◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★17 YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1556593059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん2019/04/30(火) 11:57:39.34ID:qU0ZCI+J
ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★16
http://2chb.net/r/livenhk/1556592225/

2公共放送名無しさん2019/04/30(火) 11:58:49.81ID:8lnFz5CQ
【[追悼] 令和を迎えられずに平成で亡くなった方々(2019年4月1日以降)】
勝又貴治 伊藤公夫 高野圭太 金子光男 ケーシー高峰 吉田一弘 久保麻衣子 松原裕 本多総 森新吾
山内太 山内正行 寺島康朗 栗屋幸輝 野上安国 山本進 徳本和紀 渡辺龍輝 中村聡一郎 下山貢
野中泰二郎 杉山歩香 佐野奈々 wowaka 細見彰里 築地みのり 原田健二 今野柔 相沢英之 細川智和
秋本大地 原広司 海部宣男 千葉享良 安田末一 斎藤真夕 安井晴二 柴田誠一 山中元 原島望泰
モンキー・パンチ 田中清 赤崎義則 川上忠雄 岡本卓也 佐藤旭 下村優治 小池一夫 松永真菜 松永莉子
菊永玲奈 保岡興治 長谷川堯 柳井梨緒 馴松弘一 阿部伸一 若生樹織 高橋香 永柄恵理子 川瀬晋二
田邊勇 渡辺千萬子 江見弘武 金馬昭郎 柏田益美 柏田壽子 安藤音織 明和善一郎 小林英夫 中森政光
内田博康 小出義雄 有馬三恵子 川久保潔 西山磐夫 尾崎孝雄 白石聖 白石花乃 中嶋宏貴 大牧広
高瀬幸途 田中秀男 大津留温 荒井智仁 土居浩行 小川誠 安田八郎 本田春志 芝垣茂 坂口重
舛田小夜美 渡部トメ 鼓直 池本和人 植竹史治 夏見柚衣 金野美佐子 片岡新一 角博次 我妻赳
関崎悦子 佐藤良子 梅田英敏 森田励

3公共放送名無しさん2019/04/30(火) 11:59:11.13ID:8lnFz5CQ
【[追悼] 令和を迎えられずに平成で亡くなった方々(2019年4月1日以降)】
勝又貴治 伊藤公夫 高野圭太 金子光男 ケーシー高峰 吉田一弘 久保麻衣子 松原裕 本多総 森新吾
山内太 山内正行 寺島康朗 栗屋幸輝 野上安国 山本進 徳本和紀 渡辺龍輝 中村聡一郎 下山貢
野中泰二郎 杉山歩香 佐野奈々 wowaka 細見彰里 築地みのり 原田健二 今野柔 相沢英之 細川智和
秋本大地 原広司 海部宣男 千葉享良 安田末一 斎藤真夕 安井晴二 柴田誠一 山中元 原島望泰
モンキー・パンチ 田中清 赤崎義則 川上忠雄 岡本卓也 佐藤旭 下村優治 小池一夫 松永真菜 松永莉子
菊永玲奈 保岡興治 長谷川堯 柳井梨緒 馴松弘一 阿部伸一 若生樹織 高橋香 永柄恵理子 川瀬晋二
田邊勇 渡辺千萬子 江見弘武 金馬昭郎 柏田益美 柏田壽子 安藤音織 明和善一郎 小林英夫 中森政光
内田博康 小出義雄 有馬三恵子 川久保潔 西山磐夫 尾崎孝雄 白石聖 白石花乃 中嶋宏貴 大牧広
高瀬幸途 田中秀男 大津留温 荒井智仁 土居浩行 小川誠 安田八郎 本田春志 芝垣茂 坂口重
舛田小夜美 渡部トメ 鼓直 池本和人 植竹史治 夏見柚衣 金野美佐子 片岡新一 角博次 我妻赳
関崎悦子 佐藤良子 梅田英敏 森田励

4公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:02:17.35ID:DQCJ3fh1
天照大神も途中で逃げ出す西欧かぶれの腐れ天皇にお怒りですねえ。
曇天が天照大神のお心を表している

5公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:04:01.67ID:0VTnWOuQ

6公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:04:47.78ID:rZK0gUmd
世知辛い時代じゃないの?

7公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:05:15.31ID:s/3QM7a2
0999 公共放送名無しさん 2019/04/30 12:03:15
1000
返信 ID:bJGmSD1G(5/5)
1000 公共放送名無しさん 2019/04/30 12:03:16
1000なら全裸で風呂入る!
ID:6CRw5rBv(10/10)
1001 1001 1970/01/01 09:00:00

8公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:07:19.22ID:pHz8KzmH
戦争にはならなかった。
そこは良かった。
今後は心配

9公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:07:47.93ID:rttIWGMs
そうか

10公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:08:02.08ID:h6yUsas6
かわいいツインテール

11公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:08:07.30ID:KqWAjEuC
知ってたでござるの巻

12公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:08:09.43ID:QMO5V7kZ
生意気そうなガキw

13公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:08:11.43ID:jpEX5ntj
かわええやん

14公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:08:33.56ID:Li/Yo0Ef
天皇陛下が国民の安寧を祈願してくれたからあの程度の災害で収まってたんだぞ

15公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:08:35.58ID:6nzT+Xgv
癒される

16公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:08:55.51ID:OXWwrwEf
子供!空気読むな!騒げ!

17公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:09:05.89ID:y/jLZcMA
天皇ファミリー全員乗車かよ!
スゲーなー

18公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:09:11.85ID:QMO5V7kZ
皇太子

19公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:09:14.75ID:sByVxWsR
目が死んでるなこの爺さん

20公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:09:15.16ID:KqWAjEuC
子供の国も美知子様の発案で作ったんだよな

21公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:09:18.80ID:KM+nF5dl
知ってた!と答える賢しいガキがいる一方、ポカーンと見つめるアホなこもおる

22公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:09:19.00ID:L7bmkwMw
なんで日本人が日本の歴史振り替える番組で韓国ホルホル延々と垂れ流すのかね

朝鮮の犬HKと言われるのがよくわかる

23公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:09:51.93ID:bf5ngoYd
ひろのみやさま

24公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:09:57.03ID:iWBcBrvO
>>22
韓国ホルホルなんてあった?

25公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:10:05.51ID:sByVxWsR
平成天皇は霊力不足

26公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:10:52.13ID:4FShRT65
>>24
ヨンさま

27公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:10:55.43ID:sByVxWsR
こんなに災害ばかりでちゃんと儀式やってたのかよ

28公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:11:25.05ID:y/jLZcMA
>>20
だから、外国の訪問地で子供によるアプニングにも喜んで応えてたんだね

29公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:11:28.86ID:KM+nF5dl
どっかの施設でジャンケンで負けてババアの肩を揉む陛下の動画持っとるやつおらん?

30公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:11:31.91ID:VzOXc+0a
今30の自分は人生ほぼ平成で過ごしてきたから平成が終わるのは余計に寂しく思うわ・・・

31公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:12:22.29ID:sByVxWsR
旨いもの食ってブクブク太りやがって

32公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:12:38.19ID:7ZnObvGL
すっから菅は目線を合わせる事なく立ったまんまで非難された

33公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:12:44.32ID:KM+nF5dl
>>27
儀式をやってたからここまで抑えられた、という可能性も考えられないとラノベは書けないぞ

34公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:13:03.69ID:KM+nF5dl
これや!

35公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:13:09.36ID:y/jLZcMA
BBA空気嫁や!w

36公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:13:20.52ID:DQCJ3fh1
>>27
イギリス人家庭教師に育てられた西欧リベラルかぶれの天皇だから霊力は失っていた。

37公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:13:22.71ID:Li/Yo0Ef
このおばあちゃん粛清されたんだよね

38公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:14:07.46ID:KM+nF5dl
これは綺麗すぎる

39公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:14:20.03ID:y/jLZcMA
馬車にテロしたやついたよね

40公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:15:05.14ID:y/jLZcMA
汚点ではなくて、御点

41公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:15:12.67ID:VzOXc+0a
火炎瓶投げる瞬間の写真あるよね

42公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:15:27.71ID:a53xddOf
犯人どうなったん

43公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:15:29.96ID:sByVxWsR
>>37
肩の秘孔突いてたからあのあと爆発した

44公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:15:48.76ID:zxqV0W0s
今日という日にレンタルDVD行ってきた不敬な者ですが、大丈夫!
リッピングしますから

45公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:15:53.37ID:qCtT1ahl
投げたやつは今は那古の市長だか義尹だっけ

46公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:15:55.66ID:y/jLZcMA
>>42
密かに処理されました

47公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:16:13.31ID:O16lR1pi
昭和天皇の尻拭い

48公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:16:26.32ID:/thfXCHY
火炎瓶から陛下を庇った美智子様がすごい

49公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:16:35.76ID:qCtT1ahl
>>47
国民の尻拭い

50公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:16:40.57ID:Nh1tJfbg
日本人は無宗教とか嘘っぱちやね
目に見える形にしないだけだわ

51公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:16:40.66ID:snb6TKhm
あかんなんか泣けてきた

52公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:16:51.67ID:X+bsnTOx
まずは靖国へ行けやジジイ

53公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:16:56.78ID:Li/Yo0Ef
靖国参拝に行って欲しかった

54公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:17:01.27ID:njvCCJIo
次回からまた崩御の時に元号が変わるようになるのかな(´・ω・`)

55公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:17:08.35ID:BWLRJ27Z
◯イパン

56公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:17:10.94ID:KqWAjEuC
陛下も補聴器だもんなあ・・・

57公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:17:11.83ID:y/jLZcMA
白人SPの顔が怖い
陛下狙ってのか?

58公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:17:12.12ID:yLFsx6P5
美智子さまは日清製粉のご令嬢だったので
自分の会社を日清食品と名付け
大儲けした萬平さん

59公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:17:14.31ID:O16lR1pi
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

60公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:17:19.11ID:Nh1tJfbg
ゴーン「Mr.火炎ビーン」

61公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:17:29.11ID:RysrRnb+
左翼はホント最低だな

62公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:17:38.90ID:BWLRJ27Z
泣かないで〜

63公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:17:48.55ID:qCtT1ahl
聞いてるか安倍

64公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:18:04.63ID:ym60kGb2
捕まって捕虜で助かるか犯されるかは運次第

65公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:18:31.01ID:y/jLZcMA
>>58
じゃあ、食事に出るパスタは、マ・マーブランド?

66公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:18:32.67ID:LbI7XEfJ
なんで陛下が戦争のことで謝りに回ってんの?
無知な私に教えてくれ

67公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:18:41.15ID:pmZEsoc6
やっとまともな番組に戻ったか

68公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:18:41.58ID:bq/VZOVc
ニュースはどうなった

69公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:19:22.07ID:zpsCcKlE
>>41
昨日初めて見たわ
あんな至近距離だったとは

70公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:19:34.20ID:pmZEsoc6
天皇が民度

71公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:19:35.06ID:KqWAjEuC
>>66
慰霊であって謝罪が目的じゃないぞ

72公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:20:08.45ID:qCtT1ahl
>>71
鎮魂鎮魂荒御魂〜

73公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:20:09.23ID:nnszGC+p
秋篠宮だけはダメ
悠仁はヤバイ

74公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:20:18.28ID:zpsCcKlE
よくメガネかけずに見えるなぁ
私そろそろやばいわw

75公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:20:18.69ID:WeM6BJeN
天皇が民度とか言ってて草

76公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:20:19.50ID:/thfXCHY
何が偉いって
男児2人も作ったのが偉い

77公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:20:31.95ID:pmZEsoc6
パヨクは聞いてるか、
今上は皇統が続くことを願っているからな

78公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:20:46.65ID:jtvDUQ6U
中継意味なくね

79公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:20:51.53ID:pmZEsoc6
おいおい今日はいらんだろ

80公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:21:01.26ID:OAYw3TWX
>>76
その点雅子はなw

81公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:21:05.66ID:KqWAjEuC
>>69
美知子様がSPの「退避してください」と言われても
「私が陛下に一番近くにおりますので盾になります」と頑として譲らなかったからな

82公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:21:06.45ID:U3oJmrca
陛下は一般国民に愛され、左翼と一緒に右翼に毛嫌いされてきました
その意味でもさびついた左右の思想が世論に拒否された時代の空気を象徴してこられた

83公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:21:14.43ID:uQHJ02ur
>>66
政府が謝るわけにはいかない事情がある場合
天皇陛下の慰霊が担ぎ出される

84公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:21:24.15ID:XLViInMA
サイパン旅行ええな

85公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:21:26.86ID:U1KpL0db
\(^o^)/

86公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:21:52.02ID:XLViInMA
天皇陛下 漫才!

87公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:21:57.21ID:tmXxVt61
>>64
こう言ったらあれだが
アメリカじゃなくてソ連だったらと思うと

88公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:21:57.99ID:qCtT1ahl
アメリカさんはよく慰霊碑認めるね

89公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:22:02.56ID:zpsCcKlE
バンザイクリフ
「ここでタヒねるなら、病院のベッドなんかよりこっちの方がいいな」
と思ってしまう位綺麗だったわ

90公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:22:17.66ID:U1KpL0db
>>87
氷雪の門

91公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:22:21.31ID:/thfXCHY
こんだけ犠牲者のことを思えるだけで感心するわ

92公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:22:36.06ID:WeM6BJeN
天皇は別に謝罪してないけどな
政府の立場から一歩も出てない
古川隆久が言ってる通り

93公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:23:00.57ID:VzOXc+0a
なんだこれ 一気にNHKらしい番組になったなw

94公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:23:18.38ID:y/jLZcMA
>>92
天皇の謝罪は政治的行為だしな

95公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:23:29.94ID:oANrE0JC
>>89
涙が止ま名なくてもう行きたくない

96公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:23:32.26ID:zpsCcKlE
>>81
「あなたが怪我したりしたら陛下が泣いちゃいますから退避してください!!」
だよなぁw

97公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:23:34.44ID:BWLRJ27Z
エン譲位ってかwww

98公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:23:41.66ID:oANrE0JC
>>89
涙が止ま名なくてもう行きたくない

99公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:24:11.71ID:zpsCcKlE
ほんとに年末みたいだなw

100公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:24:26.24ID:8I2ObRbT
万歳クリフに行ったからって今日言うことか?

101公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:24:34.11ID:oANrE0JC
最近ミスタイプが増えて困っている ちゃんと打てた!

102公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:24:46.29ID:qCtT1ahl
退位のパレードとかせんの

103公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:24:54.05ID:ingJSJfU
横田さんはクリスチャンなのだね

104公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:25:14.66ID:4FShRT65
今日ニュースないの?

105公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:25:17.63ID:W8NtEjFs
今日の陛下のタイムスケジュールどうなってるのよ?
引継ぎの儀みたいなのは何時ごろ放送があるの?

106公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:25:23.26ID:MOUmPqiV
早紀江さんの若い時いいな

107公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:25:46.52ID:uQHJ02ur
>>102
即位の方がありそうだが今回はどうなのか知らん

108公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:26:35.29ID:KqWAjEuC
>>96
海外の王族も王妃が陛下を庇う行為は見られないからなあ

109公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:26:38.19ID:4FShRT65
鏡は?

110公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:27:05.33ID:/thfXCHY
特例にするよりこっちをスタンダードにした方がいいよな
死んで交代より

111公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:27:10.06ID:zpsCcKlE
何か変だと思ったら母親がチャンネルかえてやがった
だから実家に帰って来るのヤなんだよなぁ

112公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:27:11.98ID:Wd1DlHAA
天皇の歴史を紐解くと神話の時代まで遡るとかすごいよな日本は

113公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:27:12.42ID:QPDwu2Gz
こんなんれすまあブスれすね
ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★17 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚

114公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:27:29.38ID:/thfXCHY
>>109
三種の神器は3つ揃うとヤバいので

115公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:27:34.54ID:y/jLZcMA
退位の礼、夕方ってテロップでてんじゃん!

116公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:27:57.44ID:ylcz5A77
【虎ノ門ニュース】 本日 

百田尚樹 櫻井よしこ 
https://freshlive.tv/toranomonnews/267325?lowlatency=1

117公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:28:22.02ID:rxt442nu
>>113
404 Not found

118公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:28:22.86ID:ylcz5A77
>>112
日本は世界最古(一番長い歴史がある)って事実 多くの日本人は知らない
なぜなら学校で教えないから メディアが伝えないから 

119公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:28:25.82ID:KqWAjEuC
>>114
天照大神召喚すんのかw

120公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:28:38.53ID:y/jLZcMA
>>112
天岩戸まで巡るからなw

121公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:28:48.36ID:OhaGy5fF
今日年越し蕎麦って食うの?

122公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:29:01.74ID:4FShRT65
>>110
タイミングが難しい

123公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:29:08.36ID:P4U1Zcob
>>121
時代越し蕎麦

124公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:29:20.85ID:KqWAjEuC
よりにもよって離職票映さんでも・・・w

125公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:29:43.91ID:4FShRT65
日頃から西暦使えばこんな事にならんだろうに

126公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:29:53.95ID:OOdVVANp
儀式の中継はBS8Kと政府のYoutubeだけじゃない?

127公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:29:58.91ID:pnozXUfj
回る回る〜よ時代は回る〜♪

128公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:29:59.79ID:y/jLZcMA
シャチハタ、株価高騰か?!
日頃客足無い印鑑屋も大忙しw

129公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:30:12.62ID:MttyW7KR
普段はすげー暇そうな会社

130公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:30:23.71ID:iWBcBrvO
>>104
ネットニュース見とけ

131公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:30:25.76ID:kKLP+bVa
ハナクソ

132公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:30:42.10ID:uQHJ02ur
ゴム印ビジネスまだやってるのか

133公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:30:46.09ID:EK74+fv4
なんかさーNHKって
大晦日みたいな報道するよね

134公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:31:16.67ID:W8NtEjFs
皇后様の実家無くなったてるのかよ

135公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:31:21.24ID:W+x1zXh3
こんな上流家庭でも
群馬の粉屋のお嬢さんてtバカにされたんだよな

136公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:31:22.14ID:iJ6wKNBf
BBA意地でもどかない

137公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:31:23.60ID:pnozXUfj
ホリエモンロケットよりも悲惨なもの↓

138公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:31:29.37ID:nlEUdFPD
つぼみ

139公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:31:45.21ID:LGiCstm8
金正日花

140公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:32:06.60ID:y/jLZcMA
近所にもプリンセス・ミチコ咲いてんな
他にアイコも

141公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:32:12.24ID:/Z3TJ7QT
>>129
はーいオッケーでーっす

さ、帰るべ 帰るべ

って今なってんだろな

142公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:32:12.79ID:uQHJ02ur
>>133
皇室報道が基本敬語だからなおさら

143公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:32:16.30ID:KqWAjEuC
大型商業施設で女性に催涙スプレー 男逮捕

29日午後7時前、埼玉・越谷市の大型商業施設で催涙スプレーが撒かれた事件で
警察は47歳の男を暴行の疑いで逮捕した。
埼玉県警も本気出したかww

144公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:32:17.54ID:/thfXCHY
ああ 北海道は今が見頃か

145公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:32:21.46ID:4FShRT65
ただの花見じゃねーか!

146公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:32:23.44ID:W+x1zXh3
不敬罪でたいフォ!

147公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:32:29.15ID:rP+6Xlk0
昨日、令和のロゴ入り帽子被った人発見しました


何処で購入したのだろ!?

148公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:32:32.99ID:OgE5DiWQ
>>133
フジテレビ

18時50分〜24時55分

平成の大晦日
令和につなぐテレビ

149公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:32:35.68ID:SHJPCq/i
北海道の桜はイマイチだな

150公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:32:39.89ID:MttyW7KR
巨人大鵬卵焼きみたいに、いまのBBAにとっては
美空ひばり、裕次郎、美智子様だからな

151公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:32:57.68ID:2PM5sRhg
昭和最後の日を思い出すのぅ
あの時もこんな盛り上がりじゃったわい

152公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:33:15.50ID:JPaxazH6
馬鹿じゃねーの

153公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:33:18.63ID:uQHJ02ur
改元なのに新天皇の話題がさっぱり

154公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:33:30.48ID:oANrE0JC
平成って考えてみると、
職場でも糾弾体質が強まった
世の中でも糾弾体質が強まった
自己責任論が強まった

そう感じる

令和は寛容の時代に戻れないのかな?

155公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:33:54.64ID:MttyW7KR
>>153
明日に取っておいてあるんだろう
映像なんかいくらでもあるし

156公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:33:58.64ID:y/jLZcMA
改元ビジネスって、結構あるんだな

157公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:34:23.76ID:Nh1tJfbg
天ちゃん「キ譲位」

158公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:34:27.77ID:e53ZDZDd
神功皇后って、檀君が大好きなパヨクが発狂する名前だな。

159公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:34:30.27ID:SHJPCq/i
>>151
うそをつくな

160公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:34:41.86ID:MttyW7KR
>>151
白黒の貴重な古い映像いっぱい放送したんだよな
録画しておけばよかった

161公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:34:48.11ID:4FShRT65
>>151
嘘をつけ嘘を
日本全国お通夜だったじゃねえか

162公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:34:54.58ID:X3gV1VdY
神社は賑わっているようだがお寺には儲け話は来ないのか

163公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:34:56.05ID:/thfXCHY
94すげー

164公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:35:02.92ID:oANrE0JC
>>156
平成にンった時は また ミスタイプ
平成になった時は スタンプ買ったが
訂正スタンプ職場でも必要ない

165公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:35:05.20ID:AM6d8kyf
>>151
レンタルビデオ店が混んでた思い出

166公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:35:20.19ID:Li/Yo0Ef
ばあちゃん仕事やめたらボケちゃいそう

167公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:35:22.17ID:y/jLZcMA
太っ腹!

168公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:35:50.55ID:pnozXUfj
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

169公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:35:51.01ID:cFzFNfvO
頭おかしい

170公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:35:54.83ID:bq/VZOVc
道の駅はヘイセイなの?

171公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:35:56.89ID:e53ZDZDd
屁鳴り

172公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:35:57.57ID:4FShRT65
>>166
ボケるどころかさ・・・

173公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:36:02.68ID:X3gV1VdY
>>161
全く記憶にないと思ったら、あのころ俺は海外に住んでたんだった

174公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:36:05.60ID:FeTZGwXX
空気の缶詰ってめちゃ昭和っぽいw

175公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:36:05.91ID:ftisiT+J
馬鹿じゃねえの

176公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:36:11.22ID:uQHJ02ur
平成の空気www

177公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:36:12.57ID:XYcHW/T2
九十九島せんぺいを再利用

178公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:36:13.95ID:MttyW7KR
絶対平成バブル村が出るよなテーマパーク的な奴が

179公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:36:16.77ID:FPcxvmvj
ちんこ

180公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:36:17.68ID:Nh1tJfbg
商魂たくましいwww

181公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:36:19.70ID:y/jLZcMA
市名変更すんのか?

182公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:36:29.77ID:qTW5cdOI
暇でしょうがないんだな

183公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:36:30.32ID:bq/VZOVc
平成はババア

184公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:36:46.87ID:Zf1oiYV0
なんなと銭儲け考えるもんだな

185公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:36:48.96ID:stsFR6o3
酷い商売だw

186公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:36:51.97ID:VxndSfMB
平成の空気… 空気の缶詰ブームって平成だったっけ?いつかあったよね

187公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:36:52.49ID:Nh1tJfbg

188公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:36:59.35ID:/thfXCHY
はいはい韓国籍の男

189公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:37:07.74ID:Li/Yo0Ef
新天皇の人となりは報道しないの

190公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:37:16.50ID:kj6f/G+P
長谷川だろ

191公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:37:20.31ID:ftisiT+J
この大事な時期に警備ゆるすぎんよ

192公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:37:34.71ID:ad8Y4RF2
カモンタツオみたいだな

193公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:37:36.53ID:y/jLZcMA
なんで、警備員おらんの?

194公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:37:41.07ID:uQHJ02ur
空き缶の蓋をそのまま閉じてラベル張れば
平成の空気缶詰めの出来上がりw

195公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:37:44.54ID:FeTZGwXX
>>189
それは令和になってからだろ

196公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:37:48.49ID:e53ZDZDd
昭和最後の日、夜ネオンをつけていたのは、当時隆盛を誇ったサラ金業者の毒々しい色の看板だけだった。

197公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:37:48.92ID:Nh1tJfbg
長谷川とかマジかよ
歌えよ京香

198公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:37:51.01ID:qTW5cdOI
>>186
AKB48であったような

199公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:37:52.32ID:Zf1oiYV0
皇室絡みだと、警察も仕事早いな

200公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:37:54.98ID:RGWtC0ys
取りあえず学校関係者全員思想調査しろよ
どうせアカなんだから(´・ω・`)

201公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:38:11.75ID:A56RbO9f
これは呪術だな
アホな長女と子供たちが全員異教徒学校に通ってる皇族への呪術だろ

202公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:38:12.49ID:Li/Yo0Ef
逮捕したのは警視庁なのね
神奈川県警は見逃したんだな

203公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:38:12.75ID:/thfXCHY
計画的なだけじゃなく内部にも詳しいだろ

204公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:38:14.89ID:X3gV1VdY
この男の罪状は?

205公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:38:24.93ID:WCceH87d
>>151
これが昭和エアプ

206公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:38:42.04ID:Nh1tJfbg
>>165
ごめん今日行ってきたわ
割とガラガラやったけど
おっさんばかり

207公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:38:42.61ID:MttyW7KR
これで次もトランプ確定だな、売電じゃ負ける

208公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:38:49.25ID:/thfXCHY
>>204
不法侵入

209公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:39:11.61ID:y/jLZcMA
>>199
公安も表に出られる事案だしな

210公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:39:20.32ID:X3gV1VdY
日本の野党と同じこと言ってて草

211公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:39:24.73ID:4FShRT65
>>206
もうレンタル屋も何年も行ってないな

212公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:39:43.66ID:a53xddOf
選んだのはアメリカ国民やぞ

213公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:39:45.02ID:X3gV1VdY
>>208
どの位の罪なの?

214公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:39:58.49ID:ftisiT+J
代わってもコロッと逝きそう

215公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:39:59.70ID:XYcHW/T2
人材不足だなアメリカも

216公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:40:03.00ID:Nh1tJfbg
>>199
目に熊作ってカメラ映像見たんだろうな

217公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:40:10.11ID:pnozXUfj
知っているのか バイデン

218公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:40:25.14ID:/thfXCHY
>>213
これからどんどん罪を付け足す

219公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:40:33.40ID:Li/Yo0Ef
東京03にいそうなアナウンサー

220公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:40:36.88ID:4FShRT65
>>213
3年以下の懲役または10万円以下の罰金

221公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:40:43.10ID:VxndSfMB
>>198
AKB48の空気?
空気の缶詰ブームまた流行らそうとしてんのかな…
昭和の頃だったかな〜

222公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:41:03.15ID:X3gV1VdY
VXガスじゃなくてよかったな

223公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:41:12.27ID:XYcHW/T2
坂本八幡宮 @福岡

224公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:41:15.88ID:RGWtC0ys
親子に毛皮無く(´・ω・`)

225公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:41:16.83ID:a53xddOf
お前何も知らんやろ!

226公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:41:32.33ID:qTW5cdOI
故意ではなく恋

227公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:41:33.32ID:X3gV1VdY
>>220
そこそこ厳しいのね

228公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:41:34.48ID:MttyW7KR
何も平成最後に焼死しなくても・・・@東海

229公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:41:47.49ID:Nh1tJfbg
>>211
俺も10年ぶりくらいw
クーポン使いにな。金のかからない休日
景気回復してねえぞアベガノクソガー!

230公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:41:48.09ID:ii2dPwml
故意じゃない!YES!!

231公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:42:05.08ID:Li/Yo0Ef
令和最初に逮捕される人はどんな罪なのかしら

232公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:42:11.92ID:fq9eK2EC
理化学研究所・・・

233公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:42:19.65ID:XYcHW/T2
>>230
なにをゆ〜〜〜〜

234公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:42:39.29ID:ii2dPwml
>>233
北天佑

235公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:42:39.35ID:4FShRT65
>>231
渋谷で暴れたやつ

236公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:42:45.65ID:RGWtC0ys
HCK48(´・ω・`)

237公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:42:48.81ID:X3gV1VdY
おいこれって生物兵器転用できるだろ

238公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:42:57.90ID:Nh1tJfbg
このスレの華麗臭を缶につめて販売

239公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:43:16.29ID:+jnU9OWD
悪の組織が狙いそうな技術

240公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:43:36.62ID:VxndSfMB
平成最後の晩餐はごちそうを@仙台
値段は普通に高そう

241公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:43:37.48ID:qTW5cdOI
>>221
いや、全盛期の話
ググってみたら、
選抜総選挙当日のステージ上の夢と希望を閉じ込めた「場空缶」
だって

242公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:43:38.84ID:Nh1tJfbg
>>234
醤油ラー油↓

243公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:43:46.03ID:4FShRT65
フジテレビ

244公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:43:57.26ID:y/jLZcMA
>>231
渋谷ハチ公前での暴動犯じゃないの?
今夜は局所的戒厳令みたいな状況だし

245公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:44:22.64ID:XYcHW/T2
>>242
あいらぶゆ〜〜〜

246公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:44:46.83ID:Nh1tJfbg
>>245
うん、歳がばれるw

247公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:44:48.59ID:4FShRT65
>>241
イベント開始前の誰もいないステージの空気だけどな

248公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:45:00.58ID:Zf1oiYV0
>>231
族が令和暴走とかやりそう

249公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:46:48.26ID:VxndSfMB
>>241
ふーん、まぁイベントの販売物としては簡単なものだからなぁ〜、企画にしやすかったんだろう
今回もまぁそんな感じか、速攻で作れるビジネス商品

250公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:46:51.63ID:qTW5cdOI
>>247
そもそも工場みたいなところで缶にフタしてるんじゃないかと

251公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:52:40.84ID:jZ99ZZkQ
>>231
渋谷スクランブル交差点で暴れるDQN

252公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:53:03.18ID:uIeGwkJw
バイキングがつまらないから早いけど移動してきた

253公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:55:59.84ID:KM+nF5dl
>>241
しかもそれ「神の手」とかいう勘違いソシャゲの景品だからな

254公共放送名無しさん2019/04/30(火) 12:59:26.29ID:KNz8yNs1
年末感すごいけど、大学生は休みじゃないんでしょ?

255公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:00:48.62ID:uIeGwkJw
今必死に踏ん張ってる妊婦さんいるんだろうな

256公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:05:09.80ID:DdBzlM1b
きたー

257公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:05:19.08ID:Oav/7zvh
あげ

258公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:05:29.41ID:Z6Z5a6bo
うしまゆ〜

259公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:05:36.18ID:e262ReZj
牛ちゃんとやりたい

260公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:05:40.29ID:qh/0de1y
前山田さん

261公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:05:40.78ID:/lrCH2Nl
牛が

262公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:05:42.16ID:WzORpeZ6
前山田

263公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:05:43.36ID:KW7n02O7
牛だ

264公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:05:45.44ID:uIeGwkJw
ヒャダインただのローカルアナみたい

265公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:05:49.99ID:Vaqly1tz
料理はまだか

266公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:05:50.85ID:VzOXc+0a
コンビニ行ってきたけど朝日新聞しかなかったから買ってきたわ

267公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:05:57.10ID:Oav/7zvh
モウ子きたああああああ
凍てつく目力はどこいった?

268公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:05:57.65ID:bFnS8Dxe
引き続き爆笑は休憩か

269公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:05:58.42ID:aizW/NXU
CHOCOA

270公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:02.75ID:ycTm2X+a
はっきり言って、わくまゆよりうしまゆの方が言いオンナだよな

271公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:05.55ID:KzjF5boq
戻った

272公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:06.25ID:RNPFYinV
牛田って誰だよ

273公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:07.12ID:0rMCRiVU
ヒャダインだとチャンネル変えたくなるわ

274公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:10.55ID:rEZrooQs
千原ジュニアかと思ったら近江ちゃんだった

275公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:12.62ID:TwSRlMIn
また同じの流すなボケ

276公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:17.00ID:XNCcz+3H
若かりし日のぽまいら

277公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:17.57ID:5QY26pqi
緒方恵美が女声出してるとか貴重じゃない?

278公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:18.40ID:OXWwrwEf
逃げちゃ駄目だ

279公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:19.03ID:PDJ0gxVV
シンジくん(´・ω・`)

280公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:22.35ID:GYnd661e
ヒャダインがっつり司会できるなw
光GENJIっぽいジャケット

281公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:26.12ID:7J5odXNi
このナレーションなんなの?

282公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:27.85ID:J4amihoK
又始まったwwww

283公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:28.58ID:Qdzz8g35
思ってた番組と違う奴はじまた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

284公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:32.71ID:Z0LW53px
なんで、どんだけ〜ぽく言うのか

285公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:33.25ID:7PB5zaoL
エロサイト覗いたらアイコンが全部幼女に書き換えられたな
WIN95

286公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:35.23ID:uIeGwkJw
ポケベルだって平成かじってたろ

287公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:37.45ID:7cwaGTF8
おばさん無理してんな

288公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:37.65ID:OS0Nl+JJ
提供: KADOKAWA

289公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:38.30ID:6CRw5rBv
なんでもできねーよ!

290公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:44.81ID:8lt5v07j
カウントダウン時計が昔のNHK時計に似てるな
最後は針が出てきてカウントダウンしたりするのかな

291公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:47.33ID:4FShRT65
>>277
緒方恵美って女だったんだな・・・

292公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:51.70ID:BX0Qt2BV
安部ぴょんの気まぐれで元号が変わるだけの話で時代が変わるわけでではない。

293公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:06:55.02ID:5uJgjy1/
win3.1も平成なんやなw

294公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:00.96ID:Ba2zMB0K
あれ?
たまごっちっていつ頃だっけ?

295公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:01.03ID:1IKKA4Fo
ヒャダインって小さいんだな

296公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:02.42ID:ZhET5/kt
parmとか懐かしいな

297公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:05.52ID:fq9eK2EC
そういえばデシタルとかアナログとかあまり言わなくなったなあ 過渡期を脱したか

298公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:05.65ID:/lrCH2Nl
牛にバラエティできるの?

299公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:01.87ID:/8cC1s52
シンジくんオッサンすぎ

300公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:07.95ID:fTvmErOq
ヒャダイン(京都大学)

301公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:10.97ID:I0H91Ftg
生きてるだけで丸ハゲ

302公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:11.12ID:BD7K61+p
パシャパこい!

303公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:11.17ID:BB6EZ554
アスキーはNHKではNGなの?

304公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:11.73ID:5QY26pqi
平成一桁時代は眞鍋かをりで抜きまくってたわ

305公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:16.89ID:Oav/7zvh
なんだこのメンバーw

306公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:26.50ID:Sj5VWceD
パソコン雑誌いろいろあったなー

307公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:30.44ID:0sCEeCAD
 
タージンは?
 

308公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:30.65ID:VoEv84D4
ギシギシ

309公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:31.07ID:1IKKA4Fo
>>293
平成初期はまだMSDOSだからw

310公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:31.83ID:zUzcIVFq
出演者が無駄に豪華だが、このコーナーは必要なのか?

311公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:33.75ID:Th3a+mtL
引き続きムンクさん居る

312公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:33.77ID:/Z3TJ7QT
>>294
95年くらいじゃないかな

313公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:37.67ID:/hKBrc5V
ヒャダインなにやってんのwww

314公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:38.07ID:qh/0de1y
タージンw

315公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:39.62ID:PDJ0gxVV
タージンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

316公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:42.27ID:0sCEeCAD
 
タージンきたああああああああああああああああああ

317公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:44.52ID:DdBzlM1b
しつこい

318公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:45.25ID:Z0LW53px
濃いいな、昼間から

319公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:46.44ID:I0H91Ftg
タージンを生で見られるしあわせ

320公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:46.44ID:wERRMgne
>>277
レイアースかなんかの姫様やってなかったか?

321公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:48.99ID:GYnd661e
タージンとかエロ番組以来だよ!

322公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:49.55ID:SEoa4Cr0
ソフトバンクがiPhoneを扱い始めた時に「あんなものは定着しない」ってバカにしてたドコモの社長の言葉が忘れられない

323公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:50.02ID:+4w/7kQd
タージン最近関西でもあんまり見ない

324公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:52.76ID:OS0Nl+JJ
メガネにレンズ入ってない

325公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:52.96ID:VIyNY2/g
タージンは平成限りにしてもらいたい
うるさいだけ

326公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:53.14ID:uIeGwkJw
タージン急上昇してたw

327公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:54.18ID:/hKBrc5V
誰このおじさんw

328公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:54.35ID:RNPFYinV
タージンwwww

329公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:55.49ID:VzOXc+0a
そういやPC88 98は昭和なんだっけか
FM音源とグラの美しさには魅了されたな・・・

330公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:58.09ID:JFkylMJW
まさかのタージン

331公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:07:59.77ID:BI5T1E1a
坂上みきみたいなナレーション

332公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:00.15ID:BB6EZ554
この人凄い人?

333公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:00.91ID:XqpqHvBX
タージンが全国に

334公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:04.94ID:J4amihoK
又、進行早いちゅうのwwww

335公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:05.14ID:kUPcEFdr
タージンから  すごい大阪臭

336公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:05.58ID:seZ3K+E+
トレンド入ってるなw

337公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:06.13ID:zUzcIVFq
全国放送でタージンが見られるのはこの後何年後だろうか

338公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:06.53ID:A9/KH73f
97年に 
10円で
ASTELのPHSで
携帯デビューした俺
その時39歳だった

339公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:07.42ID:Ssu1QRxh
牛田茉友美人だな
ニュースウオッチ9のヘラヘラとチェンジしないかな

340公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:09.79ID:kDHQ5qFX
タージン東京進出すればいいのにな(´・ω・`)

341公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:10.41ID:mJfxmdXE
あ〜これ観に行こうと思ってたんだよな
東京終わってるよな

342公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:10.42ID:fTvmErOq
すごいな
言葉に何の意味もないしゃべりぶりw

343公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:11.15ID:6bI2KHdo
NHK大阪ってどこにあるの?

344公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:12.09ID:viv6y6mS
有名人なのか

345公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:14.81ID:5BYB43UH
まさかNHKでたーじんを見るとは

346公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:14.78ID:PDJ0gxVV
タージンが全国放送とか貴重!

347公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:15.00ID:4FShRT65
>>290
昭和→平成はニュースで「間もなく昭和が終わります・・・」からの時報だけだったよ

348公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:16.47ID:7o0tFBt5
タージン見ると相棒思い出す

349公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:16.36ID:ycTm2X+a
>>309
意識高い系はOS-2を使ってたな

350公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:19.52ID:CTuhjR0s
だから誰なんだよ

351公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:20.13ID:aI3q/Xd+
関西でも風前の灯のタージン

352公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:20.37ID:/8cC1s52
張り切りすぎ

353公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:20.43ID:/hKBrc5V
知らんw

354公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:20.51ID:/qZ/Y9Ev
タージンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

355公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:27.24ID:ao2dESJC
連休がまだ6日もあるのが苦痛でしょうがない

356公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:27.26ID:/M9S1V46
タージン
急上昇 2位wwwwwwww

357公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:27.58ID:Ba2zMB0K
>>312
出た?

358公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:28.04ID:VIyNY2/g
>>337
NHKの金曜日はちょこちょこ見る

359公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:28.24ID:XNCcz+3H
昭和最後の日に何してたか思い出せない

360公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:29.84ID:XqpqHvBX
食レポのベテランです

361公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:30.37ID:+WRvBwC5
西川きよしでもこいつを煩がってたな

362公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:31.69ID:qh/0de1y
阿佐ヶ谷姉妹?

363公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:33.29ID:ze/1wna2
>>332
凄いクンニする人

364公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:38.40ID:kDHQ5qFX
>>343
馬場町の角

365公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:39.86ID:p7kVA1JW
牛田って東京にいた時は死んだ目をしてたな

366公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:41.30ID:l4ehMhVg
あったなぁww

367公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:44.92ID:gBkw0tGC
タージンw

368公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:46.38ID:BBYmGQ3e
>>343
大阪城の隣り

369公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:46.97ID:kUPcEFdr
ああ  これなーwwwwwwwwwwwwwwww

370公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:47.25ID:fDiP4/5V
一度は言ってみたい大阪弁
・なんでやねん
・まじまんじ


371公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:47.42ID:qCtT1ahl
タージン久しぶりに見た

372公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:49.08ID:uIeGwkJw
これは知ってる

373公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:50.44ID:I0H91Ftg
Libretto でなくて?

374公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:51.78ID:Cgl8cpOG
>>333
昭和世代は全国区だった

375公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:52.02ID:mC+7pi0l
そこはPalmだろw

376公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:52.03ID:vuwwKDKS
関西では知らぬ者がいないがそれ以外では知る者がいないタージン

377公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:52.83ID:ORas5PdO
タージンってやしきたかじんの愛称かなんかだと思ってたわ

378公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:52.92ID:Z0LW53px
マニアックなネタ
誰向けだよ

379公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:53.80ID:Qv8PRPXl
生活笑百科のMCすればいいのに

380公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:54.04ID:DdBzlM1b
いいともかよ

381公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:55.16ID:PDJ0gxVV
午前中は寝てたけど、面白かったのかな?

382公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:57.64ID:rttIWGMs
いいともかよ

383公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:58.25ID:4FShRT65
関根つまんねえよ

384公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:08:59.69ID:/dfEm7ee
いいとも感

385公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:00.06ID:seZ3K+E+
PDAはもう使ってるやついないな

386公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:00.17ID:nX9m6Dyq
関根つまんね

387公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:00.50ID:wERRMgne
200LX使ってたなあ
エロゲ移植なんかしてた

388公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:00.87ID:lpUS9/Fu
こんなにモロ商品名OKなのか

389公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:01.63ID:/8cC1s52
それなら IBM のウルトラマン PC とか東芝の libretto を出してもらいたい

390公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:02.03ID:mJfxmdXE
いいともの身内自慢コンテストじゃないんだから

391公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:05.98ID:Sj5VWceD
いいとも思い出した
関根さんのキャラ付けw

392公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:06.19ID:ec7L1I0m
まだ現役w

393公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:07.57ID:3ZPQ5MQt
関根いいとものノリかよ…

394公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:08.16ID:R577Rmjv
これ大阪ローカル?
まさかのタージン全国?

395公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:10.32ID:4mACXGfA
タージンって人はいつもこんな感じなの?

396公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:11.20ID:gIUegfAh
いいとものモノマネ大会

397公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:11.22ID:buGU1geR
タージン(カニ)動くとこ平成になって初めて見たかも
そして平成最後の動くタージン

398公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:13.96ID:kUPcEFdr
PDA  なついwwwwwwwwwwwwwwww

399公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:14.46ID:fSP44veW
軽はずみ な 言葉が〜

400公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:14.52ID:PDJ0gxVV
指紋が(´・ω・`)

401公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:15.57ID:5BYB43UH
CASIOPEA持ってたなあ

402公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:16.71ID:Ff1ere9y
ザウルスとか持ってたなぁ

403公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:16.79ID:HlnT9zPr
>>390
懐かしや

404公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:21.01ID:PiKH4rLz
聞き辛いナレだな

405公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:25.36ID:9diLGxEn
親父が持ってたわw
見たら記憶が蘇った

406公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:29.25ID:+WRvBwC5
PDAって流行らなかったな、家電量販店に置いてなかった

407公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:29.82ID:lpUS9/Fu
ソニークリエで2chやってたな

408公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:29.91ID:Z0LW53px
携帯につなげないといけないのだ

409公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:32.98ID:buGU1geR
>>394
全国カニ

410公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:35.99ID:GYnd661e
日本語化流行ったねえ

411公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:37.06ID:5BYB43UH
ザウルスだろうよ

412公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:38.18ID:aI3q/Xd+
200LXってIBM-PC互換なんだよな

413公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:38.89ID:nhEeOf1t
>>332
オリンピックに 待ちブラロケって言う競技があったらメダル候補

414公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:38.97ID:p7kVA1JW
新宿紀伊国屋に買いに行ったわ

415公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:39.35ID:vK/D1YQQ
このころはワクワクした端末多かったよな

416公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:41.41ID:ycTm2X+a
リナザウまだもってるわ

417公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:46.57ID:Ssu1QRxh
hpか
こんなの知らんわ

418公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:48.87ID:ao2dESJC
やっぱ生前退位だとみんな落ち着いてるよね

419公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:49.88ID:b9duuojU
ソニーはもうちょっと粘ってPDA続けてればな

420公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:50.03ID:RysrRnb+
こういうの、時短にならず逆に時間を取られるだけだったよな

421公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:50.47ID:4FShRT65
>>394
全国
朝からずっと爆笑問題MCでやってたまに大阪から中継してる

422公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:52.74ID:UOJRPGlQ
iPAQにはお世話になりました・・・

423公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:54.19ID:ZhET5/kt
憧れてたな、これ

424公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:54.40ID:qCtT1ahl
HP200LXあったなあ

425公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:55.18ID:uIeGwkJw
PDAからスマフォもどきに進化するはずだったんだよな

426公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:55.41ID:/lrCH2Nl
スマホの原型なのに

427公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:55.83ID:fSP44veW
今でいうスマホだなこれ

428公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:57.00ID:CqcuTEvQ
懐かしいのがまた色々と出て来たな
シグマリオンとかはこの辺りか?

429公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:09:58.01ID:SJzemWUK
クソ懐かしい

430公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:01.02ID:47AO53wq
PDAはなんかの業務用ってイメージしかない

431公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:01.90ID:Bs+g79v4
HP100LXがマニアだな
200LXを持ってアメリカのコルバリスまで行った

432公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:03.02ID:2bKqLRBP
パームOSとかあったなあ

433公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:03.98ID:Ba2zMB0K
>>377
たかじんがいつもマネしてたおカマのおっさんは誰だっけ?

434公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:04.34ID:HlnT9zPr
このナレーション誰?

435公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:05.52ID:jtvDUQ6U
誰イラ

436公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:05.56ID:mJfxmdXE
>>403
一回関根がいない曜日でさまぁーず大竹が司会やってたけどつまらなかったな
老害だけどやっぱり身内自慢の司会は関根が適任

437公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:09.18ID:kDHQ5qFX
ドリームキャストもネットに繋げられたよね(´・ω・`)

438公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:13.49ID:mC+7pi0l
シグマリオンも出してよ
windowsモバイル

439公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:15.14ID:onlOrMoy
イラスト似てるw

440公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:15.29ID:OXWwrwEf
LOTUS123が懐かしいわ

441公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:16.58ID:nX9m6Dyq
通信料エグそう

442公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:18.70ID:buGU1geR
タージンの動くとこは関西圏に住んでないと全く見ないからなー

443公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:23.38ID:Ssu1QRxh
>>433
リリアンかな

444公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:23.71ID:Cgl8cpOG
>>381
番組スタート時に太田が
大吉と赤江をいじってた

445公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:24.96ID:vK/D1YQQ
Palmはソニーに潰された
Zen of Palmのシンプルさを破壊した

446公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:28.32ID:wERRMgne
灰色の公衆電話でパソコン通信してた

447公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:29.08ID:6QicBJcZ
ナレーションヘッタクソ

448公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:29.84ID:jtvDUQ6U
>>434
シンジ君

449公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:31.62ID:BgxfTh+T
PDAってやっと流行ってきたなあと思ったらiPhoneに駆逐されたな

450公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:32.28ID:WRvKklAF
こうして見ると平成になってからガラッと変わったな

451公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:34.28ID:SJzemWUK
>>406
当時から「携帯でよくね?」って意見は多かったからなあ

452公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:34.89ID:L++Oc6jM
PDAはエロゲ会社が出したのを思い出すな

453公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:36.05ID:5QY26pqi
昨日10年使ってた炊飯器が壊れた
令和を新しい炊飯器で迎えたいんだが何かオススメ教えてくれ
予算は3万くらい

454公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:38.75ID:qUXkAgPx
もはやITガジェットで日本がシェアを握ってる分野は何一つないっていう…(・ω・)

455公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:41.39ID:OS0Nl+JJ
伺かとかやってた奴には苦い思い出が(><)

456公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:42.58ID:Jp9E9nrP
懐かしいな

457公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:42.96ID:6TebN8s7
クリオ買ったけど使いこなせなかった

458公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:43.51ID:VIyNY2/g
シャープのザウルス開発の部長が女になって
明後日の方向むいた意識高い記事出してたなあ
それから5年でホンハイに買収された

459公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:44.75ID:zUzcIVFq
おまえらもパソ通やっていたよね

460公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:45.34ID:VzOXc+0a
午前中にもちらほらいたけど やっぱ初めてのネットがドリキャスって人は結構いるんやね
ワイもセカラリー2の通信対戦やりまくって膨大な通信代が来て親父に殴られたクチだわw

461公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:46.87ID:/8cC1s52
Nifty でシスオペやってたの?

462公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:49.69ID:l4ehMhVg
ガチな人やないかい

463公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:53.18ID:2Sd5YRTe
何言ってるかわからん

464公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:53.43ID:zypI5yat
レス書きを知らんのか

465公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:55.94ID:CfnWzGVL
1日やってるのかこの特番
ゆく年くる年みたいに日付変わる時だけだと思ってた

466公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:56.58ID:SHJPCq/i
>>187
暗っ!

467公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:57.11ID:fSP44veW
小型化のところまでアメリカに持っていかれて

468公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:57.26ID:I0H91Ftg
当時ニフテーがあって   って
いまでもメアド使ってるんですが

469公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:58.03ID:JWv5lBbd
PHS回線のやつあったよな

470公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:10:59.29ID:vKiBfFlv
女おまいら

471公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:00.63ID:w6Wzahuh
>>442
名古屋でたまに見る

472公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:00.89ID:revUExTo
ニフティ時代

473公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:00.96ID:TJvolhG3
あぢゃ も急上昇していた

474公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:01.30ID:NKDFcAaX
2chのレスか

475公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:02.99ID:Ba2zMB0K
>>443
それだw
まだ現役?

476公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:07.24ID:0eZvq4pT
>>343
天満橋

477公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:08.37ID:lVNtpwMZ
NIFTYサーブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ニフタームの思い出

478公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:11.63ID:Z0LW53px
9600bpsだからな、携帯

479公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:12.12ID:mC+7pi0l
>>428
シグマリオンは98年位

480公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:13.19ID:mJfxmdXE
>>459
PC-VANかな?
ニフティサーブかな?

481公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:14.37ID:nX9m6Dyq
なぎら?

482公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:15.39ID:JFkylMJW
ニフのフォーラムか

483公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:16.07ID:gBkw0tGC
こういう人が鬼女板にいるのかな?

484公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:16.07ID:ycTm2X+a
そういえばvoidとかいうめんどくさい奴がいたな

485公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:16.23ID:Hgqq9jIp
もともとそういう人じゃん。

486公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:17.05ID:l4ehMhVg
OASYS Pocketなんてのもあった

487公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:17.35ID:CqcuTEvQ
パソ通の頃からのニフティサーブって古参か

488公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:18.37ID:WRvKklAF
>>434
セーラーウラヌス

489公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:22.73ID:ZhET5/kt
♪悲しみのっ
ニフティさーぶーー 
あいたいけれーどー

490公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:25.31ID:0rMCRiVU
ザウルスしか知らん

491公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:27.04ID:buGU1geR
94年だと漢字Talkか
カラーモニターってだけで喜んでた時代

492公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:27.19ID:PqPWohI3
懐かしいワードだなw

493公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:31.40ID:UOJRPGlQ
>>451
え? ・・・え? どこをどうすると、ガラケーでPDAを代用できんの?

494公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:32.29ID:VoEv84D4
あいたたた

495公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:32.63ID:5BYB43UH
商品名出していいの?

496公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:33.57ID:/8cC1s52
ザウルスとかニュートンとか 昔の記憶自慢じゃねえか

497公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:33.62ID:FcUBDG0S
iPAQもってたなー PHSのアダプタ付けてネット見てた

498公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:34.27ID:GYnd661e
PC WAVE愛読してたわー

499公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:34.47ID:5QY26pqi
なんかガラパゴスとかいうブツが出てなかった?

500公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:35.29ID:/E1SD48/
FBOOK。。

501公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:38.99ID:qU0ZCI+J
ザウルス買うやつも特殊だったけどな

502 【中部電 80.9 %】 2019/04/30(火) 13:11:40.08ID:iztaIPRV
>>438
シグマリオン3持ってるわ。
性能的に今じゃ使いようもないけど、、、

503公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:40.81ID:47AO53wq
>>459
ダイヤルQ2回線でな('・ω・')

504公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:41.69ID:rttIWGMs
オマエラもこんな詳しいの

505公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:41.74ID:ec7L1I0m
こっちの方が少し時代が古いだろう

506公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:42.80ID:jtvDUQ6U
>>461
パティオ

507公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:43.41ID:ubjxF0o2
なんでこーいう奴らは略語をみんな知ってると思ってしゃべるのか
それともその言葉を知っているのを自慢して得意がってるのか

508公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:46.67ID:Znp84DZV
未だにniftyに金払ってる…止めなきゃ

509公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:47.26ID:ao2dESJC
ハビタットは大正だっけ

510公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:49.01ID:7EPkUhRa
ニフティサーブでもらったIDが
今でも各種ネットサービスで
ID登録するときに使ってるIDだから
俺のネット生活の原点だわ

511公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:50.12ID:CqcuTEvQ
>>479
この4年後か

512公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:11:55.96ID:8LJQvdvl
何これ
スマホでいいじゃん

513公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:00.62ID:7PB5zaoL
月30分で2000円くらい月額払ってたなNETは

514公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:02.27ID:OS0Nl+JJ
Apple Newton
名前が不吉

のちのiPhoneである(´・ω・`)

515公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:02.47ID:HlnT9zPr
>>448
あー、確かにそれっぽい声だ。平素少年役多い人が女性声やると「ん?」ってなるよね。

516公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:03.41ID:PDJ0gxVV
>>444
録画しときゃ良かったなw

517公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:04.94ID:Hgqq9jIp
パンスト

518公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:05.25ID:+WRvBwC5
シグマリオン2買ったけどヒンジが壊れてしまった

519公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:06.21ID:revUExTo
アメリカではPalmが

520公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:07.14ID:ubjxF0o2
これはないわ

521公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:07.59ID:xe2Z9zN0
ヲタ

522公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:08.74ID:vK/D1YQQ
マニアすぎるだろ

523公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:10.53ID:uIeGwkJw
おまえらも音響カプラ使ってたん?

524公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:14.88ID:KXxp1Ror
おっ

525公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:16.61ID:KW7n02O7
b  b

526公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:16.59ID:BB6EZ554
ザウルスとかあったのになぜスマホでそのアドバンテージを生かせなかったのか・・・

527公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:18.23ID:WnO2KrxH
Newton持ってきたら受けたのになw

528公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:20.04ID:KqWAjEuC
東芝「リブレットはもう忘れたの・・・(´;ω;`)ブワッ」

529公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:20.29ID:70Ptyk4x
>>437
当時小学生だったけどドリキャス使ってホームページ作ってたわ…
Yahooジオシティーズ…

530公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:20.68ID:RysrRnb+
野鳥の会いるのかよwwwwwwwwwwwwwww

531公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:22.94ID:LxetIu/R
俺のルポにもロータス入ってた
結局エクセルで仕事することになたが

532公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:24.73ID:uUFvzJ0j
eザウルス、リナザウ、シグマリ3は持ってたけど200LXは持ってなかったなぁ

533公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:25.01ID:zUzcIVFq
これご家庭の主婦はポカーンだろ

534公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:26.22ID:1IKKA4Fo
野鳥の会www

535公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:27.14ID:PDJ0gxVV
野鳥の会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

536公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:27.37ID:fTvmErOq
なぜそんな銀色のジャンパー

537公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:28.30ID:Z6Z5a6bo
PDAはおしかった。もうちょっとでスマホになれた

っていう人いるけど

ホリエモンは「PDAからスマホは生まれ得なかった」って言ってた
理由は覚えてないんで各自でググって

538公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:28.52ID:I0H91Ftg
重宝される野鳥の会w

539公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:30.15ID:BgxfTh+T
>>508
おれもいまだにNiftyのメアドに月300円払ってるわ

540公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:30.40ID:bA4mJ5eq
買い戻したと言えば点数が上がる位緩いからな

541公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:30.52ID:KNz8yNs1
いいともの下請けがやってるの?

542 【中部電 80.9 %】 2019/04/30(火) 13:12:30.86ID:iztaIPRV
似たようなマシンの、N08Bで実況してま。す

543公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:31.12ID:25Y3Mv0y
これ持ってる奴は当時から相当のマニア

544公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:31.69ID:5BYB43UH
俺のCASIOPEAはWindowsCEだった気がする

545公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:31.92ID:TwSRlMIn
会場のおまいら率

546公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:33.47ID:mC+7pi0l
>>502
おれ初代から3代目までw
もうゴミですw

547公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:34.65ID:Z0LW53px
俺は分かるからいいけど
どう考えても今やるような番組じゃねーなw

548公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:37.49ID:p8y2Kfx5
集計がアナログwww

549公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:37.50ID:onlOrMoy
回答待ちのジングルの曲名は「ビバリーヒルズ・ペニス」

550公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:40.94ID:2bKqLRBP
PC-VANとか懐かしいな
ATDPとか打ってたわ

551公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:41.14ID:gBkw0tGC
クセの強い大学生

552公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:43.29ID:KRmGvDMR
ワープロが消えたのも平成だよな・・・。
しかし改元に一番受かれてるのがNHKだとはw

553公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:44.48ID:qh/0de1y
シンジくんいるのか

554公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:44.67ID:zypI5yat
野鳥の会の人たちってしっかり観測できるの

555公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:46.56ID:BB6EZ554
日本野鳥の会www

大晦日だもんなwww

556公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:46.56ID:6QicBJcZ
>>493
そうじゃなくてPDAでしか出来ないことを外でする必要がないってこと

557公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:48.27ID:0wx9ExZY
>>507
お前が馬鹿なだけじゃね
よく分からなくても大体わかるだろ

558公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:49.08ID:buGU1geR
>>471
大阪キー局圏引っ越してから、初めて動くところ見たわ
ってことは平成最初ってほどでもないな、でも21世紀に入ってからは初めてやw

559公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:49.36ID:l+w3+L8B
3歳児にまだ授乳してる真鍋さん

560公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:50.67ID:jtvDUQ6U
>>519
パルムおいしいよね

561公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:53.62ID:XqpqHvBX
緒方さん来てるのか

562公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:56.87ID:zypI5yat
>>553
それは違うよ!

563公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:57.93ID:nzUvQZgu
>>528
大学で買わされたわ

564公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:58.92ID:KXxp1Ror
おお

565公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:59.53ID:3MWGaMHu
ザウルスの前の電子手帳を使ってたよ

566公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:12:59.92ID:YMj0i2MI
地上波でやるような番組じゃないだろ
お茶の間ポカーン???だぞ

567公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:00.14ID:vK/D1YQQ
シンジはDATだろ

568公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:01.13ID:qCtT1ahl
>>523
HP200LXの時代はグレ電(ISDN公衆電話)だろ

569公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:01.53ID:qUXkAgPx
しかしザウルスを開発しながらなぜシャープはiphone を作れなかったのか(・ω・)

570公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:03.07ID:kDHQ5qFX
眞鍋かをりの旦那ってエレカシだっけ?(´・ω・`)

571公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:04.85ID:5QY26pqi
緒方恵美大阪にいるのか

572公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:05.30ID:2/jSCaUd
ヒャダインが上手さがこざかしいわ

573公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:08.65ID:OS0Nl+JJ
なぜここで画像認識システムを使わないのか

574公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:10.94ID:3FIjlxvN
PGS!光触媒ナントカ〜♪

575公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:11.57ID:T55TuIEn
>>478
RS-232Cを思い出す(´・ω・`)

576公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:11.94ID:KXxp1Ror
>>566
いいともみたいなもんだ

577公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:13.33ID:Z0LW53px
ナレが緒方?w

578公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:13.66ID:JWv5lBbd
ニフティサーブといえば
さんまのなンでもダービー

579公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:13.77ID:ysPWU2B0
謎のIMALU起用

580公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:16.17ID:PDJ0gxVV
そりゃ緒方アニキだからな

581公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:16.69ID:mJfxmdXE
>>528
青山ギガニートの想いで

582公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:18.43ID:eNHdzNE5
ヒャダインと安住アナって顔がちょっと似てるね
従兄弟ですと言われたら信じるレベル

583公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:19.98ID:9jsofU7f
マニアックすぎる番組だ

584公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:22.28ID:revUExTo
さすがに人気あるな

585公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:22.40ID:xORYj4i2
hp jornada720に無線LANカード入れて家中どこでも
2ch見れるようにしたときはものすごい時代が来たと思ったな

586名無し2019/04/30(火) 13:13:23.86ID:9bBp8WL8
要するにこの人の人生にPDAがマッチして人気に火がつきライターになったんだな

587公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:28.64ID:SJzemWUK
ニフティのパスワード変えずにそのまま使ってた奴が、乗っ取られて10万くらい払ってたw

588公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:28.86ID:Su8Sk/Oq
やらせるなよwww

589公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:29.10ID:JcJmmEFV
インタネットができる書院を持ってた

590公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:29.44ID:8hB/Uqy3
野鳥の会が出ると大晦日感が

591公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:29.45ID:l4ehMhVg
会場の客層はこの辺がツボなんだな

592公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:29.67ID:CqcuTEvQ
>>565
シャープは電子手帳頑張ってたからな

593公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:32.41ID:buGU1geR
>>539
同じくdionに

594公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:32.91ID:47AO53wq
電子手帳なら持ってたが('・ω・')

595公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:33.72ID:RU93K9Rx
ずらっと並べた糞タレントにギャラ払うために受信料を払った覚えはない
はやく完全民営化しろNHK

596公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:34.99ID:/cAnfVAr
>>573
なつかしくないから

597公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:36.08ID:uIeGwkJw
ワープロ出てこないな

598公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:36.91ID:HlnT9zPr
>>577
その模様。生ナレしてるのかと

599公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:37.70ID:KXxp1Ror
フロッピー

600公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:39.58ID:KNz8yNs1
>>518
シグマリオン2にエアーエッジで株取引始めたけど、やっぱ無理だった

601公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:40.81ID:ec7L1I0m
>>512
FAXの送受信ができる

602公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:41.88ID:/Z3TJ7QT
ワープロ

603公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:41.90ID:6QicBJcZ
平成ガジェット史のノリを総合テレビでしかもこの時間にやるのは避けた方がよかったのでは

604公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:42.02ID:swga34q0
ガチ老人やんけ

605公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:43.00ID:LxApbk0Y
リブレットだろう
windows使えるんだぜ
これよりちょっと後か

606公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:43.47ID:vNuSaGxn
野鳥の会で集計とか昭和だなw

607公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:43.95ID:3Fucgot9
>>566
天ちゃんマンセー番組よりマシやろ

608公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:45.18ID:Jp9E9nrP
ワープロw

609公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:45.47ID:ycTm2X+a
プリンター内臓の奴か

610公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:45.67ID:oitHz1fB
自分は書院派

611公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:46.36ID:1IKKA4Fo
オアシスwwwww

612公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:46.55ID:kUPcEFdr
ワープロwwwwwwwwwwwwwwww

613公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:46.68ID:oxKrEYbW
オアシスだ

614公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:48.19ID:DdBzlM1b
くだらねえと

615公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:48.37ID:wERRMgne
>>575
今でも使ってるRS−232C端子

616公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:49.18ID:uIeGwkJw
ワープロキタ

617公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:50.62ID:nn+wTjJz
当時だとザウルス使っていたけれどバインダーノート以上の機能は無かったな

618公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:51.43ID:ubjxF0o2
フロッピーひさしぶりに見たw

619公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:51.70ID:lpUS9/Fu
これもう昭和の遺産だろ

620公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:51.96ID:4FShRT65
だから関根つまんねえよ

621公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:52.16ID:0rMCRiVU
あーつまんね

622公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:52.33ID:5QY26pqi
オエイシスだろ!

623公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:52.58ID:jtvDUQ6U
IBM Chipcardは?

624公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:52.70ID:ZhET5/kt
お、あ、し、す〜w

625公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:52.85ID:WnO2KrxH
3.5インチディスクだw

626公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:53.01ID:KW7n02O7
ワープロは知ってる

627公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:53.60ID:seZ3K+E+
ワープロは現役の人いるな

628公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:54.67ID:A8SryXF8
これは使ってたな

629公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:54.75ID:aizW/NXU
ワープロ!

親指シフト?

630公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:54.86ID:Z0LW53px
その時代にワープロて、ちょっとなあ

631公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:55.33ID:nX9m6Dyq
関根つまらんねん退場させろよ

632公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:55.53ID:mC+7pi0l
カラー液晶ワープロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2DDのフロッピー

633公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:55.71ID:a6leYLZ5
画期的だった国産ミニノート東芝Libretto

634公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:57.00ID:zypI5yat
漬物には詳しいです

635公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:59.44ID:Dfw7vuEr
これって平成だったのかw

636公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:13:59.72ID:I0H91Ftg
液晶がちゃんと映ってのが平成か
昭和のやつなんてボロクソだしな

637公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:00.19ID:p8y2Kfx5
今でも使ってるのかな

638公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:01.45ID:UOJRPGlQ
>>453
どうぞ。使い勝手良いぞ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H7RM1M8/

639公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:02.51ID:5BYB43UH
ワープロはルポが多かったんじゃないの?

640公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:03.31ID:8lt5v07j
ワープロ末期だからカラー液晶なんだな

641公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:04.58ID:wERRMgne
オアシスは罫線が引きやすい

642公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:05.52ID:CCFxLWLH
IBMのパームトップ持ってる
バッテリー上がってるので使えないだろうけどどこかにある

643公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:06.79ID:HXnPBrIt
ガジェット飽きた

644公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:06.88ID:i8LDJsM5
ラピッド調子悪いな

645公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:08.15ID:+xcanprT
オアシスきたーーー

646公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:08.62ID:qU0ZCI+J
書院じゃないのか

647公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:08.97ID:ad8Y4RF2
OASYS文豪なつかしす

648公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:09.44ID:2sI50zq9
文豪使ってたな

649公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:09.70ID:mJfxmdXE
平成最後の日にタモリを抑えといていいともを復活させないフジテレビの無能っぷり。。。

650公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:10.66ID:FcUBDG0S
親指シフトじゃねーのかよ

651公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:11.61ID:3FIjlxvN
ヒャダインのムリにテンション上げてる感が痛々しい

652公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:12.49ID:1IKKA4Fo
平成で滅びた富士通NEC

653公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:12.62ID:nzUvQZgu
うちは書院

654公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:12.81ID:OXWwrwEf
ワープロはPC分からないなら現役だろう

655公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:13.02ID:Ba2zMB0K
>>593
同じくODNに
もう辞めたい

656公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:13.82ID:pXVIiOfv
オアシスならオアシスポケット出せよ

657公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:14.45ID:LxetIu/R
親指シフト

658 【中部電 80.9 %】 2019/04/30(火) 13:14:14.55ID:iztaIPRV
ノートパソコンみたいなワープロだなぁ、、、
と思った。

659公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:15.17ID:+e2q5uBb
俺は好きだけどこのコーナーええんか

660公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:15.49ID:3MWGaMHu
インターネットにつながるワープロ

661公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:17.11ID:zUzcIVFq
>>537
電話機能の有無というか、スマホは電話を前面に出したところが成功の要因だよ

662公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:17.46ID:47AO53wq
オアシスか、わいは東芝ルポやった

663公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:17.48ID:2bKqLRBP
やっぱリブレットとかレッツノートミニだな欲しかったの

664公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:17.64ID:Ff1ere9y
筐体に対しての液晶画面の小ささ

665公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:18.14ID:gBkw0tGC
富士通は壊れにくいイメージ

666公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:18.86ID:VzOXc+0a
うわ!!!懐かしい!!死んだ親父が使っててわ!!!!
やべえ なんか潤んできと

667公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:21.31ID:JcJmmEFV
カラー書院でインターネットもできたぜ

668公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:22.04ID:kDHQ5qFX
うちの母ちゃんはいまだにワープロ使ってる

669公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:22.80ID:uIeGwkJw
マジで今もつかてる人多いよな

670公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:23.50ID:MO575V6S
フロッピー箱買いしてあったのこないだ捨てた

671公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:23.60ID:nhEeOf1t
関根の今の一言フレーズ いいともみたいで懐かしい

672公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:23.92ID:swga34q0
フロッピー2DDとかかな

673公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:24.33ID:CqcuTEvQ
この頃のワープロはネット接続出来たりカラーだったりかなりカオスだろ

674公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:24.53ID:nn+wTjJz
>>583
かなりの視聴者置いてけぼりにしてるよね

675公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:28.81ID:revUExTo
ああ、オレはOASYS Liteだったわ

676公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:30.79ID:ec7L1I0m
第一部と第二部のマニアック度の落差激しすぎw

677公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:30.81ID:Vt/D6qWx
オアシスなら親指

678公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:31.28ID:UAjDCusB
俺がはじめて買ったワープロは1ライン表示だったな。

テプラかよ。

679公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:33.02ID:i2JPFnAH
親指シフトやないやん

680公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:33.42ID:ZIU8lQ1x
戦友w

681名無し2019/04/30(火) 13:14:33.55ID:9bBp8WL8
日立のウィズミーほしかったな

682公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:33.76ID:hcunilMI
おや、来てみたらうっしーじゃないか
まだ処女だよね

683公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:33.97ID:/E1SD48/
ニークラッシャー

684公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:34.32ID:T55TuIEn
ワープロなついなぁ
うちにもあったわ

685公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:35.19ID:buGU1geR
>>590
今は麻布大の野鳥研かなんかがカウントしてる
相模原から出てくるの大変やろに

686公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:36.15ID:GYnd661e
太田≫どうも、博多大吉です。田中≫違いますよ!
太田≫赤江さん、見てる?芝生で。田中≫言うと思ったよ!
「あさイチ」のなかなかそれに触れなかったからね。
今日は「あさイチ」じゃないんですね。
今日は平成最後の日ということで「ゆく時代くる時代」という特別番組をお送りします。

687公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:37.01ID:wkRarwjK
フロッピーディスクはコンビニでも売ってるからなあ、MDとかカセットテープとか

688公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:37.13ID:lpUS9/Fu
>>615
PLCとかから自分で制御するならRS-232Cが簡単

689公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:37.57ID:eXlf6ou2
HP200は、にょがんという言葉を生み出した。

690公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:37.96ID:onlOrMoy
平成てテクノロジーは激動だったんだな

691公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:39.12ID:TOCRnGai
親指シフトは、日本語入力に関しては最強だったな。

今でも日本語入力させれば、親指シフトが最速だと思う。

692公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:41.60ID:MttyW7KR
あやしいわーるどとかこのころか

693公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:41.89ID:Ssu1QRxh
勤務の字まちがってないかあれ

694公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:43.44ID:JWv5lBbd
ワープロとPC両方授業でやらされたなあ

695公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:44.75ID:yMq4TlAa
ワシは大学で5.0インチフロッピー使っとるで

696公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:48.15ID:MO575V6S
倍字とかあったな

697公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:48.57ID:kcQgQLkX
MSX2ならあるんだけど(´・ω・`)

698公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:48.90ID:jtvDUQ6U
>>568
PHSにアナログモデムで

699公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:49.82ID:eNHdzNE5
一太郎とか出てくる?

700公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:50.08ID:17dq0qHC
昔はワープロで年賀状とか作ってたなー

701公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:50.63ID:vK/D1YQQ
入力する人かよw
単純作業

702公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:53.16ID:WnO2KrxH
昔はこのワープロを電車で広げて打ってるやつがいた
もちろんカナキーでw

703公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:53.29ID:9q8Fi4r1
もう交換用部品とか残ってないんじゃないか

704公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:55.93ID:kqUgvvSe
何なのこのマニアックすぎる番組(´・ω・`)

705公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:14:58.62ID:KgxXtSyf
パソコン使えよ

706公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:01.42ID:z5eFVGag
親父が東芝ルポ持ってたな
なんか「記者が汽車で貴社に帰社する」とか連呼してた

707公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:02.84ID:LxetIu/R
決定ボタン

708公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:02.90ID:zUzcIVFq
今でも親指キーボードを使っている奴いるよね

709公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:04.64ID:kDHQ5qFX
親指シフトをディすってるのか?(´・ω・`)

710公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:05.19ID:ZhET5/kt
プロじゃないと使えなそう、親指シフト

711公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:05.51ID:oitHz1fB
JIS配列じゃないのか

712公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:05.83ID:I0H91Ftg
>>672
720KB なんて大容量なんだ

713公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:09.08ID:SJzemWUK
>>493
PDAで遊んでたのは所詮ガジェオタだけ。

714公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:11.45ID:5QY26pqi
>>638
やっす!
昭和の匂いがする…

715公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:12.05ID:kLNB3VzB
眞鍋がエロい
特に美脚

716公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:12.86ID:JcJmmEFV
会社がつぶれて書院も捨てた

717公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:13.18ID:BB6EZ554
一太郎(´・ω・`)
書院(´・ω・`)

718公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:13.95ID:uIeGwkJw
書院

719公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:14.04ID:lpUS9/Fu
昭和に文豪mini使ってたわ

720公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:14.84ID:nX9m6Dyq
>>649
平成最後の日に坂上なんか見たくねーよな

721公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:16.09ID:6QicBJcZ
>>691
Macのキーボードは親指シフトの考えを継承してるよね

722公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:18.53ID:mfCdlwig
ちょっと新しもの好きな人はみんな持ってたもんなザウルス

723公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:20.62ID:CD00xlxn
記者かと思ったら入力する仕事か

724公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:24.64ID:Oz23vj2/
ワープロ専用機は素人向け端末だから

725公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:24.72ID:revUExTo
親指シフトキーボード!

726公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:26.30ID:ZIU8lQ1x
カシオの変なワープロ?もってた
一行ラインの
占いとかできるやつ

727公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:31.99ID:nn+wTjJz
OASYS / 書院 / Rupo の三つ巴だったか

728公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:32.46ID:bCPM21WD
ipsの時は流石にパソコンだろ・・・

729公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:32.80ID:9jsofU7f
>>547
雑誌がやるような企画だよねw

730公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:34.34ID:KqWAjEuC
親指シフトとJISキーボード混在の時代だからな・・・

731公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:35.44ID:UOJRPGlQ
>>556
あー、それはオフィスワーカーの感覚でしょう
工場なり医療系なりでは結構重宝されてたよ

732名無し2019/04/30(火) 13:15:35.97ID:9bBp8WL8
俺も学生時代は毎日書院してたわ

733公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:37.63ID:3MWGaMHu
和文タイプライターだったもんなあ

734公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:38.00ID:l4ehMhVg
わしはDos版のFM-OASYSを使っていた

735公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:42.74ID:5BYB43UH
>>699
一太郎DASHで十分だった

736公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:42.76ID:YMj0i2MI
>>576
受信料取ってるんだからね

737公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:43.85ID:/E1SD48/
三行革命

738公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:45.32ID:MO575V6S
カセットテープみたいなリボンだったな

739公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:46.02ID:mJfxmdXE
>>720
夜の特番は坂上出ないだろ?

740公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:46.45ID:GYnd661e
JISモデルかよ

741公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:49.22ID:WRvKklAF
阪神淡路大震災も平成だな。もうかなり昔に感じる

742公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:50.11ID:ec7L1I0m
>>674
いや、ワープロ専用機は普通の会社で使われていたレベル

743公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:52.34ID:zUzcIVFq
俺は書院派だった

744公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:52.43ID:3FIjlxvN
うちはルポだったな

745公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:57.06ID:A9/KH73f
親指シフト懐かしい

今でもできるかな? 親指シフト

親指シフト  キーボードあるの?

746公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:15:58.73ID:17dq0qHC
>>706
これが正確に変換出来るワープロは優秀って言われてた

747公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:00.88ID:Zj4Yj0WT
紙もうないだろ

748公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:01.04ID:kDHQ5qFX
もうインクリボン売ってねえんじゃねえの?(´・ω・`)

749公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:05.35ID:T55TuIEn
>>688
アメリカのINTELだかDELLだか忘れたけど研究者が「すぐ廃れると誰もが言ったRS-232Cがなぜここまで生き延びたか」
って記事書いてて面白かった

750公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:06.19ID:JBCPJsDr
文豪文豪文豪文豪

751公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:07.21ID:uUFvzJ0j
>>689
それモルフィーワンちゃうか?

752公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:08.23ID:TOCRnGai
ローマ字入力、JISカナ入力、親指シフト、全部練習してマスターしたけど、

やっぱり、親指シフトが最速だった。

ちなみに、俺は今はJISカナ入力がメイン。 ローマ字入力はたまにしかやらない

753公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:08.72ID:qU0ZCI+J
卒論は書院で書いたな
働き始めてからは一太郎使うようになったけど

754公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:09.04ID:buGU1geR
うちちょっと前までセガサターン家にあったで

755公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:10.97ID:OS0Nl+JJ
書院使いですた

でも1997年頃にはいい加減一太郎4→Word95使いだったよ(´・ω・`)

756公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:11.34ID:GYnd661e
神田さんも亡くなっちまったな

757公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:11.66ID:MO575V6S
年賀状がちょっとカーブして出てきたな

758公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:17.97ID:wkRarwjK
俺らはスマホを考えてたが、日本の経営者はみんな無能だからPDAやガラケーを無理やり作らせてた
それだけのことだ

759公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:19.21ID:swga34q0
印刷どうすんだ

760公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:19.76ID:nn+wTjJz
>>666
よしお、ワシのワープロでよしおがワシの名前打ってくれ・・

761公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:20.88ID:TwSRlMIn
うちの携帯すら持たない親もワープロは使ってたな

762公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:21.24ID:JcJmmEFV
平成史を振り返るって今じゃなきゃ出来ないじゃん

763公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:23.79ID:ubjxF0o2
さっきから素人たちのしゃべりがかったるくていらいらする

764名無し2019/04/30(火) 13:16:27.77ID:9bBp8WL8
感熱紙にツメでこすって字を書く ワープロあるある

765公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:29.37ID:5BYB43UH
ワープロも後期にはネットに繋げた気がする

766公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:31.56ID:SwFsQqbN
>>569
そこからW-ZERO3に行っちゃったのが
物理キーの呪縛から逃げられなかった

767公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:33.74ID:revUExTo
>>719
パーソナルDTPとかあったな

768公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:34.15ID:uIeGwkJw
>>741
たけしのバイク事故も平成だと知ってびっくり

769公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:35.40ID:mJfxmdXE
97年だったらうちにはもうPCあったな

770公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:35.75ID:LxetIu/R
1.44MB

771公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:36.77ID:zUzcIVFq
祝日の昼間にNHKで放送する番組でないことは確かだな

772公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:40.21ID:KW7n02O7
b    b

773公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:41.82ID:ec7L1I0m
>>727
文豪

774公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:42.60ID:onlOrMoy
ウチの母は文豪からiPadにジャンプしたわ

775公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:43.12ID:1IKKA4Fo
FMTOWNSって親指シフトだったの?

776公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:44.85ID:DdBzlM1b
70点くらい

777公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:46.09ID:UAjDCusB
富士通 オアシス
東芝 ルポ
シャープ 書院

778公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:46.98ID:ycTm2X+a
>>759
ディスプレイの背面にプリンター付いてる

779公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:50.01ID:LxApbk0Y
>>688
PLCのプログラム転送するのにUSBに変えたら一瞬で終わるわ

780公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:53.01ID:lpUS9/Fu
キャノンのキャノワードは自分でフォーマット出来なくて
キャノンのフォーマット済みフロッピーを買わないといけなかったので
候補から真っ先に外した

781公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:53.14ID:eNHdzNE5
高校合格祝いに書院買ってもらって
就職祝いにMAC買ってもらったなー

782公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:54.26ID:GIllgg4G
おまえらのガジェットは股間のちんこだよね・・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

783公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:55.14ID:4FShRT65
お前の母親なんて知らねえよ

784公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:55.32ID:kDHQ5qFX
三行革命ってあったよね(´・ω・`)

785公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:55.82ID:BB6EZ554
>>706
記者が汽車で帰社に記者する

今のPCだめやん

786公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:56.46ID:mfCdlwig
書院
文豪
オアシス

787公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:56.96ID:nX9m6Dyq
>>739
夜は知らない

788公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:58.53ID:YMj0i2MI
>>607
BSなら有りだと思うがね、流石に退位当日の昼だぜ

789公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:58.92ID:+e2q5uBb
大竹しのぶ使ってたんだ

790公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:16:59.65ID:42pRA5HZ
ドフのジャンクコーナーにワープロたくさんあるな

791公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:01.15ID:CqcuTEvQ
>>698
パケット接続前のPHSはPIAFSね

792公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:01.24ID:qUXkAgPx
平成ってハイテク国家日本が、あるいは経済大国日本がどんどん凋落していった時代でしかないな(・ω・)

793公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:05.37ID:ycTm2X+a
母親って、大竹しのぶが使ってたのかw

794公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:05.61ID:5BYB43UH
>>748
感熱紙だろ

795公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:08.58ID:Vt/D6qWx
ワープロからパソコンに移行してWordの糞っぷりに脱糞した

796公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:08.79ID:nP+V4Dcp
CMやってなかっか?

797公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:09.02ID:nn+wTjJz
>>742
違う。ワープロの話じゃなくて大阪制作のこのコーナー自体が

798公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:10.06ID:0+BZAARS
>>783
みんな知ってるわ

799公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:15.07ID:uIeGwkJw
タイプライターかな

800公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:15.42ID:qh/0de1y
タージンw

801公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:16.29ID:vK/D1YQQ
卒論はワープロで原稿用紙に印刷したわ
PCはMacのパフォーマとかi486DXのPC売ってたけど手が出なかった

802公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:20.01ID:wkRarwjK
遠藤お前か

803公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:22.84ID:JcJmmEFV
所有物をどれだけ破綻処理したことか、何もかも全て捨てた

804公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:24.32ID:Ssu1QRxh
>>768
フライデー襲撃のほうが昭和だからな

805公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:24.47ID:z5eFVGag
>>785
ATOKだといける

806公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:24.70ID:swga34q0
>>778
いやもうインクリボンとか入手できないだろうなって・・・

807公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:25.30ID:lVNtpwMZ
オアシス使ってたなぁ
フロム7、親指シフト
実は押し入れに未だあるw

808公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:27.32ID:A9/KH73f
親指シフト懐かしい

今でもできるかな? 親指シフト

親指シフト  キーボードあるの?

809公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:27.59ID:jtvDUQ6U
>>759
FAXにモデム出力

810公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:27.99ID:uUFvzJ0j
>>766
ZERO3シリーズは全部買ったぞw

811公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:30.09ID:EhjcTOtX
ワープロと言ったら 文豪 書院 

812公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:30.12ID:/E1SD48/
ミーンバリバリバリバリ…

813公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:30.19ID:RNPFYinV
タージンwwwww

814公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:31.41ID:ec7L1I0m
>>775
たしか2種類売っていた気がする

815公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:34.39ID:bCPM21WD
裏本の画像を2、3枚保存したら一杯になってしまったフロッピー。

816公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:34.90ID:KqWAjEuC
>>775
初期の頃は親指シフトキーボードが別売りであったよ

817公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:35.43ID:nn+wTjJz
>>773
そうそう、忘れてた。これは失礼

818公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:35.81ID:onlOrMoy
厳しいわw

819公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:35.84ID:WnO2KrxH
タージン見るの
11PM以来だな

820公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:37.00ID:Znp84DZV
ノートPCの極薄MURAMASA欲しかったなあ…

821公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:39.24ID:iYWU+ZAc
おまいら

822公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:39.63ID:nP+V4Dcp
大竹しのぶは富士通のCMやってたろ?

823公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:39.93ID:MO575V6S
タージンって人なんか見たことある

824公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:40.97ID:W+x1zXh3
完全に俺

825公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:42.59ID:qU0ZCI+J
上げてる人少ねえ
ワープロなんて時代の徒花だもんな

826公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:42.76ID:I0H91Ftg
単語入力するたびに
辞書ディスクをガッチョンガッチョン アクセスする専用機
が好き(^^)

827公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:42.88ID:2/jSCaUd
顔の圧w

828公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:43.11ID:mJfxmdXE
>>791
ドコモの@FreeD使ってたな
移動すると通信が切れるから圧倒不利移動とか言われてた

829公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:46.22ID:2Sd5YRTe
アンチワロタ

830公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:48.84ID:Hgqq9jIp
こないだまで使っているほうがおかしい

831公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:49.87ID:UOJRPGlQ
>>714
必要十分な機能が備わってるから生き残ってるのだと。

832公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:50.07ID:RNPFYinV
顔芸wwwww

833公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:50.14ID:LxetIu/R
やっぱテープだよな

834公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:50.81ID:/cAnfVAr
>>586
ライターだけに

835公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:52.12ID:9XMVUESC
平成最後の日の在日・帰化アホバカチャラチャラエラガオツリメ韓国・朝鮮原塵恨日火病パヨクなんJ嫌儲ねらー
ID:8lnFz5CQ
平成最後の日の在日・帰化アホバカチャラチャラエラガオツリメ韓国・朝鮮原塵恨日火病パヨクなんJ嫌儲ニコ厨
ID:IxeCSgKXbUQTVTsqk0DUa92wuoA

836公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:52.30ID:uh9tOCyQ
ワープロは昭和だよな

837公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:52.59ID:/dfEm7ee
レンズ無し

838公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:53.78ID:KW7n02O7
後ろ 野沢雅子かな

839公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:53.90ID:3MWGaMHu
大竹しのぶはらくらくパソコンだろ

840公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:54.23ID:oitHz1fB
日本って古い技術ずっと残り続ける文化と言うか風習みたいなものあるな
いまだに企業ではファクス使っているところ多いし

841公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:57.11ID:FcUBDG0S
親指シフト機じゃないから無し

842公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:57.50ID:oZYxx0YS
ちょっと前までワープロ使ってたとか激レアケースすぎw

843公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:57.55ID:/q/AT85g
伊達メガネか

844公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:58.40ID:DdBzlM1b
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

845公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:58.47ID:mC+7pi0l
>>748
感熱紙

846名無し2019/04/30(火) 13:17:58.96ID:9bBp8WL8
暑さに気付かず買ってきたチョコレートがベッタリになっててしょんぼり

847公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:17:59.99ID:KXxp1Ror
おしい

848公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:01.70ID:BBYmGQ3e
>>727
俺はEGWORD

849公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:03.12ID:A8SryXF8
そんなにか

850公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:03.13ID:jkPEThUT
タージンの方がよっぽど懐かしいわ!

851公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:05.38ID:70Ptyk4x
謎の接戦

852公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:08.51ID:2bKqLRBP
こないだまでZIPドライブ持ってたけど捨てた

853公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:22.43ID:lpUS9/Fu
>>779
プログラム転送はUSBどころかLAN経由でやるけど
制御で動かすのは自分で配線出来るRS−232Cがいい

854公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:22.94ID:ubjxF0o2
サゲチンだな今の男

855公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:24.17ID:eNHdzNE5
>>801
自分卒論原稿用紙93枚手書きでしたわ…
ワープロ使用が何故か認められてなかった

856公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:25.26ID:zUzcIVFq
フォトショップとかフロッピー何十枚かに入っていたな

857公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:26.80ID:kDHQ5qFX
自分で片付けるのかよ(´・ω・`)

858公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:28.56ID:FcUBDG0S
QV10出ろ

859公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:29.03ID:1MyZTMoF
女子アナかわいい

860公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:30.34ID:5BYB43UH
ところで

ガジェットってどういう意味?

861公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:30.68ID:Vt/D6qWx
カラー液晶のときはもうワープロ死に体だったけどな

862公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:32.62ID:kEXnlisH
父がいまでもワープロつかってる

863公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:34.00ID:onlOrMoy
オタの挙動

864公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:34.03ID:47AO53wq
オアシスいうたらこんな変な形の思い出
ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★17 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚

865公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:34.32ID:jtvDUQ6U
>>794
まるまるよ!

866公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:34.79ID:DdBzlM1b
ズラ?

867公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:36.75ID:raK7N5XP
今20年持つ家電製品ないわな、部品がもたない

868公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:36.80ID:nn+wTjJz
つい一週間前くらいに山口だかにあるワープロの修理屋をテレビで紹介してたな

869公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:37.10ID:23cYX+9O
ゲームボーイミクロは出ないのか

870公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:37.66ID:KRmGvDMR
「セガ・サターン」「ドリームキャスト」が出そうな勢いだなw

871公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:40.63ID:gIUegfAh
これからも大事にしてくださいって本家のなんでも鑑定団みたいなこと言うなwww

872公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:41.30ID:LxApbk0Y
>>453
保温しないならガスとかどうよ

873公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:41.32ID:lVNtpwMZ
>>805
最近のATOKは使ってると突然バカになるという致命的なバグがあるんよ(´・ω・`)
無茶苦茶な変換するようになる

874公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:41.89ID:ec7L1I0m
>>785
今のATOK
貴社の記者が汽車で貴社に帰社する

875公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:42.43ID:wkRarwjK
apple〕〔はワープロソフトとレーザプリンタがでてやたら売れたんだよ
表計算ソフトとか

876公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:42.82ID:3MWGaMHu
namco

877公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:44.92ID:70Ptyk4x
裸の王様的なアレか

878公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:45.59ID:2/jSCaUd
いいともかよw

879公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:45.99ID:oZYxx0YS
なんじゃこりゃ
据え置きゲーム機?

880公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:46.26ID:9q8Fi4r1
裸眼の志らくみたいなおじさん

881公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:46.66ID:MO575V6S
昼にこういう素人紹介って笑っていいともみたいだな

882公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:46.75ID:lhj3xXwg
「大事になすって下さい」

883公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:47.48ID:UAjDCusB
ガラパゴス商品に開発力全振りして、ユニバーサル商品にいっきに
市場をかっさらわれるという。

884公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:48.06ID:LxetIu/R
キター
二子玉の

885公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:48.34ID:OS0Nl+JJ
ギャラクシアン3キター

886公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:49.50ID:1IKKA4Fo
MD
MO

887公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:49.55ID:mfCdlwig
バーチャルボーイ(´・ω・`)

888公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:50.27ID:vPn/Uobz
ワイのmoドライブは230MBまで対応やったで

889公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:51.65ID:W+x1zXh3
>>840
学校でいまだに連綿と続けられている部活動の成果ですw

890公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:52.79ID:uIeGwkJw
笑っていいともかよ

891公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:52.88ID:SJzemWUK
関根つまんねー

892公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:53.01ID:buGU1geR
>>831
この手のは海外に長期滞在する人が海外対応してるの持ってってたりするよね

893公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:53.06ID:XNCcz+3H
夜が明けたら日の出見た方がいいのか
どうなのか

894公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:53.27ID:0rMCRiVU
関根寒いんだよ

895公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:53.85ID:CqcuTEvQ
>>795
オアシス、書院、ルポと日本製のワープロは各社変換頑張ってたからなぁ
wordじゃなく一太郎なら優秀だったけど

896公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:18:55.56ID:OXWwrwEf
なんだ?バーチャルボーイか?

897公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:02.38ID:JcJmmEFV
心配ないから揚げ

898公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:03.52ID:KW7n02O7
いいとも!のコメントかな

899公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:06.64ID:revUExTo
Palm Pilot来ねー

900公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:07.15ID:Znp84DZV
ギャラクシアン3かな

901公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:07.22ID:DdBzlM1b
声が

902公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:08.38ID:L2hzlxib
写研のサザンナで8インチフロッピー使ってた
そのころ隣でワープロ部隊が書院で5インチ使ってたのが先進的に見えた

903公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:09.32ID:SJzemWUK
ゲーセンか

904公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:10.19ID:sV6Rc26O
ギャラクシアン3?

905公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:12.96ID:9jsofU7f
>>674
NHKは逆張りしてこそ、という側面もあるからな。
普通こんな番組スポンサーつかないもん。

手話ニュースや囲碁や将棋も、ブーム関係なしに続けてるし。

906公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:13.66ID:VzOXc+0a
>>870
まさに平成の名ハードだよな・・・

907公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:14.42ID:1gs15QtN
関根クソつまらん

908公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:14.81ID:qU0ZCI+J
もっと上に持てよ

909公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:15.22ID:bCPM21WD
ゲーセンか

910公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:15.33ID:0+BZAARS
この関根さんの能力はなんなんだろ

911公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:15.83ID:qh/0de1y
ギャラクシアン3か

912公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:16.12ID:3MWGaMHu
花博

913公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:16.86ID:UAjDCusB
ギャラクシアン3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

914公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:18.79ID:Qv8PRPXl
デカいとガジェットとは言わないのでは

915公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:19.90ID:Hgqq9jIp
GPD Pocket 2がほしい。
使わなきゃいけない理由はないんだけど。(´・ω・`)
ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★17 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚

916公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:21.54ID:nX9m6Dyq
なにこれ

917公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:23.08ID:BB6EZ554
>>805
>>874
優秀だ(´・ω・`)

918公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:25.20ID:KqWAjEuC
まさかのギャラクシャン3かwwwwwwww

919公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:25.82ID:LxApbk0Y
>>853
長距離なら422だな

920公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:27.53ID:FcUBDG0S
そんなの ガジェットじゃねぇぇぇぇえええええええええええ

921公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:29.14ID:swga34q0
目w

922公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:29.15ID:uh9tOCyQ
いつまでボード反射するんだよ

923 【中部電 81.7 %】 2019/04/30(火) 13:19:29.51ID:iztaIPRV
ギャラクシアン3かな?

924公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:30.05ID:gIUegfAh
目が怖いこの人

925公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:30.10ID:GYnd661e
ナムコマニアか!

926公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:30.34ID:lVNtpwMZ
>>864
共産党の恣意が使って種w

927公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:30.36ID:KW7n02O7
顔が

928公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:30.66ID:I0H91Ftg
一度だけうあったこと有るような気がする

929公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:30.85ID:+e2q5uBb
まじかwww

930公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:31.38ID:4FShRT65
ギャラクシアン3!

931公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:31.72ID:Dfw7vuEr
うわあああああ
かなり痛いやつだな

932公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:31.91ID:OXWwrwEf
アカン

933公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:32.13ID:uIeGwkJw
なにこれ

934公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:32.17ID:UOJRPGlQ
>>713
仕事に使ってた(私物)んだよなぁ・・・

935公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:33.12ID:ubjxF0o2
眼がこわいw

936公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:33.57ID:MxTajQo7
大竹しのぶ「ザウルスかウルザイかしらんが

937公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:33.88ID:Ff1ere9y
ギャラクシアン3やってみたい

938公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:34.20ID:Hgqq9jIp
デカいのはガジェットじゃないよ

939公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:35.58ID:3Fucgot9
キチガイの眼ですわ

940公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:36.06ID:lpUS9/Fu
>>820
MURAMASA使ってたけど、薄すぎて放熱がうまく行かなくて
キーボード周りのプラスチックが溶けてアウトだった

941公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:36.52ID:/dfEm7ee
ターミネーターのサントラ

942公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:39.19ID:BgxfTh+T
顔がやばい

943公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:39.32ID:Qtl4zr69
目が怖い

944公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:39.35ID:nn+wTjJz
>>848
ワイEGWORD売ってたわ

945公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:40.24ID:EtdkZxXv
ガジェットの定義はよ

946公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:40.85ID:vK/D1YQQ
ガジェットの域を超えてるだろw

947公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:41.34ID:W+x1zXh3
完全にキチガイの目ですよ

948公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:41.82ID:kEXnlisH
なつかしいい!この筐体はすごかった

949公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:41.83ID:MO575V6S
奥歯かみしめてるな
ときどきゆるめないと

950公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:41.87ID:PDJ0gxVV
ギャラクシアンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

951公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:42.73ID:qCtT1ahl
ゲーセンにあったなあ

952公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:42.76ID:GYnd661e
二子玉のかな

953公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:43.10ID:i8LDJsM5
ハゲ

954公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:43.54ID:TVLJfjER
目がアブナイ

955公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:43.61ID:TOCRnGai
>>852
ZIPは、アメリカでめちゃくちゃ流行ったけど、日本では全く流行らなかったな。

956公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:44.81ID:buGU1geR
>>870
ピピンアットマークを語る人出て欲しい

957公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:45.11ID:mfCdlwig
買っちゃったかw

958公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:46.07ID:raK7N5XP
ナムコw

959公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:47.21ID:kqUgvvSe
ガジェットっていうのかこれw

960公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:47.57ID:OS0Nl+JJ
個人で買ったのかこれ(´・ω・`)

961公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:48.13ID:qhOK3Cp2
超名作!!

962公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:48.71ID:SwFsQqbN
ギャラ3個人所有!?

963公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:49.09ID:bz94gM8c
ギャラ3きたー

964公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:49.24ID:uh9tOCyQ
これも昭和だよな

965公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:49.47ID:z5eFVGag
>>873
マジかい
今までなったことない
今後も調子良ければいいが…

966公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:50.12ID:A9/KH73f
>>864
このワープロ ボーナスはたいて買った

967公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:53.95ID:Jp9E9nrP
買ったのか

968公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:53.95ID:2Bp1Bjzn
これは残すべきやぞ

969公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:54.84ID:A8SryXF8
ガジェットじゃないじゃん

970公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:55.06ID:fnFRC/Z+
おーなつい

971公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:55.17ID:revUExTo
あれ、Aiboは

972公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:55.69ID:1gs15QtN
花博w

973公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:55.93ID:gIUegfAh
これはガジェットの定義から外れてるだろ

974公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:56.79ID:qeuI+gF/
やっぱ花博にあったよなw

975 【中部電 81.7 %】 2019/04/30(火) 13:19:57.21ID:iztaIPRV
あったなぁ、、、

976公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:19:58.48ID:l2Ux2jcA
本物

977公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:00.28ID:2Sd5YRTe
楽しそう

978公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:01.86ID:nX9m6Dyq
見た事ねーな

979公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:02.12ID:UAjDCusB
鶴見のゲーセンでやったなあ

980公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:02.19ID:zUzcIVFq
ガジェットちゃうやん

981公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:04.01ID:lpUS9/Fu
スターブレードと共に3DOで移植されただろ

982公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:04.04ID:vKiBfFlv
すまんガジェットってどういう意味だっけ?

983公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:06.61ID:/dfEm7ee
花博あったなあ(´・ω・`)

984公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:06.68ID:0rMCRiVU
バーチャルボーイもってこい

985公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:07.03ID:4d6vcDxK
ガジェットとか定義のあやふやなもんだ

986公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:07.54ID:vKpyQRgM
そういや出版でも
写植指定→ワード入稿→Quark入稿→InDesign入稿と変わったなぁ
ベネッセが「これからは新時代だからデータ入稿だ」と言って
フロッピー入稿に変えた翌年に角川に移ったんだけど
「ハァ? いまだにフロッピーのワード入稿? 」と失笑されたw

987公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:07.69ID:WnO2KrxH
目が座ってるなw

988公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:08.44ID:Ff35SHXF
個人所有してるのか、すげええええええええな!

989公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:09.02ID:4FShRT65
まさか筐体買ったのか?

990公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:09.27ID:/lrCH2Nl
ギャラクシアン^3
じゃなかった?

991公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:09.73ID:19b26yPm
コックピットごとぐるんぐるん動くシューティングあったな

992公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:10.32ID:Ssu1QRxh
なんかあったような気がする
こんなの所持してるのか

993公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:10.93ID:ii2dPwml
>>944
EGWORD使ってたわ〜
EGBRIDGEでな

994公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:11.97ID:47AO53wq
筐体持っとんかww

995公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:12.10ID:ZIU8lQ1x
なんかすごいのでてきた

996公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:14.54ID:FiuYlyFt
持ち運べないのはガジェットじゃないだろ?

997公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:15.80ID:mfCdlwig
バーチャ2のアストロ筐体ほしかったわ

998公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:15.84ID:Znp84DZV
AC筐体をガジェットと言っていいのかwせめてロボティック

999公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:15.97ID:KqWAjEuC
初期だと1回500円だったんだぜwww

1000公共放送名無しさん2019/04/30(火) 13:20:17.32ID:i8LDJsM5
髪の毛www

-curl
lud20191215124142ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1556593059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★17 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
酒飲みのゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル
ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★9
ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★24
ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★21
ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★5
ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★36
ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★21
ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★25
ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★33
ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★6
ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★20
ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★34
ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★7
ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★32
ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★15
【マターリ】ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル★2
【マターリ】ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル★3
【マターリ】ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル ★1
指原莉乃さん専用 ゆく時代くる時代〜平成最後の日SP〜
うたコン「昭和・平成 時代を超える 歌姫スペシャル」★6
うたコン「昭和・平成 時代を超える 歌姫スペシャル」★4
うたコン「昭和・平成 時代を超える 歌姫スペシャル」★2
うたコン「昭和・平成 時代を超える 歌姫スペシャル」★3
【マターリ】うたコン「昭和・平成 時代を超える 歌姫スペシャル」
NHKスペシャル「平成 最後の晩餐(さん)〜日本人と“食”の30年〜」★2
NHKスペシャル 世界に響く歌 日韓POPS新時代★3
NHKスペシャル 世界に響く歌 日韓POPS新時代★2
NHKスペシャル 世界に響く歌 日韓POPS新時代★1
NHKスペシャル 世界に響く歌 日韓POPS新時代💩4
NHKスペシャル 半導体 大競争時代 第2回「日本は生き残れるか」★1
土曜時代ドラマ アシガール 第6回「平成に若君キター!」★2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221363 平成時代の政治
ザ・タイムショック 平成最後の最強クイズ王決定戦スペシャル★1
中居正広のキンスマスペシャル 平成最後の新春特別編!梅宮辰夫・アンナ親子★5
【マターリ】NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント 第4回「安室奈美恵 最後の告白」
NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント 第4回「安室奈美恵 最後の告白」★1
NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント 第4回「安室奈美恵 最後の告白」★4
[再]NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント第4回「安室奈美恵 最後の告白」
NHKスペシャル「大廃業時代〜会社を看取るおくりびと〜」★4
NHKスペシャル「大廃業時代〜会社を看取るおくりびと〜」★1
NHKスペシャル選 平成史スクープドキュメント第4回「安室奈美恵 最後の告白」
NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント 第4回「安室奈美恵 最後の告白」★2
【マターリ】NHKスペシャル「ルポ・外国人労働者150万人時代」
NHKスペシャル 半導体 大競争時代 第1回「国家の“命運”をかけた闘い」★1
NHKスペシャル 熱狂は世界を駆ける〜J−POP新時代〜★2
NET BUZZ「NHKスペシャル ルポ・外国人労働者150万人時代」
NHKスペシャル「大廃業時代〜会社を看取るおくりびと〜」★3
[再]NHKスペシャル「大廃業時代〜会社を看取(みと)るおくりびと〜」
NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機3「ウイルス 大感染時代」★2
NHKスペシャル 巻頭言2025 新・トランプ時代 混迷の世界はどこへ★2
NHKスペシャル 激震トランプ時代 第1集「トランプ 混迷のアメリカ」★1
[再]NHKスペシャル 激震トランプ時代 第1集「トランプ 混迷のアメリカ」
NHKスペシャル「夢をつかみにきたけれど ルポ・外国人労働者150万人時代」★3
[再]NHKスペシャル 人生100年時代を生きる 第2回 命の終わりと向き合うとき
NHKスペシャル MEGA CRISIS 巨大危機3「ウイルス 大感染時代」★3
【マターリ】NHKスペシャル「混迷のアメリカ〜コロナ時代 世界で何が起きているのか〜」
NHKスペシャル▽ヒューマン・エイジ人間の時代 プロローグさらなる繁栄か破滅か★1
【PSO2悲報】平成最後の日、ペルソナ緊急なし!w
逆神100レスくん平成最後の日でも100レスを達成する
【さようなら】 #平成最後の日 【なんか書いてけ】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157486 平成最後の日
【さようなら】 #平成最後の日 【なんか書いてけ】 ★11
憲法記念日特集「令和の時代 憲法を考える」
日曜討論“人口減少時代” 私たちの未来は
ガッテン!「新時代の日本人に警告!謎の“あごこり”SP」★1
18:43:15 up 33 days, 19:46, 2 users, load average: 72.81, 62.74, 56.80

in 0.085031986236572 sec @0.085031986236572@0b7 on 021608