◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140957 フィラーと雑談 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1513525220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1
,-ー,
/ |
.〃ノヽヽ / .|
ノノ・∀・カ. ./ . . |
( つつ@ .|
ゝ,,⌒)⌒) /・ ・ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.し' し'' | / x )
| ;.゚U U。 ∩ ∩
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| |_| |
〜〜〜 〜 〜 〜〜〜 |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
。。・(⌒─-⌒)ゥ,、 ∧_∧ ∬
o0o゚゚ ((´^ω^`))ゥ,、 (´・ω・`) ∬ ∬
。oO `っ〜c' `っ〜c'
(~~)ヽ '、_, 〜、_` '、_, 〜、_` (´^ヽO,
(⌒ヽ (゙゙゙)(~´` (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(゙゙゙)(~(⌒(⌒(~´`(⌒~ヽ~ ~~ 、、
>>1 乙
12/18(月) 1:14〜2:14
小笠原「父島の海」
12/18(月) 2:14〜3:14
海底の花園 サンゴの美〜沖縄 慶良間諸島〜
12/18(月) 3:14〜4:13
美しき日本の山々 関東「尾瀬、八ヶ岳」
律儀に10秒待ってたらスレッドストッパーで1000超えとかびっくりするよね
白飯くんはなんで-22度寝袋なんか持ってるの?
逆に寝苦しそう・・・
>>991コタツの収納問題は
夏はテーブルになるデザインので!
>>1 夜食にアルミ鍋の煮込みうどん作った
(゚д゚)ウマー
>>6 ありがとう
南の島系の好きだ\(^o^)/
>>13 日曜深夜は設備点検やら何やらになっちゃうので…
>>11 (^・ω・)最近はなにかおもしろいことはないの?
グーグルホーム買って部屋に備え付けたりしないの?
>>12 昨日冷凍かき揚げ買ってきた
アピタの安うどん食べるのにちょうどいい
>>9 コタツか(´・ω・`)・・・実家では当たり前に使っているのだけど
おいらもついに購入を検討する時がきたか・・・
>>23 (^・ω・)自宅用と実家用にGoogle ホーム買ってみたけど
ママンが遊んでる
>>25 さすがに今日は冷え込みがきついので寝る前に少し室内温めないと
フィラーBGMはもうちょい静かな曲で統一してほしい
今日は早い時間から、
4時15分まで大型フィラー祭りか
睡眠薬を生まれて初めて金曜日に処方して貰ったら金曜日の21時から日曜日の20時まで爆睡してしまった。
ロヒプノールって気持ち良いな
松屋行って牛丼食べてきた
>>27 ドラクエ台詞さんこんばんは
久々に見かけた気がする
これ、まずいよね
>>29 100円ローソンで揃えてみては
今回は20種類以上あるとか
>>26 ほとんどタイマーとRadikoプレイヤーになってる@自宅
>>34 うちは食べたいものだけ作る
だから何食べたいかリクエスト募る時期
>>45 (^・ω・)栗きんとんと伊達巻とローストビーフをお願いします
>>35 値引きする前に忽然と消えてた@今年の始め
>>45 さっきケンモのスレでいかにんじんというのがあるって教えてもらった
>>25 一日一食、フィラーの時間に食ってる俺が通る
今ブドウ食ってる
日テレドキュメント面白いけど、雑談は総合板がいいな。(´・ω・`)
>>40 数の子、黒豆、海老、手作り、余裕あれば栗きんとんくらいかな
あと蒲鉾
町つく、と言うゲームの為に遥々と父島、奄美などに行った人がいた
おせちって特に美味しいと思えるものがなくて嫌いだった
独り身になってまったく食べてない
>>28 今日は寒いよね
ウチも今の外気温 -14℃だ
>>55 手作り→田作り
予測変換に勝手に訂正されたw
>>49 うちはじいちゃんが数の子だけ食べたがる
あんなもん食いたいかなあといつも思う(´・ω・`)
>>50 おせちの具材も値上がり激しいから
注文販売だったり、個数限定で売り切る所増えてるね
>>50 売れちゃう事もあるね
基本的なものは事前に買っちゃう
>>64 (^・ω・)年明けには玄関脇に猫耳テントが設営されてるよ
御節大嫌いだけど正月に並んでるとそこそこ幸せそうで良いなあと思う
>>47 松屋?
行ってきなよ
大宮駅近くで火災あったのか。
>>56 この前歯医者で読んだじゃがいもの絵本のボタニカルアート描くため
全部育てたってあとがきに書いてあったの思い出したw
放送休止地域なんでしょうがねえからショップチャンネル見てるけど
ボッタクリみたいに高い深海ザメオイル売ってるわw
病院でイコサペント酸エチル出して貰えば安上がりで確実に効くのによ
>>38 松ヤニフレイバーがちょっとあってすぱいよね
クッソえろいHDDが埋まってしまった(´・ω・`)
>>65 今週がいつもの価格で買える最後かと思ってる
>>71 松屋は徒歩だと結構かかるので電車だな
まあ病院にも行きたいんだけど
>>72 歯医者、、YAGレーザーってのやってるの?
>>76 お肉だけで1まんえんくらいかかりそう(´・ω・`)
>>62 内科で出されたよ
医者に
「12時間くらい眠りたい」と言って
@大宮
>>68 お庭は遊びにくる猫ちゃんの憩いの場だから貸さないわよ
>>45>>49
我が家も好きなものしかもう食べない。
けど、作ると割高だと気づいて、猫耳にゃんリクエスト位の基本だけ入ったのを西武で選んだ。
>>81 アレ欲しいけどなかなか見つからない(><)
>>76 (^・ω・)中までしっかり火が通った肉の塊なら作ったことある
>>78 イクラの大根おろし和えとか食い出すと止まらなくなるよな
>>73 ダイエットとか健康食品の体験レポートで
小さな文字で「適切な食事指導や運動も行ってます」って出るけど
そっちの適切な指導だけを販売してほしいよね
みんな意外とエロ動画とかHDDに貯めてるのか
おらは貯めない
後で見ようと保存しても見ることないから
>>87 ローストビーフは霜降りじゃなくてやっすい赤身のほうがうまいんだよ
>>93 やっぱり布団と枕を変えても中途覚醒は治らないよ…
この時期のスーパーわけのわからん西洋練り物オードブルがじぶんのほしいものを駆逐するんだよな
>>106 (^・ω・)うむ どうしても救えなかったファイルが多々ある
>>104 葉物は持たない(・∀・)からねー
ギリになるかな
>>109 HDDリジェネレーターを試すのだ(´・ω・`)
>>100 今しか手に入らない!!と思うとjpgもmp4もつい保存してしまう
>>104 うちは根っ子を何度か植えてたら庭に定着したのがあるのでそれで
パクチーとかも上手くやれば家庭菜園出来るらしい
>>104 だから庭にうえておけと何度もここで・・・・
>>110 台湾だかでシラスウナギ漁が解禁になったけど
全然獲れない状態だとか
>>112 それがねククパの方法で2週間もった
うっかりしてると一束400円とかになるし
>>119 (^・ω・)4TBのHDDと換装してしまった モノは残ってるけど
>>90 精神科専門医じゃなくて
フルニトラゼパムを初めての処方で出すとは...
>>99 そもそもそっちさえやってりゃ健康食品なんぞに頼らんでもある程度健康保てるもんな
>>121 >>122 植えてもその上に猫がどっかりご休憩なさるのですぐ枯れる(´д⊂)‥
>>124 (^・ω・)そのうちDASH海岸で養殖するようになって専門家の木村さんが
「これね、タレで食うと美味いんですよ!」とか言うようになる
>>123 (´・ω・`) ロヒ?薬局に売ってるかな?
>>124 東アジアは、漁業規制しないし、しても守らないからダメだな。
っていうか御節考えすぎて疲れたw
大晦日にそれっぽいの売ってるからそれで済まそうかな
>>118 松の葉とか南天の彩りが欲しいね(*゚∀゚*)b
>>127 うん
4人亡くなったけど名前は伏せられてる
この手のHDDとっかえるケースつけて
容量は埋まったら買い足すもの、って考え始めたら
もう2〜3TBのHDDが6台ぐらいになってて
>>133 猫よけのトゲトゲみたいな物を地面において
周りを囲っておくとか
>>130 そうなんだ
最初はデパスだけどね
次にロヒプノール
>>90 内科のほうが知識が古くて甘いんじゃない?
寝太郎も持ってるはずだし
>>137 病院(・∀・)でないと出せん
ちなみにわしもたまーに飲んでマス
(^・ω・)つ
>>143 こいつがエロみなとやです
>>142 相模の9人殺人は自重しなかったのに大宮は本当に自重できるのかなあ
>>133 あー分かる
うちはミントが定着しない
ワンコの好きな匂いらしく噛み噛み抜かれて( ;∀;)
スーパーで売ってるフワフワのだし巻き卵って、コツがあるのかな。
>>126 どうせいつか飛ぶと割り切って1TBのポータブル使ってる(´・ω・`)
>>144 猫ちゃんの幸せそうな顔見れるからいいの…(´д⊂)‥
>>137 別名レイプドラッグなのに売ってるわけないべした
>>143 警察にドアトントンされてもガチャ!と引き抜いて逃げやすいな
>>104 冷凍しとけば?
水洗いして水気切って適当に切ってからキッチンペーパーに並べてしっかり乾かして、ジップロックに空気と一緒に密封して冷凍。
凍ったら振ってパラパラにさせとけば使いやすい。
>>155 (^・ω・)猫ちゃんのご飯と新鮮なお水も置こうぜ
>>136 ギョムで1kg黒豆買ってみたけど食いきれなかった。。
>>142 え〜死んだの@4人も
歌舞伎町の過去と一緒のパターンだ。
(‐人‐)
>>150 >>134 エロはせいぜい3TBあるかどうかよ!!
見もしないテレビの.tsがどんどん貯まっていくの(´・ω・`)1時間で6GB
>>114 会社の健診で中性脂肪と悪玉コレステロールが少し高めだったと言ったら
かかりつけの爺さん先生が出してくれた
>>133 いっぱい植えればライオンじゃ中限大丈夫。味噌汁の実がないときは三つ葉だけの赤だしのめるよ
>>142 故人の人権はないからな…(´・ω・`)
>>164 録画し過ぎてパソコン壊れちゃうとかある?
>>107 夜起きて光見ちゃだめだよ
カーテン開けて寝て朝の明るさをまぶたで感じてみ
福山のラブホに泊まってた人も殆どが伏せられてたね
明らかに観光の人くらいが出てた
>>156 飲まないに越したこたぁないけど数日寝不足続いてパフォーマンス下がったりカラダしんどかったら飲むのも手かなと(・∀・)思うよ
>>151 >>163 歌舞伎町の火事は名前出たよね(´・ω・`)
>>168 自分は無いなあ
Cドライブが埋まりきったらそりゃ壊れもするだろうけど
テレビは分けてるからそれは起こらないはずだし
起動し続けて電源やCPUが逝ってしまうのは環境が悪けりゃあるんじゃあ
>>160 ジャム・イロクワイだよーと知らされた時の驚き
>>162 黒豆ってうまいかなあ
3粒くらい食べたらもういいやってなる(´・ω・`)
>>166 うちプランターだからそんなに植えられない
あの家事って風俗店だたのか((((;゚Д゚)))))))
>>173 スーパールーズのときは高らかに発表されてたね
>>179 もしかしておらをユーチューバーにしようとしてる?
>>178 埋まり切ったら壊れちゃう事もあるのか…
自動録画放置してたらパソコンがあんまり使ってないのにおかしくなっちゃってつい聞いてみた
軌道が多かったのもあるのかもなあ
ありがとう
>>172 信頼性は分からないけど手のひらサイズだからいいよ(´・ω・`)
>>182 使い方間違わなきゃ危なくないよ
騒ぎすぎww
>>171 (´・ω・`) 今、おもいっきりスマホの光を見ているのだが
なとりの黒まめおやつってやつは甘すぎず硬めでなんぼでも食べられる
>>185 ああそういうことか。公園やどっかみにいくと野生のがはえてますよ
>>183 個人的おせちメンバードラフトでは上位に入る(´・ω・`)
というか数の子と黒豆あればとりあえず他はなくてもいい
>>165 かかりつけ医は、血液検査されてるからなあ。
確かに中性脂肪は多少高めだけど、血液をサラサラにする薬は
リスクがあると言って、出してくれないだろうな。
美容液の代わりに使うとも言えないしなw
>>195 (´・ω・`) おめだずおっかない薬飲んでんだな…
>>191 性的なやつだけは匿名になるよね(´・ω・`)
>>197 ナイトモードみたいなのにすると気休め程度に光弱くなるんでない?
みないに越したことはないが
>>146 睡眠導入剤ならマイスリーあたりから始めるもんだけど。12h寝たいリクエストの理由や寝れない原因聞かずして出す医師は。。
>>193 HDDの残量がある程度残り少なくなると
お亡くなりになりやすいとか聞くね
>>199 おら間違えて別の葉っぱ食べちゃう自信ある…
>>203 キチンと守ればおっかなくない(・∀・)yo
>>200 食べないけどなます?はないとダメなご家庭ルールだったな(´・ω・`)
>>207 あやしくなってからザクザクデータ消したけど遅かったかも
ありがとう
日テレから戻ってきました
ところでフィラーって何?
>>182 無味無臭だから今はこんな色で売られてる
溶かしたときに分かるように
>>209 芹もクコも三つ葉も野蒜も山椒もみっけられたからがんばってみようよ
>>221 (^・ω・)限界まで録画したらナスネが死んだ
>>220 いちごジャムパンとかかじりたい(´・ω・`)
>>219 いつでも緊急放送とか出来るような状態にしている時の準備放送(´・ω・`)
>>182 リンク忘れた
>>203 期限切れの歯痛止め飲んだら意識無くなったお
>>222 そこは脂身にゃんに任した
おらはこっそりニャンコ楽しむ
>>219 深夜に流れてるこれみたいな環境映像じゃない?
音楽かけて淡々となんか流してるやつ
>>207 先週 海門の3TBが永眠
症状はあった
悲鳴のような唸り
死ぬぞ〜って意志表示
バックアップしていたので助かったけど
>>212 なますってなんでなますって言うんだろうと思って調べたら
元々ユッケみたいな魚とか肉の細切りしたやつだと知った(´・ω・`)
そっちのほうが食いたい
>>219 とにかく、実況民はヤップが好きらしいです
>>229 Fillのfillerか
人名かと思った(´・ω・`)ありがとう
>>200 栗きんとん
かまぼこ
伊達巻
鶏肉巻いたの
>>223 トシ食ってくると好きになるしみじみな食べものの一つだな
煎り銀杏なんかもそうだ
フィラー (filler)
テレビ局やラジオ局が、番組間の時間の埋め合わせに放送する映像・音声。つなぎ番組を参照。
サメの前を小さな魚が平然と泳いでたけど、食われないのかこいつら
>>240 なますのように切られる
とか、いいますのう
>>211 俺さ、睡眠薬飲んでおねしょしたことあるんだよね…
眠気がいきなり来て床の上で寝てしまってさ…あれ以来怖くて
>>240 なます斬りにしてやるって表現あるよね。てっぽだと蜂の巣
>>206 内科の30歳くらいの若い医者で、
頭痛でロキソニン効かない痛みの時も、
頭にブロック注射打ってくれた
>>243 ヤップそれほど好きじゃないなあ
動物が出てくるフィラーがいい
>>224 (´・ω・`) みんな悪いこと考えるんだな
>>261 こないだすすきののローソンにあったよ(´・ω・`)
>>242 被爆者の身体を家族が検体のために金で売ったけど
その後どうなったのかを探る番組
再会(ビンやバケツの中の臓器細胞)するも絶句で何もできず終わり
>>255 最悪オムツしてしまえ!気が楽だと思う。自分はやったことあるw
>>261 やっぱり、北海道民は家にこたつ無いんですか?
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
弐時 >>262 寝太郎も女の子の注文したカクテルに目薬入れたりしてたんでしょう?
││││↑はげ
└┴┴┴┘
2時のワイドショー
┌┬┬┬┐
││││↓チンコ切斷
>>262 お肌が潤うからと子供をダシに
病院で処方してもらおうとする必死な母親も増えてるとか
>>261 やき弁しかないよねえ
なぜペヤングにスープがついてないとか思ったり
>>264 うぃんどおずの場合はゴミ箱サイズが TBクラスになると自動設定の1割だと無駄な容量になるので適宜調整が必要
>>283 (^・ω・)髭剃ったからニベア塗り塗りした
>>251 みっかるよ。クコは流石にれあだけど芹と三ツ葉は結構ありきたり
>>266 お餅屋の餅は粘りがあって危険だよな。
市販の切り餅は、粘り気が物足りないけど。
>>255 おてぃっこも全部済ませて飲んだらすぐにお布団入れ!って医者は言うてるからなあ
ロヒは入眠剤でなく持続作用あるからすぐには効かんよ
確かおちんかすも飲んでた(・∀・)はず
フィーラーの意味が分からんかったけど
fill outからなんでそ、、空欄の穴埋め
>>275 道民の生活実態は
冬場は 家を真夏のような室温にして
半袖短パンで暮らすのが フツーなんだそうだ
>>296 ブルジョアだなぁ(´・ω・`)わしなんか最低の18度
>>300 冬を快適に過ごせる家の構造になってるから
最近の夏場は地獄らしいね
>>301 18って付けててもあんまり暖かく感じないんじゃない?
>>299 セイコーマートにライフライン握られてるような地域は辛い(´・ω・`)
家がクソ寒くて毎年家ごと焚き付けにしようかと思ってたけどサーキュレーター入れたらだいぶマシになった
>>279 ないない
>>283 へぇ…怖い世の中だのう。みんなストレス溜まっているのだろうか…
>>300 その部屋で、アイスクリーム食うのが大好き、とも聞いた
>>303 俺はロリコンじゃないから
キャプはっつけても、無駄だぞ
無駄だぞ
258.268
あああああ見たかった
NNNドギュメントかな
油断してた(OvO)
今日、尾瀬フィラーもあるのか。
尾瀬って未だに何県から入るのが、
正規ルートなのか分からん未開の知
新潟?
福島?
群馬?
栃木?
石油ハァンヒーター2台つけてるのに寒い(´・ω・`)
>>264 100GBくらい空けといた方がいいね(´・ω・`)
>>307 正月おやすみするとかなんかニュースになってなかったっけ
>>297 公園の端っことかが三つ葉で休耕田には芹。うちの公民館裏には両方生えてるけど今年茗荷の根をうえといたぜ
>>272 >>293 みんな病み過ぎいいいいいいいいいいいい
>>294 明治時代みたいに、発音優先で定着したんだな。
>>300 そこまででもない
ストーブたくから暖まりすぎて薄着になることはあるけど、燃料代考えたら
そんな無駄なことできませんで(´・ω・`)
>>292 うむ。危険な薬は羊飼いの大好きな色にしないとな
>>294 fill er 詰め物 品乳の女性がチチ当てに詰め物するように時間の隙間を満たすため詰める
>>275 コタツは家庭環境によるけどストーブはないと凍死する
>>322 しかし、ビールは暖房のないところに置いとくとよく冷える…
>>330 なんか、北海道はストーブより、床暖房やってるイメージ
>>321 (^・ω・)再会したら薄くスライスされて皿に載ってて
なんかソースとか掛けられてたりしたらそれはそれで
>>300 道民だがモンベルのパンツ履きながら実況してる。
上はフリースのカーディガン着てる。
今は光熱費が高いのでそんな生活無理だわ。
>>334 空調機の暖房って 当たるハズがない宝くじと同じくらいの詐欺行為
これこのまま綺麗な映像が4:15まで続くんだね
つまりお前らと荒らしやネトウヨコピペ連投魔のいないこの落ち着いたスレで
まだ2時間以上もイチャイチャできるということか(*´ω`*)
>>205 常にナイトモードにしてる
あとブルーレイカットガラスを貼ると更にいいらしい
こいつ強すぎない?
>>322 灯油と薪だったらどっちのが安いのかな
薪は意外と高そう
>>321 被爆者の話だったよ
長崎に瓶に入れられた臓器が保管してあると。
>>284 他のも焼きそば弁当て言っちゃうw
スープなんで他のに付いてないのか不思議
>>344 深夜実況の魔に取りつかれたか・・・
今ならまだ間に合う
引き返せ
>>340 ズボンも履いたほうがあったかいと思うで
>>290 うん
喉に詰まらせて死なないようにしないと
>>305 最近は北海道でも夏場40℃近くとかあるし
>>317 へー、けどあそこ24時間じゃない店舗も多いしあんまり困らなさそう(´・ω・`)
>>345 うぃんどおずてん には 夜間モードがあって時間設定や自動で 赤っぽくなって青軽減(疑似)をしてくれる
週末のニュース色々あったんだね
東名のブレーキ跡のない逆走ドキュソは、
殺人魔だろ
>>296 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
20℃だよ
>>352 あれって捨てる用のお湯をつかってスープにするのけ?
>>347 入手先と労働惜しまなきゃただにちかくはなるらしいけど
>>358 また、幾人もの命を奪う、冬のモンスターがやってくるのか
>>345 ブルーライトはメガネでカットしてるな
フィルム貼った方が楽だし今度買うときそうしよう
>>347 間伐材に補助金出ればいいのにね。バイオマスにもなるし。
+
_,,:-''" ̄ ̄`ヽ、+ テカテカ
/ ・ . ・_,,,ヽ
彡, ミ(_,ノ^・ω・) 寝る!
∩, / ヽ、, ゚しωJ゚,ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
+
_,,:-''" ̄ ̄`ヽ、+ テカテカ
/ ・ . ・_,,,ヽ
彡, ミ(_,ノ^・ω・) 寝る!
∩, / ヽ、, ゚しωJ゚,ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
NNNドキュメントは攻めるね。この前は北九州監禁の息子が出てたし
2006年くらいのM-1見てチュートリアルの徳井が「去年の忘れ物を取りにいかへんとな」
って言ったときはエモくて感動したんだけど、
こないだ見たら同じ文句をいまだに使ってるやつがいて
すっごい冷めた
>>369 そういうときは 安い風邪薬がいい
楽になる
>>372 高齢化社会になっていくから
そのうち年齢制限されるかもしれない
Windows 10の夜間モード試しても赤い!!と思ってすぐ戻してしまう
今日はちょっとやってみるか
>>369 寝すぎたなーって思うくらい寝てみたい
せいぜい5時間しか続けて寝れなくなった(´・ω・`)
>>347 じーちゃんの家薪ストーブだったけど
裏山から切り出してたから実質タダだったな(´・ω・`)
>>379 ふぉふぉっふぉ
わしなんかまだ青二才じゃて
>>347 買うと薪は高いよ
自分の山があって夏のうちからコツコツ
切り出して刻んでおくから良いので
ホムセンだとパレット一山二万円弱
さっきの
特例
って赤い旗はなぁに?(´・ω・`)
>>382 クロ現もたまに攻めるけど、
基本的に中途半端だったり、圧力に屈したり、へたれだったり、
やらせだったりするから総合的にはダメダメなのよね
>>375 どうしても 横浜ってワードを使うひとは 老害
>>310 冬暖かい部屋Tシャツパンツでアイス、ものすごく普通に昔からやってる
>>357 パンツ(=ズボン)だよ。(´・ω・`)
>>389 寝過ぎると偏頭痛になって余計に大変になるから困る
天気の変わり目や気温変化大きい時もくるなあ
>>389 今日起きたらなんか暗くてもう午後5時で絶望的な気分になった
サンデーソングブック聞きたかったのに
>>382 それ見た(´・ω・`)
今は何やってるの?
>>389 8時間ぐらいで起きるようになってしまったがまだ10時間以上いける
>>382 フジでやってたのは途中からウトウトしながら見たんだけど色々あったけどケコーンして今は幸せだっけ?
良かったよね
子供には罪ないし
>>385 食紅で▼dangerマークのかっこいいお餅がおみせに
>>339 >>350 >351
お金のためにうっちゃうって...
研究に役立てて頂ければ、単に火葬するよりも、なら理解出来るけど
>>391 オイラが一番であった年上さんは、神戸ポートピア博のとき
30歳だった、と言う人かのう
>>396 籾井時代にNHKドキュメント班が解散させられて
その連中が番組制作会社をつくって 各局に番組販売しているらしい
クジラ撃ちてえええ
これはもう日本人としての血だな
>>400 自分も死んで、
トラックに正面衝突して、
他人も殺してる
>>398 俺たちに「ちんぽ」が関係無いなんて事ココ15年は無いよ・・・
いつでも語ってくれ・・ >>420 デーンとしたケツにパンパンする妄想して毎日抜いてる
>>417 捕鯨船の船首にある銛撃つ装置の捜査員に憧れたよね
>>410 断熱性ないお家だからなぁ
集会所にあるようなブルーヒーターが欲しい(´・ω・`)
>>414 そんであっちからくだらないのがこっちに流入してくる、と
>>401 ということは今ノーパンけ?(´・ω・`)
>>421 しかも代車のレンタカーで(´・ω・`)
>>421 他にもいろいろ事件事故あって気づかなかった
ググってくる
それは車を使った殺人だぬ
>>425 なんかそゆ風俗店あるらしいよ
見てもらうらしい
色んな商売あるよねーw
大好き曲
>>377 三河の山奥へ出張に行った際、ちっさな建設会社の駐車場に薪置き場があり
「ご自由にお持ちください」って貼り紙が
なんかちょっとほのぼのした気持ちになった
>>428 キャッチャーボートの砲手はあこがれたね。社会科の教科書にものってたし
>>402 イミグランが著効するけど、薬価が高いので民間の病院はあまり出してくれない。
頭痛外来で予防薬貰うと幸せになれると思う。薬代も安いので。
>>437 AV だと最初は見るだけだったのに...だよね
>>443 今ではもう、「キャッチャーボート」という名称すら知らない人が増えてるだろうな。
>>430 窓にプチプチつけてみたら? 床に断熱アルミとパネルマット的なの引いてもあったかくはなるが…
断熱カーテンも多少は効くよ
>>438 田舎のダム行くと流木タダで配ってたりするね
>>442 いつ頃からかなあ。何年か経つよね
明日のさんまのとかひどい
>>428 あの時長門を捕鯨戦艦にしておけば41糎45口径砲で・・・(´・ω・`)
>>454 テレビの通販で、大和煮、はまだ知ってるのかのう
>>442 別に民放っぽい番組あってもいいんだけどさ、最近新番組少なすぎる
前は改編期で結構入れ替わったり復活したりがあったのに
今ほとんど固定に近い(´・ω・`)
>>423 まあ、劣化した馬刺しって感じ
>>455 プチプチいいよ。うちは養生シートだけど
>>340 NHKは モンベル派の局と スーフェス派の局に分かれるね
多分局幹部クラスとの癒着の度合いで採用が分かれるのだろう
>>442 教育の講座番組なんかももう
中身のない騒がしいものばっかりになってる
掘り下げた番組は殆ど無くなっちゃった
無駄に芸人やタレント出すし
>>463 なんでさんまとしのぶなんか見なきゃならんのかねえ
>>468 給食の鯨のやまとにとはまたべつもんでね
>>470 きっと、キャッチャーボートには、ノムさんのような、ちょっとうるさいじいさんが乗ってるのだ
>>462 なのかな?
小耳に挟んだだけなんでどのジャンルかは(・∀・)わからん
鈴木梨央ちゃんより2歳年下の娘がいるというのに鈴木梨央ちゃんで45ってる時は
何ともいたたまれない気持ちになるけどついやっちゃう
墓場まで持っていくけどね
>>476 100均とかにもあるし割と手に入れやすくなったよね
>>455 プチプチ施工済みでこれだからねー
先週はそれすらなかったからまだマシなほう(´・ω・`)
>>480 ミニスカートのJK風タレントが出て来る歴史系講座はおもしろい
カジキを煮たら旨かった
シイラはハワイなんかじゃBBQにしてるとこ有るけど
床や壁、天井、それに窓に断熱材を敷く
スタイロフォームとか
窓用の断熱材も売ってる
>>489 そうなんか。もう着込むしかないかもな…
あったかくなると良いなあ
>>464 ペレットストーブなら
普通に薪ストーブにいれると火持ちがわるい
めっちゃ熱くなるけど
>>455 こないだnhk でやってて貧乏くさいて酷評されてたの思い出した
>>490 もやしみーん
テーブルサンゴくるかしら
>>486 そう。眠くならないように、ホットコーヒーも飲んでる。
>>395 NHKはフェイクニュースだよね…(´・ω・`)
>>496 大竹しのぶも、昔は魔性の女といわれたのう
>>478 どっかの局にアーク着てるリボーターいるね
>>489 あとは 肩甲骨体操でカラダの代謝機能を向上させて外気温に対抗するとか
プチプチ、ギターをオクで買ったときに大漁についてきたのを保管してるから
窓に貼ってみようかな
あといつか緑のカーテンでパッションフルーツとかヘチマとかゴーヤとかやりたい
>>489 ホムセンとかで売ってるちょい厚めのアルミシートを床に敷いて
その上に絨毯敷くのも断熱効果あるよ
【速報】
リニア中央新幹線関連工事の入札にからみ、
東京地検特捜部が近く、大林組のほか、鹿島、大成建設、清水建設の
大手ゼネコン計4社を独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで家宅捜索する模様
>>508 ハートのブリスターみつけたらうpお願い!!
LOVE
おまえら2ちゃんねるもだろ?w
LOVE
>>477 モンベルのメリノウールボクサーブリーフが履くとええで(´・ω・`)
>>513 契約なら自前だろうな ブランド拘束は局支給のある性器職員のみ
>>503 結露とかもあるかもしらんので、お勧めできるかは環境によるかもだが、寒いと辛いし背に腹は代えられないしな…
>>523 しかし、別に食べたくないんだよなあ・・・
>>520 717 名無しさんにズームイン! sage ▼ New! 2017/12/18(月) 01:58:48.27 ID:Xe2A7zlta [1回目]
おまえら2ちゃんねるも寝る前に戸締りと火の元を確認してくれよ?w
>>523 収穫し忘れて赤くなったやつが
爆発して大惨事に(´・ω・`)
>>528 うちも、ほとんど近所にあげちゃいました
>>517 > 【速報】
> リニア中央新幹線関連工事の入札にからみ、
> 東京地検特捜部が近く、大林組のほか、鹿島、大成建設、清水建設の
> 大手ゼネコン計4社を独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで家宅捜索する模様
創価学会公明党 国交省に上納金を支払わないから こうなる
いまの検察組織は 創価学会信者で支配しているから
創価学会の命令にそむくと 犯罪捏造され 窮地に追い込まれる
>>483 漁師ってどちらかと言えば長嶋さんタイプかと
>>499 おれ外に出るような格好してるわ(´・ω・`)
>>532 誰かにもらえるとおもって植えないともらえないんだよな。かぼちゃも
>>500 弁当に入ってる白身フライもマヒマヒ率高い気がする
まぁとにかく窓が一番熱が逃げるから、そこを何とかしないと
窓ガラスも逃げるけど、サッシ枠からも逃げる
>>531 爆発するの?(´・ω・`)ゴーヤばくだん?
>>514 今寝る前のストレッチしてるけど温まってるかは謎(´・ω・`)
ねむい
>>523 宮崎県の 白ゴーヤは苦くない でも高いので売れない
>>522 モンベルのインナーダウン履いて、裏地の厚いスウェット履いてるよ。
大宮の風俗店Kawaii
明日の朝刊の被害者名報道を予想
実名:朝日、毎日、日経
匿名:読売、産経
>>515 強風で根っこがブチッてなるのが悲しい緑カーテン(´・ω・`)
>>535 ○のじゃなくてハート型のが希にまぜあるのよ
>>537 「あのクジラをな、ピーンと狙ってバーンと撮るんだよ、でサクっと解体だ」
という会話をしてるのか
>>546 睡魔が勝るってことは カラダが元気な証拠
>>546 ゆっくりほぐすと血行が良くなるから
血の巡りがスムーズになって身体に良いみたいね
>>520 LOVEちゃん今日は元気だね!
テレ朝にもいたし
>>545 熟れると自動的に破裂して中味がぶちまかれる(´・ω・`)
>>516 床かぁ…昨日ホムセンのチラシちゃんと見ておくんだった(´・ω・`)
>>549 ユニクロのやつは汗がじとじとしてかえって冷える
>>548 ゴーヤとか一本100円だわな(´・ω・`)
>>538 自分はネルきてフリースきてダウン着てるw重ね着しまくらないと寒い
>>548 苦くないゴーヤなんて(´・ω・`)
あの爽やかな苦味が美味しいと思います
>>565 ダウンはピンキリだよねえ。
モンベルもそんなに高級品じゃないけどさ。
>>558 へー!!(´・ω・`)すごい!!
子孫繁栄かぁ!
教えてくれてありがとう!
ゴーヤうまいのに(´・ω・`)
食わないならうちに送れ
>>560 清掃局系の集積所にいくと
厚手のジュータンがタダでもらえるけど
持ち帰る手段を考える必要がある
>>569 俺、足先が冷えてツラいのだが…靴下を履いては寝れなくて、どうしたら良いのか悩んでる
>>560 あとは扉の隙間を塞ぐのも良いかも
スポンジ素材みたいな奴
暖房の位置の工夫や扇風機も使うと
部屋全体が温まりやすいとかもあるね
>>517 この速報くんたまにネットニュースより早い速報を出すから怖い
>>576 森永の純ココアは 塩を加えると 砂糖より甘く感じる
>>578 (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
チャンプルーにするのが一番美味しいけど、それ以外はイマイチ
ばあちゃんの飲んでる、
エンシュア・リキッドのバニラ味って、
喉乾いたから飲みたいけど旨いんかなぁ?
>>582 冬場は電気あんか使ってるなあ
靴下は締め付けてかえって良くないとも聞く
>>568 1/10000の確率でプチプチに混ざってるそうな(´・ω・`)
>>586 最近のテレビ局系は
実況スレの書き込みを精査して番組に反映させているね
>>592 うん シンプルに塩で卵と炒めるのがいちばんうまい
>>595 弾性ストッキングとかどうなんだろう(´・ω・`)?
入院する時に買わされる(´・ω・`)
>>582 ホットのペットボトルのお茶買ってくる。
>>591 (´・ω・`) 冷え性男子だっているもん!
>>599 VTRの放送のとき、芸能人のワイプ入れるのはやめて下さい
反映されるかのう
>>596 膨らんだ部分に窒素ガスを充填してある プチプチは高い
>>600 それは業界のひとのものでおれしんないかも。ペンキ屋がつかうやつかな
>>582 http://www.sukkiri-cafe.com 足つぼ押してから
足だけでもお湯につけてあっためるか風呂入る
冷やさないうちに布団入って寝る
足つぼの代わりにお灸も好きだけどやりにくいのと前後30分くらい風呂入れないので↑をお勧めする
>>605 マジか。
コンビニ恐いから((( ;゚Д゚)))
水飲むわ
>>593 >>595 >>597 やっぱり湯たんぽ系しかないか…
>>611 NHKひるブラで ワイプが不人気で無くしてほしいって要望があることを番組関係者が吐露していた
>>598 それは知らなかったでござる
来シーズン試してみるb
>>601 ご飯が進むけど味噌が濃いと喉渇くんす
>>616 喉潤すくらいなら良いと思うお(´・ω・`)
湯たんぽ良いよね。最近使ってないけどこの時期だと結構売ってるし
>>582 あと、しばらくドライヤーオンにして布団に突っ込んどけ。
>>549 その上からボクサーブリーフ履くとかっこええで(´・ω・`)
>>596 分母そんなでかかったのか。見つからないわけだ
>>619 ワイプ無くしたら無くしたで
場面ごとに顔どアップ差し込む番組もあるよね
「『おばさんを興奮させてどうするの?』キャンプ場でヤりまくりSPECIAL
青年チ○ポを押しつけられたおばさん妻は嫌がりながらも本当はママ友に自慢したい!!」VOL.2 DANDY-563
に決めた(´・ω・`)
>>618 手術の術後用なら保険適用だけど
薬局で自費で買うと 医療費控除でしか還付されない
>>607 母親が履いてる
さっき電話したら、ストッキングのおかげで寒くないって言ってた
>>625 わかった。今度やってみるわ。(´・ω・`)
>>615 お灸ってどう?やったことないのだが効く?
>>564 インサイダー疑惑でサツから捕まらないような
>>607 手術の時穿かされたけどきつくて参った
すぐ脱いだら看護師さんに怒られた(´・ω・`)
>>619 なら反映しろよと俺は思う。
スタジオがそもそも要らないから芸人は困るだろうけどとも
あかん限界だ...寝る!
また朝にわくまゆの黒子を数えに来るねノシ
>44歳男性の肛門に空気を注入し死亡さ>せたとして男2人が逮捕された
何だこれ((( ;゚Д゚)))
会社の飲み会に参加して、何のメリットもなかったなあという後悔だけの一日だった・・・
>>629 電動で空気圧かけるやつもつけられて
寝返り打ちづらくてつらかったおもひで(´・ω・`)
>>641 効くかどうかは別にして、結構気持ちよかった
>>582 足湯!風呂桶使ってさ
入浴剤入れるとさらにええよ
>>642 おはやう( ´∀`)っ旦~~
今年は雪が早くて冷え込む
>>610 とりあえず、ショウガ一個分のしぼり汁を飲むか養命酒を飲もう
>>648 わかってないのう
そういう飲み会は、参加することに意義があるのじゃ
めんどくさいがの
>>627 あったかいよ
まだエアコン使ってない@寝室
>>641 せんねん灸のサイトめっさ詳しいから見てみれ
>>632 死んだ目でタオル振り回す画が撮れるから危ない
これ立てた馬鹿だれだよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140959 須藤凜々花 来春 理学療法士 恩田誠 と結婚決定
http://2chb.net/r/livewkwest/1513531541/ >>656 雪は苦手だが一度雪国を訪れてみたい(´・ω・`)
>>582 あと、100均で売ってるペデキュア塗るときにはめるやつ暫くはめてると血流良くなるよ。足指セパレーターってやつ
>>654 足湯押しがけっこう居るね。
やっぱり効くのか…やってみよう。
>>652 ドライヤーなら温度のリミッター有るって聞いた気がするから大丈夫なんじゃね(´・ω・`)?
>>645 NHKに 毎年 黙っていてもあつまる 6,500億円って 想像できない巨額の受信料
NHK性器職員や退職後に顧問で居座る連中の人件費に充てても まだ使いみちにこまるので
メディア不況で仕事が減っている番組制作会社や 二流芸人の小遣いにつかているらしい
>>634 そういうの自分のかーちゃん思い出さないか?
>>627 電気毛布は汗かきやすいから使う時気をつけて
脱水起こす人も案外いるそうな
>>650 気持ちいいのは嬉しいね
>>653 漢方薬臭くてさ〜
>>681 美味いらしいがのう
スッポンで我慢しとけ
>>677 近親相姦ものか。 俺はならないなぁ(´・ω・`)
>>679 あなたが苦労をかけつづけるからね〜 辛いよね 母上さま
>>683 天は我らを見放した!
とか叫ぶの(´・ω・`)?
>>648 役に立つ、メリットのある飲み会はないものかと考える
>>662 まあね
女性の参加が既婚女性か彼氏ありだけで、
ああ、自分の存在を消したいと思いながら飲むというねwor2
彼氏ありなら、まあ、その後釜に入れればいいけどねえ
>>674 ドライヤーの吸気側手でふさいだらすぐ切れるね
バイメタルが入ってる
>>641 自分は大好きだし効く
胃が弱いのとか色々あってご飯食えなかった時とかだいぶ改善した。
高いけど火を使わないのとか、煙の出ないのもある。
お灸のツボわかっててホッカイロ代わりに貼ると多少マシになったりもする
せんねんきゅうのさいとは自分もおすすめ
今日の深夜実況雑談スレは病院の待合室かって感じの話題だな
亀「なんやねん〜もう〜自分ら鬱陶しいで、離れてーな」
>>671 やってる( ・∇・)
指がパーになるやつ!
ほんとは菜々緒CMシリーズのが欲しい
>>700 だから父ちゃんがヒートガン買ってた(´・ω・`)
>>634 > 「『おばさんを興奮させてどうするの?』キャンプ場でヤりまくりSPECIAL
> 青年チ○ポを押しつけられたおばさん妻は嫌がりながらも本当はママ友に自慢したい!!」VOL.2 DANDY-563
> に決めた(´・ω・`)
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=1dandy00438/ たかが エロに銭を払うのか 真面目だな〜
>>683 新宿に雪が降った日
>>675 かといって「国営放送」にもなりたくない(公務員俸給表適用になるから?)、
いまのままがよくてもっとカネとりたい、そりゃずるいと思う
>>712 ホントに頭がパッパラーになると、雪の中でも全裸になると
あれで知りました
>>686 そうそうw うるさくて寝れなくてさ
動くとチューブの接続が外れてアラーム鳴りだしてナースコール(´・ω・`)
リセットのやり方覚えたら自分で処理できるようになったけど
>>713 外反母趾とかにも効くしいいよね
菜々緒さんのは高そうだw
>>712 秋吉久美子についていけば良かったんだよね
>>687 ヒルドイドも持ってるかな
ピンクのチューブ
カサカサに効くって
>>719 海外のサイトで(´・ω・`)ムフフですお
>>634 いやいやここは
両親の居ない日、僕は妹と精子が枯れるまで1日中ヤリまくった。 姫川ゆうな
にしなよ
>>717 エロなんか日常でもいくらでも見つかると思う…
金管楽器はやっぱりピカールで磨いているのでしょうか(´・ω・`)
,----、
/: l / 〜♪
/:::::::: | (__
♪ /:::::::::::::::: |. ,) ♪
/:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
.´j'j ̄( ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
f'f===/ `⊃===f f___|┘
 ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
|.|三三三ll.|./ l.| ||
Il /|\Hn 」 I| .''
ミスった
>>730は
>>717宛て(´・ω・`)
>>724 あれは、体が熱く感じる結果だそうだぜ
まあ、パラッパーになって、冷たいのか熱いのかわからなくなるからだが
おっぱい
>>703 ありがとう。お灸効きそうだね。
今日は人生初のお灸してみよう。
ありがとう
>>719 雪は嫌いだ だって 湿った雪だと安全靴の靴底で圧雪されて
高下駄状態になって 不安定になり危険だから
>>737 苦しまないならイイとおもてたけど実際はしんどそうだった
>>673 靴下履いて寝るのはかえってよくないからね〜足ポカポカしてから寝るがよろし
>>726 あの世でも外反母趾で・・・(´・ω・`)
黙っていてもおでんに赤味噌タレ付けてくれるコンビ二のお兄ちゃんが怖い・・
>>692 父親が私が10代でガン死してからは母親の面倒見てきたけどなあ〜
お医者さんであの薬だしてくれっかなあってお話が続いてるね
おれはめんどっちいからstrongestのステ軟膏は個人輸入しとる
ヤバくなったら短期集中で使う
>>743 生姜ってさ、チューブのやつでも良いのかな?
>>742 ヤケドしないように注意な
あとタイミング
>>732 妄想なんて 逆に脳細胞 脳神経伝達回路のリフレッシュに有効なんだよね
よそからはいる視覚的な映像なんて 時には有害なんだよね
_ノ⌒ヽ ♪
♯ / )∧∧
♪. / /(-ω-`) 。 ♪〜
/____/ヽ⊂ と )||
|_____|二ニi .ノ_||
| |l || | |l ||∪|: :|
_|_|l_||_|_|l__||_|:_:|_
>>675 公共放送をうたうならBBCみたいに、定期的に国民投票やればいいんだよ。
>>744 >>746 俺も慣れない雪で転んで足首があり得ない方に曲がって靭帯損傷した(´・ω・`)
>>744 圧雪は結構怖いよねえ
あれでスリップ起きやすくなって事故が増える
あと溝が塞がれて洪水になったりもあるね
>>739 フィルム貼り用だよ(´・ω・`)
あと水道管が水漏れしたときに塩ビ管曲げるのにも使ってた(´・ω・`)
>>738 やっぱり研磨剤なんでしょう?
ちょっと凹んだら音が変わったりするのかしら?
穴のとことかめっさ磨きたくなる
>>755 サンデーサイレンスとかがあれれれみたいにやってたラシックスとか
あれ人間に投与したらやせ薬になるんだっけ@利尿剤
>>753 あなたさえ いなければ とっくに再婚したり 情夫をみつけて優雅にすごせていたかも とか 考えていたり
>>750 うむ。靴下はなんか足が締めつけられている感じがして眠れん。
しかし…冷え性の実況民多いんだな。
ピップエレキバン効くのになんでCMしなくなったんやろ
>>726 いろんなシリーズがあるんだけど、どれも高くてねぇ
>>774 ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
夜食にするか
雪国民は雪かきでギックリ腰とかならんのかね
たまーにしか降らんけどかなりきつい
>>685 布団乾燥機買ってからは、やったことないけど、
吸気部分を外に出しておけば大丈夫だったな。俺の場合。
>>767 NHKはおためごかしのモニター以外になにも手は打ってない罠
というか打つ気がないのバレバレでなお受信料ほしいとか正気の沙汰ではない
ドンだけマヌケな悪党なんだと、ちったあうまくやれっ、と思う
>>788 あの世でも。きっと抗菌マスクとか売ってるんだぜ
>>784 除雪でギックリ腰になったり屋根から落ちたり
冬の風物詩だねえ
沖縄の人がよくいた感じだけど、見なくなったのかな こて
>>741 最近、市販の保湿クリームより効くみたいなまとめサイトで、皮膚科にもらいに来る人が増えたんですよ。
ってマツキヨの薬剤師さんが言ってた
>>763 クレーマー女を殺して死体にハイヒール履かせて回ってた連続殺人犯のホモが
そう叫びながら逮捕されて伝説になった2サスが(´・ω・`)
>>769 運動靴だと剥がれやすいけど
一昔前の安全靴仕様だと雪を食い込ませてアヘへいわせてしまう
ので離れずにしつこくまとわりつく
>>778 最初は靴下履いて温くなったら脱ぐなあ
元彼に色気無いて言われたw
>>795 進んどるな 背後にあの世の杉山とかあったら発狂して切りに行きそうだ
>>775 そうなんかな・馬用のはホムセンでうってるなんかみたいにでかいちゅうぶだったね
グラボ変えたらTVTestでデコード失敗して見れないことなくなったわ
この冬は雪が降らないことを祈るばかりだ雪の積もった道を歩くのは怖い
>>773 中学のとき楽器の扱い方に興味なくて
部活のホルン割とボコボコにしてしまって
出入りの楽器屋にお説教された(´・ω・`)
一度でも凹みつけると修理しても音は元に戻らない
>>804 ロキソニンみたいに市販スイッチしたらその辺の問題解消できねえのかな
>>798 あわもりさん?
ならおとといあたりいたな
もう一人はもうずっといない
>>799 ヴァセリンに尿素をまぜてあるだけ なんだけどね
>>675 もうNHKのそういう体質飽きたわ
いい加減に風通し良くしようよと思う。
ぶんーばっばっばぶんばっ♪ 2繋ぎキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お風呂に入った直後ならヒルドイドよりワセリンのほうがたぶんいい
保湿ってんなら
>>799 いろんなところで記事になって、厚労省が対策するそうで
バカに見つかると大変だねと
>>788 草木も生えない不毛の大地な地獄なら花粉が飛んで無いから大丈夫(´・ω・`)
緑豊かな天国だとヤバイ(´・ω・`)
>>815 尿素入りはかえって荒れるとここで聞いた
>>784 すごい降るところは家庭用除雪機とか
機械化が
昔乾燥で肌がひどいことになって困ってたんだけど
皮膚科で飲み薬と塗り薬もらったら一週間ぐらいで治った
>>821 ベタベタするのが難点だけどソンバーユもいいよな
>>798 沖縄のコテって居たのか
鹿児島のコテも居ないから、みなとやが最南端のイメージになってしまいます
>>821 皮膚科でもらったサリチル酸ワセリンが効いた
指先が割れなくなった
>>816 NHK受信料 最高裁判例で NHKは調子づいたけど
逆に墓穴だとおもう
つまり 受信料は法で支配されると最高裁判例ができたわけだから
法の支配が及ぶNHK受信料を それこそ わずかな無駄使いでも NHKを解体に追い込める
>>824 処方しない医師に文句言ったり強要する状態らしいから
対策しないとどうしようもないだろうねえ
>>828 尿素入りは絶対使うなっ
あれは保湿剤じゃない脱水剤だよ
>>825 日頃の行い的にどっちに行くんだろう…花粉ないかもしらんw
>>830 なんで春まで待てば溶けるものをわざわざ取り除こうとするんですか?
雪国のひとはせっかちなんですね
>>811 医者がきっちり診断して要らないやつには処方箋かかなきゃ良いだけなんじゃないのかなぁ(´・ω・`)
>>830 行政だけじゃなくてご家庭も持ってるのか!すごいなあ
おっさんなのになんでそんな詳しいの?
お肌ボロボロなの?
>>832 馬油っていうのなら、マツキヨで進められた
>>831 俺アトピーなんだけど最近歳のせいか皮膚が乾燥しすぎてペリっとめくれてスベスベの肌が出てくるようになった
マイナス6度くらいでも散歩してくるとポカポカするわ
>>841 生前善い行いをしたものは天国に
悪い行いをしたものは地獄に
中くらいの行いをしたものは中国に(´・ω・`)
>>828 配合する比率を 医師の医療的見識で決める 調合
市販品は 一般的な配合と利益をだすために余計なものを加えて逆に作用するなど
豚の油に海塩をまぜて使っていた昔の対処療法と ほとんど変わっていない
>>834 mi の人は沖縄だと思ってたけどどうなんだろう?
以前はモデル業の人が痔の薬をシワの特効薬みたいに顔に塗ってたな
単にステロイドの効果なんだけど副作用で大変なことになったらしい
>>843 埋もれてしまうから
でも最低限の場所しかやらない人も結構いるよね
>>845 7年前に右膝、そして今年左膝 ともに劣化で
>>850 ああおれはアトピーだよ傍目にはわからんだろうけどなっ
妹よりアトピーとの付き合いが長いんだ
「かゆ美」って女にいつもついて回られる…ストーカーかあいつは
>>843 排雪しないと、交通が機能しなくなるからだよ。
>>856 シナが一番酷いじゃないか(´・ω・`)
>>864 体質かなぁ
(´・ω・`)
>>855 長い冬を快適にすごすのは罪では無いとおもう 無罪
>>810 金属を伸ばして成形してそうだから凹ませたらそうなるよなあと
金管楽器もやっぱりヴィンテージとかあるんだろうか
木製みたいに経年変化無さそうだけんど
>>859 実家の親父が痔の特効薬だと言って愛用しとるわw
>>814 多分、みぃー ?さんかな
暫く前はよく見たような
>>862 【適性以上の強さの】ステロイド顔に塗ってみ
抜くのに時間かかるよ@経験者は語る
>>848 秋になるとホムセンに売り場ができる
結構巻き込まれたり事故も
>>866 たぶん 洗濯の洗剤由来なんだろうな〜 多くの原因は洗濯洗剤起因
>>848 行政の除雪は主要道路が優先されるから
雪が多い所は自分や地域で別に持ってないと
家から出られないもんねえ
>>872 砂詰めて曲げたりしてるのかなぁ(´・ω・`)
>>840 ローソン100のバイト君がすごい手あれでこの店で売ってる尿素入りの使ってる?って聞いたらウン言うから他のすすめてあげたw
>>874 ま、そうだろうけど女子力高い(・∀・)な
>>880 家からでらんないのかそりゃやるしかないよね
>>878 扱い注意なのね
>>876 最初のうちは劇的に肌がすべすべになるよな
使い続けてると逆に湿疹がでて非常にやっかい
>>883 ガチそうだよ
けっこう政治的なことになるとマジなレスしてる
>>878 たしか NHKのニュースで流れていたけど
雪が いちごカキ氷にみたいになるのか って想像してみた
>>887 長く生きてると色々あるんよ(´・ω・`)
>>885 サプリ飲んだり
予防できることはしよう(´・ω・`)
>>860 そういや見かけないや
沖縄コテって消えてしまう傾向にあるんだろうか
>>879 このところお洗濯は煮洗いしてる
粉末のワイドハイターとかで…、ちょっと調子いい
奄美市に数cmの降雪(積雪じゃない)が来たら1日機能止まるだろうなというのはわかるし
東北や北海道に台風が来たら大変なんだろうなというのもわかる
>>870 俺こういう道は歩くのはけっこう怖いな雪が中途半端に残ってる状態が1番怖い(汗)どうしてもスリップして転けるイメージがして(汗)
>>873 痔にも良いしひびあかぎれ火傷かぶれ湿疹何にでも聞く、漢方医から勧められて使ったら他の要らない
>>887 情報番組の内容が女子向けばかりだから
おっさん達も無駄に知識が増えていくのかも
>>888 パイプ椅子をつくるときにやったな〜
チカラ入れすぎると逆に曲がらんよね
>>872 部活の経験しかないから
詳しいことはわかんない(´・ω・`)
>>891 コテ無しになったのかな
見なくなると、どうしたのかと気になるもんで
>>897 65度以上で洗うと、部屋干ししても臭くならない
って、ガッテンでやってた
>>904 鉄パイプを曲げる時はベンダーって道具使うといいよ
半端な雪道でのんびり歩いてたらずっこけて強か腰打ったし2日後くらいにギックリ腰再燃した 雪はほんと怖い
ベタベタしなくてなかなかいいのはダイソーで売ってたベトナム製の馬油ハンドクリーム
おすすめ(´・ω・`)あとで買占めてこにゃ
>>777 >
>>753 >あなたさえ いなければ とっくに再婚したり 情夫をみつけて優雅にすごせていたかも とか 考えていたり
>>899 実際、何人救急車で運ばれたってニュースになるからねぇ
雪国の人は馬鹿にするけど(´・ω・`)
>>892 降りたてならやわらかいよ
でも大気中の塵や汚染物質いり
エルガーの威風堂々がイギリス国歌じゃないことに驚きと悲しみを持って受け止めた去年
>>900 治らないのはもうわかった
だけど適切にやり過ごすテクは40年生きてきて身につけたつもりよ
大事にしたいアイテムは「ワセリン」だなあ
>>897 合成洗剤なんて どんなヤツの皮膚には有害だよね
>>872 金管楽器は管が乱れると音程にも影響するね
管楽器は消耗品という人もいらっしゃる
>>917 ああいう曲が原因で、ファシストとか言われたそうですよ、エルガー
と、のだめカンタービレで読んだ
>>911 パイプベンダーもつかったし
専用の治具もつくったけど
ウレタンパッドを削る作業で怪我をしてトラウマ
>>917 でも国家のイベントで定番だぬ(*゚∀゚*)
>>898 去年の北海道台風で芋産地北海道だけに頼ってたポテチ系大打撃
>>918 ん。
わしも子供の頃体の一部分だけアトピーになってステロイドと、ワセリン使ってたよ
何故かわからんけど大人になって急に治って出なくなったよ
>>916 生まれて初めて雪だるまをこさえたときは
解けていくと落ち葉やら松葉枯れ葉で 毛だるまになった
>>911 ベンダーは振り回すと危ないよね(´・ω・`)
>>909 海外の洗濯機は水質の問題もあって
洗濯機自体にヒーターついてて水温設定色々出来るみたいね
日本の洗濯機にも取り入れれば良いのに
>>926 鹿児島県だって一大産地だぞ
とあの時は思ったけど計画などでそうもいかなかった模様
ていうか湖池屋は高いチップス売ってる暇あったらリッチコンソメ返して(´;ω;`)
>>932 高温で洗えれば洗濯機のカビも取れるのにねえ
>>932 まさにそれだよー
なんで日本の白物家電がお湯洗いする洗濯機つくってこなかったのか逆に不思議じゃ
>>905 部活で楽器やるともっと御披露目のチャンス欲しくなりません?
軽くで良いから公園とかイオンモールとか。
頑張って練習してるのに勿体無いと思うのです
>>932 ガッテンでも、ドイツのおばちゃんの家、洗濯機に温度設定のボタンついてた
>>934 ワセリンにアンメルツ液をまぜると プレイでヒーヒー言わせることができる らしい
>>880 んだ、車道の除雪で歩道に上げられた雪で3bの高さなんてザラだし歩くのこわいよねまわり見えんし
>>939 えーアトピー話とかしてご気分損ねましたかね
ごめんなさい
>>932 それは思ったなー
でもアクロンとか使えなくなるな。
65度以上でウールのお湯洗いは無理だな。
>>941 部活やってたのもう35年も前なのに(´・ω・`)
>>937 サツマイモじゃなくてジャガイモもあるのか>鹿児島
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
参時 ヨーロッパは硬水だから温度上げないと洗剤が溶けないか汚れが落ちないとかそんなんだったきがする
お湯洗い洗濯機日本仕様にするの大変なのかねえ
モノによっては縮みそうではあるが
>>942 うん
受け答えがいつもの定番と違うし
深夜便の事をNHKラジオと言ったり
いつもの常連さんと違う流れが多いかも(´・ω・`)
>>947 熱湯で体操着のジャージー(NHK用語辞典)を洗って すごく縮んで泣いた
>>953 洗濯機用に給湯器付ける人けっこういるよ
>>948 な、なんかすいませんでした
近所の中学校から聞こえてくると学校内だけでやっても楽しくないだろうと
>>946 真剣な話、突然治ったりするらしいから悲観しないで(・∀・)ね
>>946 ううん
病気とか持病の話は毎度 ( ・∀・)だし
ご機嫌も普通にいいお(*´ェ`*)
>>949 じつは北海道の次を長崎を争ってるのよー
種子屋久奄美でもとれるし
カルビーの九州地域はだいたい鹿児島県の工場から出荷
>>956 だよね 西欧の風習を取り入れたのかな〜
>>958 そんなカスタマイズできるのかーお風呂の残り湯あったかいうちに洗濯してたけどそれもいいね
>>953 多分その理由だったと思う
生地によっても細かく温度使い分けるんだっけ
>>940 軟水で十分洗えたからだれうなあ(´・ω・`)
>>953 スイスとか日本人から見れば洗濯マニアみたいw
>>968 洗剤の種類もいろいろ使い分けるらしいね
>>968 色々設定できるらしいね
>>961 その手もあるらしいね
>>964 沖縄県の北大東島って島では じゃがいも で 酒をつくっている
https://potechu.jp/ >>974 洗濯表示が暗号みたいにいっぱいあるからかなw
>>986 くりぼっちってかわいい言い方いいよね(´・ω・`)
>>990 日本で最近かわった洗濯の国際表示マジ意味わからんよね
>>984 残り湯は入浴剤がよろしくないとか聞くけどどうなんだろう
>>983 そうなの?
なんか年越しそばがカップ麺だと刑務所みたいで嫌だ
>>984 うーん。濯ぎは普通の水だしなあ
臭い感じたことは無いかも。
-curl
lud20250119105406caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1513525220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 140957 フィラーと雑談 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155358 カラーバー雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155617 国会雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127513 雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165285 雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154174 深夜雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158612 深夜雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154685 国会雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155588 午後も雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147440 フィラー映像流せよ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166351 フィラー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137023 雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143691 ティラーソン解任
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140642 深夜雑談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 176929 フィラデルフィア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141197 インスタントラーメン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156159 フィギュア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149301 フィギュア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159813 フッ化水素
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146705 フットボール
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147994 フィリピーナ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144394 フィットネス
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140700 サッチーvsミッチー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153314 タマモクロス VS オグリキャップ VS サッカーボーイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130864 日米首脳会談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158363 日米首脳会談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158355 日米首脳会談
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127377 フィリピン酋長
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141226 マフラー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152732 ラーメン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137300 Jアラート
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128091 ラーメン餃子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145324 ワカラーン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147762 錫タンブラー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134687 サタデーナイトフィーバー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150485 チキンラーメン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140419 ラーメン食べたい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151170 ソーラークッキング
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145435 フェラーリSUV参入
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149049 ベビスターラーメン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152928 インスタントラーメン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155809 フラダンス
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162810 黄金郷 エル・チンドラード
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146078 ラーメンお茶漬けチャーハン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159083 ミラーシュートが敵を裂く 斗え僕らのミラーマン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125707 ラーメン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143267 シェアオフィス
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124584 サーフィン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130830 フィギュア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130927 フミカス出家
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138497 サヨク新党
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149107 フェーン現象
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134195 フットダーツ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164607 フランシスコ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162557 フォーエバー21
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140937 飛行機
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160947 長崎原爆
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135064 ラーメン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146288 アムラー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134012 とんこつラーメン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 115748 フィギュア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128641 ラーメンつけ麺
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143478 テイラー下村
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125338 あんたのバラード
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167233 サッポロ一番
19:08:16 up 20 days, 20:11, 1 user, load average: 9.57, 8.73, 9.10
in 6.8062880039215 sec
@6.8062880039215@0b7 on 020309
|