◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プロフェッショナル「自分のために、美しくなれ〜美容家・神崎恵〜」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1586865642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
多数の女性誌に連載を抱え、著書の発行部数134万部超のカリスマ美容家・神崎恵。「美容は人生を変える魔法」という神崎の技と心で、女性たちが生まれ変わる瞬間に密着!
この人最近やたら持ち上げられてるよなあ
電通絡みかな
石井美穂見たかった
化粧すれば誰でもそれくらいできるわ
でも44歳じゃ子供もう産めないから
料理人
パテシエ
理容士
アパレル
美容
ファッション
またぎ
の回はハズレ回
コロナ直後にこれはなあ
こいつに罪はないのにかわいそう
何年か前から急に美容雑誌あちこち出始めて誰?って感じだった
>>69 あ、そうその人 ど忘れしてた マイケル・ジャクソンみたいな白さだった
何でこんな殺伐とした時期にこんな下らないの放送すんの。過去作に医療とかあったやろ
>>77 まあ女の価値を美で判断してる男にも責任はある
こんな綺麗で劣等感とか普通ねぇわ。番組のために捻り出した設定だろ
こういうのって宗教ってかなんかキモい
別に特別なことしてるわけでもないのにこんな奴プロフェッショナルに呼ぶ意味ある?
アゴが2重顎
重力に勝てていない、垂れ下った肌
普通の40代じゃん
俺と変わらない
田中みな実もこういうの参考にして雑誌でまくりで女性人気上げていった
こんな化粧でごまかした奴より自然の美しさを持つ人はほんとすごい。
>>87 それは言えてるな。なんだかんだ美人ってメリット多すぎるもの。
>>91 それなら今大変な飲食関係で勇気付けるとかさ。この不況で潰れたかも知れんけど
要素1 華やかな見た目とのギャップ
要素2 劣等感の告白
要素3 影で努力してます
要素4 子持ちシングルマザー
>>87 女の価値は、チンコが立つかどうか
美では決してない
2000年3月4日、横浜F・マリノス(当時)の遠藤彰弘と結婚し2児をもうけたが、2010年3月に離婚[1]。
こんなことに力を入れられる女は超絶勝ち組のマターリ専業主婦だけ。日本人の80%の既婚女は修羅の世界でたくましく生きてるぞ
この年代って一番若さへの執着が強い時なんだろうな
しかし40代ってどんなに頑張ってももうおばさんなんだなと実感する
>>108 チンコが立つかに美は重要な要素だと思うけどなぁ
2014年9月3日、ヘアメイクアップアーティストの河北裕介と再婚[2]。
男が求めるのは作られた偽りの美しさでなくありのままの美しさなんだよなあ
>>87 こいつが追求してる美とやらは、間違いなく男には何の影響もない。自己満足だけ
>>103 特にテニスファンでもないが、杉山愛とか伊達公子ってほぼノーメイクで美人だと思うわ。
コロナの後にこれだと平和ボケすぎるなw
でも女にはこういうのも必要
社会が閉塞状態だとストレスたまる
44って事はアイドル時代は20歳くらいだから
1990年代後半くらいか。 モームス全盛期くらいか。
ぜんぜんわかんねえ
やっぱイメビ出してた女か
3人孕ましたのか
岩井小百合とかTOM★CAT、浅倉めぐみの今が見たい
>>121 セックスする時に見るのはありのままの姿だもんな
化粧とブラで盛ってもバレるし
白鳥麗子でございますのドラマに出てた
嫌な女の役で昔よく出てた
この人に限らず年齢を重ねると顔は化ける事は出来ても手は年齢相応劣化しているね
今ずっとマスクしてるから化粧品売れないだろうなあ
口紅なんかむしろマスク汚れるし
>>108 確かに美人でもそそらない女とブスでもそそる女はいる
わざわざ「韓国」ドラマって言わなきゃいけないの?
本当に気色悪い
韓国ドラマ・可愛いときいてネトウヨがすっ飛んできますからしばらくレスが20%増になります
>>118 エロと美は重なる部分もあるが
基本的には別物
MLBに挑戦できる選手と
NPBで好成績を残す選手
という感じ
チンコが経たない美人はいっぱいいる
>>116 赤ちゃん抱いてる女でクリーチャーみたいなやついるよね
10か月そこそこ以内に男に抱かれたとはおよそ思えないような
>>116 俺も小梨の美人ならイチャモンつけたろと思ったけど、子供三人居てコレなら立派な美のプロフェッショナルだろう。
稼げるお母さんって凄いよ。
>>78 旦那が河北なんちゃらでスタイリストかなんかで有名な人だから
コネだよね
俺も袋ラーメンのおいしい作り方とかでプロになろうかな
テレビのアップで見るとやっぱり年相応だな
雑誌はいくらでも修正できるもんなぁ
使ってるものが高いものばかりだな
お金待ちの主婦ターゲットか
>>167 こういうのに深いも浅いもあるの?ちなみにだれなら深かったりするんだろうか
なんでいい女風にしてるんだろうか
お面被ってるようにしか見えん
この人、普通に美人なのに自分のこと卑下してうざいな
理想が高いんだろうな
遠藤ってガチャピンみたいな顔の日本代表だろ?
大物やんけ
>>189 その割に20代向けにモテとかエロで売ってんのよく分からんわ
なんでこんな自信満々になれるんだ?顔もスタイルも中の上くらいだよね?
お前らだってレイバンのサングラスひとつでまるで別人になれるから(´・ω・`)
神崎恵はアイドル時代覚えてるわ
グラビアとか出てたよな
LGBTをカミングアウトした立憲民主の石川大我参院議員がコロナ禍に新宿2丁目で警察官と大ゲンカ!「警察手帳を撮らせろ」
https://www.excite.co.jp/news/article/Asageibiz_14955/ >>203 中くらいだから底辺の女が憧れるんだよ。中くらいでも大手振って雰囲気美人でやってけるんだって
すごい努力家なんだろうな
綺麗だけど、雑誌の修正エグい
53421404425304kb高橋治之氏に9億強毒性の鳥インフ53421404425304ルが流 (4) [なんでも実況J]
2:ロイター通信の「9億円」スクープを、組織委員会・高橋治之理事(元電通)が完全否定 「まるでウソ」 電通VSロイター通信の全面戦争へ [452836546] (88) [ニュー速(嫌儲)] 未68
3:【電通案件】招致委から9億の電通元専務・高橋治之「安いんだよね、セイコーの時計(笑)」五輪招致関係者に時計配る (177) [ニュース速報+]
4:【電通元専務に9億円!】ロイター通信報じる―東京五輪 高橋治之氏 (345) [ニュース速報+]
5:【電通五輪】電通元専務・高橋治之氏に東京五輪招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (430) [ニュース速報+]
6:【東京五輪】電通元専務の高橋治之氏に招致委員会から約9億円の資金 IOC委員にロビー活動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
7:ロイターが東京五輪汚職事件のスクープ 招致委が電通・高橋治之氏に9億円! [
キャリアっぽくないなとオモタわ
売れたかった人なんだね
>>221 今雑誌出まくってるのもその時のパトロンの力かねえ
在宅自粛が増えたから化粧品メーカーとかもやばいだろうね
経営者がまともならいまはコロナのせいでサンプル撤去してんじゃないの
でもこの転身は凄いつうか
どんなパトロンついたんだよ
売れないアイドルでもいいパトロンついたなぁ
びっくりするぐらいの金積まれたことあるんだろうな。
>>190 今回はプロとしての他を圧する何かが全く見えてこないじゃん。三木谷回レベルの浅さ
リキッドルージュとかのチップを直接唇につけるの抵抗ある
>>248 何よりマスクするからファンデとかルージュ全然売れてないだろうな
>>218 10代の頃だと思うけど制服姿でパンツ見せてる画像、最近見たわ
>>244 ぜったい編集長とかの愛人かと思ってたwww
急にごり推されてたし、女性誌やる割にはセンスがそっち系だしw
アイドル時代は
ボディがいいだけのなんてことないそこらへんのグラビアアイドルだったよなぁ
くだらねえことを気にしている暇あるなら仕事しろ糞ブス
おっぱい小さくて可愛さも微妙で売れなかったな
村田和美とかと一緒に週刊誌の表紙に出てた人ですね
40歳前後の人なら分かる人結構いそう
なんで今、このブスなオバサンの番組やらにゃならんの?
危機感なさすぎ。
まったく不要。
BS1で吉村府知事のお話聞くわ。
まぁ、どうでもいい内容だな
カラコンとか、新生血管で苦しむ未来がありそうで怖いな
>>218 はーぐぐったらヤンジャンの企画の人なの
工藤静香だか夕貴だかを薄めたような感じ
カラコンありのほうがかわいいだろ
まぁ化粧が違うけどな
たしかイグアナの娘だったかで
主役の菅野美穂いじめる役が神崎恵じゃなかったか
なんかドラマ出てた記憶もあるな
人生思い込みだよ
おまいらも今日からイケメンと思ってイキロ
カラコン怖すぎるってw
プリクラとかスマホの修正に慣れて美意識壊れてる奴多すぎるよ
最近いい年こいてカラコンしてるの増えてきたな
高校時代に流行ったのがとれなくなってるのが3:近くになってきてる
女ってなんでこんなカラコン女みたいに不自然さに気付かないやつが多いんだ?
ブランドあるなら自分に合わない案件やるのはリスクなんだろうな
>>265 だろーね
あと亀恭子って人もセンス悪くて胡散臭いと前から思っていた
こういう子が整形にハマって変な顔になっていくんだろうな
審美眼って人それぞれだから
>>237 アットコスメも元々はオタクが立ち上げたんだよね
素人のレビューに踊らされた企業が事故を起こすんだよ
茶のしずくとかカネボウとか
目が強調され大きくなるプリクラとかアプリやり過ぎて感覚おかしくなってんじゃねーの
帰宅して一晩したらまたカラコンする生活に戻るコースですわ
>>244 有名外資の美容部員やってたわけじゃない新規の個人メイクサロンなんて
よっぽどのコネないと無理だもんね
>>319 自分の気持ちのためにやってるからじゃないか
>>254 今回はってこの番組ってプロ()なんてほぼでないじゃないw
もちろん 夜の化粧は派手でいいからママが不潔なんじゃなく 日中にこのメイクだと不潔ってこと
この人どっかのモデルじゃないのかってくらい綺麗じゃん
横顔めちゃ綺麗
>>311 俺なんて23歳からハゲ坊主だけど、イケメンだと思いこんで素人女だけで16人とヤレたぞ。一応結婚もしてるw
神埼さんって爆報フライデーで
介護する元アイドルの高橋里華さんに似てない?
この人って離婚したストレスで化粧品買い漁ったって雑誌で読んだ。
その後は努力したから今なんだろうけど。
ガチブサイクな自分でも神崎さんの手にかかれば多少マシになるのだろうか
「いくら金積まれても宣伝しない」みたいなこと言ってたけど、こいつは金稼ぐためにこの仕事してるんじゃないの?よく分からんな...
こいつ取り上げるくらいならIKKOの方が良くない?あいつ、本業はすごい真面目だし気配りすごいぞ
>>327 だね
とりまメイクだけで勝負すりゃいいのに
良かったねえ
女の子はメイクでマジックかかんだよほんとに、これで変われるんだって思ったらまじで内面からキラキラしてくる
>>368 服と口紅のトーン合わせるだけでかなり変わるよ
○○のカリスマとかで取り上げられる奴は大抵胡散臭いと思ってるw
>>307 ググったら小嶺レナやった
でもこの人ドラマでまくってたんだな
>>345
いろんなニオイが混ざってもてるからね
昔のセブンも おでんとコーヒーが混ざって臭そーて臭そーて
まぁ部屋がフィギュアだらけの俺たちに言われたくないだろうけどな
>>389 そういうこと言ってるんじゃない
固定観念がどうとかいうくだり
紅子って美容家の人も一時期もてはやされたけど、顔というか、雰囲気が似てる
なんか一昔前の中国人とか韓国人みたいな顔だな
髪いじるまくるのが浅野温子みたいで鼻につくw
このモデルの人はもともとの素材がいい
上位10〜20%くらいの美人
>>338 日本の美容部員は外資より国内有名メーカーの方が
トレーニング積んでるよ
どっちも働いたことあるけど国内メーカーの方が厳しい
>>363 PR案件に手を出すのが「普通」なので、差別化としての戦略だな
そういうのは別にこの人だけじゃないけど
「カラコンはダメ」と言い出したらカラコンを作ったり売ったりして生計立ててる人たちは怒るんじゃないの?
>>394 そっちか
でも神崎恵もドラマかなり出てた記憶はあるわ
スナックビル1件1件回ってお気に入り子探すみたいなもんか
新生血管で、検索してみろー
安物コンタクトなんて怖くて使えないわ
>>379 女優さんとかのリピーターすごいらしいね
>>380 こういう技を見せてほしい
ダウンロード&関連動画>> >>407 あー、いたね岸紅子?
誰かの愛人さんだったんだっけ
>>416 人の心はそんな簡単じゃねぇな。人による
>>416 メイクで周りの男の反応変わると楽しいだろうなぁと思うわ。
ビッチ感でちゃうのは
女性が本能的に そういうセクシーな感じに
みられたいという願望の表れなのかな
さっきのはafterよりbeforeの方が全然良かったな
これ主婦なの? 主婦って仕事してない人の事じゃないの
>>379 IKKOさんは、メイクとなると表情変わるプロだよねw
大女優たちがこぞって指名してたガチプロ
『全国女子高生制服コレクション』にてグランプリを受賞
>>379 韓国のアスベスト化粧品宣伝しまくるし
エネチケーとの親和性もバッチリやな
若い頃かわいい
豊胸してから谷間アピールすごいよね
>>442 悲しいけどあからさまに態度も変わるもんだよ
でも自分が武装して強くなった気がしてくるからそれはそれで心の安定のためにはいいかもだよ
かわいいからイジメられたと思ってそう
理由は絶対他にあるぞ
あ、なんか神崎恵を思い出したぞ。
WinMXでエロいのを落としてたような
>>423 実際のスキルじゃなくて、素人に響くネームバリューとか強さの話ね
>>501性格の良い可愛い子は虐められないが、性格の悪い可愛い子はガッツリ虐められる
まあ俺も自分の時間がなくなるとか耐えられる気がしない
>>511 遠藤兄が元旦那だったのか
そんな記憶うっすら思い出してきた
しかも離婚したんだ
若干壇蜜感あるよね
表参道のカフェで見たことあるけどパッと見気づかなかった
きれいだけどパッと目がいくタイプではないんだよね
だからこの人にとってうまい方向性で開花したよね
>>442 メイクして楽しいと思う表情や雰囲気で男の目が変わる
男よりも女の目の方が変わるほうが楽しいけど
>>379 昔オネエマンズ?とかいう番組でメイクのコーナーがあった
本当にこの人は美に対してガチなんだなと思った
>>514 めぐみって名前の人にろくな性格の人間が居た試しがない
カリスマ読者モデルレベルだな。素人としてはすごいけどプロとは言えない
>>507 俺もしも女だったらメイクにハマる自信あるし、もしかしたらこういう仕事してたかもって本気で思う。
清純でもビッチでもメイクから気持ち上げていけるって楽しいだろうな。
これ、再放送じゃないか?
3年くらい前に見たかな?、
>>531 昔のインタビューで、ピチカートファイブのボーカルの人は子供産んだ日以外は化粧品してたみたいな花読んだなあ
「私・私・私」「自分・自分・自分」
俺はこういう女が大嫌い
この人、いつもING〜って歌ってた人じゃないのか。
>>499 「自分は妬まれてる」って思いこんでる人種って
いるよね…
>>507 痩せたらほんとに態度変わって驚いたわ
ブスと美人の見る世界は全然違うと実感した
働くお母さんこんな感じなのに
この話でプロフェッショナルに選ばれるの?
保険解約して美容サロンって何億だよ
マジでこんなリスキーな事ありえん
困窮してる人間ができる事じゃねーよ
成功する人はやっぱり自分で開業するんだよな
普通の人はスタッフとして働くのに
>>550 最近は男性用のメイク用品出てるよ
BBクリームから試してみては
>>563 凝り性だし、自分の事はよく分からない癖に他人の長所短所見つけるのは得意だからマジで向いてるとは思う。
もう20年若かったら目指したかもw
ちなみに嫁は全然化粧しないタイプ。毎朝5分もかからないw
神崎 恵
生年月日 1975年12月13日(44歳)
出生地 神奈川県
身長 157p
職業 美容研究家、モデル、女優
活動期間 1991年 -
配偶者 遠藤彰弘(2000年 - 2010年) 河北裕介(2014年 - )
>>584 本当にそうなの?今63kgだけど信じられない
俺の冬になったらヒジから粉が吹くのとか、
治してくれるんだろうか
美容って一言で言っても、
上から色を塗るメイクと、
肌の質を変えるハダイクと、
骨格矯正をするコツイクと、
肉を減らすダイエットがある。
メイクは、嘘かもしれんけど、
ハダイク、コツイク、ダイエットは、本人の努力だからな
女だけどメイクが面倒でいやでたまらん
顔にぬりたくるのも嫌だし他にメイクが付いちゃうのも気を使うし
メイク大好きな人うらやましいわ
>>379 IKKOは有資格の美容師だからこの人とは次元が違う
美容師でもセンスない人はいくらでもいるけどさ
>>586 働くお母さんはもっと奮闘してるじゃん。こんなに澄まして綺麗な生活装ってないよ
子どもいるなら子ども優先で生きるべき。
自分がやりたいから始めたのならまず親に迷惑かけるべきじゃないしいちいち私頑張りましたみたいなことを言うべきではない。
子供いるくせに離婚するやつなんてどんなにいい親を演じててもクズだろ
ハダイク、コツイク、ダイエットが完璧になれば、むしろメイクは不要不急
>>630 そうなんだ
前の旦那さんは、マリノスやヴィッセルにいたサッカー選手みたいだね
サッカーやってないのかよ
ガンバ遠藤の血が入ってるんだぞ
>>601 息子多感な時期に河北メイクと再婚したんだな
>>630 河北さんと結婚したんだ
美容については確かにガチだから気は合いそう
圧倒的に諦める人の数が多いから
必死でやった人はけっこう成功できるのかも
さっき後ろにいた幼稚園くらいの子供は預けてきたの?
>>584 痩せたら世界変わるのは当然。
顔の美醜や身長は仕方ないけど、デブだけは誰のせいでも無いからな。
デブって色んな事を太ってるせいにする癖に、食べ続けてる態度が見苦しいんだよ。
>>642 子供の前で大喧嘩やらDVして離婚しないほうがよっぽどクズだよ
>>667 知らない人だったけど、メイクの人なんですね
調べたら出てきました
>>501 かわいいからいじめられるんだよ。女はそういう生きモノ
離婚したとか苦労したとかよりも
どこがプロなのかよくわからん
>>642 逆だろ
子供のためを思うならそんな環境は捨てるべき
マジックアワーかどうかは、時計を見るのではなく、空を見ろ
>>651 それを適度なところでキープ出来ればいいんだけどね
そっち系のインストラクターってやりすぎで綺麗じゃない人多い気がする
自分が好きで始めたことなのに「忙しく頑張ってます」「いつもバタバタしてます」「半年ぶりの休日...」みたいなことを偉そうに言うなカス女。fuck
>>687 あの辺、じいさんがハット被ってパン買いにくるねん (´・ω・`)
>>689 ホンマや!
コロコロPKの遠藤保仁の兄貴か!
バツイチなのにうまいこといい男オトしたテクニックのほうがプロフェッショナルだろ。
自分の眉毛消してとんでもないところに描いてる人いるよね・・w
>>690 商品プロデュースしたりラジオ番組やってたりするね
イケメンじゃないけど
まつ毛だけでハマってる奴は道具10種類くらい持ってんじゃないの
>>732 例えば自分はゲームが好きなんだけどゲームで稼げるなら大変だとか思わないと思うんだよね
>>733 川口春奈はメイク前とメイク後の顔がほとんど変わらなかったw
>>732 好きでやってるなら大変とか普通思わないだろっていうツッコミよ
>>702 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E8%97%A4%E5%BD%B0%E5%BC%98 元プロサッカー選手みたいですよ
元アイドルで美容研究家の神崎恵と2000年に結婚し長男と次男が誕生したが2010年3月に離婚、子供の親権は神崎が持った[1]。
おれ 顔面だけは自信あるから
こういう悩みはないな
>>584 変わる前はクソデブだったんだな
変われて良かったやん
>>741 それ思うだけだよね?
実際には違う人もいるんだろうよ
>>699 子供のためを思うならそんな環境をそもそも作るなよ
なんだ、時たま顔洗っただけみたいなのに、偉く綺麗な女いるよな。ボーか、ああいうの好きだな
まぁこのプロデュース能力は凄いと思うけど
元々メイク仕事にしてる人はどう思ってるんだろ
実力のほどはどうなんだ
元々専業のメイクの人はこいつに負けるのか
>>752 思うよ
いい時ばかりじゃないもの
俺も好きなこと職業にしたけど辛いときはある
それを甘えというのは違う
35000円くらいかな
でもみんないい顔になってるし
参加する価値はありそう
※あなたみたいに自分勝手に生きたいわ
ってことだね
仕事したいなんて人生の素人かよ
プロは働きたくないを選ぶ
>>741 こないだマウンテンバイクの日本代表になった女の子がプロ転向して、「好きなものを仕事にしちゃいけない」って鬱になってたぞ
>>762 つまらない普通の仕事を生活のためにやってる普通の人たちの方が精神的には何倍も辛い。
好きなことがあって仕事にできたのなら朝から晩まで努力できて当たり前だと思う。
マスク生活が当たり前になっても
食事時はどうしようもないな
>>766 環境って変わるしね
このコロナでもごろっと変わった人山ほどいるだろうし
誰か男の眉毛カットで非常に参考になるサイトとか本とか知りませんか?
眉毛の整え方がイマイチ上手くいかない。一般的な男性の眉カットじゃ上手くいかないんだなぁ…
>>599 えええ、まずは嫁からしてあげれば(・∀・)イイ!!
>>785 なぁ、電車で見とれちゃう
(;´Д`)ハァハァ
>>775 眉の技術とか、普通だね。
ネームバリューだけで講座に集まってるだけ。
>>778 そんなするの?
高い相場かどうかもわからんが
>>753 >>754 そうだったのか、THXです
>>784 じゃあ好きなことを仕事にしてる人はこの世にいないと?
こいつ いるか?
これまで取り上げられた人と比較したら超絶しょぼい ぷろへぇっしょなるw 風呂屁っしょなっる 湯の屁!w
>>584 痩せたらモテるかどうかはひとによる
生まれてこの方痩せてるが別に得したことはない
でも神崎恵のアイドル時代うっすら覚えてるけど
出しゃばらない控えめなアイドルで応援したくなるようなアイドルだったような記憶がある
だからアイドルや女優では成功しなかったようや
この転身は強運もってたんだな
この人平行だとやぼったくなるんじゃないか
ややアーチの方がよさそう
よくわかんねえけど、
河北裕介は、メイク家で、
川北裕介は、サッカー選手
遠藤彰宏も、サッカー選手
どういうことだ?
講座はブスばっかり来てんなと思うけど
色白で肌綺麗で私より美意識高くて綺麗だなと思うわ
やっぱり美意識は大切だな
>>798 ただ自分の職がつらいだけだから嫉妬してるだけじゃん
自分も好きなことして生きたらいいのに
>>817 手の混みまくったナチュラルメイクだろう
興味なくて色がなけりゃ区別つかない人は結構いるみたいだし
流行なんて追わない方がいい
その人に合ってる眉毛が一番いい
>>775 本当のプロはこいつみたいに素人だまくらかして小銭稼がずに、お客さんも相応のランクだからシマが違うんじゃないかな
黒い画用紙くっつけてシミュレーションすればいいのに
看護師ってすぐ離婚するやつばっかりだから、やっぱクズがなる職業なんだよな
命がけって東京コロナ持ち帰る看護師ってことなのかな
>>837 でも好きなことを仕事にしても辛いんだよね?
八方塞がりやん。解決策は?
まっすぐな流行り眉だとキツくなる顔
細めの弓眉のほうがいいと思う
素人だけど
>>863 精神的に下がってるとメイクもうまくできないっての分かる
高野さんは生活が顔に出ちゃってるな。自分でブスになりにいってる。
>>858 少なくともお宅の親御さんも結婚して子供授かったわけで
>>784 仕事は生活の糧と割り切って
趣味はきっちり分けておく方が楽しいよね
趣味を趣味で終わらせたくないプライドにはリスクが伴う
安心のために妥協して結婚しました
結果離婚しました
>>813 みんな苦悩しながらやってるだろ。スポーツ選手だって引退したら一気に明るくなる
>>882 じゃあどうすれば良いんだよ?普通のつまらない仕事しても辛い。好きなことを仕事にできても辛い。
撮影入ってなかったら時間オーバーで追い出してるだろうな
あのな眉はまじで難しいしそれだけで一日のテンション違うから
>>872 「コレでいい!イケてるっ!」って自信が持てないとメイク仕上げ切れないんだろな。
こうしてブサが勘違迷宮入りして抜け出せなくなるよね
>>857 なんでも解決しなきゃいけないと考えないほうがいい
仕事なんか手抜きくらいでやれよ
それじゃ社畜だぞ
人生がんじがらめだな
エラ
一重
つり目
朝鮮耳
平行眉毛
名前に
チョン
>>815 ぽっちゃりしててかわいい人もいるもんね
健康損ねるくらいのデブは論外としてさ…
プロのメイクとスタイリストがタッグを組んでヘア、メイク、コーデとプランニングしてくれる講座が60000円くらいだった
年齢層高めの余裕ある人向けのサービスだけどね
>>899 人生ってつらいんだよw
当たり前のことを聞くなw
2000年3月4日、横浜F・マリノス(当時)の遠藤彰弘と結婚し2児をもうけたが、2010年3月に離婚[1]。
3児の母。現在は美容・健康関連の雑誌記事にて活躍中。
2014年9月3日、ヘアメイクアップアーティストの河北裕介と再婚[2]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/神崎恵
>>909 なかなかネジがハマりきらない感覚みたいな感じ
もう一人やばくて綺麗な美魔女いるよね。
土曜日のビューティーなんちゃらにでてる
ああきれいになりてえけど
謎の病気になってからまだまあまあ若いのに肌ボロボロの眼瞼下垂のひどいのになっちまって詰んでるわ
きれいに化粧できるの羨ましい
>>872 落ち込んでる時は、肌の調子も下降してんだから、下地にお金と時間はかける
だが色塗りに手間かけるの辛いわ
これで背が177cmとかだったら富永愛目指したかもなw
>>924 あんたの親でも結婚できたならそらテレビのおばちゃんだって結婚くらいできんでしょ?
>>917 そうそう、生きるって辛いモンだと分かると幾分楽になるw
こうやって褒められることはメイク上達する上でめちゃくちゃ大事、モチベ上がるし色んなメイクに興味もてるよ
さっき出てた昔の写真の自然な眉のほうが良かったんじゃ
>>899 おまいみたいなのは何か病気になると気づくよ
幸せだったんだなって
>>899 仕事しなくても食べていく方法があります
ここをクリック↓
>>775 眉の技術とか、普通だね。
ネームバリューだけで講座に集まってるだけ。
若いとき蒼井優みたいだなとおもったが
年取るとかわるんだな
>>937 確かに甘くないけどいくらでも楽しくはできるぞ
仕事=つらいもの
なんて前の時代の考え方
てか残念だけど過去の歴代プロフェッショナルと比べても雲泥の差の格下感
なんでこんなショボい女とりあげてんだ
あれか?NHKも銭積めばこんなふうに宣伝してくれるのか?
今大人気の⇒実は今宣伝して反響で既成事実を作るつもり
無理じゃね?w
再婚して幸せなのに
未だにシングルの人に
伝わるものなんかあるの?
しかしなんで遠藤兄と離婚したんだろう
もうちょっとチークとかシェーディングしてあげて欲しい
>>937 今の仕事しながら好きなことも並行してやってけばいいよ
そしたら今の仕事への思い入れが軽くなれるよ
-curl
lud20250119175816caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1586865642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プロフェッショナル「自分のために、美しくなれ〜美容家・神崎恵〜」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・注目ドラマ紹介:「だから私はメイクする」 美容家・神崎恵がドラマ初主演 志田彩良、NMB48吉田朱里も 2020/10/07 [朝一から閉店までφ★]
・プロフェッショナル選「皿を割れ、ふるさとのために〜地方公務員・くまモン〜」
・プロフェッショナル「心よ、壁を越えてゆけ〜夜間中学教師・入江陽子〜」
・[再]プロフェッショナル「志村が最後に見た夢〜コメディアン・志村けん〜」
・プロフェッショナル 仕事の流儀「逆風下の“問題児”〜実業家・三木谷浩史〜」★3
・プロフェッショナル 仕事の流儀「答えを求めて、声を探す〜声優・神谷浩史〜」 ◆4
・プロフェッショナル 仕事の流儀「逆風下の“問題児”〜実業家・三木谷浩史〜」★1
・プロフェッショナル 仕事の流儀「答えを求めて、声を探す〜声優・神谷浩史〜」 ◆1
・プロフェッショナル「小栗旬スペシャル」★4
・プロフェッショナル 仕事の流儀 猫を知れば世界が変わる 動物写真家・岩合光昭★2
・【グラドル】有村架純の姉・有村藍里、美容整形手術を告白「自分の口元にずっとコンプレックス」★3
・プロフェッショナル「模型会社社長・宮脇修一」★3
・【悲報】小室圭さんの鈍感力が凄い「自分のために集まってくれてありがとう」
・丸山穂高衆院議員は次期衆院選の不出馬宣言「自分の時間と能力を自分のために使いたい」 [きつねうどん★]
・プロフェッショナル 仕事の流儀「家電の命、最後まで〜電器店主・今井和美〜」★3
・プロフェッショナル 仕事の流儀「我流、肉道〜精肉店店主・新保吉伸〜」★2
・プロフェッショナル 仕事の流儀「伝説の家政婦、再び〜タサン志麻の新たな挑戦」
・プロフェッショナル 仕事の流儀・選「家電の命、最後まで〜電器店主・今井和美」 ★4
・【速報】 安倍さん「高度プロフェッショナル制度(通称、残業代ゼロ制度)は導入する」
・プロフェッショナル 仕事の流儀「家電の命、最後まで〜電器店主・今井和美〜」(再) ★2
・有吉のお金発見 突撃!カネオくん「プロフェッショナル "お金の流儀" 職人技!」 ★2
・【犬】「涙が止まらなかった」 NHK「プロフェッショナル」に大反響 「戦い続ける」犬の訓練士、その真意と信念
・【犬】「涙が止まらなかった」 NHK「プロフェッショナル」に大反響 「戦い続ける」犬の訓練士、その真意と信念★2
・【サッカー】伊紙がインテル退団の長友佑都を特集「ユウトはパスを間違えたとしても、彼は24時間プロフェッショナルな選手」
・駄作って不思議 億単位で金かけて、プロフェッショナルが大勢集まって、皆で必死に傑作を作ろうとしてるのに、何故駄作が生まれるの?
・うすた京介「漫画業界に労働法云々を求めるな。ここはプロフェッショナルの世界、実力本位の世界だ。嫌なら俗世間でセコセコ働け」
・B89W58H88、Gカップグラドル「自分の中のエロス、内なるものが出てきている気がします。」
・我々は安倍一派に「自分の身の保身のために友人を売る心理」を体験させてやっているんだよ
・【調査】「この人と結婚するかも」と思った理由2位「自分のためになにかしてくれた」 第一印象で決めた人はごく僅か ★3
・【芸能】村本、トロフィー踏みつけ韓国代表への批判に持論「自分のイデオロギーに、その国の子供の失敗を利用しちゃダメ」
・【東京】高円寺駅近くで、星や月のような複数の落書き 男2人逮捕 「自分の絵を描きたい欲求のためにやった」と供述 ※画像 [ばーど★]
・高度プロフェッショナル制度
・IIDXプロフェッショナルスレ★2
・IIDXプロフェッショナルスレ★7
・IIDXプロフェッショナルスレ★6
・IIDXプロフェッショナルスレ★4
・IIDXプロフェッショナルスレ★58
・IIDXプロフェッショナルスレ★11
・IIDXプロフェッショナルスレ★34
・IIDXプロフェッショナルスレ★17
・IIDXプロフェッショナルスレ★25
・IIDXプロフェッショナルスレ★73
・IIDXプロフェッショナルモデル★5
・プロフェッショナルオーディオ総合
・プロフェッショナル仕事の流儀カレー
・【速報】鶴巻和哉、プロフェッショナルだった
・プロフェッショナル 橋本環奈スペシャル★2
・SKE林美澪ちゃんのプロフェッショナル自撮りwwwwwwwwww
・雑談 プロフェッショナル 私の流儀 ウッさん (´・ω・)
・「高度プロフェッショナル制度」 いずれ年収400万円も対象か?
・【プロフェッショナル】ソニーの軌跡を描いた漫画が素晴らしいと話題に
・プロフェッショナル 仕事の流儀「地方公務員・くまモン」★1
・プロフェッショナル 仕事の流儀 「庵野秀明スペシャル」 EVA-7
・「プロフェッショナル 仕事の流儀」で庵野秀明は何を着ていた? [ひよこ★]
・プロフェッショナル 仕事の流儀 選 「庵野秀明スペシャル」 EVA-O3
・プロフェッショナル 仕事の流儀▽弁当人生 おいしさへの情熱は冷めず〜山本千織
・プロフェッショナル 仕事の流儀 特別企画「競走馬・オグリキャップ」★1
・プロフェッショナル 仕事の流儀 特別企画「競走馬・オグリキャップ」★5 反省会
・[再]プロフェッショナル▽黒柳徹子との10日間〜女優/ユニセフ親善大使・黒柳徹子
・プロフェッショナル 仕事の流儀▽4アウトの意味〜メジャーリーガー投手田中将大[解][字]
・【ハンカチ王子目線】プロフェッショナル 仕事の流儀〜メジャーリーガー投手田中将大
・【社会】働き方法案 閣議決定 「高度プロフェッショナル制度(残業代ゼロ制度)」の創設などを柱
07:53:04 up 22 days, 8:56, 0 users, load average: 8.12, 7.31, 7.14
in 4.5886790752411 sec
@4.5886790752411@0b7 on 020421
|