ただ、稽古場の貴景勝を見ていて、気になったことがひとつあります。昨年、ケガに苦しめられながら、準備運動が少なすぎる、という点です。
39歳まで現役を務めた私も、現役の晩年の頃は、とくに準備体操、基礎運動を大切にしていました。
そう思うと、貴景勝のケガの多さは、準備運動不足からきているところもあるのではないか、と勘繰ってしまいます。
「次(横綱)」を求める声もある貴景勝ですが、そのためには、準備運動不足を解消したほうがいいと思います。
偽物の鷲にふさわしい成績
いずれ本物の鷲に抜かれるだろう(´・ω・`)
987 名前:公共放送名無しさん [sage] :2020/01/20(月) 17:11:09.74 ID:5QvSN0zU
4勝目!明日も応援お願いします!
___
U ´ `\
| | |
| |_|
| ∀川
|===∬|
|_c(____)ア 旦 旦 旦 旦
【おまけ】中の人は国技館のガチャで栃ノ心が当たったこともよろこんでいます
ω皴は相撲が雑だな
力にモノいわして乱暴に取り過ぎ
>>18
中の人もポットさんも今日はお疲れ
また明日ね! まあ、引退してもクッキー専門店やればいいから(´・ω・`)
何だその玉鷲と朝乃山と勢を足して3で割ったようなしこ名は
照ノ富士は今後どこまで上がってくるかな
三役はさすがにきついかもな
美ノ海を見ていつも思うんだけど「美」は「ちゅら」とは読まないんだよなぁ
今日和装dayだけど、夏目ちゃんのようなスージョはいないよな
おんたけうみは三役に戻ってこれるのだろうか・・・(´・ω・`)
勝てたと思ったが下がるのが早すぎて足がついていかなかったか
>>50
さっきまでテレビjなくてラジオ聞いてたけど
木崎海「土俵に上がるということは大丈夫だということです(`・ω・´)」
だそうです >>59
「ちゅら」って「清らかで綺麗・美しい様子」であるからねぇ
うちなーんちゅとしては複雑です(´・ω・`) 上位で安定して8・7できるのは豪栄道と御嶽海だけだと思ってた
御嶽海は前は好きだったけど、巡業見に行って好きじゃなくなった(´・ω・`)
遠藤っていう人は、金星だけで年収144万貰えるの?(´・ω・`)
羨ましい・・・(´・ω・`)
やくみつるのトークショーと千秋楽テレビ観戦いきたい
>>99
そいや小学校で「つくぬーかいーしゃー♪」って歌習って「月が綺麗なのは」って意味だって教わった
綺麗=かいしゃ?なの? 今日の晩ごはんは 肉じゃがとししゃもにした(´・_・`)
宮城野部屋には「美」という力士が居るよ
序二段だけど
>>124
かいしゃは「見てくれ・外見が美しい」って感じのニュアンスと捉えてもらったら >>103
巡業でファンで無くなった力士自分も居るわ >>136>>139
ラーメンとかお好み焼きって、晩ごはんにしたら怒られない?(´・_・`) >>157
ほう、ありがとう
実況は勉強になるなぁ うお!?いつのまに左上に東西の力士名出るようになったの!?(´・ω・`)
※北勝富士は立ち合いまでに256のルーチンをこなして
体力がなくなっています
>>168
老母がそういうもの食いたがってるんだよ
生協から生ラーメン取ったんだ(´・ω・`) 椅子から滑り落ちそうな座りかたしよるピンク服ジジイいつもおるよな
ちゃんと座れよ邪魔だろってみるたびに思う、偉そう
金星2つとって勝ち越せないとかになるのか…(´・ω・`)
<゜〜゜>
/ \ 阿炎だよ〜
|| ||
||__・_||
| |____| |
/| | \_/| |\
/ | |r´. \|| \
/ /.| | ||\ ヽ
\ \ し lJ / /
\.\ / /
/ ) ( \
/_/_| )_|\\
>>184
どこにでもあるぞ、東大にもある
強いのは近畿大学、日本大学、日体大、明治大学、中央大学、東農大、国士館 強いスポーツ選手にインスタ好きな人ってほぼいないよね
白鵬、貴景勝、武豊、大谷翔平、内村航平、錦織圭などなど…
インスタやってはいても仕事の一環程度でやってるイメージ
今の巻き込むような下手からの投げは
「北勝富士ハリケーン」と名付けていいんじゃないかな?
>>168
焼きそばはお昼だけど、お好み焼きは夜(´・ω・`)
たこ焼きは3時(´・ω・`) >>221
昔は同志社も強かったよね土佐ノ海とかいたし >>184
俺の母校の大学に宇良が出てくるまで相撲部があるのを知らなかった >>228
アナウンス係の行司さん
パット見で判断がつかない場合はビデオ室の決まり手係と無線で相談して決める ザコしかいないからから3敗までなら十分可能性があるわw
<゜〜゜>
/ \ 阿炎だよー!!
|| ||
||__・_||
| |____| |
/| | \_/| |\
/ | |r´. \|| \
/ /.| | ||\ ヽ
\ \ し lJ / /
\.\ / /
/ ) ( \
/_/_| )_|\\
手を焼いていますってなんか煎餅焼くみたいなの想像した
>>175
広島人に怒られるよ(´・ω・`)
風つけると(´・ω・`) >>277
いいよ別に
広島で焼かないなら広島風でしかない 閻怒悪に四股名を改名しろ
かっこいいぞ(´・ω・`)
>>268
まじだよ
アナウンス係が電光掲示板も操作してるからわかりやすい決まり手の時はアナウンスの人が決めてる
判断がつかないときはビデオ室と相談 行司の最高位、立行司の式守伊之助(60=高田川)が結びの一番で軍配を差し違え、日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)に謝罪した。
結びでは、小結阿炎が大関豪栄道を土俵際ではたき込み。阿炎が左足で残ったが、伊之助の軍配は豪栄道。物言いが付き、審判の協議の末、行司の差し違えで阿炎の勝利となった。
理事長室へ謝罪に出向いた伊之助は「最高位なんだから気を付けろと言われました」と、口頭で注意を受けたことを明かした。
>>277
じゃあ、お好み焼き風広島焼きで(´・ω・`) ただでさえ懸賞多い遠藤今場所は相当儲かってるだろうなw
バタバタバタバタ押したり引いたりする相撲は、たとえ勝っても価値がない
遠藤 対 アビ を例えるなら(´・_・`)
理詰めで説明してるのに、ワケワカランことを喚き散らす人
(●) 阿炎の子供時代だよ〜!!
(●)
(●)
(●)
(●)
( 〜●
>>248
関西学院か
宇良の学部は元は違う大学だった気がする 相撲やりたくなくてしょうがないって雰囲気だな遠藤
実際はそんなことないだろうけど
ジ・遠藤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あーーーー
なにしてんだか
昨日も今日も考えすぎだろう
自分の相撲とれよ
<゜〜゜>
/ \ 勝ったよ〜
|| ||
||__・_||
| |____| |
/| | \_/| |\
/ | |r´. \|| \
/ /.| | ||\ ヽ
\ \ し lJ / /
\.\ / /
/ ) ( \
/_/_| )_|\\
正代はずっと腰が高い言われ続けてたけど今場所はあんまり腰高に見えない
遠藤は右手で前褌とれないと相撲にならないから阿炎とか貴景勝みたいなのが一番無理
遠藤が優勝候補だと思っていた時期が
私にもありました
遠藤との一番で背中から土俵にたたき落とされて、腰を痛めたらしい。それもあろうが、精神的なショックの方が大きく影響していると見る。
43回の優勝に輝く大横綱が宙に浮いて、土俵にたたきつけられたのである。私程度の横綱でも、あのような負け方をしたなら休場どころか相撲を辞めたくなるだろう。
幸い、休場でおさまったが自信を取り戻すのは簡単ではなさそうである。何より他の力士たちは、白鵬への恐怖心が薄れたのは確かであろう。再び強い白鵬が帰ってくるのかどうか。非常に興味深い。
遠藤の優勝あるとか言ってた奴はバカだな
大相撲を見る資格も無い
今気づいたが力士たち俵をまたぐ時蛇の目を飛び越えずまた跡がついて なとり達がまた綺麗に掃いてるな
遠藤まだ諦めるな
優勝ラインは三敗ぐらいまで下がるはず
>>415
知らない人が序盤見てたら全勝優勝も考えちゃうよね(´・ω・`) 阿炎が変化するだろうって思って当たりに行かなかったと見た
桜木花道みたいだな
相手が格上だとパワーアップするやつ
まあ、遠藤は優賞する器じゃなかったって事だな
横野BBA発狂してるかな(´・ω・`)
本来の遠藤に戻ってしまったな。
このまま、下位に負けて、終わればやっこら勝ち越し。
淡い期待だったな、今場所も。
勝った?! 今場所遠藤に風格や貫禄出てきたなあと思ったけどいつもの遠藤になってた・・・
野村監みたいなおっさんしょっちゅう見かけるけど大物なん?
>>450
横野レイコが、貴景勝と遠藤と炎鵬の三つ巴希望とか言ってたザマーーーー
正代無視しやがって こうなったのもみな、白鵬のせいである。最近では一番と言っていいほど絶好調で、初日を先場所、不覚をとった大栄翔を難なく下して評判通り、白鵬強しを見せつけた。
それが2日目、遠藤に裏返しに土俵にたたきつけられる屈辱的な負け方を喫した。私はこの負けが尾を引いていると見ている。本来の白鵬は、負けた翌日は厳しい相撲を見せ、2連敗はめったにしないとされている。
横審総見のあの強さは何だったのか。自信も過剰になると、このような状態になる。つくづく、相撲は難しい。
立ち会い前に出てたから良かったのにここの所は受けちゃってるからダメだわ
遠藤負けると気分爽快
終わってみたらクンロク程度だべ
まあ、まわしに手が伸びてくるから遠藤の顔にこうすれば勝てるもんな・・・
<゜〜゜> 阿炎関の秘密
/ \
|| ||
||__・_||
| |____| |
/| | \_/| |\
/ | |r´. \|| \
/ /.| | ||\ ヽ
\ \ | | || / /
\.`| | ||/ / 手が伸びる
/ | | || \
/_/__し lJ)_|\\
毎回両手で突っ込んでくんだから下から両手を弾き上げたら良さそうだけど誰もやらんの?
>>490
豪栄道には勝てるかもしれないが貴景勝には負けるだろ つぶしあいだろ? 今場所で3敗は優勝ラインだろ
遠藤用語ではないけど解説はいまいちだな朝潮
>>502
そうなったらほんとに上位陣が情けないことになるな
世代交代とか言ってられない >>508
立ち会いの一瞬だけ肘の関節を外し、腕を伸ばして相手にぶつけるんだな(´・_・`) >>300
聖和大学と合併したときにできた教育学部だったかな
聖和大学は俺が学生時代下宿してたところの目の前にあったな 遠藤なんてこんなもの
まぐれでも優勝できないんだから
>>504
たかけいしょうの腕の長さはあびの2/3くらいしかない 昨日の炎鵬vs遠藤戦は、今後炎鵬を
紹介するときに、毎回使われそう。
↓裏切られた気分のオカロがTVの画面をにらみつけて
>>475
いるとどうなんだ?
どうでもいいだろ
そんなん 遠藤遠藤と馬鹿騒ぎしてる相撲評論家どもがテレビでコメントする最中の俺の書き込み
Date : 20/01/14 11:30:45
相撲を知らない馬鹿どもはなー
遠藤は上位には勝っても、下位の幕内力士相手にはポロポロ負けまくるんだよ
それが遠藤な
まあ変化したり、突っ張って力を抜いてこかしたり色々やるから今日の取り組みはまともな方なアビ
高安も復帰は絶望的、GADもやばい、朝乃山の2桁もどうかな
理由のひとつは人気の凋落だろう。横綱は大相撲の看板。白鵬も例外ではなく、かつてはさまざまな企業からオファーが殺到し、ビールや焼酎、ハンバーガーなどといった数々のCMに出演していた。それが現在はゼロだ。
さらに懸賞の本数も激減。今場所前、白鵬を指定した懸賞は28本。人気ナンバーワンで218本ついた貴景勝はもとより、内弟子の炎鵬(62本)にすらダブルスコアで負けてしまった。
しかも、炎鵬は今月から百貨店のCMに出演中。白鵬人気の凋落はとどまることを知らない。
遠藤が負けるとむしゃくしゃする。
横に猫がいれば蹴飛ばすのに。
>>541
正代はおばさんみたいな顔だけど不細工ってほどではないだろう 高安は10勝出来なくてただ8勝して勝ち越した場合はどうなるの?
来場所以降は?
>>421
昨日は手加減しすぎた。張り手も撫でるような優しいの1つだけ ※高安関は絶好調の稀勢の里の稽古に突き合わされて疲弊しきっています
高安は県の先輩の雅山のようになってほしい(´・ω・`)
>>576
ジャミラは水の無い星に不時着して必死の思いで地球に帰って来たのに退治するなんて酷い(;ω;)って子供心に >>410
好きな人いるのかなw
親方は人気あるけど まあ高安はもう一度初心に帰って三場所33勝狙っていけ
>>624
ただの関脇、次の場所で二桁勝っても大関には戻れない よっしゃああああああああああああああああああああああ
ざまあw
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:★彡:::: /⌒) ● ● | :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ . ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:.. 三 | 三 | 三 | 三 |
:.... ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ∪ ∪ ∪
うわぁあああああああああああああ
高安wwwwww
よわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高安さ・・・
右手が全然だめじゃないか。なにやってんの。
ああああああああああああああああああああああああああああああ7
大関復帰どころか平幕転落するんじゃ。。。(´・ω・`)
高安、もう前頭の中盤くらいの力位しかねーだろ・・・
>>637
雅山って家が金持ち過ぎて
自宅に土俵あったんだっけ? 高安は昨日もそうだけど、下手がキモなくせにすぐ切られるよね。
そしてこの時点で明日から休場もほぼ確定じゃないの?
明らかにやる気も力も萎えた横綱を土俵に上がらせて晒しものにした。この罪は相撲協会とそれにぶら下がった甘い汁を吸う人間たちが犯した。
貴乃花元親方に対する対応にしても、相撲協会にはバカしかいないのではないかとさえ疑いたくなる。八百長騒動で人心が離れつつあった危機を忘れてしまったのか。
もういい加減で協会の理事たち自身が、自ら胸に手を当てて対応のまずさを反省するべきである。脳みそ空っぽの集団では、大相撲に未来はないと極言できる。
セックスやり過ぎで腰が軽いんだわ高安
嫁がテクニシャンで猿なんだわ
高安はもう怪我がなければとかそういう次元じゃないよね
もともとフィジカルだけで上がってきた力士だからな
高安の相撲には味がない
元から腰高ではあるけど
今場所はいつも以上に腰高だ
嫁がさげまん呼ばわりされて可哀想じゃん(´・ω・`)
>>602
休場し放題だよなあいつら
なめくさって 高安はかっこつけ過ぎなんだって。
ひたむきさが全く無い。
来場所の高安は背毛ツルツルに剃って心機一転図ります
だって、先場所支度部屋の風呂で
ぎっくりを悪化させてんやん
>>821
セックスのやりすぎは間違いなくパフォーマンスに悪影響だと思う
体だるくて動かなくなるもん 高安が大関に返り咲くには通常どおり3場所33勝だかの条件が必要ってこと?
上位のベテラン勢はみんな体が衰えて心も折れかけてるな
横綱二人もそんな感じっぽいし
悲しいなぁ
なんか腰をかばうような動きしてて痛々しいんだよなぁ
ギックリ腰やったことあるなら分かるけど、どうしてもかばって変な体勢になっちゃうよな
明日から休んで治療に専念するしかないな(´・ω・`)
田子の浦部屋の凋落がすごい。
稀勢の里が部屋持ち親方やったほうがいいんじゃないか。
立ち合いの際に張り手、かちあげを多用することを理由に、ここ数年は“横綱の品格がない”と反感を買っている白鵬。
このこともあってか、今回の休場に対しネット上のファンから「汚い相撲ばかりやってるから罰が当たったんだ」、「負けが込んだら理由つけて休む、本当に情けない横綱」と、心ない言葉も集まっている。
一方、「白鵬を批判してる連中は、稀勢の里がどれだけ休んだか忘れたのか?」、「白鵬は休場明け強いから、調子戻らなかった稀勢の里よりはよっぽどマシ」と、
2019年初場所中に現役を引退した元横綱・稀勢の里(現荒磯親方)を引き合いに出した苦言も複数見受けられた。
関脇死守も無理だな
来場所は小結か下手すりゃ前頭2枚目あたりまで下がるな(´・ω・`)
セックス!(´・ω・`) セックス!(´・ω・`) そのうち相撲もプロレスみたいに
ヨナカニやるようになるな
>>837
白膿はオリンピックで土俵入りするために、本場所を半分休んでるからな
これで、土俵入りの演出が無かったらウケるがw ビサヤン海吉竜高安は首狩り族襷猛杉山大輔に敗れ、外道以下のカスに成り下がりました。
高カスは来場所から渤海のカス竜に成り下がります。
>>863
その通り高安が再び大関に戻るにはまた三役で33勝しないといけない
だから本当の大関ってのは常に二桁勝てる力が無いとダメってこと
そもそも横綱への通過点
セックス!(´・ω・`) セックス!(´・ω・`) 朝乃山はこういうの取りこぼしちゃあかんよな(´・ω・`)
エルボー、ワンコ、豪太郎、高安相次いでいなくなって群雄割拠割拠
>>924
そんなものがあったとしても、休場後に土俵入りなんて許さんからな これは興味深い取り組みだ
朝乃山四つ相撲でこの相手に勝ってくれ
来場所は、西横綱大関:悪鵬、東正大関:佐藤の一横綱一大関だな
「角界の世代交代が叫ばれて久しいですが、今年は本当にそうなるかもしれませんね。ハッキリした、と言ってもいいでしょう」と話した。
特に白鵬へのコメントが辛辣だった。白鵬は昨今、相手力士を肘で「かち上げる」立ち合いが、報道でも物議を醸している。
やく氏は、白鵬の「かち上げ」を、あえてプロレス技である「エルボー」という言葉を使い、
「エルボーが『横綱相撲ではない』といった批判もあったことから、負けた2番に関してはエルボーが外されている。それで、相手力士に圧力をかけられず、結果、あっさりと負けてしまっている」
>>940
杜このみさん痩せてるな〜
上に乗っかられたら折れそう >>940
こういうことをいうのも何だけど・・・フェラ上手そうだな(´・ω・`) >>957
オカンが言うにはお茶ができるっていうねん キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
lud20210629104423ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1579507772/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大相撲初場所 九日目 ☆3 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・大相撲初場所 九日目 ☆6
・大相撲初場所 九日目 ☆1
・大相撲初場所 九日目 ☆2
・大相撲初場所 九日目 ☆4
・大相撲初場所 九日目☆3
・大相撲初場所 九日目 ☆3
・大相撲初場所 九日目☆1
・大相撲初場所 九日目☆4
・大相撲初場所 九日目☆2
・大相撲初場所 九日目☆5
・大相撲初場所 九日目 ☆3
・大相撲初場所 九日目 ☆4
・大相撲初場所 九日目 ☆2
・大相撲初場所 九日目 ☆2
・大相撲初場所 九日目 ☆1
・大相撲初場所 二日目 ☆3
・大相撲初場所 二日目 ☆3
・大相撲初場所 五日目 ☆3
・大相撲初場所 八日目 ☆3
・大相撲初場所 四日目 ☆3
・大相撲初場所 十四日目 ☆3
・大相撲初場所 二日目 ☆4
・大相撲初場所 二日目 ☆1
・大相撲初場所 二日目 ☆5
・大相撲初場所 二日目 ☆6
・大相撲初場所 二日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆1
・大相撲初場所 二日目 ☆4
・大相撲初場所 二日目 ☆7
・大相撲初場所 二日目 ☆5
・大相撲初場所 二日目 ☆6
・大相撲初場所 二日目 ☆2
・大相撲初場所 二日目 ☆6
・大相撲初場所 二日目 ☆1
・大相撲初場所 五日目 ☆2
・大相撲初場所 五日目 ☆6
・大相撲初場所 十二日目 ☆2
・大相撲初場所 五日目 ☆1
・大相撲初場所 十二日目 ☆1
・大相撲初場所 五日目 ☆1
・大相撲初場所 八日目 ☆1
・大相撲初場所 十一日目 ☆2
・大相撲初場所 十一日目 ☆2
・大相撲初場所 四日目 ☆2
・大相撲初場所 七日目 ☆1
・大相撲初場所 三日目 ☆2
・大相撲初場所 八日目 ☆4
・大相撲初場所 三日目 ☆1
・大相撲初場所 八日目 ☆2
・大相撲初場所 十一日目 ☆1
・大相撲初場所 十一日目 ☆1
・大相撲初場所 十日目 ☆5
・大相撲初場所 七日目 ☆2
・大相撲初場所 六日目 ☆2
・大相撲初場所 十一日目 ☆1
・大相撲初場所 十一日目 ☆4
・大相撲初場所 四日目 ☆7
・大相撲初場所 四日目 ☆8
・大相撲初場所 四日目 ☆6
・大相撲初場所 四日目 ☆5
・大相撲初場所 四日目 ☆2
・大相撲初場所 四日目 ☆4
・大相撲初場所 四日目 ☆1
・大相撲初場所 十四日目 ☆7
・大相撲初場所 十四日目 ☆2
04:12:38 up 19 days, 5:16, 0 users, load average: 7.89, 8.51, 9.55
in 0.17228889465332 sec
@0.17228889465332@0b7 on 020118
|