これ、死人がでたらさ、こういうロケは最初からなかったことにするんだろうな
冒険メインになってるのはそれほど発見が無かった証拠
※放送上4人って言ってますけど本当は5人で出発しました
>>1
У_∧_
\_,,´・ω・) かもーん!
|/ 記録にはあったけど、本当に植物生えてるんだな (´・ω・`)
こないだの雪山の壁面登頂したやつ
山岳界で今年最高の賞取ったらしいね
岩に鳥のフンがたくさんついてるじゃん(´・ω・`)
はいはいヤラセヤラセ。
ディレクター「はい、ここで落下シーンね、ネラーのバカ相手に騙すのチョロイわかる?」
>>13
NHKの技術力ならはじめから居なかったように編集できるやろ(´・ω・`) べてらんクライマーさん (´;ω;‘) たよりになるおね
まあ、こんな調査する連中は頭おかしい(褒め言葉)んだろうな・・・。
すげぇな
誰も登ったことない絶域に最初に登るなんて気持ち伊だろうな
剱岳も山頂に昔の山伏の錫杖が落ちてたから、ここも昔に登られてるかも
おいNHK得意の番組中断からのニュースやらねえなwwwww
ヘリでやるとしたら
いずも出してヘリで上空からレスキューの人降ろして
とか思ってたら案外気軽に既に登っている
何事
コレ1時間じゃ少ないよ!
5時間くらいブチ抜きでやって欲しい
この島って岩扱いなんだっけ?日本の領土と認められないみたいな
さっきBSでマッターホルンの映像見たところだから微妙
登る人ってトイレどうすんのかな
小はともかく大をしたくなったら
>>148
1972年に早稲田大の学生が登頂に成功。 ※特別な許可を取って撮影しています、決して真似をしないでください。
さっきの滑落しそうなっさとこはムスタンのヤラセを思い出したわ
こういう人らは何日もかけて途中で寝ながら岩壁上るから
4時間くらいへでもないだろうな
俺スタッフだったら、正平さんの番組とトレードしてもらう
太平洋戦争の時もアメリカは調べたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コオロギとか風流なものじゃなくて
ただのカマドウマだろwwwww
調査のために登るって言ったから網ぐらい持ってくだろ(´・ω・`)
そっか、この人たちはクライマーであって
研究者じゃないんだよね
この一匹がオレかもしれないって思わないのか?なぁ
良心ってもんがないのか?なぁ?
なんか、ナレーションがいつものNHK臭くなってきたんだが大丈夫かこれ
可愛そうなウミコオロギ
これでこの島の海コオロギは全滅したのでは
>>411
翌日の画伯が衝撃的すぎてゴキブリコスプレすっかり忘れてた まさかこのコオロギが人類を滅ぼすことになるとはな(´・ω・`)
羽のないコオロギなんているんだな
羽のないゴキブリは知ってるけど
鳥のフンに水分があるだろう(´・ω・`)考えればわかるだろう
なんかこういうのやると中国人に上陸されて貴重なサンプル根こそぎ持ってかれそう
天敵が居ないからでかくなったのか、餌は苔とかじゃないの?
上にいると都合が良いのと
競争相手がいないからでかくなったんだろうな
ゴロゴロ転がってるのあっただろ割らなくてもいいだろうよ
>>562-563
何で(´・ω・`)??
よく見てなかった。というかシャア専用が分からない >>455
外岩触ったことないヒョロガリばっかだよ
話が合わない >海があれ容易に近づけず詳しい調査が一度も行われたことがなかった
海があれ wwwwwww
NHKどうなってしまったんだ
捕まえて調べた所で対して何の役にもたたないんだから命を粗末にすんなよ
>>556
本土に持ち帰るとゾウサイズになって雌雄同体で自己繁殖するんですね 最初数匹しかいなかったら兄弟親子婚ばっかりじゃないの(´・ω・`)
У_∧_
\_,,´・ω・) よし こい かもーん!
|/
海コオロギでさえ絶海の孤島で繁殖してるのにおまいらときたら・・・
>>615
やもめのウミコオロギってなんかイヤ (´・ω・`) 日本って本当に美しいな
小笠原もだが日本の生粋の領土
領海だしな
これさ、クライマーの視線にカメラつけといて
研究者から「あーそれとってきて」って指示とかされてるのかな
人害もなく。平和に仲間と過ごしてる一匹のコウロギさんを捕まえるなんて残酷だな。
ただの道楽クライマーだから調査する気なんかなかったんだろ(´・ω・`)
不謹慎だが、やはりこういう冒険には、まーんは不要だな
Λ_Λ
( ´・ω・`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
別に知らなくても俺の人生にはどうでもいいことだけど
>>655-656
許可取ってるはず。岩石をサンプリングして、薄片を作って顕微鏡で観察したり、
化学分析したりするんだよ。 これはいいリゾートになりそうだわ、星野リゾートがホテル作ったら行って見るか(´・ω・`)
地質調査の石塚さんか
石集めるために生まれたような名前だな
めっちゃ嬉しそうwwwwwwwwwwwwwwwww
>>681
俺も絶海の孤島に美少女と二人で隔離してくれ ドラクエなら、この隙間から海底の町とかに行けるんだがな
貴重な受信料で孀婦岩に行って罪もないコオロギを拉致し岩を器物破損
>>723
国宝にも釘を打つNHKですから、このくらい屁とも思ってませんよ >>524
川口ヒロシも今ならドローン駆使して良い画撮りそうw >>755
産総研だから公務員給与に準ずるんじゃね ということは、
アマゾンには、新種がまだかなりいるんだな。
罪のないコウロギさん一匹の命より、
ネラーを一匹捕まえて奴隷や生きたまま生体実験に使ったほうが良心が痛まないよ。
>>660
岩にも新鮮とかあるらしい
風化してるのじゃなくて割って新鮮なのがほしいとかあるそうだ
BSでタッキーが研究者の先生に岩採取指南されてた >>755
3年任期の非正規雇用じゃないかな(´・ω・`) >>791
民放なら3時間スペシャルだよね(´・ω・`) こういう研究者はあんな崖ものぼらなくちゃいけないんだな
>>496
閉鎖された空間だとほんのわずかの変化で環境崩壊するかもな
って話しを昔のSFで読んだような
星野之宣だったかな >>803
ああいうクライマー探すのはいいけど雇うのが大変だわ >>809
そうだよ
二つ折りにしたロープで降りて
片方離して引き抜けば下からでも抜けるだろ? ∧_∧
O、( ´∀`)O
ノ, ) ∧∧ チュパチュパ
ん、/ ( )、_,ゝ
(_ノ と ヽ
(__(^)(^)
____∧___
あそこから (´・ω・‘) ビームとかがでるんかもしれんね
>>833
マジ、こういう研究員は食ってけない人が多くて今、問題になってる 大谷のニュース速報するんだったら
樋田のニュースも中断しろよ
なんか適当な地形作成ソフトで上真っ平らにしちゃいましたみたいな
最後は船がぶつかって折れるんだろうね(´・ω・`)
ケ〜キだのロ〜ソクだの…いちいちうるせえナレーション
これ、採った岩から分かったわけじゃあるまい
最初から答えありきの調査
日本って本当に美しいな
小笠原諸島や伊豆諸島もだが日本の生粋の領土、領海だしな
この前の新しく誕生した新島も
もう国内旅行だけでいいわ
小笠原諸島や伊豆や奄美めぐりたまらん(´・ω・`)
>>819
産総研なら元通産省のお役人だから、それなりにいいはず わくまゆの胸もこうして抉られていったのか (´・ω・`)
-curl
lud20200222014118ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1538223810/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第2集「孀婦(そうふ)岩」★4 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第2集「孀婦(そうふ)岩」★6
・NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第2集「孀婦(そうふ)岩」★5
・NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第2集「孀婦(そうふ)岩」★1
・【マターリ】NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第2集「孀婦(そうふ)岩」
・【マターリ】NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第2集「孀婦(そうふ)岩」 2
・NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第1集「南硫黄島」★2
・NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第1集「南硫黄島」★1
・NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第1集「南硫黄島」★4
・NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第1集「南硫黄島」★3
・[再]NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド第1集「南硫黄島」
・NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★2
・NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★6
・NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★1
・NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★4
・NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」★3
・NHKスペシャル マネー・ワールド〜資本主義の未来〜第2集▽仕事がなくなる!?★1
・NHKスペシャル 東京リボーン 第1集「ベイエリア 未来都市への挑戦」★1
・NHKスペシャル 東京リボーン 第1集「ベイエリア 未来都市への挑戦」★3
・【マターリ】NHKスペシャル 東京リボーン 第1集「ベイエリア 未来都市への挑戦」
・NHKスペシャル マネー・ワールド〜資本主義の未来〜第3集▽借金に潰される!? ★1
・NHKスペシャル 選 東京リボーン(2)「巨大地下迷宮」
・NHKスペシャル 東京リボーン(4)「巨大インフラ 百年残す闘い」★2
・[再]NHKスペシャル ラグビーワールドカップ2019(1)“世界最強”神髄に迫る
・NHKスペシャル 選 ドラマ 東京裁判 ★1
・NHKスペシャル「戦後ゼロ年 東京ブラックホール 1945-1946」★5
・NHKスペシャル「戦後ゼロ年 東京ブラックホール 1945-1946」★3
・NHKスペシャル▽TOKYO カラフルワールド〜香取慎吾のパラリンピック教室★1
・NHKスペシャル 東京リボーン(4)「巨大インフラ 百年残す闘い」★1
・NHKスペシャル「戦後ゼロ年 東京ブラックホール 1945?1946」★1
・【マターリ】NHKスペシャル マネー・ワールド〜資本主義の未来〜第3集▽借金に潰される!?
・NHKスペシャル 人類誕生 第2集「最強ライバルとの出会い そして別れ」★3
・NHKスペシャル 恐竜超世界 第2集「史上最強!海のモンスター」★2
・NHKスペシャル 恐竜超世界 第2集「史上最強!海のモンスター」★1
・NHKスペシャル 人類誕生 第2集「最強ライバルとの出会い そして別れ」★6
・NHKスペシャル 人類誕生 第2集「最強ライバルとの出会い そして別れ」★1
・NHKスペシャル 恐竜超世界 第2集「史上最強!海のモンスター」★4
・【マターリ】NHKスペシャル 人類誕生 第2集「最強ライバルとの出会い そして別れ」★1
・NHKスペシャル 大江戸 第2集「驚異の成長!!あきんどが花開かせた“商都”」★3
・【マターリ】NHKスペシャル スペース・スペクタクル 第2集「見えた!ブラックホールの謎」★1
・探検バクモン「お札づくりのウラガワ 全部見せまスペシャル!」★2
・NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク6▽生命誕生母と子ミクロの会話 ★2
・[再]NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」
・【マターリ】NHKスペシャル 大アマゾン 最後の秘境 第4集「最後のイゾラド」
・NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク(4)万病撃退!腸が免疫の鍵★4
・NHKスペシャル 人体 神秘の巨大ネットワーク(4)万病撃退!腸が免疫の鍵★1
・【マターリ】NHKスペシャル「ワイルド東京」
・[再]いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜トップ・オブ・ザ・ワールド
・探検バクモン「東京直下・鉄道工事」
・探検バクモン「東京大学地震研究所 防災・予測の最先端を探る」
・探検バクモン「東京のバス観光!戦後70年をめぐる バクモンミステリーツアー」
・NHKスペシャル 混迷の世紀 第7回「灼熱地球の恐怖」★2
・NHKスペシャル 東日本大震災▽めざした復興は今…震災7年被災地からの問いかけ★2
・NHKスペシャル AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン 第3回▽健康寿命 ★2
・NHKスペシャル 秘境ブータン 天空を駆ける★2
・NHKスペシャル 原子爆弾・秘録 〜謎の商人とウラン争奪戦〜★2
・[再]NHKスペシャル 新ジャポニズム 第1集 MANGA
・八王子発ドラマスペシャル「東京ウエストサイド物語」★2
・NHKスペシャル選 人体 神秘の巨大ネットワーク 腎臓 腸 Part2
・NHKスペシャル 戦国〜激動の世界と日本〜(1)「秘められた征服計画」★2
・NHKスペシャル 人類誕生 第1集「こうしてヒトが生まれた」★5
・NHKスペシャル 戦国〜激動の世界と日本〜(1)「秘められた征服計画」★2
・NHKスペシャル 新ジャポニズム 第1集MANGA わたしを解き放つ物語★3
・[再]NHKスペシャル 平成史 第1回▽大リーガーNOMO〜トルネード・日米の衝撃
・NHKスペシャル 東日本大震災▽めざした復興は今…震災7年被災地からの問いかけ★1
・NHKスペシャル 平成史 第5回「“ノーベル賞会社員”〜科学技術立国の苦闘〜」★3
・NHKスペシャル キム・ジョンウンの野望 第1集「暴君か戦略家か 禁断の実像」★1
19:41:03 up 42 days, 20:44, 0 users, load average: 7.73, 8.82, 9.55
in 0.12082290649414 sec
@0.12082290649414@0b7 on 022509
|