◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
クローズアップ現代+「宅配ドライバー争奪戦が激化▽ネット通販拡大の裏で何が?」★3 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1543929850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
もうだめだこりゃって感じのありがとうございましただったなw
配送料高くすると
ネット通販の勢いに陰りが出ちゃうべ
消費行動冷ますだけ
サイコパスじゃないと
ああいう会社は興せないんだろうな
おばちゃんの目元が腫れて不自然だけどお直ししたの(´・ω・`)?
ヤバイ社長過ぎたなw
送料、客も負担しないと回らないって
麻木みたいなババアから配送費がもっとボッタクれ業界
>>12 ババア勢いでとんでもないこと言い出したなw
そのシステムを導入するコストを負担するのは誰なんですかね
麻木は感情論しかない
ポイントってまた会社負担させるのかよw
消費者が負担しろって話なのにw
まあネット時代で車を持たない、自らが足を運ばない時代だからこそ宅配ビジネスは有用性はあるわな
これで電子物質転送システムでもできたらそれこそ産業革命だな
この社長が、朝礼とか全体集会で、講和しても、理解できるやついないんだろうなぁ(´・ω・`)
リスクデカすぎだよなぁ 若い内しか働けないが老いたらどうすんだろ
日時指定したのに不在で再配達になった場合は有料でいいよ
社長のインパクトがすべてを持って行ったw
うさんくさすぎるw
ほんとなら麻木の言ってるようなことがメインテーマだったはずが
あの社長の所為で滅茶苦茶に
歩合で住宅街を担当させられると悲惨だぞ
2/3が不在とか普通だし
すべての職業でまともに働いたら家くらいは持てるようにすべき。
社長完璧やん
マスゴミの誘導を鉄の意志で跳ね返してるやん
ZOZOは箱がヤワで直ぐに潰れるけどクレームが来るから上に物が詰めない困り者だったよ(´・ω・`)
何言ってんだ、民間企業の競争力とサービスは企業負担だよ
そのためのコストがどう料金に反映するかが競争だよ
>>67 オートロックのマンションとかだとどうなるんだろうか?
NHK職員は本音だとどうでもいいんだろうなこんなの?
会話なんて成立しなくていいんだよね
相手が黙ればいいだけで
絵に描いた様なブラック企業だったわwww
にしても社長頭悪過ぎだろ
昔の佐川はこれと似たような賃金制度だったな
借金返済するために佐川で休日なしで働いて短期間で借金片付けたなんて人はよくいた
配達する前に電話すりゃいいのにそれすら面倒臭いとかでしないんだもんな
今は電話代無料やろ?
これ見てわかったことがあるとすれば丸和含めて運送業はどこも超絶ブラックということだな
イスをむき出しで運ぶのかw
引っ越し屋やちゃんとした運送屋だったら毛布とかにくるんでるだろ。
歩道に直置きとか、クレームモノだろ。
あんな社長は腐るほど見飽きてる
佐川から独立して成り上がったワタミのあいつみたいにな
じゃあ、しょぼい月給でずっとサラリーマン続けますかってことだろ
>>19 荷受けする業者が減れば値上げせざるを得ないが今の社長みたいに奴隷使うヤツがいる限りネット業者は安泰
>>94 本で読んだことある。
昔は凄かったそうだね
じゃあ
アサギは宅配便の料金を1個1万円出してやれよ。
金は出さないで口は回る。
底辺貧乏人をペットか何かと勘違いしている
ビバリーヒルズのセレブ並みの上級国民の典型。
なんつうか過保護社会だよな
外野が会社や従業員の心配したりして
昔なら従業員は従業員のこと考えて会社と交渉したりしてたんだろうけど
民間企業の足並みを揃えることは法で禁止しないといけないが
キャリアの状況をみたら無理なんだろうねぇ、カルテル禁止だ
さっきの95万はいいほうのやつだな
絶対ほとんどが2、30万だと思うわ
テレビ越しでもヤバイ社長って事が伝わってくるんだから目の前で会った人はドン引きしてんだろうな
(´・ω・`)今日午後寝てないで9時からマツコとこれ実況すればよかった。ちくしょ
>>73 今の日本の生産性で、しかも首都圏に偏って住んでいる限りは
はっきり言ってそれは無理だと思う
>>100 根性あったからな、ぶっ倒れるまで働く。
働いてないヤツが
このスレで文句言ってたらただのバカだなwww
まさかお前らの中にいるわけないよな
ニートはクズだし
>>98 俺も気になったわ
品物をじかに置いて良いのかなと思った
桃太郎便も最初はイマイチだったけど今やクロネコより届いた箱が綺麗。
クロネコは凹みや汚れがすごい。
やっぱ適正な給料もらってると仕事も丁寧になるわけだ。
お客様第一なら品質改善しろよwwwwww
麻木さんのことババアって言ってるやつ多いけど、
ここにいる奴のほとんどは麻木さんよりずっと年上なんだろ?
>>85 ワイ、幼稚園児くらいの留守番してる子に、「ここにハンコ押してねー」言って荷物置いてったコトあるです(´・ω・`)
あと、巨大企業の利益の留保と社会権限を制限化しないと、国内における小さな国家が生じる
まして、労働を国民の義務というならその対価の公正な分配も法制化し、企業の義務にしないとな
>>98 そういうクレーム対応も運ぶ人間の責任なんだろうな
結局経営者がアホ
派遣村で騒いでた頃は嫌なら辞めろでドライバーが安く使われてた
いつもいつもクオリティ
高くスピードも早い
S〇〇さんの優秀さには頭が下がる
>>107 昔の佐川とかも高給だったんだぜ。
あれくらいが適正だよな。もっとも全員が90マンは疑わしいけど。
ニートをまだ無職の意味で使ってるバカw>115
さらにその無職を面接行っても受からないから無職ということで見下してるバカw
日本にニートは0人だぞw
無職で生きられてるなら、それ明らかに勝ち組だからw
>>134 ゆっくり丁寧でいいんだよな。俺なら1ヶ月も待てる。
1年以上居たら誰でも月給100万以上の当時の佐川
しかし新社長が そんな世界はおかしい と平凡な給与体系にしてしまたw
>>76 落下事故の方が怖い
通行人直撃とか車のフロントガラス直撃で衝突事故誘発とか
>>137 テレ東みたいけどみれへんわワイ
何故テレ東だけ一部地域放送やねん
>>135 佐川は昔から、高給だけど滅茶苦茶キツイとか言われてたな
最近は女性配達員も増えてきたから、変わってきたのかもしれないけど
思いやりのある社会でもあるんだろうけど
結局それが本来のあるべき姿を失わせてるとか
>年間における720万の保証です。
ハロワで検索したけど月給200,000円〜394,000円だったぞこら
>>139
それ流行るぞおおおおおおおおお 夜型おおいし。そのかわり静かに忍者の如く >>101 しょぼいさらり〜マンやりながら転売で稼いでるよ
>>70 電話する時間がもったいない。すぐ出るとも限らない相手にやきもきするし、出なくて後で折電されるとさらに時間がかかる。よって行ってピンポンする方が結果効率的
ババア麻木は不在でも宅配ボックスとかで受け取れるから
不在で受け取れない人には値上げしろとか言えるんだろうな
>>128 黒か白かは各人の感じ方と
比例給かどうか
佐川は夢のような天国だたので超ホワイト
見れなかったけどブラック自称する社長が出たのか?すごいな
ピックゴーは宅配ちゃうぞ。あれはスポット便や。
宅配の仕事が出来ないアホのやる仕事や。
宅配はBtoCや。基本、一般個人客向け。
NHKはアホ。
>>151 不在や居留守でスカでも効率的なのか知らんかったよ
さっきの社長が
>年間における720万の保証です。
っていってたのは、
※1日110個配達完了の場合
だってさ
https://next.rikunabi.com/end_detail/cmi0264030011/nx1_rq0015440629/ 完全出来高制
(収益モデルの詳細は開業説明会にてご説明を致します)
■しっかり稼ぐ
1人で開業、関東エリア、25日稼動の場合
月商60万円=年商720万円
※1日110個配達完了の場合
あの手の人の顔見るだけでストレスたまるわ
関わらないのが吉
>>161 さっきの90マン稼いでる人がどれくらいいるのかってハナシだよね(´・ω・`)
>>116 荷主が梱包しなくてもいいって言ってたんじゃないの
受取人が梱包とくの大変だからそのままでもいいってんならそうするだろう
>>161 12時間フルで働いても一個6.55分で配達せんといかんペースか
もちろん不在無し
元佐川だけどながら運転なんかしようものなら車載カメラの録画記録を朝礼で晒されたりするから配達がどうこう以前に労働環境が息苦しかった
>>166 上位1割いればいいほう
>>164 そこから諸々経費引いて7割くらいかな
朝礼風景とか映してたけど
個人事業主達の肖像権への配慮はあるのかな
>>171 休むと違約金とか?
他の個人事業主への割り振り手数料とか他者への委託手数料とか
>>117 アマゾンの箱は、少々投げて仕分けしようが、潰れないようにできているのです。
過剰包装とか文句言う馬鹿は、物流各社のターミナルや実際、宅配でバイトするがいい。
投げ放り蹴り当たり前。時間に追われて捌けないもん。
クロネコや佐川、ゆうパック、ターミナル〜営業所までは、
ロールボックス(ロールパレット)に、他の重量物やらいろんな荷物とごちゃ混ぜで、
輸送されてるんだから、潰れて当たり前。
デリプロはアマゾンだけなら質量的にマシになったのかも。
朝から瓶が割れた酒の臭いは、どこの営業所でもあるやろ。
>>152 近所からクレームくるからそれはない
エンジン音やドアの明け閉め、足音うるさい、こんな時間に配達するなと言われる
>>171 90万の収入モデルで手取り60マンあるかないかってとこかなあ(´・ω・`)
将来のこと考えたらどうなのかな
>>178 個人事業主だから油代、保険等々は経費扱いにできるんじゃないかなさすがに
何であんなに貰えるんだ? 1時間で4000円とか。
商品代金に含まれているにしては、高すぎる。運んでたの安っぽい椅子だしな。
>>175 何故お前みたいな末端の土民が上から目線なんだ?
>>181 ピックゴー、あれはスポット便だから宅配ではない。
高すぎると言っても、引っ越し屋に頼んだらもっと費用かかるよ。
普通に宅配頼むと三方合計160センチに収めても2,000円弱かかるからな
椅子とか大物で箱形式じゃないと高くなるよ
調べたけど、1つの案件に何十人も殺到するほど飽和してるらしいぞ。
>>181 依頼主が会社だったって言うのも大きい気がする
経費で落ちるイベント用機材の運搬だから個人の金銭感覚とは違ってくるよね
イベント会社社長の家の階段、滑り台になってなかった?
楽しそうな家だ
>>186 スポットやチャーター便はいくらでも人いるよ。アホでもできるし楽だから。
宅配は16時間くらい拘束されて家探しに、時間指定に、
誤配したら始末書、違約金、罰金、大問題だし。
不在もない商業地のおいしいエリアは誰だって喜んでやる。
不在だらけの公団、タワーマンション、おまけに駐車監視員にすぐやられるエリアの宅配、
誰もやらない。
わざわざ単価が高い案件ばかり選んで放送してるんだろうな。
-curl
lud20250210014618このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1543929850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147799 北海道で震度4
・関東大学ラグビー対抗戦「早稲田×明治」
・NGT48専用 うたコン
・第103回日本陸上選手権 第3日 ★1
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165720 仮面ライダー CHIN DORA
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140309 九州場所
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165925 アホノミクス
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2436
・リオ五輪★435 卓球女子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125270 厭きた
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 78809
・映像の世紀 ★47
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137438 宝くじ
・映像の世紀バタフライエフェクト ラストエンペラー 溥儀 財宝と流転の人生★4
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92798
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152424 先住民
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159459 株主総会
・よるドラ 植物男子 ベランダー「植物女子、現る の巻」
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124666 栄光の架け橋
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 196010 火災の救助中に女性を落下させ死亡(神戸)
・みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★10
・魔改造の夜 脚立25m走★2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222626 カムすび
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140247 アニメ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 183283 甘利vs二階
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164585 安藤ハザマについて
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179841 コロナ感染したら懲役罰金
・【 20時】内田前監督、井上コーチ記者会見 5
・バレーボール女子 ワールドグランプリ 日本×ブラジル★4
15:45:54 up 29 days, 16:49, 2 users, load average: 179.42, 169.66, 161.55
in 0.97001814842224 sec
@0.97001814842224@0b7 on 021205
|