◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHKスペシャル 大江戸 第2集「驚異の成長!!あきんどが花開かせた“商都”」★3 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1528633166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:19:26.16ID:GLn9Vofb
東京のルーツ・江戸の知られざる姿を、ドキュメンタリーやドラマ、超高精細CGなど多彩な演出で描く3回シリーズ。
第2集は経済発展の物語。去年、江戸中期の経済成長率が同時期の世界トップクラスだったことが判明した。いわゆる「鎖国」をしていた日本で、経済発展を支えたのは何だったのか? 日本橋の商家に眠っていた記録などから見えてきたのは、庶民経済の広がりと、競争社会の中で生まれた独自のセーフティネットだった。

NHKスペシャル 大江戸 第2集「驚異の成長!!あきんどが花開かせた“商都”」★1
http://2chb.net/r/livenhk/1528622839/
NHKスペシャル 大江戸 第2集「驚異の成長!!あきんどが花開かせた“商都”」★2
http://2chb.net/r/livenhk/1528632632/
2公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:28:07.44ID:99/JzPlY
ゴラクでやってた武士の家計簿みたいな漫画おもしろかったな

>>1
3公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:31:48.74ID:Bj/ddMzZ
 
おまいらは何やってお金をもらってるの?
 
4公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:15.46ID:N3+3Fn45
バブル期も変なニッチ産業が多かったよな
5公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:17.53ID:RoGIZ6NZ
非効率極まりないな
6公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:18.89ID:GfWldxnB
昨日吉原行ってきたわ(´・ω・`)
7公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:19.09ID:fq7DIrr9
エロいサービス付き!!!!
8公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:19.74ID:2qBWXviY
NHKスペシャル 大江戸 第2集「驚異の成長!!あきんどが花開かせた“商都”」★3 	->画像>4枚
9公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:20.76ID:cKaSdqfE
一服よりも一発がいいな
10公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:21.36ID:ug1eFYXL
オプションでいろいろあるんだろうな
11公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:21.87ID:zoSCs6yL
今のセットそうとう金かかって無いか?
12公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:22.32ID:3R9Z3vku
飛んできました(´・ω・`)
13公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:25.36ID:wYaXtsOG
つーか 娼婦が 最強しゃね?
14公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:25.29ID:Rjc8i0pr
無法地帯大江戸w
15公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:28.01ID:KlKNCzBv
大道芸文化だったのか
16公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:28.56ID:iGCN9t5X
すたすた坊主はノーナレのホームレスだな
17公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:29.73ID:7gHcFqQ7
俺も実況の書き込み料で生活しとるしな
18公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:33.06ID:SwWz0gjl
現金
19公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:34.84ID:VjaIKlhZ
むかいり「ダメだ!それは津軽だ!なんなら湯島の蔭間を紹介してやろう」
20公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:37.19ID:2Wur3MXY
エキストラ多い
21公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:37.38ID:YIBqIAUQ
>>3
実況(´・ω・`)
22公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:38.76ID:BVk6RDOY
いいなぁ江戸行きてえ
23公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:39.00ID:YnBuAJf5
今でも網節ってあるの?
24公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:39.17ID:ifhT6Sci
「ぱふぱふ屋」は?ないのか?
25公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:44.46ID:Z78Gh4aw
さっきのキセル姉さんのブログまだか?
26公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:44.49ID:ohXSuQgT
三井
27公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:44.59ID:AfY2vvRy
定価販売ね
28公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:45.98ID:zt1P0DCa
要するに乞食
29公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:46.91ID:5CZWl2hd
楽しそうすぎる
当時に行きたいわ
30公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:49.91ID:COB5zjzt
へえ
31公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:51.48ID:bE2BUkTq
源泉掛け流し
32公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:51.56ID:Rn0+iFvC
クレカ使えねーのかよ
33公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:53.20ID:b3rCFkwu
三井高利じゃなかったのか?
34公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:54.10ID:3m0/7ZrC
昔の方が付加価値付けやすいから1発逆転狙えるチャンスは極めて高いよな
35公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:55.16ID:ea3bFWtd
三井越後屋じゃないのか
36公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:56.24ID:QjenTtmn
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
37公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:56.62ID:tzcQGpxm
いつもニコニコ現金払い
38公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:56.63ID:Q2jvaNKm
いつもニコニコ現金払い
39公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:57.10ID:hK15vafh
大河より丁寧に描いているな
40公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:57.80ID:urU+pjBA
元祖働き方改革
41公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:58.01ID:co5KO0JG
いつもニコニコ現金払い
42公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:58.84ID:8Aq+Ekai
お気楽極楽の良い時代だなぁ
43公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:32:58.92ID:9aDHaErP
みゆきち
44公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:00.87ID:Y3zMTj7T
デリバリーちょんの間
45公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:01.96ID:PVYSFDzU
これ、三井が始めた商売だろ
46公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:01.95ID:oWDfjHJ5
キセルのはすごいな 日本人の遺伝子を感じるわ
47公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:02.33ID:6SFAHdDr
ねこの蚤とりやもこの頃?
48公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:03.32ID:LpTTKsy6
越後屋キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
49 
2018/06/10(日) 21:33:03.44ID:S16P45Wk
現金ニコニコ払い
50公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:06.32ID:DBrtlRl2
三井高利か
51公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:07.93ID:ZccRzSRc
いつもニコニコ現金払い
52公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:08.32ID:GPm8mo8/
そして仮想通貨へ
53公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:08.33ID:SwWz0gjl
ディスカウント
54公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:09.16ID:+rxHuuUq
私立NHKですが受信料お願いします、という新商売を思いついた
55公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:10.40ID:2+RUXW0R
大名が借金を踏み倒せたのは良いことなんだけどな
それができなくて国をユダヤに乗っ取られたのがヨーロッパなんだし
56公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:10.56ID:tU+2U/SG
いや、これこそ信用取引で
現代のビジネスと同じやんw
57公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:11.21ID:r2/CCMHA
一物一価的な
58公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:11.83ID:VpXPM4jQ
「いつもニコニコ現金払い」
59公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:12.44ID:/69wX+9F
昔ってツケで買うのが普通だったのか
60公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:14.18ID:zt1P0DCa
JKに耳掃除してもらう店とか
61公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:14.46ID:f5ZGBNaq
ドアはなぜ持つ
62公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:16.96ID:FVMUz5lq
地道にコツコツ
63公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:17.30ID:XmqANMMO
品質保証
現金払い
64公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:17.31ID:Cr4PnIiS
ジンバブエドルが暴落した時に現地の失業率がめちゃくちゃ高かったらしいけど
みんな自営業で商売してたから生活自体は成り立ってたとか
65公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:19.34ID:zoSCs6yL
それは越後屋が最初にやったと歴史で習ったが
66公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:19.44ID:dumN3Gze
良品計画w
67公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:19.61ID:h5NNc2Wv
おい安倍
江戸時代の方がましだぞw
68公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:19.61ID:NewsZv9N
これをマネしたのがユニクロか
69公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:19.65ID:6qdsjcHB
ZOZO「ツケで売るで」
70公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:20.95ID:2C0UWiHF
アキンドーか
71公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:21.65ID:RjOXb7AT
武士、上流階級を叩いてきた左翼にとって
士農工商の最下層である商人が
生き生きとして、下流から金を稼ぐのは許せないこと
72公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:22.52ID:+HN+GSZb
欧米はどんなふうに売ってたん
73公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:24.07ID:YnBuAJf5
昔の方がクレジットカード決済みたいなものか。
74公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:24.78ID:EWlZZ9gz
毎回払うよりかけのほうが便利だよね
75公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:24.89ID:tzcQGpxm
有能じゃんこいつ
76公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:27.16ID:QfQ/f8Lr
へえー
77公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:27.46ID:ovPbg9cw
無印良品
78公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:28.42ID:xMgX9ijM
楽天カード使えますか?
79公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:29.36ID:Vmhm/hcD
フジドー!
80公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:29.39ID:xx6rts52
広く庶民に安定した仕事が保証でき、中産階級が増え、彼らが揃って少しずつ贅沢をし始めると経済というのは発展するんだよ
81公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:31.14ID:BVk6RDOY
いつもニコニコ現金払い
城南電気の宮地社長
82公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:31.36ID:RZCj7uvJ
この後はパリのボンマルシェだっけ?
考方式は
83公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:31.50ID:zpvDty0x
つけ踏み倒しされるからな
84公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:31.52ID:Bk1gjNDy
品質か
85公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:32.17ID:P2Bn1j/B
まじかよ欧米でもやってなかったの
86公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:32.63ID:tsQND+f1
むかし元金掛け値無しって習った気がする
87公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:33.33ID:GnE3gLAx
タモリで無印良品のレトルトカレーやってたな
88公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:33.41ID:9z53BgFH
ホルホルホルホル!!!
89公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:33.73ID:xd4P2Cbo
>>13
避妊具ないし梅毒にかかって死んでいくのが落ちじゃね?
90公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:33.92ID:2DNgGTuC
石田梅岩か
91公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:35.85ID:co5KO0JG
伊勢屋さん流石の眼力やでぇ
92公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:35.96ID:wYaXtsOG
だんだん 本質が わけわかん 番組になってきた!w
93公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:36.30ID:RjOXb7AT
武士、上流階級を叩いてきた左翼にとって
士農工商の最下層である商人が
生き生きとして、下流から金を稼ぐのは許せないこと
94公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:38.44ID:OaCbJ0tr
ハゲは有能
95公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:39.53ID:jcfIu3ne
大道商人は実はきっちり元締めに管理されてた
96 【中部電 72.5 %】
2018/06/10(日) 21:33:40.09ID:aKXcAF36
無印良品

高価です
97公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:40.83ID:SwWz0gjl
バニーズか
98公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:41.35ID:Byss//U9
このころの欧州の商慣行ってどんなもんだったんだろうな
99公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:41.90ID:8Aq+Ekai
>>45
だよねぇ
100公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:42.84ID:VjaIKlhZ
三井「スイカやパスモもお使いになれます」
101公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:43.19ID:Z4uYi7h9
 
おい孫正義、見てるか〜?・・・(´・ω・`)
102公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:43.51ID:JI/i4LmU
万代屋のその後が気になるわ
103公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:46.22ID:CRr2beeh
のちの無印良品である
104公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:46.42ID:v/lIOrVb
JK散歩はせいぎだった?
105公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:46.55ID:DBrtlRl2
>>59
だから落語で集金の話が出てくる
106公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:46.59ID:Y3zMTj7T
>>78
楽チョン信者 きんもーっ☆
107公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:47.70ID:0+ADGQYO
掛け値なんて今でも海外じゃあたりまえじゃね?
108公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:47.86ID:o01afa1U
ジャパネット高田みたいなもんか
109公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:48.33ID:tzcQGpxm
借金踏み倒されたのが生きたな
110公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:50.32ID:f0eW5glI
三代目有能だな
111公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:52.30ID:YIzOJlSw
●オールコック『大君の都』1863年
かれらには建築と呼びうるようなものはない。
……したがって、世界最大の都市のひとつである江戸の街路ほど、
むさくるしくみすぼらしいものはない。大名の屋敷でさえ、同じような建て方の
低い一列のバラックにすぎず、ただ屋根が高いだけだ。(下巻, p. 176)

●グスタフ・クライトナー『東洋紀行』1881年
実際に眺めてみると、期待した程のものではなかった。
東京は大きな村という感じだった。そして、
町の無数の貧弱な木造家屋の中に高々と聳え立っている帝の居城さえも、
宮殿というよりもむしろバラックといった趣であった。(1巻, p. 289)
112公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:54.14ID:gcpBD4zW
>>59
だから師走は忙しい
113公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:54.35ID:OV+5Ttoa
まずそう
114公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:55.98ID:kqhMeCMv
万代書店はどうなったの
115公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:57.70ID:ovPbg9cw
今はクレカ社会でツケ払いに戻ってるな
116公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:58.15ID:jt/SFSqq
後のショウウィンドウである
117公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:58.32ID:JJvl0jKK
デフレに突入すんのか
118公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:58.61ID:QfQ/f8Lr
区内町御用達
119公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:33:58.62ID:ZjgdIx7b
ヨーロッパでも職人の組合とかできてて
同じようなことしてたやろ
120公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:01.52ID:2+RUXW0R
先物取引も大阪が起源らしいし日本人て商売気あるんだね
121公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:02.08ID:A3AOpGjF
にんべんの社史の宣伝
122公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:03.12ID:Q2jvaNKm
かつぶし削り器もセット売りしよう
123公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:03.91ID:4ynKSgBA
定価販売ってなかなか難しかったんだよね
124公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:04.13ID:oWDfjHJ5
朝鮮とか商人の立場が超低かったという
125公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:06.10ID:sbCJXK3e
でも今のにんべんて高級路線だよね
126公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:06.41ID:hmTf4wwS
幕末の武士は芸者代不払いとかさっきの大河でやってた
127公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:06.50ID:9w0eZz0H
散策するだけで
楽しそうな都市だな
128公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:07.50ID:f5ZGBNaq
沢山いる町人からどうやってツケ回収?
129公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:07.72ID:oJJj39gl
人生に勝ちも負けもないんだよ大馬鹿野郎
130公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:08.88ID:+rxHuuUq
後の、にんべんである
131公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:08.89ID:FVMUz5lq
べたべた触らないで
132公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:11.95ID:Cr4PnIiS
今でいうベンチャー起業みたいな商売ばっかりだったんだろうな
133公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:12.19ID:dumN3Gze
伊勢屋伊兵衛て、伊勢伊勢守みたいな名乗りだな
134公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:13.06ID:BVk6RDOY
江戸面白そうだな
135公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:14.36ID:TXNvIPwq
 
日本が伸ばすべきなのは、武士道じゃなくて商人道(あきんどう)
136公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:15.48ID:/rSAHOZY
ショウウインドウを編み出した商人どう?
137公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:15.64ID:EWlZZ9gz
かつおなんて腐るほど獲れるから
もともと安いだろ
138公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:19.26ID:YnBuAJf5
武士相手から庶民相手の商売へ。
139公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:20.71ID:PYPPT+tx
枕崎の本枯節 高いよな
140公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:22.26ID:M8JWH8Gi
カインズホームじゃないよな
141公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:24.51ID:DSR/3ffF
鰹節の他には出汁を取る手段てなかったのかしら
142公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:25.28ID:v6spANrQ
我が家も昭和40年代頃まではかつお節で出汁取ってたな
143公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:25.37ID:COB5zjzt
商売簡単だな
144公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:25.60ID:wYaXtsOG
松下か
145公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:26.02ID:axp1Y4HK
NHKに商売を語って欲しくないわ!
146公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:27.36ID:NwKN2K02
風紀が乱れすぎるとお上が絞める
町民負けじと抜け道見つけてまた面白いことしだす
これのループで文化的に発展しまくりんぐなのが江戸
147公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:28.02ID:wRsv5fS0
ボジョレーヌーボー大量販売
みたいなもんか
148公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:28.46ID:ug1eFYXL
かつお節最後に使ったのもう30年以上前だなあ
149公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:29.35ID:TtlswgYP
薄利多売
150公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:29.42ID:o7/339Z0
デフレの始まりである
151公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:30.20ID:qRfAcvvW
近江商人みたいな
152公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:30.39ID:RZCj7uvJ
>>85
ナポレオン三世の時代には
フランスでやってた
153公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:31.32ID:OV+5Ttoa
まずそう
154公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:32.16ID:kqhMeCMv
鰹節なんて今でも高くて買えないから削った奴を小売してもらってますがな
155公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:32.55ID:3R9Z3vku
伊勢屋とは伊勢丹のこと? (´・ω・`)
156公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:33.56ID:5vfPv2WZ
このころすでに大阪では先物取引が差金決済で行われ
罫線チャートも開発されてたし
157公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:34.19ID:Z78Gh4aw
すげー
158公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:35.84ID:GPm8mo8/
薄利多売
159公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:36.25ID:YIBqIAUQ
>>80
中流が減り底辺が増えつつある日本の未来は・・・(´・ω・`)
160公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:36.49ID:VpXPM4jQ
「では、間をとって3000ポンドで… 握手を!」
161公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:36.91ID:EZalZ0xA
ズンドコ
162公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:37.11ID:ZccRzSRc
愛品敬客
163公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:37.48ID:xMgX9ijM
伊勢屋 LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
164公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:38.22ID:oWDfjHJ5
良い品を安く これ基本だな
165公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:38.84ID:FVMUz5lq
読みやすい文書
166公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:40.16ID:ea3bFWtd
三越伊勢丹はじり貧だが
167公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:40.28ID:hmTf4wwS
江戸は税金なかったからね
168公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:40.51ID:xx6rts52
>>87
タモリって凄いバカで一般教養全般ないからこういう話にならないんだよな
死ぬほど面白くないタレント
169公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:40.78ID:XuIl+rMS
伊勢屋の好感度アップ
170公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:41.73ID:cYsKrDB5
>>35
現金掛け値なしはいろいろなところがやっていた
越後屋の独創性は店で反物を客に自由に選ばせたことと、切り売りしたこと
171公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:41.91ID:qHTYIlUn
結局は時代?
172公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:43.73ID:zoSCs6yL
適当なグラフやなww
173公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:43.83ID:7q9AVSHw
グラフ適当すぎだろw
174公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:43.78ID:Pxg74orB
>>135なんで武士道ばかり重視するようになったんだろう
175公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:44.49ID:R5+DdGQO
にんべん 売上高 2017年 156億円
176公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:44.61ID:Ux3URUuN
鰹節は冷蔵庫の無い時代の保存食だな
177公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:45.75ID:XmqANMMO
オープニング
178公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:45.90ID:mAh7jVkd
タイムスリップできるなら、活気のある江戸へ行ってみたいなぁ
179公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:46.69ID:tzcQGpxm
良いものを安く売るこれ基本ね
180公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:46.89ID:sZNtqecz
雑なグラフだなw
181公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:51.65ID:Km17HvWd
よい品良い考
182公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:51.82ID:+HN+GSZb
ストローってあったん?
183公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:52.41ID:JJvl0jKK
>>146
第三のビールみたいだな
184公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:52.53ID:IV6tZhul
万代屋「ぐぬぬ・・」
185公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:54.80ID:eM/3RZqT
この辺りから蕎麦に鰹だしが入るようになったのかな
186公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:56.52ID:KRc6jqO+
>>114
業態を変えながら現代に…(´・ω・`)
NHKスペシャル 大江戸 第2集「驚異の成長!!あきんどが花開かせた“商都”」★3 	->画像>4枚
187公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:57.37ID:ey1jHDEO
偽装品売ってクレームがつかないうちに逃げるニダー<丶`∀´>ウェーハッハッハ
188公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:34:59.83ID:mexQShma
怪しいグラフだな
189公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:00.87ID:TXcFCahs
よし!お伊勢参りしよう
190公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:02.26ID:4PJ6L/Pc
>>79
呼ばれた気がする…

NHKスペシャル 大江戸 第2集「驚異の成長!!あきんどが花開かせた“商都”」★3 	->画像>4枚
191公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:02.43ID:acV7aI7y
グラフが適当すぎてワロタw
192公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:03.13ID:GrDBfp/K
かわいい幼女
193公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:03.40ID:co5KO0JG
正札商売、本当に大事
194公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:04.49ID:zt1P0DCa
>>85
欧米はカード文化
日本は現金文化
195公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:04.57ID:RTV1BKSv
俺だったら削った鰹節をビニール袋で小分けして売るな
196公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:05.18ID:DRsH1zA/
>>74
かけだと何で高くなるんだろうな
197公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:07.48ID:JBK+hRTH
後見の店はどうなったんだ
198公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:08.64ID:PXmbBDvY
>http://2chb.net/r/livenhk/1528632632/775
千歯こきとか備中ぐわとか農機具の革新と普及があったのが江戸時代
欧州ほど顕著じゃないだけで停滞だけだったわけではない
199公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:08.77ID:DbBdgKRp
日本すごい→オレすごい (´・ω・`)
200公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:08.77ID:h/rJ9yc3
江戸ってたのしそうだよな
現代違って義理人情ありそうだし
201公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:09.01ID:NwKN2K02
放送電波も自由化してみ
面白くなるから
202公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:09.61ID:6SFAHdDr
>>155
にんべんのカツオ節
203公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:12.23ID:xx6rts52
>>159
財政赤字も大きいし暗いね
204公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:13.21ID:Km17HvWd
>>175
ちょっと分けてほしい
205公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:13.23ID:PYPPT+tx
>>141
昆布があるかも
206公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:13.58ID:Z4uYi7h9
 
携帯キャリア3社

見とるか〜?・・・(´・ω・`)
207公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:13.59ID:RZCj7uvJ
>>141
いやハマグリとかだって出汁はでるでしょ
208公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:13.58ID:ZccRzSRc
ガイドブックw
209公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:15.52ID:YnBuAJf5
この頃からあったんかい

>>155
にんべん
210公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:17.35ID:oWDfjHJ5
分厚い
211公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:17.54ID:NewsZv9N
お台場に巨大な江戸の町を再現したら客入りそうだけどな
212公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:19.72ID:8hO5VE9n
江戸に昆布だしがなかったのは
関西商人が独占したかったから

昆布積んだ船を銚子や江戸に絶対に寄港させなかった
213公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:21.25ID:RoGIZ6NZ
よし俺も消費して経済に貢献しよう!
とりあえず金くれ
214公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:23.88ID:xx6rts52
あ上様またさぼってる
215公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:24.86ID:QjenTtmn
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
216公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:25.88ID:h90gBe8M
>>164
EDLP
217公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:26.17ID:COB5zjzt
食べログかな
218公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:28.15ID:ohXSuQgT
ミシュラン
219公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:28.40ID:RjOXb7AT
左翼共産党の矛盾をつくいいプログラムだね
220公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:28.74ID:Ty7bYke4
上様、ヅラ
221公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:30.23ID:tzcQGpxm
だから最近の良いものを高く売るっていうのは間違っているんじゃないかな
222公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:30.61ID:9grLsC+d
>>170
なるほど
勉強になるわ
223公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:31.16ID:acV7aI7y
>>200
毎年数千人が死刑になってるような場所だぞw
224公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:31.28ID:+rxHuuUq
消費税も所得税もないから、商人ウハウハ、儲け放題
225公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:31.52ID:JowPuPes
ミシュランの真似かよ
226公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:31.98ID:wMcH1xKA
今の日本の経済がダメな理由がよくわかるな。
イオンがあかん、
227公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:33.43ID:hmTf4wwS
こんな本は今でもヤフオクにたまに
228公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:33.54ID:EWlZZ9gz
魁男塾
229公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:33.76ID:o7/339Z0
>>163
信用で全力買い
230公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:34.03ID:GPm8mo8/
イエローページ
231公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:35.04ID:ZccRzSRc
食べログだな
232公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:35.80ID:yNza3cA4
★はないよっ
233公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:35.81ID:IV6tZhul
なんだ、「ぴあ」はこれのマネかよ
234公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:36.35ID:SwWz0gjl
NHKも民営化してくれ
235公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:37.26ID:TXcFCahs
ヘイ!マスター
236公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:38.71ID:oWDfjHJ5
マジかよ グルメだけでこれかよw
237公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:39.75ID:sbCJXK3e
ほしいなw
238公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:39.99ID:rIqPI0P6
移民やらないと
239公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:40.62ID:M8JWH8Gi
ブラタモリので培ったいいCG
だけど三文芝居は要らない
240公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:41.66ID:BEtoOsWt
割引クーポンは?
241公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:41.77ID:OrDJIeY3
さすが上様
242公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:42.81ID:2Wur3MXY
ほー
243公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:42.99ID:8hO5VE9n
>>211
昭和の町ならある
244公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:43.03ID:ey1jHDEO
ミシュランみたいなもんか
245公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:44.35ID:ZpX/Tvn1
すたすた坊主道を極めるか
246公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:45.88ID:R5+DdGQO
>>195
天才現れる
247公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:45.90ID:tfDAFDIV
すげえなこれ
248公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:46.11ID:YIBqIAUQ
>>202
現社長の一家は今頃豪邸でワイン飲んで笑いながらこの番組みてるのかな(´・ω・`)
249公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:46.37ID:DSR/3ffF
掲載料は取らなかったのかなw
250公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:47.65ID:h90gBe8M
>>166
イノベーションの限界
251公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:48.25ID:Wu/asLnE
ヅラレーダーが反応
252公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:48.65ID:KlKNCzBv
>>191
たしかにw
253公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:49.29ID:jPpUxECn
ミシュランか
254公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:49.66ID:D1fOWjPK
はいはい日本すごい日本すごい
255公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:50.63ID:CRr2beeh
伊勢正三もいい音楽つくってるしな
256公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:51.52ID:jKCZjgAz
風俗ガイドは
257公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:51.68ID:cYsKrDB5
ランキング方式が世界的に例がなかった
258公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:52.69ID:sZNtqecz
ガイドブックというよかタウンページじゃ
259公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:53.37ID:0PCCPyV8
自由活発な中間層
これが鍵なのだ
日本は過去20年間こういう人たちを搾取の対象にしてしまった
ありがとう経団連と自民党
260公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:54.16ID:Pxg74orB
>>221程度問題じゃないか
極端なんだと思うよ
261公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:54.32ID:TXNvIPwq
>>212
ほお?マジか
262公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:54.44ID:FURSaSGd
>>135
そもそも道とか言い出すとおかしくなる
263公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:54.92ID:Z4uYi7h9
 
くるなび・食べログかよ・・・(´・ω・`)
264公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:56.45ID:Z78Gh4aw
こういうの読みたい
あと武鑑とか
265公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:56.51ID:6vclmI8+
ミシュランガイド
266公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:57.02ID:4ynKSgBA
電話番号かいとけ
267公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:57.34ID:h/rJ9yc3
うどんや
268公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:59.21ID:KRc6jqO+
>>211
取り敢えず吉原を再現しよう(´・ω・`)
269公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:35:59.48ID:Q2jvaNKm
>>123
コンスタントに商品が入ってくるわけじゃないからね
270公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:00.75ID:Ty7bYke4
そば屋 そば屋〜〜
271公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:00.83ID:PgjZOgIC
ミシュランの起源
272公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:01.68ID:xMgX9ijM
うんこの都パリ
273公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:01.77ID:h5NNc2Wv
ミシュランガイドかよ
274公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:01.79ID:f0eW5glI
鰻屋はそのうち無くなるな
275公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:02.02ID:8hO5VE9n
パリはうんkだらけ
276公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:07.68ID:EV31Xi+U
江戸じゃワイらが使ってる日本語通じないんやろな
277公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:08.88ID:9AUbNGkh
上様www
278公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:08.92ID:lL1IqkPg
すげーなw 今時代のメディアや広告代理店にはこれが出来なかった
279公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:11.37ID:wYaXtsOG
こいつ カツラ が ...
280公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:11.53ID:2DNgGTuC
江戸はグルメなんだよな
これ実質、世界初のミシュランガイドだから
281公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:11.95ID:JBK+hRTH
紙が豊富で印刷が発達したんだろうな
282公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:12.01ID:RoGIZ6NZ
>>142
実家に勝つ武士削る箱あったな
283公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:12.64ID:PYPPT+tx
現代の姿に戻っている
284公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:14.26ID:iGCN9t5X
松平健 高橋英樹 伊吹吾郎でこの番組見たかった
285公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:14.39ID:f/4bOOTn
なにが花の都だバカ女
286公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:16.20ID:gah8PLeB
中世なめてたわ、異世界無双無理だわ
287公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:16.30ID:4PJ6L/Pc
日本の外需は15%で、内需は8割5分らしい。
288公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:16.58ID:DDbQr71s
>>146
行きすぎもない、停滞もしない
バランスとれてるね
289公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:17.45ID:DBrtlRl2
祖父の家掃除した時、江戸時代の家紋の図録集が出てきたことあった
290公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:21.70ID:TtlswgYP
上様の長髪に違和感
291公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:21.83ID:YnBuAJf5
レストランってフランス革命で商売あがったりになった料理人が始めたんだろ
292公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:23.13ID:FY21/iWo
パリなんて外で飯食える衛生状態じゃないだろ
293公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:24.25ID:GPm8mo8/
>>263
バードカフェ
294公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:24.25ID:bndg6bm9
吉原の案内本も売れたんだよね
295公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:24.35ID:v/lIOrVb
ランキング好きは遺伝子レベル
296公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:26.56ID:Vmhm/hcD
ヅラってやはりわかるな
297公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:28.58ID:oWDfjHJ5
ソバ屋とか100メートルに一軒くらいあったらしい どっかでそう読んだことがある
298公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:29.08ID:9grLsC+d
日本は貴族が貧乏で美食なんて論外だったからな
欧州とはまったく違うよね
299公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:30.86ID:f/aiGzCV
>>276
マジかよ
300公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:31.91ID:BVk6RDOY
アウトレットなんて作らないで江戸作れば良いんじゃね
301公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:32.17ID:wRsv5fS0
>>168
専門家がネタフリに困るレベルの高低差マニア
302公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:32.50ID:Rn0+iFvC
>>223
パヨク弁護士にイライラするよりまし
303公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:32.97ID:wq+OfKJ6
この時代シャボン玉は無いだろ
304公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:33.09ID:sbCJXK3e
>>282
武士を削るとか最強だな
305公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:33.59ID:8RdpkNFj
フランスは大干ばつでそれどころじゃなかったからな
306公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:33.91ID:xx6rts52
隼や梢は
307公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:34.21ID:ohXSuQgT
>>274

鰻屋が舞台の朝ドラもあったのに
308公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:35.00ID:haEBTiFN
フランスは革命で貴族のお抱えの料理人が放り出されてレストランを出したんだよなあ
309公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:35.01ID:quGVVgsV
>>244
なんか相撲の番付に習って格付けしてたよね
310公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:35.31ID:bE2BUkTq
>>282
こえええええええええええええええええええええ
311公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:35.74ID:ug1eFYXL
木が全然生えてないんだけど
312公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:38.03ID:WmnN2OKv
>>268
梅毒が
ペニシリン必須w
313公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:38.63ID:EWlZZ9gz
のちのブラックマンデーである
314公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:39.29ID:XmqANMMO
まさか
315公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:40.01ID:VjaIKlhZ
またかよw
316公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:40.92ID:tfDAFDIV
ヤマキかな?
317公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:41.77ID:yMv1ZEj9
ラフレシアの香り広がるパリ
318公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:41.84ID:nu0bAM7I
成敗こねぇ
319公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:42.73ID:0PCCPyV8
格差・・・か・・・
320公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:45.12ID:fYuPB+y0
男色はなぜ廃れた
321公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:45.73ID:BEtoOsWt
嫌な予感が
322公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:45.76ID:uDK1mMFm
>>289
スキャンしてブログにうp
323公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:46.30ID:4ynKSgBA
江戸の食文化が分かって面白いね
324公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:46.46ID:JI/i4LmU
立場逆転
325公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:49.00ID:JJvl0jKK
>>294
漫遊記?
326公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:49.33ID:GrDBfp/K
こいつ・・
327公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:49.61ID:kQOb8Kmo
店から広告料とか取ってたんかな?
328公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:50.59ID:sDXujQla
ざまあw
329公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:51.62ID:COB5zjzt
無心
330公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:51.75ID:b3rCFkwu
>>251
高性能ですか?
331公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:51.83ID:GnE3gLAx
寺田屋事件って新選組のやつだよな
332公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:52.50ID:4gj1LLpp
ん?
333公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:53.17ID:YIBqIAUQ
>>195
すぐ酸化して風味おちるぞ
おいらならアルミ蒸着した袋に密閉するな(`・ω・´)
334公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:53.24ID:h/rJ9yc3
丸亀製麺もこの時代の創業だな
コマーシャルやってるしな
335公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:53.81ID:gs+f9GyP
工エエェェ(´д`)ェェエエ工w
336公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:55.77ID:ug1eFYXL
諸行無常wwwwwwwwwwww
337公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:56.89ID:9AUbNGkh
万代屋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
338公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:57.61ID:KXkwfl32
>>93
おまえ自分でも何言ってるかわかってないだろwww
339公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:58.37ID:cYsKrDB5
>>256
もちろんあったがな
嬢ランキングもあったで
340公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:36:59.50ID:RZCj7uvJ
>>268
カジノのついでにか
341公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:00.28ID:SwWz0gjl
万代
342公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:00.71ID:DD8oy5T/
番付とか
識字率が高くないとこの文化は成立しないんだよな
343公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:01.70ID:FVMUz5lq
面倒事きた
344公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:03.41ID:vV8sSkJI
マリーアントワネットが生まれる5年前
345公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:04.58ID:7BNtFM/Z
鰹節って鹿児島の枕崎だけだと思ってたから他の鰹節があるのしらなかった
346公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:07.82ID:EZalZ0xA
あ・・ww あるある
347公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:08.01ID:8pZTeVP7
ざまあ
348公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:09.00ID:kqhMeCMv
万代書店である
349公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:09.47ID:6qdsjcHB
>>196
とりっぱぐれがあるからだよ
その分、他の人に少しずつ負担させる
350公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:09.70ID:Z78Gh4aw
アアー
351公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:09.82ID:5CZWl2hd
万代屋ブーメラン
352公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:10.32ID:DDbQr71s
>>291
宮廷料理人が始めたの?(´・ω・`)
353公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:10.94ID:3m0/7ZrC
この時代にコンニャクオナホール売って金持ちなりたかったわ
354公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:11.41ID:tzcQGpxm
ブーメランw
355公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:11.42ID:+rxHuuUq
万代スーパーかよ
356公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:11.63ID:SwWz0gjl
おまいら
357公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:13.51ID:0+ADGQYO
ざまあwwwwwww
358公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:14.50ID:Q2jvaNKm
お金貸してください!何でもしますから!
359公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:17.66ID:xx6rts52
ま今の時代このぐらいの企業間競争は当たり前だけどな
成熟した経済だってことよ
360公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:18.11ID:xMgX9ijM
ざまあああああああああああああああああああああ
361公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:18.19ID:wMcH1xKA
>>261
ヒント 水
362公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:18.31ID:W7cF095k
よくここに来れるなぁ
363公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:18.63ID:0PCCPyV8
スローカット・コンペティション
資本主義の末路
364公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:19.72ID:gs+f9GyP
ジェットコースター経営やなw
365公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:20.03ID:GBIgqGcR
機屋には貸せても、鍛冶屋には貸せないなぁ・・・
366公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:20.39ID:P2Bn1j/B
だせえ
367公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:21.72ID:YnBuAJf5
このあと万代書店を立ち上げるのであった。

>>245
ハゲなの?
368公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:21.97ID:Rn0+iFvC
ノーマネーで
369公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:22.17ID:Km17HvWd
店潰れたのか(´・ω・`)
370公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:23.67ID:uyk9E4rz
この商人て大半が、上京した
上方の商人なんだよね。
371公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:23.85ID:EFzC/W4W
どの面さげてええええええええええええ
372公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:24.41ID:ea3bFWtd
下剋上
373公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:26.29ID:qT8V0EIg
乞食か
374公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:26.41ID:EWlZZ9gz
ん?
375公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:26.47ID:WmnN2OKv
>>331
来週の大河は
薩摩同士討ちの寺田屋
376公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:27.25ID:2Wur3MXY
うーん
バンダイ
377公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:27.84ID:VjaIKlhZ
↑中尾ミエが
↓ミッツが
378公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:29.46ID:GPm8mo8/
勝ち組負け組
379公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:29.50ID:QjenTtmn
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
380公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:30.17ID:TXcFCahs
亀は万年
381公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:30.24ID:KRc6jqO+
>>340
大江戸温泉の会長ならやってくれるはず(´・ω・`)
382 【中部電 73.6 %】
2018/06/10(日) 21:37:33.25ID:1J/f/QZJ
まあ、2代目がさっきお小遣いもらったしね。
383公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:37.20ID:ZccRzSRc
>>278
山東京伝やエレキテルの源内さんがいたからな
384公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:37.72ID:RM5kEvKt
バンナムだっさ…(´・ω・`)
385公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:38.03ID:RTV1BKSv
塩まけ塩
386公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:38.40ID:8qBPiJ1Q
加賀との取引維持してしてりゃいいのに
387公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:39.00ID:RoGIZ6NZ
>>262
目的がそのやり方を守ることになるからな
388公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:41.29ID:KlKNCzBv
あらwフィクションみたいな逆転劇
389公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:41.95ID:GdqtfY4+
それでリサイクル業へいくのか
390公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:42.32ID:jPpUxECn
格差社会
391公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:42.89ID:8hO5VE9n
>>261
メインルートは北前船だけど
日本海は荒れるから太平洋経由もあった
でも江戸には絶対に荷物を渡さない
392公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:43.18ID:SwWz0gjl
施し
393公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:43.52ID:xx6rts52
安倍「自己責任」
394公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:43.76ID:4ynKSgBA
浄瑠璃やのう
395公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:45.41ID:Ty7bYke4
ピアノ売ってちょ〜だい
396公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:47.16ID:/uglVy+8
よりによって伊勢屋に来る図々しさは凄いわ
397公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:47.29ID:qT8V0EIg
銀と金かよ
398公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:47.35ID:rDaHxUG1
息子かぁ
まぁ万代屋も貸してくれたしな…
399公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:47.58ID:PXmbBDvY
>>331
新撰組は池田屋事件や
400公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:48.25ID:4PJ6L/Pc
>>312
俺、とりあえず青カビを集めてくる!
401公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:49.11ID:jCoJQaYH
身分制度あるし全然いい時代じゃない
402公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:50.00ID:m+hhgyjJ
伊勢屋かっけえ
403公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:50.15ID:oWDfjHJ5
偉いじゃん
404公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:51.11ID:tzcQGpxm
施しなんてあったんだ
405公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:51.68ID:JowPuPes
今現在
406公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:52.03ID:GnE3gLAx
>>375
あああれか じゃあ勘違いだ
407公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:52.03ID:bOZG8vdD
アベノミクスきたか
408公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:53.40ID:Km17HvWd
これ行政の仕事じゃね?
409公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:54.28ID:uDK1mMFm
>>298
貴族が残ったのもおかしな話
410公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:55.49ID:wRsv5fS0
>>298
かといって上級武士が贅沢放題かというと
質素が美徳であんま華美には流れないという
411公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:56.86ID:UtUuDPhX
>>375
「おいごと刺せ」やるかな
412公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:58.41ID:2+RUXW0R
>>225
ミシュランより先じゃね
413公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:58.66ID:/69wX+9F
87人施しって既に慈善だろ
414公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:59.67ID:/rSAHOZY
施しを記録しておくのが日本人らしいなw
ノブレスオブリージュはジャップには無理ww
415公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:59.72ID:DBrtlRl2
真田丸で見た
416公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:37:59.88ID:sxNIX6Wx
飢饉
417公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:00.16ID:VpXPM4jQ
日本の江戸時代だと、ヨーロッパではどの時代なんだ?
418公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:00.55ID:RZCj7uvJ
>>307
完全養殖は一応できるから
遠い将来はなんかやるだろ
419公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:01.20ID:8Aq+Ekai
カッパの見せ物小屋でもやれよ
420公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:01.67ID:pz3A0cgr
落ちぶれるのも一瞬だな。早いと言われている今と変わらん
421公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:01.93ID:BEtoOsWt
天災がー
422公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:01.94ID:xx6rts52
で江戸末期どんどん経済悪くなってくんだよ
423公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:02.83ID:DD8oy5T/
無宿人が増えて対策が必要になったんだよな
それで人足寄場を石川島に作った
424公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:03.52ID:Ty7bYke4
日本のボンベイ
425公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:03.68ID:Byss//U9
イスラムの喜捨みたいなものか
426公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:03.73ID:cYsKrDB5
これ通行人もCGなんやで
427公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:04.14ID:gs+f9GyP
/^o^\アッサマヤマー
428公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:05.05ID:h36Azacg
町人税は徴収されてたの?
429公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:06.01ID:wRsv5fS0
グンマー
430公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:07.23ID:joGxmZhG
1783年か
431公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:07.31ID:TXNvIPwq
>>361
いや、それはちがうだろ、おまえうざいから黙ってロムッてろ
432公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:07.37ID:HC97HnbN
今とリンクしそう
433公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:07.52ID:o7/339Z0
グンマーのせいで
434公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:07.72ID:h90gBe8M
>>286
近世です
435公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:09.23ID:KlkhgtwL
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
436公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:11.58ID:COB5zjzt
浅間山やべええな
437公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:11.76ID:w4VANCIi
東日本大震災
438公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:12.38ID:m+hhgyjJ
伊勢屋に丁稚奉公に行くことに決めたぜ
439公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:12.63ID:kqhMeCMv
群馬県
440公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:13.33ID:RjOXb7AT
>>338
すまん、そのまま返すわ
441公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:13.43ID:zoSCs6yL
おっぱい書かれてる
442 
2018/06/10(日) 21:38:13.76ID:S16P45Wk
飢饉
443公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:14.00ID:9AUbNGkh
これが後の明治維新に繋がるのか
444公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:14.22ID:6nFxZwun
浅間山って立てこもり事件の
445公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:14.38ID:TXcFCahs
あったなぁ・・・
446公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:14.64ID:PgjZOgIC
猫灰だらけ
447公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:15.15ID:XmqANMMO
えー
448公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:16.08ID:GrDBfp/K
うわああ
449公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:16.61ID:YIBqIAUQ
ききんって噴火が原因か
450公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:16.89ID:EjMdpp0i
科学技術は全く発展しなかった土人の街
451公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:17.20ID:ug1eFYXL
天災は怖いなあ
452公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:17.28ID:XuIl+rMS
伊勢屋さん、人情あるんだ
453公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:17.62ID:GBIgqGcR
東日本は災害に弱い。
454公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:17.86ID:tqcUID/+
土粥食べたい
455公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:18.16ID:mEY8qiwa
格差社会って今と同じじゃん
456公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:19.21ID:A3AOpGjF
生活保護は?
457公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:20.40ID:YnBuAJf5
>>352
貴族のお抱え料理人が始めたとのこと。
458公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:20.57ID:qHTYIlUn
天明ってかっこいいね
459公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:20.75ID:EV31Xi+U
江戸とか強盗まみれだったんやろ
火付盗賊改方の長谷川さんが言ってたで
460公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:20.95ID:oWDfjHJ5
これはやばい
461公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:21.38ID:5/W9eTJT
早く死にたい
462公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:21.39ID:TtlswgYP
うわあ
463公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:23.47ID:haEBTiFN
田沼が失脚するきっかけになった浅間山噴火か
464公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:23.74ID:f0eW5glI
鰹節をかじれば満腹度あがるぞ
465公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:24.53ID:0PCCPyV8
生類憐みの令とかは実際には社会福祉政策
466公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:24.64ID:4k8zgcoe
グンマーの噴火で 核の冬みたいな感じだなぁ
467公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:25.76ID:FVMUz5lq
富士山噴火も
468公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:26.51ID:wYaXtsOG
どげざ して 金 もらえるて いま より 楽だな 
469公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:26.58ID:bOZG8vdD
現代と被るな
470公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:26.66ID:VjaIKlhZ
浅間山でそんなに被害出たのか
使徒やな
471公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:26.76ID:GPm8mo8/
今と同じじゃねえか
472公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:27.85ID:KRc6jqO+
NHK本気出してきたなぁw
473公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:28.24ID:3R9Z3vku
天明の大飢饉か (´・ω・`)
474公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:29.39ID:LCWtnmQx
グンマー
475公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:29.33ID:SwWz0gjl
飢饉で死ぬの
476公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:29.53ID:PVYSFDzU
人骨の調査から、江戸の町の住民の健康状態は、
15歳まで生きた人間に限定しても、平均死亡年齢44歳前後
477公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:29.78ID:TYDQzgH1
人食ってるシーンは?
478公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:30.13ID:+rxHuuUq
格差社会の敗北者・・・おまいらか
479公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:31.81ID:ug1eFYXL
ヒャッハアアアアアアアアアアアア
480公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:32.59ID:4ynKSgBA
羅生門や
481公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:32.66ID:EWlZZ9gz
教科書で見た
482公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:34.58ID:DBrtlRl2
噴煙による日照不足からの凶作か
483公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:34.69ID:ZccRzSRc
うわああああ
ええじゃないか
484公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:34.71ID:xMgX9ijM
19XX年
485公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:37.16ID:RTV1BKSv
どこかで見た風景だと思ったらアベノミクスだ
486公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:38.03ID:bE2BUkTq
打ち壊しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
487公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:39.23ID:h5NNc2Wv
ラッダイド運動
488公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:39.48ID:gs+f9GyP
バブルどころじゃないw
489公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:39.53ID:2DNgGTuC
そこで二宮尊徳ですよ
490公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:39.92ID:YnBuAJf5
おやめくださいまし
491公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:41.09ID:+HN+GSZb
せんだみつお
492公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:41.29ID:tzcQGpxm
モラルハザード
493公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:41.45ID:/uglVy+8
でも死んだ人はほとんどいないんだよな
494公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:41.58ID:KXkwfl32
ラッタイト運動
495公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:43.06ID:JowPuPes
打ちこわしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
496公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:43.25ID:KRc6jqO+
なはなは(´・ω・`)
497公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:43.50ID:Rn0+iFvC
しょうがないな
498公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:44.06ID:PFuAkhHc
ヒャッハー!!!
499公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:44.56ID:CRr2beeh
この噴火が回り回ってフランス革命も起こすことに
500公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:45.37ID:Km17HvWd
平成の米騒動!
501公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:45.89ID:KlKNCzBv
一揆じゃないのか
502公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:46.02ID:y7FBb3T9
大坂<チャンス
503公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:46.55ID:nLCULm7R
米が無ければケーキを
504公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:47.14ID:EZalZ0xA
難民が都に流れ込むんだよなぁ
505公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:47.05ID:SwWz0gjl
ひゃっはー
506公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:48.84ID:Lm1BRp9P
10万人 or 100万人
アバウトすぎる
507公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:50.24ID:Vmhm/hcD
芹沢鴨かな
508公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:50.50ID:um7PcGyF
なんかあると打ち壊せばいいと思ってるんだから
509公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:50.81ID:iR4NGJVh
米一揆や
510公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:51.28ID:HC97HnbN
もったいない
511公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:52.13ID:zC0gUnn5
死体に受信料かけすぎw
512公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:52.42ID:KlkhgtwL
暴動かよ
513公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:52.61ID:wMcH1xKA
>>299
馬の鳴き声をもじにすると「いんいん」や。
古代からハ行の発音が変化し続けてる。
514公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:53.52ID:Z4uYi7h9
 
せんみつ
515公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:53.63ID:v/lIOrVb
イオンが
516公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:54.02ID:tA1oMOID
なはなは
517公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:54.06ID:qT8V0EIg
後生でごぜえます
手荒な真似は
518公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:55.22ID:7q9AVSHw
中国かよ
519公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:55.24ID:ug1eFYXL
時はまさに世紀末
520公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:55.49ID:uyk9E4rz
ジャップwww
521公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:56.69ID:OaCbJ0tr
こら貧乏人いい加減にしろ
522公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:56.98ID:NewsZv9N
美しい日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:58.16ID:RoGIZ6NZ
いいねいいね
524公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:58.20ID:4PJ6L/Pc
打ち壊しは、壊すだけで強奪はしなかったらしい。
525公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:59.26ID:QfQ/f8Lr
こうなるわな
526公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:38:59.34ID:iGCN9t5X
近い将来移民が日本人を…
527公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:00.06ID:bOZG8vdD
現代と被るなぁ・・・・・・・・・・・・

今は無差別殺人で済んでるけど
528公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:00.30ID:DCAhhvRU
ひどい
529公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:00.89ID:W7cF095k
民度低っ
530公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:01.16ID:mHmqEWPC
江戸蟻地獄
531公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:01.41ID:GBIgqGcR
>>450
戦争がないと科学技術は発展しないよ。
ヨーロッパは戦争ばっかりしてたからな。
532公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:02.04ID:xx6rts52
米騒動とかあったな頻繁に
533 
2018/06/10(日) 21:39:02.53ID:S16P45Wk
江戸大暴動
534公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:02.70ID:Rn0+iFvC
これ今の日本人にないな、いつまでも黙ってる
535公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:03.00ID:f5ZGBNaq
米すてんな!
536公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:03.23ID:w4VANCIi
「 暴動は起きなかった 」
537公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:04.19ID:DBrtlRl2
ラッダイト
538公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:04.49ID:xMgX9ijM
ケーーーーーーーン!
539公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:04.97ID:8iD45v9a
こういう役を演じるの楽しそう>打ちこわし
540公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:05.71ID:tqcUID/+
日本人は酷いなあ
541公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:05.78ID:Ty7bYke4
※タイ米です
542公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:06.29ID:8hO5VE9n
中国朝鮮みたいですね
543公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:06.47ID:+FukokbN
デトロイトや
544公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:07.02ID:99/JzPlY
>>455
乱暴に一言で括ればな
545公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:07.13ID:GfWldxnB
在日の仕業か(´・ω・`)
546公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:07.46ID:FURSaSGd
>>417
植民地経営
547公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:07.58ID:PYPPT+tx
わぁ 物資略奪じゃ
548公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:08.93ID:ea3bFWtd
ロサンゼルスであったな
韓国人商店主がやられた
549公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:09.25ID:Ux3URUuN
ええじゃないか運動
550公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:10.13ID:jCoJQaYH
地方の次男三男次女三女・・・が成長させた江戸
昔も同じ
551公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:10.30ID:vV8sSkJI
やだフランス革命を笑えない
552公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:10.63ID:XmqANMMO
武士にうたがわれ庶民に打ち壊され
553公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:11.34ID:8qBPiJ1Q
時はまさに世紀末
554公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:12.59ID:hBYp5eO2
米が欲しいのに撒き散らす事はない
555公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:13.01ID:okeYabWN
>>3

右人差し指でクリックして、
飽きたら天上のシミを数える。
それにも飽きたら喫煙
556公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:13.28ID:5JwI9Yxz
今の日本人はなぜ労働運動やデモをしないのか
557公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:13.59ID:uDK1mMFm
>>455
格差あっても餓死ないだろ

それにみんなが貧乏になるより
格差あっても成長あるほうがいいわ
558公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:15.35ID:pF7ATOy+
おれも打ちこわしに参加しようかな(´;ω;`)
559公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:15.92ID:GdqtfY4+
武士何してんの
560公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:16.07ID:GnE3gLAx
ええじゃないか踊ったのは幕末だよな
561公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:18.69ID:uUZfOg66
紀州の山猿はスタジオで楽しまくってる。
562公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:19.16ID:WOmz74nC
略奪
563公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:19.29ID:DVk99yZA
無法地帯
564公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:19.48ID:5/W9eTJT
らめええ
565公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:19.62ID:+HN+GSZb
いやな世の中だねえ
566公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:19.84ID:oWDfjHJ5
えらいことや
567公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:21.12ID:H3n9KepU
ヒャッハー
568公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:21.38ID:77aNv8R+
>>459
昭和もあちこち爆発して大変だった
ソースは西部警察
569公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:21.76ID:6nFxZwun
ええじゃないか運動じゃないのかな
570公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:22.09ID:sxNIX6Wx
格差はあかんな
571公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:23.20ID:h5NNc2Wv
江戸しぐさは?
572公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:23.32ID:qT8V0EIg
タイ米輸入せえや
573公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:23.45ID:2+RUXW0R
>>414
チョンは死ね
574公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:24.16ID:gv9WLRig
やっぱり格差があるとこうなるんだね
575公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:24.72ID:6qdsjcHB
>>383
「土用丑の日」なんて未だに残ってるからな
意味不明のキャッチコピーなのにw
576公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:24.81ID:4k8zgcoe
>>465
キレる若者の浅野内匠頭の家臣は死罪(´・ω・`)
577公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:25.20ID:BVk6RDOY
TEGOMEは?
ねえTEGOMEはまだなの???
578公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:25.32ID:H5T/w8WX
(´・ω・`)日本の将来の姿だな
たぶんこうなる
579公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:25.34ID:COB5zjzt
今も一緒だな
580公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:25.87ID:CmUFi6NR
>>459
幕府内も汚職まみれって新さんて人が言ってた
581公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:26.08ID:JowPuPes
安倍のせいで
582公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:26.98ID:/69wX+9F
飢えた貧困層が裕福な店を襲撃
583公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:27.26ID:Rlc5qNPU
 ネトウヨ 「犯人は韓国人」
584公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:27.47ID:tsQND+f1
この噴火で上州は生糸の生産が盛んになってかかあ天下になってヤクザもんの賭場が立ってなんだかんだで富岡製糸場に繋がる
585公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:28.41ID:RoGIZ6NZ
あきんどがそもそも卑しいからや
586公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:28.44ID:TXcFCahs
伊勢物語より
587公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:29.90ID:0PCCPyV8
江戸時代ってほんとに細かく勉強するといろんな要素が詰まっていることが分かるけど、学校で教えるのっててきとーな内容だよね。
何で?
588公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:30.46ID:PFuAkhHc
北斗の拳のようなあの社会は,既に江戸時代に現存していた!!
589公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:31.23ID:7V1BXXeu
革命や!
いや、幕府は安泰w
590公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:32.29ID:TYDQzgH1
朝鮮人のような恥ずべき行為だ
591公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:32.41ID:3m0/7ZrC
一揆は幕府容認なんだよな。良く出来たシステム
592公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:32.89ID:KXkwfl32
アベノミクスの末路だな
593公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:33.27ID:VpXPM4jQ
打ちこわし やってることは「黒人とかの暴動」と同じだな…
594公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:33.37ID:2C0UWiHF
いつかそうなるんか
595公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:33.88ID:6vclmI8+
中国の暴動かよ
596公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:34.92ID:0+ADGQYO
俺もヒルズとかぶち壊したいわ
いっちょやったろか!
597公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:35.11ID:wRsv5fS0
>>411
翔ぶが如くの寺田屋は何回見ても迫力にビビる
今年のはなくてもいい
598公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:35.23ID:lL1IqkPg
えぇじゃないかって映画を思い出した。 酷い話だよね
599公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:35.62ID:KRc6jqO+
竹内カンチョーお元気ねぇ(´・ω・`)
600公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:35.64ID:WmnN2OKv
>>417
長すぎて三十年戦争は17世紀だし
ビスマルクとかナポレオン3世が幕末だし
601公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:35.79ID:PXmbBDvY
奪うんじゃ無くて売り物にならなくするんだよなあ
窃盗すると死罪だから
602公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:36.17ID:tzcQGpxm
生ポ必要説
603公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:36.96ID:YnBuAJf5
これが未来の日本か
604公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:37.19ID:Z4uYi7h9
 
億り人とナマポ
605公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:37.36ID:4ynKSgBA
生きるか死ぬかだからな
606公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:37.48ID:DBrtlRl2
階級間闘争
607公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:37.73ID:ug1eFYXL
トラフ地震起きると最貧国になるんだろ
608公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:38.36ID:xx6rts52
大塩平八郎や
609公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:38.72ID:DDbQr71s
>>457
おかげで高級料理が市民に広がったんだね(´・ω・`)
610公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:38.72ID:oWDfjHJ5
まあ大災害だししょうがないな
611公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:38.88ID:EFzC/W4W
世界に誇る日本人の民度でもこの程度
612公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:39.31ID:CBDMWImZ
上手く回ってるといいけど
上手くいかなくなるととたんにこうなる危険が日本には内在している
613公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:39.39ID:bndg6bm9
格差を放置すればこうなる
614公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:39.73ID:wHpxO24e
このころから朝鮮人が悪さしてたのか
615公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:39.89ID:fnBH0A+5
まるでアベノミクス


安倍自民 消費税10%増税

物価高騰 賃金下落
616公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:40.23ID:xd4P2Cbo
田沼意次効果も終わっちゃったね
617公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:41.86ID:bOZG8vdD
>>534
移民増えてるだろ?
フラグだよ「
618公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:42.64ID:cKaSdqfE
天災だししゃーないやろ
619公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:43.37ID:ea3bFWtd
江戸のドンファン
620公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:43.65ID:mEY8qiwa
格差社会の結末か
621公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:44.10ID:JJvl0jKK
大工が打ちこわしに参加して
建て直しにも参加するのかな
622公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:44.37ID:Zawv45DI
美しい日本!
江戸仕草w
623公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:46.39ID:iR4NGJVh
現代でも、災害があるとスーパーやコンビニを襲撃するのが当たり前だしな
624公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:47.18ID:ExbL3gUe
この飢饉て、富士山の噴火による天候不順が原因だっけ?
625公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:48.17ID:f5ZGBNaq
矛盾か?ふつうの結果では?
626公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:48.20ID:hmTf4wwS
明治時代でも普通に民衆が暴動してた
627公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:48.27ID:R83hBJPH
これからの日本の姿や
628公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:49.15ID:GfWldxnB
>>565
不幸だね〜不幸だね〜(´・ω・`)
629公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:49.89ID:UtUuDPhX
>>476
死んでも死んでも地方からどんどん余剰人口が来るから釣り合いが取れてるという人間を食うひき臼状態の江戸
630公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:50.00ID:ITa+eCJr
まるで上海や北京や
631公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:50.21ID:XmqANMMO
なるほど
632公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:50.73ID:Km17HvWd
腹減ったら人間こうなるわな
633公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:50.98ID:7xx86zjM
>>559
武士も富豪商人に借金してるから(´・ω・`)
634公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:51.02ID:EZalZ0xA
室町の昔からこんなんだから
635公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:51.24ID:y7FBb3T9
用心棒のセットみたい
636公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:51.30ID:PYPPT+tx
米騒動って江戸時代の定番か
637公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:53.60ID:Pxg74orB
>>513
昔の日本語だとhはア行、カ行に近い感じだったんだよな
音が弱いとア行、はっきりしてるとカ行って感じ
638公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:54.39ID:LpTTKsy6
エロ話をスルーする竹内先生
639公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:55.17ID:d0DZpTbm
打ちこわしは大規模だったんだなあ。
640公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:55.30ID:wQJp2qJQ
今日は更新します
無料R18視聴
1.禁断介護 若菜奈央
https://goo.gl/WAorAf.info
削除.info
641公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:55.37ID:urU+pjBA
物理的格差解消
642公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:55.42ID:wYaXtsOG
金持ち=NHK
643公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:55.42ID:jCoJQaYH
人間やり過ぎたらダメの例
644公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:56.23ID:2OaQYVVu
日本人も掠奪してたんだなあ
まあ災害に乗じてとはちょっと違うけど
645公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:56.57ID:Vcx4Kb1c
ベーシックインカムクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
646公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:56.89ID:hBYp5eO2
革命の時代か
647公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:57.25ID:5/W9eTJT
ネトウヨ発狂
648公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:58.49ID:+CC5maFY
トンキンの民度ェ
649公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:58.66ID:vRZD2sff
面白いなぁ

今の子供達がモノはタダだと思ってることとか
考えさせられる
650公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:39:59.87ID:0giPUrNl
革命の原点は格差だから
651公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:00.30ID:kQOb8Kmo
格差じゃなくて危機が原因でしょ
652公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:00.76ID:gs+f9GyP
革命だ!w
653公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:00.84ID:qT8V0EIg
おフランス
654公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:01.07ID:8iD45v9a
>>522
そういうことを言う人たちは明治のことを指すらしい
655公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:02.97ID:9grLsC+d
竹内先生 久しぶりに見た
BS-TBSの鶴太郎の番組によく出てた
656公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:03.29ID:+rxHuuUq
そこで、お救い小屋だろ
657公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:03.56ID:NewsZv9N
フランス革命キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
658公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:03.97ID:m+hhgyjJ
俺は平和主義だったからこの頃エエジャナイカ運動に没頭していた
659公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:04.96ID:5JwI9Yxz
安倍、経団連聞いてるかー?
外人受け入れすんなよ
660公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:05.37ID:8hO5VE9n
革命クルー
661公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:05.46ID:Q2jvaNKm
>>353
肥後ずいきで検索して、どうぞ
662公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:07.24ID:NwKN2K02
安倍批判のエッセンスがちらほら
663公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:07.41ID:SwWz0gjl
ルイ14世
664公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:08.79ID:9AUbNGkh
ベルサイユのばら
665公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:10.09ID:ZccRzSRc
オスカル!
666公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:10.87ID:Ty7bYke4
ベルサイユのばら
667公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:11.25ID:TXcFCahs
ベルサイユの薔薇
668公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:11.78ID:VjaIKlhZ
東京五輪後、再び起きるのかこれが
669公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:11.78ID:qT8V0EIg
フランス革命
670公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:12.70ID:GBIgqGcR
パンが無かったらケーキを食べればいいのに。
671公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:12.70ID:9pGgEDcl
今への参考になるんじゃないか?
歴史を学べってか。
672公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:13.12ID:GnE3gLAx
おお すげえベルサイユ宮殿
673公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:13.16ID:tn9l0NGm
アベ君わかりましたかぁ
674公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:13.25ID:TYDQzgH1
マリーを殺せ!
675公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:14.31ID:BEtoOsWt
同時期なんだ
676公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:15.63ID:kR2iVs/d
昔は天変地異は政治が悪いと起こるってことになってたりするからなぁ
677公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:16.22ID:GPm8mo8/
とりあえずバイク買ってモヒカンにするか
678公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:16.62ID:uDK1mMFm
>>587
公立教育の歴史なんてそんなもん
679公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:16.73ID:h5NNc2Wv
ロベスピエール
680公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:16.76ID:4ynKSgBA
パンが無ければ
681公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:17.33ID:o7/339Z0
お菓子を食べればいいじゃない
682公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:17.42ID:jPpUxECn
パンがなければケーキを食べればいいじゃない
683公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:17.46ID:RZCj7uvJ
大奥とは贅沢の桁が違うな
684公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:18.06ID:Vmhm/hcD
>>611
時代も価値観も違うからなぁ
685公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:18.11ID:6qdsjcHB
パンが無ければケーキを食べればいいのに
686公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:18.17ID:sxNIX6Wx
浅間山のせいで向こうも天気が悪かったからな
687公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:18.31ID:sSWVIJjZ
マリーアントワネットが↓
688公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:20.04ID:R5+DdGQO
なんか偏向してきたなw
689公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:20.35ID:+z0Ccdw+
天明の飢饉って東北では何千人も餓死したんだっけ
690公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:20.37ID:+CC5maFY
フランス革命きたー!
691公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:20.77ID:f0eW5glI
米がないなら
692公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:21.65ID:xx6rts52
マリーアントワネットが
693公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:23.49ID:EWlZZ9gz
ギロチン
694公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:24.42ID:g8DVKeQV
>>583
朝鮮通信使 のせいやあああああああああ
695公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:24.90ID:Abo8X5TU
火縄くすぶるバスチーユ
696公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:25.20ID:NewsZv9N
1789年キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
697公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:25.56ID:wMcH1xKA
>>195
わしなら出汁を取って その出汁から水分を抜いて粉状にする。
698公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:25.67ID:8pZTeVP7
フラカスwwww
699公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:25.79ID:zoSCs6yL
この頃は本当の格差
今のは別に格差でも何でもねえわ
700公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:26.06ID:Km17HvWd
パンがなければ〇○を食べればいいのに
701公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:26.80ID:7V1BXXeu
ああ無情
702公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:26.82ID:8RdpkNFj
お菓子を食えばいいじゃない
703公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:27.77ID:kqhMeCMv
今は政治が浅間山大噴火みたいなもので飢饉が起きているけどな
704公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:28.15ID:3R9Z3vku
イオンはガクブルだな (´・ω・`)
705公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:28.36ID:2OaQYVVu
ぎろちん
706公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:28.85ID:COB5zjzt
ガス抜きしないから・・・
707公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:30.58ID:ey1jHDEO
パンがないならケーキをお食べになったら(´∀`)
708公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:30.75ID:cYsKrDB5
ケーキを食べたら…というのは後世の作り話やで
709公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:31.08ID:0PCCPyV8
ボリシェヴィキ革命もだよな
710公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:31.15ID:8hO5VE9n
パンがなければうどんを食べればいいじゃない
711公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:31.13ID:SwWz0gjl
ケーキ食ったら糖尿病
712公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:31.30ID:CRr2beeh
パンがないならお菓子を食べればいいじゃない
713公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:31.36ID:qT8V0EIg
火縄くすぶるおフランス
714公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:31.44ID:KXkwfl32
パンがなければケーキを食べればいいじゃない
715公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:31.70ID:Z78Gh4aw
ギョロタン
716公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:31.91ID:XmqANMMO
いまのEUの格差社会か
717公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:32.28ID:5/W9eTJT
>>662
批判されて当然だからな
718公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:32.43ID:wYaXtsOG
ギロ
719公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:32.68ID:LCWtnmQx
パンがなければ
720公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:33.07ID:DD8oy5T/
>>463
この時代は天災が起こる=為政者に徳が無いからだって認識だからな
721公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:33.99ID:f5ZGBNaq
世界は連動してんのね
722公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:34.21ID:xMgX9ijM
レボリューション!
723公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:34.43ID:hmTf4wwS
ここ近年おとなしい
724公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:34.76ID:5JJ5DXy/
オスカルー
725公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:34.97ID:9AUbNGkh
フランス国歌はかなり物騒な歌詞なのな
726公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:35.50ID:oWDfjHJ5
クビちょんぱされまくり
727公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:35.66ID:zpvDty0x
>>396
先代万代屋も雨の中、伊勢屋に施してくれたからその返し
728公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:38.17ID:fnBH0A+5
BNF 高卒無職 資産600億
729公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:38.22ID:ZyiRzcxx
ギロチンの鈴の音
730公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:38.34ID:y0SVuKRD
ケーキでも食っとけ→斬首
731公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:39.38ID:NwKN2K02
カトリックへの規制緩和な
732公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:39.44ID:pF7ATOy+
>>680-681
お見事!
733公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:40.63ID:DBrtlRl2
>>615
10パーセント増税決めたの民主党政権だって馬鹿左翼は忘れてるよね
馬鹿だから
734公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:41.65ID:WMqZurJp
日本もフランス革命すればいいじゃん
735公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:43.15ID:/rSAHOZY
日本人は革命を起こさないから大丈夫
736公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:43.30ID:/7yESzxo
なんでこんな辛気臭いナレーションなんだよ
737公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:45.56ID:CmUFi6NR
幕末も金さんの時代のええじゃないかの前に打ち壊し流行ってるからな
738公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:45.60ID:Z03l7I8G
【またカミカゼ暴走、群馬のスーパー、重傷9人】 放射能が原因だけど、国防上、トップシークレット?
http://2chb.net/r/liveplus/1528627781/l50
739公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:45.65ID:g8DVKeQV
ロベスピエール  きてんね
740公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:46.25ID:+/VSe0ST
フランス革命を格差だけで語るなよ
741公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:46.25ID:GBIgqGcR
>>680-681
>>680-681
>>680-681
>>680-681 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
742公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:47.51ID:7q9AVSHw
実際崩壊したじゃん
743公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:47.85ID:tzcQGpxm
体制崩壊まで行ってないだろ
744公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:47.90ID:DSR/3ffF
>>695
生稲晃子のロシア革命
745公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:47.98ID:+CC5maFY
米がないならあわを食べればいい!
746公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:48.08ID:om+pGT52
原因は飢饉だろwww
格差じゃないw
747公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:48.48ID:2DNgGTuC
ここが今日のポイント
748公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:48.52ID:+wh/Vhv/
でもそこは奴隷根性の日本人(´・ω・`)
749公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:48.56ID:TXNvIPwq
>>476
× 15歳まで生きた人間に限定しても
〇 15歳以上生きた人間に限定しても

こうじゃないか?
750公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:48.71ID:bOZG8vdD
>>662
安倍批判っていうか

史実を忠実にまとめてみたら

安倍批判になってしまいました

ってとこだろ
751公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:51.26ID:+FukokbN
フランス人はバカだからな
752公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:52.15ID:h5NNc2Wv
ナポレオン
753公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:52.23ID:YnBuAJf5
飢饉が政権転覆の引き金

>>609
市民というか富裕層という新興階級だな
754公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:53.48ID:gcpBD4zW
ギロチンよー
755公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:53.79ID:CBDMWImZ
まあ昭和の米騒動とかでもくりかえされたしな
756公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:55.26ID:+rxHuuUq
儲けた商人は寄付してたけどな
757公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:55.58ID:Ty7bYke4
主題歌を歌ていたのは
江本孟紀の愛人だったな
758公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:57.24ID:8pZTeVP7
>>712
ブリオッシュ食べたことないわ
759公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:57.69ID:c6eMWzhL
米がないなら団子を食べればいいじゃない
760公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:40:59.81ID:U4rq0BIi
東京の近未来で「歴史は繰り返す」とは、
このとき誰も知る由もなかった。
761公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:00.41ID:0+ADGQYO
>>680-681
762公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:01.25ID:ExbL3gUe
このころて地球に小氷期になってて、世界中で飢饉が発生してたんだよな。
そーゆーことも言わないと、社会システムの問題だけって聞こえるぞ???
763公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:01.73ID:4k8zgcoe
>>587
教師が穢多出身ってバレると困るから
764公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:01.85ID:Ryxv+jBI
逃げられなければ何とかするしかないじゃない
鎖国してんだから
今はパナマとかあるもん
持ち逃げし放題だよ
765公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:04.05ID:PYPPT+tx
唐イモ まだか?
766公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:05.45ID:EV31Xi+U
フランス女にチンコでかい言われたのはワイぐらいやろな
767公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:05.52ID:TtlswgYP
CGすげえ
768公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:05.79ID:rIqPI0P6
安倍をギロチンにかけようや
769公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:06.00ID:EFzC/W4W
なぜか新品みたいな瓦だらけ
770公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:06.23ID:EjMdpp0i
やっぱジャップは野蛮人だな
771公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:06.28ID:wRsv5fS0
んーでも江戸の打ちこわしは
人間に乱暴せず金品強奪せず
ただ売り物をわやにして去っていくという
礼儀正しい暴動だったとか
772公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:08.13ID:EIF+1ktF
パンがないならケーキ食うたらええがな
773公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:09.03ID:RZCj7uvJ
>>689
ちょっと夏の気温が下がるとコメが壊滅するからね
774公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:09.53ID:xx6rts52
この頃の経済規模も小さいから歯車が狂うとあっという間に恐慌になるしな
775公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:10.66ID:iR4NGJVh
王室が滅んだ国って多いな
776公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:13.05ID:SwWz0gjl
ほほー
777公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:13.45ID:2OaQYVVu
>>710
うどん県人乙
778公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:13.99ID:/uglVy+8
実際は不作でも米はあったのに米価をつり上げる為に商人が隠して売らなかったから攻撃されたんだよ
更に酷い連中になると米を海に捨てていた
779公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:15.63ID:5vfPv2WZ
国王ギロチンまで行くのが欧米
適当に忖度して丸く収めるのが日本か
780公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:16.37ID:mHmqEWPC
富士山噴火がフランス革命原因説
781公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:16.63ID:Abo8X5TU
こいつ日本史↓
782公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:17.15ID:+HN+GSZb
だれが考えたん
783公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:18.36ID:ix8fmIUI
西日本の米を江戸に運ぶだけで儲かったんだから
庶民には恨まれるだろうな。

つーか米がないなら、パスタかパン食べればいいのにね
784公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:18.60ID:/69wX+9F
幕府がやらなかったってとこが現代の無能に通じる
785公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:19.52ID:DdHGrhlf



府無能
786公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:20.47ID:ZccRzSRc
すげえなあ、江戸商人
787公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:20.53ID:cYsKrDB5
今の人間は皆様の受信料で作ったCGなんやで
788公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:21.43ID:W7cF095k
行政の仕事やん
789公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:21.67ID:b3rCFkwu
あの橋はCGか?
790公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:22.41ID:fVQ5hN8m
>>659
安倍ちゃん外国人観光客のほうが日本人よりたくさんお金使うって選挙でもほめてたじゃん
お前らはそんな安倍ちゃんが「他よりマシ」なんだろ?
これからもどんどん外国人相手にオモテナシしろよ
791公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:23.50ID:GdqtfY4+
そんなもんよりアルソックみたいのが必要だろ
792公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:24.08ID:B9g2feHM
>>548
チョンコロ商店主が無実の黒人少女を撃ち殺したからなんだがなw
793公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:24.56ID:dHk2m0eU
なまぽ
794公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:24.98ID:g8DVKeQV
>>732
ミホノブルボン  きてんね
795公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:25.55ID:erxSRLlH
すげー
796公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:25.85ID:Km17HvWd
行政が何もやってない(´・ω・`)
797公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:26.66ID:tqcUID/+
セーフティーガード
798公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:27.85ID:wYaXtsOG
いまこそNHKをギロチンにかけようぜ!
799公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:28.96ID:kqhMeCMv
武士がしゃしゃり出なくて良かったな
800公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:30.48ID:PXmbBDvY
>>654
明治は余計貧富の差ひどくなってるやん
801公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:30.91ID:pTx/hJAP
大阪、京都は何故東京どころか横浜以下の都市に落ちぶれたのか
802公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:30.98ID:vDng5nzi
フランスとの違いは

日本の金持ちは支配層じゃないってこと

日本の武士も貧乏という不思議な構造
803公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:31.20ID:CRr2beeh
無尽か
804公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:31.91ID:h90gBe8M
>>587
物好きな人が大学で勉強すればいいからだよ
805公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:32.56ID:4PJ6L/Pc
お助け米
806公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:32.80ID:gcpBD4zW
>>712
菓子の方が安かった云々
807公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:33.42ID:FVMUz5lq
大商人が自治の仕事しとるやん
808公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:34.73ID:YIBqIAUQ
じゃあここ襲えばいいじゃん(´・ω・`)
809公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:36.21ID:co5KO0JG
1783ラキ噴火による飢饉がフランス革命の一因が有力説の一つ
810公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:36.33ID:92L4ufzY
炊き出しきたー
811公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:36.66ID:vRZD2sff
>>613
そうそう

だからこそ、ある程度、持つものというのはそれを守るコストを考えなきゃならんよね

しかし、自由主義経済で
812公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:36.96ID:YnBuAJf5
市民がセーフティネットの主役なのかよ
813公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:37.00ID:xMgX9ijM
なまぽ
814公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:38.56ID:EWlZZ9gz
すげええええ
815公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:39.26ID:3R9Z3vku
伊能忠敬の実家では暴動が起きる前に施しをしていたんだよね (´・ω・`)
816公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:39.39ID:+rxHuuUq
社会主義の起源は江戸

韓国じゃないぞ
817公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:39.90ID:yNza3cA4
こりゃ大したもんだあー
818公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:40.93ID:iGCN9t5X
誰かが横領始めるまでがセット
819公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:41.08ID:Rlc5qNPU
他国サゲ自国礼賛ハジマタ
820公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:41.13ID:pz3A0cgr
ベーシックインカム
821公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:41.69ID:7V1BXXeu
欧米の富豪が寄付するのは、怖いからやな
822公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:42.09ID:mEY8qiwa
ナマポを配れば平和になる
823公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:42.65ID:Z4uYi7h9
>>615

> 物価高騰

それワザと目指していて達成できなかったんだけど?www
824公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:42.73ID:TXNvIPwq
>>637
へえ
825公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:42.71ID:SwWz0gjl
米は持つのか
826公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:43.59ID:XmqANMMO
すごい
827公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:44.02ID:+CC5maFY
半年ってどんだけー!
828公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:44.48ID:Pg3UBqBh
お上ではなく目先の金持ちに八つ当たりだもんなーじゃっぷは
829公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:44.61ID:8hO5VE9n
>>611
この時期は内戦してなかっただけマシ
830公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:45.08ID:vYOtq5P5
フランス革命は全体主義革命でもある
格差が原因というのも違う
一般人同士の血みどろの闘争もあった
831公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:45.25ID:0PCCPyV8
結局はこれをやらないと資本主義は継続し得ない
ローマ帝国もそうだった
832公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:46.23ID:fnBH0A+5
アベノミクス

公務員天国
833公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:46.25ID:N3+3Fn45
フランスは政治制度も旧態依然なのに学問だけは先進的になってしまったのが
834公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:46.38ID:4k8zgcoe
50万
835公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:47.67ID:jPpUxECn
すげえ備蓄米
836公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:47.73ID:VpXPM4jQ
マリー「パンが無ければ…」って私は言ってないのに…
837公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:48.66ID:f0eW5glI
民度たけえ
838公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:48.98ID:WmnN2OKv
フランスは帝政革命共和制また戻って帝政だから
839公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:49.22ID:ohXSuQgT
明治維新後、この金で学校作ったんだっけ?
840公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:49.31ID:Q2jvaNKm
虫がわきそう
841公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:49.95ID:COB5zjzt
自分の身を守るためか
842公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:50.01ID:d0DZpTbm
これは驚き
843公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:50.85ID:OX1v+nwh
ほー
844公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:51.63ID:sSWVIJjZ
50万人が半年w
845公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:52.77ID:R5+DdGQO
>>798
うむ
846公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:52.90ID:EWlZZ9gz
でも古米だろな
847公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:55.70ID:dOEj0npQ
お菓子を食べればいいじゃないも今でいうメディアやマスゴミとかが勝手に言い換えんじゃと思う
848公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:57.34ID:jCoJQaYH
>>735
クーデターはあるけど革命が無い
だから為政層から庶民は舐められまくり
849公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:57.42ID:DbBdgKRp
>>782
日本人
850公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:57.96ID:h5NNc2Wv
江戸しぐさか?
851公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:59.11ID:KlkhgtwL
打ちこわしされるよりマシと考えたのか
852公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:59.61ID:GPm8mo8/
まあ打ち壊されたらたまらんからな
853公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:59.76ID:RoGIZ6NZ
>>699
そんな比較は意味がない
常識的な生活ができないことを貧困という
例えば毎日同じ服とか風呂は週一とか
854公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:41:59.78ID:arxd4/nO
ベーシックインカムじゃん
855公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:00.32ID:U49udIqa
米あるじゃねーか
856公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:00.45ID:Lm1BRp9P
50万が半年か
すごいな
857公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:00.62ID:vRZD2sff
さすがやなぁ

今の大企業が炊き出しとか聞かんもんなぁ
858公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:00.98ID:SwWz0gjl
ナマポの原点
859公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:01.35ID:ey1jHDEO
幕府がやるべきだろ(´・ω・`)
860公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:02.08ID:DBrtlRl2
米の備蓄によって米価安定も目論んでたんじゃないかな
861公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:02.09ID:w4VANCIi
米のみくす
862公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:02.19ID:KXkwfl32
見てるか経団連
863公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:04.61ID:oWDfjHJ5
まじか 江戸の金持ちすごすぎだろ みんなで自主的計画的に再配分とかすごくね
税金でとられるんじゃなしで
864公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:05.16ID:gcpBD4zW
500000人が半年www
865公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:05.62ID:ug1eFYXL
日本すごい 俺凄い
866公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:05.77ID:t+WWjxAt
国家が壊れるとか、革命もそういう事だよな、そりゃ人間命が脅かされる状態になったら
体制が維持されるわけ無いし
もうすぐ、歴史は繰り返されるのかもな
867公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:05.79ID:a0G3QjHX
ほんとかよ
868公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:07.67ID:TXcFCahs
そんな江戸幕府を壊したのがせごどんw
869公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:08.63ID:+HN+GSZb
タイトルかっこいい
870公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:10.17ID:sxNIX6Wx
現代の金持ちは貯め込むだけ
871公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:10.70ID:Kcr6ggwR
沢城みゆきのナレーターもいいね
872公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:10.88ID:7rHbxDc5
煽るだけの一部お前らより先人のがずっと知恵あるってことね
873公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:11.33ID:pxg4Rc4f
いやわりとマジで支那朝鮮は邪魔やろ現代は
874公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:12.81ID:5/W9eTJT
まじか
安倍政権よりまともで人道的
875公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:13.51ID:iGCN9t5X
今の経団連より優秀だな
876公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:15.40ID:8iD45v9a
なまぽ
877公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:15.58ID:f5ZGBNaq
海外の寄付文化あったのね
878公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:17.02ID:pF7ATOy+
ええ話やな
879公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:17.09ID:+/VSe0ST
>>734
ギロチン台に行きたいのか?
880公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:17.09ID:FQfhxKOC
内部留保
881公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:17.17ID:BVk6RDOY
商人優秀すぎ
882公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:17.39ID:EWlZZ9gz
なまぽ
883公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:19.45ID:Q0nLYtBR
>>745
せめて餅じゃないとそのまんまや
884公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:20.31ID:uDK1mMFm
>>842
>>844
江戸時代って小児に対する法人税はなかったのかな?
その代わりってことかな?
885公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:21.87ID:xx6rts52
安倍「天下りを維持するんで生活保護費カット!」
886公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:21.89ID:IV6tZhul
>>846
食えれば十分
887公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:22.57ID:zoSCs6yL
>>802
確かにそんなとこだな
ここで現代日本だのアベノミクスだの言ってる奴の頭の悪いこと
888公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:22.84ID:2PLObWzd
生活保護じゃん
889公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:23.61ID:/rSAHOZY
嘘臭いなぁ
今の日本の大商人を見てるととても昔の日本人がそんなことをしてたとは思えない
890公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:23.75ID:EIF+1ktF
せーふてぃーねっと
891公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:24.07ID:U49udIqa
さすが幕府汚い
892公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:24.68ID:8hO5VE9n
>>800
戦争が悪いんや
893公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:24.75ID:YIBqIAUQ
今から行って来る(´・ω・`)
894公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:24.76ID:dumN3Gze
>>840
ネズミさんたちに狙われたかもな
895公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:25.44ID:v/lIOrVb
今の経団連見習え
896公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:25.47ID:sSWVIJjZ
ナマポ
897公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:26.31ID:kqhMeCMv
これはほぼ社会主義だろ。マルクスより凄いわ
898公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:26.38ID:quGVVgsV
ナマポか
899公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:27.38ID:4k8zgcoe
>>835
古米は不味くなるから、酢飯で食べる→寿司が普及する
900公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:28.06ID:9j2KI9ON
>>851
古米の処理で無駄がないぜ
901公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:29.12ID:EFzC/W4W
えー今より凄い
902公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:29.15ID:h36Azacg
江戸は京、上方を相手に経済成長したんじゃないのか?
903公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:29.62ID:ltiZie6d
ノースエベンキランドも庶民は飢え、豚はブクブクに太ってるけど。
一向に暴動や一揆を起こさないね。

朝鮮人って、腰抜けなの?
904公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:30.36ID:FURSaSGd
>>775
日本以外はコロコロ王朝変わってるから最終的になくしてしまった感じ
905公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:30.35ID:Vmhm/hcD
儲けすぎるとこうなるのか
906公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:30.47ID:2Wur3MXY
生活保護?
907公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:30.63ID:5CZWl2hd
そうは言っても悪い商人は絶体居る
908公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:31.20ID:NewsZv9N
マジかちょっと江戸行って来る
909公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:31.33ID:xd4P2Cbo
>>587
応仁の乱とかもこういうのがありましたで終わりだしな。
てか室町時代もっとドロドロしてるのにスーッと通り過ぎるもんな
910公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:31.47ID:9pGgEDcl
>>846
古米だろうがこういうことができる矜持を
学びたいよな。
911公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:31.68ID:gs+f9GyP
暴動起こされて、店ぶっ壊されるよりマシかw
912公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:32.85ID:JowPuPes
どこの国の話なの?
913公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:34.06ID:ey1jHDEO
保険か!
914 
2018/06/10(日) 21:42:34.25ID:S16P45Wk
ナマポ
915公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:35.07ID:iGCN9t5X
人間減ったら商売終わるしな
916公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:35.39ID:tzcQGpxm
今の企業は溜め込むばかり
917公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:35.72ID:3R9Z3vku
現在では 貧困は自己責任! なんだよな (´・ω・`)
918公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:36.25ID:KRc6jqO+
超絶無駄CGキタぁ!(´・ω・`)
919公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:39.33ID:cYsKrDB5
自衛手段か
920公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:39.95ID:ErLCAg4Z
ここで金持ちは打ちこわしに対抗して私設軍隊を整備するんじゃないのw
921公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:40.75ID:acV7aI7y
>>801
大阪が横浜未満?
922公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:40.96ID:NwKN2K02
>>750
まあそうだな
そもそも日本らしい日本な江戸を頃したのも長州の糞だしね
923公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:41.03ID:jcfIu3ne
そもそも江戸は自治の街
行政と司法と警察を兼ねる奉行所が250人しか居ないからね
924公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:41.45ID:6qdsjcHB
>>734
それは「昼に朝ごはんを食べる」並に無理
925公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:41.50ID:PYPPT+tx
アメリカみたいな江戸都市
926公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:41.85ID:+FukokbN
累進課税だな
927公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:43.29ID:+CC5maFY
今の大企業は何しとんねん!
俺らも打ちこわしするしかないな!
928公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:43.75ID:TXNvIPwq
>>557
餓死はいまの日本でもあるぞ
929公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:43.77ID:8pZTeVP7
この時代にすげえ
930公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:44.48ID:U32GYsUq
海外に200億円ばらまくやつがいるらしい
931公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:44.72ID:b3rCFkwu
コクゾウムシや害虫対策は?
932公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:45.70ID:DBrtlRl2
打ちこわし避けるための必要経費
933公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:46.10ID:2DNgGTuC
小石川養生所(こいしかわようじょうしょ)とか
幕府が無料の医療施設をつくってたよな

江戸は意外に弱者にやさしかった
934公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:46.42ID:WRRpCMUw
経団連の守銭奴ども聞いてるかー?
935公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:46.76ID:c6eMWzhL
民営ナマポ
936公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:47.28ID:tA1oMOID
すばらしいバランス感覚
937公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:48.76ID:SwWz0gjl
ナマポくれないと区役所で暴れるそ
938公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:49.59ID:f/4bOOTn
やっぱ江戸はいいねえ
939公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:50.27ID:qM25C+++
今の金持ちは税金逃れ
940公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:50.50ID:2dRSEDQ9
脅し最強
941公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:51.88ID:VX4/DWZv
商人すごいな
942公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:51.90ID:qHTYIlUn
経団連にうちこわししないと
943公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:52.77ID:dOEj0npQ
>>828
お前も叩きやすいとこだけ狙ってんだろ
944公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:52.89ID:jgRYP3lE
ノブレスオブリージュ
945公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:53.60ID:mEY8qiwa
ナマポ怖いな
946公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:54.25ID:YnBuAJf5
貧富の格差解消というより貧乏人ばかりだと経済が回らないからでね?
947公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:55.09ID:Rp7uVaCs
noblesse oblige
948公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:55.09ID:vV8sSkJI
フランス人と日本人のこの差w
949公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:55.27ID:/69wX+9F
現代もだけどなんかおかしいよな
狙うのは無能な支配者だろ
950公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:55.41ID:g8DVKeQV
さすが大和民族 やああああああああああああああああああああ
951公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:55.96ID:vRZD2sff
江戸が凄すぎる

わかってんじゃん

歴史に学ばないと
952公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:57.47ID:9grLsC+d
>>821
キリストが 金持ちが天国に行くのはラクダが針の穴を通るより難しい と言ったからだね
貧しいものに喜捨して、自分が天国に行けるよう祈ってもらう
953公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:58.10ID:KXkwfl32
現代じゃ一部庶民のほうからセーフティネットいらねってやってるからなあ
バカだなあ
954公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:58.37ID:dEXbHFRa
朝鮮人がいない、よい世の中だな
955公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:42:59.89ID:w4VANCIi
「 実力行使 」
956公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:00.24ID:tqcUID/+
他の県もNスペでやってほしいわ
957公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:00.32ID:RmvdU5Sy
今からちょっと江戸に行ってくる
958公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:00.35ID:ZccRzSRc
生活保護をよこすニダッ
暴れてヤルスミダ!
959公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:00.76ID:5/W9eTJT
打ち壊し効果あったんだなw
960公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:01.72ID:ug1eFYXL
昔のネットイナゴみたいなのに炎上させられないようにしたんだな
961公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:02.02ID:tx3vBBUY
アベノミクス政策と逆の事やってる…(´・ω・`)

貧乏は在日へのヘイトで不満解消させればいいのに
962公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:02.45ID:KlKNCzBv
打ちこわし効果だな
963公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:02.79ID:9j2KI9ON
>>877
海外は宗教を介してが多いからな
964公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:02.91ID:bOZG8vdD
>>823
物価は高騰してるだろ、スーパーに行ったことない貴族かよ
アベノミクスは、結局懸念されてたスタグフレーションになってしまった
多くの学者や経済人がスタグフレーションを懸念していたのに
965公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:02.97ID:xx6rts52
また上様さぼってる
966公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:02.97ID:JJvl0jKK
金配って商品買ってもらって回収するのか
967公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:04.67ID:uDK1mMFm
>>889
おまえは朝鮮人だから信用しなくてもいい
968公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:05.30ID:h5NNc2Wv
ベイシックインカムやってるだけましやん
ナマポ削る安倍やネトウヨとは大違い
969公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:05.56ID:Byss//U9
>>792
そのほかにも白人警官が黒人に暴行したのがきっかけの暴動でも日ごろの憂さ晴らしで
韓国人がボコられたんじゃなかったっけ?
970公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:05.57ID:RZCj7uvJ
>>894
三味線作ってる場合じゃないな
971公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:07.47ID:R5+DdGQO
紀州のドンファンも女性に施し してました
972公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:08.54ID:vfkipsVF
ナマポやめてこれでいいだろ。
973公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:10.65ID:EV31Xi+U
食品添加物も化学調味料もない江戸の食べ物のが美味いんやろね
974公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:12.13ID:0PCCPyV8
>>830
人類史上初の共産主義政権まで生まれたしな。
975公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:13.20ID:DCAhhvRU
江戸商人は偉いな
今は内部留保
976公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:13.76ID:EIF+1ktF
we did learn
977公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:15.03ID:N3+3Fn45
パチンコ屋「やったぜ」
978公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:15.20ID:f5ZGBNaq
税金対策に寄付するもんか
979公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:16.16ID:EWlZZ9gz
漢文かよ
980公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:16.28ID:9pGgEDcl
江戸幕府の事実上機能停止
981公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:16.39ID:BVk6RDOY
幕府無能すぎ
982公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:16.44ID:jD7cfpn+
ベーシックインカム
983公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:16.42ID:CmUFi6NR
地方でも伊納忠敬なんかが同じことやってんのよな。しかも自分も大儲け
国定忠治なんなも同じやりくちで人心掌握してる
984公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:16.49ID:NwKN2K02
これが日本やで
985公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:19.08ID:w+q3cVnU
一揆が普通に起きる時代だしな
986公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:19.12ID:8qBPiJ1Q
いや幕府が取り締まれないからだろ
987公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:21.18ID:9z53BgFH
NHKはパナマ文書をどうお考えか?
988公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:21.52ID:Ty7bYke4
吉宗
989公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:23.14ID:CBDMWImZ
>>587
そんな時間を配分できない
他の教科で詰まってる
990公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:23.61ID:rkFEBbxo
三方良しとか商道徳みたいのがあったんだな
991公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:24.46ID:o+Pt5JzU
これが一般人がほとんど働かなった理由か
992公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:25.30ID:DBrtlRl2
足るを知る
993公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:25.46ID:zIyLBcer
打ちこわし事件に対する保険料みたいな感じで重い腰を上げて対応したんだな
994 【中部電 72.9 %】
2018/06/10(日) 21:43:27.22ID:1J/f/QZJ
政府ではなく民間でやってたのか、
この頃にはすでに高度な民度だな。
995公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:27.29ID:oWDfjHJ5
伊勢屋さん人格者だなー
996公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:27.29ID:xMgX9ijM
アメリカ
997公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:27.40ID:cYsKrDB5
>>850
江戸しぐさは捏造やで
998公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:28.51ID:NWigPDnz
>>946
まあそれもあるだろう
999公共放送名無しさん
2018/06/10(日) 21:43:28.76ID:LzqzLeQc
>>909
室町時代本格的にやったら歴史の授業がそれだけで終わってしまう
1000 
2018/06/10(日) 21:43:32.53ID:S16P45Wk
樽を汁
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24分 6秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216040442ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1528633166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHKスペシャル 大江戸 第2集「驚異の成長!!あきんどが花開かせた“商都”」★3 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
NHKスペシャル 大江戸 第2集「驚異の成長!!あきんどが花開かせた“商都”」★4
NHKスペシャル 大江戸 第2集「驚異の成長!!あきんどが花開かせた“商都”」★2
[再]NHKスペシャル 大江戸 第2集 驚異の成長!!あきんどが花開かせた商都
NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★4
NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★5
NHKスペシャル 恐竜超世界 第2集「史上最強!海のモンスター」★1
NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第2集「孀婦(そうふ)岩」★1
NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第2集「孀婦(そうふ)岩」★4
[再]NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」
NHKスペシャル 人類誕生 第1集「こうしてヒトが生まれた」★5
【マターリ】NHKスペシャル 大アマゾン 最後の秘境 第4集「最後のイゾラド」
NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第1集「南硫黄島」★5
NHKスペシャル 列島誕生ジオ・ジャパン 第1集「奇跡の島はこうして生まれた」 21時〜 [無断転載禁止]
NHKスペシャル「驚異のストライカー 〜対戦国の“英雄”たちを徹底解剖〜」★1
Eテレ『Rの法則スペシャル「大江戸ロボコン」』我らが矢島舞美の演じるのはなんと!!
4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!! 第1話「史上最強は誰だ!?」★6
NHKスペシャル「映像の世紀」第2集
NHKスペシャル 縮小ニッポンの衝撃★4
NHKスペシャル 未解決事件 File.06「赤報隊事件」★9
NHKスペシャル 与野党代表に問う 自衛隊の活動拡大と憲法
NHKスペシャル 未解決事件 File.06「赤報隊事件」★1
NHKスペシャル「命をつなぐ生きものたち 第2集 水中の恋」★2
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」★2
NHKスペシャル 平成史 第3回▽“劇薬”が日本を変えた〜秘録 小選挙区制導入★1
NHKスペシャル 激震トランプ時代 第1集「トランプ 混迷のアメリカ」★3 
NHKスペシャル 人体II遺伝子(2)“DNAスイッチ”が運命を変える ★2
NHKスペシャル 巻頭言2025 新・トランプ時代 混迷の世界はどこへ★2
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」★6
NHKスペシャル AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン第4回▽超未婚社会 ★1
NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★2
NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★3
NHKスペシャル 東京リボーン(4)「巨大インフラ 百年残す闘い」★3
[再]NHKスペシャル スペース・スペクタクル 第1集「宇宙人の星を見つけ出せ」
【マターリ】NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY1 あなたを襲う震度7の衝撃」○2
NHKスペシャル 金メダルへの道▽無心のテイクオフ〜高梨沙羅1/100秒の戦い★1
NHKスペシャル 未解決事件07「警察庁長官狙撃事件 容疑者Nと刑事の15年」★2
NHKスペシャル 未解決事件07「警察庁長官狙撃事件 容疑者Nと刑事の15年」★3
NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント 第4回「安室奈美恵 最後の告白」★2
NHKスペシャル シリーズ 子どもの声なき声(2)「“不登校”44万人の衝撃」★1
NHKスペシャル 証言ドキュメント 永田町・権力の興亡「最長政権 その光と影」★3
■ NHKスペシャル ある、ひきこもりの死 扉の向こうの家族 ■ 21時00分〜21時50分 ■ NHK総合 ■
ライブチャット衝撃映像スペシャル 第1弾
【マターリ】NHKスペシャル「香川照之の昆虫“やばいぜ!”」
5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第一夜★6
ポツンと一軒家 2時間スペシャル 2019年最後の放送!★2
5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第四夜★6
5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第二夜★3
5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第二夜★2
5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第一夜★2
5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第四夜★5
5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第四夜★10
中居正広のキンスマスペシャル 社交ダンス 世界選手権!★1
5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第二夜★9反省会
中居正広のキンスマスペシャル 社交ダンス 世界選手権!★2
いよいよスタート!BS4K・BS8K 開局スペシャル「第2部」★3
ドラマスペシャル 瀬戸内少年野球団★2 &copy;2ch.net
5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第一夜★5 (修正)
NHKスペシャル「アインシュタイン 消えた“天才脳”を追え」★1
【マターリ】5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子 白い巨塔 第四夜★1
【ララララーメン】 「ラーメン大好き小泉さん」スペシャル 23時から放送
【悲報】スマブラスペシャル 黒人キャラがおらず白人史上主義だと海外で大炎上
中居正広のキンスマスペシャル 平成最後の新春特別編!梅宮辰夫・アンナ親子★3
4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!! 第3話「暴かれた大秘密」★3
4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!! 第3話「暴かれた大秘密」★2
【マターリ】テレビ朝日開局60周年記念 2夜連続ドラマスペシャル 逃亡者 第1夜★3
■ 伊藤歩 ■ 相棒 season 15 元日スペシャル #10 ■テレ朝21:00-2 [無断転載禁止]
16:35:18 up 42 days, 17:38, 0 users, load average: 10.20, 8.95, 8.76

in 1.4584279060364 sec @1.4584279060364@0b7 on 022506