◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
[再]連続テレビ小説「カーネーション」★40 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1528695804/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
この浜田マリを、マッサンでのただの賑やかにするのはもったいないな
前スレ
>>941 糸子は前に洋装を着たのを着替えて、着物の方が楽だって畳に寝転がってたじゃん
慣れてるからラクなんだよ
>>5
こんなのか
八重子さんおらんかったら
安岡家ほんま崩壊してるわ
ハマダマリももろてばっかりじゃきついな
プライド高い人は耐えられへんちゃうかな
>>32 よかれと思っていても、善意が人を追い詰めることってあるんだよ
そういえばこの家で泰三見たことないな
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>57 越路吹雪物語でも平成細雪でも見た濱田マリ
>>45 正直、こんなに演技できる人とは思ってなかった
勘助の心はずっと戦場におるんやろな かわいそうにな
三島ゆり子
極悪坊主 飲む・打つ・買う(1971年)
喜劇 トルコ風呂王将戦(1971年)
懲役太郎 まむしの兄弟(1971年)
まむしの兄弟 傷害恐喝十八犯(1972年)
まむしの兄弟 懲役十三回(1972年)
まむしの兄弟 恐喝三億円(1973年)
まむしの兄弟 刑務所暮し四年半(1973年)
まむしの兄弟 二人合わせて30犯(1974年)
極道VSまむし(1974年)
まむしと青大将(1975年)
糸子は強すぎるから弱いの人間の気持ちがわからない・・・
こうやってグイグイ来られるのが苦手なのはおまえらも分かるだろ
>>78 あーいいね
血と骨のたけしの浮気相手役も圧巻だった
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
久々のサエキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
恋焦がれた人にみじめな様見られて
勘助いよいよおかしくなる
メンタルやってるときに
刺激と励ましが一番キツいんだよ
1941(昭和16)年1208当時
48歳 北村てん(わろてんか)1893年生←吉本せい1889/12/5 - 1950/3/14
48歳 村岡はな(花子とアン)←村岡花子1893/6/21 - 1968/10/25
47歳 亀山政春(マッサン)←竹鶴政孝1894/6/20 - 1979/8/29
36歳 西門め以子(ごちそうさん)1945(昭和20)年春頃40歳設定
28歳 小原糸子(カーネーション)←小篠綾子1913/6/15 - 2006/3/26
21歳 小橋常子(とと姉ちゃん)←大橋鎭子1920/3/10 - 2013/3/23
17歳 越路吹雪(越路吹雪物語)1924(大正13)/2/18 - 1980(昭和55)/11/7
16歳 坂東すみれ(べっぴんさん)1925年生設定←坂野惇子1918/4/11 - 2005/9/24
12歳 下村梅子(梅ちゃん先生)1929/5/5生
09歳 村井布美枝(ゲゲゲの女房)←武良布枝1932/1/6生
08歳 黒柳徹子(トットちゃん)1933(昭和8)/8/9生
>>123 でもわろてんかで米屋の権利書で買ってたよ
勘助が急に外国人に! 黒谷 「助けて!ボキャブライダー!」
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/ ノ \ / ノ ヽ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ●)- ●)/ ●) ●) U \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| U (__人__) | (:::::::::/ ノ ヽ \:::::::)
| U ` ⌒´ノ\ ` ⌒´ / \:/ (● (● U\ノ
| } ( r | | U (__人__) |
ヽ U } ̄ ̄ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ` ⌒´ /
ヽ ノ \ !/ |
/ く \ |__| _ ..._.. , ______ (__ノ
| \ \ \ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
| |ヽ、二⌒)、^ γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
>>172 しかしなぁ、周りはそれやっちゃうんだよな
>>174 糸子は気持ちが弱い奴の心読めないんだよな
うーん、でもこのエピソードだけでそないに病むことでもないような
悪気ないしなんとかしてあげたい一心だったのはわかるが
ほんと朝のキャットファイトぐらいで喜んでたらあかんわ
>>189 あいつは糸子のように何かを成し遂げることができるだろうか
>>92 関西地区地上波では何回か再放送やってたから田丸さんの演技力知ってる人はけっこういるんじゃないの
>>217 ADSLや(´・ω・`)
夕飯の材料買いに行こうと思ったけどタイミング逃してしもた
怒り顔のモダチョキキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
湾岸戦争帰りの米兵ドキュメントもみんなあんな風になってた
>>230 小刻みにプルプルしてる戦争神経症の映像だね
黒谷姉さんも良かれと思ってわざと明るく振る舞ったんだろうにな
おばちゃんとかんすけがおこってるんなんでやっけ
久しぶりにみたらわからん
スーパーサイヤ人化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>261 旧日本軍はな
731部隊と九州帝国大学医学部相川事件
ほら、まだ理解してないぞこいつ
おばちゃんに止められなかったら、勘助殺してたな
おまえらは負け続けの人生なのにへこたれないね(´・ω・`)
>>337 今朝,律が二度と会わないって言っていたよ(一応)
糸やんみたいに上手いこと行かないと解決策を探れる人は少ないよね
浜田マリはいい女優さんになったよな
モダンチョキチョキズがなかったことみたい
ああああああ言いたくないことまで言っちゃううううううあ
あんな勘助を毎日見てたらそりゃ気が狂うかもしれんな
マリさんの名演技
マッサンであの役が来たのはご褒美かな
「ウチも昔はイカ天に出たり、いろいろしてたけど、やっと朝ドラにいつも出れるようになったんやで!!!」
おばちゃんも本当はこんなこと言いたくないんだろうなと思うとつらいな
正直木造2階の屋根から飛び降りても死ぬ可能性が低いだろ(´・ω・`)
アンタのずぶとさは毒やキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
勝ってるやつは負けてる側の気持ちなんかわからんわな
>>340 やっと平静たもってた勘助につうこんのいちげき
糸ちゃんが色々差し入れしてたのもおばちゃんのプライドが傷ついてたんやし
>>354 ゴーバンズとポンポコリンの区別が付きません
僻みは入っているとはいえ、おばちゃんの言うことは正しいよ
糸子は他人の気持ちを想像できない
そりゃそうだろ息子自殺しそうになった原因なんだから
>>351 昔に諦めた初恋の女性だったから
自分の今の惨めな姿が見られたくなかったショック
>>352 母ちゃんは息子の為なら鬼にもなれる(´・ω・`)
まあでもおばちゃんの言葉は糸子には少し効く薬になったかもな
あんなに家族ぐるみ
糸子がチビの頃から仲良くつきあってきたのに
つらぁ
芸能界三大無かったことに
モダンチョキチョキズ
ビンゴボンゴ
ようもこの回に「神回」言うてぶつけてきたな!
恥ずかしくないんか、北川悦吏子
おばちゃんはこの先更にデカいショック受けて寝込んじゃうからな(´;ω;`)
>>346 立志伝の主人公になれる人と名もない庶民との違いは大きいよね
気持ちはわかるけど重すぎる
余裕なさすぎて黒いモノが噴き出した
今日は神回って、半分青いでなく、カーネーションの間違いだろ
糸ちゃんならこのくらい言っても大丈夫だと分かってるから言えるんだよな
凄いところで/(^o^)\オワタ
この回の時の受け聞きたかったなぁ
>>413-414 まーでも喫茶店に誘ってサエに会わせただけだよな(´・ω・`)
このおばちゃんの性格と勘助の性格の関係が上手い気がする
暗いドラマから一転して(´・ω・`)明るいジモンちゃん
神経すり減らして積み重ねてきたものを無神経に蹴り散らかされた様な気分だろうしなぁ
>>422 モダチョキと間違えるのはフェアチャイルド
この時間でも辛いのに、月曜日の朝じゃなくて良かった
それを糸子みたいな子に言ってもな
でもおばちゃんも言わずにいられなかったんだよなあ
すずめの図太さは
勘助には毒や!
律、なんとかせえ!
>>454 バカなのか、カーネーションの放送回はズレてるだろ
>>417 あったまがジャングル グルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルグルだよ〜ん
あんな鬼気迫る表情見てしまうと
あしたまに〜なを楽しんで観られないわ
今の朝ドラの百億兆倍深い朝ドラでした・・・(´・ω・`)
>>454 あさイチの「髪回」に引っ掛けたつもりなんだよ(´・ω・`)
しかし濃ゆいわ、次回が待ち遠しい
今の朝ドラの薄っぺらい事よ
>>473 それくらい言わないと糸子には通じないって判断もあるんやろうね…
>>460 濱田マリは女優だったんだな
そんな印象が何故か薄い(´・ω・`)
先週までおもろかったドラマが重苦しくなった
もう見ない方がいいかもな
>>454 「悦ちゃん、もう朝ドラに関わらんといてんか!アンタのメンヘラ脚本は毒や!」
濱田マリ上手いよな
旅だか猫番組だかのナレーションもいいけど。
こんな展開にもすぐに
プっと笑えるとこ出てくるのがカーネ
>>388 誕生日に律の留守宅で彼女とキャットファイトして梟会の写真を破いた
彼女とのセクロスで頭がいっぱいだった律は大激怒
そもそもその前に律と彼女はけんかして律が家を飛び出したらしいけどな
いや、なんで糸子はあのダンサー女を連れてきたの???
意味分からんよ
あれを糸子のせいにされてもなぁ
何をどうしたところで自殺未遂したかもしれないし
今北オワタ
神回だったのに・・・
オバちゃんとはこれから4年くらい、パンパンまで会わないんだな
>>473 違う。これくらい言わないと鈍感な糸子はわからないんだよ
勘助ただでさえ豆腐メンタルなのに、さらにひどいことになっちゃったからな。
>>490 頭がジャングルがモダチョキで
ノイス&ムーアがフェアチャイルド
>>482 サエがくる前後で戦争の話延々してたやん。
誰々が出征したとか、あんたも戦地に行ってたとか。
それでトラウマ蘇って悪化したと。
>>424 おばちゃんかて糸子の気持ちわかってないやん
>>519 単純に勘助を元気づけようと
サエの事好きだったから
たまたまテレビつけたらやってた
モダチョキがこわすぎる
いや、もちろん、知ってるよ
カーネーションのこの回がたまたま神回wと当たっただけって
運が悪いことにねぇ
>>388 スズメは律の部屋で律の恋人の弓道女とキャットファイトしてしまった
>>519 >>520 勘助が昔好きだった、ダンスホールの踊り子
>>513 ♪何をおっしゃる、うさぎさん〜♪
夏木マリに代わるまで最高に面白いのに見ないのは人生損するよん
上手いなあ
これだけ酷い事言わせても全員の気持ちが納得できる
>>470 あっち見ていないが、何かあったのですか
>>509 薄っぺらいというか
自己中女の生態が無駄にリアルでしょっぱい
>>544 多分わかってはいるけど言わずにいられなかったんだと思う
>>546 昔好きだった相手と会うのって,たとえ相手がそのことを知らなくても繊細な人間にとっては微妙だが,毎日のように泰造兄ちゃんと会っている糸子はそう思わないんだろうね
>>519 >>520 勘助が入れあげていたダンスホールの踊り子
その後ドレス作りがきっかけで糸子の友達になった
好きだった女の顔を見たら勘助が喜ぶと思ったんだろうけど
戦争を見て人が変わった勘助には、平和な頃をいきなり突きつけられて混乱を招くだけだった
>>480 55回目だから6で割ると・・うわー月曜だなw
>>519 糸子としては元気にさせてあげたいと思って連れてきたんだと思う
一日中一緒にいる家族や視聴者と違って
糸子は勘助の状態完全には把握してないし
トラウマっていう概念も知らんし戦争の実情も知らんし
友への好意から始まってるんだけど弱ってる時に強い者のそれは「毒」なんだよなあ
>>482 糸子が昔、のぼせ上がって踊り子のサエに貢ぎこんでた勘助を無理やり
諦めさせたのに
その後に自分がサエと仲良くなったのもあって、会ったら元気になるかなという軽い考えで
こんなひどいメンタル状態の勘助に会わせるのって残酷だということを気づかない
糸子は自分が恋愛したことがないからわからない
>>521 勘助父も戦地で亡くなってるし、糸子と温度差あるのはしゃーない
>>558 夏木編になっても
今の朝ドラと比べたら神作だし
>>544 自分の息子が大変な時に息子と同い年の洋裁屋の
幼馴染の気持ちなんか考える余裕ないだろ
>>545 おばちゃんに野菜持ってっておばちゃんのプライドずたずた
周防さんに店もたせようとして周防さんのプライドずたずた
ブレない糸子
雀「ピーピーピー、りーつー」
ワコ「あんたの笛は毒や」
>>575 でも現実の人間なんてそんなもんだよなあ
何かで後悔しても完全に改めるのはむずい
半分青いの戦争描写なんて中村雅俊がサザン歌うくらいだからなw
そんなんなら無いほうがマシ
息子も母親も病んでるいて、周りの人は気を使って触れないようにしてるのに
糸子がズケズケと好き放題やるから叩かれて当然
ずっと見下してたからな
身内が病んでると家族にまで伝染してしまうしね
おばちゃんらが神経擦り減らしながらここまで回復させてきたのに
かえって来たら2階から飛び降りるとか相当ショックだったんだろう
おれも勘助レベルのメンタルしか持ち合わせてないからやっぱり戦争はいやだな
>>545 愛人というか初めて恋した相手だけど、結局結ばれなかったから
あの経験のあとの糸子だったら、勘助に絶対こういうことをしなかっただろうと思う
録画してあるからもっかい見よう
いやあ刺さったわ(´・ω・`)
兵隊なんかたいしたことないでー!っていいかげんな事言って送り出したおっちゃん達の罪も重いで
まあ時代がちゃうんやろけど
今日の回の濱田マリが怖すぎて、マッサンの時もなんかするのではないかと勝手にドキドキしていたなぁ。
マッサンに厳しくてエリーに優しいいい人で安心したわ。
>>574 そうそう、モダチョキとしては勘助の心の平安を取り戻すのに苦心して、
ようやくまた菓子屋に勤めに出れるようになった段階でぶち壊されたわけだからな。
>>492 そうだった…
教えてくれてありがとう。゚(゚´ω`゚)゚。
>>567 来週の毒や!もう入るのかと思ってたらな、2話ずつのところが1話ズレてるからなのか
毎日毎日あの状態の勘助を見てるおばちゃんと、一回くらいしか勘助に会ってない糸子では全然ちがう
糸子みたいなデリカシーの欠片もない人間嫌いやろ
周囲におったらおばちゃんみたいになるの分かる
>>581 見下してはないよ
家族同然に思ってたからある意味甘く見てた、甘えてただけ
これ再放送みたないんだけど
「うっさいうっさいうっさいわ〜」のセリフは
もう終わったんだろうな
>>581 あれが見下してるように見えるなら
たぶんあなたも病んでるw
>>580 中村雅俊もさっさと頃してもらいたいんちゃうかw
松雪なんて初回から余命宣告されたみたいな芝居しとるしw
>>580 歌ってる間戦争の映像意味がわからんかったな
ヒビ入りまくったダムをちょっとだけ突いたら決壊した
>>589 逆だわ、マッサンで濱田マリのキャサリン役を見て
そのあとカーネーションで凄い怖い人になっていたというのを知った。
>>574 やからってなにいうてもええとかおかしいわ
ただの妬みや
醜い
勘助にしてみたら今の自分をサエに見られたくなんかないよ
>>590 えー、新山千春と女子レスラーのバトルストーリーも面白いやん
もう持ち物検査しろ
混雑してもかまわん
怖くて電車にも乗れんわ
>>420 彼氏捨ててデカチンと不倫してデカチンが家庭すてたらあっさり捨てる糸子さんカッケーっす
モダチョキの長セリフを最後まで
聞いてやるのが
糸子のやさしさだったな
>>580 あれは不自然すぎた。
サザン歌うくらいなら、「ふれあい」歌った方が良かったのに。
第一髪型がいつまでたっても決まりすぎwww
>>588 大変なとこやでーって送り出したところで勘助の元の性格がああなんだから変わらないよ
びびりまくって出かけていくかどうかの違いぐらいw
>>513 ちゃんと今回の伏線と別の伏線を見事に一緒に回収する話用意してあって、それが泣けるからもうちょっと観てほしいところ
>>611 それが見たくてテレビの前に座ってる視聴者に冷や水ぶっかけるのすごいわ
もちろん褒めてる
>>612 星田が余計なことしなけりゃオノマチもラストまで完走できたろうになあ
こいつのおかけで懲罰降板
前代未聞やで(´・ω・`)
子供のときから子分同然に扱っていて
大人になっても相手のこと考えずに同じように接する
見下してる証拠だな
>>555 やからってなんで普通に暮らしてるだけであんなに人格否定されやなあかんの
午後5時段階
米朝首脳会談の特番が組まれるも明日は放送する。
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&type=0&date=2018-06-12&tz=&f=top
>>523 うちの親もそうだったけど
勝手に相手を決められて
旦那が嫌いでも
文句も離婚も出来ない時代
あとはわかるな
>>607 堪忍袋の緒が切れたんだよ
丁寧に書いてたじゃんその辺
勘助が帰ってきてから糸子が来るのを警戒していくところ
>>623 勘助に何かあると糸子に相談してたからだろ
サエの件だってそう
>>575 これもよくわからない
なんで野菜もってったらプライドズタズタに、だったっけ
気弱な人が兵隊なんかに行ったらおかしくなって帰ってくるって、あるんやろなあ
新兵はまず酷いいじめ(しごき)に合うやろうし・・・そんな毎日の集団生活と戦場・・・
>>625 期待しないでおきます。
ダラダラ延長しそう。
>>622 最初から夏木マリに変わるのは発表されてたのに何言ってるの
頭わいとんか
でもこれはまだまだ序の口で安岡家これからどんどん地獄に陥ってくと思うと辛いな…
>>590 ナツがパンパンにまで堕ちた後の結婚ターンも戦争終わって明るい未来を表してるようで好きだ
>>521 勘助のあの状態なら誰がトリガー引いてもおかしくないもんね…
キャサリンも怒りの矛先本当は糸子に向けてもしょうがないけど、そうでもしないと自分が持たない状態だったのかなぁ…
>>629 お前人の心が分からない奴だなってよく言われない?
>>627 久しぶりに見たから忘れてるけど
前々からやさんもってくんなってやんわりいってたってこと?
>>629 お返しが出来なくて
一方的に恵んでもらってる気分だわ
>>629 施しを受けるばっかりになったからかな
それも勘助が帰ってくるまではまあ有難く受け取ってたのかもしれないけど
勘助の件でおばちゃんの心が一気に狭くなったからな
よう知らんけどおばちゃん糸子の性格子供のときからしってるなら
もっと早くにはっきりと釘をさしとくべきやった
近づくなって
ためまくってブチキレられてもはあ?やわ
>>615 その後エグザイルの事務所スタッフと結婚して速攻離婚する糸子さん
>>636 タイミングが悪かったとしか
糸子もそこら辺空気読めない子だからなあ
>>638 今日の1回だけでも、冒頭から、戦争で儲かってる人、儲からない人の対比だったでしょ
>>640 戦争で商売もやりにくくなって、それもストレスだったろうしな
>>580 あれなんで突然ぶっ込んで来たかわけわからんかった。
8月頃放送する辺の伏線かもしれんけどね
>>641 これだけじっくり丁寧に描いてきたのにそれでも分からないならもう観ない方がいいよ
運もあるけど糸子も時代読みながら
文句言いつつ色々工夫して必死で働いて「勝ってる」んだけどな
勝ってる者が負けてる物の心情を理解できないのと同様
敗者も勝者の苦労も見えないんだよなあ
>>641 負けてるひとがいっぱいいる
そして我慢している
と言ってたから
強気になれないので
言えなかったじゃないかな
気づいて欲しかったって気持ちもあったやろ
それぞれをブレずに描いてきたから、それぞれの気持ちがとてもよくわかって胸に沁みる。
この深さが最近の朝ドラにはない。
口先だけの行き当たりばったりで何が神回だよ。
>>641 実生活ではそうかもしれないけど、これはドラマだから
小原家と安岡家が絶縁するきっかけをはっきりさせないと伝わらない
糸子、勘助、おばちゃん
全員のそれぞれの気持ちが痛いほどよく判るよね
今安岡家はみじめやから遠慮とか配慮してもらえなかったから切れたってことでええの?
おばちゃんは昔から糸子がそれができへんこやて知ってるやろ
おばちゃんかてこんなに大変やねんから遠慮してくれるはずて甘えがあるからあかんねん
はっきり二三回言わな伝わらへんねん糸子には
>>641 勘助が普通の状態なら釘をさすことでもないし
帰ってきた後も警戒はしても迎え入れてはいたじゃん
友達だしもしかしたら本人も元気になるかもしれないって
でも実際は地雷踏みまくってくれたのでブチ切れてしまった
>>652 みんな基本悪意あってやってるわけじゃないからね
そこら辺が切ない(´・ω・`)
>>650 見てる側はどっちの気持ちも分かるんだよね。
>>641 おばちゃん、糸子の強引さを危ぶみながらも
糸子と勘助との長いつきあい、糸子の勘助を心配する気持ちが分かるから
予め「関わるな」とは言えなかったんだろ
それで、自分の不安が的中してあんなことに
予め糸子を遠ざけておかなかった自分の迂闊さへの悔いもあっての
あの爆発では
>>652 キャラずっと見てきたからすっごく染みるわ
ここに至るまで再放送で見直したらちゃんと伏線いっぱいあって辛かったわ
>>648 そうだよ
一方的に妬まれても困るんだよ
糸子だってものすごく努力と苦労してあのポジションにいるんだから
>>648 そうなんだよねえ
今日だって糸子にも言い分はたくさんあると思うよ
こういうところがいいんだよなカーネーション
人間臭くて
>>632>>634
> 当時、NHKは『交代は前から決まっていた』と会見で説明しましたが、それならなぜ放送前に発表しなかったのか。実際、会見で尾野さんが『長い間やってきたので複雑な気持ちはありますが、私一人では成り立たない』と話したように、突然の交代であったことは明白なんです。
現実を見ようや
星野が突然死んだことにされて尾野真千子と同時に降板した理由を言ってみろ
>>654 ラストシーンみたいに訪ねたり糸子をべつの場所に呼び出したりしたらええやん夜にでも
>>653 糸子にしか当たれるところがないんだよ
泰蔵兄ちゃんが機能してないのが残念だが
おばちゃんも糸子なら勘助元気にしてくれるかもって期待が少しあったからこそ静観してたんだろうな
しかしそれが裏目に出て最悪な結果になってしまった
>>657 おばちゃんかて甘えてるし毒やんかって思ってまう
一方的に当たるなや
>>650 悪い人が誰もいないのに起きた不幸みたいなもんだもんな
>>655 プライド高いお嬢だったナツに関しては糸子は相手の気持ちわかってるんだよな
ナツの父ちゃん死んだ時もナツは糸子に涙見せたくないはずだから上がらず帰るって言い出したり
そういうのがあるからナツの本当の意味での嫁入りは泣けた
部屋でよだれ垂らしてる勘助を見たときのオノマチの表情うまかったなあ
よく知っている人なのに、知らない人を見ている、と気づいて認めたくないみたいな
目の周りと口元が小刻みに動いて
なにが良い悪いじゃないんだよ
おばちゃんが言うことも一理あるし酷いことも言ってる
脚本家の渡辺あや自身は勘助側の弱い人間だから
今日の回は糸子の強さにぶつけたみたかったみたいなことを言ってた
>>664 そんなこと言われたってな
今日やったことは凄く身勝手だよおばちゃん
糸子が戦場の悲惨さを
理解しようしていないのが不幸の始まり
買っても負けてもええから
はよ戦争終われや!
ってね
妬みの部分とかは確かにおばちゃんの勝手ではあるし
ブチ切れついでに今までの鬱憤も出ちゃった感じだと思う
視聴者は他人の人生を離れて見てる状態だから両方の言い分が分かるからなぁ
時代的にも人の気持ちにもだんだんと余裕がなくなってきてる描写もあるんだろうと思ったな
>>673 そりゃあの時代の戦地に行ったひとにしかわからないよ
テレビもネットもないし
新聞やラジオは規制でいいことしか伝わらないだろ
多くの視聴者が好きになって共感できる主人公
それでも、その主人公を全肯定しないところが
このドラマの深みでは
今の朝ドラなんか、主人公に優しい人はみんないい人、
敵対する人は嫌な奴、という図式でうんざりする
(自分の中で結論ありきで理解しようとする気のない奴には何を言っても無駄なんやな…)
>>673 周りのおっさん連中がドンちゃんしてて全然危機感ないからしゃーない
>>676 いいとこつくねwおばちゃんや勘助がそこら辺真っ先に犠牲になった感じだな
これから糸子も段々と…
>>676 今回は儲けてる人と稼げない人の格差社会が中心やったな
そのうち、全員余裕が無くなるだけどね
>>671 そんな感じだな
そうじゃないとおばちゃんの台詞みたいな発想できんわな
糸子みたいなメンタルの人間のほうがレアだしな
見ててなんかスッとした所もあるw
ID:cU4FnW30の気持ちはわかるけどこれはドラマ上必要なことだと割り切らないと
そしてこれから糸子の身にも不幸が降りかかってきて、
おばちゃんの言ったことが沁みてくることになるし、
おばちゃんも、糸子は勝ち続けてると言ってしまったことを悔やみつつ
つらい関係になっていくわけだから
>>641 戦争前のおばちゃんのメンタルが健康な状態なら、糸子に「勘助落ち込んでるから触らんとそっとしといてな」くらいは言えたかもしれん
でも、戦争による商売の先行き不安と糸子の施しでネガティブな感情が湧いている状態のところに、息子の自殺未遂だもん
攻撃的にもなるよ
実際おばちゃんの啖呵は視聴者がうっすら糸子に抱いてた感情でもあったからな
そこを指摘してくれて腑に落ちたところもあった
>>676 そのとおりだよね
そのことによってそれまでの関係も変化してしまう
>>675 みんな完璧じゃないんだよね
おばちゃんには絶対妬みもあったと思うよ
そして糸子が全部悪いわけでもない
脚本ほんとにうまい
うちのじいちゃんは日中戦争で亡くなった
親父がまだ小さい時
おばあちゃんも後を追うように亡くなった
親父は叔父さんのところで飯を食べさせてもらっていたが肩身の狭い思いだったらしい
このドラマを見ると泣けてくるわ
昔のドラマは
誰も悪くないけど
どうしようもない
しがらみでもめてしまう描写があったけど
最近のドラマはうわっつらのもめ事ばかり
次回で即解決なんてねえ
>>686 あの鋼メンタルだからこそ応援して見続けたくもなるし
長所なんだけど相手やタイミングで短所にもなる
まあ総じて商売以外グダグダだけどちゃんとそういう描写積み上げてきたからね
>>688 あの描写と演技で
おばちゃんは糸子にぶちまけた後すっきりした訳でもなく
後悔しながら帰ったというのが想像できて悲しくなる
糸子だって悪気があった訳じゃないしおばちゃんもそれ自体は分かってるだろうし
>>683 >>686 今の朝ドラはそれがないw
糸子がアホなことしたら父ちゃん婆ちゃん最近は昌ちゃんが突っ込んでくれる
ちゃんと主人公の欠点を描きつつもそれあかんでと指摘してくれて視聴者もすっきりして見れる
主人公はアホでもいいけど欠点は指摘して軌道修正させないと
あれじゃ見てる方が視聴者がストレスたまるわ
>>692 言ってるおばちゃんもものすごく傷ついてるのが想像できる。
泣ける。
>>694 のちに昌ちゃんと恵さんの二人から叱られる糸子w
>>689 こないだ法事があったんだけど、親族で集まると昔の話になって
本当に苦労してたんだなと思う
明日はニュース以外でそのまま放送されそうなのは9時までに短縮されたあさイチと朝昼の半分青いぐらいで
会談の状況によってはカーネーション第56回57回の片方中止とか両方中止はありえますね
明日やるよね・・・(´・ω・`)?
会談10時からだし・・・
この後、安岡家にさらなる不幸が訪れて
先がわかってるだけに余計に切なくなる
あんたの図太さは毒やああああああああああああああああああああああああああああああ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
中支派遣軍だったウチのじいさん(大正6年、1917年生まれ)も、
軍隊の話、家で殆どしなかったそうだ。
左耳がよく聞こえなくて、おばあちゃんの話だと、新兵のときに
古参兵にビンタされまくり難聴になったとか。
旧制中学出の読書ずきだったのが、仇になったようだ。
昭和20年代後半に一度だけ戦友という人が訪ねてきたけど、
二人で酒を黙々と飲んでいたという話だった。
カッチカ カッチカ カッチカチやで
ヒロインの件だけど「夏木マリに交代」は結構直前に発表だった
でも「尾野真千子が十代から五十代までを演じる」は最初から発表されてたよ
わたしはそれを「糸子が死ぬまではやらない」と受け取ってたので、交代はやっぱり驚いたけど
米朝会談は日本時間午後5時から記者会見だけど、どうなるか?
今の段階でグダグダやってるからごご生終わったらまたやりだすだろ
無しなら早めに言えっての
お願いします中止にしないで
∧_∧
/(´Д` )ヽ
mn´(_(_nm
人さらっといてイメージもへったくれもあるか
犯罪国家だ
>>695 いい演技だったよね
濱田マリの本域 こんなんもできるんだって思った
キャサリンとはまた全然違う
>>717 きのうの段階できょうはおはよう日本からニュース7まで延々ニュース尽くしの日となってて例外は朝ドラ60分とあさイチ短縮放送40分と番宣7分だけ
カーネーションの時間帯は記者会見の40分前から10分前だから通常通り放送して問題ないがニュース継続する方が視聴率的においしいなら潰す可能性はある
今のところはまだ放送予定なんだね
中止の覚悟しておこう…
>>512 キャサリンはちょっとアレだったな(´・ω・`)
>>519 せっかくだから勘助に会わせてやろうと思ったんだろ
ちょっとは元気になるかと思って・・・逆効果だったけど
>>572 まーな・・・安岡のおばちゃんも気の毒な人生だよな(´・ω・`)
>>635 八重子さんと東京中駆けずり回って必死に探して
パーマネント器見つける話とか大好き(^ω^)
>>672 今まで家族同然の親しい付き合いだったからこそ
お互いに甘えて頼って言いたいこと言えるんだよ
勘助がああなってしまったのは悲しいけど・・・。
>>683 特に大阪といえば糸子的なメンタルの人が多そうなのにw
( ´゚д゚`)エー4時からトランプ記者会見??駄目じゃ〜〜ん
これで正恩は死ぬまで酒池肉林の世界に浸れて気に入らない奴は処刑し放題か
並んでても違和感がない二人
どっちも負けてないと言うかw
テレビ小説「カーネーション」予定どうり放送
らしいぞ(´・ω・`)
>>740 「どうり」ではない、「どおり」だ。
日本語もわからないのか?
>>741 別スレで書き込まれてたのをそのままコピペした(´・ω・`)
記者会見が遅れに遅れて4時50分までにはやるとか
もろかぶりやん
濱田マリの演技力凄いなwしかし、月曜からこの展開は少し鬱になるな・・・
当時のあさイチの司会者はどういったコメントをしたんだろうか
今日も一話だけやって、ズレを直してくれるのでもいい
>>748 会見待ち視聴者に記者会見を総合テレビで見てもらうにはニュースを途切れさせずに振り返り映像を流しておく方が正しいので
日テレテレ朝TBSフジテレビはこのままニュースで記者会見に直結させる編成だけどプレマップを予定通り放送しているNHKは予定通りカーネーションを放送するような気がする
とレス書いてる間にEPGが変わって中止になってるね!最初から休止にしておけばよかったんじゃないの?
>>759 所詮穴埋め番組だからどうしようもないわ。
今日無いの?
むしゃくしゃしてきたので新幹線に乗るか
お前ら所詮穴埋め番組を日々心待ちにしてるんか(´・ω・`)
え、今日潰れたのか
この前のサッカーとは違うしまあこれは仕方ないか(´・ω・`)
5時からトランプの会見あるのに50分まで普通の番組はないわな
>>772 サッカーの時は酷かったなあw
今週からサッカーでまた色んな番組が影響受ける。
>>760 その穴埋め番組が今のとこ俺の中では
全番組の中で一番面白いし楽しみ
昨日の回で見る気なくした人も多そうだし、休止になって良かったな
>>777 >昨日の回で見る気なくした人も多そうだし
どこ情報だよそれw
今日の分飛んでしまったんですね…(つд⊂)エーン
昨日の終わり方だけに今日の分楽しみにしてたのに…
中止テロキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
今日は昼寝も寝過ごすことなく頭から見れる
と思ったらこのザマ
太平洋戦争中のハズだけど英語喋りまくりの勘助、一日でずいぶん印象変わったな(´・ω・`)
こんな内容なら30分間くらい中断したってなんの支障もなさそうなのにな
うわーん!今日ないのかー!
楽しみにしてたのに…
今週は少し暗い回なんだよね
>>816 前もこんなことあったよな
あーサッカー日本代表発表のときか
>>812 ほんこれあと数字やるだろ
20分ぐらいのドラマやれや糞がよーって思った
まったり復習タイムじゃん
カーネーションやってほしかったな
>>823 あんたの図太いレスはなー!カーネーション楽しみにしてた今のうちには毒なんやー!(`へ´)
NHKの図太さは毒や!
最近民放化しているよなあ悪い意味で
>>805 説明しよう!特設ニュースを担当するとタッキーのLIFEは毎分1ずつ削られていくのだ!!!
カーネーションの30分を潰しておいて、この後のシブ5時で米朝会談と無関係のコーナーなんてやったら、絶対に
許 さ な い ぞ
えー?56話も57話も中止なの?こんな無駄な糞デブ会談のせいで?
>>830 wwwwwwww
怒りが1番伝わったよw
8月になったら高校野球あるけど今の時間帯って総合とEテレどっちでやってたかな(´・ω・`)
>>832 5時から会見っていってんだから、それはない
このサイトの意見募集のところからもメアド貼って朝ドラアンコール枠の時間移動を要望メールしてほしい、お願い
http://www4.nhk.or.jp/shibu5/ >>480 しかもこれクリスマスイブイブとかに放送だった記憶
関係ないしぶ5時でもいいじけんやりやがって
なんで明日なんだよー!
くそがー!
>>836 高校野球は13時5分から18時までは総合テレビの担当なのでカーネーションは休みです
カーネーションとごちそうさんは録画してるけど、あまちゃんの再放送は何故だか全く観る気がしない。一応あまロスになったんだけどなぁ。
ごちそうさんは三回目で杏は何度観ても大根だけど、面白く観れる
あまちゃんは内容が軽いせいなんだろうな
戦争へ向かうカーネーション
平和へ向かう現代の世界
>>853 じゃあその間思いっきり待たなきゃいけないのか
NHKひっでえ(´・ω・`)
NHKに朝ドラアンコール枠の時間移動要望メール・電話お願いします
どうかご協力を
http://www.nhk.or.jp/css/sp/index.html >>852 番組表では今日だってやる予定だったじゃん(´・ω・`)
>>853 くそがー 受信料かえせやー! 犬えちけーがよー
>>863 鬼平犯科帳の長谷川平蔵の声で再生されたw
>>857 来月は大相撲、8月は高校野球、9月はまた大相撲でそれぞれ長期の休止が入ります
信用できねーな
犬えちけーは
契約書がいるのは犬えちけーの方だな
>>868 TSUTAYAにカーネーションってある?
よーし録画したの観るぞぉ!
・・・カリアゲおまえか・・
>>855 あまちゃんはあまちゃんで朝見るにはちょうどいい面白さだったよね
笑って楽しくなったところで1日の始まりって感じで
>>870 円盤なら有る店舗とない店舗があった
配信は検索で出てこない
>>877 ありがとー
10月迄待てない気がするデカイ事件あったら来年くらいになりそう…
今日間違って録画したの見なおしてみたけど
カーネーション(56)は4:20から
カーネーション(57)は4:35から
別々にテロップあったから明日は2話やるんだろうな、紛らわしい
あー
大相撲もあったか…
俺もNHKに意見出すか(´・ω・`)
>>879 月千円弱でNHKオンデマンドという手もありまっせ
おれのDIGA 番組を検索中になっている。
こんな経験ははじめてだ。
どうすればいいのか。
>>879 先週の録画をミスって、ちょうど今日ツタヤで検索したところだったんだw
行ける範囲で見つかるといいね
>>883 ほっといて大丈夫だよ、うちもディーガだけど
暫くしたら今日のは諦めて、明日はまたちゃんと時間になったら番組探すよ
NHKに朝ドラアンコール枠の時間移動要望メール・電話お願いします
仮におはにぽ前座の朝4時台前半にでも移動で
どうかご協力を
http://www.nhk.or.jp/css/sp/index.html >>895 寝る前にでも予約確認リストの一番下を見たら、
今日は録画できませんでした
時間変更だと思われます
みたいなのが表示されるはず
念の為に明日の予約も確認すれば安心!
中止かよ ずっと録画待機してたわピクセラ
ほんと朝鮮人は迷惑ばかりかけやがるな
>>886 ツタヤの店舗在庫検索って面倒だよね
「○○」という作品がある店舗を全部表示とかできないから
1店舗ずつ確認しないといけない
皆さんNHKに要望・苦情のメール・電話して頂けましたか?
>>901 検索して出てきた作品の在庫ページに、
MAPで探すってボタンがない?
アプリだけかな
それを使えば地図で近隣の他店舗の在庫を表示できる
>>875 初見だから楽しみにしながら帰ってきたのに・・・( ̄□ ̄;)!!
7月8日〜7月22日 大相撲名古屋場所
8月5日〜8月21日 甲子園全国高等学校野球選手権大会
※甲子園の準決勝前の休養日は日曜日
9月17日 敬老の日
最終回(第151回)は9月20日(木)の予定
>>906 これ9月の大相撲休止を計算に入れてないだろ
うちのレグザもフリーズしとった。
最初から中止にしとけよ。
>>908 申し訳ありませんでした。
訂正致しました。
7月8日〜7月22日 大相撲名古屋場所
8月5日〜8月21日 甲子園全国高等学校野球選手権大会
※甲子園の準決勝前の休養日は日曜日
9月9日〜9月23日 大相撲九月秋場所
9月24日 秋分の日の振替休日
最終回(第151回)は10月4日(木)の予定
>>912 シンプルに朝ドラアンコール枠を時間変更のあまり受けない時間に移動してほしいです!でいいと思う
仕方ないから昨日の見たよ
キャサリンも家主さんも出てるよね
勘助をカフェに誘うのはいいとしても、なぜサエを呼んだのか
また中止になったか
一週間分予約録画してる人はいったん解除しないと
明日の2話は録画失敗する可能性あるので注意
高校野球、雨天の場合はやるのかな?
いつか録画失敗しそうで怖いよ
台風情報で3回
地震情報で2回
火山噴火情報で1回延期されると思う
カーネーション
八重子さんが良い人でホッとする
おばあちゃんが小さくなって髪も薄くなって切ない
吉田屋の婿が勝さんと婿養子同士で盛り上がっててわろたw
>>918 憧れてたサエに会わせれば喜ぶ・元気になる と思ったんでしょう
好評だったカーネーションからシブ5時へと視聴者を誘導する作戦だから
簡単に番組変更されるんだと思った
この時間帯の再々放送はカーネーションで終了だったりして
>>915 相撲や野球の中止分を考慮して
半分青いと同じくらいの終了になる様に
設定したのかな
いきなり安岡のおばちゃん(´・ω・`)
そして悶え歌ハジマタ・・・(;´Д`)ハァハァ
はじまた
てか昨日なかったのにそれなりにスレ進んでて草生える
この辺からカーネーションつまらなくなるんだよなぁ・・・
心が元気な時は糸子みたいな友達楽しいけど 落ち込んでる時はうざったいよね(・ω・`)
昨日テロップで35分からって書いてあったから遅れたわ許さんぞ
>>918 勘助さえが好きだったから、連れて来たら喜ぶと思ったらまさかの自殺未遂
好きだった人に惨めなところ観られてショックだったのかな?
おばちゃんが毒っていうのは、糸子のそういう無神経なところかな?
>>981 でも家族が大事に大事に扱ってやっと外に出られるようになったのパーにしたらそら怒るわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 38分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216021817caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1528695804/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[再]連続テレビ小説「カーネーション」★40 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・[再]連続テレビ小説「カーネーション」 ★10
・[再]連続テレビ小説「カーネーション」★32
・[再]連続テレビ小説「カーネーション」 ★2
・[再]連続テレビ小説「カーネーション」★33
・[再]連続テレビ小説「カーネーション」★84
・[再]連続テレビ小説「カーネーション」★71
・[再]連続テレビ小説「カーネーション」★30
・[再]連続テレビ小説「カーネーション」 ★13
・[再]連続テレビ小説「カーネーション」★62
・[再]連続テレビ小説「カーネーション」★83
・[再]連続テレビ小説「カーネーション」★68
・[再]連続テレビ小説「カーネーション」 ★18
・連続テレビ小説「カーネーション」(再)★70
・NHK連続テレビ小説「カーネーション(再)」part2
・NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part228
・NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part233
・NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part3
・来年のNHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」、アニメパート製作が東映アニメーションに決まる
・[再]連続テレビ小説「あさが来た」★5
・[再]連続テレビ小説「あさが来た」★27
・【ネタバレ禁止】朝の連続テレビ小説「おしん」2019再放送【初見専用ワッチョイスレッド】
・[再]連続テレビ小説「あさが来た」★37
・[再]連続テレビ小説「あさが来た」★8
・連続テレビ小説「マー姉ちゃん」(再)41
・連続テレビ小説「マー姉ちゃん」(再)58
・連続テレビ小説「マー姉ちゃん」(再)68
・[再]連続テレビ小説「あさが来た」★64
・[再]連続テレビ小説「あさが来た」★22
・連続テレビ小説「マッサン」(再)9
・連続テレビ小説「花子とアン」(再)28
・連続テレビ小説「花子とアン」(再)31
・連続テレビ小説「花子とアン」(再)50
・連続テレビ小説「マッサン」(再)27
・連続テレビ小説「マッサン」(再)49(終)
・連続テレビ小説「マッサン」(再)10
・連続テレビ小説「花子とアン」(再)49
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」65 [無断転載禁止]
・NHK連続テレビ小説「マッサン」part124 [無断転載禁止]
・NHK連続テレビ小説「スカーレット」part54
・NHK連続テレビ小説「スカーレット」 part14
・連続テレビ小説「スカーレット」★16
・連続テレビ小説「スカーレット」89
・連続テレビ小説「スカーレット」84
・連続テレビ小説「スカーレット」★13
・NHK連続テレビ小説「スカーレット」part81
・連続テレビ小説「スカーレット」82
・NHK連続テレビ小説「オヒサマン」74 [無断転載禁止]
・連続テレビ小説「おしん」(再)50
・連続テレビ小説「おしん」(再)41
・連続テレビ小説「はね駒」(再)31
・連続テレビ小説「おしん」(再)308
・連続テレビ小説「おしん」(再)71
・連続テレビ小説「はね駒」(再)30
・連続テレビ小説「あぐり」(再)70
・連続テレビ小説「こころ」(再)47
・連続テレビ小説「おしん」(再)348 修正
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★26
・連続テレビ小説 「芋たこなんきん」 (再) ★1
・連続テレビ小説「おしん」(再)5
・連続テレビ小説「こころ」(再)5
・連続テレビ小説「おしん」(再)22
・連続テレビ小説「おしん」(再)363
・連続テレビ小説「おしん」(再)57
・連続テレビ小説「おしん」(再)325
・連続テレビ小説「おしん」(再)46
・連続テレビ小説「はね駒」(再)46
16:23:45 up 39 days, 17:27, 0 users, load average: 8.23, 24.97, 57.68
in 0.079612016677856 sec
@0.079612016677856@0b7 on 022206
|