25:35 ドラマ10 昭和元禄落語心中(6)「心中」
26:20 綾瀬はるかのふくしまに恋して2018「山の暮らしを支える“ヒロロ”」
26:25 発達障害キャンペーンアニメシリーズ“ふつうってなんだろう?”#2 ユウのふつう
26:27 イタリア世界遺産
27:27 美景・絶景 日本列島再発見「関東・中部編」
27:43 みんなのうた「うたの歌」「そっくりハウス」
27:50 視点・論点「“越境学習”という新たな人材育成を」
4:00 明日へ1min.リコの非常食クッキング「〜生ざけのコンフィ♪〜」
4:01 プレマップ
4:04 4K8KPR 新しい世界へ〜上原ひろみver
4:05 大相撲 幕内の全取組「九州場所 十日目」
4:30 NHKニュース おはよう日本▼日産ゴーン会長逮捕最新情報▼業務用米
LOVE
おまえら2ちゃんねるもだろ?w
LOVE
親友と元カノカップル家族と同居しようってなかなかチャレンジャーだな
http://2chb.net/r/livenhk/1542718887/995 タイガー&ドラゴンの良いところは古典落語をお話の筋に合わせてアレンジしたバージョンを
毎回作って長瀬にやらせたところ。あれは現代の新作落語の感性にも通じる
>>13 あぁ、そうだね。
本放送の時は途中でちょっと飽きちゃったんだけど、ネットであとで見てやっぱり面白いなと思った
(´・ω・`)
19日に喬太郎の落語見に行ったんだが
当日の昼に偶然知って、慌てて会場に電話したら
当日券まだあったw
しかも7列目だったw
ベルセルクで言えば鷹の団の黄金時代編が終わったようなものか(´・ω・`)
>>22 歌舞伎の助六って演目で助六の愛人が揚巻って言うので
お揚げと巻きずしで助六と言ったそうな@Wikipedia先生
>>27 どこ行った?地方だとまだまだ取れるよね。東京でだったらラッキーかな
>>13 落語というフォーマットを、あくまで現代のコメディに取り入れたという構成である。この見方が正しい。
だからまあ新しくて良いんだよね、そしてこれは入り口的な物。
綾瀬はるかって、NHKにもパナソニックにもこんなことばっかさせられてるなぁ
>>22 助ちゃんって黄色いしましまねこと六ちゃんって黒にちょっと両頬が白いねこの睦まじいさまから
>>36 プリンセストヨトミの中性的な美少女かわいかったけど今何してんだろ
綾瀬はるかってNHKから金でも貰ってるのかな?出過ぎじゃね?(´・ω・`)
綾瀬はるかはずっと独身のような気がする(´・ω・`)
>>40 (^・ω・)南の大陸の超大国の先遣隊を退けて終わったっぽい
>>31 地方です
前の席も空きあった…チケット買ったのに行かなかったて事だよな、もったいない
後ろもお客さんいっぱいいた
>>34 落語 THE MOVIEを批判する人って、
こういう見方はできないのかねえ
実写化とかいらん言うなら見なきゃいいのに
興味はあるけどみたいな層向けのものに文句を言う古参というかファンというのは、
新日プロが切った金も出さないやつなんか切ったったらええねんっていう方の対象だおね
>>47 原爆ネタと震災ネタで一生食いっぱぐれなし(´・ω・`)
>>53 批判っていうか一見さんにはいい番組だと思うけど自分としては
あんまり見過ぎちゃうと誰の話聞いても同じ映像が思い浮かんじゃうっていう欠点はあって
あんまり画面は見ないようにしてる
>>32 毒成分はないので特に問題はないけど葉が硬すぎてとてもじゃないけど食用にはならない(´・ω・`)
>>50 当日に急用が入って、泣く泣く公式の転売サイトとかも利用できずに、
チケット代を払っただけだったということは結構ある
しょうがない@我が身を振り返る・・・
>>62 まあそこらへんは今の落語心中も似たようなもんじゃんw
やっぱ天才とか名人の役は大変なのよ
キューアンドエー
普通って なんだろう
お答え
普通って なんだろう とか思わないのが 普通です
LGBTタレントに乗り遅れた人は、障碍者タレントで行くのかなあ・・
深夜の癒しの時間キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
>>75 俳優やれるような美形の落語家がいればいいけども(´・ω・`)
一部のコアな人に大人気の貧乳さんとレモン親父が(・∀・)
>>93 叱られるとパニックになって幼女をガン見してしまうのね
もう何ヶ月ぶりかわからないイタリア世界遺産フル放送
そしてAPIエラー(´・ω・`)
イケメンオヤジもキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!
>>96 春風亭昇々が、文化放送の帯番組でイケメン扱いだけども、
ウムーっていう感じしかしない
>>72 分かる。緊急の場合致し方ない
ちな今月1日にも喬太郎の落語(しかも死神)見て、19日にも見れて
しかもどっちも6,7列目で(1日が落語人生初だった)
ラッキー
ここ高級リゾート地だから、気候は違うけれどニセコとか
当別のスウェーデンヒルズと比べてね
>>105 ああー母ちゃんのみそ汁に入ってた! 母ちゃん…優しかった母ちゃん…(´・ω・`)
何気にノリノリの梅津さんとアナウンサーズバンド
正代正代さん
-curl