>>1
nikon Z series S-Line NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct
tぅるんつるんつるんつるん♪地震まで30分ですみたく
待ってるの疲れるし海中に核爆弾埋めて起しちゃおーぜ
2年未来に知り合いがいるんだけど、南海トラフついでに南海トラフ大地震と共に富士山も噴火するらしい!!
東海地震来たら自殺するわ
それくらいの経済損失で生きててももう無理
前兆は捕らえられるって事か!それから逃げても間に合うな(´・ω・`)
そもそも首都が海沿いにあるのが間違い
先進国で首都が湾岸都市って東京だけだからな
南海トラフ起きたら今生きてる日本人は繋ぎの世代として一生苦しい生活を強いられるんだろうな
;
地震予言番組
コノ番組の後には
必ず来る・・・
犬HK 恐ろしい子
スロスリがあったら必ず巨大地震が起きてるのかい?
え どうなんだい
久々にドラゴンヘッド見たくなってきた
あ、実写版じゃないです
でも巨大地震以外でもスロースリップが起きてたら、分からないよね。
ちょっとスローストリップの様子見てくる(´・ω・`)
>>884
家買って貸す人「将来地震で壊れるリスクがあるから、賃料は高めに設定しよう」 >>4
南海トラフの被害想定には原発事故ゼロを前提にしてるんだよな
番組ロゴがMetalgearっぽい
ナレつながり?
熊本地震の後の日向灘M7誤報はたいへんまずいことが起こったと思った
支那は、
南海地震発生と同時に日本侵攻仕掛けてくるだろうな
経済壊滅、どうせ職場も無くなるのなら、
もう一生ニートでいいよな!
高知とか千葉釧路みたいなきれーな曲線海岸は
大地震来るところだって先生が言ってた
なぜ南海トラフの番組なのに東京東京いうお馬鹿さんがおるん(´・ω・`)
おいおい、スロースリップ着てるのにまだ来てないぞ。
いい加減だなあ。やるなら早くしろ!
予知は無理でも過去のデータから予兆は何となくわかりそうだけどな
この番組やった後に災害来るジンクス
今回もありそうでマジ怖いわ
固着域に魚雷打っときゃいいじゃん
核ミサイルでもいいけど
スロースリップを徐々にしてるから。
一気に大地震起きず。ってパターンぽくてツマラン。
クルクル詐欺はもう嫌だ。
NHKがこういうのをやるって、かなり確証があるのかな
政府や皇室には情報いくのか
危険を煽るのは一番商売になる(´・ω・`)
起こることを予想するより
何かあったときの物流確保でも論じておけ(´・ω・`)
地中の状態が均一かどうかわからないのだから、
スロースリップの位置の変動なんて傾向予測になんて一切使えない
>>15
今の日本人に我慢できるかな?
知識層だけじゃなく上位20%くらいの人も海外移住目指しそう
シリア難民みたいに日本を捨てて >>66
まあ地球にとっては今日の朝見たいなもんだろうな これで日本リセットや
また度人国家から始めりゃいい/(^o^)\
>>94
しかし本命じゃないところ(´・ω・`)ショボーン これさプレートの固着域に潤滑油を流し込んで
小さな地震を起こすことで大災害を避けるみたいな方法はできないの?
近づくと見せかけて予想もしないところに飛ぶのが地震
東日本前の岩手北部深さ100kmの地震の因果関係を示してほしい
つか、こんな一個人の仮設を大々的に放送して良いのかよ
ゲラー教授に聞いてみろ
こうやって、大地震クルクル詐欺をしてれば、視聴率稼げて儲かるNHK
一説には南海トラフ3連地震発生したらM10って聞いたんだけど………
太平洋側の建造物はほとんど倒壊するとか
\(◎o◎)/!
ひずみを戻してるんじゃなくて
ひずみを生んでるのか
この手のデータ予測が実際の大地震に繋がったこと一回もないやん
後出しばっか
高知で固着してるのが解放されると
311と同じ1000年に一度の規模のデカイ地震になるんだよな
M9.3くらい
東南海の人はできたら引っ越した方がいいよ。
命にはかえられない
事前に巨大地震来ると言われても行くところないしなあ
座して死を待つか
解消されて、巨大じゃなくなるとかじゃなくて?
スカしっぺ繰り返してるみたいな
だから税金泥棒NHKは南海地震が今すぐにでも発生すると危機感煽る放送するなよ
地震研究の第一人者京都大学の尾池総長の研究によると
南海地震は2038年に発生すると予言してるんやから
まだ慌てる必要ないわ
今日政府が首都圏の避難訓練していたけど、津波は日向灘で宮崎が大きいという想定でしたね。
まああくまで想定だから。
アニ声でナレーションやれよwww
聞きづらいだろwwwwwwww
地震学者は安全だと考えられる地域の不動産とか買ってるのかな
某漫画では巨大地震の連発で列島の形が変わったからな
>>892
減災防災が常識の今
自身そのものの発生確率しか見ない昭和脳w 今は危険度評価が大事
考えが昭和で止まってる連中ほど予測が当たらないとか嘘をつくw
892公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/01(土) 21:09:59.24 ID:IDyt0Svn
>>777
そんなふわっとした予測なんて今の経済活動に何の意味もない
まさに「今後30年以内に発生する確率は70%〜80%」って言葉と同じ重みしか無い >>122
本来考えるべきはそこなんだよね
「こことここが潰れた時に、どこで流通を確保するか」とかのシミュレーションを
みっちりやる必要がある >>143
昔SF小説で核魚雷使って巨大地震回避してた 文明が進めば進むほど天然の暴威による災害がその劇烈の度を増す
>>91
とにかく日本憎しで毎日やってるから、癖になってるんだよ >>132
でも被害の規模は大阪とかと比べるとそれほどでもないのでは? この前の大阪地震は阪神かオリックスの優勝フラグに足りなかったのか
阪神大震災でオリックス優勝して東日本大震災で楽天優勝したのに
四国って台風くるわ地震あるわ渇水するわでとても人の住めるところじゃないよな
眼鏡と薬と入れ歯が必要な人は絶対に持って逃げたほうがいいよ
家族の分も
実際に南海トラフで巨大地震が起こったら
僕言いましたよね?
感満載の番組でも作るのかね
ひぎっ!. \ ビクビクッ /媚 潜入捜査
はぁはぁ \ ビクッ! / 薬
くやしいっ…!! \ ぶるぶるっ ./
\ /電撃
ん あああああっ!!! \∧∧∧∧∧∧/ 抵抗できない・・・!
ん < > 痴
ん こんな奴に・・・ < > 漢
んんん―――!! < 深紅色 > 撮影
──────────< Crimson >──────────
完全攻略 < > ド
ダ < > もみもみ ク
ン 総 /∨∨∨∨∨∨\ ン
ここ1か月くらい環太平洋で地震多発してるの海外ではトップニュース扱いだったらしいぜ
だから?
それでどーするの?
問題は起こってからどーするかだろ?
>>191
2010年 南海トラフの津波番組
2011年 東北大震災 基本的に地震のメカニズムはよくわかってないんだろ。
こんな適当な事を言って良いのか
先日亡くなったさくらももこのエッセイ読んでたら
小学生の時に南海トラフ地震の危険性についての授業があったというが
享年53の中年が小学生だった頃から来る来る言われ続けて未だに来てないんだな
>>125
火山性地震?ぐらいしかなかったような記憶だった、九州って(´・ω・`) 本当かなあ。宇宙の話と同じでなんかいまいち信じられないんだよなー
32万人が亡くなり
1000万人が避難民になるのか>>174
きついな 怖いのは沿岸部の津波だな。
うちは東京湾から20キロ離れてるからまったく心配ない
>>91
東京も震度5超にになるし
名阪中国九の機能STOP >>124
そもそも大地震の原因が均一じゃないのせいだしし、
それが周期的だというんだから予測に使えないなんてことはないぞ(´・ω・`) >>143
ゴルゴのコラであっただろ、ものすごい数の小さな地震を発生させる必要があると。 オナニーで言えば前立腺や金玉を何度も刺激されてる感じだね
これが本当ならスロースリップが移動してきて地震が起きなかったらしばらくは大丈夫ってことになるが
煽るねえ NHKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>294
地元民曰く30年以上言われてるそうな。 やいっ!NHK!
東日本大震災前に、こうやって、大地震が来ると特集を今みたいに毎月の如くやってたか?
やってねーだろが!!!!!!!!
おまえらNHKが、大震災クルクル詐欺して金儲けしてんのはバレバレなんだよ!!!!
おまえらNHKが騒いでるときは、絶対に大地震は日本の首都圏内では来ない!!!!
おまえらNHKが静まったときが、ヤバイ!wwwwwwwwwwwwww
このあたり東大理学部の井出哲教授が随分前から言っていた
(Nature, Science あたりにガンガン載せていた)気がするんだが、
この東北大の助教さんは大丈夫なのだろうか…
南海トラフ予想してるなら
先に宮城沖とか熊本とか予想しろよ
いい続けれてばいつかは当たる方式だろ
>>196
そだね
津波の威力による地形だから別件になるんだろうけど >>247
そうそうカナピー…って言ってる場合でも無ぇ 高知は部落密度が全国一位だから掃除するには良いかも
最大3連動でM9想定だけど
日向灘まで連動するとM9.5級もあるよ
チリ沖の最大と同規模
この番組やったとたんに、全然違う地域で大地震が起こるという法則があるらしい
よーわからけど、東海地震ってどーなったん? そんなもん無かったことにするん??
>>252
台風くるけど耐性あるし渇水も勝手なイメージ基本的に平和だよ スロースリップが予測には使えませんと証明したようなもんだろう
東北大学で南海トラフの研究ってw
そんな離れた場所どうやって調べるんだろ
だから税金泥棒NHKは南海地震が今すぐにでも発生すると危機感煽る放送するなよ
地震研究の第一人者京都大学の尾池総長の研究によると
南海地震は2038年に発生すると予言してるんやから
まだ慌てる必要ないわ
スロースリップ言ってる研究者はこうやって危機感煽って研究費強奪する気満々の税金泥棒や
>>299
宇宙は直接観測できるからまだマシ
地中は間接的な観測の集合体で判断するしか無いし
しかも不確実な前提条件に基づいて推測してる 飯作ろうと思ったのに恐くなってきたわ
見なきゃ良かった(´・ω・`)
理屈は合ってるんだろうけど結局は何時かわからんじゃダメやろ
クボユカってシンプソンズの漫画に出てきそうな顔だよな
>>338
俺は21世紀には石油は無くなると教わった 東北大震災の前にもこの番組やってた
番組終わって数か月後にドカーンと
大きいの来てる
不気味な番組
こんなの信じるなよ
地震研究者なんてみんなペテンだぞ
この人たちは自分の仕事の為
逆に予想通り地震くるの願ってそう
>>265
周囲と比べて地震が発生していないから分かる >>343
30年くらいかな。
でも、発生したのは、地震が少ないと言われてた、神戸と熊本なんだよねえ いつでも外国に移住できるよう準備しておかないと
語学、収入、学歴
世界一の地震大国で先進国の日本がなんで
スローステップとかトラフとか英語つかうんだよ
情けねえな
高知には、厚かましい奴らが多いから
絶滅して欲しい
大丈夫やで 島根鳥取はM7オーバー直撃でも死者ゼロや
高知もたいしてかわらん
一週間分の水と食料、簡易トイレを用意しとけば取り敢えず安心
津波浸水地域は今の内に居住禁止に指定して空き地にしておこう
こんなの見せられてお金を使おうと思う奴、いるのか?
>>365
俺もビクッとなって変な声だす自信あるわ 固着域がわかってるなら穴掘って少しずつ固着を外せないのかな?
>>415
さった峠崩れるだけで日本の物流とまるな 専門化「そろそろ首都直下と南海トラフがヤバイ。」
東北「すまんな。今回は俺だわ。」
専門化「…」
専門化「3.11の影響で首都圏の地下がヤバイ。南海トラフもやはり要警戒だ。」
九州「わりぃ。今度は俺だったわ。」
専門化「…」
専門家とかNHKが大震災が起きるという時は来ないし。
南海トラフに拘りだすと南海には来ないで、全く予想外の場所で大地震が来る。
これが、今までの歴史上の事実
>>319
長周期地震動が長時間続くと言われている
タワマン死亡 何度も地震起きてるのになんで太平洋側に住むんだろな
横須賀の米海軍基地から、家族乗せてに空母が出航したら
米軍が一番詳しいだろ
>>325
論点はそこじゃない
スロースリップの位置の変動に意味をもたせたいのであれば、
地中の構造がある程度均一であることを前提としなければ成り立たない
けど、そこは観測できない限りは検証できない。
検証不可能なものは科学とは呼ばない オリンピックなんかやめてその金で先に仮設住宅作っとけよ
金持ちの為の娯楽と人命とどっちが大事なんだ
>>414
周期的には東海、南海地震は後20年は余裕あるよ >>339
2010年にこれの第一シリーズやったらその翌年にすぐ来たので半ば伝説に… >>294
首都直下も10年前以上に、今後20年以内に70%以上の確率で発生するとかいってまだきてない 淡路島に一番近い四国が日本の中心にならなかったのは
有力な豪族は定期的に壊滅したからだろうな
>>409
肉が今日食わないとやばそうなのよね(´・ω・`) >>441
(´・ω・`)もう、建築許可しないほうがいいよね 太平洋側から押し寄せるプレートを止めることはできないものか?
迂闊に出したら経済損失でまくりやん
銭ゲバ政府がやらせるわけがないw
伝えられたところでどうすりゃいいのさ(´・ω・`)
避難してどうこうできるレベルじゃねーだろこれ
相対的 普段より そりゃいつかおこるんだから年々高まるだろうよ
>>458
タワマンなんぞ買う奴は情弱だからほっとけw いまきた ゆるキャンこれ ナレ同じだよね(´・ω・`)
でもそれからいつ頃に発生するかはわからないんでしょ(´・ω・`)
どうせ来るのは想定外の場所なんだから
平成以降で予測が当たった地震なんて無いだろ
そんなん言われてもどうしたらいいのさ(´・ω・`)
>>464
日本海側って常に雨降ってて曇りばかりのイメージ >>382
なんか断言するように語ってるけど全て推測だよねエ
想像でしかない 震度4以上の地震を味わったことがないけど
震度5強とか震度6って本当に怖いの?
>>400
熊本地震前にもマイクロプレート境界警戒論で
山陰と熊本を指摘してたな この人って
初代ブラタモリやろ
ずーっと東京で
やたら厚遇されてるな
さほど活躍してるようには思えんけど
>>455
そのパターンだと、南海トラフって言ってるときは・・・ だから税金泥棒NHKは南海地震が今すぐにでも発生すると危機感煽る放送するなよ
地震研究の第一人者京都大学の尾池総長の研究によると
南海地震は2038年に発生すると予言してるんやから
まだ慌てる必要ないわ
スロースリップ言ってる研究者はこうやって危機感煽って研究費強奪する気満々の税金泥棒や
俺はスロースリップよりも京大総長カレー発明した尾池総長の研究南海地震は2038年説を信用するわ
気象庁こっそり南海トラフの情報出すんだよね
あれ読んでる人少ないと思うよ
自分みたいな好き者は自主的に読むけどw
こんなの言うわけねーだろ!
安倍晋三が海外に逃げたら覚悟しろ
おまいらが子供の頃にノストラダムスの予言に思った事が今の子は南海トラフ地震なのか
後者の方がリアルだが
人工的にガス抜き出来ないもんかね
核使わないと無理そうだが
でもこれ逃げられる余地のあるくらい前に発信してくれないと意味ないんだよな
逃げようとする人間が殺到して空港とかパニックになるし
>>458
タワマン超うざいわ。
日照権を独り占めしやがるゴミクズ田舎モノ 無意味だと思うがなあ。当たったことないやん。
東北沖地震が当たらなかった時点で予知は無意味
震源域の四国(九州より)に原発あったろw
起きたら福島化だなw
難民を一切受け入れていない日本人が将来難民になるかもなwww どこも受け入れてくれないかもww
こんな情報流したら物流もストップするけどどうすんの?
>>406
スロースリップを繰り返して段々その瞬間が近づいてくる
そして一気に頂点に達するのだ システムだけ造って使われなかったってオチになる未来しか見えない
そんなもん発表されても会社行かないといけないんだけど
沖縄とも連動する可能性がある
この説明はちょっとおかしいな
プレート移動しているんだからスルスル入っていくのが理想的
スロースリップ自体は当然の現象
その結果固着域にひずみが残るのが問題なわけで
>>390
50年後なら俺らヨボヨボか死んでるしな 戦後、危ないといわれている場所では地震は起きず、
意表をついた場所ばかりで地震が起きてるよな。
静岡なんて巨大地震が来るって脅されてから半世紀経ってるが
>>485
いままでできてないからねぇ
答えは簡単 >>506
思ったより怖くない
7からヤバイあれはヤバイ >>506
震度6強体験したけどたいしたことなかった(´・ω・`) >>540
だから税金泥棒NHKは南海地震が今すぐにでも発生すると危機感煽る放送するなよ
地震研究の第一人者京都大学の尾池総長の研究によると
南海地震は2038年に発生すると予言してるんやから
まだ慌てる必要ないわ
スロースリップ言ってる研究者はこうやって危機感煽って研究費強奪する気満々の税金泥棒や
俺はスロースリップよりも京大総長カレー発明した尾池総長の研究南海地震は2038年説を信用するわ 684年11月29日 白鳳地震
887年8月26日 仁和地震
1096年12月17日 永長地震
1099年2月22日 康地震
1361年8月3日 正平地震
1498年9月20日 明応地震
1605年2月3日 慶長地震
1707年10月28日 宝永地震
1854年12月24日 安政南海地震
1944年12月7日 昭和東南海地震
1946年12月21日 昭和南海地震
>>536
どのぐらい怖いの?
未知の世界なんだが _,‐/.| ヽ.,лi'\,‐i
ノ .| ,ノ 香川 ´i
/ `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
_ __ノ‐-ー' ,‐^'‐‐,iー,,l´ ~ ,}
‐‐=''‐'`フ 愛媛 ,‐´ `\ 徳島 /"
.t_ . i`ヽ_/ 高知 ~j `i、
.л) .`j ___,,,--、 '‐! ζ
__| . jヽ‐'´~ /'' `ヽ ヽ, ,,---'´´~
`フ `i ノ ヽ, /
`'''ーt´ ,‐,/~ .i /
< _j `
`^'ヽ.j
>>472
ソースは?
噂ほど、信頼できない情報はナイ。 >>499
(´・ω・`)ゴムボート購入、もしくは浮き輪で 台風と同じで大
騒ぎするほど大したことないの
法則が発動されると思う
>>485
地震予知は出来ないって10年前に結論出してたけどな >>448
ちょっと固着域辺りを試しにダイナマイトで爆破してみるか? >>213
単独のM8で起きればどうということはない >>165
ホントだよね
て何年も前から南海トラフの特集ばっかりやってるけど
東日本大震災の特集を一度もやってなかった時点で信用できない ピローンピローン緊急地震速報です強い地震に警戒してください
ピローンピローン緊急地震速報です強い地震に警戒してください
ピローンピローン緊急地震速報です強い地震に警戒してください
USO放送 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>>506
5弱ぐらいまでならおおお地震だ!で済むが
5強は怖い 学者を問い詰めても、煮え切らない答えしか出てこんよ
>>414
熊本なんて大地震が発生しない都市ベスト10に入るくらいだったのにね >>506
東日本大震災の時東京のあるビルの6階にいたけど折れるんじゃないかってほど揺れたぞ 発生しないかもしれんのに、だれがGO出すんだろうな。
大臣たちは任期中に来ないことを祈ってるだろうな
>>572
住んでた家は元通り住める保証ってある? >>506
(´・ω・`)個人的には、北海道でインド5強が手強いと思う >>506
(´・ω・`)個人的には、北海道でインド5強が手強いと思う >>586
いや、チョッパリ列島全部沈没すれば歓喜する。 俺が子供の頃からテレビが煽ってる危機
石油はあと30年でなくなる
いつ関東大震災が起きてもおかしくない
全く起きない件
>>467
だからアスペリティに注目するんですが・・・・
きみほんとにわかって書いてる? 揺れが続く時間の推計
地球規模から考えたら数時間も数年も誤差の範囲内だもんな
>>604
山は山で大雨になると崖くずれとか水害あるし… >>509
地震めっちゃ少ないでしょ
津波あそこまで来る? >>467
構造は均一じゃないからスロースリップや固着域が出るし
それによって巨大地震が起こるし、場合によっては連動するわけだから
最悪なケースを予想しないでそうやって楽観的な意図的否定してればいいよ、ずっと(´・ω・`) >>532
伊方原発かね
あそこは中央構造線上だね 細かい事だけど、「おおじしん」より「だいじしん」のが響きが良いと言うか。「おおしんさい」とは言わない訳だし。
M7で前震とかw
震源によっちゃそれでおしまいなんだが
東日本のアウターライズはどうなった?
もう来ないのか
今度のメガクエイクでやってくれ
>>578
前回の地震が終戦前のすでに空襲で壊滅状態の時に起きてたから、
戦後復興に影響が出ない絶妙なタイミングだったな。 あまり溜まらないうちに、一発抜いてやれないもんかね
関東大震災を予測していた東大教授生き返ってくれ
アンタの言う事は信用するわw
日本の地震学会は信用できん
有りもしない前兆だの地震予知だの
こうやって騒ぐ場所は揺れないで、ノーマークの所に来るんだ
宮城沖は地震の巣だけど、あそこまでデカい大地震がくるとは思わなかったはず
ひょっとして西日本って南海トラフの上に文明打ち立てちゃった?
おまえら3.11のときどうしてた?
俺仙台市内で仕事して、避難訓練以外で初めて机に潜ったよ
>>648
M9と比べたら1/1000だもんな。雑魚 311の後、静岡でも凄い地震があったけど、びくともしなかったね
殆どニュースにならなった
今後30年の発生確率70〜80パーセントが万が一なのか?
>>593
貯めておくということが一番できない政府…
預かってるという自覚がないままがんがん使う… >>656
1日で起きないじゃないか!って叩かれて死ぬパターンw 前兆が有っても無くても巨大地震が起こるのなら
それは前兆とは呼べないよな
からぶりで病院から避難して死んだ人のことどう思ってるの?
不謹慎かもしれんが南海トラフで日本が壊滅的な打撃を受けるのを目撃したいという気持ちも多少ある
東日本の計画停電とか非日常感満載でワクワクしたので
どさくさに紛れて井戸に毒を投げ込む奴や火を放つ奴がいるからな
>>556
気象庁の、地震のタブ押すと見られる
だいたい画面上のほうに文字リンクがある 結局、地震から逃れるには地震の少ない外国へ移住するしかないよな
ドラマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
馬鹿だろこいつら、臨時情報って言われてもさ電車の臨時ダイヤ?くらいにしか思わんだろ
実際あったら被害者は黙って死んでくしかない
>>631
オレは所詮素人だから知ってる範囲の知識でしか考えられない
素人から見て、地震学者は科学者には見えない、という話 考え方変えてさ、時間決めて全国民万全に備えて地震起こそうよ
それでエネルギー拡散しよう
>>695
それこそ、2日後か2年後かわからんもんなあ。
いちいち避難できんわ >>681
日本の企業は、もう終わってる。
中国を初めとする若者のベンチャー企業のパワーを見ると日本はもう終わった国。 だから税金泥棒NHKは南海地震が今すぐにでも発生すると危機感煽る放送するなよ
地震研究の第一人者京都大学の尾池総長の研究によると
南海地震は2038年に発生すると予言してるんやから
まだ慌てる必要ないわ
スロースリップ言ってる研究者はこうやって危機感煽って研究費強奪する気満々の税金泥棒や
俺はスロースリップよりも京大総長カレー発明した尾池総長の研究南海地震は2038年説を信用するわ
なんか新たな発表なさそうだな
要するにいつくるかわからないんだね場所だって怪しいもんだ
>>573
まあ、小松左京の日本沈没がマスコミを巻き込んでブームになったからね
騒がれ続けて国民も疲れたところがある 巨大地震が来たら
ヒャッハーな世界になるって言われるけど
東日本大震災でもモヒカンがヒャッハーしていなかったんだよな
まぁ起こってからあとであれが前震だったんだのだとわかるのであって
そのときはわからんからね
>>661
まず日本の場合は、家のことよりも会社をどう守るかでずっと職場に張り付くことになる。 静岡って定期的に大津波食らってんのに何で人が住んでるの?
空振りで新幹線とめて経済損失100億円とかどうするの?
第一シリーズのドラマには
まだパッとしない頃の木村文乃が出てたな
実際起きたらどうしたらええかわからんようなるやろな
ネットとかもつかえなくなりそうだし
ラジオもどうだろう
フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>485
3・11の時、2日前に震度5の地震があったけど、誰も、3・11が発生するとは思ってなかったんだよ。
熊本もそうだろう。震度6の地震が続けて起きても、誰もそれを予測出来なかった >>726
でもこの場合実際に狼出た時食われるのは村人全員なんだよな(´・ω・`) いざという時には全然役に立たない
気象庁とマスコミ
いくら予想や注意喚起を頑張っても事後報告しかできないのよ
>>671
相模トラフの関東よりはマシ
相模トラフは単発でも距離が近いのでやばい まさかこのあと町がプールになるとは思ってもいませんでした
おばあちゃん逝ったあああああああああああああああああああああ
>>608
それな
どうせ御用学者が金目当てにエビデンスもない説流してるんだよ >>400
2010年1月10日に放送したやつだよね <丶`∀´>ニダーウェーハァッハァッハァッウリナラマンセーウリナラマンセーホルホルウリナラマンセーウェーハァッハァッハァッホルホル
>>545
生中継中に緊急地震速報 2011 4 11 1716
↑つべのこの動画トラウマ 何で静岡県やねん
南海地震震源地から一番近い大都市は大阪だろ
俺のために大阪でシュミレーション作れや
奥さん、旦那さんいなくて火照ってしかたないでしょ?私が鎮めてあげますよ
なつかしいな(´・ω・`)
>>714
東日本大震災の歪みが解消されたせいで茨城千葉あたりに地震が起こって南下しとるからな(´・ω・`) (´・ω・`)ドキュメント情報だけやればいいのに…ドラマいらん
シン・ゴジラみたいなのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ファミリーのシーンよりも4人に1人は独身である時代
特にネラーだったら。
高齢独身が1人でパソコン画面に向ってカタカタしてるシーンをやらないとリアルじゃない。
サリーサリー魔法使いサリーのお父さんは角が付いてる人だっけ?
2010年にチリ地震で大津波警報出して空振りした時
マスゴミは気象庁をフルボッコにした
県外人がネタにしてるがそこ東海地震予測から40年逃げ切ったからw
>>716
計画停電って良かったよね。意味は無かったけど謎のワクワク感は有った。 >>920
それは未完成なバージョンだ
岩とか車とか瓦礫とか家が飲み込まれてない テロンテロン 緊急地震速報です 強い揺れに警戒してください
前震なんてわからんよ
本震が起こってから前震だったとわかるだけ
>>644
多分それ
津波起きたら半島閉鎖とかなんとか
陸側だけぢ津波で福島化(電源喪失)するの目に見えてる >>640
いやいや、このまえ豪雨被害の県に名前連ねてたと思っただけ。
でも日本で活断層ないとこないからね、今までないからって今後も無いとは限らない。
熊本のように 行政はオオカミ少年とは言われたくない、総理も支持率が気になるので、大ごとには出来ません。
-curl
lud20191222201922ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1535803536/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★2 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★1
・NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★4
・NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」★3
・[再]NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震“Xデー”に備えろ」
・【東海】南海トラフ巨大地震 事前予知前提の仕組み必要あると政府見解 「3日以内に10%程度」「4日から7日以内に2%程度」など確率計算へ
・【衝撃】島根地震は南海トラフ巨大地震の前兆だった!? 過去データで連動事例が多数判明!西日本は本気でヤバい事態に[04/10] [無断転載禁止]©bbspink.com
・南海トラフ巨大地震を死ぬ前に体験したいよな
・【速報】 専門家「南海トラフ巨大地震の兆し」
・南海トラフ巨大地震62【東海・東南海・南海・日向灘】
・南海トラフ巨大地震を即否定 気象庁の“忖度”を識者が懸念
・南海トラフ巨大地震を「国難災害」に 最悪の場合は日本国滅亡
・【緊急警告】8月10日、南海トラフ巨大地震発生 か!?
・【地震学者専用】南海トラフ巨大地震3【派生】 [無断転載禁止]
・【悲報】2019年に南海トラフ巨大地震で日本完全滅亡、惑星衝突で世界の1/3崩壊!
・1ヶ月前の東北大教授「南海トラフ巨大地震の前に大阪北部で起きる地震に注目している」
・東京から鹿児島まで震度6となる南海トラフ巨大地震のこれってヤバくね?震度7が神奈川〜宮崎
・【試算】南海トラフ巨大地震の経済被害は推計で1410兆円。土木学会会長「最貧国になりかねない」★2
・【三重】昭和東南海地震で津波被害 南海トラフ巨大地震は16m想定 大紀町で裏山へ逃げる訓練 [首都圏の虎★]
・【3日連続日向灘震源】南海トラフ巨大地震を即否定…気象庁の“忖度”を識者が懸念「いつ留め金が外れてもおかしくない状態」★2
・【防災】関西広域連合、「防災庁創設」9月にも提言へ 南海トラフ巨大地震や首都直下地震などの大規模災害に対応する政府機関 [無断転載禁止]
・【話題】12月中に南海トラフ大地震発生か?フィナンシャル・タイムズ「起きれば日本瞬殺」過去のパターンと不気味すぎるリンク[12/20] ©bbspink.com
・【巨大地震】南海トラフ対策 20年度から運用
・【防災】南海トラフの巨大地震 国が避難呼びかける仕組み検討へ
・【鳥取地震】地震学者が危険性指摘 鳥取巨大地震は南海トラフの予兆か
・【巨大地震】桜えびが記録的不漁…南海トラフは起きかけているとの指摘
・南海トラフ大地震来るっていわれてるのに頑なに関東に住み続けてる奴って被災覚悟してるの?
・信じて良いのか? 南海トラフ大地震、富士山噴火…警戒が必要な日本列島危険マップ
・【的中率0%】「6月21日にM10.6大地震!」怪情報がネットで拡散 南海トラフ地震の不安あおる眉唾予言★4
・南海トラフ大地震(M9、想定津波高さ10メートル以上、到達時間3分程度)による死者数を100人程度に抑え込む方法を考えなさい
・NHKスペシャル ドキュメント 能登半島地震 緊迫の72時間★2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149431 南海トラフ地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148659 南海トラフ地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146762 南海トラフ地震の予兆
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184493 首都直下or南海トラフ地震で東京オリンピック中止
・[再]NHKスペシャル▽メガクエイク 巨大地震〜震災10年 科学はどこまで迫れたか
・雑談 南海トラフ地震
・南海トラフ地震来るとか言ってた奴wwwwwwww
・首都直下地震も南海トラフ地震も来ない理由
・【予言】一週間以内に南海トラフ地震が来ます
・【大阪北部地震】活動期、南海トラフ兆しか
・【南海トラフ地震に迫れ】紀伊半島沖に「海底局」設置へ
・【社会】伊予灘地震的中させた学者が3か月以内の南海トラフ地震予測
・【地震】「臨時情報」の提供開始へ=南海トラフ地震の計画変更で−気象庁
・【朗報】南海トラフ地震で下日本が壊滅すると東北地方が返り咲くらしい
・【緊急警告】南海トラフ地震 3m以上の津波確率 広範囲で最高ランクに
・昨夜の山形地震で東大教授「南海トラフと同様に注意が必要な場所」と危険性を指摘
・【悲報】『南海トラフ地震』が近日中にガチでくると話題に お前らちゃんと対策してるか?
・【日本沈没】南海トラフで「ゆっくり滑り」検出 2017年からの紀伊水道沖地震はこれ
・【南海トラフ地震】防潮堤整備などの対策で犠牲者7万2000人減 静岡県内被害を試算 [首都圏の虎★]
・【地震】南海トラフ発生確率「70〜80%」に引き上げ 政府の地震調査委員会[02/09]
・南海トラフ地震やテポドンが官邸に落ちたら心のそこから喜べるのに、何でほしい時にこないんだろうな
・【衝撃】 4月1日の三重県沖地震、南海トラフの前震である可能性がある可能性があることが判明
・【地震学】4月の三重県沖地震は「プレート境界地震だった」 南海トラフ地震への懸念も/政府の地震調査委員会
・【朗報】日本、マジで終了へ。大阪北部地震は南海トラフ地震の「予兆」。 次は地震と超巨大津波が来る可能性が高いと専門家学者らが発表
・NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★5
・NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★2
・NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★3
・NHKスペシャル 選 東京リボーン(2)「巨大地下迷宮」
・NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★1
・NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★4
・NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★6
・【マターリ】NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」【マターリ1】
・NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY4 危機を生きぬくために」★1
・NHKスペシャル シリーズ 体感 首都直下地震「災害に耐える社会へ」★1
・NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY2 多発する未知の脅威」★1
・NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY2 多発する未知の脅威」★3
18:56:25 up 18 days, 19:59, 0 users, load average: 11.94, 10.69, 10.20
in 0.2850489616394 sec
@0.2850489616394@0b7 on 020108
|