ぁ多いだろうなこんな話 世間によくある話... FAプロ
「婆さんは用済み」とか
「同情するなら金をくれ」とか
せめてパワーワード残せよ(´・ω・`)
昔は10代前半で結婚して子供も作ってたしそれが世の常識なら
その年齢相手に興奮したり勃起しても正常なんだよな
26:15 にっぽん縦断 こころ旅 リクエストアワー「もう一度見たい!あの走り」
26:29 プレマップ
26:31 沖縄 慶良間諸島
27:31 世界の市場「ドイツ、韓国」
27:43 みんなのうた「哲学するマントヒヒ」「少年と魔法のロボット」
27:50 視点・論点「超高齢社会での大学の新しい役割」
4:00 明日へ1min.「みちのくモノがたり」「民話の里のオモシロ絵本〜新・遠野物語〜」
4:01 プレマップ
4:05 大相撲 幕内の全取組「秋場所 十日目」
4:30 NHKニュース おはよう日本▼南北首脳会談“韓国大統領厚遇”の背景
この二人がなぜ離婚したのかをスピンオフでやってよ!
次回最終回だけど先生と女医に何があったのかは語れないんだろうなぁ
けっきょく本当の父親が犯人だったってこと?
最悪のクズだな
>>1
(`・ω・´)ゞ じじい見て癒されることにする!! 妊婦さん宮本真希だったのか
おっぱいおっぱい(´・ω・`)
まあ、大半の母親はこうだわなー よく娘に嫉妬するとか言うけど、それも割合では少数だと思うわ
義父は娘のことを考えろとか開き直れよ(´・ω・`)
>>前スレ959
いえいえ(´・ω・`)
自分も本放送で違和感覚えて
よく考えたら原作者が北陸の出身で
原作通りの言い回しだったからそうかなと思ったまでで
お母さんがちゃんとしてて本当によかった(´;ω;`)
それだけが救い
>>7
あっ若者同士で結婚するんで引っ込んでて下さい 先生離婚してるのはオリジナル設定だからスピンオフあるかな
清原果耶(16)
水川あさみ(35)
普通に親子役ができるってゆう
ロリコンキモイとか
普通子供に性欲わかない
とか言っているやつが一番怪しいわけだよ
さっきの親父みたいなやつ
>>814
SVUで、ニュージャージー州の法で許されるからって家庭内で子供達に対して近親相姦・監禁・断食させてる馬鹿な父親がおったが、その奥さんは逮捕されるまで父親の味方してた
そんな話を思い出したよ(´・ω・`) あの父親は許せんけど、父親役の俳優さんにロリのレイプの印象付いたら気の毒だな。
>>22
え?新しい父親じゃないの?(´・ω・`)母親の再婚相手 一はいつも乙なのです
「 にっぽん縦断 こころ旅 リクエストアワー「もう一度見たい!あの走り」」
真面目にテレビ見てたら猫に心配された(´・ω・`)
>>7
ロリコンって言葉が小学生から高校生まで幅広すぎる 娘を置屋に売り飛ばす東北の貧乏農家の設定ではありません(´・ω・`)
ナースてなんか萌えないんだよな。女医にすれや(´・ω・`)
>>2
大阪外国語大学「ほんとそう」
神戸商船大学「ほんまほんま」 なんかさっきから犯人が実の父親と勘違いしてる人が多いのはなんでだ
母親の再婚相手だってのに
昔は10代でもとかいうやつ、
ちゃんと現代に適応して生きろよ
>>33
4が抜けてるね(´・ω・`)修正よろしくね >>25
Twitterに赤ちゃんの娘の胸をふざけてつついて嫁に離婚された男がいたような 酒井若菜が母親役なのかよ
もうそんなのできる歳か…
前NHKスペシャルか何かでやってた終戦時のオランダ人と日本人のハーフの人も、母ちゃんが再婚した義父にやられてたんだよね
>>52
流石に役のイメージで嫌悪するような時代じゃないって 産婦人科って生理痛外来とか設けた方がいいと思うんだよな
小学生で産婦人科に来ていると変な目で見られるから
それを厭って病気を悪化させる子も居ると思う
個人的には紗来ちゃんでやってほしかった
たぶんこの役やてったら大ブレイクしてたと思う
被害にあったと知られたらって見逃すと、
加害者がロリコンネットワークに泣き寝入りするカモと流すことがあるって都市伝説
外科医有森冴子では
小学校低学年の子が卵巣腫瘍になった回で
有森(三田佳子)が「お子さん初潮ありました?」って聞いて
母親「あるわけないでしょ」って怒ってた
このかーちゃんのがさっきのかーちゃんより明らか若いよな
>>1
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150139 剛力月へ行く(1002)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150140 白兎海岸 (1002)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150141 未来予想 (1002)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 15012 火野正平
40が抜けてる >>7
今でも妊娠できる女性であれば呂利ではないだろ。16歳で結婚できる法律もある。 この子BORDERで同級生大量に殺した
殺人犯役の子か
>>82
娘の事大事に思うならそんな事出来ないけどな ,----、
/: l / 〜♪
/:::::::: | (__
♪ /:::::::::::::::: |. ,) ♪
/:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
.´j'j ̄( ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
f'f===/ `⊃===f f___|┘
 ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
|.|三三三ll.|./ l.| ||
Il /|\Hn 」 I| .''
こっちは警察沙汰にしたんだな
原作では義父が離婚する事を条件に公にしないという鬼畜展開だった
酒井若菜が母親役やるようになるのか
俺も歳取るわけだ
∧_∧
( ´・ω・ ) < これまで使ってたWindows10Proがクラッシュするまで使ってたんだが
(つ旦O クリーンインストールしたらサクサク動いて気持ちいいな
と_)_)
処女のくせに産院かよ!!って罵られたりするのかな(´・ω・`)
ちなみにミス慶應薬学部は旧・共立薬科大学以来キャンパスが違うこともあって
ミス慶応の騒動以降も別個に開催が続いている。
今年の候補はこの4人
∧_∧ ♪
( ´Д`)
( つΘ∩
〉 〉|\ \
(__)| (__)
┴ ♪
深夜帯しか流せないドラマだな…。テーマ重い(´・ω・`)
>>7
普通の人なら初潮プラスアルファくらいまで欲情しないような精神構造だよ。 >>2
医科歯科大が東大に吸収されたら棚ぼたラッキーだな
東大歯学部 >>101演技力ないと無理だわいね
あとあのご家族がこのテーマを引き受けるとも思えない >>122
クラッシュとかサクサクとか腹減るわ(´・ω・`) >>1乙
>>51
ニュージャージーおかしいだろ!
横溝がイメージ作った岡山県かよ 宮本真希って昨日かおとといもこの時間帯に見たような。。。
>>110
剛力月へ行くってなんのこっちゃと思ったらZOZOの出資の件か 夜中に大声で歌うなよ
ご近所迷惑だろ(´・ω・`)
>>52
いい感じに顔思い出せない感じの地味顔だったから、
次出ても気づかなそう これこの後どうなんだろ
母親と義父の間に子どもできてたりしたらこじれまくるよね?
♪ ____
/ (_
/ / ♪
/ / ∧_∧
/ / (・ω・` )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|と.ヾ
|_________コ ,ノ ♪
‖‖ ‖‖ ll ∪〓
‖‖ ‖‖ □⊇ _||_ ♪
あみちゃん役の子演技大変だったろうな
切なかったよ
清原果耶CMで変なメークと全然似合わない髪型してて可哀想
>>99
月経が重すぎる人は年齢によらず産婦人科ですが、何か >>52
俳優に悪いイメージつくってのなら麻原役が一番心配 >>110
剛力ちゃんなんか可哀想だな(´・ω・`) >>99
最近は女性内科って表記をよく見るけどこれでも変な目で見られてしまうんだろうか… >>25
たとえ嫉妬はしても愛が勝るでしょうな
若さへの嫉妬なんて男でもある
若さは羨ましいものだ とりあえず
子供虐待するドラマは大ブレイクする
これ常識
>>126
これ再放送
金曜日の午後10時にやってた 酒井若菜に後ろから抱き付かれたら
押し倒したくなるw
>>63
朝鮮併合してそっちに予算つぎ込んで冷害の東北に支援できなかった >>123
婦人科あるし一般だと小児科内科併設のとこ多いからそうでもない >>70
幼女好きもいれば女医好きもいるってことね >>52
本田博太郎の息子さんらしい(´・ω・`) >>107
そりゃぁ山手中央署の刑事さんも行きつけのスナックでママさんに話しますよ(´・ω・`) >>108
さっきのかーちゃんは、若いときからあの顔(´・ω・`)
高校生役とか違和感あった…美人でもないし >>62
同級生でJK大好きなやついてそいつ曰く、「俺は小学生のころから女子高生やら
セーラー服やらが好きだった、あとブルマも!」とか言ってたの思い出した
ある意味ずっと貫いてるらしい うちの曾祖母は15歳で初産 42歳で打ち止め 8人を産んだ
>>122
前のパソコンくれよ
松山のキスケのとこで待ってる >>88
シーボルトの娘のイネさんは師事していた医者にレイぷされて子供産んだ NHKのドラマで見終わった後スッキリ明るい感じになれるのが無い。。。
>>161
芦田プロ大ブレイクのきっかけMotherとかすごかったよね >>145
清原果耶やで
何個か先の朝ドラから大河もやりそうな超逸材 >>119
原作はノンフィクションだから胸糞展開も仕方ないよね… レイプされた娘役の娘これもでてるのか(´・ω・`)
>>114
自分の事を好きな同級生利用して協力させた子か!髪型変わるとたいして可愛くないな >>105
ありえないことじゃないのに(´・ω・`) >>122
Windows7もクリーンインストールしたいけど
録画番組の関係で出来ないのが悩み
でも割と安定してます >>52
白夜行で福田麻由子にイタズラする役をやり
イノセント・ラヴで娘に性的虐待する父親役をやった平田満 透明なゆりかごってあの胎児と液体が入ったボトルのことでいいのかな?
>>123
皮膚科に来てる患者を見ると「こいつらインキンかよ」としか考えない人ならそうでしょう >>119
原作たまにバナー広告でるけど72時間臭が酷くて
まともな人は読まない漫画だと思ってたら
まさかのNHKドラマ化
世も末 この前の70分スペシャル見逃した
しかしなんで三浦とJUJUなんだろう
じじいキタワァ*゚・*:.。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*・゚*
>>168
保育園とか小学校に勤めると子供も産んだことないくせにって言われるらしいと聞いて気になった(´・ω・`) >>142
女の子の悲鳴とともにミサイルの発射シーンというイメージ映像が >>970>>980
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150139 剛力月へ行く(1002)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150140 白兎海岸 (1002)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150141 未来予想 (1002)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 15012 火野正平
40が抜けてる 俺も寝てるところを娘に蹴られる虐待を、毎日受けてる
踵使って蹴ってくる
>>164
東北に金使えばよかったのにな
結局恨まれる原因になって何の得もしてないし
最初から関わらなければ良かったのに(´・ω・`) >>101
それはフィギュアスケートの?
正直、あの姉妹たちを図に乗らせたらアカンと思うんだ >>99
不妊治療の旦那もきてるよ
新生児の爺ちゃん来てたのはちょっとびっくりした >>122
今のマシンはXPの頃から10まで使い倒してるw ボタン電池も4〜5回換えたわ 高校生の頃に小学校低学年の女の子にストーカーされる恐怖を味わったことはある
家まで突き止められてマジで怖かった
>>212
インキンって水虫と同じなんだよね(´・ω・`) >>155
宣材写真だとそう見えないから大丈夫
憑依型の俳優さんかなってくらいあのときはそっくりでビックリしたけど >>178
小学生の頃にJK萌えとか思ってる奴て何なの >>216
うっかり観るの二回目だが凄まじく気持ち悪くなるから二度と観ない 保里小百合アナが9歳のときに出た2サスが2本あるけど
日テレのほうは、伊藤蘭がレイプされた過去を持つ弁護士で
別の件で国選弁護を担当した坂上忍が実はその過去の強姦魔で
できた子供が保里ちゃんとかいうトンデモドラマだったもんだ。
自転車に乗りたくなってまいりました
(でも飲酒運転は厳禁なのです)
色々と考えさせられる題材を打ち出してくるドラマだね
>>214
眼鏡のやつがセロテープ貼って
有森冴子って言うのが小学校の頃流行った これ何回放送するんだよ
もー先週から10回くらいだろ
なんJとかでロリエロ漫画とか貼られたりして盛り上がったりしてるから世の中ロリばっかりなのかと思っていた
>>161
女の子に限る
と思ったけど柳楽さん男だった >>124
日テレアナだった山本舞衣子とかも
看護短大から四年生化の波で東大医学部看護科に編入して
学歴的には東大医学部卒になって
ミス東大にもなってたようなw >>199
ノンフィクションなのかよ
ますます胸糞 被害者母娘の慟哭が凄すぎてつられ泣きした(´;ω;`)
>>162
午前中再放送じゃなくてよかった
以前セカンドバージンが病院の待合室で流れてて気まずかったわ(´・ω・`)
何であの頃は午前中に再放送してたんだろう… >>199
十中八九またやるだろうな(´・ω・`) >>243
リクエストアワーは毎回やってる(´・ω・`) 金曜22時透明なゆりかご最終回
いいドラマだったからシーズン2やってほしいなあこのスタッフで
>>135
∧_∧
( ´・ω・ ) < 何故かWindowsUpdateしたらWindowsが立ち上がらなくなったんだ
(つ旦O Windowsのなんだぁんだやってもムリで結局Windowsのクリーンインストール
と_)_) したさ チアダン見てたことマジで死ぬほど後悔してる
死にたい
>>241
できる場所が違うだけで田虫になったり水虫になったり陰金田虫になったり(´・ω・`) >>187
たしかに顔も体もごつくてオカマかと思った >>214
もう再放送は無いだろうな バカ親 親ばか >>142
>これ、どこで海上自衛隊が協力してるんだ?
敵潜水艦をソナーで探してるシーンがあっただろ >>254
9話目だからほぼ正解ですね
すごいすごい >>244
さすがに中学だったかも・・・てかマセてるよな、人生の一瞬だけ >>241
金玉につくのは白癬菌よりカンジタ菌の方が多いらしい >>128
時代が違うと思う
酒井若菜はIWGPとか木更津キャッツアイとか
マンハッタンストーリーの頃 >>270
原作のストックがあるのならまたやって欲しいね >>247
へー保里ちゃんて子役やってたのか
どうりでいい尻してるわけだ 動物のリクエストなら投稿したけど、いつか採用されるかな。
火野正平ジジイ旅の制作会社はブラタモリと同じ
これ豆な
>>185
∧_∧
( ´・ω・ ) < Z77パソコンいるか?
(つ旦O
と_)_) >>219
続編でもスペシャルでもいい!みた見たいホイっ >>280
下り坂なんか50kmとか軽く出ちゃうからこの軽装で転んだらまじでやばい(´・ω・`) >>259
たいがい女子アナで医学部卒はその系統やで
医学科と違って4年制だったりするしね >>259
医学部=医者
と言える大学は少ないよね
たいてい看護科あるし >>129
歯科医って官僚になっても課長補佐より上になれないらしい
医師は昇進して行くけど
なんの格差かなw >>97
好きな女優さんを例府下役をしてたセクシー部長が昔は嫌いだった >>178
俺もそんな感じだった
物心ついた頃から制服のお姉さんがすごく好きで変な気分になってた
小学校の頃には制服売ってる呉服屋のマネキン見てほしいなと思うレベル >>208
赤ちゃんが入ってる透明枠のベッドにも聞こえるよね >>129
東京医科歯科の歯学部合格者なら東大ブランド欲しかったら理1理2くらい入学できるでしょ >>264
昔の古屋一行の温泉殺人事件だったか、お昼におっぱいポロリが流れたり >>270
逆だわ、ここ最近のテーマとしては暗すぎで唯一実況参加しなかった。ってことで水族館ガールの続編を(´・ω・`) >>241
インキンたむしの市販薬の注意書きに「外陰部には使わないこと」とあるのはどういうことなのか >>274
うん、他のドラマスレで薦めたりしても誰も無反応だし知らない
今季最高とか他のドラマ挙げてたりして残念 >>289
殆どが第一巻からだったみたいだし、続編に期待だわ >>119
製作陣から被害者へのエールでもあるんだよ、きっと。「泣き寝入りするな!立ち上がれ!」 >>305
それよか、歯科医って看護師より年収低かったりするってさ 【連帯ユニオン関西生コン支部 】 陳哲郎(チン・チョルラン=福山哲郎)
>>312
そうだっけ?訂正ありがとう
子供の頃ドラム缶を均して楽器にしたんだよって番組で黒人が作ってたから
勝手に南アフリカ大陸だと思っていた >>246
NHKは全国津々浦々子供も年寄りも見るから題材は吟味した方が良いよね 久しぶりに地元近くに来たけど、見る機会はなかったな。
旅番組だと、てくてくの岩本輝雄しか遭遇していない。
>>305
初耳
ノンキャリア扱いなのか
歯医者眼医者も医者ならば蝶々蜻蛉も鳥のうちって時代の名残りか >>305
患者の命のリスクが少ない業種だから
医者の息子は歯科になるのはそのせい >>236
∧_∧
( ´・ω・ ) < Z77まではマザボの電池があったがX99にはマザボの電池がないぞ
(つ旦O
と_)_) 最近は教育学部で教員免許が卒業要件じゃない課程があるように
医学部なのに医師も看護師も臨床技師とかも必須じゃない学科とかあるんだよな
東大医学部の健康総合学科みたいにね
>>240
子供はなんか気が付くと後をつけてくるケースもあるからな 駒村多恵は今でも可愛いのです
でもこれからが曲がり角かな
男子校の同級生に子供の頃神社でオッサンに脅されて強制フェラさせられた奴がいたわ
そいつのあだ名はフェラチオだった、まあ男子校だったから誰も咎める者なし
>>332
医者の息子が歯科とか聞いたことないけど >>262>>266
原作は作者が高校生だった頃の回想実録エッセイ漫画だから
それを頭に入れると鬱ドラマがより鬱に楽しめるよ… >>331
そりゃそうでしょ 医者は歯医者のことバカにしてる カンダタだ
あいたたかんだ
舌かんだ
ファミ通より
>>317
たまきん袋自体は、いんきんたむしには、かからない NHKのアナウンサーでいうと、うしまゆが阪大医学部だけど
あのひとは臨床検査技師なんだよな。
>>278
女優としての三田佳子は好きだったから残念。
子供生まなければいい女優でいられたかなあ。 >>324
ねえだろ
恫喝するようなゴミクズでも普通に10年以上だらっとやってられるのに >>259
看護短大からの編入制度は教授の不評でとっくになくなった 何も知らない芸能人は
レンタカーを波打ち際で走らせて海水かぶりまくり
>>303
医者じゃない医学博士もあやしげなのばっか >>161
子供放置してる朝のクソドラマもですか? >>52
萩原流行がタモリにずっと犯人扱いされてたな >>346
なんでなんだろうね
いっつも当たっているのに >>329
問題提起としてドキュメンタリーとかそういうのならいいんだよ
なんでドラマなんてものにする必要があるのかと >>259
東大は大昔から医学部保健学科てのがあた >>355
大学院はまあ。。。文系はもっと酷いもの。。。 >>327
股間だけじゃなく頭もインキンみたいになってそうだよねカンダタ(´・ω・`) >>341
医者の息子でバカな奴は歯科医になる
調べると意外に多いよ >>233
国家予算の45%を38年間も朝鮮に垂れ流した結果
(東北では冷害で餓死者まで出て、娘の身売りや一家心中も)
敗戦後には朝鮮にいた日本人は虐殺され、女性は子供までレイプされまくった
殺されずに帰国できた女性の多くが保養所に隔離されて堕胎処置を受けたんだよな
その挙げ句に、過酷な植民地支配を受けて、お寺を破壊されただの、文化財を盗まれだの
強制連行されただの、従軍慰安婦だの法螺話で日本人を恫喝し
いまだに世界中に日本を貶める悪繰りを続けている (´・ω・`)こころ旅調べたら2011年の2月からしてた
>>339
ドラマ10の流れでドキュメント72で癒されるかトドメを刺されるかどっちかだもんね(´・ω・`) >>332
精神科だと思う
ただし医者の中で最底辺ランクなんで嘲りの対象だと思うが >>364
保健学科は大昔の名称で、何度も変更してる。 アミちゃん主人公に知られちゃったから主人公がいる図書館行けなくなりそうだな(´・ω・`)
皆んな医学部卒とか博士号とかどんだけレベル高いんだよ
少しうらまやしいや
若い頃は普通のチャリで山越えとかしてたけど今は無理だわー
さっきのクソ重いドラマに出てた主役の子の名前教えてくれ
>>318
∧_∧
( ´・ω・ ) < Z77でぐらぼGTX670入れてる
(つ旦O
と_)_) >>330
俺の近所に来た時に防災無線で
「当地に火野正平が出た」って告知をした
あとで防災無線をそんな事に使うのは何事かっ!って問題になった >>349
ちなみのその幼女が卵巣腫瘍になった回のエンディング前の診察室シーンで
制服女子高生が向こう向きで上着脱いでブラの姿が拝めた(役者かもしれないけど) >>371
ちょっと前にパイロット版のやつ放送してた
そのころのジジイめっちゃキザだった >>374
精神科医って自分のメンタルがぐずぐずに崩壊しそう >>382
エアロバイクからはじめてリハビリしよ(´・ω・`) 鹿県内はこういう運用してない滑走路がぼちぼちある気がする
>>371
ほお、じゃ自分は殆ど最初から見てるわけだ >>394
それはしろうとなんよ
患者のエピソードを客観的に聞けないようでは論外 >>343
別にバカにしないでしょ
医科歯科の歯学部ならその辺の私大医学部より難易度高いし >>397
清原っていうのか 名前がアレだけどなかなかいい演技をする子だ >>382
無理無理です
前は鈴鹿スカイラインの竹平峠超えとか平気だったのにね 東京医科歯科大の谷本英理子が今5年か6年のはずだが
医師養成課程だけど16年準ミス日本でBSフジ学生キャスターだったし
アナウンサー志望という変わり種だよな
>>355
医学部の学生に基礎医学を教える人材確保の為に非医師の研究者を雇ってるんだよ
医学部の学生は研究なんかやっても金にならんのわかってるからみんな臨床医になるし >>394
まともだとやってられないからキチガイが多いんだよ
行けば解るが本当に酷いぞ
薬物漬けにするだけの営利主義 長七郎江戸日記で
悪の手先にやられて血まみれになって死んだよな
>>395
買おうかな…
スポーツジムって、汗がこびり付いてそうで苦手なんスよ >>366
シラクモだと頭皮に白癬菌感染した奴だね >>409
ドラマのきついエピソードでも胃がキリキリしてくるような人間はダメだなぁ 廊下の木のササクレが手に痛かった覚え 血が出たことも有る
>>404
今と場所違うの?
あの離島のくせにオサレなスタバある空港(´・ω・`) (´・ω・`)しまなみ海道は横風強いからハンドル取られるな毎回
>>334
あそこは芸能人のロンダの温床と言うか
ディプロマミル的な >>332
歯科は私大優位だから医師の子供で成績良くなかったら選択肢になるだろうけれど
むしろ逆パターンの方を知ってるわ 甲子園の出場校で九州とか東北とのたまに進学校っていうけど
ぐぐったらなんてことない、東大にせいぜい数人〜10人受かってる程度で
地方だと進学校って言われるんだな。
>>420
だからみんな鬱になっても病院行かないのか… 最近は別の本業を題材にしたエッセイ漫画の流れがあるから
絵だけで読まずにいると損するなって作品があるな
絵は素人みたいだしフィクションにあるドラマとしての盛り上がりも無いけど
とても面白い
>>310
昔はゴールデンでも色々出してたよね(´・ω・`)
火サスも親の借金のカタにソープに売られる中学生とかいて、子供心に恐怖だった…いきなりお試しでオジサンに襲われるの設定のとかまだ忘れられない(´;ω;`) >>418
そういうのじゃなくて箔つけてテレビにでてる料理の先生とか 通ったなあ
このタイミングで大島行くと夕焼け観れるのね
しまなみ、明石ってなんで鉄道通さなかったんだろうなぁ(´・ω・`)
>>384
今治駅の宮脇書店しかテナント残って無いビルで待ち合わせで受け取るよ (´・ω・`)夕焼けみながら走るの気持ちいいだろうな
>>404
滑走路が短くて着陸で飛行機が急ブレーキかけるんだよべ
こおわいけど面白かったな 火野さんの昔の映像は面白い
最近はお便りをいやいや読んでいて
追随NHKスタッフもうざくなった
>>436
風強めな日にアクアライン通ると煽られまくって怖い(´・ω・`) 海沿いってどこも風景は変わらんな
道路の横の壁はコンクリで覆われテトラポットが並び鄙びた店が真横一列に並ぶ
>>374
精神科以外の医者の子供で精神科に来るのは少ない。
親の科以外では眼科、皮膚科、耳鼻科当たりが多い。 >>458
しまなみは最初に架けた大三島橋の段階でもうすでに鉄道とか関係なかったしな >>473
1975年2月18日 (年齢 43歳) >>414
お、おぅ…
自分はそんな雲を見おろせるような山越えじゃなかったけどなw そろそろショウヘイは引退してうじきつよしに変わるべき
この速さならこっそり言える
実は駒ちゃんは結構好き
>>424
買うなら音がしないタイプのやつがいいよ(´・ω・`) ∧_∧
( ´・ω・ ) < パソコン他人に譲るときってWindowsやOfficeのライセンスとか
(つ旦O どうするんだ?
と_)_)
>>429
外傷の参考書で五寸釘を踏み抜いた写真とか機械に巻き込まれて
腕がちぎれた写真はすぐに慣れるが眼科救急で目玉に棒が突き刺
さってたりする写真は胃がキリキリキリキリキリキリ 日テレのアムロの引退番組でも
紅白の映像をかなり使ってたな(´・ω・`)
>>481
視聴者変わってしまうがな(´・ω・`) >>441
国立駅弁大学とか日東駒専レベルが多いから こんばんはー(´・ω・`)
5chに書き込むとなんで2chにも書き込まれるの?
なんで日テレとつるんでるの…?
Eテレと仲良くしろよ
>>478
若く見えるな 昔ズームインに出てたような >>494
ふ〜ん
クワコはフジじゃなくてホッとしてんだろうな 全民放コラボしなきゃおかしな話(´・ω・`) まあコラボ自体がおかしな話だが
>>489
民放で早かったのが日テレ
正力松太郎の関係 >>459
∧_∧
( ´・ω・ ) < ふむ
(つ旦O
と_)_) >>442
一昔前は精神科なんかに通ったってなったら即時キチガイ扱いで就職もまともに出来なくなるからな >>431
マンションだと地デジBSの分岐ケーブルで行けそう 戸建てなら部屋の向きもあるけど室内用アンテナがある >>473
髪が薄くなってきてるから40は過ぎてるだろうな >>441
その代り地元の旧帝大にたくさん進学してるだろ?
痴呆の公立校だから金を掛けないだけ >>490
PCについてたなら、PCごと譲渡
それ以外ならアンインストールじゃね >>488
だよねぇ
少しお高くなっちゃいそうだなぁ 9/19(水) 2:31〜3:31
沖縄 慶良間諸島
9/19(水) 3:31〜3:43
世界の市場「ドイツ、韓国」
しかし日テレって日曜に視聴率のドル箱タイムがあるよな
笑点→バンキシャ→鉄腕ダッシュ→大河ドラマ→イッテQ
→行列→おされ
もうテレビ見る人いないから必死なのかな
自分は実況が無ければ まず見ないわ w
本編がキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!
沖縄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
>>490
オチャカスからパソコン譲渡のネタはもう数年やってるなあ そのうちNHKも24時間テレビとかやりだすんじゃね
糞番組のオンパレードだな
最近、んhkに受信料を払うのが嫌になってきた
>>502
日東駒専より国立駅弁のほうが地元の県庁や市役所で働くのに有利 _ノ⌒ヽ ♪
♯ / )∧∧
♪. / /(・ω・`) 。
/____/ヽ⊂ と )||
|_____|二ニi .ノ_||
| |l || | |l ||∪|: :|
_|_|l_||_|_|l__||_|:_:|_
8月の初め以来ヤップ放送ありましたか?(´・ω・`)
>>553
どっちの森か言わないと圭介が来るぞ(´・ω・`) 今の日テレって調子乗ってた頃のフジにそっくりだよね
>>536
ほとんどのじじい実況民は見なくなるな(´・ω・`) >>535
ボットなのかもな
同じ事ばかり言ってる気がする >>531
総合民はテレビ画面など見ないで実況するぞ(´・ω・`) >>554
この間BSでやってたよ(´・ω・`)見てないけど >>520
∧_∧
( ´・ω・ ) < ふん、Microsoftのアカウントがあるからな
(つ旦O
と_)_) 沖縄に来年セブンイレブンが出来るのか(´・ω・`)
>>550
日東駒専とか いつの時代だよw
都会からそんな大学を目指してる奴は
ガチでロクなのいないぞ
公務員試験受けても普通に通るわけないレベル >>554
2018年9月22日(土) 26時50分〜27時00分 NHK総合 地球でイチバンの海の楽園と神秘の島 海と島編〜セーシェル諸島・ヤップ島〜 >>536
おにぎりあたためますかで出てたな
海鮮バーベキュー旨そうだった >>441
旧帝にごっそり入ってるパターンかもな(´・ω・`) 学生時代に焼そば食いながらミュージックボックス見てたけどいつの間にか無くなった(´・ω・`)
>>565
行くなら今のうちだね デニーさんが仕切りだしたら、一国二制度開始な w >>566
人工無能というものが昔あったな(´・ω・`) >>535
∧_∧
( ´・ω・ ) < うん、クリーンインストールしてもらうしかないな
(つ旦O
と_)_) >>567
TVデムパの届かないところにいて番組の様子が気になって実況スレに
来ても雑談ばかりでほとんど何の役にも立たない件 >>512
ネット回線変更先が有料ch提携のとこだからまた有料取るか悩んでる
マンションなんだがBS個人で入れる場合どうなってんだろ お前らこんばんは(´・ω・`)
呑んで帰ってきたが、明日も仕事だ、行きたくねー
>>425
坂の角度って‰(パーミル)でしたっけ
鉄道の単位でしたか
>>479
流石に鈴鹿山脈だと雲の上ってことはあんまりないです >>578
四国はあるんだろ青森かどっかないんだろ >>570
安室ちゃんの引退花火の提供がセブンイレブン >>584
え、そうなのかwじゃあ全国制覇するんだな(´・ω・`) >>579
デニーさん勝ちそうなの?(´・ω・`) >>578
青森秋田にもあるんやで〜(´・ω・`) >>421
主観は言い過ぎ。
妥当な診断にどう近づくかが腕の見せどころ。
アスぺ系の記憶力勝負だと学生時代に秀才でも使い物にならんのよ >>587
今週も来週も1日短いバージョンだ、頑張ろう >>560
∧_∧
( ´・ω・ ) < Micorosoftoのアカウントとかあるやん
(つ旦O
と_)_) >>591
こんばんは。仙台ちゃん?(´・ω・`) >>588
道路の勾配はパーセントでしょ海水の塩分は35パーミルだが >>585
NHK「深夜の空き時間はきょうの料理アーカイブを流します」 鹿児島県のセブンイレブン1号店は霧島市溝辺の空港前の店で
それも2011年3月とかそこら(´・ω・`)
>>550
日大東洋あたりは基礎自治体の首長の母校でよく見る。
山古志村の元村長で後に代議士になった長島さんはその典型 >>597
そだね〜(´・ω・`)
三連休はどっか遊び行くよ、それまで我慢 >>590
詳しくは調べたくないので知らん
けど、そう言ってるよ 香港みたいにしたいんじゃないの? >>598
マイクロソフトのアカウントはOSのライセンスとは紐づけされてないんじゃね 見ていて楽しいのは海でも山でもなく町中の映像だなぁ
>>578
四国はある
>>589
青森もあるあとは沖縄だけ
ただし同じグループのイトーヨーカドーは
>北陸3県(富山県、石川県、福井県)、山陰、四国、九州に進出するつもりがない
そうです。 >>606
ども、現盛岡の金ヶ崎です(´・ω・`) >>602
レノボのWindowsXPマシンにリヌクス入れようとしたらパーティション区切れないの >>595
ミニストップってどれくらいの展開なんだろ?
サンクスがファミマになるくらいならミニストップ出来てほしい@石川県 そんな僕はMacにWindowsを入れて実況...(´・ω・`)
>>607
病名診断出すだけの医師はAIにお株奪われる罠 >>602
∧_∧
( ´・ω・ ) < Linuxとかライセンスないもんな
(つ旦O
と_)_) >>586
うちのマンションはケーブル配信なんだが有料チャンネル契約せずに ケーブル料金280円位で見てる セブンイレブンは北海道だと稚内にはないね(´・ω・`)
あとは根室網走紋別にもある
鎮痛薬飲んでからムラムラすると厄介だな(´・ω・`)
なかなかイケないしイッても気持ちよくない(´・ω・`)
>>604
記憶に残るメモリアルな一号店だな
東北の震災=セブンイレブン初出店 >>618
近隣年々絶滅してきてしまっている
コンビニの数自体は増えてんだけど イオンが全国に積極出店するのに対して
イトーヨーカドーはゆめタウン(イズミ)と業務提携して互いの縄張りを侵食しない方針なんだよね
>>441
受験が技術化して田舎では不利になったのと
昔より浪人生が減ったからな >>568,574
ありがとうございます(´・ω・`) >>614
IYとしてはもうわざわざエリア広げないだろうなあ
新潟なんかももう丸大含めて消えそうだし >>618
ミニストップはかなり限られるね(´・ω・`)
青森や宮城、福島には昔からあったけど NHKの女子アナウンサーとか余り知らないのだ
検索は出来るが
しったかやりたくないし
和久田さんは動画で見た
あとは・・・思い浮かばない
>>619
XP領域のアプリを消したくないから穏やかに隅に寄って欲しいのにレノボは融通がきかないのでビックリ >>639
> あとは・・・思い浮かばない
それでいいだよ >>578
数年前四国四県行ったけど徳島でしか見なかったなセブン
ローソンかサークルKとかばっかだった >>626
この時間のギョニソたまらん(´・ω・`) >>596
主観じゃなければ適当だよ
2分程話聞いてそれ以上は黙らせ、薬辞典見ながら薬出すだけの仕事なら俺でも出来るわ >>601
でしたね
一般の道路ユーザーだと坂のキツさを%で言われてもピンとこないけど
本職の中の人は馴染みの単位なんですよね >>632
マジか
うちの近所はミニストップの新規出店相次いで
コンビニといえばセブンとミニストップという感じなんだが >>633
礼儀がなってないとかそんな感じで目障りに思ってそう
という勝手な想像 >>605
任期のある首長なんて意味ないよ
世間から注目されずに何十年も利権と甘い汁吸える立場の方がお得 >>604
鹿児島は
南国殖産というディベロッパーがローソン、
焼酎メーカーの本坊酒造がファミマと提携して
セブンを妨害してきた歴史があるからね >>641
XPが入ってた時代のPCに今のりぬくすが入るものなのかしら >>623
うん。部屋の温度が20度切ってるわ〜(´・ω・`)@盛岡
三連休は仙台いくかも >>633
イオンは新店作るかM&Aして新店舗増やしてカネを借り続けないと潰れてしまう
マグロの様なもの うちの近隣で
セブン結構閉店してる。駐車場20台置けるようなところでも
>>630
まさに九州新幹線全線開業の直前だったし
1月からしばらくは新燃岳もあったし
その3ヶ月前には奄美豪雨だったけど県外ではもう全部飛んだ(´・ω・`) >>652
リヌクスは軽くしようと思えば出来るから youtubeでコンビニの実態みたいな動画を見たが フランチャイズオーナーって悲惨だな
説明会でバラ色の将来を夢見ちゃったんだろうけど
>>639
近江アナという顔も性格も良いアナが犬hkにいるらしいぞ
アナヲタの人から聞いた >>657
うちはファミマとサークルKが元気ないな
ローソンとセブンが勢力強い >>588
そうなのか。
自分が当時走ってたとこはガードレールもない軽バン一台ギリギリみたいな場所だよ。
クソ田舎だから >>611
∧_∧
( ´・ω・ ) < MicrosoftってアカウントのWindowsのライセンスは紐づけされてるだろ
(つ旦O
と_)_) >>644
四国内に諸々の工場がなかった時に橋が本土と繋がってる徳島と香川が先行して開業してたらしい。 >>663
高梨沙羅の家は娘がオリンピック選手になって良かったよね(´・ω・`) 近所のファミマ
賞味期限間近の
弁当を半額で売ってんだがいいの?
>>612
∧_∧
( ´・ω・ ) < 欲しいならやるぞ
(つ旦O
と_)_) >>651
妨害というかそもそも小売は地元資本ありきな地盤
ここ10年ちょいは全然マシなもん >>665
うん、買い物(´・ω・`)
IKEAやカインズは岩手にないから、そちら仙台で物色してるよ。
あとは泉のJOYFITで筋トレ(´・ω・`) >>654
都心だけどまいばすけっと増殖しすぎて怖い
自社ブランドの冷凍食品だけ置いてる英国のスーパーもモデルにしてるんだろうか >>648
どういう基準なんだろな
こっちは普通にセブンとファミマだよ >>671
だからといってCMで「わたしはセブンイレブンで育ちました」とかウソは良くないよね(´・ω・`) >>676
南国殖産は南九州ヤマダ電機、トヨタカローラ鹿児島のフランチャイジーで
鹿児島読売テレビを保有してるからね。
あの中央駅に西武百貨店が進出するのも阻止したしな。 >>657
コンビニは本部から見れば将棋の駒みたいな物だから
相手に来て欲しくない所にあらかじめ駒を打つ
フランチャイズのオーナーはたまったもんじゃない セブンは他のコンビニで客がたくさん入ってるとこのすぐ横に出店しやがる
コンビニはともかく飯屋やその他の小売店みたいのが出店しまくってると
勢いつけすぎて大コケして会社自体が潰れるんじゃないかと心配する
名古屋県民だけどミニストップの影は薄いな
デザートとか食べに行きたいけど
セブンイレブンかサークルKから変わったFamilyMartばっかり
たまにローソン
>>679
最近のギョニソは剥きやすくていいよね
歯でちぎる必要もない(´・ω・`) >>692
ちょっと前は東京多摩に鳥貴族と豊丸水産が大量増殖してたなあ
潰れた話もまだ聞かないし >>691
うん、ありがと。
平泉ナンバーのアクアを仙台港近辺で見たらワイですよ(´・ω・`) >>682
たくさん従業員を雇えばダイエーの時の様に安易に潰されない事を学習したんだよな >>685
まぁアスリートなんて嘘つきか陰湿なやつしかいないでしょう(偏見) 関西でいうところの阪急って
首都圏でいうとどこなんだろう?
>>687
オーナーは薩摩のドンみたいな大家なのかな >>690
北陸は数年前にやっと進出したと思ったら親の仇かのようにポンポン作ってるな、今でも新規出店一番多いんじゃないかな >>671
焼肉屋に出世したんだろ。
開店時にはマスコミが押し寄せさせられた >>695
被覆がつるっとむけるぎょにそーはまじいとおもう >>710
わかりやすく例えて言うなら
ものすごいローカルな三井不動産とか三菱地所みたいなもんだよ 飛行機で島とかを上空から映すのが好きだな
こんな所にもゴルフコースがとか
>>694
確かにミニストップのデザートは美味いが
あったらあったで喜んで食いに行くものではない感じ >>701
損切りもきっちとしてそう
ダメそうなところは傷が浅いうちに潰すべきよな
それができないとどんどん悪化する 海底ではミノカサゴってファションリーダー的な感じするな
>>667
石榑峠(国道421号)も半端ない峠でしたよ
コンクリートブロックで大型車通れなくしてました
(今はトンネルが出来て車では登れなくなりましたけど) あとイオンは福井に無いんだよな
系列のスーパーやイオンタウン相当の商業施設はあるけどいわゆるイオンモールクラスが無い唯一の県。
>>694
ほんの20年前までセブンなかったのにあっという間に増殖してしまったなあ。
ローソンでバイトしてたけどいきなり鼻先にセブン進出してきて大分客取られたわ >>706
ダイエーはなー
元ダイエー社員だった人たちと話した事あるけど
仕事の出来る給料良い人とかからリストラして行ってたみたいだし
戦略ミスもあった >>725
ファストフードの先駆けだし今知らんがアイスは旨かったから態々行ってたよ >>728
あれはああいう社会の人って別扱いだとおもう >>729
ガチで半端ないところなんだから
半端なくて当然です >>728
ウミウシはなんなのお前仮装パーティなの?感がある この魚たちももし心とか思考回路が進化してたら
「お前ら早く寝ろ」とか思うんだろうな
>>727
ああいうチェーン展開の飲食業は新しい業態どんどん開発して衣替え出店していかないとね >>730
ないの!?
山口組が手を出せない広島みたいな小売業界の仁義ない戦いがあったんかな >>743
いくら仕事が出来ても元ダイエーでダイエーに嫌な事された問屋やメーカーは絶対に使わないだろうしな 最近さあ
お椀サイズのラーメンあるじゃん
3個入りで230円
あれいいよ
1個130カロリー
∧_∧
( ´・ω・ ) < Windows10ProやOffice2016proのライセンスってヤフオクで
(つ旦O 格安で買えるよね、あれっていったい何なんだ?
と_)_)
>>735
ダイエーの仕入担当は在任中に家が建つって言われてた >>739
水族館でも、美味しいかどうか目線で魚を観察する日本人 >>706
従業員の数より、銀行から多額の融資を受けとくことが大切 珊瑚なんか見て何が楽しいわけ?
産後の肥立ちが悪い女性ならいいのに
>>744
あまり高等でない生物の、こころを考えることがある
じっとしてるときはなにを考えているのか
はたまたなにも考えていないのか
そんな状態ってあり得るのか そういう 九州ダイエーがみんなイオンになってもう3年になったかなあ
関東のグルメシティもなんかイオンなんちゃらって副名称がついたし
>>756
やっぱ日本人だけなのかね(´・ω・`) >>741
その峠を百回以上通ったかな
側溝に落ちてる車を何回かレスキューしましたよ
自分もJAFに助けてもらいましたけどね イオンになる数ヶ月前のダイエーは
「いまこそ思う存分ダイエー!」という広告があった(´・ω・`)九州
>>763
グルメシティって関東なのか
熱海でしか見た事ないわ
向かいのマックスバリュ行く方が多かったが >>758
ジュリアスシーザーは借金の額が巨大すぎて潰されなかったと塩野七生が書いていたなぁ ウミガメはコバンザメがお嫌いのようだ
よし、お酒を買いにゆこう
>>763
ダイエー ダイエー イェイ イェイ イェイ イェイ〜
なんて歌知ってる人もいなくなるだな >>753
マシン3台とインストールディスクがあるけどライセンスが1件しかない人が
格安でさらに2ライセンスを得たい場合。 >>740
いい意味で?
>>742
確かにw毎夜出没するパリピーみたいだ
中にはお嬢を気取って清楚系も居てな >>751
それで働き盛りなのに量販店とか結構派遣で来てた
実際そこの正社員より高学歴だったり売上良かったりして勿体ないとは思った
ダイエーってどのあたりから躓いたんだろ?
球団とかドーム作って一時は調子こいてた 山本KIDとくろうが亡くなったそうで・・・(´・ω・`)
>>747
むかし「ショッピングタウンピア」つってイオンと地元共同組合が共同運営した施設が不振で閉店し
裁判にも発展したり、県内最大の廃墟となったトラウマがあるんだよな。
>福井県には「イオン」がない! その理由とは?
https://nikkan-spa.jp/573695 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) >>753
アキバで何年か前にコピーライセンス売ってる中国人いた
今はいないが >>789
今年亡くなった有名人
1月 星野仙一、有賀さつき、ET-KINGいときん、夏木陽介
2月 大杉漣、左とん平、レツゴー長作
3月 内田康夫、ホーキング博士、大野誠
4月 朝丘雪路、高畑勲、衣笠祥雄、馬場元子、森田童子
5月 西城秀樹、星由里子、小島武夫、栗城史多
6月 白戸家カイくん、ビッグバン・ベイダー
7月 桂歌丸、加藤剛、FANTASTICS中尾翔太、生田悦子、浅利慶太、常田富士男、マサ斎藤、デニステン
8月 津川雅彦、翁長知事 さくらももこ 麻生美代子 菅井きん
9月 浜尾朱美 樹木希林 安斎勝洋 山本KID徳郁 >>780
イオン化してからは関東・関西だけじゃなかったかな?
北海道やら福岡はもうマックスバリュになったし
そしてこの数年でグルメシティが「ダイエーfromイオン」みたいな感じになってく >>761
ラーメンと間違えて食うんですね、わかります。
>>781
1人殺せば殺人犯でも1000人殺せば英雄、の話じゃないけど、
負債も莫大になるとある意味負債じゃなくなってくるよな(´・ω・`) >>709
私鉄は東急が似てるけど、
デパートはあんまり似てない気がする >>788
バブルが終わった頃から傾いたからバブルの頃の中流向けスーパーと言われてた
90年代は激安方向に傾いて行った中、庶民向けなのに微妙に高くこれと言う売りが
ない半端さが致命傷に サメが多い映像だと脳内でジョーズの音楽が流れだして困る(´・ω・`)
>>785
∧_∧
( ´・ω・ ) < ん?・・・
(つ旦O
と_)_) >>789
ドンちゃんが一昨日マジで死んだらいいのにと突然言っててその後訃報記事だよお >>788
ダイエーは接待とかバックマージンとかやれ什器買えとか、新店応援で人出せとか酷かったからな >>795
平成最後は伊達じゃないの〜(´ε`;) >>748
けどさ、あ!ミノカサゴさんだ今日もかっけぇーって羨望の眼差しで見られてそうw >>791
∧_∧
( ´・ω・ ) < ほう
(つ旦O
と_)_) >>803
あそこまで高級感のある鉄道会社系デパートって
意外に首都圏は無いよね >>800
光の中の青がどうたらこうたらで青く見えるんです(´・ω・`) >>788
あと、プランタン銀座で高級志向したのも >>790
イオンはなんかワクワク感が無いんだよ(´・ω・`) つかお前らが行くことがあるショッピングモールってどこだ?
歌丸さんは割とショックが少なかった
心の準備ができてたのかもしれん
>>807
えっ!?
DOnちゃん山本KID嫌いなん?w
なんか好きとか嫌い以前に興味も無さそうな印象だけどw >>803
阪急って有楽町の西武と連結してたとこのしか知らんけどそんな変わった感じか? >>821
ららぽーとくらいかねえイオンと張り合って全国的に新規出店広げてるのは >>819
青い色と言えば
ラピスラズリが綺麗なのですよね >>788
福岡ドームには750億円かかってる 当初はツインドームの計画だった
ソフバンが美味しく頂いたけど 投資したのはダイエー >>812
車椅子座ってる写真、かなり痩せてたからな〜 イオンモールってさぁ
入ってる店舗がほとんどどこも同じなんだよな
>>800
太陽光の青い波長は大気中のチリにぶつかりやすくて
あっちこっちに散らばるから青く見えるんだよ >>822
イオンは広すぎて疲れるから、マックスバリュだな >>804
激安に対応できなかったのか
>>808
そんなあくどい事ドムドムバーガーのお仲間がするわけ?(>ω<)
>>818おしん!/(^o^)\
>>820
そこもダイエーだったの?なんか結構凄かったんだな >>838
海はあんまり深く潜れないから山がしんどいと思う >>831
ソフトバンクが買ったのは球場部分だけだよ
他の部分は別会社所有のはず >>839
太陽の光って凄いですよね
ブルームーンも >>803
東急の駅に阪急そばみたいな店あったっけ 近所の西友がとうとう潰れるとのウワサ
40年もやってたのに
西武の優勝ではお世話になった
>>834
へんな石うってるとことか靴下専門店とか >>836
ままアウトレットは除外しましょうよ
三菱地所のショッピングモールって名称がバラバラすぎて
ららぽーとのように統一してればよかったのにね
MARK ISがその候補なんだろうけども >>831
ソフバンってNHKアナログ電波塔も美味しく頂いたとか ┌─────┐
│ │
│ .>>1乙 |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y >>852
変な石w
パワスト屋なー
だいたい同じ様な雰囲気の女の子がいる >>847
俺も栗城さんは亡くなってから知った
亡くなったあと栗城さんがボロクソに言われてる動画がつべに上がっててワロタw >>796
近所は元グルメシティ現ダイエーの横にまいばすけっと乱立させて何がしたいの?って状況 >>824
ドンちゃんはキッドと清宮が嫌い、日馬富士も嫌いと言ってた
そんな興味ないけどマスコミでちょっと見て嫌いになったんじゃないの ┌─────┐
│ ぬ る ぽ │
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
>>843
ウチの会社ダイエーと取引あった時いくら使ったんだろうな
柱周りが寂しいから電飾看板付けろとか…何店舗分だよ!って思った >>857
貧乏人が増えるとスピリチュアルなお仕事は儲かるんだぜ
本屋の自己啓発コーナーとかすごいだろ パワーストーンの店を何店舗も出してる社長さんは大金持ちでよくTVに出てる
あんなにいても魚どうしがぶつからないのはなんでだろうな
domdomの丸ごとカマンベールバーガーって1000円の価値あるん
>>857
結構売れてそう。安定テナントっぽいもん >>822
伊號潜水艦の乗組員が創業者のゆめタウン(>ω<) >>875
やろうかな
前向きなこと8ワリ言って2ワリびしっとしかればいいだろうか >>875
パチンコとか宝くじとかもそうだって聞いたなぁ >>867
一般人からすりゃDOnの方が遥かに嫌われる存在だろうに・・・(´ε` ) >>858
ほかのさかなも近づきがたいひととおもってそうだし >>855
ARMも美味しく頂いたよ 金を出したのはみずほだけど
みずほヤバいと思った >>875
貧乏な人が増えたり景気が悪くなるとエロが流行り出すって聞いた事がある なぜ80年代90年代の映像フィラーを流さなくなったのか...
>>879
画材屋でも天然石コーナーって結構広いね ∧_∧
( ´・ω・ ) < 正規でマイクロソフトのライセンス買ってる奴ってバカみたいになるよな
(つ旦O
と_)_)
しやわせのいし とか幼女が雑誌の裏表紙に載ってたやつは詐欺だったとか聞いたな
>>861
ヘマタイトはちょっとほしいかな。へんな石屋でわかるひとけっこういるんだねw >>839
散らばるのに何で見えるんだよっ?
って長いこと思ってた >>885
ただ彼の呪いは怖いぞ
日馬富士嫌い嫌いと言っててああなったし
キッド嫌い死ねと言って死んだし
清宮も今のとこはあれだし
山ちゃんはドンちゃんんに呪われて無職になるし 潰れた時びっくりした会社
ダイエー
山一證券
あとは?
>>888
スカート丈が短くなるのはどっちだっけ
景気が上向きか下向きか >>899
昔アメジストの大きな結晶飾ってるとこあってそれは欲しかったw 宮古島とか石垣島の海の綺麗さは半端じゃないらしいですよね
行ったこと無いけど
>>903
俺が無職になったのはDOnのせいだったのか・・・(´ε`;) >>886
ちょいワルオヤジ系も尻込みするほどのカッコ良さがある気がする >>905
十年周期くらいで服飾業界が仕掛けてるだけだから 魚の寿命的に群れのリーダーとか決める時間もなさそう
>>913
ちょっと景気悪くしてくるわ(´・ω・`) BSもこの時間洋楽終わってこころ旅に変わってしまった
シャープも三洋も東芝も白物家電事業を売っぱらうと
あとパナソニック一度になるよねえ
>>892
画材屋っておレンチのほうなくなったかも ∧_∧
( ´・ω・ ) < ハタか
(つ旦O
と_)_)
>>922
黒い砂だとどうしてもきれいなブルーにならないねえ >>918
週に何回か実況に出てくるコテ
深夜はいないから深夜の人は分からんかも >>921
たくぎんは驚いたな
道民だと雪印、たくぎん、北電は潰れない企業の代表だったから >>844
山は無酸素で最高高度まで行ってるが、素潜りはまだまだ記録伸ばせる。
ただし裸を条件にしたら山の方が大変だ。 生き物って外敵に見つかりにくいように目立たない柄になるもんだけど、ここの生き物は派手さを競ってるように見える
>>934
日立はまあ。。。あまり使い勝手が良くないイメージ。。。
ユーザー目線じゃないっていうか 魚釣ったり喰ったりすると、TVでうまそうな魚写ってると唾液でるよね
東海地方の人達自身は自分たちのことを東日本、西日本で言うと
どっちのひとだと思ってんだろうな
いろいろ家電買いたいけどメーカー減ってるしかえって悩む
>>934
∧_∧
( ´・ω・ ) < 日立のHDD長年愛用してたが
(つ旦O タイの洪水で工場ダメになって海門にしたんだ
と_)_) >>943
知らなくても問題ない(´・ω・`)ドールと変態行為をするハゲオヤジだ >>944
∧_∧
( ´・ω・ )ノシ < おう!
(つ旦 )
と_)_) >>950
美宝堂にウォッチマンなついw
20年前名古屋にいたべ
潰れたのか いまからPC買おうと思ったら中華系との合弁でなく
純粋な日本のメーカーってパナソニックかマウスくらい?
>>904
日航
晴れの日
てるみクラブ
船場吉兆 >>938
漫画作品は出てるんだろうか
ああいう仕事は忙しいときは他のことでき無さそう >>955
静岡県は土地が横長すぎて住んでる場所によって意識が分かれそう >>957
コメ兵は東京に進出してがんがってるとか >>955
西日本だよ
静岡や長野は東日本
正確には50ヘルツと60ヘルツで分けられるよね ダイビングして、こういう魚見ると、とってしまいたくならんのだろうか
>>964
∧_∧
( ´・ω・ ) < シーゲイトのバラクーダ
(つ旦O
と_)_) >>963
楽天で注文したアリナミンAが2週間後に発送で死にそうw
好き曲 >>973
へー!どんばら会館はなまえかわってるらしいね >>972
浜松は愛知に近いけど伊豆はほとんど関東圏ですもんね
静岡はいい土地です >>976
静岡は東部だけ50ヘルツ
長野の大部分は60ヘルツ >>984
∧_∧
( ´・ω・ ) < ほっほう
(つ旦O
と_)_) >>987
すがきやでレストランウェディングってのもいいね -curl
lud20200220113855ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1537290496/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 15012 火野正平 YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150128 さらば丸井水戸
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150123 渋谷ストリーム
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150124 NHKのシルヴィ・ヴァルタンこと合原明子さん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150126 苫東厚真発電所
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150129 ワンマン社長について
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150122 ~の子 山本KID徳郁死す
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91703
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129997
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130197
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129842
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162562
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 171627
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125642
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125964
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133692
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127602
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138223
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 9171
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159012
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133822
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125702
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152382
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157852
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160390 火病
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93471
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91466
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93303
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 38184
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 74499
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93108
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 83618
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91893
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91710
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92988
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 80611
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 90677
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 79196
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 73721
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92444
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92341
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93478
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93724
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125953
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127215
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183376
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128935
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124215
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 100749
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126238
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124689
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124489
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128923
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144805 火砕流
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153012 大修正
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152406 八幡平
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156012 正代(38)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 58131
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 95413
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92790
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 77921
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93435
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93447
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92723
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91726
03:58:07 up 29 days, 5:01, 0 users, load average: 121.89, 131.18, 133.20
in 0.12140703201294 sec
@0.12140703201294@0b7 on 021117
|