◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 162136 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1568288635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん2019/09/12(木) 20:43:55.81ID:MWJPOu1n
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://2chb.net/r/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162135
http://2chb.net/r/livenhk/1568288559/

2公共放送名無しさん2019/09/12(木) 20:45:33.27ID:2fPLoGzQ
>>1
134 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/12(木) 20:02:54.03
ののかはどれが好みなのだろうか
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162136 	->画像>6枚

右上はどうも天神そばみたいだ
非常に美味い

3公共放送名無しさん2019/09/12(木) 20:45:35.56ID:foQpnnAq
乳でけえ

4公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:03:54.06ID:JrpZ5Ukg
うんこぶりぶり

5公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:11:29.11ID:iyxjOj/9
保守

6公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:12:27.04ID:ZWR49mCs
​【東京五輪】IOC 韓国の旭日旗禁止要請に対し、声明 「ケース・バイ・ケースで対応」
http://2chb.net/r/newsplus/1568286002/

【韓国】 パラメダルデザイン変更要望  国際パラリンピック委員会会長 「パラメダルは美しく全く問題ない」[09/12]
http://2chb.net/r/news4plus/1568267719/

【京畿道】 日本「戦犯」ステッカー可決 貼るのは生徒の判断 20万ウォン以上の製品を対象とし、文房具などは含まない★2 [09/12]
http://2chb.net/r/news4plus/1568274323/

【韓国】 ゙国氏の法相任命で「怒り爆発」の韓国世論  懐柔のためさっそく「反日姿勢」強めはじめた文大統領 [09/12]
http://2chb.net/r/news4plus/1568266388/

7公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:17:23.40ID:JxH2vLNc
ブス専

8公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:17:42.74ID:w8hTxuX7
医療品販売なんて儲からないだろ

9公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:17:44.20ID:rHnO6mpW
ZOZOってメルカリとどう違うの?

10公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:17:50.11ID:kSN71NYv
バソキヤ食べたい

11公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:02.71ID:p2otSggF
スタイリッシュなネットショップ
なんかすごく古臭いなw

12公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:03.71ID:4sXXozFY
剛力wwwwww

13公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:04.12ID:xHpkYIMR
りありぃえきさいてぃんぐ

14公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:04.74ID:MqWSVNHk
だっせええ
イキりすぎだろww

15公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:04.90ID:+ZFHguuV
ゴーリキーwww

16公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:05.11ID:kSN71NYv
俳優w

17公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:05.41ID:tyBCHnt7
いついくんだよ

18公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:05.46ID:0PPy/2ev
ゴーリキw

19公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:08.37ID:Rb1BOolO
めごっちww

20公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:08.45ID:YJzoWvUe
月旅行どうすんの?ww

21公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:09.22ID:pBS0uxRk
アリババも創業者は退任したんだっけ

22公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:09.64ID:3Vggo7Jd
月に送られた猿

23公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:09.69ID:P5ZrENkn
剛力wwwwwwwwww

24公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:09.98ID:zy1aqw6p
俳優?

25公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:10.07ID:Vlj2yYN9
あのツイッター企画もなんだったのか

26公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:10.56ID:+oZtE/VL
英語下手だなこのチンパンジー

27公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:11.36ID:zJFzJf3Q
それもかよw

28公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:12.84ID:JrpZ5Ukg
きも

29公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:14.04ID:Y+RtNGhN
行けません

30公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:16.19ID:WalC0XP1
ゴーリキーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

31公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:16.30ID:rVGPvvGr
2000億で利確
マジですげー

32公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:16.98ID:8p7UHln+
くだらんことニュースで流さなくていいから

33公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:17.29ID:YxxTwQkO
剛力北ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

34公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:17.57ID:3JOUn9eK
ゴーリキーwww

35公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:17.77ID:/cqpiwBi
めごっちぶっさ

36公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:18.69ID:tTTDLlV9
俳優なの??

女優じゃ無いの?

37公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:18.71ID:jAohtQFT
俺はエキサイティングな人間だぜ

38公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:18.99ID:kUJZYfaD
NHKは女優とは言わないの?

39公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:19.20ID:/52FkdW4
ZOZOって落ち目だったの?

40公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:19.30ID:DrzH4gVG
ひどい英語力www

41公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:19.28ID:cf25BDgG
※去年

42公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:19.34ID:detkVb/E
×exciting
○excited

43公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:19.71ID:dSsrYcUY
もう戻れないあの頃

44公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:19.88ID:/BkuAt7v
エキサイティッドやろ?

45公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:20.70ID:wDdXktuL
こいつ殺されないかなぁ〜

46公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:21.44ID:uEUDJTGr
無職の妻かあ

47公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:21.82ID:drbpp9MH
はよ行けやw

48公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:22.00ID:+TmU186H
MZ

49公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:22.20ID:mEPurM1F
でも絵画は売りまくったんだろ?

50公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:22.34ID:5/6i2S9S
サルが宇宙に行く時代になったか(´・ω・`)

51公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:23.14ID:Ad2TJOsn
ゴーリキーきたあああああああああああああああああああああ

52公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:23.25ID:dnEgnFGC
エキサイティングワロタw

53公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:23.36ID:gtS+lasL
ちっさいな

54公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:23.64ID:6l5VjiMb
交際状況wwwwww

55公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:23.91ID:vf+jL78x
ちっさ

56公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:24.17ID:UNVrYgRx
一年後のことなんてわからんな
俺死んでるかも(´・ω・`)

57公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:24.14ID:Rb1BOolO
チビやねぇ

58公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:24.43ID:pIioysJm
下げ万

59公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:24.87ID:RkycmPZy
>>24
合ってるよ

60公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:25.11ID:ynn1APFm
ちっさ

61公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:26.37ID:dMvw1V30
もう日本に居ない方がいいだろうな

62公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:26.66ID:D2aIKPJ3
>>26
リアリー?

63公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:26.89ID:Dqw+V/Tc
女優って言えないんか?

64公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:26.92ID:FFkSjjoD
ネットで衣料品買うと5割ぐらいイメージと違う

65公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:27.47ID:EEC/NGBd
おふざけが過ぎたな

66公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:27.59ID:wY3C9C4v
>>14
お前のゴミ人生よりマシだろ

67公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:28.15ID:OEVPKKNK
2,400万円ならいい選択だろ

68公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:28.58ID:+ZFHguuV
でいつ結婚するの

69公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:28.73ID:OjTZbnkV
チビ

70公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:29.49ID:luFscJaP
成金キャラが反感を買ったんだよな

71公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:29.65ID:YU2+11dQ
めごっちキャワワ!

72公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:29.66ID:mDZPlhGa
典型的な成金趣味猿

73公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:29.93ID:hQteL8qO
ちっちゃい

74公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:30.80ID:bmFC+S1N
堀江みたいな扱いw

75公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:31.31ID:Hz9SZGXn
落ち目だよ

76公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:31.34ID:pgYkDWqF
ちっちゃ

77公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:31.66ID:rHnO6mpW
ZOZOってメルカリと似ているんだけど
メルカリとはどう違うの?

78公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:31.71ID:E215wHKQ
こんな風雲児も巨人に食われて終わりか

79公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:32.00ID:/mv42VZs
あの千葉市長の発言はねえわ、募金とか必要ねえな

80公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:32.36ID:SR4pOr2z
SNSの匠って恥ずかしいな

81公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:32.52ID:WzbrD63Q
ワイドショーやんなっつうの糞が
何が剛力だ

82公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:33.76ID:78GAuaQn
>>36
恥ずかしいことを書くな

83公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:33.78ID:nPUBMN5h
2400億円使い切る徹夜のお仕事が死ぬまで続くんだぞ

84公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:33.82ID:ZWR49mCs
​【経済】ヤフー、ZOZOを子会社に 前沢社長は辞任、月旅行やツイッターなど個人活動に専念へ
http://2chb.net/r/newsplus/1568247346/

【ZOZO】前澤氏「最後に大きな決断できて嬉しい」孫氏も駆け付ける…買収額は約4000億円 アマゾン、楽天を追撃
http://2chb.net/r/newsplus/1568285997/

85公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:35.02ID:s2vMquqh
月行くとか嘘ついて金いっぱい手に入れただけか

86公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:35.43ID:aJVpVvKj
ゴーリキの話まで出すって?www

87公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:37.75ID:YTsJa2aT
金にモノを言わせて女を(´・ω・`)

88公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:37.80ID:drbpp9MH
ゾゾスーツwwwwwww

89公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:38.17ID:YVDwTKMk
だっさ

90公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:38.58ID:vkEl0xVH
めごっち消えたな

91公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:39.47ID:0/Zt8zEj
excitedだろ、おい

92公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:39.47ID:4sXXozFY
剛力の女優としての代表作って

ランチパックだよね

93公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:39.52ID:tTTDLlV9
大失敗 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!


恥さらしwwww

945ちゃんねる初心者○55歳男2019/09/12(木) 21:18:40.14ID:G5GU9pEF
結婚したブサイク女優はサゲマンだったって事だよねぇ

95公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:40.54ID:6s2bkKUO
おっぱい

96公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:40.53ID:rhTZ8Ul0
税金引かれても1200億だからね。うらやま

97公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:41.25ID:QOOkANHi
ほんまに背筋がゾゾっとする話やわ

98公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:41.20ID:8Wwi6zzR
おっぱい

99公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:41.75ID:61qvqjkI
>>31
去年の7月なら今の倍の値段だったよ

100公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:42.23ID:bnmaKlnZ
阪神淡路大震災の時にはライフラインの中で一番復旧が早かったのが電気
原発停止で余裕がなくなった結果かな

101公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:42.89ID:TQ+c/YKi
2400円くれ(・へ・)

102公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:43.01ID:3f9cbugf
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162136 	->画像>6枚

103公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:43.63ID:uDgWpLpi
(´・ω・`)モジモジくん

104公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:44.61ID:VUw8eQF9
FAT!FAT!FAT!

105公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:45.84ID:6M63AE7T
おっぱい

106公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:46.02ID:9LhIOKjo
勝ち逃げしたこの人は賢いんだろうね

107公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:46.23ID:f8h4CR14
       __              __                  __
      /__ \           /__ \            /__ \
     .|/-O-O-ヽ|           |/-O-O-ヽ|           |/-O-O-ヽ|
     :6| . : )'e'( : . |9           6| . : )'e'( : . |9         6| . : )'e'( : . |9
     /  -=-‐ '\       /  -=-‐ '\         /  -=-‐ '\
    | |        | |       | |       | |         | |        | |

108公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:46.53ID:Cd8HeuuH
ゴーリキでよかった(´・ω・`)

109公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:46.57ID:UpkO7b6x
ただの通販なんだけどな

110公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:47.17ID:wU+xMbG7
失敗の歴史かな

111公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:47.17ID:q69rMzSb
ZOZOSUITの仕様変更は絶対に許さない

112公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:47.36ID:qGkal0Ek
NHKの原稿書いてるのおっさんなのズレてる

113公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:47.49ID:KIs0CN6a
なんか新しいビジネス始めるみてーよ?
何するか知らんけど

114公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:48.11ID:p5Lv4iv/
おっぱいおっぱい

115公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:48.60ID:wY3C9C4v
>>19
>>23
>>15
草生やす理由は?

116公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:48.78ID:XkcyR4+v
俳優?
女優じゃなくて?

117公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:49.05ID:xHpkYIMR
失敗のぞぞすーつ

118公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:49.03ID:jWNGofog
ZOZOマリンスタジアムは名称変えるのか

119公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:50.48ID:Lm+ynhMl
ん、借金に負けたのか

120公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:50.48ID:wDdXktuL
で、月には行くの??

121公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:50.48ID:P5ZrENkn
何この服ダサくね

122公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:54.11ID:OWAfD1xH
維新の会から出馬して代表狙えるくらいの胡散臭さ

123公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:54.40ID:AAdIJqGi
資産が4000億から10分の1になったんだよな 
辛いだろうな

124公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:55.53ID:FOOLy8sa
ゴーリキーまじで見ないなそういや

125公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:55.53ID:yINX7oSe
銀行救済やろ

126公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:55.86ID:SR4pOr2z
>>36
男優とは言わないから

127公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:56.55ID:6cOvI4c3
バスキアもパガーニって車もこの人のおかげで知ることが出来たわ

128公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:57.68ID:ool1X8Vr
一発当てて儲けたれ
危なくなったら逃げてまえ♪

129公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:58.60ID:GrAncN6B
湯に逝く

130公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:58.81ID:85kuh5HC
>>14
うるせーよゴミ

131公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:59.32ID:UNVrYgRx
ファッション通販はオワコン

132公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:18:59.59ID:pBS0uxRk
ゾゾスーツでケチが付いたか

133公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:00.28ID:ZeTYDaY6
ちっちゃw

134公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:00.49ID:p2otSggF
明石家サンタでこれを賞品に出してたのにはガン引きしたわ

135公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:00.90ID:4sXXozFY
↓剛力がZOZOスーツ着ながら

136公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:01.12ID:3SdQ88jx
勝手に改悪したモノ送りつけてきたゾゾスーツwwwwwwwwwww

137公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:01.28ID:17m5jImp
ZOZOスーツは失敗なんだってね

138公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:01.61ID:3f9cbugf
セレクトショップが撤退はじめたと聞いたが

139公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:01.61ID:UswPfuZP
ZOZOタウン見たことも買ったこともないな

140公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:02.41ID:et0viAFT
>>16
>>24

はいバカが釣れたーーー
俳優って男の意味じゃないんだよ
女優って言葉は差別用語って意見もある
NHKは男も女も俳優って言ってる

141公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:02.71ID:vxFVXMYI
ダメな法のスーツじゃん

142公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:02.97ID:cCe3BKxC
全身水玉って
こんな服誰が着るんだよw

143公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:03.33ID:tKNi6Ut8
なんでZOZOが稼いだかの分析ゼロだな

144公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:05.10ID:P6nJC4kY
なんで生おっぱい使わないかな

145公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:05.71ID:MqWSVNHk
>>66
おまんこ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

146公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:06.31ID:D2aIKPJ3
3円置くんとちゃうでー

147公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:06.42ID:uidJ+5At
ZOZOスーツ 失敗したやん

148公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:06.48ID:CH+He2hQ
ゾゾスーツの 体形寸法データ が ヤフーに移動するのか 胸が熱くなるな

149公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:07.05ID:6XKAh1cn
自分の会社どうしようが勝手じゃん、なにを自分を卑下することがあるの?
ネットでどうこう書かれてるとか気にするのも笑えるな

150公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:07.18ID:+79FtbD4
ちっさい人ほどオシャレにこだわるよな

151公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:07.72ID:mEPurM1F
服をネットで買おうとは思わない
何故なら、服なんか滅多に買わないからだ

152公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:08.28ID:0PPy/2ev
小さいな

153公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:08.28ID:3JOUn9eK
GANTZスーツみたいだと話題になったのに蓋開けて見りゃ変な水玉模様ついてるし

154公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:08.39ID:eKvn+ck8
恥ずかしいけど俺、高利率に釣られてソフバンの社債買っちゃうヘタレなんだけど
ソフバンどうなってしまうの

155公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:08.56ID:8qUKgogO
小さい

156公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:09.22ID:eMwUOD8u
延べ人数だろ?

157公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:10.65ID:YVDwTKMk
女性相手に上手くやったんだなー

158公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:11.21ID:nq82LEiK
足w

159公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:11.89ID:5/6i2S9S
球団経営はあきらめたのか?(´・ω・`)

160公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:12.61ID:z/HFqb5w
ちっちゃい男だな

161公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:13.52ID:9/D3QzPu
ヤフー馬鹿すぎるww

162公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:13.57ID:32CGRMM8
おまえらもゾゾなの?

163公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:14.64ID:9kAGam7e
どうでもいいわ

164公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:15.06ID:Ur1bm5wS
足届いてなくて草

165公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:15.83ID:vf+jL78x
夏休み前の有馬か

166公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:16.43ID:zbsbt1NT
>>42
いや、俺はエキサイティングな奴だぜぃ!って…(´・ω・`)

167公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:16.93ID:9bttqKjX
株価の動きを見るに、自ら引いたって感じだよな

168公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:17.43ID:YxxTwQkO
こいつ仙台のアイリスのジジイよりクズっぽいな

169公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:18.04ID:pMRXaZkO
ただいま、お前ら
社畜の俺が帰ってきましたよ(`・ω・´)ゞ

遅くなったので豚丼食べてきました
(゚∀゚)ウマウマ

涼しくなったなあ

170公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:18.42ID:Bhlzo+SO
ちゃんと座れよ猿

171公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:19.00ID:P5ZrENkn
見た感じはアホっぽいのにすごいな

172公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:19.30ID:JEUgJ1V0
スキルないやつがここまで成功したのはただの運だな

173公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:20.45ID:/c/8tVTF
足つかんのかチビ

174公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:20.78ID:PJPRmOHT
(´・∀・`)ヘー 服は通販で買わない主義だけど
面白そうなビジネスだったのね

175公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:20.70ID:rHnO6mpW
YahooはTポイントだから
Tポイントがたまるし、買えるってことなのか?

176公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:22.01ID:Hz9SZGXn
センサー付きはコストバカ高

177公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:22.00ID:+oZtE/VL
椅子に座ってつま先立ちw

178公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:23.41ID:8p7UHln+
ニュースやれよ

179公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:23.65ID:JTwwiKCO
かなりチビやな

180公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:23.68ID:0wmWfh1U
足www

181公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:27.16ID:rrMOCgAR
なぜつまピンw

182公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:27.52ID:EwyUgF0q
つま先立ちwww

183公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:27.56ID:wY3C9C4v
>>69
お前の身長は?ん?
他人の身長気にするなら
大きな人の身長も気にする?ん・

184公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:28.95ID:D6LWBTmQ
ヤフオクマリン

185公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:29.20ID:YxxTwQkO
で月にいくの?

186公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:29.61ID:ynn1APFm
月には行くの?

187公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:29.57ID:C2ZYPsfY
ZOZOはこんなもん作るよりもっと返品簡単にしてほしい
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

188公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:32.39ID:eVeVX+fJ
>>26
そんなもん気にしてるより
スピードの方が大事

人を使えばいいんだよ

189公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:33.04ID:e8BT0EI5
上場で儲けたから、後は楽しむだけ

190公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:33.74ID:MqWSVNHk
何年後死ぬのかな
ほんと人が落ちぶれるの好き

191公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:33.92ID:wDdXktuL
お金大好きな剛力

192公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:34.20ID:SR4pOr2z
剛力さんと顔が似てる

193公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:34.25ID:tTTDLlV9
> 140 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2019/09/12(木) 21:19:02.41 ID:et0viAFT
> >>16
> >>24
>
> はいバカが釣れたーーー
> 俳優って男の意味じゃないんだよ
> 女優って言葉は差別用語って意見もある
> NHKは男も女も俳優って言ってる

194公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:34.24ID:wY3C9C4v
>>73
お前の身長は?

195公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:35.30ID:HsqWhnyR
>>118
ZOZO自体は変わらない

196公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:35.54ID:3Vggo7Jd
逃げ続ける人生

197公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:36.26ID:rVGPvvGr
>>99
天井で売るのは難しいよ
っていうか無理でしょ

198公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:36.80ID:et0viAFT
>>116


はいバカが釣れたーーー
俳優って男の意味じゃないんだよ
女優って言葉は差別用語って意見もある
NHKは男も女も俳優って言ってる

199公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:37.24ID:Uv419NZz
女優はともかく
男性の俳優を「男優」っていうと
エロ系の人かとおもっちゃうよね(´・ω・`)?んなことない?

200公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:37.45ID:H9PH7PYB
>>120
行く為の訓練に励むために社長退くんだそうです

201公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:37.93ID:DAfJ7M8O
>>147
wiiUみたいなもんか

202公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:39.16ID:GrAncN6B
それが競争じゃねえの?w

203公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:39.22ID:YVDwTKMk
剛力はどうするんだろうなw

204公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:39.82ID:+v1ruoTo
俺が服を買うのはいつもワークマン

205公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:39.86ID:MnuF2XLk
(´・ω・`) 社会人になって私服買ったことないな
外出すときは背広着ちゃうし

206公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:40.03ID:p2otSggF
てかお前もマネだろw

207公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:40.53ID:6s2bkKUO
サイコ

208公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:41.08ID:3CSeE3Wq
起業経験あると、すごいと思うけど叩かれるな

209公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:41.32ID:KIs0CN6a
そんな当たり前の事をドヤ顔で言われてもw

210公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:41.42ID:Jem1GQXs
前澤が下手打って大手ブランドが軒並み撤退したから責任取ったんだろうね

211公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:42.51ID:YpBih901
足届かねえでワラタ

212公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:42.99ID:Y+RtNGhN
もう無理だしな資金も渇水したことだし

213公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:42.96ID:WRpPkX28
>>123
溜め込んでるかもね

214公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:44.12ID:KEFfcqrA
変人
一言

215公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:44.62ID:9sx9S5x3
>>175
違う。paypay

216公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:45.68ID:aJVpVvKj
ハゲバンクの自転車のスピードが、また上がるなw

217公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:46.92ID:Frjg1FIJ
ZOZOスーツの恨みはらさずおくべきか

218公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:47.67ID:UNVrYgRx
なんで1億ばら撒いちゃったの?

219公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:49.59ID:UuDxnDlm
椅子から地面に足が届かないのでつま先立ちw
クソワロタwww

220公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:51.78ID:Bhlzo+SO
引き際は得ている感じがする

221公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:52.69ID:wDdXktuL
金さえ積めば糞も食う剛力

222公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:53.53ID:d2F2ZCz/
お金持っててもこんな顔の男のはしゃぶりたくないな
剛力はすごいね

223公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:57.38ID:u08BlrBY
銀行に役員送り込まれて貸しはがしされて、2400億も手元に残るわけねーじゃん。 
ウホウホ言ってる奴は土人並みの知能しかないバカだろ。
 

224公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:57.50ID:sTZQUbnV
トイレットペーパーも、
一万円札なんだろうな

225公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:58.41ID:P5ZrENkn
初の
で終わりなの?

226公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:59.03ID:JEUgJ1V0
剛力に捨てられそうだな
女はシビアだ

227公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:59.53ID:0FDncalO
ジェフベゾスも同じ事を言ってたな

228公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:19:59.98ID:+TmU186H
高卒だもんな
すげーよMZ

229公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:00.24ID:wY3C9C4v
>>76
低い身長の男性を意識するわりに
デカイ人については無反応だよねお前みたいな意地汚いの

230公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:01.25ID:Wr2xmB5j
ZOZOスーツ滑ったからなぁ

231公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:01.76ID:pgYkDWqF
ゴーリキーが下げマンだからか

232公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:02.07ID:eVeVX+fJ
見切りが早いなw

233公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:03.18ID:nPUBMN5h
前澤(43歳 155cm 資産2400億)
おまえら(50歳 163cm 年収250万 素人童貞 ハゲ気味)

234公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:04.89ID:OWsNlu7w
服をネットで買う感覚はまだわからん

235公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:06.23ID:0Aj+QZgd
前田て小さいおとこやな

236公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:06.42ID:VUw8eQF9
剛力のせい?

237公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:06.72ID:rhTZ8Ul0
>>162
ゾゾゾ

238公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:06.93ID:17m5jImp
減益言うても凄い利益だけど
資金繰りが怪しかったのか

239公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:07.38ID:4eQpYs3j
それは人と違うことやる競争やん

240公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:08.26ID:mEPurM1F
>>148
どんな体型の人が、どんな検索をするのか丸わかり
性癖も

241公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:09.77ID:g5+KfQCh
起業会社を現金化成功した、日本で唯一の人だろ。
文句言う人は、起業くらいしてみろよ。

242公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:09.94ID:0xTPs/We
ニュースをとぎれとぎれでしか聞いてなかったからわかなかった
つまり、自分じゃこれ以上の経営改善方法を考えつかないからほっぽりだすってことだろ?

243公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:10.76ID:Gup9dEOD
まあ俺はワークマンだが

244公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:12.25ID:wmBUT2+X
まぁこれ以上伸びはないし
一番いい時期にやめるなw

245公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:12.32ID:+oZtE/VL
ハゲてるw

246公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:12.98ID:FSGUpbfB
上手く売り抜けた
さすが経営者やな(´・ω・`)

247公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:13.32ID:3f9cbugf
自社で売りたいよなー

248公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:13.45ID:8Wwi6zzR
デコ

249公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:14.85ID:6s2bkKUO
アンガールズ田中に似てる

250公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:15.07ID:/BkuAt7v
I'm an exciting man!!!

251公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:15.72ID:YVDwTKMk
引き際が良いのは賢い証拠なのだろう

252公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:16.04ID:UpkO7b6x
なんでヤフーは買ったのかね

253公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:16.54ID:p2otSggF
若干のアンガールズ感

254公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:17.10ID:Dqw+V/Tc
>>226
無一文になるわけじゃないし

255公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:17.10ID:JEUgJ1V0
>>228
夢あるなあ

256公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:18.10ID:UNVrYgRx
アパレル業界そのものが終わってるよ今

257公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:18.75ID:tyBCHnt7
ヤホーはポイントがうんこなんだよ

258公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:18.91ID:YxxTwQkO
成金だろこのクズ
減益なら今手放したほうが損が少なくて済むしwwww

259公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:20.79ID:jY1f3iLo

260公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:21.82ID:9LhIOKjo
さて自己顕示欲の強いこの人が黙って退くのか出しゃばり叩かれるかな?

261公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:23.38ID:4nMnO7va
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162136 	->画像>6枚
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162136 	->画像>6枚
俺の20年

262公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:24.16ID:r+7NE3SI
ナイツしか使ってないな

263公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:24.22ID:rsjhMZJv
ヤフーはババ引いちゃったんじゃねえの

264公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:24.95ID:6XKAh1cn
楽天使うとか正気なのかな

265公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:25.27ID:/BN+stbZ
田中

266公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:25.41ID:vKMpjrre
競馬とかもそうだもんな
人と同じことやっても勝てない

267公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:25.72ID:KS422wbG
ヤフー禿

268公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:25.87ID:wY3C9C4v
>>145
生きててつまんなそおまえ

269公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:26.25ID:q69rMzSb
ヤフーの社長もハゲてる

270公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:26.44ID:2QdNj8ws
プライベート自慢ばっか拡散した結果

271公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:28.29ID:q7RhRkvK
ゾゾの話長くね?
NHKって特定の企業の話してええんか

272公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:28.26ID:tKNi6Ut8
楽天より見やすくておしゃれなサイト作って出店主に優しくしたからなのかな

273公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:28.65ID:E215wHKQ
若手はヤフーをつかっているの?

274公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:28.94ID:bmFC+S1N
先進国は満ちたりてるから欲望がないんだよね。資本主義が終焉して収縮に向かう。

275公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:29.95ID:eVeVX+fJ
時価総額ほど価値があるかどうかは
知らんがw

276公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:30.40ID:d4OJwLwa
>>77
メルカリはフリマだよ?
中古品ばっか

277公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:31.79ID:0PPy/2ev
メルカリw

278公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:32.00ID:rP8qV59w
>>215
そろそろTポイント捨てそうだよね

279公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:33.57ID:yPqKDb5t
地元重視の千葉人社長
県民が災害で苦しいときに
会社を売りぬけw

280公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:34.42ID:drbpp9MH
これは無能

281公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:35.46ID:4sXXozFY
↓三木谷が鼻糞ほじりながら

282公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:35.50ID:Gv4dSv07
潰れる前に売り逃げ

283公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:36.03ID:2VJPvNR9
>>149
堀江とかと同じで、人気・炎上商法だからね

284公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:36.11ID:OWsNlu7w
もうヤフオクとか全然見てもないからな

285公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:36.57ID:OGJBnHuE
ヤフーなんか使った覚えないわ
ホームページだって無くなったし

286公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:36.78ID:Y+RtNGhN
まあ無理だろ

287公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:38.20ID:qGkal0Ek
若いって50が平均なのに馬鹿だろコイツラ

288公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:38.73ID:gBNiD6Wo
それにしても前澤ちっちゃいな

289公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:39.09ID:xHpkYIMR
紹介することが出来る
顧客情報を売り払う

290公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:39.09ID:C2ZYPsfY
返品考えると尼の方が使いやすい・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

291公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:39.29ID:Uv419NZz
正直ゾゾなんて使ったことない(´・ω・`)

292公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:39.60ID:ArLTEuRw
ヤフーの社長もハゲなのか

293公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:39.67ID:EHPLN+C0
小柄だったんだ
頭とか小さくてバランス悪くないから、気付かなかった
宇宙服とか、大丈夫なのか?

294公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:40.84ID:3JOUn9eK
要はZOZOTOWNが持ってる個人情報が欲しかったんだろ?ヤフーは

295公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:42.20ID:9nD/ohLO
メルカリに勝てる?

296公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:42.78ID:zpn3b9Dt
人口が減り続ける日本で成長し続けるのは難しいだろう

297公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:43.01ID:Eo8iQMMJ
何でも大手の傘下ってのも何だかなー

298公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:43.70ID:H9PH7PYB
>>233
155cmある?
150cm無いかと思ってた

299公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:43.63ID:LuJIT6Wg
ahoo!ショッピングとかお断りだわな

300公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:44.04ID:Ur1bm5wS
>>228
早実だっけ?

301公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:44.90ID:tgNZ9io+
ヤフーの社長うさんくささ満点だな

302公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:45.67ID:PJPRmOHT
ヤホーで調べました がリアルに実現するのかなあ

303公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:46.06ID:D6LWBTmQ
アマゾン化

304公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:46.52ID:UpkO7b6x
楽天なしか

305公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:48.44ID:0FDncalO
ヤフープレミアム高いんだよ ヤフオクしか使わないのに

306公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:49.42ID:3CSeE3Wq
ヤフオクはメルカリに食われたからな

307公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:50.09ID:OWAfD1xH
菅官房長官の若い頃かとおもた

308公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:50.33ID:tTTDLlV9
日本のAhoo!って

どちらかというと

年寄りと田舎っぺに強いイメージww

若者はGoogle

309公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:50.54ID:/bIdWUv5
アスクルは効果なかったのやほーさん

310公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:51.84ID:LBUoLNxN
剛力mだーー

311公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:52.19ID:MUuVV9En
ZOZOで買い物したことない

312公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:52.40ID:ONl0D173
生え際すっごい奥だな

313公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:52.93ID:ZlIl9yYI
月へ渡航

314公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:53.80ID:+79FtbD4
ヤフーは若者より年寄りが使ってるイメージ

315公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:53.62ID:YxxTwQkO
はーYahoo!で買わないわ・・・

316公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:53.98ID:9bttqKjX
ヤフーの株価なんだありゃ、
落ち目が落ち目を買収して、なにがどうなるというのか

317公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:54.32ID:PcH05GfI
頭がいい人だな
アホにいくら批判されても気にせんだろうなここまで成功してると

318公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:55.37ID:SR4pOr2z
Tシャツかよ

319公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:56.11ID:q69rMzSb
まだ行くつもりなのかよw

320公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:56.32ID:0wmWfh1U
高齢のうちの親はyahoo使ってる

321公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:57.46ID:C8WY8Img
アマゾンだけで充分だもん

322公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:58.04ID:dMvw1V30
アスクル上手くいってないのに何でかな

323公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:58.03ID:S0rvH68d
今年になってからかな、ゴミ捨て場にZOZOの箱を見かけるようになったのは

324公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:58.70ID:IE3LEsbN
前澤は顔が生理的に無理(´・ω・`)

325公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:58.69ID:NebChS4K
たしかに10代20代はヤフー使わなさそうだな

326公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:58.70ID:rrcjDFoJ
ヤフーショッピングと一体化したらZOZOの魅力なくなるな

327公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:20:59.83ID:e1BCY/my
NHKの天下り先ってどうやって調べれば判る?

328公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:00.67ID:BB0pPufc
身長
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162136 	->画像>6枚

329公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:01.05ID:Hx97uqyN
うぷぷぷぷ

330公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:01.29ID:+ZFHguuV
ホリエモンと組めよ

331公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:01.30ID:YVDwTKMk
月への周遊は諦めないんだw

332公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:01.98ID:UuDxnDlm
このお猿さん
身長が池乃めだか位だよね

333公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:02.25ID:p2otSggF
ホリエモンのロケットに乗せてもらえよ

334公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:02.30ID:4sXXozFY
金は腐るほどあるから悠々自適か

335公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:02.39ID:E215wHKQ
また何かやるのかな

336公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:02.74ID:uEUDJTGr
は?

337公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:02.70ID:MqWSVNHk
>>268
おまんこ語わからないの草ww

338公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:02.94ID:4eQpYs3j
剛力がサゲマンだったとゆうことでよろしいの

339公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:03.51ID:ool1X8Vr
自分磨き

340公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:05.13ID:85kuh5HC
>>261
名前出してるが ええんか

341公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:05.76ID:DSDXez+V
楽天やamazonの方が顧客年齢低いの?

342公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:06.04ID:/XEKt96x
なんかまとまりのない編集だなぁ

343公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:05.96ID:YxxTwQkO
月には行くのかwww

344公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:07.37ID:E/FqfQ7x
宇宙の塵になればいい

345公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:07.93ID:hQteL8qO
道楽三昧

346公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:08.25ID:wY3C9C4v
>>233
俺183の76kg、体脂肪12%の手足の長い髪型美容院ヘアだが?

お前は?答えてみ醜いの

347公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:09.76ID:ygLl0QF0
んなことしてる場合か猿

348公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:11.16ID:Y5T6WVe8
月に行くことは、諦めてないのか。

349公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:12.20ID:2d4zPZnN
月は行くんか

350公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:12.68ID:ZWR49mCs
​【ZOZO】前澤元社長「誤算はZOZOスーツでした(´・ω・`)」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1568280246/

【ZOZO】前澤氏「月に行く前に、宇宙へ行く」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1568288770/

351公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:13.16ID:LuJIT6Wg
月には異星人の基地があるからな

352公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:14.44ID:A8fvUCMH
剛力を抱いたその勇気には敬意を表するけどなw
見事な下げマンっぷりを証明したけど

353公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:14.44ID:FNa+I6bF
【悲報】前澤さん、株の9割が銀行担保だったため買収後の資産は150億程度しか残らない模様 負け組へようこそ
http://2chb.net/r/poverty/1568287904/

354sage2019/09/12(木) 21:21:14.96ID:MaiGPj6E
競争しないで売るっていい考えではある
競争して借金増やすのはなあ

355公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:14.98ID:Wr2xmB5j
ニートか

356公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:15.78ID:I2Vn9ofL
いつまでやってんだよこんなエテ公の話

357公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:15.77ID:hlh2xgrm
もう御隠居か

358公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:17.48ID:JEUgJ1V0
ヤフーはジオシティとブログなくしたから
さっさと潰れろゴミ企業

359公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:17.91ID:nQb0pM+b
なげーよ次に行けや

360公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:18.58ID:H6PgXGrh
この人あと4年で宇宙で死ぬんだな

361公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:19.98ID:mEPurM1F
>>233
資産は金じゃ無いからなぁ
あちこち飛び回って忙しいの嫌だし

362公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:21.76ID:MnuF2XLk
(´・ω・`) 月か火星に永住なら分かるけど
旅行の為に仕事辞めるって
人生終了だよね

363公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:22.31ID:UNVrYgRx
メルカリが繁盛してちゃ新品業界はダメだよそりゃ
日本人の貧困化が根本的な問題だが(´・ω・`)

364公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:22.17ID:YxxTwQkO
無職の女になるのか剛力

365公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:23.05ID:EEC/NGBd
まあ、zozoのインターフェースは良い
ヤフーショッピングはクソ
楽天は論外

366公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:23.23ID:WQKYiBog
またバカな奴か、堀江と変らんな

367公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:23.71ID:fFMCVPTM
ヤフオクとかロハコとかアスクルは流行ってないの?

368公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:24.43ID:rgoQFmZV
>>197
チャートを後から見て株が買えるのなら、みんな億万長者になれるよな

369公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:24.60ID:D2aIKPJ3
名前売れちゃってるからゼロじゃねえんだよなー

370公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:25.02ID:Hz9SZGXn
球団も持ってる楽天が一番かな

371公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:25.44ID:32CGRMM8
こいつさわやかだな

372公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:25.50ID:ZmV3q2gq
こんなクズは宇宙の塵になれ

373公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:27.00ID:ZAoYSGHu
2400億もありゃ、余裕

374公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:27.51ID:oXi+YyUi
ジオシティーズには世話になったが、いつの間にかなくなってた

375公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:27.49ID:p2otSggF
今日の桑子はかわいいな

376公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:27.57ID:qBPNt4cH
ヤフーって時点で若者はもうzozo利用しなくなるだろう

377公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:27.70ID:vt4cK23S
ま、前澤さんは目立ちすぎたけど、
リーマン以降に政府、日銀がつぎ込んだ金はハンパないから
目立たずに一山当てた奴はそれなりにいるんだろうな

378公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:29.70ID:0PPy/2ev
くわパイパイ

379公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:30.12ID:nPUBMN5h
2400億円あっても155cm

380公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:30.25ID:WalC0XP1
>>77
元々は通販やってなかったようなセレクトショップの服を扱って成功した
今はどこも自前のECサイトもってるから差別化出来なくなった

381公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:30.80ID:17m5jImp
桑子が狙いそう

382公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:31.86ID:e/sVHCrH
二ひき目の...

383公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:32.30ID:wY3C9C4v
>>337
今年になってキスひとつしてない恋愛ド弱者ってガチ?おまえ

384公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:32.60ID:a6sD51Xf
東京五輪好きに観戦できる

385公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:33.52ID:jY1f3iLo
ちょっとしめっぽくなってるじゃん

386公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:33.80ID:FOOLy8sa
堀江とロケットでも作ってろw

387公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:33.80ID:HXFtcsDP
Zホールディングスに社名変更もZOZOのZだったのか

388公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:34.18ID:zhs5QwI7
>>234
そもそも服なんてそんなに買わない

389公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:34.27ID:tKNi6Ut8
GPIFも5%は株持ってるから国民も間接的に株主

390公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:34.41ID:emxZidL8
まあ手放すにはいいタイミングだろ

391公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:35.35ID:6XKAh1cn
どう考えてもAmazon>>>>>>>>>>>楽天だよな
楽天キャンセルもできないというかキャンセルしようとする際誤りのメール入れろとか
キチガイ鬼畜仕様だったし

392公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:35.88ID:rK6cF9zG
ヘラヘラヘラヘラ

393公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:35.75ID:pgYkDWqF
桑子の二の腕(;´Д`)ハァハァ

394公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:36.02ID:QSuhrome
検索だって、Googleばっかり、yahooは使ってないね

395公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:36.04ID:FSGUpbfB
>>242
しかも大金ゲット付き
買い手いなけりゃ株は紙屑になるしボンビー一直線やから
見事に売り抜け(´・ω・`)

396公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:36.58ID:PJPRmOHT
MOONは髪を染めたのか?

397公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:36.65ID:pBS0uxRk
これからはツイッター芸人になるのか

398公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:37.51ID:9sx9S5x3
すごいわ、こういう人を本当の勝ち組って言うんだな
うらやましいわ

399公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:37.65ID:ts6vb9Dd
これでロッテ買収もなくなったな

400公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:37.98ID:MMNSnMr2
なんだこのバカ放送は(´・ω・`)

401公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:39.94ID:A8fvUCMH
宇宙事業挑戦はもう堀江がやってるがなw

402公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:40.30ID:xAC5svP0
千葉の豪邸は停電で廃墟?(´・ω・`)

403公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:41.28ID:CH+He2hQ
宇宙に行くトレーニングに時間を使う  あれ?あの人も一緒にトレーニングするの?
それともあの人用に宇宙船にエチケット袋用意するの?

404公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:41.93ID:NebChS4K
>>326
LOHACOみたいに別枠にするだろう
ヤフートップに乗るのはダサいけどw

405公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:42.01ID:pUAl1bMg
ヤフーが貧乏くじ引かされたようにしか見えない

406公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:44.47ID:wA4VzqXS
桑子ええな〜

407公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:44.96ID:bmFC+S1N
少子化って金ないからじゃない
子供作る欲望がなくなっただけ

408公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:45.28ID:8BzJuR0M
オワコンがオワコンと手を組んで

409公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:45.52ID:CbrBhEb2
結局月には行かないに4000ペソ

410公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:45.78ID:tgNZ9io+
ヤフーってサービスの内容は悪くないけど
パッとしないよな
後から出てきた会社に持っていかれてるイメージ

411公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:46.30ID:kEnr+cwf
なんか大金持ちなのにコンプレックス強そうだな

412公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:47.46ID:/c/8tVTF
宇宙で死んでほしい

413公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:47.65ID:YTsJa2aT
こんどは宇宙にチョウセンだ♪(´・ω・`)

414公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:48.50ID:v2RWtraw
ロンスカ桑子

415公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:48.27ID:YxxTwQkO
風船おじさんでいいだろ
無職なんだから

416公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:48.83ID:rP8qV59w
まぎゃく

417公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:49.26ID:qGkal0Ek
NHKが特集するとコケる定期

418公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:50.41ID:w4CLbBfF
40前半にして巨額の資産抱えてアーリーリタイアとか羨ましすぎるw

419公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:50.42ID:q69rMzSb
ダチョウ倶楽部かよ

420公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:50.90ID:jeXim81J
ゾゾとかまじ見たことねえんだよなあ

421公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:51.63ID:yLhxoCcc
楽天の方が一枚上手だな

422公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:52.05ID:2QSIbIWi
Yahoo!カードは、TポイントとPAYPAY連携できるから最近よく使う

423公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:53.90ID:FaGkMEcN
諫早か

424公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:54.27ID:FFkSjjoD
わかりな

425公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:54.57ID:0FDncalO
ネットバブルの時 ヤフーの株が1億だった 落ちるしかない

426公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:54.98ID:vxFVXMYI
パタリロかな?

427公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:56.68ID:RkycmPZy
わかりな

428公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:56.90ID:ool1X8Vr
千葉の被災の報道てあれでええの

429公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:56.88ID:S0rvH68d
>>324
この顔で原価がどうとかタブーなことを言われるとむかつくわ

430公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:57.40ID:2bNG6TzD
1000億円とか貯金あるんだろ
無理にやらなくても無責任にコメントしてれば楽でいいんじゃね

431公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:57.40ID:wY3C9C4v
>>298
こいつの身長はいいからテメーの身長は?ん?
そんなに身長コンプ持ってる?テメーとか

432公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:57.90ID:et0viAFT
岡村みたいだな

433公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:58.15ID:jY1f3iLo
真逆言うな

434公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:58.21ID:PJPRmOHT
有明海の水門???

435公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:58.90ID:4eQpYs3j
ホリエモンと同じようなことやってるやん

436公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:59.76ID:nq82LEiK
そんなポエムいらねえから買収の背景取材しろよ

437公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:59.80ID:jwHlz2+e
お客様から巻き上げたお金を自分の道楽のために使うような軽エ社じゃ信用落ちるよ

438公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:21:59.94ID:4zaa47jS
ヤフー株も今日上がったのが謎w

439公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:00.70ID:q4Lv5/75
わかりな

440公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:01.66ID:+TmU186H
おっぱい

441公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:02.65ID:+ZFHguuV
受信料で作りました(´・ω・`)

442公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:03.16ID:fgoxhTFY
ゼロからって言うなら資金も手放せ

443公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:03.47ID:3Vggo7Jd
便所

444公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:04.78ID:jWNGofog
月に行くと言っても月に降り立たないんだろ

445公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:04.72ID:YxxTwQkO
ギロチン北あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

446公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:05.22ID:Ad2TJOsn
真逆

447公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:05.47ID:2/mbOyta
脱げ
脱ぐな

448公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:05.70ID:2AzCpKPF
ヤフーにZOZOスーツで計測されたアタイのボディーサイズが抜かれちゃう><

449公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:05.97ID:P5ZrENkn
また無駄なセットに受信料捨ててるwwwwwwwwww

450公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:06.46ID:4sXXozFY
「押すなよ、絶対に押すなよ」的なフリだろ

451公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:07.05ID:YJzoWvUe
リタイヤすんのか。ホリエモンとかひろゆきみたいな、何をやってる人なの?っていう存在になるのか

452公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:07.28ID:kSN71NYv
↓菅直人が

453公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:07.32ID:+v1ruoTo
諫早か

454公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:07.88ID:3JOUn9eK
長崎のか
今更報道すんのかい

455公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:08.31ID:rhTZ8Ul0
ドアに金返せーじゃないんだ

456公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:08.62ID:drbpp9MH
これまーだやってんのかwwwwwww

457公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:09.20ID:CUyXGSRV
あーあれか

458公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:09.70ID:YVDwTKMk
ああ、諫早のか

459公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:09.70ID:xHpkYIMR
賠償金払えが抜けてるぞ

460公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:10.77ID:+79FtbD4
>>375
たぶん今日やってる

461公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:10.81ID:YTsJa2aT
法律に問題があるだろ(´・ω・`)

462公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:11.74ID:UNVrYgRx
桑子の観音開きしたい(´・ω・`)

463公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:11.97ID:tgNZ9io+
まだやってたのか

464公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:13.10ID:tyBCHnt7
どう見ても便所の扉

465公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:13.12ID:mDZPlhGa
ギロチン

466公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:13.18ID:D60+fJQx
前沢氏、話してるところを見たことなかったけど、かなりまともな人じゃん

467公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:13.37ID:rsjhMZJv
おどろおどろしい文字やな

468公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:14.38ID:Dc1UVrzW
半分開けろ

469公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:14.72ID:wE0M4D+M
半分開ければいいじゃない

470公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:15.27ID:8p7UHln+
噛んだな
桑子脱い詫び

471公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:15.41ID:3f9cbugf
ギロチンw

472公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:15.96ID:AUqqloLq
まだやってんのか

473公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:15.92ID:rDXGVZbF
実況しろ!
実況するな!!

(´・ω・`)・・・・・

474公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:16.01ID:Vg3pQbOp
本人は売り抜いて万々歳ってだけの話だよな

475公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:17.33ID:fFMCVPTM
ギロチン

476公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:17.66ID:Eo8iQMMJ
またクソみたいな小道具作ってんな

477公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:18.28ID:cQCdU2BY
yahooは4000憶円ももってるんだな

478公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:18.69ID:6g7bDYod
まだやってるのか
諫早湾

479公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:19.15ID:z0OIuRk/
電気 消せ

480公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:19.70ID:nQb0pM+b
こんなのまだやってんのかよ

481公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:20.11ID:uidJ+5At
半分開けよう

482公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:21.00ID:PeEl5hIR
かんちょくとの置き土産

483公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:21.40ID:kUJZYfaD
まだゴネてんのかよ・・・

484公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:21.51ID:wY3C9C4v
>>379
っでテメーの身長は?俺とか183あっけど
テメーは?ん?

485公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:22.67ID:Hx97uqyN
予算が余ってるのかな

486公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:23.36ID:H9PH7PYB
>>301
損が関わってて胡散臭くないもの無いと思う

487公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:23.78ID:87qOP8XZ
NHKが「真逆」はよせ

488公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:24.02ID:uGTNzanr
理系のバックグラウンドない人が宇宙ビジネス立ち上げるのってうまくいくのか?

489公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:24.88ID:FSGUpbfB
最高裁アホすぎ
政治判断に司法が介入するなよ(´・ω・`)

490公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:25.64ID:Lm+ynhMl
NHKもまぎゃくって使うのか

491公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:26.05ID:v2RWtraw
桑パイ

492公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:26.50ID:CUyXGSRV
チラッ

493公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:26.88ID:FCbtteJF
まぎゃくとかスラング使わないでよNHKが

494公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:27.11ID:/BkuAt7v
桑子のポッコリおなか

495公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:27.14ID:BZ3jvwYg
女優
女医
看護婦
スチュワーデス
とちゃんと言えよ

496公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:28.14ID:pgYkDWqF
これ善悪とか考えなければすごい綺麗な映像だよなw

497公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:30.23ID:C2ZYPsfY
これも正義の反対は正義
勝った方が正義だね・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

498公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:32.78ID:WalC0XP1
これも長いこと揉めてるなぁ

499公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:34.41ID:FC3rjj76
何ニュース番組での演出?
これで公共放送

500公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:36.86ID:jeXim81J
無重力利用して身長伸ばそうとしてるなこいつ(´・ω・`)

501公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:38.02ID:bnmaKlnZ
おじいちゃん家のトイレの戸?

502公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:38.21ID:OGJBnHuE
水門なんか作ったのが間違いのような

503公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:38.33ID:YVDwTKMk
これ何十年前から裁判してるんだよwww

504公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:40.34ID:P5ZrENkn
このクソセットに何人分の受信料使ったんだろう

505公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:40.84ID:JrpZ5Ukg
アダルトコーナーの入り口かよ

506公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:40.84ID:NebChS4K
しょーもない演出いらない
真面目にニュースやれ

507公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:40.85ID:aJVpVvKj
>>204
前澤みたく有名じゃないけど、ワークマン
やり出した土屋さんも凄いんだよ
カインズも土屋さんだし、一代で築いたからね

508公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:40.90ID:YxxTwQkO
水面調整のために少しは開けるときもあるらしいな

509公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:42.41ID:QSuhrome
>>402
停電してないよw

5105ちゃんねる初心者○55歳男2019/09/12(木) 21:22:43.76ID:G5GU9pEF
アマゾンと楽天は通販を一度ずつ利用したことがあるけど
メリカリなんて知らないなァ
ましてやこのゾゾなんて聞いたことすら無いねぇ

511公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:44.49ID:rDXGVZbF
おしんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

512公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:45.38ID:+TmU186H
なんだよその引き戸

513公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:45.92ID:MqWSVNHk
>>383
くっさ
会話したいだけか

514公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:46.10ID:pgYkDWqF
>>487
ねー
逆でいいのにね

515公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:46.74ID:qGkal0Ek
ソフトバンクも自転車なんでしょ

516公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:48.63ID:HGL26/Ry
NHKに対しても真逆の判決が出てたはずですが

517公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:48.66ID:6XKAh1cn
国というか高々裁判官風情がこんな難しい問題決定しなきゃいけないなんて難儀やなあ・・・

518公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:49.24ID:PkLcCQid
いつまでやってんだよこれ

519公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:50.03ID:nPUBMN5h
白ヒョウ柄の桑子
誘ってるのかね

520公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:50.17ID:xHpkYIMR
いや、税金から賠償金じゃないのか

521公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:50.74ID:FZB+V9hp
民主党政権の負の遺産。

522公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:51.14ID:eVeVX+fJ
>>271
充分ニュースヴァリューのある話だろ

523公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:52.97ID:Cd8HeuuH
こんな小道具作らんでも説明できるだろ
図工かよ(´・ω・`)

524公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:53.36ID:pRMDS9Xf
「真逆」って正しい日本語じゃないんじゃなかった?

525公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:54.37ID:mEPurM1F
>>365
それ重要だよね
ダサい画面で買い物したくない
店構えと同じ

526公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:55.66ID:FOOLy8sa
ちょっとだけ開けてまた閉じるを繰り返せばセーフ

527公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:55.95ID:FjZ7ebUc
戻すな食うな

528公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:57.00ID:eQ4rYXXt
動くな止まるな! ダダダダーンダダーン!

529公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:57.36ID:17m5jImp
干拓すっとばい

530公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:57.79ID:AP+GumSr
残された選択肢は水門の爆破しかない。

531公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:58.07ID:e500Km0e
長崎はゴネるのが好きだね新幹線もだけど

532公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:58.60ID:8Jdw/WYo
シュレディンガーの諫早湾干拓事業門(´・ω・`)

533公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:59.62ID:LBUoLNxN
また佐賀か!

534公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:22:59.74ID:vf+jL78x
そもそも干拓事業の必要があったのか

535公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:00.28ID:TpcJFxoP
一度閉めてから開けたら共倒れになるだろ

536公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:00.40ID:fVmX0t+F
桑子放尿してくれ

537公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:00.54ID:ceBO7wRD
もう環境変わっていまさら開けてもどうにもならないんだろ

538公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:01.17ID:dnEgnFGC
真面目にやってたら奪われた人がいるんだぜ

539公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:01.58ID:S0rvH68d
>>379
爆笑問題の田中より2センチ高い

540公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:02.12ID:TIvzCfhJ
どっちにしてもあの内海はもうダメだろ

541公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:04.62ID:OwyuSNcg
水没しちゃう

542公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:04.75ID:WalC0XP1
>>521
もっと昔から揉めてる

543公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:04.99ID:ygLl0QF0
サイアクだなこの構図

544公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:05.11ID:6c4wFMAZ
NHKしか知らない奴が上から物言うw

545たけし☆the☆自閉症2019/09/12(木) 21:23:05.65ID:XzchbJYq
有馬嘉男とかいう韓国人は祖国に帰れ

546公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:06.31ID:zpn3b9Dt
韓国は出生率低いけど北との電撃合併って大逆転あるけど
日本は技術は低下し、老人だらけになり、内需も輸出もボロボロ、社会保障に国が食われるだけだからな

547公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:06.85ID:PJPRmOHT
なんでこうなったのよ

548公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:07.50ID:z66i5xcZ
人がやっていない事は、別に人が求めていないことなんだよな…(´-ω-`)

549公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:08.42ID:2AzCpKPF
校門が!!↓

550公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:09.40ID:E/FqfQ7x
桑子のま○こを開け

551公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:09.54ID:DSDXez+V
>>391
そうなのか
ヤフショは30分以内なら大抵簡単にキャンセル出来るよな

552公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:11.24ID:P5ZrENkn
一生やってればいいじゃんwwwww

553公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:12.93ID:hlh2xgrm
元々海だったのに

554公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:13.52ID:q69rMzSb
(゚*゚)アナルー開門

555公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:13.75ID:nPUBMN5h
賠償金ビジネス

556公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:14.83ID:0FDncalO
>>379
ジャックマーもチビだからチビはすごい

557公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:15.57ID:mZ4c3Oks
開門ー!開門!
屁です!

558公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:15.58ID:ool1X8Vr
だいたい干拓したいのかしたくないのかどっちやねん

559公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:16.37ID:4eQpYs3j
話題が360度かわるなあ

560公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:17.14ID:INR/lJaM
干拓とか不要だったな
一度始めたら止まらない

561公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:17.29ID:ajfMZ93I
充電可能エリアの紹介って泥棒にも有益な情報なんじゃ

562公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:18.54ID:YxxTwQkO
>>507
そういうやつがいつしかアイリスのジジイみたいな老害に・・・

563公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:21.14ID:tTTDLlV9
農業やりたけりゃ

人口減少で困ってる

秋田の八郎潟に行けばいんじゃね

564公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:21.97ID:BCn1U5tC
司法とマスメディアは責任を追わない二大勢力だからな(´・ω・`)

565公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:23.44ID:QZazirpI
そりゃそうだろう

566公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:25.02ID:6XKAh1cn
高々裁判官風情が決めていいものなのかね・・・

567公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:25.11ID:uOv9OT1I
半分だけあけようぜ

568公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:27.27ID:CH+He2hQ
農家 VS 漁民
ってことでOK?

569公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:27.42ID:YJzoWvUe
>>172
行動力だよ

570公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:27.48ID:6s2bkKUO
ギロチン

571公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:28.77ID:9bttqKjX
もはやただの利権争い

572公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:29.65ID:UuDxnDlm
この海門のせいで有明海は瀕死の状態
おいクソ農家
おまえらの農業は何処ででも出来るだろ

573公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:30.23ID:D2aIKPJ3
タラちゃんですぅ

574公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:30.48ID:yLhxoCcc
諫早湾は裁判では無理、政治判断じゃないと。

575公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:32.15ID:VUw8eQF9
エヴァっぽい

576公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:33.85ID:OkLoFR1/
>>477
商標はそれでも買い取れないんだな

577公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:35.61ID:tKNi6Ut8
>>394
twitter検索はヤフーの方が便利かな

578公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:36.30ID:78GAuaQn
おおすごい

579公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:36.30ID:47qDdY8/
ギロチンとか言われてたよね(˘・ω・˘)

580公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:36.35ID:VUHSofwh
開けろよ、反対してんのは農家だろ

581公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:36.30ID:wA4VzqXS
>>407
だったら、「なんで欲望がなくなったのか」ってことだろ

582公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:39.90ID:bPbGMhsL
BSのおしんで諫早湾の干拓事業の頃をやってるよね。

583公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:41.17ID:jWNGofog
ギロチン

584公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:42.00ID:rsjhMZJv
これ最初が酷かったからなあ
漁民に同情するわ

585公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:42.09ID:rgoQFmZV
>>542
民主党中毒患者は死ぬまで治らないぞw

586公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:42.91ID:mDZPlhGa
今さら開門して大丈夫か

587公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:43.65ID:pgYkDWqF
これを竹島の周りと尖閣諸島の周りでできないものか

588公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:43.90ID:sTZQUbnV
おまいら、一億円あったら、
何に使う?

589公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:43.90ID:OGJBnHuE
なんでこんなもん作ったんだろう

590公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:44.16ID:0PPy/2ev
ムツゴロウが↓↓↓

591公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:44.16ID:+1ZkhEUJ
もういまさら開けてもあの頃の海は戻ってこないぞ

592公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:45.68ID:I2Vn9ofL
エヴァンゲリオンんのシーンみたいでカッチョいいな

593公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:46.58ID:8Jdw/WYo
>>531
中央の官僚が無能すぎる(´・ω・`)

594公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:48.07ID:zhs5QwI7
服ってそんなに買う?
下着は年に1、2回まとめて買うくらいでほぼ買わないわ
外出は仕事だけだからよそ行きなんてないしプライベートはめんどくさいから仕事着で出かける

595公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:48.51ID:MnuF2XLk
(´・ω・`) 本気で月に行きたいなら
100年以上コールドスリープして
生命維持の財団作ってタイムスリップ
すればいいのね

596公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:48.89ID:aJVpVvKj
>>495
看護師、キャビンアテンダント

597公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:50.83ID:Uv419NZz
>>428
もうちょっと…と思わなくはないけど
今までの報道の少なさから考えればマシかなって
L字では流してくれてるし…

598公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:51.66ID:FZB+V9hp
>>542
バカが上告しなかったからだ。

599公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:52.12ID:Z/Rg365R
かっこいい

600公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:52.60ID:BCn1U5tC
700人(´・ω・`)

601公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:52.86ID:ZIbqOz49
ここって
台風の時にメディアは絶対に中継しないよな

602公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:52.92ID:j7LYBu4L
素晴らしい

603公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:53.37ID:7W84qbhm
米作っても包む海苔がないと売れない

604公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:53.32ID:S0rvH68d
油が来るから閉めた方が、、、

605公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:53.62ID:dnEgnFGC
たった700人…

606公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:55.57ID:rP8qV59w
このギロチンみたいな閉めかたしなければ
だいぶ印象かわったと思うんだ(´・ω・`)

607公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:56.89ID:mEPurM1F
>>519
あとで女豹ポーズするからチャンネルはそのままで

608公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:57.19ID:+TmU186H
今さらひっくり返すのは絶対おかしいと思うわ
漁師は韓国かよ

609公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:57.35ID:lxY3rVUx
>>317
えっ?成功での慢心で失敗したからこうなってるんですけど。

610公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:57.98ID:bc+tc9tl
まさにギロチン

611公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:58.75ID:ts6vb9Dd
平成9年って22年も前なのかあ

612公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:23:59.76ID:EJQbcdgS
これどっちの言い分が正しいのかもうわかんないぜ
干拓で農業は成功したんだろ?

613公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:01.18ID:VUHSofwh
たった700人?

614公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:06.69ID:A8fvUCMH
漁業vs農業
日本創生期からいがみ合ってきた両者が歩み寄ることはねーだろうなw

615公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:07.92ID:f8YucD5j
干拓は男の夢たいね おしんにはわからんたい

616公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:08.82ID:fVmX0t+F
アホ管がややこしくしたんだろ

617公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:09.27ID:tTTDLlV9
国の費用で 農業保証として

700人丸ごと 八郎潟に移住させろよ

618公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:10.93ID:uDjmoPKV
この最高裁の結審で全部終わるのか?

619公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:11.74ID:ool1X8Vr
湾全体の干拓のような報道

620公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:11.81ID:pBS0uxRk
あんなパフォーマンスだけのギロチン閉門、必要だったのか

621sage2019/09/12(木) 21:24:13.39ID:MaiGPj6E
こんな不幸な話って

622公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:13.82ID:nPUBMN5h
人権派弁護士軍団 数百億円げっと

623公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:13.92ID:pUAl1bMg
たった700人かよ

624公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:13.81ID:rHnO6mpW
そもそもなんでこんな干拓を始めたの?
この意図が分からないだけど

625公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:14.26ID:JEUgJ1V0
そら死ぬわな
ドブ水だもん

626公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:15.43ID:0xTPs/We
何となく来年春頃には、資産や月旅行の権利をヤフオクあたりで売ってそうな雰囲気w

627公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:16.77ID:l19jtfxb
国の言う事の逆が正しい

628公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:17.33ID:z0OIuRk/
雇用=外国人

629公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:18.88ID:mZ4c3Oks
蚊柱とかどうなってるの?
あれすごかったよな

630公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:20.87ID:C2ZYPsfY
>>571
そうそう
>>572
もうそういう話じゃないんだろうねえ
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

631公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:21.73ID:nQb0pM+b
長崎から船に乗ると神戸なのか

632公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:24.28ID:eVeVX+fJ
>>394
俺は
ヤフー

633公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:25.91ID:hlh2xgrm
結論ありき

634公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:26.46ID:jO3Sb3jx
農業したいだけと無垢ぶったところで話は進まねえよ

635公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:28.14ID:6XKAh1cn
裁判官、こんなこと勉強してきてないだろwwwwwww
そんなでも決めなきゃならないの(´・ω・)カワイソス

636公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:34.12ID:YJzoWvUe
>>193
コピペして晒してるつもりだろうけど、俳優であってるよ

637公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:38.01ID:4wLRsrgi
農地いる?

638公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:38.07ID:rHnO6mpW
有明海の海産物って何があるの?

639公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:38.23ID:vf+jL78x
原因特定って閉鎖が一番の原因だろ

640公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:38.16ID:jWNGofog
有明海って海より湖だな
有明湖

641公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:38.84ID:tTTDLlV9
大関○〜

642公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:41.42ID:JEUgJ1V0
土人を700人雇うために
海を汚染する

643公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:42.10ID:0PPy/2ev
漁民がキレた

644公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:42.19ID:p5Lv4iv/
連環の計

645公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:42.51ID:rDXGVZbF
有明海の干拓って鎌倉時代からやってるって
おしんで言ってたぞ(´・ω・`)

646公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:43.00ID:tC61uNnw
この矛盾する判決が出せると言うのを誰も法律が出来てから気づかなかったとか

647公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:43.57ID:WRpPkX28
>>603
お隣から輸入で…>_<

648公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:45.36ID:WalC0XP1
農家も減ってるだろうに必要か?

649公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:45.53ID:YVDwTKMk
誤った判断をした裁判官は懲役ぐらい食らわせないと
納得いかんなー

650公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:45.58ID:bmFC+S1N
満ち足りてるから欲望がなくなったって言ってるじゃん

6515ちゃんねる初心者○55歳男2019/09/12(木) 21:24:45.72ID:G5GU9pEF
この干拓地土壌はいいのかなぁ

652公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:46.51ID:e500Km0e
猟師の海じゃねえよべつに

653公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:48.91ID:kEnr+cwf
クソだな(´・ω・`)

654公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:49.85ID:D2aIKPJ3
海には所有権はないっす

655公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:51.01ID:MMNSnMr2
そもそも干潟をつぶすこと自体がキチガイやろ(´・ω・`)

656公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:51.43ID:vf+jL78x
>>638
海苔

657公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:51.64ID:32CGRMM8
半分あければいいじゃん

658公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:52.27ID:tTTDLlV9
>>632
田舎っぺ厨卒お爺ちゃん キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

659公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:52.67ID:VUw8eQF9
>>638
ノリ?

660公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:52.85ID:WalC0XP1
>>638
海苔

661公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:53.48ID:VUHSofwh
そうだなぜ開けない

662公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:56.11ID:7W84qbhm
こんな農地なんて海産物に比べたらへみたいなもん

663公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:56.44ID:DbYnfmQn
諫早干拓ばかり言われてもなあ
有明海の干拓面積でいえば佐賀県がダントツで広いんだろ?

664公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:56.74ID:qUNabmpp
どうすりゃよかったんだろな

665公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:56.89ID:MqWSVNHk
海で乞食しといて文句いうな
お前らは何もしてない

666公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:57.54ID:8Xy3Qfqn
干拓は失敗だったな。

667公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:58.89ID:FaGkMEcN
>>365
楽天は無駄に長くスクロールさせるやつが鬱陶しすぎて買ってねーわ

668公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:58.66ID:YxxTwQkO
だからたまには開けてるだろw
そうじゃなきゃ門がある意味がないからなwww

669公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:59.23ID:v/kv4BgP
オリンピックの水泳会場でも貝がたくさん死んだらしいけど

670公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:59.34ID:LBUoLNxN
菅直人wwwwwwwwwwwwww

671公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:59.71ID:9eKgQSgB
>>531
ゴネてるのは佐賀の漁民だよ

672公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:24:59.69ID:pgYkDWqF
ニュース23の思い出しかないな
筑紫哲也が亡くなってから随分経つし

673公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:00.16ID:f87bqow8
っつーかそもそも水害対策でもあるわけで、開けて水害起こって人死んだりしたらどう責任とるの?

674公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:00.44ID:yLhxoCcc
もう開門は無理だな

675公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:00.76ID:x0r2p4ov
>>638
ムツゴロウ?????????

676公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:01.44ID:Ur1bm5wS
どちらかが得したらどちらかが損する。仕方ない

677公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:02.33ID:rHnO6mpW
>>638
黒海は?

678公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:03.10ID:tKNi6Ut8
明かなのに原因特定しないだけだろな

679公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:05.29ID:+JGa7C7A
あの水門てどういう仕組みで順番に落ちてくの?
TBSのドミノみたいに組んでる途中で落ちちゃってやり直し、とかはないの?

680公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:05.80ID:MU69xBz2
もう半分空けて半分閉じろよ

681公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:06.40ID:Ad2TJOsn
ムツゴロウ

682公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:06.92ID:nPUBMN5h
フクイチのせいで魚介類が死んだ
開門云々は関係ないな

683公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:08.03ID:cKeBykoO
ミンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

684公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:08.41ID:yJykwta7
有馬戻ってこなくてよかったのに
いない方がマシだったのに

685公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:08.48ID:LppRBBEL
佐賀の大雨で油流出あれからどうなったんだろう

686公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:12.14ID:ool1X8Vr
干拓は湾の一部やのに
干拓被害とかwwwwwwwwwww

687公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:13.33ID:E215wHKQ
埋め立ててしまうようなことまでは計画しなかったんだね  中途半端だな

688公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:14.00ID:FoICEZU6
長崎県の公共事業は、いつも迷惑をかける

689公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:14.07ID:aoUnmJGm
 民 主 党

690公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:15.86ID:I2Vn9ofL
後から来た百姓が何言ってるの?

691公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:18.71ID:rHnO6mpW
>>640
黒海は?

692公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:19.92ID:buS7gzks
また民主党かよ
ロクなことしねえな

693公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:20.42ID:tpElqObZ
いまさら開門しても遅いだろうなぁ。
これは漁師に泣いてもらうしかなかろうて。

694公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:20.93ID:CyHikjLS
悪夢のような民主党政権

695公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:22.04ID:QZazirpI
裁判所も適当だな

696公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:23.45ID:SMnbcsn/
長崎はほんまに厚かましいな
新幹線問題でも勝手な事ばかり言ってるし

697公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:24.08ID:drbpp9MH
うーんこの

698公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:24.15ID:rrcjDFoJ
こういうのに反対しに韓国人や中国人は来ないのなw

699公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:26.14ID:kEnr+cwf
>>652
プ

700公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:26.63ID:FFkSjjoD
高裁の勝ちじゃないのか

701公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:27.26ID:F3glQPVp
肛門「何者だ!」
ウンコ「オナラです」
肛門「よし通れ!」

702公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:29.89ID:VUHSofwh
>>682
もっと前に死んだるんだよなぁ

703公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:29.87ID:aJVpVvKj
>>562
既に息子に代替わりしてるよ
そこまでのバカじゃないから、築けたんだし

704公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:30.01ID:Dji5++d1
まーたまた、日本人が大嫌いな反日の帰化朝鮮人政党の置き土産か

はよ、日本から出てけよ糞チョン党

705公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:31.59ID:nQb0pM+b
こないだの九州の大雨のその後はどうなったんだろ

706公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:32.38ID:SPEcE8D9
       ∧__∧
      (´∀` )    開門!
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

707公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:32.72ID:tyBCHnt7
金の話しろよ

708公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:33.12ID:fuZckl/w
民主党はほんとクズだったからな

709公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:34.55ID:9LhIOKjo
民主党www

710公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:34.55ID:Uv419NZz
>>636
相手しない方がいいかもしれない

711公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:36.37ID:rhTZ8Ul0
>>632
まだIEなの

712公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:36.26ID:YxxTwQkO
有明海の海苔はほぼ全滅したんだろ

713公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:36.61ID:4eQpYs3j
ちょうすけやま公園

714公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:38.44ID:mEPurM1F
農業と漁業の言い分、
どっちもどっちだと当時から問題にしてたのに

715公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:39.13ID:2bNG6TzD
>>652
農家の海でもないよな

716公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:39.70ID:2/mbOyta
開閉門

717公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:40.43ID:JftWwO0I
戦って勝った方が正義ということで

718公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:40.94ID:Ur1bm5wS
農業者と漁業者でジャンケンすればよくね?

719公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:41.22ID:SsBbndoz
半分だけ開ければいいじゃない

720公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:41.38ID:i5oxHuEI
例え今開門しても、元に戻るのにすっげえ時間かかるんでしょ?

721公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:41.55ID:VUw8eQF9
>>701
開門しないで!

722公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:41.81ID:rDXGVZbF
最高裁「差し戻しね!もう一回やり直し」

こうなったら草(´・ω・`)

723公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:44.00ID:JlltR623
まーーたミンスか 

724公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:46.56ID:MUuVV9En
>>701
俺もそれ思ったwww

725公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:47.20ID:Ad2TJOsn
ミンス

726公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:47.45ID:YVDwTKMk
政権でコロコロ代わるとか・・・
三権分立はどうなった
韓国と代わりないじゃねえかよ

727公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:48.84ID:Ny+zF/Yy
長崎への交付金を止めろ

728公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:48.87ID:qm/dGjzn
日本は海に囲まれていて
海を大切にしないといけないのに
破壊しまくってる、バチがあたるぞ

729公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:49.12ID:WRpPkX28
アホだろ…

730公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:49.28ID:L3H+HRUn
これは百姓が撤退すべきだな
国が補償すべき

731公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:49.73ID:cf25BDgG
そういえばガキの頃開聞岳に登った(´・ω・`)

732公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:50.18ID:BCn1U5tC
やっぱり民主党のせいか(´・ω・`)

733公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:50.33ID:rgoQFmZV
>>588
マジレスすると、半分を貯金、もう半分を投資に使う

734公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:51.61ID:TlNN4ad6
漁業vs農業か
漁業のが先なんやから開門でええやん

735公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:51.69ID:g/xiTaGH
午前は開け
午後は下げ

736公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:52.52ID:PJPRmOHT
これ、裁判の問題なのか???

737公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:55.69ID:eVeVX+fJ
>>658
なんで?
説明して

738公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:57.58ID:ZWR49mCs
翻弄された諫早干拓 「堤防は暮らし守っている」「菅直人元首相がごちゃごちゃにした」 諫早市民から歓迎の声
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1532988687/

739公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:59.06ID:iY3m5w3M
バカだな
半分開門すればいいじゃねえか

740公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:25:59.95ID:6XKAh1cn
>>679
あれ実はただのオブジェというか雰囲気作りだけだったりして

741公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:02.23ID:v2RWtraw
もう無職が決めれば解決だな

742公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:02.69ID:OGJBnHuE
有明海と言えば海苔のイメージがあったけど
今はどうなってるの

743公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:04.72ID:3Vggo7Jd
立憲民主党が責任負え

744公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:04.93ID:gz59FfJa
民主党は開門で自民党は閉門か

745公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:04.96ID:mL9xo9l9
判決出す裁判官大変だな

746公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:05.69ID:VUHSofwh
他にも農地あるのにここでやる必要がない

747公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:07.44ID:QSuhrome
自然を壊しちゃだめなんだって

748公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:07.50ID:KIs0CN6a
あんな干潟で農業出来るんだね
塩の影響とかどうなんだろう

749公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:07.91ID:QZazirpI
漁民が農業しろよ

750公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:08.29ID:UuDxnDlm
タイラギ貝はほとんど全滅
アサリもほとれなくなったので
貝掘りの人たちは転職してしまった

751公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:10.53ID:ieDeEd7X
農業開発自体が利権

752公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:10.90ID:P5ZrENkn
戦争で取り返すしかないよ

753公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:11.55ID:0cwFisiQ
チャーチルもビックリ

754公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:15.04ID:C0vYKiyU
>>712
有明海も広いんだよ、そんなにかんたんじゃない

755公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:15.60ID:7W84qbhm
水害調整だけにしておけばよかったのに。

756公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:16.80ID:XkcyR4+v
なんだ

民主党のせいか
投票した奴自殺しろ

757公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:17.12ID:6XKAh1cn
燃える男の〜

758公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:17.47ID:/mv42VZs
いさやはなんとも

759公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:18.06ID:mEPurM1F
10年???

760公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:18.14ID:ei6reCxN
今更開けても元には戻らないよ

761公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:18.87ID:ldZ1ikNH
有明海は何度となく台風で佐賀や福岡から大量の土砂が流れ込んでるから再生するかどうかもわからんよ

762公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:19.07ID:YVDwTKMk
儲かるのは弁護士だけか

763公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:20.19ID:gwQ5oYIn
民主党の怠慢

764公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:20.30ID:+k3QoDhs
完全に民主党による悪夢やんけ

765公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:20.69ID:QtITr4xy
やっぱり民主党はクソだな

766公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:20.57ID:YxxTwQkO
悪夢の民主党政権

767公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:21.97ID:BZ3jvwYg
今日はワタシの「開通記念日」
今日がボクの「開門記念日」

768公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:22.42ID:buS7gzks
今開けても、結局カネをたかる気だよ
漁師はヤクザだから

769公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:22.47ID:6DREnI+2
これも民主党政権の負の遺産だったのな

770公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:23.53ID:hlh2xgrm
何億円だろうが知らんがな

771公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:25.68ID:9LhIOKjo
バ菅総理だもん

772公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:26.23ID:bnmaKlnZ
まさに、お清とおしんの間で揺れる竜三だな

773公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:28.01ID:A/YlbCzJ
また菅直人事案かあああああああああああああ  原発メルトダウンといい

ほんと、日本を混乱させるなああああああああああ

774公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:28.34ID:SMnbcsn/
漁師にとって海は代わりが無いけど
農家に取っては畑はどこにでもあるやろ

775公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:30.89ID:LF16Hf0P
これ開門なら一気に飛ぶよな

776公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:31.25ID:FSGUpbfB
3億も投資できるほどの事業してるんか(´・ω・`)

777公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:31.64ID:g5+KfQCh
干拓事業費で、全員引っ越したほうが幸せだったんだろ

778公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:33.12ID:gBkttUSm
3億かぁ

77942歳厄年独身フリーター2019/09/12(木) 21:26:33.81ID:sQf3NEHD
全部アベのせいだ

780公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:33.90ID:j7/JrslF
何を栽培してるんだろう?

781公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:34.96ID:8NR6WEtN
後から来た百姓がわるい
出てけばいい

782公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:35.20ID:PcH05GfI
両方とも仕事してる人間がいるからな
どっちが悪とかどっちが正義とかないからな

783公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:37.84ID:effdXhYS
今から開門したらまたおかしくなるんじゃ

784公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:38.76ID:qm/dGjzn
区にから補助もらまくりの農業

785公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:39.97ID:tKNi6Ut8
あんな開拓地に3億投資って凄いね

786公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:41.90ID:ygLl0QF0
よくもこんなとこでやろうと思うわ

787公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:43.17ID:AjjK+f46
事実上開門は無理でしょ

788公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:45.34ID:S0rvH68d
メロン畑みたいに除草剤撒かれたりはしないのかな

789公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:45.74ID:YVDwTKMk
松山くんかわいそう

790公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:47.14ID:dnEgnFGC
なーにが国の相反する義務が、だ
開門したくねぇから無効にしたいだけじゃねーか

791公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:47.60ID:BCn1U5tC
>>762
双方の弁護してウハウハな弁護士がほとんど(´・ω・`)

792公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:48.51ID:t/omFDvr
わざわざ埋め立てまでして農業する意味がわからない
山を切り開いてでもできるだろ?利権か?

793公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:49.26ID:emxZidL8
NHKは農業寄りだな

794公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:49.42ID:6n45Bf2J
「奪われる」って言ってる農業は
漁業から海産物を「奪った」んだろ
厚かましい

795公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:50.32ID:VAitVCgu
振り回されるようなところでなんで仕事始めたんだよ

796公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:50.99ID:Dji5++d1
>>705
一昨年の
 ・北部九州豪雨
 ・崖っぷち犬
 ・耶馬溪のがけ崩れ

の事も忘れないで下さい。

797公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:51.99ID:JEUgJ1V0
じゃあもう殺し合えば?
力コソ正義

798公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:52.29ID:uDgWpLpi
(´・ω・`)小便漏らしてた

799公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:53.40ID:6XKAh1cn
司法に振り回されてんの?それとも利権に?

800公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:53.57ID:Lm+ynhMl
両立できないんだろ

801公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:56.22ID:Xu2q6lBC
営農者には地元国会議員の親族企業が

802公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:56.55ID:EEC/NGBd
既得権益は大事ですよねー

803公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:57.22ID:/FKKtBOs
ミンス政権の安易な人気取りがこういう事態を招いた
通常、国が最高裁まで争うのは単なる引き延ばしじゃない

804公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:57.54ID:9bttqKjX
干拓やろう言い出したやつを逮捕しろよ

805公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:57.83ID:pgYkDWqF
一発干拓ん

806公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:59.21ID:qGkal0Ek
湧いてきた

807公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:26:59.53ID:jWNGofog
>>691
空転

808公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:01.19ID:Zx7BK4tc
>>755
そもそも干拓事業だからねぇ

809公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:01.79ID:PYLjsqpE
確かこれってカン・チョクトが変に首つっこんだから
ここまで抉れたんじゃなかったけ

810公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:01.69ID:tC61uNnw
どちらもは無理
どちらかが死ぬか共倒れ!

811公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:02.76ID:rP8qV59w
土壌を作れってことは干拓しろと

812公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:03.19ID:mEPurM1F
部屋の中で虫が鳴いてる

813公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:05.21ID:WzbrD63Q
開門しねえと漁業者が飯食えねえだろ

814公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:05.45ID:k+cLpbCK
長崎県だとここぐらいしかしっかりした平野がないんだよね

815公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:05.50ID:XkcyR4+v
>>736
民主党のせい
あと民主党に投票した奴のせい

816公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:05.78ID:6g7bDYod
後から来た農業者が悪い

817公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:05.80ID:P5ZrENkn
開けたら漁師側が生活保護してやれ

818公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:07.09ID:VUHSofwh
無理です、win-winなんてことはあり得ない

819公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:08.07ID:yLhxoCcc
開門したら裁判官襲われるで

820公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:09.28ID:Z1Fna/tv
国の利権も絡んでるから開門認めずになるだろうな
今の司法は政府の犬だから

821公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:10.49ID:YxxTwQkO
漁業権や水利権の争いは後を引くからな・・・

822公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:12.22ID:ieDeEd7X
環境破壊の極みだからな。この事業

823公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:12.67ID:KIs0CN6a
外国人だろどーせ
農家のバイトで家族が養えるほど給料貰えるかよww

824公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:12.82ID:+79FtbD4
従業員パートのおばちゃんぽいが

825公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:14.14ID:FkzI3gb6
これのおかげで韓国のり大勝利なんだよな

826公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:14.62ID:TlNN4ad6
こいつが儲けてるあいだに
漁師の生活が壊滅したんだよな

827公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:15.31ID:c2o2i/cz
その土壌が相反してるから無理なんだろ

828公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:16.19ID:7W84qbhm
農家は馬鹿か?そもそも土地はないんだ

829公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:16.49ID:1KfVgFCQ
福岡関係あるの?

830公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:16.40ID:Tut1Qz8S
日清とマルちゃんってカップ麺市場の2大巨頭だよな。
どっちがリードしているんだろ(´・ω・`)

831公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:17.12ID:buS7gzks
それが原因だろう

832公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:19.81ID:C2ZYPsfY
開門するなら金をくれ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

833公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:20.01ID:j7LYBu4L
取りすぎただけじゃね?

834公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:21.01ID:1lhLbrOn
さっきのZOZOTOWNとYahooのニュースについて、最後に有馬さんがなんてコメントしてたか覚えている人いますか?

835貞子は人様の名前ですよ2019/09/12(木) 21:27:22.84ID:J/YUfpQq
>>797
お前がクビ吊っとけ

836公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:24.62ID:7T7z4sYE
>>774
畑作るのに何年かかると思ってんだ

837公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:24.66ID:6DREnI+2
>>774
開けたらどっちも死ぬだけ

838公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:24.81ID:rsjhMZJv
そんな都合のいい解決策なんか無いわな
どっちかを取るしか無い

839公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:24.96ID:D2aIKPJ3
育ててるわけじゃねーのに

840公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:25.68ID:8Jdw/WYo
民主党政権が上告すれば、もっと早くケリが付いたのでは?(´・ω・`)

841公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:27.45ID:TiqZOYzL
漁師が一方的に損してるのはおかしくね。

842公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:28.24ID:uDgWpLpi
(´・ω・`)耕作放棄地なんてぎょうさん有るのに

843公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:30.26ID:xqMy7o8A
これ戦犯誰?

844公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:30.30ID:VUHSofwh
鳥も来なくなったしな

845公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:31.62ID:j7/JrslF
貝の養殖技術に金を出した方が良いだろ

846公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:32.57ID:KkE3lrKL
あの当時強行でやってたよなぁ。やっぱりここまでこじれたか。諫早湾の問題は私の中ではずっと覚えている問題。

847公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:32.89ID:Qvmbidsx
今更、水門開けたところで何か変わるのか?

848公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:35.83ID:OuseYbnY
売国ミンス政権とズブズブで安倍総理に逆らった漁師どもを粛清すべき
安倍総理ならきっと最高裁に閉門判決を命じてくださる

849公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:35.78ID:YxxTwQkO
>>785
ゴミで埋めた島にタワマン建ててるやん・・・

850公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:36.09ID:YVDwTKMk
みんな不幸になってるじゃねえかよ
裁判所の責任だろ

851公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:36.00ID:17m5jImp
南部ダイバー

852公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:36.19ID:poDflQCm
民主が諸悪の根源なのか?

853公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:36.15ID:/2SC+P3f
今更戻ってこないべよ

854公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:36.36ID:ELct2r1M
飯じゃなく生活と言え

855公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:36.58ID:qm/dGjzn
なにも海の上で農業することないだろ
干潟は大事だよ
海がかわいそう
自然破壊の日本

856公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:38.32ID:ZlIl9yYI
当時の環境調査とか適当だったんだろうな

857公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:38.38ID:iYxkrBwE

NHK総合を常に実況し続けるスレ 162137
http://2chb.net/r/livenhk/1568289381/

858公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:38.66ID:oa+c2pXT
>>750
アゲマキのバター焼き旨かったなぁ
子供の頃から好物だったよ
捨てるくらいコンテナに取れてたのになぁ

859公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:38.82ID:mEPurM1F
>>818
じゃハーフハーフで

860公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:39.21ID:VUHSofwh
>>843

861公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:40.52ID:UuDxnDlm
ぼけえええええええええ
農家よりも多くの貝掘りの人たちが路頭に迷ってるんだよ
自民党の飼い犬農家氏ねよ

862公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:41.58ID:d2F2ZCz/
そもそもなんでこんなことに

863公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:42.51ID:rHnO6mpW
あまちゃんに出てきた潜水具か?

864公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:42.98ID:JEUgJ1V0
スチームパンクだね

865公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:44.19ID:4lL96AxS
民主政権のせいとか言ってるのは、ほんと頭悪いな

866(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G 2019/09/12(木) 21:27:44.64ID:yKPKta2m
あまちゃんかよ

867公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:45.28ID:PxVQAf2x
なんか昔の作れや埋めの政策の遺産だな

868公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:46.32ID:xHpkYIMR
賠償金の支払いの話はどうしてしないのか。
それだけでみんなが我が事として認識できるだろうに。

869公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:46.60ID:S0rvH68d
10年ごとに開けたり閉めたりすれば、肥沃になって良いんじゃね?
それでもっていう一箱の土地にこだわればいい

870公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:47.28ID:mDZPlhGa
そんな貝見たこと無い

871公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:47.46ID:dnEgnFGC
>>762
儲かるっつーほど金なんか動いてないっての、こんな裁判
テレビの見過ぎだわ

872公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:48.22ID:6AeKyi/j
漁業は育てず漁るだけ

873公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:48.54ID:rhTZ8Ul0
安倍のせいとかい輩いそう

874公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:48.65ID:buS7gzks
船がひしめき合うくらいに貝を採ったのが原因

875公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:48.86ID:cCe3BKxC
南部鉄器か

876公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:49.36ID:r96Cfc28
いまさら開けられないというのもあるが
大体、減反減反のとこに干拓とか、正気じゃないんだよ……

877公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:49.65ID:QZazirpI
もう無理だろ。漁民が諦めれ

878公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:50.28ID:+TmU186H
>>774
農家は育てる努力をするが
漁師はただ捕るだけ

879公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:50.40ID:8sUHu6be
森とたたら場
双方生きる道はないのか

880公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:50.51ID:p80AtHS2
>>648
耕作放棄地も多い農地と全国的に漁獲量が減ってきている中での漁場どっちっが価値が高いと思う?

881公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:50.81ID:InAYa4Pd
>>799
司法も割れてるからね。国はそれで賠償金払い続けてるんでしょ?

882公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:51.42ID:tt6HkW/4
八郎潟干拓の時は何もなかったのかな?

883公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:52.00ID:QSuhrome
貴重な干潟が

884公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:52.77ID:32CGRMM8
海は広いんだからほかのところで採ればよくね

885公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:54.24ID:237ifcHS
>>837
そして誰もいなくなるのか

886公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:54.66ID:cQCdU2BY
ん!開門したら干潟復活するのか

887公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:54.74ID:OWsNlu7w
でも今更貝は戻ってこないだろう…

888公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:56.15ID:0FDncalO
人間がいなくなれば元に戻る

889公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:27:56.81ID:/bIdWUv5
これ被って裁判見に行こうぜ

890公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:00.33ID:FOOLy8sa
農業か漁業で利益多い方を優先で
利益出てる方から損失補填とかすりゃいいだけだろうに

891公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:02.02ID:YxxTwQkO
開けてもよくならないだろ
そんなうまい話はないよ

892公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:02.45ID:MnuF2XLk
(´・ω・`) 年代物ですね

893公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:03.90ID:KCF7+Gya
今から開けてもねえ

894公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:03.91ID:wE0M4D+M
どっちも国に振り回されて可哀想だな

895公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:04.15ID:TLIZjmmo
これな、干拓技術継承の為って大義名分があったんよ

l
でもな、正直過疎地だらけになっていくこの国で
干拓技術は滅んでもええ技術だと言えるんよ

896公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:04.21ID:7W84qbhm
農業は別な場所でやれ

897公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:05.31ID:Dji5++d1
マジレスすると、漁業権って糞なんだよな

勝手に海岸を専有してるほぼ無償で

電波オークションみたいに、国に金を払って漁業権を買えよ

898公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:06.18ID:ool1X8Vr
ゴネ得してるのは誰

899公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:07.51ID:emxZidL8
まあ忖度判決だろうよ

9005ちゃんねる初心者○55歳男2019/09/12(木) 21:28:08.44ID:G5GU9pEF
今更開門したところで元通りになるワケでもなし
いい加減諦めて今後の事を前向きに考えなさいよぉ

901公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:08.92ID:8QghgHPz
開門して漁業が復活しなかったら目も当てられんな

902公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:08.96ID:YVDwTKMk
国の利益?おまえの利益だろ

903公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:09.98ID:iTGGl+kr
取りすぎただけじゃね

904公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:10.50ID:RHOiUE0N
>>811
掛けてるわけじゃないだろううが、そう聞こえるな

905公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:11.74ID:MtRVqFxP
開けても今更元には戻らないだろ
原因も良く分かってない訳だし
原因は分からないけどとりあえず開けろって言い出してるわけで最初は調査しろって求めるべきだったな

906公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:11.96ID:5eDAxyDv
>>704
ほんこれ
反日売国奴の自民党は早く出ていくべき

907公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:11.98ID:gwQ5oYIn
干拓事業やるのはずーっと前から知ってたハズ

908公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:13.38ID:6XKAh1cn
>>863
南部ダイバー的な

909公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:13.72ID:OOvopwVi
国の思惑通りだな
さっさと干拓地に人入れて当事者同士で争わせるという

910貞子は人様の名前ですよ2019/09/12(木) 21:28:15.20ID:J/YUfpQq
>>884
燃料 時間

911公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:18.20ID:yPqKDb5t
干拓してなくても
異常気象でダメになってたんじゃないかね

912公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:18.34ID:Nw9Agm2p
元々、戦後の食料難を解消するのが目的で計画されたもので、

人口減少時代に不要なモノだ

913公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:18.59ID:rVGPvvGr
>>368
そうそう
でも天井で買って底で売るのは簡単にできるんだよな

914公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:18.72ID:XKZhLf4c
未来少年コナンのラオ博士が使ってた潜水具

915公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:19.71ID:oa+c2pXT
>>572
閉門で貝の死骸だらけになったときはさすがに涙出たわ

916公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:19.67ID:uEUDJTGr
バイオショック思い出した

917公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:20.54ID:ieDeEd7X
>>843
自民党

918公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:20.73ID:OwyuSNcg
飽けてもいまさらだろ

919公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:22.44ID:M3D/stT7
どうみても自民党のせいじゃん
なんでわざわざ海を埋め立てて農地を作ったの?

920公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:22.99ID:qm/dGjzn
自民党からたんまり金をもらっている農業

921公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:24.17ID:L3H+HRUn
元に戻るには何十年何百年掛かるだろうな

922公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:24.25ID:FSGUpbfB
>>826
補償で大金ふんだくってるんちゃうの?(´・ω・`)

923公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:25.30ID:9LhIOKjo
>>825
ほんこれ

民主政権が韓国に忖度した結果

924公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:25.33ID:rsjhMZJv
農地なんか塩であっという間にダメになるわ

925公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:25.71ID:UNVrYgRx
桑子を開門したい(´・ω・`)

926公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:27.51ID:EEC/NGBd
漁業者と農家で殴り合いで決めたら?

927公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:29.53ID:aJXE1hRL
閉めたままで漁業の復興する方法を考えたらいいのでは?

928公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:29.95ID:8Jdw/WYo
>>797
ヒャッハー!(´・ω・`)

929公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:30.38ID:LF16Hf0P
開門決定して農業死んで魚貝類も復活しないっていうのが最悪パターン

930公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:34.15ID:w4CLbBfF
>>879
はりつめたー弓のー震える弦よー

931公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:36.65ID:o1LkqPvi
これは司法がおかしいから国が賠償するというのはちょっと・・・

932公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:37.36ID:r96Cfc28
>>880
そりゃ漁場でしょ って言う話を元々してるんじゃ

933公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:37.70ID:FZB+V9hp
>>840
そうだよ。辺野古と同じで、民主党政権はかき回しただけ。本当に無駄で有害な3年間だった。

934公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:37.92ID:yYyXnPU8
小日本の産業を衰退させる判決を出せアル

935公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:38.77ID:8NR6WEtN
>>782
農業はたかだか10数年

936公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:39.19ID:hlh2xgrm
三権分立なんて嘘だからね

937公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:39.42ID:3JOUn9eK
長崎地裁そのものがクソだからなぁ…
朝鮮人が俺は被爆者だ!被爆者手帳よこせ!とほざいた裁判あって、証拠もなにもないのに被爆者認定したんだぜ?
当時市内で被爆した日本人にすら未だに被爆者認定してなくて裁判で争ってるのに

938公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:40.82ID:/c/8tVTF
最高裁は審理せんやろ

939公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:41.91ID:ygLl0QF0
どっちもダメにする。日本らしいわ。

940公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:42.11ID:rHnO6mpW
横浜国大って三ツ沢にあるあの大学か?

941公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:44.92ID:YVDwTKMk
また選挙の時には最高裁判事全員に×かな!

942公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:45.67ID:InAYa4Pd
>>812
カネタタキではないですか?
チッチッチって

943公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:45.93ID:YxxTwQkO
裁判所「環境省がやれよ(´・ω・`)そんな現場のことなんか知らんがな(´・ω・`)」

944公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:48.41ID:buS7gzks
>>929
こうなる

945公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:48.37ID:pgYkDWqF
>>797
第2次西南戦争

946公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:48.75ID:I2Vn9ofL
たつき型

947公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:49.55ID:17m5jImp
あの辺全部召し上げて人はみんな福一で働いてもらえ

948公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:50.59ID:+cGdhx29
農民の味方の自民党、漁民の味方の民主党

949公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:51.76ID:eWtFIXBP
海苔の酸化防止剤が原因なんだよなぁ…

950公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:52.04ID:SMnbcsn/
先祖代々諫早湾で漁をしていた漁師より
十何年か前に農地を買って移り住んだぽっと出の農家を重視する司法

951公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:52.08ID:kNWGpzgn
毎日開けて閉じてしろ

952公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:52.10ID:xqMy7o8A
この事業でも 儲けた政治家と土建屋誰?
漁業者と農家で一揆仕掛けたら?

953公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:52.75ID:DmlkJ4S2
もういいよ
有明海で貝取れなくても他のがあるから

954公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:54.36ID:Rb1BOolO
独立してるようでしてない司法だから

955公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:55.29ID:r96Cfc28
>>929
まあ当面はそうだろうね

956公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:55.45ID:JrpZ5Ukg
まんこぬれぬれ

957公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:56.30ID:OGJBnHuE
開けても原状回復まで何年掛かる事か

958公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:57.62ID:qm/dGjzn
自民党が日本をめちゃめちゃにしています

959公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:57.75ID:uDjmoPKV
どっちも農地と漁場の問題を前面に出してるけど事業には治水とかそういう面もあるんじゃないの?ないの?

960公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:58.71ID:VUHSofwh
>>859
両方敗者はあり得る

961公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:28:58.83ID:yKHqsWid
水産資源は
なんでも減ってるし
水門の問題じゃないような気がする

962公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:00.23ID:1lhLbrOn
さっきのZOZOTOWNとYahooのニュースについて、最後に有馬さんがなんてコメントしてたか覚えている人いますか?

963公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:00.57ID:Dji5++d1
>>774
漁業権ってなんで漁業組合が専有できるの?

調べたらなんの根拠もないぞ、国に金払って漁業権を買えよ、糞漁民

964公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:01.24ID:A/YlbCzJ
>>861
ちがうのよ。 土木工事をしたかっただけやでえええええええ

農業土木や

965公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:01.24ID:KhDY+yD5
それやったら政治だもんな

96642歳厄年独身フリーター2019/09/12(木) 21:29:03.64ID:sQf3NEHD
開けて調査して
変化なしの結論を出して閉める。
喧嘩両成敗にするんやと思う。

967公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:04.10ID:CbrBhEb2
タイラギという貝をたくさん捕っても需要あんの?

968公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:06.90ID:YVDwTKMk
おやおや

969公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:11.22ID:rHnO6mpW
もうじき横浜国大って名前の付いた駅が開業するな
相鉄に

970公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:12.51ID:CH+He2hQ
お互い話し合って だから却下します とか言いそうwww
頭お花畑だからな 司法は

971公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:12.55ID:C/E3UaO9
ネトウヨ「安倍サマの奥さんの関与したモリカケ財務省決算文書有印公文書改竄偽造なんか大したことない。騒ぎすぎw」
「私や妻が関わってたら辞める!」→日本の玉ねぎ男安倍。自白してた!「わたしの妻や友人が関わってきたこと」NHK総合を常に実況し続けるスレ 162136 	->画像>6枚 →だが辞めぬ!
安倍昭恵も加計孝太郎(通名)も「国会に」呼ぼうず!
木澤 克之は、弁護士出身の最高裁判所判事 評議員; 2008年 木澤法律事務所開設; 2013年 学校法人加計学園 監事; 2016年7月 最高裁判所判事任官。
最高裁木澤克之判事、経歴から「加計学園監事」を削除 -最高裁判事に加計学園元監事を異例の抜擢…安倍首相は司法も私物化! Lite-ra.com /2017/10/post-3…
「安倍色」に染まった最高裁判所:FACTA ONLINE facta.co.jp/article/201712041.html 安倍色」に染まった最高裁判所. 加計学園元監事を裁判官に抜擢。参院選1人0・33票でも「合憲」と言って ...
#木澤克之 最高裁まで争えば、元 #加計学園 監事の #木澤克之 最高裁判事が役所を勝たせてくれますからね。 安心して隠蔽ができる ...

972公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:12.77ID:PJPRmOHT
やっぱりそうだよなあ  裁判所に決められることかいなあ

973公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:12.64ID:YxxTwQkO
裁判官正直わからないだろ

974公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:14.30ID:E215wHKQ
将来どうするかのビジョンもないのに裁判所に期待だの責任だの押し付けるのはおかしいのでは

975公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:16.87ID:NVMvMyI+
宮沢俊義の孫?

976公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:16.93ID:bmFC+S1N
法科大学院潰したやつに言われてもw

977公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:19.48ID:ctc2gerr
今更開門しても元の海に戻らんだろ? 一番最初の閉門したのが一番の悪だよ

978公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:19.47ID:PcH05GfI
でしょうね
政治の仕事

979公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:20.17ID:d2F2ZCz/
その門作るだけでもかなりの税金だな

980公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:21.18ID:JrpZ5Ukg
まんこぬれぬれ

981公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:21.98ID:S0rvH68d
おおー、さすが大学教授

982公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:22.53ID:/bIdWUv5
まぁ自民が根回しして
最高裁の判決誘導するんだろ

983公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:23.81ID:C/E3UaO9
ネトウヨ「安倍サマの奥さんの関与したモリカケ財務省決算文書有印公文書改竄偽造なんか大したことない。騒ぎすぎw」
「私や妻が関わってたら辞める!」→日本の玉ねぎ男安倍。自白してた!「わたしの妻や友人が関わってきたこと」NHK総合を常に実況し続けるスレ 162136 	->画像>6枚 →だが辞めぬ!
安倍昭恵も加計孝太郎(通名)も「国会に」呼ぼうず!
木澤 克之は、弁護士出身の最高裁判所判事 評議員; 2008年 木澤法律事務所開設; 2013年 学校法人加計学園 監事; 2016年7月 最高裁判所判事任官。
最高裁木澤克之判事、経歴から「加計学園監事」を削除 -最高裁判事に加計学園元監事を異例の抜擢…安倍首相は司法も私物化! Lite-ra.com /2017/10/post-3…
「安倍色」に染まった最高裁判所:FACTA ONLINE facta.co.jp/article/201712041.html 安倍色」に染まった最高裁判所. 加計学園元監事を裁判官に抜擢。参院選1人0・33票でも「合憲」と言って ...
#木澤克之 最高裁まで争えば、元 #加計学園 監事の #木澤克之 最高裁判事が役所を勝たせてくれますからね。 安心して隠蔽ができる ...

98442歳厄年独身フリーター2019/09/12(木) 21:29:23.91ID:sQf3NEHD
>>843
全部アベのせいだ

985公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:24.60ID:4xR7uNC7
>>851
 ((    ○
  ))   ・ 。
 ((    。
 γ⌒ヽ     コポォ・・・
 |_旦.|             <・卅く
 (ヽ 」)         〜*
 ノノ^))   〜
 `` ~~           *    
  @@ / ̄ ̄|**/ ̄ ̄\(二)<
 ̄ ̄ ̄ ̄|__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

986公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:25.02ID:UNVrYgRx
最高裁は破棄差戻し

987公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:27.00ID:kUJZYfaD
適当な解説

988公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:27.29ID:ZlIl9yYI
政治はもう露骨に農業に肩入れしてんだろ

989公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:28.75ID:oa+c2pXT
それでも漁民で多いとこは一軒5000万くらい貰ってるよね
そりゃ口もつぐむわ

990公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:30.44ID:OuseYbnY
海対立山は山が勝つと神話で決まっている
反日漁民を一匹残らず追放すべき

991公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:31.08ID:w4CLbBfF
じゃ半分だけ開けよ?

992公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:32.56ID:JrpZ5Ukg
チンコビンビン

993公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:36.87ID:YVDwTKMk
さ、どうでもいいのでノシ

994公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:37.10ID:qm/dGjzn
改造内閣なんてどうでもいいよ

995公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:37.76ID:3CSeE3Wq
法律の範囲内での判断だからな

996公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:38.69ID:cf25BDgG
ヒョウ柄おっぱい(´・ω・`)

997公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:39.03ID:buS7gzks
獲りすぎたのが原因でしょ
魚屋は育てろや

998公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:39.67ID:Wg+P32dF
俺が裁判官なら、伝家の宝刀「統治権行為」で判断から逃げるな

999公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:41.55ID:OGJBnHuE
いや遅すぎるだろ
何年前からの訴訟だよ

1000公共放送名無しさん2019/09/12(木) 21:29:42.34ID:6g7bDYod
野菜より貝が食いたぃ


lud20230130164836ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1568288635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 162136 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142996
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155796
NHK総合を常に実況し続けるスレ 164796
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165323
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158404
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157016
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156806
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159387
NHK総合を常に実況し続けるスレ 149052
NHK総合を常に実況し続けるスレ 6338
NHK総合を常に実況し続けるスレ 5363
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162671
NHK総合を常に実況し続けるスレ 150964
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130816
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160138
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165461
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160726
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157449
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162774
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132136
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156005
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156884
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152984
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132826
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130926
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161376
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129936
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126086
NHK総合を常に実況し続けるスレ 131196
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155926
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140366
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128516
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130076
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160116
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125066
NHK総合を常に実況し続けるスレ 135676
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145376
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155066
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160501
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142845
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156766
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148253
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165155
NHK総合を常に実況し続けるスレ 149266
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152465
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152685
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162816
NHK総合を常に実況し続けるスレ 164840
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160036
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142576
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145377
NHK総合を常に実況し続けるスレ 134616
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142769
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155857
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159966
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163335
NHK総合を常に実況し続けるスレ 143818
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139928
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126536
NHK総合を常に実況し続けるスレ 164797
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154996
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152717
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151776 留守番
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155846 大相模
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144416 番宣
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140486 春菊
18:05:30 up 2 days, 23:38, 1 user, load average: 13.49, 12.85, 12.67

in 0.2323009967804 sec @0.2323009967804@0b7 on 040207