>>988
せめて一回来なければリピーターはない
一回目のハードルは非常に高い おまんまんまんまんまんんんんんんいいいいいいいんんんんんんんああああああああああああああクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんおまんまんおまんまんまんまんまんまんまんまんんん
んんんんんんんあああああああああおまんまんおまんまんいいにおいかわいいかわいいあったかいいいにおいきもちいいやわらかいかわいいおっぱい付き蛾いいにおいやわらかいかわいいまろやかおまんまんんんんんんんんううううううんんんんんん
んんんんんんんんああああああああああああああああおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんまんまんまんんんんんあああああああああああ
あああああああああああああああああああおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんおまんまんおまんまんああああああああああああああああああああああああああああおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おまんまんんんんんんんんんんんんんクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんおまんまんクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおっぱい付き蛾おまんまんまんまんまんまんまんまんんんんんああああ
ああああああああああかわいいおっぱい付き蛾おまんまんおっぱい付き蛾のおまんまんんんいいいいいいあああああおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんあああああああおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おまんまんおっぱい付き蛾んんんんんんんいいいいにおいおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾ああああああああクンカクンカクンカクンカんんんんんうううんんまんまんまんんんまんまんまんんんまんまんんあああああああおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾パフパフパフパフパフパフパフパフパフプニュプニュプニュプニュ
プニュペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカパフパフパフパフパフパフパフパフパフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフパフパフパフパフパフパフパフパフパフクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカ
クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんおまんまんまんまんんんんまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱいいいいいいいいんんんんんんんいいいい
いいいいいいんんんんんんんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんおっぱい付き蛾おまんまんんんプニュプニュプニュプニュパフプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュムチュムチュムチュムチュクンカクンカクンカクンカクンカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>1 おつ ダイナマイトボートレースからつ開催中 被爆対策特区として除染研究再利用地域に
世界に例が無い、本物の実績と研究が出来る
不謹慎と言われ様が、それをやれば
帰郷も今後の原発対策としても人類にも貢献する
みんなエスパーだよの喫茶店はマキタスポーツだから違う
どんなに優秀なリーダーがいても決定下す行政とか
観光のトップに無能がいたらなんもならんよ
ムリに、「こうしたい」は、税金のムダになる。
放射能のリスク、誰も語らないね。
風で、森や土から放射物質が飛んで来て、吸う
子ども犠牲にするの?
人がいないんだから道路でスケボーやり放題じゃん
スケボー特区にしてしまえ
堀潤がラジオで小名浜ソープのご主人にインタビューしてたぞw
すげえええええええええええ
全く閉めずに番組終わった
番組の時間も読めないやつが何を言ってんだ(´・ω・`)
970 返信:公共放送名無しさん[] 投稿日:2018/03/10(土) 09:26:58.07 ID:fdLtioUc [2/2]
>>874
言葉っていい加減に使うと内容が伝わらないんだよなあ
その人はたぶん、確率に支配されている現象って言いたかったんだと思うよ
だから確率論じゃないって説明してるんだよw
君には伝わってないのはよくわかったw 戻れる環境を作らないといけないって同然なのに
じゃあどうするのを結局議論してないよな
被災地で仕事作って飯が食える環境作りだと?
誰がそれを作るんだ?まさか作ってくれとか思ってるんじゃないだろうな
この顔で三宅裕司ですって言ったらおもろかった(´・ω・`)
平昌パラリンピックで一番驚いたのがジャニーズ三宅が手話できると知った事だ
>>10
不倫してないときよりラブホ代やデート代に余計にお金を使って経済を回してくれればいいことだ みどりさん、へんな相手を結婚相手に選びそうになってるやんごとなきお方に似てる
手話って勉強したいわ
遠くでも伝わるってすごくね?
今日も寒いなー(´・ω・`)
先月の電気代、7000円弱だったわ
親愛なるおまいら、おはようさん。おはようさん。
今日も快便さまの俺さんが登場しましたよ。
>>38
今の売れないアイドルは付加価値つけるよね
将棋講座のあいつとか(´・ω・`) >>47
俺も東京ガスにしてから18000円ぐらいに収まってる >>36
後天的の場合は、しゃべれることも多いけど、自分がしゃべる声を聞き取れないから
やっぱりぎこちなくなるよ。
先天的の人は、音自体たどることが出来なくなるので、しゃべれない。 >>47
オール電化なら安い部類だがガス併用ならちょっと高いな >>42
Kママもあほやよね
たかだか数百万なら払っときゃよかったのに
それも見に覚えのある金なんだから(´・ω・`) やたら汚い言葉で変なこといったり噛み付いたりしてるの、いっつも複数いるよな
どういう毎日過ごしてるのか・・・
>>44
前スレで無職に難癖付けられたから
反撃してやったわ >>56
聾学校で無理やり教え込んでた世代はなんとなく1音ずつ発音できるんだよなぁ パラやってからオリンピックやればパラも盛り上がりそうなんだけどね
>>52
乃木坂の中で埋もれるとこだったのをニッチな生き残り戦略を見つけたもんだ >>46
結婚したことないから知らない(´・ω・`) >>52
それ知らない(´・ω・`)けどニワカじゃないのならウェルカム ソチはコースがクソすぎてひどかったよね(´・ω・`)
アルペンはパラも見るわ
タイム競っていれば何でも楽しいわ 俺w
電気代7000円て激安やん
暖房も冷房もいらない時期しか狙えない
>>43
酒井法子が空港で搭乗する人と手話で会話するシーン覚えてるわ >>59
ガス+電気で12000円かな
風呂だけはガスだけどそれ以外はオール電化 >>46
一泊五万円くらいのすういいとるーむだよね(´・ω・`) >>54
押入れで何か栽培してるレベルだな(´・ω・`) >>67
それはあるね
今回みたいに盛り上がったあとだと
それで満足してしまう パラのスキー系の競技は飛び降り自殺にしか見えないよね(ㆁωㆁ*)
>>70
にわか以下だからあかんねん
なんだかんだつるの剛士はちゃんとしてた(´・ω・`) >>60
たかだか数百万、を自分の楽しみ以外に使うはずがない、
もしくはとにかくたかろうとする体質で実際に金がない >>43
だいぶ前集団で手話軍団が電車に乗ってきてずっと会話やってたけど音出てないのにすごくうるさかったよ >>66
ヘレンケラーの漫画で言葉を習ってるスパルタシーンを思い出す >>62
おお、我が心の友よ!ノシ
ぶっとかったで。
>>54
俺さんのおヘルス60分指名料+ローターOP込みの料金に匹敵するな。 こういうウザイの出さずに淡々とやればパラリン見るのに
夏のパラリンピックはゴールボールが面白そうだった(´・ω・`)
>>49>>53
ダーウィンの裏のEテレで毎週出てる(´・ω・`) >>90
表情も重要だから不思議としゃべるんだよな >>90
まあカサカサとずっと動いてるだろうからな >>73
夏も冬も1万円超えなくなった
隙間テープの効果はデカい 三宅てもとジャニーズのやろ?よく手話マスターしたな体調たいしたもんだ
>>92
意外と思われるけど昔は手話禁止だから。聾学校 >>31
確率じゃないのか……俺にも分からなかった >>101
野呂佳代
磯山さやか
安藤なつ
柳原可奈子
松坂慶子
池上季実子
山村紅葉
あとはだれがエントリーしますかね?(´・ω・`) >>64
手話にも種類はあるしな。
基本日本手話ってのが、今日本で流通している言葉になるけど。
世界で共通か?といえば、違うし・・。
文化がもろに出る言葉なのと、生活や性格にも、影響しやすい。 >>90
ベテラン手話同士だとすごい高速手話だよねw バリバラで義足をぐりんぐりんって回すあのおねいちゃん好きだわあ
>>90
ヒットエンドランのサイン出して混乱させよう おっさんの憩いの場ルノアールで打ち合わせしてくる(´・ω・`)
おしのヒロインが半魚人とイチャコラする映画上映中
>>119
磯山はデブではないだろ
あれがただしいぽっちゃり なんで開会式ゲスト風間だったんだろ
三宅でよかったんじゃ?
>>119
抱けるのは野呂〜磯山までだの
安藤以下は愚息もションボリだで ファンの子に手話で話し掛けられて覚える事にしたらしい
わりと見直したv6
>>132
この右の黒人さん
メチャクチャいろんなドラマとか映画で見る気がするw >>90
線路を4本ぐらい挟んで向こうのホームの人と、無言で手話で会話できてるのは、
なんかカッコよかった。 耳が聞こえないくらい別によいけど、目が見えないのは耐えられないな。
頑張ってるのはいいけど、競技人口が少なくて、
簡単にメダル取れちゃうのも、何か俺の中では不満
>>101
>ちなみに、パラリンピックとなぜ違う枠組みかというと、元々パラリンピックは戦傷者のリハビリの延長線上にあったのに対し、
>デフリンピックは競技性を重視していたかららしいです。
>1989年に国際パラリンピック委員会が発足した当初は、その傘下にあったらしいですが、
>全日本ろうあ連盟によれば、「独創性」を重視するために離れたとのこと。
>主に独創性とは手話を使う運営のことだと思われますが、コミュニケーション手段という根幹的なところで異なると、
>やはり文化というか、ろうの特殊性を感じますね。
>「競技のルールは五輪と同じで、異なるのは競技開始の音や審判の声などの合図を照明や旗で代用する点くらい」という部分しかり。
>健聴コミュニティやほかの障害者コミュニティとの距離感の難しさというのがあるんでしょうね。 >>132
観てきた
グロ描写でのR15かと思ったらまさかのエロだった >>119
久々にデブと対峙したけど、ゆるゆるだし肉のせいで全然入った感ないし最悪だった >>138
へーいい人だなあ
伊東家の時は糞うざかったのに >>135
EテレのハートネットTVのメインMCだから
中野淳アナウンサーもなぜかアレの専属になってる >>117
昔いた職場で聾学校(短大?)から入社したヤツが、「健常者は全員手話をすべき」って押し付けがウザかったな。 >>138
V6を見直すんじゃなくて三宅だけ見直してやってくれ(´・ω・`) >>149
意外と態度でかいんだよな。でも俺らと一緒でいろんな性格の奴いるから 手話共通じゃないんだよなー
2002年のトマソンが手話で話しかけたっていうデマで知った
>>147
あとなんか身内に手話の番組やってる人もいるらしい
伊東家懐かしいがもはや記憶が曖昧w Eテレの手話ニュースの恐竜の子供みたいな感じのお姉さんキャスター
好き(´・ω・`)
>>153
健常者でも障害者でもまともなやつはまともだしクソはクソだってことだな >>149
俺もそうだが、盲目よりも聾のほうが嫌いな人は多そうだな >>138
ジャニーズ事務所は手に職じゃないけど、何かに特化しようとするタレントを
温かく見守る事務所なのかな
タッキーの火山とか翼のフラメンコとか >>153
障害者で会社で上手くやってるやつは大抵我が強い
普通にあまり関わりたくない性格だったりするw
逆に気後れが酷くて馴染めなくてやめていく人と二極化するね >>151
うん 最近見ないと思ってたけど三宅さんえらいな
あと、あんまり老けてなくてちょっと驚いた >>148
今福島にいる山田賢治アナも昨年度末まで専属だったな
ちなみに中野淳アナは福島県立福島高校出身 >>172
そうなの?
オレも目が見えないほうがキツそうだと思ってた >>168
火山は趣味なんじゃないのかな えらい趣味だが
相方はスペインにはまり込んでたね >>169
Zさんも五体満足だったら障碍者なんか歯牙にも掛けないどころか率先して叩きそうだからな(´・ω・`) >>172
確かに
想像してみたら耳が聞こえないと目から入ってくる情報は多いのに何も聞こえないのはすごくもどかしい気がする
逆だと逆に落ち着けそう(´・ω・`) 冬季の競技でそれもパラだと
結局は道具の差なんじゃ?と思ってしまう
>>167
会話がすべて文字化されるようなもんだから、ここみたいに何気ない一言でも相手を傷つけるんじゃないかな 下町はこういうのにも参戦しようとしてたとかやばすぎだろ……
あいつら殺人でもするつもりかよ
>>169
なので「障害当事者のオレでもこうやって頑張ってできるんだ!!」って
同じ障害者のことを見下してくるパターンもあるんだよな(´・ω・`) ,-彡⌒ ミ-- 、
/ (´> д< )、;'.・ イクシッ
r-くっ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,. ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐'
耳が聞こえないと振動音を聞いてヴイィィィィンできないから辛いんだろうな
>>172
行動するに不自由は少なそうだけど
音のない世界は辛そうだな、音楽も聴けないし >>144
わかるようなわからないような。ちょっとまだ違和感があるかなぁ >>169
他の人より主張しないと生き難いだろうから
主張できるように育てる親もいるんだろうな >>157
こども手話ウィークリーはほんと良番組(・∀・) >>181
いやw
ジャニーズはTOKIOが最後の良心と思っていたがV6三宅の手話に感銘を受けたもんで >>176 >>178
確かに俺達は普段視覚に頼ってて、見えないと超絶に不便だけど、目をつぶれば経験できる。
でも「無音」って経験、今までしたことないよね……
逆に成長してから(手術で)耳聞こえるようになって、ノイローゼになって自殺した人もいたとか >>176
見えなければ、見えないなりに生活はできる。
見えてしまうと、情報が入る割に、音としての情報はシャットダウンだから
イメージが膨らみすぎて、現実とのギャップに苦労する。 >>211
むしろバリバラのスタッフにこの番組やってほしい
なんか不思議 >>206
こども手淫ウィークリー(;´Д`)ハァハァ 右の人は、着物の人が目が見えないってわかってるのかな?
>>208
三宅さんゆうたら普通アナウンサーの方が有名かと思うんで
V6の人知らないし……(´・ω・`) >>202
「ろうの特殊性」ってのはわかる気がする(´・ω・`) >>209
医療の発達で大人になってそれまで無かった感覚を
全く新規に取得するってのも慣れ親しむのに難しいんだな これみて、わろてんかって言われても、笑いの種類が違うだろ
>>181
今この画面に三宅アナウンサーは出てないんじゃね? >>233
婚活して相手に条件をつけなければ・・・(´・ω・`) 今井メロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>232
(´・ω・`)だからしばらく画面探してた…… >>239
んなもん、金で解決だでや
おソープ、おヘルス、なんでもござれ。 >>214
Outrigger だぞ。一応一つの単語
ただ、語源的には・・外に張り出した転倒を防止する足みたいな意味だし
アウト リガーだとおもう さて、ボリュームを出せとは言わんが床屋に行く(´・ω・`)
目が見えないといっても全盲よりも弱視の方がずっと多いんだってね
子供のころから弱視だと結構器用に見るそうだ
フクシマ以上に腫れ物の兄弟
自らさらし者になるとは…
>>260
白杖のわりにてめえよく見えてんな!なんて突っ込みはしてはいけません。 >>256
店主と軽快なトークを繰り広げろよ(´・ω・`) >>262
次の広辞苑にのっちゃうね(´・ω・`) V6ってあさイチのアナウンサーと岡田と顔は知らないけど長野しか知らなかった。
>>259
屹立した男根としっとり潤ったクレヴァスで合体したいです(;´Д`)ハァハァ >>266
実家近くにあった店主がコミュ障みたいな床屋は好きだった。
BGMすらないから1時間近く無音 メロは結婚して子供もいるのにAV嬢やってるから立派だろう
トランポリンやってて自分の膝で自分の肩を強打したらしいね
(´・ω・`) >>268
森田剛とかよく週刊誌でフェラされてるとこフライでーされてたような(´・ω・`) >>236
そういや障がい者を取り上げる時ってそういう構成多いね >>262
とんち合戦じゃないんだからって名前だなあw >>260
弱視の人にとってスマホはかなり頼れるツールらしい(カメラや拡大機能とか)んだが
「見えてんじゃん」て叩かれるのが困るらしい >>265
実際に多少は見えてる人が多いんだろうね
見え方は様々だけど >>264
安定のためのアレか
この技術最初に考えたやつ頭いいyと思った……東南アジアだろうか? >>284
眞子さままだKのこと諦めてなさそう(´・ω・`) 医師 「聞こえたら、ボタンを押してください」
佐村河内 「はい」
>>274
BGMすらないって客としては怖いがハサミの音を聞け!って事かな(´・ω・`)フェラーリサウンドみたいな >>282
流さない。定期的に蒸しタオルマシンの蒸気音とはさみの軽快な音しかない。客は基本的に来ない
無音じゃなくて無言だな。 名前つける際にどんな読み方も自由につけられる制度やめます!
ってマニフェスト掲げる政党出たら
>>288
もっと弱視についての認識が広がればいいのにな いつもこの三宅の所属グループがどこだかわからなくなる
AAAだっけ?関ジャニ∞だっけ?
>>304
五輪開会式で却下されたアイディアをふんだんに押し込めたのだろうなw >>294
その辺の事情一切知らないんだけど
Kは何か問題があったの? >>303
部屋にこもってLINEでずっとやりとりしてるそうだな >>305
漢字の音に関する規定は入れるべきとは思う >>279
グラズノフの交響曲と協奏曲とバレエ音楽「四季」の「秋」がすき(´・ω・`) >>305
音読み訓読み以外は申請却下すべきだよな >>308
※拡大表示を使うためスマートフォンを見ることがあります
みたいな注意書き貼ってないとまずいな これがヨーロッパの国ならほーんて思うけど韓国だと思うとチープだなとおもう(´・ω・`)
結局、東京の開会式ではエグザイルやらAKBやらジャニ出しちゃうんだろかねえ
たまにディスプレイ拡大表示になって、あわわってなることがある
隣の住人が引っ越し準備だかしててうるせえのでちょっと外出する(´・ω・`)予定外
>>322
さも見たかのような内容文春だか新潮にのってた >>328
iPhoneのロック解除したらTwinkleになってて慌てる 閉会式もレベル高いな韓国は
日本がこれに並ぶの無理だわ
>>294
しょうがないな、俺が忘れさせてやるか(´・ω・`) さっきからスマホのネット接続悪いんだが何度再起動しても良くならん
なんかあったのか
>>330
文句言わずにちょっと出てくるという選択はえらいですね(´・ω・`) >>327
吉本とか松竹とかグレープカンパニーが出るよりましでしょ・・・?(´・ω・`) >>299
そういうのってなんか落ち着くよな。
料理番組でも余計な解説つけないで、食材を切ったりこねたりする音だけ聞こえる動画が
あったら、気持ちよく見ながら眠れそう。 さっきからスマホのネット接続悪いんだが何度再起動しても良くならん
なんかあったのか
>>332
マスコミ記者が見た,あったって言えば実物が見えなくてもあったことになるこの恐怖 >>342
BBAっていうと角が立つからでしょ?(´・ω・`) 車いすハーフパイプ 車いすエアリアル 車いすボブスレーが見たい
>>348
ご婦人と言いなさいって怒られる(´・ω・`) >>334
オリンピックの自動点火方式はすごかったですねー(白目) おおおおおおお
┃ ┏━┃ ((;;;;゜;;:::::(;;: ∧__,∧ '';:;;;),,,:.)):).) . ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(o・∀・o) ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:) ┛┛
┛ ┛ ("((;:;;;(;:: (⌒) |..:..,),)).:):..,),)) ・・・ ┛┛
三 `J
ジャニーズや酒井法子は手話をライブでやってたよね(´・ω・`)
え・・・競技の様子何一つ中継しないの???まじ??
>>351
13:05から総合テレビで男女の滑降とバイアスロン >>349
ホント教わった方がいい
AKBなんか止めてほしい 昨日リアルタイムで実況スレに居たけど
韓国韓国って書き込みがうるさかった
みんななんでそんなに韓国を意識するんだ
余裕が無いというか必死というか
昔は「ふ〜ん」て感じでもっと生暖かく見てたのに
最近はスレがキムチ臭い
>>314
お母ちゃんがアバズレで身の回りをキレイにしてなかったみたいな(´・ω・`) >>355
何かそれに関してコピペがあったような
ファンが手話してきたが意味が分からなく悪いことしたと思い手話を覚えたとか結構いい話 >>379
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\ >>368
あるぅんかいっ!
すまんな受信料ヤクザ 東京オリンピックはこれやろうぜ
>>335
あああ! バレーボールの前座で
歌をちゃらちゃら歌ったふりするためだけに結成された
伝説のグループヴァボチャン-6 >>356
Eテレでずっと手話の番組やってたからね >>371
NHKが韓流をNHKから締め出してから(´・ω・`) >>378
ありがと
その辺もきっちり調べてるかと思ったけど
そうでもなかったんだな〜 >>355
Eテレで手話講座やってるじゃん長いこと >>371
向こうから喧嘩売ってくるから困る
確か平昌五輪の時も日本選手入場の時は
観客席からブーイングがあったらしいじゃん・・・
後は在日のせいで印象が悪い Nスぺ5分っていい番組だよな
本チャンが5分レベルの内容を薄めて引き伸ば…いやなんでもない
>>369
東京五輪開会式 式次第
雅楽 越天楽
能 高砂
狂言 棒縛り
歌舞伎 義経千本桜 新燃岳警戒半径4kmに拡大@九沖
7年前は新燃岳噴火の後に3・11が来たんだよな…
東京パラの開会式だか閉会式にはつんくとか辻井くんが出るだろ
>>397
地震は広いところ
津波は高いところ
火事はどこだろう・・・水の中でいいか 関西住だけど
3.11のときイオンのカバン売り場にいて
地震でゆっくり横に揺れながら
スーツケースが大量に流れていくの見たときは笑ったな(´・ω・`)w
こりゃドライバー恐怖の中死んでいったんだろうな('A`)
>>404
ブーイングはデマだよ
凄く友好的なムードだった >>383
ええんやで
パラ競技中継も実況するやで 10m超える津波なんてもうあきらめるしかないじゃない!!
こういう映像 実際に津波にあった人は見たくないだろうなwww
たけたんが実況しながらリアルタイムに車が飲み込まれるの見て絶句してたよな
うむ。これ江戸川とか隅田川だったらどこの位置なのかと思うよね
>>402
支倉焼きは地味すぎるくらい地味だが
地味にうまいよな 今度はこれが関西でいつ起こるかわからないって言う・・・
ワイ多摩市民、高みの見物
唯一怖いのが富士山噴火の火山灰だけという
>>371
Eテレの開会式実況は楽しかったよ
みんなで綺麗だね〜とかロス五輪から歴代五輪の話して >>433
それが美味ぇんでねぇか。
東京ばな奈とか、札幌タイムズスクエアとか、似たようなのは全て美味ぇでや。 >>463
二宮ならおれの隣でチンチン踊りしてるよ(´・ω・`) >>449
人が集まりすぎない実況は楽しいよね(・∀・) >>460
立川断層は想定よりだいぶ短いって研究がありまして(´・ω・`) >>449
Eテレ民はホームでおとなしくしてればいいのに
なんでバイブ音が鳴るたびにところ構わず湧くんだ・・・
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン 実況民はフィギュア好きだから右のフィギュアの出来を的確に採点するはず
>>467
twitterの動画ダイジェストを淡々とうpしてる人がいてすごくはかどる 北も南も米も支も信用できない連中ばっかりだからなあ
>>368
でも明らかに少ないよね
視聴率なんか気にせずがんがん放送してほしい
そしたら視聴率なんか勝手にどんどん上がっていくのに
スポーツほど面白いエンタティメントはないんだから つうか何の条件も確約も無しに北朝鮮が望む対話にOKって
いくらレスポンスが早すぎて世界がビックリしたとはいえ
トランプ悪手打ったなぁ
トランプ → 通訳 → (電話) ← 通訳 ← 習
>>481
パラリンピックも放映料かかるからちかたない >>473
なんか最近カー娘だけじゃなくてタレ目兄貴とかも人気あるよね(´・ω・`) 関税戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
どんどんやれやww
鉄鋼関税てトランプのただの脅しじゃなかったんか……
∧_∧
O、( ´∀`)O カタイネン!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
ヤワラカイネンもいそうなところがなんとも言えん(´・ω・`)
, -―-- 、
/____ ヽ
l |(´・ω・`| | >>472 かく言う私も教育民でね
| |⌒ヽと__| |
|  ̄ ̄ ̄ |
├────-┤
| __.|
/| ノ `〉
〈 人、___( 〈 ヴィィィィィン ヴィィィィィン
\ヽ、 \`) ヴィィィィィン ヴィィィィィン
〈_ノ´ / | )) )) ))
` ̄ >>460
なんで立川に行政機関の移転先作ったんだろ 去年まではTPPで案つめてたのにこんな勝手な話あるかよな
>>481
少なくともカーリングを毎日のように完全生中継やったのは影響大きかったな
通常番組なんてニュースとフィラーと小さな旅でいいやって思った >>524
鉄は炭素含有量は1.5%が一番硬くなるんだっけ >>510
ゴッツ、バリ、メッサのカタイネン三兄弟 >>478
縄文海進のレベルまで水浸しになったとしたら
かたくて大っきくてテンション上がっちゃうしょ
って、先々週初指名のおヘルス嬢に言われちゃった
2ちゃんのAA偉人みたいな名前だな
エーカゲン2世みたいな
>>486
いいんだよ、そのために受信料払ってるし、オリパラ見るために大画面テレビ買ってるんだから
くだらん芸能人に払う金を全部つぎこんでくれても
BShiがなくなったのはほんと残念 あしたの311はNHK見てもつまらないな、今日でこれだから(´・ω・`)
>>534
まぁ、そうなんだよね
輸入品が入ってくるたびに国庫に25%入るって凄い消費税だよねw >>543
ヘルス嬢っておっきいの好きなん??
おっきいとつらくてメンドイやろ(´・ω・`) >>488
眉毛と併せたら(>_<)な顔だけどね(´・ω・`) 毎年3月111日にやるんじゃなくて
3月11日の前の金曜日にやるのがいいと思うなー
日本人は変に几帳面というか、機械的すぎる
>>559
実際テンション上がってたで
本番には持ち込めなかったが 今日は東京大空襲から73年
あの日は二十歳の誕生日だった
>>564
被災地から離れたところにとっては金曜日に震災が起きて土日ってワンクッションあったのは大きかったと思う >>537
あれだってそうなんだよね
トリノの時毎日帰宅したらやってるのはカーリング、これでも見るかーって見てたらはまっちゃった
放送してなきゃ、カーリング?なにそれおいしいの?って感じ
放送することが先なんだけどなあ、人気ないから放送しないなんて言ってたらいつまでも放送できないまま 気仙沼を訪れるボランティアってどうせ就活中の大学生やろ(´・ω・`)
>>548
そして1,5%のC含有量を超えるとまた柔らかくなる。
S45Cという材質 はスチールに0.45%炭素 という意味でよく使われる鉄鋼材質 >>559
こんなおっきいの初めてって言われる(´・ω・`) 博打すぎだろ
決して誉められたもんでもないと思うが
>>573
なんだかんだ言って地上波の影響は大きいよなあ(´・ω・`) クマ系ゲイカップルのサンドウィッチマン(´・ω・`)
ぼんやり〜ぬTVで名久井ちゃんと一緒に気仙沼ロケしてたんだよな
>>573
民放では芸人がおもしろおかしくふざけてスイープしてるんだよね
あれ以来バラエティ見なくなったかな >>509
おはよう日本のブログに書いてあった( ´ω`) ところでおまえら
おれのマンソンの部屋
上の階が足音でうるさい
おそらく子供だと思うんやけど朝も深夜もうるさいんよねぇ(´・ω・`;)
超絶美虫美巨乳筋肉質攻撃的おっぱい付き蜂に襲われておっぱいから蜂蜜ミルクを大量噴射されて全身ぬるぬるベトベトになった後おまんまんを顔に押し付けられて粘液を塗りたくられながら多量のおしっこを飲まされた挙げ句
おまんまんの中から強力な毒針を繰り出してきてこれを猛烈にしゃぶらされて喉の奥で毒液を大量注入されて嘔吐して苦しんだところで背後からお尻の穴を毒針で貫かれて激しく突き上げられて毒液を大量中出しされて死亡したい
震災番組が多いのって月日のせいか
やたら目立つなと思ったら
サンドはネタ自体は普通だけどツッコミのテンポが面白い
昨日酔っ払って一人でこけて
膝が腫れてる自分が不甲斐なさ過ぎる(´・ω・`)
>>599
震災直前まで熊谷育美(気仙沼在住の歌手)もロケに出てた>サンド >>616
なんで家族向けマンションに住んでるの? ぉちんちん見れるかな?
はぁはぁ(;´Д`)ハァハァ
>>609
(´・ω・)っ日 もか マックと病院てセットのような気がする ケーキ屋と歯医者いくみたいな >>616
マンションの天井音て「真上」じゃないかもしれないんだって。 >>628
多分ハミリー向けも1人無毛もあるマンソンかと
詳しくは知らんが(´・ω・`) >>572
金曜日の午後ってところがポイントなんだよね
土日や月曜や夜間だったらまたちょっと違っていた >>635
仮設住宅じゃない民間の賃貸に入居すること >>635
普通のアパートとか借家を仮説住居扱いにして補助金貰う詐欺行為 >>624
そういえば震災回では毎年呼ばれてるんだよな >>635
普通の家を自治体が借り上げて仮設住宅と同じように安く貸す >>635
仮設住宅の供給が間に合わないから、既存の住宅を自治体が借り上げて仮設のかわりに提供してるの >>634
どもども(´・×・)ノ
ばあちゃんの通院に付き合って遅い朝ごはん かさ上げして同じ場所で再建ならいいけど、立ち退きなのか。
>>642
さらに上階、斜め上、とかの可能性があるってむかし実証番組でみた 10mの津波が来た所に3mとかのかさ上げで済ませるってのもな
>>643
わかる(´・ω・`)
あと夜間だったらこんなに津波の映像が残ることもなかっただろうなあ >>646>652
エッグソーセージグリドル
好き(´・×・) >>616
部屋の縦横につっかえ棒しようぜ(´・ω`・) 壁の色違うけどこれ津波受けたところだけ直して使ってたの?
>>664
家賃20万のところが5万くらいの負担で済むんだぜ >>649
だね
あと毎年3.11には必ず気仙沼に足を運んで黙祷してるね>サンド コインランドリーと銭湯って大概セットになってるよね
タイミング悪かったとはいえ返還ってちょっと不憫だな
>>682
ドンッ!| ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ドンッ!
━━━━━━━━━
| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
|__ (^ν^)__
/ (∩∩) >>672
防衛大も任官拒否したらそれまでの給料全額返済しなければならないんだぜ
支払われた給料を返せとか馬鹿じゃねえのか ていうかすぐ後ろに高台あるんだからそっちに移転でいいじゃん
昨日大船渡?だったか津波受けた土地若い夫婦が買った特集してたけど200平方mで520万、うち300万は補助金だったな。土地の一方の面は崖だったけど
>>688
その当時のぼんやり〜のメンバーで黙祷してるところを番組にしてるよね 補助金やるから営業再開よろ
↓
嵩上げするからどいて
↓
そこでやらないなら金返して?
>>616
かけやで天井を思いっきりぶっ叩いてやれw(´・ω・`) 5mの防潮堤じゃ防げないじゃん
しかもさっきのVTRの話じゃ防潮堤に海にでる隙間があれば
そこは何倍の高さの波になってなだれ込むんだろう?
防潮堤を作ろうと言えば反対が来て
じゃあかさ上げにするかと言えば,もう何か作ったと言われる
>>690
そういうことなんじゃない?
再開してさあこれからって時にかさ上げするから退けっていわれたみたいだから まあ こいつら瓦礫の燃える気仙沼を目の前で見てるからな。
ショックの度合いは違うだろな、想像もつかん。
真っ暗な泉区でボーッとしてた俺とかは何も言えん。
補助金だす前にここはダメっていってくれてりゃなあ
行き当りばったりじゃん行政も
>>709
どいてもらうからお金あげるよ
だから先にあげたお金は返してね >>713
大金かけて中途半端なかさ上げしてもなあ >>648
大家は特段普通の入居者と変わらないから
メリット無いけど
プレハブ仮設よりみなし仮設のほうが環境良いから
入居した人が得だわな >>714
給付型と貸付型を両方とも補助金って名称を使うのも紛らわしいよな >>720
ちょっと待て、風呂からコインランドリーまでは着るものない >>732
ご安心ください
そのためのケロリンの洗面器です >>725
文字通り火の海だったよね・・・
あの映像はショッキングだった
ましてや現地に居たら >>708
2011.3.11以降は復興支援企画が増えた>ぼんやり〜ぬ
勿論3.11の気仙沼での黙祷にも毎年密着してる
まあぼんやり〜ぬが終わってもサンドは毎年3.11に気仙沼に行くだろうけど >>671
神戸と同じパターンだろうね
夜が明けないと何が起こったかわからないと思う ははごころ って漫才初めて聴いた@俺(´・ω・`)まどろっこしい歌舞伎ネタ草生える
>>725
あの日の仙台の空は星がきれいだったなあ(´・ω・`) >>731
補助金は補助金だべさ?
融資は補助残に無利子無担保ってのがあるんだろうけど >>716
壁ドンの腕力がない人はこれでどうぞ(´・ω`・)
>>742
いや結構離れてるけど、ライブカメラ見たら煙がすごかった(´・ω・`) >>725
まさに九死に一生を得た2人だからねえ>サンド 自宅の二階で助かったって自宅自体はよく流されなかったな
>>716
なんで別の意味に使われるようになったんだろう? >>724
立ち入り禁止が拡大された萌山
前回の噴火状態よか勢いがあるから今回は火口からドロドロ漏れ出すみたいよね >>753
税金みたいに無収入とか低所得の人は少なめとか累進課税じゃないからなぁ〜 実況民も集まると何か生まれるのかな? (´・ω・`)
>>743
上限あるよ なんもわかってないね
行政のホンネは建設費や土地を用意すると高いから
民間を借り上げたほうが結局安いんだよ
民間にはらった賃料も所得税を徴税することで
戻ってくるからね >>782
あのさ
当時賃貸は全然空きが無くてアホみたいに賃料が上がり続けてたの
その当時の賃料のまま延々と貸し続けてるの
馬鹿は黙ってろ >>752
ケロリン桶のストラップを星マークの代わりに 鹿折って聞いたことあるなぁと思ったら大船渡線の気仙沼の隣に鹿折唐桑って駅あったな
>>781
そだねーとかおやつタイムは実況民から生まれたよね(´・ω・`) 気仙沼はまだ漁業という産業があるから
復興できそうなイメージが湧く
石巻から八戸まで沿岸地域は
震災前は水産業以外は衰退したシャッター街だったからな
それに戻っただけだ
TBSでおまいらの聖地・北見それも常呂の旅始まったぞ
>>770
こういうのでしょ
チソチソ♪
`=≡≠ ∧,,∧ チン チン!
/゙∩(・ω・´) ☆
〆 ゝ つ/∈≡∋
‖ γ⌒ヽヽ⊂ニ⊃ ‖
Σ ΣΣ |:|}=={ ‖
个 ゝ_ノノ丁^丁 个
ドン!ドムドム♪ >>749
探検バクモンの浅草回で爆笑問題が飛び入りしたところの直前にネタ流れてた>母心 >>746
もっとほかの地域のJNN系列局にもセールスしてほしいな >>780
震災後あの辺の歩道グワングワン波打ってなかったっけ
ちょっとだけ歩いたんだよなあ 同じ場所に再建する意味ってあるのかね
どこだかの斜面には石にここから下に家を建てるなとか
彫られたものが接地されているところすらあるんだろ?
またいつ再度って言う事の可能性が0じゃないところに
という気持ちが理解できない
>>781
夏のコミックマーケット(コミケ)会場にて、連日の猛暑による会場内外の熱気が、コミケに訪れた大勢の来場者達のパトス熱気で一気に上昇、
さらにこれらによって来場者達の身体から発せられた汗などの水分によって水蒸気が発生、
ホールの天井付近に溜まっていった水分が会場内の空調(冷房)によって冷却された結果水蒸気が凝結、室内に白い霧のようなものが発生する現象である。
>>805
無知なくせに人にわかってないとかいうゴミクズにだよ >>802
ちなみちゃんが言ってたとおり何もないぞw >>747
時代が違うのもあるんだろうけれど地震の瞬間の揺れそのものの映像はテレビ局内のものしか残ってない感じだったよな 地元ローカルでサンドが出ていたと思ったら総合でもサンドかよ(´・ω・`)
まあこういう映像はあたらしい町作るときの参考になるな
センチメンタルにまかせるよりとにかく町や人の再構築再集約化が優先と
特需が終わって売れないってのはどこにでもあるような味ってことなんじゃないの
>>799
賢者になったらケロリン椅子買ってきてー >>813
原発で避難してる人だけじゃん
まぁ当然だけど 日本海溝側の断層と九州のマグマだまりってのは何らかの関連性があるってこと?
>>721
防潮堤をゴリ押して住民と対立して時間をいたずらに無駄に過ごした村井知事が悪いんだぞこれ >>759
昨日も噴煙が3000メートル以上上がったみたいだよね(´・ω・`) >>806
震災直後あたりから色々遅れネットやってたようだが
多くの局で深夜枠に回された挙句に打ち切りの憂き目に(´;ω;`) >>733
百科事典を引くと(´・ω・`)必ずニトロベンゼンの近くに出てくる >>815
コミケってすげーな
おすすめサークル教えて >>833
でも10mなんて壁に囲まれてたらまるで収容所都市だよね >>769
F1層に受けないとビジネスにならないからだと思う(´・ω・`) >>836
去年かったのが見つかり次第飲む予定
微熱出てきやがった >>836
何故か脳内でバイアグラに変換されて、「?」ってなったw 保育園の騒音がうるさい爺はここに行けば静かでいいよね
>>846
バイアグラが花粉症に効く可能性がワンチャン >>802
6chにしたらじゃじゃじゃTVやってた(´・ω・`) >>839
分からない/(^o^)\
集まって何が出来るって言われたから貼ってみた(;´д`) >>845
それ風邪じゃね?(´・ω・`)まあ鼻水には効くから飲めばいいと思うけど 今日寒いなあ(´・×・`)
ストーブだけじゃ足りない
>>833
このぐらいの壁じゃないとね(´・ω`・)
>>842
気分的にスーパー銭湯の露天風呂なんだよな。星天しか見えない 商売しようにも災害住宅の約200世帯のうち知ってるのが10何件しかいないとか
隣の音が聞こえる仮設だったのを立派なマンションを建てて人が色々入ってきたけど
今度は顔が見えないとかさすがにわがままでは?
知らなくて新しい人は知り合いにも顧客にもしないのか?
セサミンやグルコサミンや青汁や皇潤の入った日本酒を発売すればいいんじゃないだろうか
>>817
確かにあそこはホントに何もない(´・ω・`) >>796
窓を目張りして線香を焚いてみよう
どこか一方に流れてゆくなら隙間風の通り道が複数存在するので
花粉が入り放題だ サンドは下戸だからな
カステラバーとかなら来てくれるかも
>>835
煙が上るのはまれによく見るんですが振動が来ることは無かったのでビビリますわ(´・ω・`)お騒がせしました >>857
今原作はエレンの家の地下室にはたどり着いたんだろうか >>860
このおばさんちょっと上品すぎるよね
銀座の老舗っていうならそれもアリだろうけどさ いそのん いい声だな
関係ないが、日テレ系の女子アナのしゃべりって すごい特徴的だよね
あれま、いそのん、きれいになってんじゃん(´・ω・`)
>>837
Wikipedia見る限りTBSと毎日放送でも2011年に放送し始めてその年いっぱいで終了してるな(´・ω・`)
今でも名古屋で見られるのは大きいな もうまた流されてもいいからという合意・前提の元でまた同じとこに同じ市街を再建して
津波救難艇を多数、市街地に設置するしかないと思うんだ。
そっちのほうがスーパー堤防や嵩上げコストより断然いいと思うんだが。
ここで話されている再建問題も無くなる。
高台に逃げるにしても時間的限界がある。
いそのんさえいれば勃っていられるな (´・ω・)っ∩
>>881
そんなことを言ってる奴には単位をやらんぞ! >>878
窓ガラスが割れるから粘着テープで×しなきゃね >>881
誰だ!ネズミの卵なんて言ってるやつは!留年させるぞ! >>884
ねこがいる
エアコンつけてもいいけどなあ… あたかも年金の恩恵があると刷り込む
人生100年時代
>>881
このフレーズ考えた佐々木倫子ってすげえと思った >>879
とっくの昔に地下室で世界の秘密を知って
今は壁内国家と外の国家との戦争になってます >>853
地方局がうるさくて止めちゃったけど
昔はBS-TBSでも同時に流していたのだけどね(´・ω・`) >>885
浦山(´・ω・`)
今は天使のつくり笑いで楽しむしかないな
仙台出身の千葉美乃梨が出る回はほぼ欠かさず聴いてるが 仕込みから間違えてたって
しょっぱなからじゃん
こいつがアホすぎただけの話(´・ω・`)
>>919
外から帰ったぬこの肉球のスキマにはご留意を >>921
なんでなくなる前にレシピ教えてもらえなかったのかって感じだよな >>860
新天地で一人暮らしをしたっていう経験がないとこういう時に何もできなくなるんだなあって思った >>928
うちはダンゴムシがこびりついてたな(´・ω・`) >>930
レシピは教わるものではなくて盗むもの、って感じだったのかね >>930
てか普通他のところに修行に出すよね(´・ω・`) 夜勤設備隊員 冷たい北風が吹く街から北区 家呑み開始・・・・・・して良い雰囲気かな?・・・
そういえば伊達って、仙台に移る前の政宗以前の分家らしいね。
>>920
人口の多い地域でいかにみられるかって意味ね
うちは岩手なんでIBCがネットしてくれてるとです(´・ω・`) なんか回って来た
もうすぐ 始まるよ〜🎶🎵
#ユニバーサル放送
#三宅健
>>929
友人がそこらへんの交番に勤務していたがちょいちょい変死体が出たりとかで
全く会えなかったわ はまぐりなのか、もなかなのか、クッキーなのか(´・ω・`)
>>953
その話がマジだったと知った時はさすがに驚いた なんで最近のNHKって芸人だのジャニーズだの使うんだろ
受信料からギャランティが支払われてると思うと腹立つ
払ってないけど
>>969
www
ラーメンゼロカロリーとか笑うしかないw >>971
民放で暇になった制作会社や広告代理店でも入ったんじゃない? >>955
遠野市の宇夫方さんちに行くときは
是非教えてね(´・ω・`) >>886
津波を経験していない世代が大人になって「こんな救難艇どうせ使わねえべwww」とかいってボロボロにされてそう パラリンメダル第1号うううううつんんんんんんあああああああ
>>976
最中は軽いから0カロリーって言いそう(´・ω・`) lud20221109010820ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1520631171/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 143570 東京大空襲 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163725 東京大空襲
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149420 東京湾で海釣り
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129221 東京五輪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153964 東京初雪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127198 東京電力
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162091 東京電力
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158923 東京砂漠
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152695 東京氷河期
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150952 東京五輪開会式
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140870 東京ローズ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158892 東京福祉大学
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149151 東京都立大学
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126659 東京工業大学
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148092 東京五輪まであと二年
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 195220 東京コロナ二三二九
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173490 東京Goto禁止
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124409 東京都知事選挙
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197940 東京コロナ五六二一
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125200 東京サマーランド
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150259 東京ゲームショウ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129549 1976年の東京へ戻ろう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164291 俺ら東京さ行ぐだ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198750 東京コロナ四三四七
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125049 ウナ・セラ・ディ東京
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179430 東京2001人コロナの旅
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126449 おらこんな村嫌だぁ 東京へ出るだ〜
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150269 次回はNHKとテレビ東京のコラボをやりなさい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148429 逆にこの制度で受かった東京医大の女子って凄くない
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136654 大空港
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 131372 東京駅
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143243 東京五輪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141385 東京初雪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126482 東京大改革
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173250 東京再燃
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 191428 東京に大雪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167961 東京事変
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179322 東京初雪
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124498 東京大改革
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147534 東京は暑い
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164447 東京農業大学
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144565 東京駅界隈
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 190213 東京大神宮
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134006 東京流れ者
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145664 東京タワー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160415 東京五輪まで一年
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140637 東京の空が危ない
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196255 東京五輪と電通
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133872 東京は恋する
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143154 東京マラソン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179141 東京新コロ弐阡
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168791 東京パニック
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138826 東京ベイエリア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126045 東京都は伏魔殿
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 190476 東京コロナ二一九八
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155856 東京五輪まで五百日
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 194815 東京コロナ千八百
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197997 東京コロナ五二四七
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 195056 東京コロナ一八一九
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 197214 東京コロナ一五四二八
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163442 東京ラブストーリー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144671 東京ディズニーランド
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130601 東京ローカルニュース
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145132 東京の空のどこか あのひとは住んでいる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163136 東京は雨降り何故はかなく過去を濡らす
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 192654 光る海 光る大空 光る大地 行こう無限の地平線
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 188123 東京コロナ二十六
16:08:17 up 42 days, 17:11, 0 users, load average: 9.09, 8.85, 9.08
in 1.4885470867157 sec
@1.4885470867157@0b7 on 022506
|