これだけ言っておく
俺の敵は、NHKと朝日新聞
俺の味方は、国民と、公安と、警察
ホテルオークラでもベルボーイしてたのか。。。(´・ω・`)
>>1
高嶋政伸(高山彦九郎)
高木渉(林子平)
お正月時代劇『風雲児たち』
総合 1月1日
夜19:20〜 より! >>1
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!! 正直、お父ちゃん病気してからはあんまり明るいイメージないかも
>>10
あんなことあったのになんで息子を芸能界に入れたんだろう。。。(´・ω・`) ゴッドファーザー愛のテーマかけるところが、意味深。
スターの家の坊ちゃん嬢ちゃんの良い生活ぶりは
マーサが色々明かしているから特に驚く程でもない
ムービーではなくフィルムだな
この時代にこれ、さすがカネ持ってんな
庶民だからホテルオークラとか帝国ホテルは敷居が高いや
>>20
新幹線で荷物分の乗車賃ケチってトランク盗まれたんだっけ >>20
あいつが一番クレイジーだよな
嫌いだけど おいシンシアとは離婚していただろ ショーンはオノ・ヨーコとの子供だw
ジュリアンレノンは前妻の子供なんだよな
ショーンはオノヨーコが産んだ子
>>27
庶民の金持ちはモノクロの8mmだからな。。。(´・ω・`) >>25
ママンが3回も流産して産まれたのがマーサだっけ? オヤジはカメラに向かって笑顔できるところからすれば
アルツ止まってんのかな
<個々の実況は民放並みにゴシップ好きなやつが多いな
でもね、民放の放送で実況しようとしても全然話が分からなくてついていけなくなっちゃうんだよねえ。
小学校の夏休みは先生がスパルタで毎日プールで泳がされた思い出
>>27
おいらも8ミリフィルムで子供の頃の映像あるよ
政伸よりちょっと下だけど(´・ω・`) >>31
ジュリアン・レノンは前妻の子だったような 飛騨高山の高山市って日本一大きい市らしいね。。。(´・ω・`)
>>42
それで(●●)みたいな鼻になっちゃったのか・・・ 寿美花代の疎開先は飛騨高山_φ((´・(ェ)・`)
ま、とにかく チンピラに育たなかったのは偉いな おいらのチビっ子時代の親が金持ちの奴なんて
ろくな大人になってないからなあ 刑務所行った奴もいるぞ w
>>48
ああ、二人いていつもオノヨーコと一緒にいるのは自分の子なのか >>41
役者で売れたのは船越、タレントで売れたのは高嶋ってイメージ >>20
親父の高嶋弘之が東芝EMI時代にビートルズを日本に紹介した人物だわな 妖怪図鑑 其の百三十六
_,,..i'"':, 妖怪 箱ティッシュ
|\`、: i'、
\ \`_',..-i オナニーして逝きそうになると
\|_,. -┘ ティッシュが手元に無い。
タタタッ _ノ ) ノ それは妖怪箱ティッシュの仕業です。
ノ ///
_// | (_ 弱点は水に濡れると死ぬ。
.. レ´
>>1
乙
ジョンローンはもっと売れて良かったのに かわいい
オノ・ヨーコって前衛芸術家だったんだよな
しょうもない作品だけど
時々ジョンローンだったかロンジョーンだったかわからなくなる
美人
友達の結婚式の時新郎新婦が泊まるはずのホテルオータニの部屋なら泊まったことあるな・・・('A`;)
>>63
高嶋父はドラマ出てるの見たことないわ(´・ω・`) ジョン・ローンなんてラストエンペラーとなんたらドラゴンの一発屋だろw
「わたしにとっては家族」って長男殺した家政婦も思ってたようだな
>>49
お父さんのコネだし旦那はソニー創業家一族だもんな>高嶋ちさ子 >>78
東京23区より大きいという話もある。。。w ラストエンペラーのおっさんがその辺歩いてても気付かないかも
そういや、「ホテル」てドラマを見てたなあ
当時、ホテルでビル管やってたから支配人が見て欲しいと言ってきたので w
ぼかしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ググったわ
妻14歳年下か
51歳と37歳の親って年寄りすぎwww
金さえあればなんとかなるんだろうけど
>>41
どっちが有名だったかと言うと
高島忠夫かな
船越英一郎は地味だったからね しかし年の瀬にこんな自慢話聞かせられて、視聴者楽しいか?
親が普段家にいないから罪滅ぼしみたいな感じなんだろうなあ
>>63
そうなんだ
そういえば昔のドラマでも船越のお父さんは暴れん坊でみたけど、高島のお父さんの俳優って見たことないわ この人もなんか、鬱の気配が漂ってるな(´・ω・`)
娘の獅子舞顔(● ●)は親父ゆずりだろ
男ならテレビ映えする顔なんだが
※児童ポルノはモザイクを入れたらOKというわけではありません
>>72
だよねw
ただのクレーマー女
なんでああいうのがテレビ出てるのか意味不明
どうせ山尾しおりみたく浮気とかもしてそう >>87
ゴールデン洋画劇場しか知らないよね(´・ω・`) 子供のチンコなんかボカすと逆にいやらしくなるよね(´・ω・`)
>>106
高島忠夫は司会をよくやってたから目だったよね。。。
映画とドレミファドン。。。 >>106
船越英一郎の代表作が思い出せない(´;ω;`) >>124
なんだろう、やっぱ遺伝ってのはあるのかもね 高嶋ちさ子があんなになったのはお姉さんが知的障害を持っていて
幼い頃から姉ちゃんをいじめるひとに向かっていって仕返しや抗議をするうちに
それが自分のキャラになっちゃったんだよな。
>>91
でも自分の演奏家としての実力はちゃんと自覚してるのはまだいいわ 魚類系の顔して気持ち悪かったから兄弟そろって俳優になるとな思わなかったな
>>54
大概は薬問題起こすまでがパターンだね
いしだ壱成とかあの女優の息子とか >>119
船越父は熱中時代の校長先生のイメージ
(´・ω・`) あのダサいおじさん
馬鹿な平和主義者
現実見てない人
あの夢想家だ
下北沢はその辺の飲み屋や食い物屋で
80年代から舞台俳優とかミュージシャンとかが普通に飯食ってるの
たまに見かける街だから
お上りさんとか騒ぎ出す人がいなければ
これまじ?
>>146
熱中時代と暴れん坊将軍。。。(´・ω・`) 昔はそこら辺に芸能人いたみたいだからな
風呂屋に来たり
まあ、見て見ぬふりするよな
>>152
あのひとは一般大衆とクラシックをつなげてくれる語り部のようなもんで
それ以上のものは期待してないし自分も我が身をわかってるのがまだましだと思う。
実力もないのに勘違いしてるの多いもんなクラシックの世界でも >>132
ドレミファドンとごちそうさまだっけ?日テレの料理番組。あれしか覚えない(´・ω・`) まあ、学生時代の借金なんてそんなもんよね。
あとは橋下弁護士みたいビジネスで失敗するとか。
ゴールデン洋画劇場やってた頃のテレビは楽しかったなあ
Gメンとかもドキドキしながら見てたよね
>>87
死ぬまでに一度は見てみたい大喜利ネタで
「高島忠夫の演技」ってのあったくらいw 田舎の健康ランド行くとほんと男湯にようじょつれて入ってくるお父さんが多くて目のやり場に困るよね
普通に全裸でしゃがんでお湯を桶に入れようとするし
>>152
高校野球の21世紀枠の9番ライトくらいの実力のくせに
いっちょまえにコンサートやってる地点で BETACAMでも今見るとひどい画質ですよね
16ミリのフィルムなら今でも十分通用するけど
>>189
それは覚えてるw
しかしみんな、スラスラ出てくるね。(´・ω・`) 今日は離婚トラブルの高島さんか
NHKの悪意を感じる・・
>>54
それは中途半端なお金持ち成金だからでしょ
本当のお金持ちの子供はまともに育ってるよ >>199
映画ってあれで見るしかなかったからなー、厨房時代とか金ないしたまにしか映画館行けなかったので >>190
姉ちゃんの世話させるために産んだのよって言われたんだよね(´・ω・`) >>199
Gメンと言えば和製ドラゴンとヤンスエの香港シリーズだな(´・ω・`) この人バラエティでもぎたてバナナ大使出てたの思い出したわ
>>168
木村一八か
いつかギラギラする日は良かったのに(´・ω・`)
と言うかそれしか知らんw >>182
自分の昔の知り合いでもいるわ…
分かってるのか分かってないのか、地元でだけだけどドレス着て時々ピアノコンサートしてるみたい
わざわざ海外留学しても音色がずっと田んぼに足取られながら歩いてるみたいなのでね… >>146
船越英二さんのことをいいたいのだろうか >>151
生まれつきだろ
学生時代にイジメやって親子で学校に呼び出されて
逆に親と一緒に先生罵倒して泣かせて帰ってきたらしいで
親からの遺伝 >>151
それってもうコピペ化してるの?
芸スポ版で高嶋ちさ子のスレが立つとそれと一字一句変わらないぐらいそのままのレスを目にすることがある >>206
肩書きはずっと俳優だったけど
リアルタイムで俳優業見てる人って還暦以上くらいかね >>87
暴れん坊将軍の爺役は
二代目が船越父で三代目が高嶋父らしい 同じ人物?
結局、最後は
親に頼むかって魂胆が心のどっかにあるからできたんだろうな
>>211
本当のお金持ちの家の子になんて出会ったためしがない >>199
金ロー、日曜洋画・・・映画番組全盛期だったよな >>234
マヂか?暴れん坊将軍なんてみてない(´・ω・`) >>211
それは有りだね で、1番最悪だったツレは、弁護士の息子
どうなったかは言わんけど、最低の男になったわ いやホント w 今はデジタル一眼レフのカメラで、素人でも4kで映画同様の映像が撮れるもんな
>>209
だいぶ前からオファー入れるんだから、デスアンテナ持ってる誰かの業績やろw
あの夏の恐怖劇場の真っ最中なんか美輪様がゲストやったんやぞ!!w >>234
だったら今日マツケンいたら面白い話ができたかもね セロニアス・モンクはバド・パウエルが音楽理論習った師匠らしい
>>209
大河絡みで兄の方が良かったかも
プログレ語りで番組メチャクチャにして欲しい >>226
大変申し訳ない。そうです。
今日はダメだ俺(´;ω;`) 日本ガイシ
TYO: 5333
買ってください 2月11日までは 維持できます
>>255
背景のセンスはいいね(´・ω・`) 人物の写し方はイマイチw この番組の司会、船越じゃなくて高嶋のお兄ちゃんだったらなぁと思う
アナウンサーと美保純はまぁそのままでもいいから
まぁできればアナウンサーも他の人が良いけど・・
>>104
河合我聞のお父ちゃんなんか70歳で我聞を仕込んだんだぞ みんな、脳内変換してくれて、ありがとう。(´・ω・`)
>>226
船越ファミリーも色々いるから間違えてたみたいです
元スレで間違えてました >>263
まあ レスしたひとは おおよそ ソウだとおもって書いているみたいよお シブ5時みて
公安も警察もなんとも思わんの?
警察は、俺のとこにはきたが、NHKには行ったのか?
公安・警察はすべてを知ってるだろ?
俺が、「シブ5時NHKを調査しろ」言ったのだから
シブ5時を徹底調査しろ
俺は、公安・警察、すべての調査を受け入れる
大学までエスカレーターの成城だからこんなことして遊んでられたんだな
1988年っておまいら何してた?(´・(ェ)・`)
高島忠夫の兄貴だっけ?
洋楽に意味不明な邦題つけまくったの
>>215
教養もあるちゃんとした金持ちで嫁は松平家のお姫様な血筋で綺麗な女優で可愛い赤ちゃんも産まれ…
爆発しろ!になっちゃったんだろうな… >>250
知人は地元の地主上がりだけど、父親が勘違い野郎で息子は薬中だったなw
半端な金持ちや財産貰うだけの奴は駄目だなと思ったわ 高島シニアさんて、ゴジラとかで南の島へ行くんだよな
そこで、「北あけみ」さんとかが現地人で色っぽい踊りをするんだよな ww
>>267
構図だな
撮影はライティングがすべてだから、大丈夫 >>246
悪い本当のお金持ちでも変になったの居たわ
鳩山…. 忠夫さんは糖尿病に鬱になって長いけど長生きしてるね みんなで見守ってるからか羨ましいわ
>>104
金あるし、母親に頭が似れば高学歴になれるだろうし恵まれてる 家が芸能一家なら、撮影現場見慣れてるし
家にも監督・演出・脚本・俳優と来るから子供の頃から慣れ親しんでたら、自然に学んで吸収し才能として育つもんだな
>>284
大学受験、高3の共通一次直前に昭和が終わった 1988年(昭和63年)出来事
■世界最長の青函トンネル(58.85km)開通
■東京ドームが完成
■世界最長の道路・鉄道併用橋の瀬戸大橋が開通
■ソウル・オリンピック開催
■地方博が大ブーム
■東北新幹線・上越新幹線開業
■ドラゴンクエストIIIが社会現象に
■竹下改造内閣発足
■天皇の病状悪化
■カラオケボックスが人気
>>284
高2や
バイトしてX68k買った(´・ω・`) 恐らく今年の仕事終了したしビール飲むか・・・('A`;)
>>298
悪くない出来だったんだけどなぁ(´・ω・`) 世間の評価が低い >>280
下痢も家庭教師付けても東大にいけないような馬鹿だったからエスカレーターで政治家にまでなって無能晒してるわ >>284
保育園から毛虫持って帰ってたころだな( ^ω^ ) んくぁんか映画みたいだな。
フィルムってこともないだろうけど
役柄はどんどんヘンテコなのばっかりになってのに表情はすっかり柔らかになってるんだね政伸
バーターといえば真田丸で長澤まさみ、高嶋政伸、斉藤由貴、高島兄の嫁と
やたら東宝芸能から出てたのだが、あれはNHK的には長澤まさみだけオファーしたら
あと抱き合わせ販売だったんじゃなかろうか
今の映像って唐沢がスタパに来た時にも流してた気ガス
>>316
劇場に観に行ったけど、ストーリー覚えてないな(´・(ェ)・`)いい映画だった この後
藤山直美が朝ドラヒロインやることになるとは
この時はまだ誰も
>>331
増田明美さんがいたら空気を読んでグイグイ直球投げてくれるんだがなあ >>280
2世だボンボンだって言われても、そのおかげで常識があるから芸能界でもちゃんと真面目にやっていけたんだろうな >>257
ほんとだねー(´・ω・`)
白川由美きれいだわー。この人とかあかんたれのごりょんはんみたいなタイプの女優さんっていなくなったなぁ 8 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2017/12/26(火) 13:12:30.58 ID:IDMGDqil [1/4]
これだけ言っておく俺の敵は、NHKと朝日新聞俺の味方は、国民と、公安と、警察
65 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2017/12/26(火) 13:15:51.58 ID:IDMGDqil [2/4]
むw、釣り針にひっかかってるよおねがいw
279 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2017/12/26(火) 13:25:13.83 ID:IDMGDqil [3/4]
シブ5時みて公安も警察もなんとも思わんの?警察は、俺のとこにはきたが、NHKには行ったのか?公安・警察はすべてを知ってるだろ?
俺が、「シブ5時NHKを調査しろ」言ったのだからシブ5時を徹底調査しろ
俺は、公安・警察、すべての調査を受け入れる
330 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2017/12/26(火) 13:27:44.91 ID:IDMGDqil [4/4]
NHK職員を見つけたら殺していいんだよな?
若い時は高畑息子と同レベルのキモ顔だな
今は味のある顔になった
>>272
お父様呼びで育ったんだっけ…
(゜д゜)ポカーンになるわ >>313
俺は親からPC-8800を買ってもらった
ワープロを使えるようになれとキーボード特訓させられた >>298
特撮とモデラーが主導権を握るとあんな風になる典型として語られる作品ですね 最近は、ほんと
NHK職員をみつけたら、殺してもいいと思い始めている
特権階級を殺せ、だな
>>344
オーディションを止めて直々にオファーしたんだよな<朝ドラいもたこなんきん >>355
買ったのは横置きデスクトップのproだけどね(´・ω・`) 藤山直美がNHKのトーク番組に出たときは、アナウンサーが
的外れな質問した時は、ちょっと怖かった。
>>313
どこで買ったの?
中防の頃、実機を見たくていろいろ電器屋回ったけど何処にも置いてなかった >>353
親の忠夫さん家も東灘の大地主なので身についた金持ちなのかもね
成金さんではないから >>361
88FRは中3のときに買ってもらった(´・ω・`) あ!今更気がついたけど 高島政伸さんと船チャン 家系も元女房も、何か環境が似てるなあ
光GENJIの赤坂君とか
松方弘樹の内縁の妻が出てたやつか
ホテルも丹波、松方、名古屋、沖田と亡くなった人が多いなあ
>>361
貧困家庭のうららちゃんはキーボード打てるようになる為に紙に書いたキーボードで練習してるというのに
贅沢な奴だなお前 高嶋ちさ子の父ちゃんは東芝EMIの洋楽部門でビートルズのシングル30枚のプロモを担当してヒットさせ
邦楽部門に移っても由紀さおり「夜明けのスキャット」を命名したり、フォーク・クルセダーズや黛ジュンのディレクターとして
ヒットを仕掛けたうえに、引き抜き先でいまのポニーキャニオンの設立に関わりいろんなレーベルを渡り歩いたことで
人脈がものすごいんだよな
HOTELかあ
大野の伊勢丹が舞台だったデパート夏物語と混乱するわ
枠が同じだし主演は兄貴だし
>>387
金持ちエピソードが自慢じゃなくて、ごく当たり前のことみたいな雰囲気あるな ホテルで誠実なイメージが強かったけど
いつの間にか性格の悪い奴がハマるようになったな
>>383
普通に量販店
斬をおまけにつけてもらった(´・ω・`) ホテルとかデパートとか新幹線とか
一見大人向けなのに内容は大映ドラマのバカバカしさがあったな
ほとんどクレーマー客対応でバカバカしくてすがすがしい結末に
>>379
思った
年取ってるのに若い頃より目が大きい おかしいなHOTELって西田ひかりと山口達也じゃないのか
「25年の芸能生活をなげうっても離婚したい」
ここまで言わせた嫁ってどんだけ酷かったんだろう
>>390
「終わったら、ちょっと飲みに行きませんか?」
「いいですねえw」
とか言ってそう 私腹を肥やすため
受信料を搾取、NHK職員のイメージ
>>316
あの時代に求めるのは厳しいけどオタク受けする世界観と一般客層の橋渡し出来る脚本家なり演出家がいれば…(´・ω・`) 原作の漫画HOTELは全巻読んだけど
テレビドラマはほとんど見なかったような気がする
二世タレントの中では嫌われてないタイプ、親父さんのおかげだろう
>>395
赤坂メンバー、今どうしてるんだろう(´・ω・`) 芸能一家の子供でもうまく育つと品のあるいい感じの俳優になるのかな
松方のとこは悪夢のような子供たちだけど
>>359
> 藤山直美亡くなったんやっけ
乳がん切除手術後の闘病中 静養 >>407
あれ?早見優と舘ひろしかと思ってたよ(´・ω・`) >>390
金持ってるとおかしな女が狙って来るんだよ
育ちが良くて免疫ないから騙される >>409
よっぽど酷いのか、新妻が魅力的だたのか >>366
いいんだよ、もう縦置きのアレも
マンハッタンシェイプって言えなくなっちゃったし >>379
若い時は忠夫親父に似てなかったけど
歳とって目元が親父に似てきた >>369
タッチタイピングソフトはゲームっぽいのよりも、基礎的なソフトの方が
憶えるのが速いね。
ASDF JKL;
ADEJUKIRO RODEJUKIA
などという練習法 >>417
松たか子さんみたいに きちんと受け継ぐ >>396
うちは貧乏ってほどでもなかったけどFM-7買うまではこんにちはマイコンの付録についてたPC-6001の写真でキーを覚えた >>410
これからいいことありますよ、僕もありましたからとか言ってそう 原作は確か途中で石ノ森章太郎が亡くなって未完で終わったんだよな
>>416
光GENJIが後輩やADへのいじめや暴行、ファンの子にあれこれ手を出し続けて
素行不良で有名だったなあ >>422
まあ横置き少し安かったから(´・ω・`) 山田邦子は最近ちょこちょこ関西ローカルの旅番組とかに出てくる
>>416
ビジネスホテルでベルボーイやっててほしい >>404
やっぱ東京だと普通に量販店で買えたんだな(´・ω・`) 寿美さんて名家の出なのか。夫婦で料理番組やってたけど、寿美さんは料理全然やらなかったとか忠夫さんが言ってたね
で、
ここにレスすると、
秋田県警の能代署が、毎日来るんだけど
なんで?
あんたらは何やった、人殺し秋田県警
山田邦子は当時の番組のADやらに偉そうに辛くあたり、そのADたちが出世して偉くなったら干されますた
>>424
実況だと打鍵効率はいいほうだけど
わたされた原稿の打ち込みは苦手 >>416
赤坂は引退しててまた捕まったんだっけ
従姉が赤坂好きだったなぁ( ^ω^ ) >>449
山形の今は無き庄司電器や(´・ω・`) タイプライターのキー配置がデファクトスタンダードになってしまったのは不幸だな。
>>416
誰のブログが忘れたけど、ホテルのドラマの同窓会を赤坂の店でやったらしい >>458
今最近少しずつ関西ローカルの旅番組に出てくるくらいかな地上波だと… >>445
BSでは、渡辺リーダーとお遍路回ったり >>456
タカラヅカって身元の保証されたいいとこのお嬢さんの習い事の発表会みたいなもんだし >>421
だって、長期仕事中、夜中起きたら部屋に鍵かけてたのに枕元にリアルで見つめてるんだぞ…
ホラーだわ 親父がホテル嫌いだったけどホテルの高島見て気に入ってたけどそう言うことだったのか
クニチャンは、NHKの日曜昼かな 寝床で時々聴くけどなあ
>>457
11月30日午後11時ごろ、秋田県八峰町内の国道101号で、道路左側の路肩を歩いていた女性に対し、
後ろから進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察は運転者から事情を聞いている。 山田邦子はナイスバディどそのまんま東が送り狼するつもりだったら、泥酔してあの顎からゲロまみれの姿見て捨ててきたw
>>474
何かあんたが主役!のコンビ見るとお遍路しててもフフってなってしまうんだがw もぎたてバナナ大使って初期に清水宏次朗も出ていたらしいな・・・
こんなに冷静に客観的に物事を見られるのになんであの嫁に騙されたんだろう
>>480
タモリ倶楽部ハードロック回にもよく出るね 本気だからな、NHK
俺の言ってることは。
バカ警察云々の話じゃないからな、おまえらNHKは、売国奴
公共料金全部払い終わったと思ったらNHKの受信料の請求書来てた・・・('A`;)
>>478
昔いた会社の社内文書はオアシスで作ってたな なつかしい >>465
なんだよ俺より田舎モンだったのかよ(´・ω・`) まじめに話してるとそうでもないけど
歯出して笑うとマンガみたいな凄みがあるね
>>449
秋葉原だとPC-AT互換機の輸入品も早くから売ってた
社会人になってコンパックのAT機買ったよ
そこからメモリ増設、CPU交換、マザーボード交換、HDD交換とドツボに 今回はふにゃこしと美保純の司会で良かった
前の番組だとこうはならなかった気がする
兄はプログレ好きな上にオズボーンズTVを大絶賛してくれたので好き
>>491
ベスト・ヒットUSAみたいな番組を担当していた ね >>479
やまかつは水曜だけどバナナ大使は金曜
後者のは今のA-Studioの枠 >>462
実況は書きたいことが脳にインプットされてて、ミスタイプしてもすぐ気づくからね。 >>476
:(;゙゚'ω゚'):
え、基地害だたのか バナナ大使ってタイトル以外記憶にないな
ジャングルTVみたいな番組だっけ?
ギブアップまで待てない!新日本プロレスでお馴染みの山田邦子さんじゃあないですか
納得いなかない?
>>469
Dvorak配列とか親指シフトが効率的なんだろうけど
一度慣れちゃうと移れないや >>490
それも船越と経緯がそっくり
前の長く付き合った恋人の時、結婚しようとしても親の猛反対で結局別れて、次はもう反対させる隙を与えたくない、とかそんな感じで >>495
オエイシスはネイティブアメリカンがどうのうこうのう >>506
金曜日だったか、姉が好きで一緒見てたわ 1週間前に初めてぎっくり腰になったよ
めちゃ辛かった
>>509
ビゲン 高嶋でググってみなよ( ^ω^ ) >>507
そうそう 原稿は一字一句 句読点まできちんと打鍵しないといけないし
原稿をかってに改変してしまい何度もダメ出しをくらって
トラウマになっている >>512
名字と名前の一文字を入れ替えるやつ
松平健をけつだいらまん
みたいなの覚えてる 金持ちで役者やタレントやってる映画とゲームヲタクの友人がほしいわ・・・・(´・ω・`)
>>492
今度の新春スペシャル
【森山卓役 高嶋政伸 コメント】
今回は卓ちゃんの代名詞でもある「んんんっ」のバリエーションが増えているんです。怒りや悲しみを表現し、もはや“言語化”したさまざまなパターンの「んんん」が飛び出しますので、視聴者の皆さんには是非楽しみにしていただければ…。 >>504
今年プログレ三昧無かったなぁ
オヤジロック三昧でひとくくりにされて… 「姉さん・・・」って、居酒屋でもギャグ話で使われたもんなあ
>>501
船越さんはほんと程よく物知りをチラッと披露してくれる
嫌味がなくていいね >>424
タイピング・オブ・ザ・デッド、タイピング・オブ・ザ・デッドEX、タイピング・オブ・ザ・デッド2004、
恐怖新聞タイピング、闘打(あしたのジョー、エースを狙え)
ブルース・リー打、スペースインベーダー打、コナン、エヴァンゲリオン、特打とか持ってる俺に何か妖怪 >>528
どういう治療した?(´・(ェ)・`)俺も腰痛で寝込んでるんだ >>531
この言い回しおかしいな ちょっと治そうか(´・ω・`) そういう体の問題じゃなくて、
「とりあえず謝っとけ」で済ませようとして
心がこもってないのが問題なんでは
一時期、関根勤が「も、も、も、も、申し訳ありません」って、首を曲げるモノマネしてたなあ
酒、入ってるのかな? なんかいろいろおかしいぞ、この人(´・ω・`)
100グラム 800 1000 1500 2000円は無理
除鮮できて本当に良かったな。
他人事ながら俺も嬉しいよ。
>>509
離婚騒ぎの時に番組に出たの見たら完全にメンヘラやったぞ
淡路恵子がかなりビシッと言ってもメンヘラ理論で一切話が通じてなかった
他の出演者全員がドン引きしてた 最近はあんまり回ってるの取らないだろ・・・('A`;)
『MOGITATE!バナナ大使』
もぎたて バナナたいし
1989年4月7日から1995年10月13日までTBS系列局で放送
TBS製作のバラエティ番組。
花王の一社提供。
放送時間
毎週金曜 23:00 - 23:30
政伸両親が芸能界いなかったら美元の離婚の時干されたかもな
>>535
友人に金持ちの条件付ける時点で寄生する気満々だな
クズかよ 1人で寿司食う人はいっぱいいるだろ @ サンド伊達さん w
最近の回転寿司はカウンターの裏でがいじんが握ってるからな
>>538
HOTEL のテーマ曲の歌手は 創価学会の会合で必ず歌う >>547
1週間安静よ
今が1週間目でだいぶマシになったけど
まだ腰がピキってなりかけるポジションがある 確か高嶋一家の、うつ騒動の再現ドラマで
兄役か弟役か知らないが別所哲也が親父が
うつで家で夕食食べるって言われたの忘れて
回転寿司でやけ食いしてたシーンが有った
実生活の怖さに比べたら映画のホラーなんてどうってことないのだろう
>>566
もぎたてバナナ大使は、小型CCDカメラをテレビで初めていろいろ活用したと思う 何のか忘れたけど忠夫さんかわ基地外の医者の役うまかったよな
>>546
それで、平均毎分何文字正確に打てるようになったの? 最近の女性自衛官は可愛い娘が多いのか
>>284
何してたっけ?翌年に東京に出た(´・ω・`) 初めて映画館で見た映画がジョーズでした
トラウマになり高校生なるまで海に入れませんでした
兄貴はプログレマニアで弟はホラー映画マニアとかマニアックな兄弟だな
悪魔毒々モンスターのエロシーンで抜いて俺は・・・・(´・ω・`)
>>590
ゾンビは呻いて踊っておけばいいとこあるよね でもジョージ・A・ロメロよりサム・ライミの方が面白いよねえバタリアン
>>547
保育園で 保母さんと園長先生の指導で
天皇陛下さまのご病気がなおりますようにって
手紙を書いたな〜 宮内庁に届けたらしい クソ嫁と騒動があった後は、悪役もすんなりやれるように進化したと思う
>>545
竹下だと「アテクシガ アテクシガ」ってすぐなるし
高畑もアレだし・・・ だけど、あれだな 男の兄弟も歳を取ると、何となく顔が似てくるな
>>511
リーダーが疲れてくるとぼやきまくり&ペースが落ちて、山田邦子が「あんた何年仕事やってんの?」と小言を言い出し、ちょいちょいギスギスするw >>611
ジョージAロメロのゾンビは面白いじゃん(´・ω・`) >>583
浮世離れしてる、とかの文化的なもんじゃなく
なんかおつむの病気みたいなおかしさがある、舌がもつれたりとか、時に眼差しが変だったり
そういうのがまだらに入ってるみたいな感じ(´・ω・`) ドラムセットから離れて最後はスタンドマイクまで叩くやつかな
>>614
さすが芸の肥やしに出来る能力は立派なもんだw >>612
尊敬語が重なってるよ。
おみをつけ、みたいになってる。(´・ω・`) ムスリムに改宗して、ジャズメッセンジャーズなんだよな
兄貴もいろいろとマニアックすぎてかなりの変人だよね
【 番 組 名 】 もぎたて!バナナ大使(TBS)
【 放 送 日 】 1990年9月7日(金)
【 衣 装 】 紺ノースリーブワンピース
【パ ン チ ラ】 あり
【ア ン ス コ】 紺色(2回) 誰も興味がない話題を堂々と喋る感じが二世だな
人の顔色見ない
>>624
まずドラムセットを置ける部屋が無いとできないよね >>585
安静&服薬かな?(´・(ェ)・`) 師走の忙しい折、大変だね この事件はどうなった?
>>620
体つきとかも
以前、何かのドラマで渡哲也と渡瀬恒彦が並んで映ってたの見たら体つきがやたらそっくりでビックリしたわ
他にもぞろぞろ男優がいたから余計似てるのが目立ってた >>624
やりたかったけど練習場を考えて、すぐ諦めた エレキのヘッドホンに専念 下手だけど w >>655
田中陽子、夕陽のクレッシェンドだな(´・(ェ)・`) ∩_∩ / ♪
( ´・(ェ・)≠)n=ョョ ♪ ♪
| _う~ ノ
>>648
高嶋政宏「1秒待ってください.わたしが本当のマニアをお見せしますよ」 真田丸最後まで観るの忘れてた
年末年始で全部見なきゃ
>>619
オヅラさんは、何言ってもニワカっぽく聞こえるんだけどナゼなんだぜw >>662
鈴木砂羽さんの芸名は カントク 鈴木清順さんが名付けた 三谷はテレビ出るのを辞めればもっと時間ができると思うの
昨日のあさイチ終わりに、三谷のコメント録ったりしてるかな?
>>652
あれ怖かった
前髪のせいもあって最初高嶋と気付かなかったw まあドラムセットのチューニングができるぐらいなら一応プロでも通用できる。
俺のバンドの手伝いしてたフュージョン系ドラマーとか太刀打ちできないレベルだったけど。
>>666
いい意味で育ちが良すぎるだけなんじゃないかと思うけどね
控え目で嫌な感じしないもん高島家は >>686
いるんだけどさ。上手い奴あんまり居ない
(´・ω・`) >>642
役者としてはちゃんと能力があるんだよなw
太平記と秀吉での弟役を超えられるのはなかなかいないべ >>687
太平記で主人公の弟役
秀吉で主人公の弟役
やっぱ当時は「弟」のイメージが強かったんだろうか >>687
なぜか足利義昭は個性的な俳優が演じすぎだわな 「三谷レイヤー」って言葉が有るもんな 1枚の絵に層が何段も有るんだよな
>>662
事務所の力関係。芸能界の体質は相撲協会と変わらないね。 >>698
そうそう、ネットのメン募で来るやつはホント変人しかおらんし >>529
:(;゙゚'ω゚'):
怖かったです。
でもこの手の顔は地雷だよなあと。
しかも例によってお国が、、、
坊っちゃんだから見抜けなかったか 庭師さんのおやつ買いに行ってくるか( ^ω^ )ノシ
>>699
え? それって岡田が宮崎とって事?
マジですか・・ 1話分だけ真田丸見逃してる(´・(ェ)・`)おそらく
>>693
うちに潜む狂気の有り無しは同類でなければわからんものじゃて(?????) というか、
そんなにお茶漬け好きだったのかよっていうw
>>697
すんごい金かけた趣味のはずなんだけど
…色々残念だよなw
短くした髪の毛の女の子がすき >>719
この2-3日なにやっとたんやww
まさか彼女とクリスマスじゃないだろうな >>709
メン募は知らないけど、友達だけど残念ながら上手くはないのが2人いる。いい奴なんだけどね…
(´・ω・`) 司会者とゲストの共通点
離婚で揉めて芸能ニュースをかなり長期間にぎあわせた
|ヘ 蘭 ヽフ
| ・ω・) おまえにトンカツのなにがわかってるんだ!
| ⊂ )
ほんとにそんなエピソードあったのか(ω・`)?
だれも本人見てないのに
大体ほんとにこんな人間いたのか(ω・`)?
>>729,731
この頃の切腹って、実際はもう形式になってtんじゃないの?
メインは介錯の首切りで >>717
俺にも黒糖買ってきて(´・(ェ)・`)ノシ >>742
なんで上手くなろうとしないのだろう。
俺なんか昨日4時間ドラム叩いたのに 有名な話やな
北条は早雲から5代もぶれなかった凄い戦国大名だな
>>747
平野有海さんは 豪州で出産するらしい アソコ 夏だから >>738
ずっと電算室に引きこもってた(´・ω・`) >>746
強風の為、午後からの切り替え工事待機中。 >>747
業務スーパーで豚の脂身の塊、300gくらいのを100数十円で買ってきたので
脂身100パーセントのトンカツを作ろうと思う(ω・`) >>752
黒糖ならスーパーにあるね( ^ω^ )
いてきまノシ >>755
サンタがサーフィンやってるんだっけ(´・ω・`) 三谷の脚本力じゃなくて高嶋の役者力、演技力じゃね?
>>678
俺も俺も!
ラストが良いんだよな・・・井伊の軍勢を見て(´・ω・) スーパードクターのことはやらないのか 野際のママの話とか
>>715
向こうがまだ若くて次捕まえよう、って出来たから割とサクッと逃げられたからいいけど年食ってからだったらリアルに命に関わってそう…; >>756
30センチくらいある 円盤のハードディスクをみたことがある
なんと シーケンシャルアクセスだった この話スタジオパークのときもしてなかったか(´・ω・`)
>>749
岡田も宮崎の前の夫見りゃ解りそうなもんだけどな >>756
サーバルームの冷房の寒いところと、暖かいところの差がwww 子供殺しNHK
サヨク思想のみんさん、「子供殺しNHK」
って、
言葉が、何をあらわしてるか、あなたたちは、わかるよね
サヨク思想のみなさん
>>748
見た見た
井伊直虎が、小野政次とかいう奴を自らぶっ刺すところ
大河でやったんだから、たいがい本当だろう >>754
スゴイよね
ところでなんで大河で早雲やらんかね
むちゃくちゃいいのにw(*・д・)y−~~~ >>759
アメリカ人の好きなバターのフライみたいなやつ >>753
実況で10時間キーボード叩いてもタイピング速くならない >>753
練習不足かな?4時間ドラム叩いてたって聞いた事ない。ドラムは生まれつきに持ってるリズムとかセンス問われそうだけど(´・ω・`) 壮大な番宣だった!
またおまいらが騙されたwwww
>>759
|ヘ 蘭 ヽフ
| ・ω・) 君とはうまいトンカツが食えそうだ
| ⊂ ) もちろん、ソースはウスターだよな >>762
旦那が 豪州系カナダ人なんだそうだ 旦那の実家は豪州らしい 別荘がカナダに >>771
うちにはオープンリールのテープがまだある >>781
それはなんかちょっと・・・(ω・`;) 三谷さんの傑作は、「東京都北多摩郡鬼斬村」の堀部パンだな あの作品は深い w
高嶋政伸(高山彦九郎)
高木渉(林子平)
お正月時代劇『風雲児たち』
総合 1月1日
夜19:20〜 より! 正月のスペシャルドラマ
富士ファミリーならぬ、真田丸ファミリー (´・(ェ)・`)
>>774
篤姫は 岡田と不倫関係から 離婚したので正式に婚姻した律儀なひと >>786
うむw(ω・`)
醤油をかけてお茶漬けでたべるのもまたよし >>750
細川ガラシャ自害の時に捕り手をつゆ払いしてた小姓なんて屋根に登って切腹、腸投げつけたとかなんとか… もうすぐテレ朝で政伸はじまるよー(・ω・)
アルジャーノンに花束をあげてやってください(´・ω・`)
>>775
夏はみんな用もないのに涼みに来るけど、冬は誰も寄り付きもしません(´・ω・`) >>793
ハイタックは IBM仕様だったので8インチフロッピーをつかって
ファナックとデータ交換していた >>798
高木渉すっかりお馴染みだなあ
スタパの再放送やれよ >>793
おいらはチューブのテープエコー、衝動買いしちゃった(´・ω・`) >>782
>>784
ちょっと練習で8ビートだけでも叩いてほしいって知り合いに頼まれて、そこもドラムが居なくて苦労してるけど。
で展開だけは覚えなければと昨日シーナ&ザロケットを聞きながら叩きまくってたよw >>769
どんな奴か解ってからすぐ失敗だと思って切り替えたのが流石だね
?
ダラダラ我慢してたらヤバかった ニューイヤーコンサート見て録画するからこれは見ない(`・ω・´)キリッ
>>777
史実に残っておるね
家老・小野道高の讒言により井伊直満・直義が今川義元に誅殺される
家老・小野道好の讒言により井伊直親が今川氏真に謀殺される
更に謀反を起こし、直虎の井伊谷城を奪うが家康の協力の下、直虎に城を奪還され処刑され、その子供二人も処刑 >>807
|ヘ 蘭 ヽフ
| ・ω・) 秘伝の食い方を教えてあげよう
| ⊂ ) おでんで残った汁にジャボンと漬けて食ってみれ >>779
自分は嵯峨天皇とか坂上田村麻呂とかあの周辺やらないのが残念でならない…
キャラ立ちまくった人物ばっかで面白いのに… >>816
昔FACOMで8"FPD使ったことがあったわ コマトゥのターン(´・(ェ)・`)2018年の初噛み王子誰だろう、気になるな
>>825
ええーーーー(ω・`;)
ころもが取れないかい
なんで浪人がウロウロしてんだよ 苦しいこともあるだろう
云いたいこともあるだろう
不満なこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣きたいこともあるだろう
これらをじっとこらえてゆくのが男の修行である
>>818
テープエコー
非常に原始的な機構を持つエフェクト
カセットテープの内部にも使われている磁気テープ、あるいは金属テープを
ループ走行させて、
随時録音と再生を行い、
遅れた音を得るという仕組みです。 >>838
完コピしようと思うとメッチャむずい^^; 路線バスの旅はすっかりドラマ出演者の慰労番組になってしもた(´・(ェ)・`)
>>821
英国産まれのひとでカナダで生育して豪州に移住 >>816
フロッピーはパソコンでしか使ったことないなぁ
もう5インチが姿を消してた頃だった
でもFPDドライブが2つ付いているパソコンは見たことがある 又吉調子こいてるな(ω・`)
おもしろくもないのに
火花もドラマもよくわからなかったから原作もっとわかんないんだろうな・・・('A`;)
これも税金の無駄使い?
>>779
北条早雲は現代の通称名で、本来は伊勢新九郎盛時が本当の名前やから?
もしやるなら北条氏綱、氏康からの方が戦に続く戦で面白いかも。 >>849
NHK女子アナの路線バス旅にすべきだな >>834
被ってないから被ってる人の気持ちがわからない(´・ω・`) >>853
しゃあないわ、直木賞のセンセイやで。億万長者やで >>847
お馬鹿さんでしょw
ステップアップトランスかまさないとちゃんと音消えないという面倒くささ。でもいいんだな、これが
(´・ω・`) >>843
おいら、けっこう歳だけど 1回も見たこと無いぞ 近所の女の子たちの生でな いやホント >>856
よく分からんのが文学やw
そして、相方はやっと米国に逝ってくれたな♪ >>836
熱々のトンカツなら汁をかけてもいいよ
残った汁で絹ごし豆腐を煮込んでもいいぞ
いずれも立ち飲み屋で知った酒のアテ(`・ω・´) そもそもキー局すら少なかった頃じゃね?(´・ω・`)
>>862
ソーラーカーレースもジュニアとあのナレーションやめれば
かなりいい番組だったと思う(ω・`) >>876
おすい
大阪からかと思ったら東京から中澤 今年の冬は太平洋側は温暖でありますように(-人-;)
こっこんな日にお仕事で車運転しなきゃならんのかよぉおwwwww
どんだけ社畜やねんw
よし、コンビニかヤマザキが、おにぎりとパンを配っていくシーンが見れるぞ!
>>851
FA-98 って工場の生産を劇的に変えた日本電気の電子計算機のおかげ
日立のメンフレで調整した生産行程を富士通の汎用機で数値化してPC98で端末処理して
工場のFA-98に渡していた この仕事をしている父の姿をみて育った 今年の顔&活躍した人
>>875
大昔に民放で北大路欣也が早雲やってたとか
観たいな >>878
戦闘車も酷い番組になってたなキャスト大事 霧で一番見つけやすいのは白の車だってな
教習所で教わった
吹雪だとどうなんかな
>>878
ジュニアて要らないよな?
大概の番組で面白い事言わない 100台ってすごいなあ、車がないと移動が厳しいのにね
>>915
もはや関東に軸足置いてるから期待できない トレーラー乗って3回目で圧雪路の高速走った時は死ぬか?と思った(´・ω・`)
>>865
平野有海さんは独学で英会話をみにつけアメリカ合衆国で
旦那が所属するグループと初めての接触
それから 10数年求婚されつづけ やっと受け入れたらしい もれも北海道で地吹雪あったときは、ボンネットの先しか見えなくて
前が見えないからいきなり追突しそうだったし、とまれば追突されそうだし
なんとか道路を確認して走るしかなった(ω・`)
ハモルンオルガン下敷きになるやつとか、ブランコに乗りながら演奏とか動画探したがなかった(´・ω・`)
ELP
ダウンロード&関連動画>>
日本製がいいのか
>>886
楽器にそんなもんが付いているのですかハイテクですね
流石はミスターシンセサイザーみんなのうた(´・ω・`) >>931
相手も根気があると言うのか、しつこいのかw >>933
マジよ
北豊島園自動車教習所で教わった >>894
濃姫も捨てがたし
ファンタジー大河としては(´・ω・) >>878
ついで言うと、テレ朝のこんなところに日本人の千原せいじもいらない >>784
下手なドラマーは個人練習やりすぎで、合わせるのが下手になってる人が多い
ジャストでテンポキープとかは上手かったりするけど、無駄な手数おかずがおおかったり五月蝿い
上手いドラマーはだいたいジャズのセッションでホストのベーシストあたりが声かけられる
なので、メンボなどで来るドラマーは個人練習ばっかりやって叩いて気持ちいいーってオナニードラマーが多い >>940
AQUOSは ハイセンス社のブランドになったね キチガイ病院に入れてくれないしなー
事件起こしたら親の責任だぜ
>>899
昔、長野県の少し上がった高原まで、サービスの人に付き添いで、お仕事で行ったら、
現地の人が、こんな日は別に急いで来なくても良かったのに・・・・
都会の人はモノ好きやねぇ〜って呆れられたw
で、泊めてもらったわ >>911
それはアマゾンのテレビかなんかでやってたんだっけ(ω・`)
とりあえず吉本はどうだろうなあ また自衛隊に潜んでる共産主義者があることないいこと言ってるのか
人権屋が勝つか常識屋が勝つか 最終局面かなあ・・・
>>947
1日1食、水はパイプで与える
家畜や座敷牢以下の待遇だよ(´・ω・`) >>951
ちゃんとした治療を受けていればあるいは・・・ 自衛隊の高性能兵器や機材って いったい 誰を守るのだろうか ソコから議論したほうがいい
>>954
へぇ〜
一つ勉強になったわ
何やろ、白は光を反射しやすいからとかなんだろうか >>903
おまいらの98好きときたら・・・・・w
ええかげん新しい環境に移行してくれや@ 何ここ?ミュージシャンだらけ?バンド組めるんじゃん(´・ω・`)
>>981
オスプレイが着艦できるように耐熱補強してある 新型いずも >>965
アオシマのましゅうSPのおまけパーツを見た記者、とかかな? >>912
吹雪だと前見えないから、何色でも同じなような・・(ω・`) >>903
初めて触った汎用機が富士通だった
その後IBMの触ったら、画面から操作から全く同じ(´・ω・`) -curl
lud20200102092014ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1514257489/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 141229 包茎 YouTube動画>2本 ->画像>52枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151177 ミスター包茎
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196253 第一九回包茎王選手権
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 220958 おまえらは短小包茎
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146009 包丁
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132193 包丁
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146500 包丁
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146910 包丁
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157348 包丁二本
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129414 包む極意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138039
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142999
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127089
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130439
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130719
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152859
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143819
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130289
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130819
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130989
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129139
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141559
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138529
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147539
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150429
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141839
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130009
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135279
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149229
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130759
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160499
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163479
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130829
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141689
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160129
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134609
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144909
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155549
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149619
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152529
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157449
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143009
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130069
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129389
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129029
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124499
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132469
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155079
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164829
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143019
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130689
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164139
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127079
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156149
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162819
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133859
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130809
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129309
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164839
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133869
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142769
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 132239
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156999
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137889
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160139
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161439
22:46:30 up 18 days, 23:50, 0 users, load average: 8.47, 9.19, 9.26
in 0.67674398422241 sec
@0.67674398422241@0b7 on 020112
|