うむ
(つ旦O
と_)_) /
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 起きろ━━━━━━(#゚Д゚)━━━━━━━━!
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
.| | _________
>>499
DKの祭りなのにホモ以外でこんなもん見てる方がおかしいだろw これで9回裏思い出ヘッスラしてユニフォームドロだらけに出来るな
こんな天候に左右されるなら屋根付ければいいだろ中止なんてならないんだからそうすれば
>>519
14:04〜 だったと思う
ニュース終わったら止まってた 作戦をだいぶ変える必要があるけどどうするんだろうな
第3試合が18時までに終わらんと承知せんぞ
BSで巨人vs阪神が始まるからな
ヾ / < 仮面ライダー555が >
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットならこのスレのみんなが幸せになる!! > >>475
クマゼミは1本の木に20匹くらいいるときもあってなかなかグロい ∧_∧
( ´・ω・ ) < 見事な送りバントだ
(つ旦O
と_)_)
>>554
惜しかったな(´・ω・`)「ナイメイ」 なぁ、まだ第二試合だよな・・・
この後二試合控えてるけど今日中に消化するの?
>>393
カラスって鷲や鷹も襲うらしいな
食物連鎖の空の王者じゃないのか >>538
こんなこと言わせといていいんですか?みなさん! 茨城大会の決勝戦10時試合開始で今っ頃試合終了したの思い出した
あれだけ水たまり状態だったのに1時間もしないで野球できる状態にしちゃうんだから阪神園芸はすごいなあ
これだけ球速に差があると高校生では捉えられんだろうなあ。
>>559
∧_∧
( ´・ω・ ) < クマゼミって木にやたらとわいて
(つ旦O 朝から煩いよね
と_)_) >>549
8連敗と13連敗経験した超下層対決のどこが面白いのか ひょっとして仕事終わりに行っても高校野球見れるかもしれん
このグラウンド状況で本当にバントでいいのかちょっと疑問やけどな
>>567
朝は餌を探しに楽しそうに歩いてやがってなんかムカつくw 鳥葬はバラバラにしてカラスに食わせることなのかもね
うちの地方では濡らした泥団子に乾いた土つけてきなこ団子風にしていた
メジャーリーグみたいに内野全部覆うシート作ればいいのに
>>511
クマゼミは関ヶ原超えられないって定説がとうとう崩れたか >>587
今日は上西小百合がその試合の観戦にいくらしいぞ サードランナーなんで止まるwwwwwwwwwwww
>>567
うちの家の屋根に鷹が住むようになってカラスが全く来なくなった >>586
リプレイ見てる時とか、次の言葉が思いつかず無言になることがあるねw
下手すぎる ネット裏の座席って水色だっけ?緑だったような覚えがあるけど
俺のあゆみちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
ぬかるみに叩きつけたら減り込んでヒットになり易いかなぁ
>>621
∧_∧
( ´-ω- ) < 温暖化でクマゼミも北上してる・・・
(つ旦O
と_)_) >>574
阪神電車の最終に乗らないとと試合終了と同時に駅にダッシュがいそう 2アウトからのセーフティはちょっとチャレンジャーすぎたかなぁ
相手のミス頼みレベル、いやまぁミスある程度は期待できるようなとこだけども
あゆみちゃんニュース読んでる格好なら美人かもしれん
ピッチャーがフィールディングしにくいのと同様に自分が走るのも遅くなるんでなあ
>>646
セイフティだからあるっちゃあるんだけど
コースを狙わなさすぎた だいたいがサイバーメトリクス的にはゴロで球足の遅くなるパークではフライボールあげたほうが率上がるでしょう
>>587
我が阪神は8連敗しながら堂々のリーグ2位に着けてるんだぞ ∧_∧
( ´・ω・ ) < 済美って元々女子高だったのにな
(つ旦O
と_)_)
>>677
でも民鉄だから多少は配慮あるでしょ?
日本シリーズが伸びに伸びたとき
定刻で終電走らせて大量の帰宅難民を生み出した名古屋市交通局みたいなことはしないだろう >>719
メジャーでは打ち上げるのが主流になってるね
転がせっていうのは日本流ガラパゴス 旗かかえて手足の自由がきかなくなってる体を舐めまわしたい
>>679
屋根でゴトゴトうるさいなとみたら鷹だった
何故か定期的に屋根にいる l二ヽ l二ヽ l二ヽ
) ) ) ) ) )
/ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ヽ
| (\/) | | (\/) .| | (\/) .|
| > < | | > < | | > < .| .|\_/ ̄ ̄\_/|
| (/\) | | (/\) .| | (/\) .| \_| ▼ ▼ |_/
ヽ___/ ヽ___/ ヽ___/ \ 皿 / とりあえず追加しとくか
================〜.〜□( ヽ┬U
◎◎ ◎◎ ◎◎. ◎−>┘◎ キコキコ
初出場同士でナイターとか面白そう
高校生ってナイターやったことあるのかな
>>730
人工芝だと球足があまり落ちないので、転がせもわからんでもないのよね 外野の芝生の水分も吸収しとけよ
滑ってまともに返球できんだろが
チューリップハットwwwwwまだ変わってないwwww
ノーステップで打ったり投げたりが当たり前のメジャーは別競技だよ
∧_∧
( ´・ω・ ) < ふむ
(つ旦O
と_)_)
濡れたとこと乾いたとこの差があるから難しいはショートバウンド
済美はここらで点とらないと負けるぞ相手がノーコンPの内にな
たぶんさっきの回は済美が状況に合わないステロタイプの采配やってしまったんやと思う
こういう県屈指の進学校て
同窓会の大阪支部と東京支部の規模がやたらとでかいよな
ground for で 〜を言い訳にするって意味な
ラジオで聞いてたけど東筑の校歌やけに長くなかった?(´・ω・`)
|| |\, \, / |:::::::::::::::|
|| | |:\ \ /l二l |:::::::::::::::|
|| | | || \_______________________________, | |:::| |:::::::::::::::|
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|
 ̄ ̄  ̄ /□○∧ ∧_∧∧_∧ _∧,,,○ □]ヽ ::::::::::|
(゚ー゚(゚Д゚(・∀・, (▼m▼ ´_ゝ`)゚Д゚ミ∀‘) .::::::::|
(y[(|<v (<v> l( <V> ) <v> )v>l) : ) :::::::|
|_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ゝ ::::::|
∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___) :::::::::|
マモノ様の総回診です
こういう時はいいグランド使ってる強豪校より設備悪い高校の方が有利だな
五回終わった瞬間コールド宣言するのかな(´・д・`)
まぁグラウンドはお互いが同じ状態なわけで
うまく利用した方がいいに決まってる
やっぱりボールは跳ねないね
足も引っ掛かる
でもピッチャーは踏ん張れそうだ
>>752
大相撲はTVのほうが何故か早いんだよな 謎い >>761
今の投手のコントロールと球種対策らしいよ。 こういうのあるから叩きつけるバッティングは間違ってないと思うわ
>>474
おまわりさん罪名はなんなんですか(´・ω・`) >>770
Bカスがなければいいんだよな
映像を暗号化して送信して、受信後に暗号解読して写る ってシステムでラグが出る >>797
荒れ球で緩急つけてる、そう簡単には打てんよ >>806
東京東筑会か
会合に一度も言ったことがない 計算されてるんだろうけど園芸が内野グラウンドでお絵かきしたようにしか見えん
サイビのピッチャー20代のウェーイ系に見える。
モテるやろな。
>>802
阪神園芸さんが巨大ドライヤーでセットした らじるらじるだとものすごく遅いな春はこんなに遅くなかったのに
∧_∧
( ´・ω・ ) < いい球だ
(つ旦O
と_)_)
ハーフライナーが落ちたのは叩きつけたっていうことにはならんと思うけど
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < マモノ様、明日もお願いします。
-=≡ / ヽ \_____________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\ |\_/ ̄ ̄\_/|
/ ヽ⌒)==ヽ_)=.\_| ▼ ▼ |_/ お安い御用だ。
-= / /⌒\.\ || || \ 皿 /
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
確か済々黌の全校応援も関西支部の同窓会が仕切ってたような気がする
女の子じゃなくて
この少年に食いついてるのはなんなの
済美だから150球200球当たり前か(´・ω・`)
追加点キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
逆転勝ち見て大雨降る前に帰った彦根東が今日一番の勝ち組だね
20kgくらいの団旗もって動けないってすごくつまらなさそうだな
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
東筑ヒット七本も打ってんのの3点とか
打力あっても反映されんのなら意味ないやーん
とおもたら打ったーーーー
追加点来たぁああああああああああああああああああああああ
酷い跳ね方と転がり方だ
あと3塁狙うタイミングが遅すぎそりゃアウトだよ
>>470
ワールド杯ですら世界選手権なんだからレベルが低かろうが国数多いアジアが枠多くて何がおかしいって方向になって来てるしな ∧_∧
( ´・ω・ ) < これは大きいな
(つ旦O
と_)_)
よっしゃー!
よきかな東筑うるわしく東筑東筑ゆたかなれああ東筑
初回にノーヒットで済美が先制した時はまさかこんな展開になるとは
打ちごろのPだよw
トーチクじゃなければ10点は取られてる・・・
すげえええええええええええええええええええええええええ
>>860
こういう学校はイベントには全力で取り組むんだよ。
文化祭の完成度も高かったりする。 うめえええ回りこみ
チャンスまだ続いてるのに暴走もったいない
>>968
実質一本やで
ひとつはフライをエラーしてもらっただけのHや >>470
多くの人間は1校の格差で考えてるのが現実 -curl
lud20200128173057ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1502170359/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第99回全国高校野球選手権大会 第1日★17 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>45枚 」を見た人も見ています:
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★238 修正
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★1
・第98回全国高校野球選手権大会 第1日★5
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★2
・第98回全国高校野球選手権大会 第1日★6
・第98回全国高校野球選手権大会 第1日★7
・第98回全国高校野球選手権大会 第1日★8
・第98回全国高校野球選手権大会 第1日★9
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★7
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★6
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★2
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★5
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★9
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★8
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★4
・第98回全国高校野球選手権大会 第1日★2
・第98回全国高校野球選手権大会 第1日★10
・第98回全国高校野球選手権大会 第1日★11
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★14
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★15
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★10
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★20
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★11
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★21
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★16
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★18
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★23
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★22
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★19
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★13
・第99回全国高校野球選手権大会 第1日★12
・第98回全国高校野球選手権大会 第1日★-1
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★240
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★254
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★253
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★251
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★231
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★244
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★252
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★235
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★239
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★242
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★245
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★259
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★236
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★250
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★243
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★236
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★230
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★248
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★233
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★234
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★247
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★246
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★249
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★232
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日 ★241
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★68 修正
・第99回全国高校野球選手権大会 第2日★27 修正
・第99回全国高校野球選手権大会 第7日★157 修正
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★72
・第99回全国高校野球選手権大会 第10日★202
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★76
・第99回全国高校野球選手権大会 第4日★77
15:52:49 up 19 days, 16:56, 0 users, load average: 10.49, 16.10, 30.07
in 0.21416616439819 sec
@0.21416616439819@0b7 on 020205
|