◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHKスペシャル シリーズ TOKYOアスリート 第1回「卓球 驚異の10代」★2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1537705225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東京五輪へ急成長する若きアスリートに内村光良、南原清隆が迫る新シリーズ。
第1回は卓球の驚異の10代、張本智和と伊藤美誠。
その秘密を科学分析や育て方などで迫る。
前スレ
NHKスペシャル シリーズ TOKYOアスリート 第1回「卓球 驚異の10代」★1
http://2chb.net/r/livenhk/1537702592/ また10代の子がメイクなんてって言われるのかな?
まずは「メイク」。弱冠15歳で日本女子として初となるW杯優勝を遂げてから高梨は素朴なすっぴん姿が好感を呼んで人気を集めていたが、16年を境に目元もバッチリと決めたメイクが施されるようになった。
美しい大人の女性へと変貌した高梨に世間は過敏な反応を見せた。これまで純朴な姿勢で競技に打ち込んでいたはずの北海道出身の少女が化粧にうつつを抜かすなんて何事か――。
多少の差異はあれども、彼女のメイクにイチャモンをつける人は大方このような不満を持っているのであろう。
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1802/02/news027_2.html なんかあの母にしてこの娘ありって感じだな
メンタル強そう
昔の女性アスリートってオッサンみたいのばかりだったけど今ほど注目されていたならきっときれいにしていたんだろうな
ここの飯はうまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分からやってきた門下生相手ならまだしも、生まれを選べない子供にやるこっちゃない
しかもママはぜんぜんたいした成績残してないんだろ? 現実を知ってるチャイナママの方が「無理なものは無理だから別の選択肢も」というリスクコントロールができてる
>>12 もっと自信があってオラオラ系かと思ってた
普通にいい子だった
こんな生き生きしてるナンチャン久し振りに見た
もうスポーツ関係の仕事だけやってくれ
>>12 とにかく賢いわ
勉強も学年トップクラスらしいし
>>26 でも大会だの練習とかであんま学校に行けてなかったりするんでしょ?
【石原慎太郎、安倍チョン、森元は国賊中の国賊】
間もなく終焉を迎える『平成』時代。
今上天皇陛下が【生前譲位】を御決断せざるを得ない状況になられたのは、2020東京オリンピックの存在!!
つまり今上陛下は陛下ご自身に【万が一】がオリンピック開催中若しくは開催前あった場合、オリンピック全体に水を差す事を御懸念なさり『譲位』を御決断!!
つまり、オリンピックを言い出した【石原慎太郎】は国賊以外の何者でもない!!
ソレに乗っかった【安倍チョン】【森元】も同罪!!
>>12 エリートのシナ人はマジで凄いからね。
どんぐりの背比べ式の日本で本当に良いのか
俺っちは疑問に思っている。
このナショナルトレーニングセンターで
パワハラその他が横行してんだろうな
卓球協会は何か問題が出てきたりはしていないよね…?
「最近はあとからあとからスポーツの問題が出てくるじゃない?もう限界が来てるんだと思う。古い日本のスポーツを取り巻くやり方っていうのが」と従来のやり方では限界があるとコメント。
「一個一個に対処するっていうよりは、権限持った人が大鉈振るわないと」と、根本から改善する必要があると話した。
そして、「スポーツに限んないけどね、古いジジイ達っていうのは」と古い人間が実権を握っているため、改善がなかなか進まないと話し、「あと何年くらいしたら全員死ぬのかね」と毒づいた。
https://news.careerconnection.jp/?p=58755 >>8 海外でスケート漬けで練習が好きになったそうだよ
体つきもアスリートになってきて今期は期待してる
「ここを中国にする計画」
の部分だけ見たらやばい。
武井壮は部活動の虐待を許さないって言ってるから、伊藤母には内心怒ってたりして
卓球よりテニスのほうがマーケットがでかいからどうせスポンサーになるなら
>>49 久しぶりに見たけど、なんか鬱っぽくないか
あと、内村はマジでいらんわ
>>51 そうなん?教室で友達と仲良くしてるところよく見るけど
>>72 あの日本のスパルタっぽいコーチが合わなかったのかね
>>70 今の体制になる前のエリアカはボロボロ出てきそうな感じだったがね
昔、筋肉少女帯の歌に
日本印度化計画ってあったけど
まさに今の日本って中国化計画実施中だよな。
今流行りのパワハラみたいな問題
卓球にもあるんじゃないか
少なくても選考に関しては平野が選ばれずに
愛ちゃんでオリンピックだったのはおかしい
ナンチャンって久々に見たが
稼ぎとか大丈夫なんかね?
まあこういう環境でないと世界で通用しないんだろなあ
日本人のコーチじゃこんなの無理やなすぐ手出しちゃう
日本のいたるところで、ダイナミックな「暴力指導」が次々と明るみとなっている。
数日前には、体操協会からのパワハラを受けたと訴えていた女子選手が、周囲がドン引きするくらいビンタされている映像も放送された。
手を上げていたのは、「たたいてでも教えることが必要だと思っていた」と過去の暴力指導をお認めになっている速見佑斗コーチだ。
「暴力は絶対ダメ」と誰もが口にしながら、ちょっと裏に回ると、鉄拳制裁や暴力指導が日常的に行われているのが、日本のリアルなのだ。
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1809/11/news042.html やはり卓球は中国やな
競技人口が違う ノウハウあるんやろ
>>116 TV見ないで実況できたら、一人前(´・ω・`)
卓球って場所とらないから日本向きだわな、テニスとかだとコート一面でも場所とるし
卓球、水泳、バドミントン
今、男女共に強くて今の指導や育成があってるんだろうな
このコスはミニスカでいいの?
その下は…(´・ω・`)
スポーツ専門チャンネルと受信契約をした覚えはないのだが
コーチに金かけるようになってから日本のスポーツは強くなったって麻生太郎が言ってたな
日本と同化して日本を強くしてくれるなら産まれが何人だろうがかまわんよ
大山倍達や力道山だって朝鮮人だしな
>>135 ヨーロッパで卓球は人気スポーツなんやで
>>122 カスミンも一応ミが入ってるからセーフでw
>>121 週5回昼出てるから大丈夫なんじゃない?
>>121 別に心配することでもないんじゃない
芸能界もスポーツもそういうもんでしょ
>>126 栄監督切ったは良いが、この前のアジア大会で
【女子レスリングメダル数=0!!】
世界で無双状態だった日本女子レスリングの見る影も無し!!
まぁ興味無いから、オリンピックどうなろうと構わないけど…………
(・・;)(・・;)(・・;)
>>135 元々の本場は欧州なんだけどね
日本が中国に卓球教えたらこんなことになってしまった
ミワちゃんはおデコ隠すなよ
おデコが可愛いんだから
>>112 それもあるかもだけど五輪行けなくて意識変ったのが大きそう
前は平気で「スピンきら〜い」とか言っててオイオイって思ったもん
フィギュアとかも日本人コーチ少ないもんな上位の選手は
コーチの話も聞いてないし
リオで福原愛が一生懸命コーチしてたけど途中からうるさいなって顔してたw
シンクロは逆に中国にコーチ取られて勝てなくなったからな
>>148 やっぱり客観的に見る優秀な人間がいないとダメなのか
>>148 日本の指導者はパワハラと精神論ばっかりだからな
>>185 上村が自分から話せるようなこと何もないんだからMC2人が振ってやらなきゃ無理だよ
>>154 この会長になってから
選手強くなったしなによりメディア戦略までしっかり計算して
スポンサーがくっそ増えたから有能言われてるよ
張本ちょっと前までオラついたクソガキみたいだったのにちゃんとなってて好印象だな
>>196 フィギュアはコーチがというよりも国内に練習場が少ないので海外に行ってしまう
卓球やバトミントンはナショナルセンター含めて
いい強化になってるな
TV映えするスポーツだから
地上波でもかなり放送時間取るようになったし
キャプテン翼の見過ごされている所は幼少の頃から「ブラジル人」に師事していた所
>>152 BSの卓球ジャパンでヨーロッパの会場を見るとそんな感じないんだよなあ
>>203 でこっちのくせに、前髪おろすとか
デコピン10発かましてやりたい
>>135 ドイツにプロリーグあるだろJK(映画ピンポンの受け売り)
>>219 日本代表にはメーカーから支給されんの?
>>224 たしかに
日本だと仙台と名古屋くらいかな?盛んなの
>>187 お前だってハゲ隠すなよ
ハゲが可愛いんだからって言われても隠すだろ
>>219 卓球部のやつはなんかねちょっとするスプレーをラケットにしてたな
オリンピックが近くなったら、手の内を見せない方が良いのでは
テニスでもあるよな相手が得意なショットを打たせないしつこい攻撃
>>174 独占になってるよね…日本は中国に近いから得してる
>>226 でも腕の構造上
よっぽど余裕持ってテニスみたいに腰入れて振り抜けるんじゃなければ
バックのほうがパワー出るでしょ
>>222 まあ優秀な外人コーチを招へいするのは卓球に限ったことではない
パワーとスピードはこれから伸びるから
台から下がって打ち合いができるようになっていくだろう
テストカーみたいに、渦巻きだらけのユニフォームを着ればいいんじゃない?
おっさんがスタジオに入ってきたとき一人だけ立たないやつがおった
張本だった
やっぱ日本人的感覚がない
東京オリンピックに向けて
エリート教育がここに来て実を結んできている競技が多いな
日本人指導者ではあかんか
精神論とかだけだからな大体
>>227 卓球の試合は現地で見るより中継の方がいいくらい
会場だと小さすぎて何やってるのかわからんが
中継だとアップで見れるし
>>258 ナダルはフェデラーにひどいことするよね(´・ω・`)
>>162 >>158 >>142 ヒルナンデス←同一時間帯視聴率最下位なんだよねーーー
(T_T)(T_T)(T_T)
今秋改変でよく切られなかったって寧ろ驚きなんだが………
>>273 サラリーマンじゃないんだからそんなもんない方が良いと思うよ
おまいらは屈強なボケ老人を目指してるんだよね(´・ω・`)
>>250 俺っちなんか、禿げて来たんで坊主にしようかと思ったら
付き合ってた女に坊主にしたら別れるって言われてん。
まぁ坊主にしなくても別れたんだけど。
>>285 テニスなんかすでに指導は海外頼みじゃん
>>282 そうなん
フェデラーのほうが策士っぽい
見た目だけど
>>300 むきむきのまま痴呆症なったらどれくらいまで持つかな
>>250 だ、誰がハゲや
髪型が特殊なだけです
美誠ちゃんはおデコこそが本体なのに
>>282 片手バックの高い打点は厳しいね
だがそれを克服するのが凄い
>>285 テニスの若手をアメリカに送り出しても99パー途中帰国させられてる
そのあと早稲田とかに入って国内無双してるから弱いわけではないけど世界レベルには追いつかない
欧州の柔道場の近くに卓球場を開いたら少しは競技人口も増えるんだろうか
>>276 世界のトップの指導者を選んだら、ガイジンだったということ
卓球ってユニフォームがダサいよな
ビキニにしたらどうかな
>>238 覚えてるのは、なにもそこまで金かけてせんでもと、
と造る計画の時に、ある朝の番組で言われてた
錦織も団体戦の時、監督の話し全然聞いてなかったな(´・ω・`)
>>267 いや、フォアの方が回転中心からの距離が長いから
>>346 可愛らしいユニホーム着る女いたよ。消えたけど
ランキングなんて意味ないだろ
日本人は試合に出まくって順位上なだけなのにw
>>346 袖は邪魔だと思う
テニスみたいなユニフォームがいい
>>317 卓球みたいに幼少期から優秀なコーチつけて育成できたらいいのに
>>282 エグい時あるよね
その影響かナダルは調子保ってるけどおじさんは長期休暇明けから調子悪い
一番の問題は
日本のスポーツイベント
1位は甲子園
2位は箱根駅伝という世界を見れば
まったく役立たずが上位を占めてること
野球の投手もそうだけど超一流は冷静にゲームの中で方向を変えられるんだよね
なかなかの不快な親子関係を見せられて
コーチのアドバイス聞かない
なかなかだなw
性格相当悪いよね
まあそのくらいじゃないと世界では勝てない
いいなあ
俺もこうやって罵倒されたいわ(´・ω・`)
コーチのメンタルケア・コントロールど下手くそだな
海外コーチ付けろよダメすぎるこの自分本位のゴミコーチ
イチロー哲学で行け
筋肉つけすぎ清原はだめだったろ
日本人の速さ、柔軟
鍛える筋力は中国と違う所を鍛えろ張本
コーチの話を無視するのはメンタルの強さじゃないよね
修造さんにキャンドル理論を叩き込んでもらわないといけないな
鋼のメンタルなんて喧伝するのは大抵弱さの裏返しだよ
おまいらが 見えない敵と戦ってるようなもんだな(´・_・`)
まあこういう負けん気の強い性格だからこそ強くなれるんだろうけど
半面短所にもなるからなぁ
>>368 あーなんだっけ
NHKで歩く番組に出てたりグラビア出したりしてた?
世界レベルのバックで慰めてやるよ(パンパンパン!
うまくいかないことをクリアする事が優先されてるか、
サラリーマンしてたのに、大阪に呼びつけられてプロのコーチにさせられた人だw
頑張ってる_が試合の目的か?
相手選手は楽して大勝利じゃね?って教えてやれよw
>>368 イタイタ!!
実力伴わないから痛々しかったが…………
(T_T)
>>429 清原はダメになってたから筋肉付けてカバーしようとしたわけだが
>>422 サーシャ特集やってくれたら見るから教えて
>>383 錦織みたいに小学生の頃くらいからアメリカ遠征とかしてるはずだけどね
テニスやサッカーは日本人の小さい体でたたかえるには恐ろしいほどの武器がないと無理だろうね
サーシャコーチ見習えよ
JKとコーチが同レベルじゃん
まんこはビンタ食らわせて
その後ちんこ入れてやりゃいいんだよ
>>396 箱根駅伝は人気なのにNY駅伝が知名度低いのはなんでだろう
プロ野球は人気なのに
そりゃ17 8で世界と戦ってるんだもんな。あのぐらいの気性じゃなきゃやれないよな
宮川「できねーんだよ!」
速水「バチコーーーーーーン」
>>396 世界的に見れば野球とかいうどマイナーな競技にエリートアスリートを取られてるのが痛いね
まあメジャーな試合に勝てればいいんだろ
捨て試合でデータ集めしてたんだろ(適当)
>>435 何それ?
あの修造がもっと熱くなるんか?
こんな内情さらけ出さんでもと思った
思春期の東京五輪の星なのに
>>464 まんこはおだてておだてて
ちんこ入れてって言われるまで焦らすんだよ
>>422 あのコーチのメンタルケア・コントロールを他の指導者は手本にするべき
実績もものすごいからな
なおみはあのコーチとの契約切れたらしばらくスランプになりそう
>>361 そもそも錦織レベルにコーチできる奴なんて日本人にはいない
>>260 アマチュアだけど宣伝効果ハンパないから当然そうだよな
スポーツは大体日本人離れしてる人の方が成功するよ
羽生くんだって相当気性難だろう
>>463 ちょっと違うかもよ
サーシャはなおみに合わせているだけで、人によっては厳しくする
負けて怒られて勝っても怒られる
卓球界も危なそうだな
確か勉強も国か協会かで家庭教師つけてるんだよな
バックアップもちゃんとしてる
>>459 高校生全盛期、西武1から2年目の状態からのイチロー哲学をみてみたかったそれだけ
>>473 問題になったボクシング協会
そのボクシング協会よりガバナンス評価で低い評価された
卓球協会という団体があるという
>>464 一昔前はマジでそれだからな
くノ一の育成かよって感じだけど本当に男コーチは女選手にみんなやってた
>>514 おまえらは年間300日、実況やってるからそんなに驚かなくてもいいだろw
高校生時代、教科書すら開かなかった清原和博とは大違いやな
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
>>548 俺もオナニーをおぼえる前はよく夢精してたわ
>>551 背が低いと腕も短くなってそれはそれで不利になりそう
金の掛からないスポーツは
レベル高そうだな(´・ω・`)
チョレイは中国代表になりたい気持ちはなかったのかな?
俺らには理解できない、反発するようなコメントしか浮かばない
当たり前なんだろうなそれで
ウンナンがそろって出ないのって、
単に2人出すとギャラが・・・ってだけだったりして。
卓球しらんひとはこの中国選手注目しといたほうがいいで。
面白い卓球するから楽しいよ・。
>>551 デカい方がいい
一歩の踏み込みで手が届くし
今北
ウッチャンとサカナクションのボーカルが出てるのか
中国の代表とかレベルが違いすぎるからな
まあ対戦するだけで勉強になるだろう
>>571 外気温気にしなくていいのはいいけど‥
テニスとか死にそう
>>554 ブサイクちゃん相手でもちん コ入れてあげないといけないコーチが可愛そう
卓球 体操 フィギュアスケートみたく
若年化してるな
>>510 このあとすぐ
バナナマンの番組差し替えになった
>>551 昔高身長で体余り動かさずめっちゃブロックする選手とかいたけど
シュシンは無理や。
でも卓球選手の中でシュシンとサムソノフが一番好きやl。
>>573 逆、日本代表になりたいから中国籍から日本国籍に帰化した。
>>573 日本に生まれて日本で生活して来てるんだからないんじゃないの
学校も公立だし親の出身国くらいにしか思ってないのでは
>>610 あれがそうなのかw
俺にはヒアリングできなったわ
>>472 世界中のスポーツで観客動員トップなのがアメリカ野球、二番目が日本の野球なんだが
リーグという概念そのものが野球で始まったんだぞ
>>591 テニス 夏暑く 冬寒すぎ
最適な天気は曇 無風だからなあ
>>590 桑田真澄だけが異質だったのか(・・;)(・・;)(・・;)
>>488 んなの人によりけりだ
大阪の性格だから上手くいっただけかもしれない
別に厳しく指導するのが間違いじゃない
選手に合った指導かどうか
まぁ厳しくても暴力はダメだけど
>>607 体操を筆頭に回転系は10代がピークってのは常識
世代交代に失敗しない競技は恵まれてるよ
強さは更に後の世代にとっても利があるしな
陸上のフィールド競技にアジア人は入賞できないし卓球ぐらい独占でもいいか
俺の強烈なバックで美誠を攻め立てたい(パンパンパン!
清原はチヤホヤされたい間はダメだと思う
あの人は今とか馬鹿にされても誰もが去っていってもたった一つ残ればいいものが野球かクスリか
その選択だけ
>>557 >>563 だよなー
MOTTAINAI
中国ならチンコ切断して女と言い張るパターンありうるだろう
張本が小学生の頃にプロの大会に初めて出て勝利して
やるじゃんみたいなこと言ってた先輩今どうしてるのかな
あっという間に抜かれちゃったよね
>>635 ちっとはサーシャの経歴調べてから物言え
たまたま上手くいっただけとかアホか
卓球選手もうまくいかずイライラしたらラケットおもくそ床に叩きつけったったらええねん
これで気分切り替わるなら安いもんやろ
張本、素直でいいやつやん
見た目じゃわからんもんだな
>>635 いやでも試してみる価値は絶対あるだろ
追い詰められて伸びると言われている選手はそうじゃなかったらもっと伸びていたかもしれないって話もある
人それぞれだろって先入観から抜けてみたら何か違う結果があるかもしれない
>>634 桑田は立浪が潰されないようにすぐに自分の部屋付きにしたくらいだからな
メンタルというか意識が常人離れしてる
栄監督切ったは良いが、この前のアジア大会で
【女子レスリングメダル数=0!!】
世界で無双状態だった日本女子レスリングの見る影も無し!!
まぁ興味無いから、オリンピックどうなろうと構わないけど…………
(・・;)(・・;)(・・;)
>>634 でも一番桑田が怖かった伝説はよく聞くな
あの喜んで歩いてるとこナンチャンのキャラみたいに見えたw
勝った時と負けた時のリアクションがあまりにも違いすぎる@みま
テニス選手はイラついてラケットに当たる選手いるけどな
メイスを知らんのかい台蹴るわラケットぶん投げるわのキレ芸だぜ
>>688 さっきフジテレビに里谷多英が来てたから対抗してお邪魔したんだろうな
伊藤ちゃんかわいくね
おでこ出してないときのギャップが良い
50年に1回の地元開催オリンピックだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>687 録画。先週放送予定だったけど
北海道地震で今週になった
>>698 俺たちの受信料から払ってるんだからしっかり仕事しろよなマジで
>>687 最初、門限の話の時に今5時半と言ってた。
>>706 あれにもコメントで出てたよな
てかフジだからだろうけど淫獣先生をあそこまで出させると思わんかった
はりー、普段は声小さいのに
アホ丸出しのおたけびやめたらいいのに
あの雄叫びさえなければな かわいい子供なんだけど(´・_・`)
>>489 さっきそんなこと言ってたな、休みは中国の旧正月ぐらいなんだろうか
ほぼ、ゲットスポーツだったな。南原清隆の独壇場だった。内村光良が不要なくらい
上村が怖いぐらいにしゃべらなかったわ
さすがに何度かは話は振られてるだろうがカットにでもなったのか
なんでNHKは急にウッちゃん起用が多くなったんだ???
>>627 競技として比較した場合野球の動員数なんて大したことないし、競技人口も大したことない
オリンピックからも外される程度の競技
俺は昔からの中日ファンであるが野球はもっともっと細々とやるべき競技だ
他の競技に迷惑かけてる
>>748 あれでイメージ悪かったけど
この番組で印象変ったわw
ウンナン(というかウッチャン)はNHKに重用されてるよなぁ
>>744 ああいう形で気持ちを張っていかないと持たないんじゃないかな
メンタルコントロールの一つの形なんだとは思う
>>675 詳しくないから相手が誰かまではわからないわ
オリンピアンか何かでNHKで特集してたのを覚えてる
久々にウンナン揃えてくる、スペシャルな番組だたなー
>>765 ライフから始まって、紅白の司会も好評だったから
つうか、出てはいなかったけど昔からウンナンの柔らかさはNHK向き
>>736 上村あっちにも顔だしてたのか
結婚して経つのにまだ子供いないよね
里谷は階段登ってなさそうだったw
内村
「2人の切り替えの成長が早いですね(偉そうに)」
伊藤・張本
「いや、私たち日本代表で国費で動いているんですけど?」
>>788 ジャニーズが東京オリンピック狙って相葉にスポーツ番組やらせてたけどウンナンが阻止してくれてよかった
>>662 別にコーチを否定してるわけじゃない
スポーツや選手によって色んなアプローチがあるべき
美馬ちゃんも張本くんも今の少し厳しい物言いをしたコーチで強くなってる
色々な指導のやり方を取り入れてその選手に合った指導すべきだって言ってるんだよ
>>784 日テレには逆の、南原のバーター
ないね…
>>775 マロン マリン ボルが上にいるという条件でランキング4位まで登った男だぞ
いまマリンが引退してマロンが6位水谷が12位だから普通に世代交代の流れ
40近くなってもランキング1桁にいる連中がおかしい
チョレイ叫ぶ理由がわかったきがする
張本優しくておとなしい
いい番組だったな
ウッチャンナンチャンもこの路線でもうひと化けしそうだな
>>786 ロシアに比べればまだ甘い。
ロシアの練習をNHKがやった。
lud20250215235532このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1537705225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHKスペシャル シリーズ TOKYOアスリート 第1回「卓球 驚異の10代」★2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・NHKスペシャル シリーズ TOKYOアスリート 第1回「卓球 驚異の10代」★1
・NHKスペシャル 激震トランプ時代 第1集「トランプ 混迷のアメリカ」★1
・【野球】日本シリーズ第1戦H10-1DB[10/28] ソフトバンク先勝!デスパ2適時打・長谷川1発!5回には一挙7点! DeNA井納5回途中KO
・[再]NHKスペシャル シリーズTOKYOアスリート第5回 陸上リレー最速の“絆”
・【野球】日本シリーズ第4戦H4-1C[10/31] ソフトバンク2勝1敗!上林先制弾デスパも1発!早め継投奏功! 広島打線6回以降無安打
・夏の高校野球100回記念 真夏の熱球特大スペシャル「第1夜」★4
・土曜時代ドラマ アシガール 第9回「せつないラストチャンス!」★1
・【野球】<ダルビッシュ有>ボヤき節!2017年敗退のワールドシリーズでアストロズにサインを盗まれていたのか「それこそ自分が知りたい」
・NHKスペシャル 東京リボーン 第1集「ベイエリア 未来都市への挑戦」★3
・NHKスペシャル 大江戸 第2集「驚異の成長!!あきんどが花開かせた“商都”」★2
・NHKスペシャル 大江戸 第2集「驚異の成長!!あきんどが花開かせた“商都”」★4
・NHKスペシャル 大江戸 第2集「驚異の成長!!あきんどが花開かせた“商都”」★3
・NHKスペシャル 混迷の世紀 第7回「灼熱地球の恐怖」★2
・NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント 第4回「安室奈美恵 最後の告白」★1
・土曜時代ドラマ アシガール 第9回「せつないラストチャンス!」★3
・土曜時代ドラマ アシガール 第9回「せつないラストチャンス!」★4
・NHKスペシャル「平成史スクープドキュメント 第8回 情報革命 ふたりの軌跡 」★3
・【テレビ】 「CDTVスペシャル!クリスマス音楽祭2019」 EXILE・AKB48・リトグリら第1弾出演者15組発表
・「トランスフォーマー」シリーズを通して“日本”をど忘れ? 次回作の舞台は東京か?!『バンブルビー』ジャパンプレミア レポート
・【野球】日本シリーズ第6戦 S 0-3 B [10/29] オリックス王手!杉本先制打、投手陣完封リレー ヤクルト打線スミ1安打 マクガフ悪送球★2 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】“ウイルス性腹痛で途中交代”大谷翔平11勝目ならず 今シーズンワーストの4四球で4回3失点で降板 5回に代打を送られ交代 [(´?ω?`)知らんがな★]
・【野球】日本シリーズ第3戦 G2-6H[10/22] ソフトバンク3連勝・日本一に王手!グラシ1発デスパ2適時打!早め継投奏功! 巨人亀井2発も★2
・【プロ野球】<<日本シリーズ「オリックス対ヤクルト」視聴率>>「第1戦」8.6%「第2戦」前半4.4%・後半7.3%......★3 [Egg★]
・【野球】パ・リーグ B 2-3 E [7/20] 楽天連勝 延長12回に代打・阿部が勝ち越しタイムリー! オリックス3連敗 満塁のチャンス活かせず [鉄チーズ烏★]
・NHKスペシャル「混迷のアメリカ〜コロナ時代 世界で何が起きているのか〜」★1
・[再]NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント第4回「安室奈美恵 最後の告白」
・NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント 第4回「安室奈美恵 最後の告白」★2
・【サッカー】<レアル・マドリードのカデーテA所属MF中井卓大>初代表で語る!“白い巨人”での青写真!「19歳か20歳でトップチーム」
・【香港】ジャガイモ?実は手りゅう弾 ポテトチップス工場 「カルビーフォーシーズ」第一次大戦時代のドイツ製
・【野球】セ・リーグ S 1-0 DB[5/22] ヤクルト西浦ソロHRの1点を守りきる 小川8回無失点 DeNA9回無死三塁のチャンス活かせず [鉄チーズ烏★]
・【野球】日本シリーズ第5戦 T 6-2 B [11/2] 阪神逆転勝ち!3勝2敗日本一に王手!8回打者一巡6得点! オリックス継投失敗 [鉄チーズ烏★]
・【キプロス】キプロス・ギリシャ代表側「エノシス(ギリシャへの復帰)決議」を撤回 キプロス・トルコ側と4月11日以降和平交渉再開[04/08]
・【コラボ】6月3日から『アイドルマスター シンデレラガールズ』×「#スニリプ」コラボの第4シーズンが開始、アイドル183人が再登場!
・【プロ野球】<日本シリーズ・シリーズ「オリックス対ヤクルト」視聴率>第1戦8・6%(個人5・1%)第2戦7・3%(4・4%)★2 [Egg★]
・『第71回紅白歌合戦』曲目発表 嵐は紅白2020スペシャルメドレー [爆笑ゴリラ★]
・【NHK】『アナザーストーリーズ「プロ野球ストライキ 逆転劇の舞台裏」』2月11日放送
・【野球】パ・リーグ H 4-2 L [7/31] ソフトバンク連敗脱出!和田毅5回1失点3勝目、黒瀬プロ初打点の勝ち越し犠飛 西武エンス4失点 [鉄チーズ烏★]
・【テニス/ロジャーズ・カップ】大坂なおみが第15シードのセバストワを倒してプレミア5で初の2回戦突破 [カナダ/トロント]
・【ステ疑惑】K-1チャンピオンによるガチトレーニング映像 独占公開 第3代スーパー・ウェルター級 世界王者 木村フィリップミノル
・【サッカー】<スペイン>パス1000本超!成功率は驚異の90%も…スペイン紙は自国敗退に「ポゼッションは地獄」★2
・【アビガンは残念薬】ビル・ゲイツがフランスでイベルメクチンのコロナ治療第三相治験開始 驚異的な薬効 1日で治り1週間で退院 [チンしたモヤシ★]
・NHKスペシャル 平成史 第7回「自衛隊 変貌の30年〜幹部たちの告白〜」★2
・NHKスペシャル 平成史 第5回「“ノーベル賞会社員”〜科学技術立国の苦闘〜」★4
・NHKスペシャル「戦争と“幻のオリンピック” アスリート 知られざる闘い」★1
・【テニス】錦織圭がコールシュライバーにストレートで勝利!! ATPマスターズ1000・BNLイタリア国際3回戦
・【平昌五輪】 「米国王女」の訪韓…110年前の辛い歴史、繰り返す?〜アリス・ルーズベルトとイヴァンカ・トランプ[02/17]
・【音楽】「光GENJI」シングル曲ランキング! 第1位は「ガラスの十代」! [フォーエバー★]
・【テレビ/野球】日本シリーズ第3戦視聴率17・5%!大谷翔平のサヨナラ安打中継「報ステ」19・0%! ★2
・【グラビア】ついに決定!! 『第1回ミス週刊実話WJガール』オーディション グランプリ結果発表![01/18] ©bbspink.com
・【グラビア】365日グラドル日記 セクシーな唇がチャームポイント!若い世代にとってカリスマ的な存在の『莉音』[08/17] ©bbspink.com
・【ITジャーナリスト】「人気女性プロゲーマー炎上の不適切発言「人権ない」、じつはゲーム用語(スラング)」 ★10 [スペル魔★]
・NHKスペシャル「寝たきりからの復活〜密着!驚異の“再生医療”〜」★3
・【マターリ】NHKスペシャル プラネットアースU「第2集 激変の大地に生きる」
・クラシカロイド 第2シリーズ 第25話 ザ ラスト クラシカロイド 【最終回】 ♪1
・【野球】日本シリーズ 第5戦スタメン、DeNAは戸柱&石田のバッテリー ソフトBはバンデン先発
・【サッカー】<レアル・マドリード下部組織15歳MF中井卓大>華麗な反転ターン決勝弾!12月第2週の“カンテラ・ベストゴール”選出
・【eスポーツ】第11回eスポーツ ワールドチャンピオンシップ 日本代表が総合優勝!(ウイイレ、鉄拳7、DOTA2)
・【ソードアート・オンライン】SAO:テレビアニメ第3期「アリシゼーション」は全4クール 10月6日スタート
・【サッカー】39歳カシージャス、改めて引退を正式表明。レアル・ポルト・スペイン代表での輝かしいキャリアに幕 [吸湿性守口CEO★]
・【アニメ】プリキュア新シリーズ第16弾タイトル発表 宇宙がテーマ?『スター☆トゥインクルプリキュア』 2018/11/29
・8/10(月)夜7時からのCDTVSPに出演する「AKB48グループ CDTVスペシャル次世代選抜」のメンバーを予想しよう!★1.2【夏ソングSPメドレー】
・【3DS】「世界樹と不思議のダンジョン2」が2017年8月31日に発売。アトラスとスパイク・チュンソフトのRPGシリーズコラボ第2弾タイトル
・【スペシャルリサーチ】対戦バトルを15回する
・【国際】「女性はみんなバイセクシャルかレズビアン。ストレートなんていない!」 全世界が驚愕中の最新研究
・【YouTube】朝倉未来、自身も驚くブレキングダウンの再生回数 第6回オーディション動画が「19時間で372万…かなりヤバい」 [爆笑ゴリラ★]
08:38:27 up 42 days, 9:41, 0 users, load average: 8.70, 8.17, 20.68
in 3.0978391170502 sec
@3.0978391170502@0b7 on 022422
|