◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
連続テレビ小説 なつぞら ★3 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1554073300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ロックボーカルオーディションでグランプリ取れなかった
落ちこぼれメンバーでユニット作って
大ヒットしたアイドルグループの話に
すげ替えてほしい
「勇者ヨシヒコ」シリーズがめちゃくちゃ面白いワケ【低予算ドラマで腹筋崩壊 ...
手作り感満載!
@CGではなく小道具で演出を!手作り感満載!
A難しいシーンはアニメーションと台詞を使用;
Bあなたは気づいた?シーンはなるべく使い回し;
C曲の使用料をケチって、ピー音で対応; 「勇者ヨシヒコ」を支えた俳優陣のシュールな演技; まさかの出演!豪華なゲストの斬新な ...
NYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
NYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
幼女のNYシーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
広瀬すずはまずレオパレスのCMを完結させろよ
カフェのバイト始めたとこで尻切れトンボじゃないか
ほいで朝ドラ見て 新元号発表 までずーっとテレビ見続けるのかね
俺とか間違いなく 新元号 はネットニュースかなんかで観るわ
ずーっとテレビつけて待ってる 薄気味悪いの とかいそう
僕の戦友の子?
火野正平なら絶対信じてもらえないだろうな
>>725
せや あれが頭によぎる めんどくさい展開なりそう
┓ そだねー
/⌒\
(゚д゚ _) ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
偽満州国の被害者は侵略者なので全くかわいそうじゃない
牛さん(´・ω・`)
∧_∧
O、( ´∀`)O カイた!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
次週なつぞら
「代アニってあずましい」
お楽しみに
真田昌幸言うとるやつ真田丸しか見てねえんかよ(´・ω・`)
なんで内村みたいなゲスな芸人もどきをNHKは重用するのか
>>37 先輩がレオパレスから追い出されたからな
(′・ω・`)
再びNYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>49 昔、とんねるずの番組で泥まみれに
なったからね
泥まみれになったらその番組思い出すから
岩櫃城にしか見えんwww
扉が開いたらカランカランと音が鳴る城
この世界の片隅なんて、通りすがりの本当に何の縁もゆかりもない子供育てたんだぞ!
>>111 場所によるで、食糧事情のよかったとこもある
戦災孤児を引き取って育てるって当時は多かったんやろな
なつ
べっぴんさん(2016年、NHK総合) - 坂東さくら(4歳期)
思い出した
草刈さんの声は俺には聞き取りづらいんだったw
アニメーターよりカーリングかスピードスケートやるほうがよくね?
松嶋菜々子
クレヨンしんちゃんの、ななこお姉さんのモトネタかな
>>160 アイヌ民族はこういう顔やで(´・ω・`)
藤木直人はミスター・メディアのイメージあるから侮れないな。
このまま入浴してる広瀬すずにシーンかわるんじゃないのかよ
東京人が太平洋戦争を起こしたので原子爆弾を4発くらい食らえばよかった
ロシアがやったんか。酷いなあ。アメリカは助けてくれなかったんか?
>>29 貴重な入浴シーンが見られるアニメだったな
この鼻デカ兄やんが岡田将生になるの( ;´・ω・`)
>>188 あのときもブサイクって思ったのに(′・ω・`)
火垂るの墓からハイジへ
そういえば高畑勲と宮崎駿も出るらしいね
もう戦争ネタ いらんわ〜
朝から見せるな 気分わるい
>>177 農家は人手が足らなければ
今だと外国人(´・ω・`)
ソワソワしてしまって、職場で俺がロリコンだってことがバレそう
お兄ちゃん振り込め詐欺のドラマ出てたな
そして似てない兄妹
奈津の蔵を思い出すな
あれは大事な旦那様の手紙を
燃してしまったんだか
進駐軍の手に渡らないように
確かに朝ドラのヒットには戦争が必要だが1話目から全開に出されるとちょっとな
藤木ってコミカルな芝居得意なん?
意外とハマってる
モデルの人が後に火垂るの墓を手がけることになるんやろ
おまいらFX風呂におかんと一緒に何歳まで入ってた?
ドーベルマン放し飼いの未来警察072隊員 松嶋菜々子
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/ ノ \ / ノ ヽ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ●)- ●)/ ●) ●) U \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| U (__人__) | (:::::::::/ ノ ヽ \:::::::)
| U ` ⌒´ノ\ ` ⌒´ / \:/ (● (● U\ノ
| } ( r | | U (__人__) |
ヽ U } ̄ ̄ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ` ⌒´ /
ヽ ノ \ !/ |
/ く \ |__| _ ..._.. , ______ (__ノ
| \ \ \ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
| |ヽ、二⌒)、^ γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
夕見子役は珍しくかわいい子役だな
すずめの子役もブッサイクだったし
火垂るの墓のおばさんかよ
具なしの味噌汁食わせられるな
そのままにしといて東京で貰われた方が良かったんじゃね?
イノッチのドラマにも出てたな子西郷どん
貴重な昭和顔や
この時代は農村部は食糧事情いいよね
おまけに置いといて奴隷にできるし
アニメOP、インパクトのないスピッツの歌、ウッチャンのナレ、戦争帰りなのに爽やかな藤木、田舎暮らしだけど小綺麗な松嶋菜々子、クロス掛けなのに強調されない乳。真田昌幸。
違和感がたくさんあるスタートだわ。
西部劇のガンマンのような父
父に似てなさすぎの息子
朝から胸くそ展開はやめてくれ
ご都合主義でも暖かい展開にしてくれ
藤木は修羅場を潜ってきたように見えない(´・ω・`)
北海道の牧場で一人ぐらい増えたってぜんぜん平気じゃねーの?
>>270 ああやっぱり東映動画なのか
OPの熊がまんまもりやすじさんの熊だったから誰が原画描いたのかすごく気になってる
この状態で1人だけ連れて帰るとかあるか?
逆に酷いわ
後10年くらいしたら流石に戦後ドラマはなくなるかな
どうみてもハイジのおじいさんのコスプレにしかみえんw
一番下の子あきちゃって、お兄ちゃん役の子がアドリブでおもちゃあげたw
なんかめんどくさい展開になるんかなー 見るのヤメルぞ
小田部羊一って聞き覚えあるなぁと思ったらマリオのキャラデザの人か
>>3 おっ、プロデューサー役は古田新太あたりがいいな!
農家、酪農家ならそこまで食い物には困ってないのかな
道民から言わせてもらうと、
菜々子の方言、下手すぎ
育ったら広瀬すずになると思ったから連れて来たのか?w他の子よりかわいくなると思って
>>451 開拓民だからもともとの言葉はなしてたんじゃないのかな
草刈さん
>>492 火垂るの墓のおばさんと同一人物だから心配してたわ
>>467 下の妹は親戚のところへ預けたと公式サイトに
そのうちやるんじゃない
兄は妹たちを預けた後行方知れず
>>234 残念ながら今後そういうシーンは全部アニメに差し変わります
NHKにやられました
松嶋菜々子ずりーぞ!!!!!!!!!!!!!
俺もょぅι゙ょ抱きしめたい
なつだけすずに育ったら美醜の差でこの家の子供たちにいじめられそうだけど
菜々子と藤木の子らも美形に育ちそうだから心配ないな
あれ?普通、そこで人懐っこく 抱きつく か?
違和感だわ
北海道の牧場の子の方が東京の子みたいにあかぬけとる (´・ω・`)
モデルは奥山玲子だけどお話はオリジナルなんだろ
宮崎や高畑の役がそのまま出てくる事はない
>>548 ちゃんとお手伝いすれば文句は言われない
松嶋菜々子もブシムス松坂さんも実写版の火垂るの墓のBBA役
あああ嫉妬からいじめみたいな展開になったら嫌だなあ
ああ、この子、見覚え有ると思ったら
男の操に出てたハマケンの娘役やんけ
>>409 家政婦のとき劣化したってさんざん言われたけど
>>615 おしんだったら
米俵の替わりに奉公だろ
半分青いで漫画家編が唯一評判良かったから
アニメーター朝ドラにしたんかな
ああーーーーこれは松嶋と藤木が優しくて
さっきの女の子が意地悪する流れか
無理やり息子と結婚させられそうになって家出するんだな
義理の姉にいじめられるんだな 小公女セーラみたいな展開かな
これは性格が捻くれそうだな
広瀬すずにピッタリかもしれん
子供の運動会の菜々子と反町が二人共白シャツで爽やかだったな
広瀬すずよりこの幼女の方が演技上手そうじゃない?(´・ω・`)
>>712 だねえ
朝から不愉快になりたくないなー
つまんなかったけど、菜々子出るならもう少し見るかな
広瀬すず幼女期の髪型が
先生好きになってもいいですかの時の広瀬すずだな
引き取った子が広瀬すずに育ったら
いたずらしちゃうよな?
『なつぞら』 脚本:大森寿美男
てるてる家族(2003年 - 2004年) 一番大切な人は誰ですか?(2004年、日本テレビ)
クライマーズ・ハイ(2005年、NHK) 風林火山(2007年、NHK「大河ドラマ」)
黒部の太陽(2009年、フジテレビ) 15歳の志願兵(2010年、NHK)
TAROの塔(2011年、NHK) テンペスト(2011年、NHK BSプレミアム)
悪夢ちゃん(2012年、日本テレビ) 鼠、江戸を疾る(2014年、NHK)
55歳からのハローライフ(2014年、NHK) 64(ロクヨン)(2015年、NHK)
精霊の守り人(2016年 - 2018年、NHK) モンタージュ〜三億円事件奇譚〜(2016年、フジテレビ)
フランケンシュタインの恋(2017年、日本テレビ) どこにもない国(2018年、NHK)
など
>>644 家庭教師のCMでラップはしないでほしい
文脈はよくわかんなかったけど子なつの境遇に涙ぐんでしまった
元号変わったくらいでなにも変わらないんだよ いい加減にしろ
>>522 困ってない、むしろ労働力はいくらでも必要な状態
だから、女の子でも役に立つ
昭和30年代でも、東北北部から北海道に農場労働者として
若い男女が年期奉公してた
>>772 ドラマおじさん舞台だっけ
感想聞きたかったなー
終わった
第一回だけ見ておまいら何点だった?
俺はとりあえず90点
今日平日だよね?なのにこんな特番するのか
まぁ学生は春休みかぁ
わかった
キャンディキャンディのイライザになるんやな
1946(昭和21)年5月当時
53歳 北村てん(わろてんか)1893年生←吉本せい1889/12/5 - 1950/3/14
52歳 村岡はな(花子とアン)←村岡花子1893/6/21 - 1968/10/25
41歳 西門め以子(ごちそうさん)1945(昭和20)年春頃40歳設定
32歳 小原糸子(カーネーション)←小篠綾子1913/6/15 - 2006/3/26
26歳 小橋常子(とと姉ちゃん)←大橋鎭子1920/3/10 - 2013/3/23
26歳 今井福子(まんぷく)1938年、女学校卒業←安藤仁子1917/8/16 - 2010/3/17
21歳 坂東すみれ(べっぴんさん)1925年生設定←坂野惇子1918/4/11 - 2005/9/24
16歳 下村梅子(梅ちゃん先生)1929/5/5生
14歳 村井布美枝(ゲゲゲの女房)←武良布枝1932/1/6生
09歳 奥原なつ(なつぞら)1937年生
00歳 前田(谷田部)みね子(ひよっこ)1946年生
>>3 脱退した後不祥事起こすメンバーだらけになる
まんぷくもラストは間延びしてダレて飽きてきたから
新しい朝ドラが始まって1話目は新鮮だな(´・ω・`)
>>803 風林火山の人か!ちぃっと見てみよう(´・ω・`)
牧草地って遠くから見るときれいだけど
近くに寄るとウンチがいっぱい
>>797 それ言い出したら他の元号の時も
さほど変わらんよ
>>812 10年ごとに元号変えて、元号景気 (´・ω・`)
GTOでは・・・
藤木松嶋
>>799 今週は少なくとも子役だろうな(´・ω・`)
>>834 ありがと(・∀・)
朝ドラ名物ハッピーエンド
>>813 終わってないよ
今日は特別だけど
先週、今週は高校野球でおやすみ
どんなに辛い状況でも和枝ちゃんのイケズ以上の事は無いよ。
>>840 リアル福ちゃん、うちの父と同じ誕生日だ
>>871 さすがにドラマの再放送してる場合じゃない
>>765 いつもと変わらんで終わったから
見なくてもおk
華丸が4月21日まで舞台で不在だから朝ドラ受けどうすんねん
>>874 んなこたーないぞ
あさが来たの子役はかわいかった
鈴木梨央な
>>654 うん、リアルだな
>>671 つか、跡取りの息子の嫁要員だろ
>>873 そのかわりブシムスしぬしぬ詐欺やブシムス生前葬で尺を稼ぎました(´・ω・`)
アニメオタ思ったよりスレのびてないな
まだ子役だからか
今思えば朝からおしんやってたってすごいよな
毎朝凹むで
>>882 和枝ちゃんのいけずには愛があったんや(´・ω・`)
オープニングのアニメ始まったら爺さんがチャンネル変えてしまった
先にBSで見ておいて良かった
>>891 あの子は外見より演技が芦田プロ超えだからな
>>874 主役の子供だけどゲゲゲの二代目?藍子がかわいい
>>729 台湾でもそれなりの家の息子の嫁要員として、
貧しい家の女の子を養女として育てるってよくあったそうな
おまけに一夫多妻が公式にOK
>>891 おとくちゃん、キモイ顔に育ってしまったね
11:00とかもうその時間に発売開始のほぼ日グッズをポチることしか考えてないわ
>>765 世界の麺を食べに行くと世界旅行に出て
飛行機が墜落して死んだ
>>874 わろてんかの子役の新井美羽ちゃんは可愛かったですよ(´・ω・`)
>>874 わろてんかの子も可愛いかったよ
直虎の子役もやった子
アニオタコンテンツなら楽勝ってのも最近あてにならないからな
けもフレ2とか見てると
しょこたんが識者としてNHKに招かれるようになるとは、時代の移り変わりを感じるわ。
>>882 でもあれ朝ドラならではだよな
出戻りの癖にどの面下げて威張り散らしてんだって年寄りみんな言ってたわ
>>902 BSだと朝ドラ新旧見比べできるから面白いけどな
スピッツ良かったあ
予告では見られなかったOPに驚いた
松嶋菜々子の母が安定してうまい
多分草刈さんのじいじが光るとは思うけど
子役のことすずちゃんもいいみたい
まんぷくとすず繋がりだね♪
>>923 >>924 その子が直近だとごちの次くらいに無理だ…
>>928 まんぷくは安藤サクラの顔がきつくて脱落した
>>929 オリンピックのマスコット決める時も
呼ばれてたような
>>916 大地の子の永井真理子は・・・
十勝花子はなんであんなに元気なのかw
>>914 でもあさイチの番組情報見たら華丸のとこケンコバが代役になってる
>>902 第1話は老おしんが10秒くらいしか出てなかったよ
>>943 あれは中国の奥地だから最初から奴隷だもんな
台湾よりもっと悲惨
>>909 鈴木梨央は芦田プロに潰されないよう振る舞える賢い子
>>938 キンキン声が腹立った
あと、手をヒラヒラさせる演技がマンネリ
>>945 そっちに代役立てるのか
よくわからんことになってるな
>>935 途中で達成感があるところもある
あとに地獄が待ってるけど
広瀬すずは何でオーディションなしなんだろ
プロデューサーのお気に入りなの?
>>951 リオちゃん背も伸びてきたし将来演技派で生き残れそう
>>954 食品扱ってる内容なのに前髪ばっか触ってるのが嫌だった
>>958 日本の芸能事務所の持ち回りみたいな
もんだからじゃないかな
キャンディキャンディみたいな金持ちと最後結婚まで行くと視聴率は期待できる
しかし相手は貧乏くさいな
>>909 あの子は演技本当にうまい
地味に長く続けて欲しい
>>966 出来レースでも嘘でも良いからすれば良かったのになあ
>>902 初めてみた
画面が四角のアナログ感、もう亡くなられた大御所の俳優さんらと台詞、昭和初期感がたまらなかった
まだ話が掴めなくて、2回見たいw
工藤の息子ってなんでこんなにNHKで優遇されるん?
フワー!
最初のすずナレーションで色々説明しすぎて冷める
9歳で一回だけ助けた人の顔覚えて10年後すぐ分かるのが謎
菜々子の北海道弁?似合わなすぎ戦後の北海道の田舎の子沢山設定似合わなすぎ
養母に初日からなつくのが謎
すずの兄と妹どこ行った
素人が作ったみたいな構成で15分違和感だらけw
このメンバーで一番芝居が面白かったのが藤木という
ナヨナヨっとコミカルでよいな
>>979 養母に懐くつーか生きていくために
あの母ちゃんを味方にするんが一番やと
本能で嗅ぎ取っただけやろw
>>979 旦那と父、子供達も北海道弁話してないのに一人だけ話してたな
まんぷく好きだったから今週は様子見
>>958 なつぞらプロデューサーは平清盛で大河ドラマ史上歴代最低視聴率叩き出した無能
そろそろ戦争を苦労して乗り越えたパターンはやめてほしい
広瀬すず好きも多いんだろうが、何かフレッシュさというか、
何か朝ドラのヒロインの朝を爽やかにするようなものを感じない
玄人感というか、何か曇ったような裏がありそうな顔つきが俺はダメだw
まんぷくは最初は朝ドラのヒロインに違和感を感じたが
途中から主役は長谷川だと思って見始めたら違和感を感じなくなったw
今のところ、なつぞらで良かったと思ったのはスピッツの主題歌だな
>>988 まだ1話ではなんともいえないが俺もそう思った
誰か次スレお願いお
爺ちゃん役は草刈では格好良すぎる…垢抜けてて浮いてるよ
もっと田舎くさい親父のが良かったな
元道民だけど、あの時代に北海道の田舎でキャンバスに油絵描くなんて非現実的だと思う
せいぜいスケッチブックじゃないかな
-curl
lud20250120060732caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1554073300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「連続テレビ小説 なつぞら ★3 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・連続テレビ小説 なつぞら★1
・連続テレビ小説 なつぞら ★5
・連続テレビ小説 なつぞら ★7
・連続テレビ小説 なつぞら ★8
・連続テレビ小説 なつぞら ★4
・連続テレビ小説 なつぞら ★65
・連続テレビ小説 なつぞら ★14
・連続テレビ小説 なつぞら ★86
・連続テレビ小説 なつぞら ★17
・連続テレビ小説 なつぞら ★18
・連続テレビ小説 なつぞら ★83
・連続テレビ小説 なつぞら ★77
・連続テレビ小説 なつぞら ★15
・連続テレビ小説 なつぞら ★67
・連続テレビ小説 なつぞら ★68
・連続テレビ小説 なつぞら ★84
・連続テレビ小説 なつぞら ★19
・連続テレビ小説 なつぞら ★54
・連続テレビ小説 なつぞら ★79
・連続テレビ小説 なつぞら ★81
・連続テレビ小説 なつぞら ★21
・連続テレビ小説 なつぞら ★90
・連続テレビ小説 なつぞら ★52
・連続テレビ小説 なつぞら ★55
・連続テレビ小説 なつぞら ★72
・連続テレビ小説 なつぞら ★24
・連続テレビ小説 なつぞら ★82
・連続テレビ小説 なつぞら ★94
・連続テレビ小説 なつぞら ★93
・連続テレビ小説 なつぞら ★20
・連続テレビ小説 なつぞら ★91
・連続テレビ小説 なつぞら ★92
・連続テレビ小説 なつぞら ★61
・連続テレビ小説 なつぞら ★76
・連続テレビ小説 なつぞら ★58
・連続テレビ小説 なつぞら ★80
・連続テレビ小説 なつぞら ★62
・連続テレビ小説 なつぞら ★330
・連続テレビ小説 なつぞら ★227
・連続テレビ小説 なつぞら ★359
・連続テレビ小説 なつぞら ★243
・連続テレビ小説 なつぞら ★192
・連続テレビ小説 なつぞら ★328
・連続テレビ小説 なつぞら ★339
・連続テレビ小説 なつぞら ★126
・連続テレビ小説 なつぞら ★125
・連続テレビ小説 なつぞら ★180
・連続テレビ小説 なつぞら ★300
・連続テレビ小説 なつぞら ★245
・連続テレビ小説 なつぞら ★293
・連続テレビ小説 なつぞら ★186
・連続テレビ小説 なつぞら ★60
・連続テレビ小説 なつぞら ★13
・連続テレビ小説 なつぞら ★23
・連続テレビ小説 なつぞら ★59
・連続テレビ小説 なつぞら ★78
・連続テレビ小説 なつぞら ★74
・連続テレビ小説 なつぞら ★88
・連続テレビ小説 なつぞら ★89
・連続テレビ小説 なつぞら ★64
・連続テレビ小説 なつぞら ★27
・連続テレビ小説 なつぞら ★75
・連続テレビ小説 なつぞら ★267
・連続テレビ小説 なつぞら ★367
15:16:08 up 25 days, 16:19, 2 users, load average: 18.96, 48.46, 54.43
in 0.18538212776184 sec
@0.18538212776184@0b7 on 020805
|