素人目じゃなにがどうすごいのか、よくわからんものを、採点競技としてルール作りしたひとらはすごいな
「ベストトリック」って名前は良いけど、
手すりみたいの滑るだけで点数付けられるってやばいだろww
関西でスケボーの連中が公園の手すり壊したり傷つけたり床壊して税金で直してて問題になってたな
>>5
増産増産
チケット代の損失を取り戻してくれ スノボのコクボと違って育ちがいいのか
顔が美形だからかマスコミが安心して扱えてるな
>>16
カメラマンもそれわかっててドアップにしてるよな 汗かいているように見えなかったんだけど不思議
髪サラッサラだし
この子、本当にスケボー好きなんやな、好感度高いわ。
スケボーは技がたくさんあるので〜
アナ:いくつくらいあるんでしょう?
無限っすね〜
コレはさすがに笑ってしまったw
>>20
最初からスケボーする前提で設計すればいいのに >>29
テカリ方もベタベタしてなくて綺麗でうらやましい スケボーは町中でやってる人達がイキってるからイメージ悪いけど
今後増えるんだろうな
午前中に金メダル獲ってそっから今までメディア対応してたから疲れたろうな
堀米くんって羽鳥モーニングショーやKAT-TUN中丸みたいな顔雰囲気だな
かしこそうだ
慶応の桜井にも全く動じないなw
どっちがキャスターか分からなかったw
早稲田卒なんだろうな
堀米に対してテレ東の中畑が本当に酷い話しかけ方だったんだけど、最後がNHKのアナでよかった。
明日からたくさんのチビッコたちが手すりで大怪我やな
>>37
裏の鰻のやつ見ようと思ってたのにハイライト見てたらすっかり忘れてたわ
後でTVerで見るか >>49
あの花束にホウシャノウガーってケチつけてる国があるらしい 櫻井にクローズアップする時間要らん
まじ要らん
まじまじ
>>70
スケボーのイメージを変えたいと言ってたし街のDQNもそういうとkリスペクトして欲しいわ >>70
公道は禁止してほしいわ
もうオリンピック競技なんだから こんな糞ジャニタレの取材なんか要らんやろ!
ハゲ!(* ̄∇ ̄)ノ
明日から木場公園からガッチャンガッチャンガッチャンガッチャンガッチャンガッチャン聞こえてくるんだろうなw
引っ越そうかなw
ハイライトって番組名なのになんか全然関係ないことばかりやるのな
>>86
童夢は悪いやつでは無いだろ
妹はちょっと問題ありそうだけど このジャニ日テレと喧嘩でもしたの?
なんででてんの?
>>100
いちいち桜井挟んでくるのが気持ち悪いから自分も移動する >>32
明日になったらなんちゃら王子とかスットコドッコイな仇名付けられてそうでなぁ >>86
童夢はオタクなだけで好青年だw
平野きゅんも見た目あんな感じだけどインタビューとか見るといい子じゃね?(´・ω・`) ふつーにハイライトだけ流せや!
ハゲ!(* ̄∇ ̄)ノ
まじでジャニ要らない
いい加減にしてほしい 民放でやれよ
>>70
スケートボードは初心者には優しく、面倒をみる
上は下の子の面倒を見る
っていう掟があるで
イキってて面倒みんようなやつはつまはじきや >>81
オリンピックでメダル取ったの15歳とかだっけ?
彼もすごいよね >>108
若い=スケボー好き
と思ってるなら結構IQがあれだね。
スケボーがどうとか話すレベルではない。 >>96
ボード界ファンからは嫌われてるぞ
全然好青年ちゃう マジでNHKのオリンピックデイリーハイライトで櫻井の感想とかクソどうでもいいだろ!
>>128
爺婆はそうかも
アプデ厳しいんだよ脳的に >>133
踏み台にしたって言いやがったもんな(´・ω・`) >>96
>>98
そうだったっけ?
ビッグマウスからの転倒、0点のイメージだが間違ってたら申し訳ない
国母のイメージに引っ張られてるかも オリンピックじゃなくてただの櫻井と相葉のドキュメント番組だわ
NHKのハイライト番組クソすぎる
ジャニが居たらオリンピックって感じしないな
一気に国内大会感がでちゃうぜ
頼むからジャニタレをチラチラ映すのやめてくれよ(´・ω・`)
>>136
元々スノボは親が無理やりやらせるからやってただけなの童夢だっけ
結構可哀想なエピソード多かった気が >>124
うざいタレントやCM省略したくてNHKにしてたのに意味がない >>128
見て真似したい衝動に駆られる、ってのが若者の特権
感性が死んでるジジイに刺さるわけねーんだよ >>143
YAWARAでノッポの人が得意にしてたな >>141
オタクなだけで根性は腐ってるから間違いではないよ うぜええええええええ
選手見せろや
試合見せろや
薄いんだよコメントが自覚しろ
>>99
終盤は「ヤバいっすねぇ〜」「ヤバいっすかぁ〜」って感じで
息が合ってきていたよ 試合の映像流すと分いくらで課金されんのかな
桜井の映像で節約してんだろうか
>>154
お前の感性も死んでそうだけどな(´・ω・`) >>164
とくダネまだ続いていたなら嬉しそうに取材しまくっていたのにね >>56
本当好きw
次のオリンピックもこの2人で解説やって欲しいw >>154
むしろ今のおっさんたちの世代はボードブームの全盛期を通過した人たちなんよな
今の日本のボーダーたちはほぼみんな親がやってるし 日本柔道落ち目感あったけどまだまだ強いね
終わったのはレスリングだけ?
>>168
エックスゲームとったときにちょろっと注目されてたから、小倉さんが前から知ってたアピールしまくってたろうな ブシャール秒殺で上がってきてたからみんな負けると思ってたよな
>>85
被災地の花でできてるからか
クソすぎやね >>126
今日の実況板でも技とか試合展開とか丁寧に説明してくれる人が何人もいたなぁ
スーパーボウルとかラグビーWCのときとかにもよく見かけたタイプ 別にジャニーズの番組があってもいいけど、デイリーハイライトは大会のハイライトだけにしろや!
金メダルはすごいけどさ柔道の階級ごとの選手数なんて多くて3桁でしょ?
金メダルと言われてもね
>>189
強くてかっこいいお兄ちゃんを嫌いになるわけないよね(´・ω・`) >>174
ええ、全盛期にハマってバッジテスト1級まで取りましたわよ(´・ω・`) 途中でも入れる・・・
NHK死ね
ジャニなんぞおっさんには不愉快なんじゃ
犬の編集可笑しいやろ
いちいち大谷映すのはヤメロ!!
柔道って試合が硬直しがちだけど、この決勝は2人とも強気の攻めで面白かったな
この番組1日のまとめだから、毎日録画して保存しようと思ってたけど、
ジャニがいちいち映るから保存するのやめたわ。
普通にまとめてくれればいいのに。
そういや瀬戸ダイヤ予選敗退だったんだな(´・ω・`)
例の件でメンタルで追い込まれて負けたんかな?
>>192
興味持ってもらえるだけで嬉しいんだろうな >>206
追い抜かれたけど追っかけなくていいや!とか言うてまうくらいやし…
萩野がずっとトップ走ってたから、トップ選手としてのメンタルが育ってなかったんやろか カメラくっそうぜえな
初めからスポーツ撮る気なんてないんだな
サクラップ入れるなら選手の親くらい入れさせればいいのに
でも今回調子に乗ってる選手いないと思うよ
開催されて戦えるってことがまずよかったって感じで
体操の橋本がちょっとうるさいw
>>215
解説「瀬戸は周りもちゃんと見えてますよ」
見えてませんでした >>211
ペース配分とか間違えたのかな(´・ω・`)
萩野はこれからかな >>212
世界的におそろしく増えてるのにアメリカだけは随分減ったなぁ…(´・ω・`) まじで文句言いたくてNHKのサイト見たが選手への応援メッセージ送信しかなかったわ
>>205
1級までならなんとかなる(´・ω・`)
だがB級以上のインストラクター資格は無理だった
スキー場でスクールやってるあいつらは思ったよりバケモンだ >>215
温存するにも得意なバタフライの最初くらいしか
温存できなさそう(´・ω・`) >>231
本来ならmiwaと子供が見られたのに無観客でそれも無理に(´・ω・`) こんなおっさんでもジャニーズだと21歳からすると魅力的なのか
世の中広いな
>>247
わくまゆより胸があるキャスターはわくまゆが許さん >>247
俺なら、明日花キララちゃんにインタビューしてもらいたい 一二三は袖釣りフェイントからの大外刈りが見事だった
見たいのは選手であってさ
別にジャニーズ嫌いじゃないけど今は求めてねえのよ
阿部妹はライブ行くくらい嵐ファンだから
そりゃ嬉しい
>>236
解説の人もそうだけど、ストリートの感覚が強いんかめっちゃ凄い人も惜しみなく指導に回るのかしら 押さえ込みの時引きで撮ってたらケツが写るから無駄に顔アップにしたな
何やってるかわかんねーじゃねーか
馬鹿じゃねぇーのwww
俺も東墨田の櫻井翔と呼ばれたイケメンだが
未だに未婚だよ、、
しかし名前からして一二三って柔道するために育てられたって感じだな
色々な思いが交差する無観客試合にズカズカ踏み込むジャニ
かわいいな お兄ちゃんと何歳までお風呂入ってたんだろ
阿部兄はやっぱり友達から「ひふみん」ってよばれてるのかな
通して見せてくれよ…
こちとら仕事で見られなかったんだからよ
>>268
やたらアップするのってホームビデオの素人だよな
プロが何やってんだか 桜井デイリーハイライトじゃないんだからさあ
オリンピックだけやってくれよ
>>209
どんな競技もまず裾野を広げないことには未来がないものね
ちゃんと周りを見ている冷静な人たちだなといつも思う 桜井なんて不細工くそどうでもいい。
イラつくわ、ハイライトNHKで見るのやめよ
まだ始まって2日か
もう5日目くらいの(視聴)疲労感
ジョージアの〇〇シビリって〇〇座右衛門みたいなもんかな
>>284
かけ逃げは露骨だと反則取られるから、一応かけ逃げ認定されてない >>283
その人達の気持ちようわかる
ブレイクダンスが種目に入って嬉しいもん
叩かれるだろうけど >>277
リアタイでメダル取った直後に福山のCM入れるのに比べたら可愛いもんだ 時間て大事なんだから
左上のテロで半分しか見えないのはどうかと思う、、
>>278
すごい盛ん
柔道をJUDOに変えた国でもあり、JUDOをまた柔道に戻した国でもある
ルール改正のきっかけとしてルールを最大限使っていたジョージア流の柔道が大きく関わってる >>247
日テレは上田ができなくなったから川口春奈がやるってことはないんかね
無いか 他国で自分の国が缶コーヒーになってるのを見たらどんな気持ちだろう
>>281
でもアップにしないとフェミが騒ぐから
NHKが性的画像!とかwww コレって中居がジャニーズ辞めたから
代わりに桜井がやってるだけやろ
>>180
赤江珠緒さんによく似ている
赤江さんの柔道着コス写真があったはず 何w左上のテロップwww
「兄弟で金メダルの可能性ありますからね〜」進次郎みたいなこと言うてたぞw
>>302
松屋でシュクメルリ食べて絶賛してるんだから気にしないのでは(´・ω・`) >>295
なんかあの手のリアルアイムスコアって権利が結構うるさくて隠されることが多いらしい 柔道と女子レスリングは人口が日本に偏ってるから
他の競技と同列にするなよなぁ
>>304
エッッッッッとか言うやつが消えればエエんや 金メダル近くなると、アナウンサーが名言用意するのがちょっと嫌だな
ジャニ映してる時間有るなら他の放送してない競技の事やれよ
櫻井翔さん優勝おめでとう!っていう感じ
なんか間違ってないかNHK
>>305
村上とかもな
ジャニが独占しててさすがにうざいわ
大河おやすみするんだから吉沢亮にやってもらえよ >>313
柔道はもう日本以上に競技人口が多い国が20くらいある 「お兄ちゃんも強かった」
これはハイライトで何回も使われるだろうね
こんな桜井見せるならとーちゃんかーちゃんや一族の瞬間見せてくれよ
>>322
夕方のニュースでボクシング女子の試合の映像がぶった切られて
それ以来どこでもまだ見てない(´・ω・`) これデイリーハイライトだろ?
ちゃんと卓球もソフトもサッカーもやるんだろうな?
>>341
狙って言ってるだろうね
栄光への架け橋みたいに 結果だけ見ると日本勢圧勝みたいだけど細かく見ていくと危ないシーンはいくらでもあるんだよな
柔道は怖いわ
歯車狂うと技出ないで負けるし一発事故も多いし
昨日こんなに櫻井ピックアップしてなかったよね
だから今日も見ようと思って見てるのに、、
>>305
一時期オリンピックキャスターが
TBS中居日テレ櫻井フジテレビ国分の時期なかった? 卓球、ソフト、サッカーは激戦だったなあ
テニスとバドは余裕の勝利
>>326
吉沢イケメンなのはいいが喋らせるとちょっと残念な感じだからなあ… インタビュアーが櫻井じゃなく相葉だったら
詩ちゃんも「、、、、」という感じだったでしょうか?w
>>368
再放送なんかより続編をやれやと言いたい 伸身の新月面は栄光への架け橋だ!並にお兄ちゃんも使われるんだろうな
あれは一応用意コメではなかったなかったらしいが
>>357
サッカーは相手が一人少なかったのに自滅して激戦にしたんじゃねーか いきなり「死んじゃう」とか言い出すから何かと思った
信じ合う、って言ったのね
電通推しだろこいつら
事前の取材でサクラップ使って分かりやすいな
自分の優勝が決まった後はお兄ちゃんの試合見ながらキャッキャしてた詩ちゃん
詩ちゃんにしてみれば桜井もキレイ目のおじさんって感じなんだろうな
全然テレビ中継やってない競技の簡単なハイライトくらいしてくれないものなのか
>>373
向正面ならまだしも正面解説やり始めたからね
我慢の限界でしたわ 人生において兄妹金メダルとか、今後この思い出だけで生きていけるレベルだな。
まっちゃん、コメントいいよなあ
見た目もキレイでいい
>>399
そうとわかってるから喧嘩しない可能性(´・ω・`) アイスクリーム屋はどうなったんだろう
コロナはそんな関係ないかな
>>361
ありがとう
個人情報入れさせられるの嫌だからTwitterにしとく
舞の海ワロタw顔じゃないよ >>398
勝沼に
凡人にはわからないって言われてたw nhkは解説に女を多く呼んで男をなかなか呼ばないな
今年95歳だけど、東京でまた五輪開くことができて
こんなメダルラッシュになるなんて夢みたいだよ
まだまだ長生きできそうだw
>>357
卓球ドイツ戦が今日イチ心臓止まりそうになったわ
水谷伊藤どっちもすごいわ あのジャージスケボーの子が来てたけど人気出そうだなって思った
>>361
いつぞやの五輪でサッカーの試合(日本戦以外)が尻切れトンボになったので、
苦情を送ったら、丁寧に返信が届いた。 >>416
ああいうのがアナウンサーの力量の見せどころだよなぁ(´・ω・`) >>437
ロードは衝撃の逃げ切りだってね
日本の舗装道路が良すぎたせいとか負け惜しみも出たらしいね(´・ω・`) 相手に上から行こうとしてもブロッコリーヘアーが邪魔をする
>>319
これこれこれ ハロウィンの仮装だったっけか
たしか似ていると指摘したのはP瀧さんのはず フランス柔道伝わるの早かったから、いつも上位に来るな。
一二三丸山の代表選考が事実上の金メダル争いだったな
>>450
スケートボードにも詳しかったよ
スケボーじゃなくてスケートって略してたから、たぶんガチ勢だよ(´・ω・`) 海外の人間に言わせると外人も外国人もどちらもあまり印象良くないらしいけどな
>>456
だねえ
話の組み立て方もうまいからすっと入ってくるわ >>459
子供どころか嫁もいないくせに(´・ω・`) >>298
ああー言われてみれば
アスリートも小綺麗になったねぇ >>437
日本開催でも無視なんだな
ロードもサーフィンも配信で見てたひといっぱいいたのに 頭床に打ってそうだったけどな
あたまグワングワンなりそう
なんかオリンピック満足してしまったな
いろいろ濃くて堪能しきった感じがある
おいおい実演させたら最強のアイス屋さんが目覚めてしまうぞ(´・ω・`)
>>491
フェニックス!!!
フェニックス!!! >>476
まあ顔なんてどうでもいいんだけど
それにしても整ってんなぁと思った(´・ω・`) >>490
いや、実際に海外で生まれ育ったアメリカの知り合いに聞いた話 伊藤はなえさんかわいいね
あー、こんな可愛い子とイチャイチャしたいんじゃーw
松本の時代と柔道の内容が違うから上手く説明出来てないな
そういやひふみんで大接戦で代表なったよね
あれで負けてたら
>>479
ゴールの瞬間、知った瞬間、その後の表情
相手全然組んでくれなかったのはそういうことか
組んだら投げられるから
>>508
外資系で働いてる俺からしたらうっすいソースw
そんなん言われたことないわ 昔、グレートムタが小川直也を腕ドラゴンスクリューみたいな感じでなげてたな
>>546
いや普通にメダルとった時からキッチリ喋ってたろ >>535
ごめん、親族だから濃さとかアホみたいな基準で語るなら俺の方が濃いわ 柔道のお姉ちゃん喋りいいやん
解説人気出るんちゃう
途中からテレ朝の五輪番組見てた
こりゃ毎日ジャニーズの五輪観戦ドキュメント風味だと思うわ
松本さん説明がわかりやすくてハキハキしていて解説にとても良いし指導者にもなれそうね〜
ビーストとか名付けていたメディアは反省しよう
>>480
せっかく台風直撃するんだから天然の波でやってほしいんだけど
レスキュー待機させたりしなけりゃならないだろうし無理かなぁ >>489
ちょっと分かる
開会式もちゃんと見たしこの土日ずっとなんかしらの競技見てたしなー 大坂なおみちゃんは見てたけど錦織のときはちょうど裏で阿部兄妹の金メダルかどうかやってたから見てないな錦織はどうだったの(´・ω・`)
競技に思いっきり政治持ち込んでたやつが聖火最終ランナー多様性枠
ルブレフ普通に強いと思ったけど錦織勝ったのか(´・ω・`)
>>565
エアケイはフォアハンド
今のはバックハンドだからジャックナイフ >>552
前に逃げた選手がおると思ってなくて集団が2・3番手捕まえた時に抜け出したんよ
それをチームカーも知らずに選手はもちろん知りようがないから知らずに勝ったと思ってゴールしてその直後に銀だったって知ったんだわ >>590
問題ないけど、客入れたら発狂する人がいるからね・・ >>591
トリックショットみたいなの多用する選手で有名なのがいる(´・ω・`) 卓球混合ダブルスは手に汗握りすぎて
途中で糞漏らしちまったよ
>>566
朝と午後で波変わってたもんね
台風来るって滾るよ >>600
男子居たっけ?
女子はちょっと前に居たけど なんだよ!このダイジェスト!!!!!
ふざけんなNHK
前回のオリンピックではナダルが調子悪くて
言い方悪いけど運が良かったんだっけ?(´・ω・`)
>>467
まあそうだよね
自分も日本に住んでる海外の友達何人かいたり彼らの友達と遊んだりするけど
外人、外国人はあまり使わないようにしてる
本人はネタで「ヘンナガイジンデースww」てよく言ってるけどww ハイライトってこういう事やろ!
ハゲ!(* ̄∇ ̄)ノ
>>624
トイレタイムイライラ作戦もうまくいったし(´・ω・`) >>592
コロナ拡散要員かも知れん
気をつけたいところ >>616
世間からすれば日本三大義務も果たしてないあんたらに日本人を名乗って欲しくない(´・ω・`) これよりも午前中のドイツ戦でしょ
漫画より漫画だったぞ
それよりQFのドイツ戦だよ、ほんとよく勝ったわあれ
>>586
太ってる怒られたんじゃなかったっけコーチに >>604
なおみちゃんが「テニスのゲームをやるなら彼女を使う」って言った人かな >>616
世間からすれば日本三大義務も果たしてないのに日本に住んでるあんたらに日本人を名乗って欲しくない(´・ω・`) 日本はズルいニダ
自分たちが得意な競技しかやってない
>>622
あーでも昔の人ね、今大会にはいないような >>639
そういうこというと急にしっかり働いてる設定になるぞ 中国の選手が異次元すぎて金メダルなんて絶対無理だった
重量上げって駆け引きが面白すぎて見だしたら止まらなくなるんだよな
>>563
ジョコが文句つけたみたいね
言ったれ言ったれ >>640
今日金メダルたくさんあってどれも感動したけど
一番興奮したのが卓球ドイツ戦だったのに・・・
全然デイリーハイライトじゃない これいい波が来ない日とか凪の日だったらどうするんだろ
>>667
今日のイトカズも最初の試技はカンベンなって、急遽1キロだか2キロだか増やして、それを挙げてみせて
カマシは上手くいったんだけどねぇ(´・ω・`) >>675
でも日本のせいじゃないよなこれ
馬鹿が夏にやらそうとするからや >>613
なんか奇跡的なタイミングよね
でもやっぱ無理だろうなぁ残念だけど 明日の男子アーチェリーはメダル狙えると思うけどなあ
前にTVKでやってたサーフィン番組で、強風域レベルならいい波とか言ってたからな
ジャニで遊んでる暇あるならこのあっさり流してる競技やれや
大会出る人が聖火ランナーの最後やるのが意外
なんか引退した有名選手とかのイメージ
アーチェリー経験者なのにアーチェリー一回も見てないわ
正直見ても面白くない
>>607
昔は名誉だけだったからそれに比べれば
まあ、所属企業やスポンサーからボーナスも出るけど、それにしても安いよな、メダルの価値 >>680
まじか
もう室内競技は全部夜やってくれねえかな
午前中とか見れん >>723
もう終わったけど今日やってたシンクロ飛び込みおもしろかったよ >>734
最近の流れだと寧ろ女子の露出が減りそうだけどな もっとマイナー競技を実況解説有りで放送してほしいんだが...
>>718
さっきBS1でカヌーの前にやってた(´・ω・) >>717
サーフィンの解説もスケートボードの人にやってもらったら面白そう >>740
見たいかどうかじゃなくて、特に理由もないなら男女同じでエエやんと思う 男のビーチバレーは普通の感じなのに、なんで女子は極限まで布面積減らす必要あるんだろ?
そのくせどこ見てんのよーーーー!(イケメンは除く)
バカかよwww
5分で点取ってメキシコは完全に浮き足立ったよね
後半途中までパスミス連発でらしくなかった(´・ω・`)
>>745
確かに、面白いよな、みんなよく知らんからワイワイやって >>748
実際問題スケートボーダーが練習としてサーフィンすることはよくあるからな
逆も然りだけど 今回の日本代表ってセックスうまそうな子いないよね(´・ω・`)
>>753
今日のキーパー神セーブしたから続行させたげよう あら、スポーツキャスター名乗ってるのに、ずいぶん地味な仕事をしてるわね?
やっぱり体を使ってアスリートに近づかないように、上層部に釘を刺されたのかしら?
サッカーは最後の10分同点になるかもとおもたぞ、相手1人少ないのに
>>757
ショーン・ホワイトはスケートにサーフィンにスノーボードの三刀流(´・ω・`) >>755
そうそう
マイナー競技の意外な面白さを知るのがオリンピックの醍醐味だと思う >>745
な
NHKの実況の層の厚さを感じたいわ
なんでそんな競技のこと詳しいんや?っていう無駄な実力派アナウンサーいるよな >>765
そこらへんは競技レベルかどうかは抜きにしてわりとやってる人いるわね アフターで足裏で行ったからか
ビデオ審判よく見てるな
>>647
ごめん中国じゃなくて台湾の選手だった(´・ω・`)
シェイ・スーウェイって女子選手 >>772
いや、ショーン全部勝ってるのよ
スノーボード勝ちすぎてアレだけど、スケートは五輪に採用されなかったヴァートで2回か3回
サーフィンでもなんか勝ってたで(´・ω・`) >>700
とはいえ
もっともスポーツに適した温暖で理想的な気候
なんて大嘘ついてまで呼んじゃったしなぁ つらいわ 今日の一番はベラルーシの2番手アーチャーさんでした
>>778
だから競技レベルかはさておきって言ってるだろ >>736
でも一回は見たいんよやってたから
技術的にどっか変わったかなぁって感じで4年に一度確認してる感じで
ここ数年は押し手の角度が横になって、ああそりゃ合理的だわってなったわ
なんでやってた時に誰もやってなかったんだ?ってなったわ 1失点だけだからあんまりガタガタ言いたくはないが
10人相手であの時間の失点はなあ
>>751
ビーチハンドボールの方はノルウェーだかの女子が短パンにしたいと訴えてたな
協会が定めてるけどビキニ強要するのはおかしいと 相馬きゅん可愛い
乳首舐め手コキしてあげたい(´・ω・`)
>>780
あれは政治的な発言ってだけで別に本音でも無いやろ
言わされた発言で言質だって言われても知るかって感じだわ この調子なら日本はワールドカップでもベスト4行くんじゃね?
>>751
減らしてるのは女子選手ではないやろ
それ言ったら規定決めてるのは現場じゃない男ちゃうんか >>788
ビーチハンドボールなんて種目があるのかと思っちゃったw
ビーチバレーか >>700
アメリカテレビ局のせい
前回は10月にやってたんだぜ >>788
体操女子も新しい形のレオタード出てきたよね >>727
アーチェリー4年に1回くらい日本選手活躍するなら見てみたいぞ
おれは子供の頃柔道やってたけど柔道なんかみて何が面白いんだと思うのと一緒か >>805
テーハミング!チャチャッチャチャッチャ! 今日メキシコ0点だったらフランスに何点負けまでOKなの
>>794
ワールドカップはオーバエイジばかりだからな(泣) よくサッカーの試合後のインタビューで修正していくって言ってるけど、そんな当然の事を毎回サッカーの人だけ言うのは何故なんだぜ?
最後メキシコのヘッドは心臓止まりそうだった。完全に枠内だった
人間力はあんま老けないなーと思ったら髪が黒すぎるのか
>>821
インタビューのテンプレがあるんじゃないかな 勝ち点6でGL抜けにならんとは
マイアミ?アトランタ?の奇跡みたいな目に合わんといいな
>>727
カーリング的な要素あるといいんだけどな( 久保が意外と活躍してるな
評判倒れのパターンかと思ってた
>>831
痛いアピールしてる時点で痛くないらしいな 今回は勝っても負けても嫌な気分になる南朝鮮が予選落ちするから嬉しい
1点取られたせいでガチで来られたらされどフランスだし微妙だよな
>836
もうレアル退団後の移籍先考えないといけない時期だからな。
今シーズン後にレアル戻れなきゃ売られるしかない。3年目だし。
しかし、他のグループの情報が全く入ってこないな(´・ω・`)
>>844
メキシコに言ってやって リードしてからというものゴロゴロやってたし糞荒いし >>845
2点差で一気に追いつかれるやん。その次は得点差でも直接対決でもダメやね >>862
慣らし運転って感じだった、相手も上手かったけど >>834
カーリングは見るな割合
今年の世界選手権も見れない日でもワールドカーリング協会かなんかの棋譜見ながら実況してたし
あれとアーチェリーは的の形が似てる以外あんま共通性が無いような気がするわ 女子バレーが背水の陣になりました
古賀ちゃんがやばい
桃田は汚名返上して立派な金メダリストになれ。瀬戸はダメだ
勝てばいいんでしょって思ってたのか
そりゃダメだわ
世界ランク1位
↓
賭博でオリンピック辞退
↓
また1位に返り咲く
↓
事故で同乗者が死亡
↓
復活
↓
五輪延期
でも桃田はラッキーだよな
去年あったら事故の影響やばかったろ
まあカジノ前まではただの調子乗ってるイタイ奴だったからな
いやもうこれデイリーハイライトじゃねーだろ!!!!!NHKアホなんか?
マスゴミって自分らの悪事は隠ぺいするくせに
他人にはいつまでもしつこくて卑劣だよな
>>884
桃太は応援されているし期待されている
瀬戸はダメだ >>891
あれは去年
だから五輪が延期になって桃田にとってはラッキーだった まあここで誤魔化したり変に甘やかしたりせず
出場取り消しにしたから今もバド選手としてやってけてるんだよな
禊は大事だよ。
そこはトランプのセーターでインタビュー受けないとな
南アとフランスの試合やらねぇのかよ結構すごかったのに
>>425
優勝争い中のメンタルとか横綱の品格とかどの口で語りやがるのかと
まったくもって顔じゃないですから >>906
それでもメダル取れば多少のイメージ回復になったろうにな瀬戸
余裕ぶっこいてたら落ちちゃいましたって・・ 最近のアスリートはチャラい発言全然しないな、って思ってたけど(今はともかく)桃田選手はんなこたぁなかったなw
>>898
いうて過去の貯金で1位維持してるだけだから今回盤石ではない 他人に何言っちゃってんの?とか平気で言うような人間性は何年経っても変わらないもんだよ
これは小山田にも言えるが
まあいうても桃田の天下は10年続くよ
賭けてもいい
>>893
こんなドラマの脚本作ったらふざけるなと言われそう >>861
いま調べたら全チームで2戦2勝は日本だけだったw >>924
あのインタビュー全く反省してるように見えなかった
あれ?俺負けた?みたいで もう一人のやつは追放で復帰もできてないのに何で桃田だけ復帰できたの?
夜這いはスルーかよ
バドミントン男子世界ランキング1位の桃田賢斗(24)=NTT東日本=が13日、デンマークオープン(16日〜21日)へ向けて出発。日本代表合宿中に不適切な行動をしたとして日本協会から注意を受けた問題について成田空港で取材に応じ、「お騒がせして申し訳ありません。軽率な行動で周りの人にまた迷惑をかけた。反省して生活、行動に気をつけたい」と謝罪した。
今年5月の代表合宿中に、女子ダブルス世界ランキング1位の福島由紀(25)=岐阜トリッキーパンダース=が、早朝のドーピングの抜き打ち検査時に味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)の宿泊施設の自室におらず、桃田の部屋にいたことが発覚。夜通し同室で過ごしていたことが明らかになり、両選手は日本協会から厳重注意を受けていた。
実力で黙らせるタイプだけどなんか業を背負ってる感じあるよな
女絡みでも変な話なかったっけ
今回のオリンピックで瀬戸は完全にネタ芸人になったな。いや大橋以外の競泳陣全部かな
これで金取ったらまた調子乗ってヤラかすよ
賭けてもいい
桃田は天才で潜在能力ナンバーワンだから、立ち直って努力すれば返り咲けるが、瀬戸は努力しても実力がほぼベスト3くらいだから返り咲きが中々難しい
頭もパーだしな
>>949
コンプラにはクソうるさいのにねぇ。。。 賭博とか知らなかった情弱勢に改めて認識させる報道
ありがたい
事故起こしたの去年か
んで今年はコロナで、いろいろ脇が甘い人なんじゃねーの
>>879
あいつは海外に逃げたろ
桃田は国内で禊した 桃田は許されて田児は許されなかった理由とは
てか田児の現在ヤバいよ…
瀬戸くんは批判なんて気にしない、結果出せば黙るでしょって五輪前のインタビューで言ってたな
合宿でセックスするぐらいだから、
選手村でもするんだろうな
>>945
確か罹った、まぁ試合や練習中の感染は不可抗力 桃田はリオでも金メダル確実言われてたからな。
だからなんとか戻れるように配慮されてる。
なんか電通案件のようなにおいがするな
もっと淡々とやれ
lud20210922181228ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1627223134/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京2020オリンピック☆252 堀米雄斗 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・北京オリンピック ☆43
・北京オリンピック ☆633 閉会式
・北京オリンピック ☆634 閉会式
・北京オリンピック ☆625 閉会式
・北京オリンピック ☆35 開会式
・【マターリ】北京オリンピック ☆1
・東京オリンピックで韓国に野球で負ける
・北京オリンピック ☆39 修正 開会式
・北京オリンピック ☆157 ノルディック複合
・北京オリンピック ☆156 ノルディック複合
・北京オリンピック ☆382 ジャンプ 男子団体
・北京オリンピック ☆113 女子モーグル決勝
・北京オリンピック ☆118 女子モーグル決勝
・北京オリンピック ☆486 デイリーハイライト
・北京オリンピック ☆487 デイリーハイライト
・北京オリンピック ☆267 スピードスケート 男子
・北京オリンピック ☆109 フィギュアスケート・団体
・北京オリンピック ☆123 女子モーグル決勝 修正
・歴史秘話ヒストリア選「東京オリンピックに懸けた男たち」
・特集ドラマ 夢食堂の料理人〜1964東京オリンピック選手村物語〜★3
・北京オリンピック ☆7 フィギュアスケート団体・予選
・北京オリンピック ☆8 フィギュアスケート団体・予選
・北京オリンピック ☆539 カーリング女子・日本結社進出
・たけしのその時カメラは回っていた 第3弾「東京オリンピック1964」 フガフガ3
・マターリ】北京オリンピック 男子スノーボードクロス 決勝★1
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 182179 東京オリンピックは詰んだ
・北京オリンピック ☆203 男子スノーボードクロス・決勝
・北京オリンピック ☆507 スピードスケート女子千メートル
・北京オリンピック ☆509 スピードスケート女子千メートル
・北京オリンピック ☆444 ノルディック複合・個人ラージヒル
・北京オリンピック ☆132 スノーボード パラレル大回転・決勝
・北京オリンピック ☆491 フリースタイル 女子スキークロス
・北京オリンピック ☆80 スキージャンプ女子 ノーマルヒル
・北京オリンピック ☆281 スピードスケート 男子五百メートル
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179656 東京オリンピック中止確実に
・北京オリンピック ☆222スノーボード 男子ハーフパイプ・決勝
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 184493 首都直下or南海トラフ地震で東京オリンピック中止
・北京オリンピック ☆225 スノーボード 男子ハーフパイプ・決勝
・北京オリンピック ☆223 スノーボード 男子ハーフパイプ・決勝
・北京オリンピック ☆233 スノーボード 男子ハーフパイプ・決勝
・北京オリンピック ☆232 スノーボード 男子ハーフパイプ・決勝
・北京オリンピック ☆526 カーリング女子・準決勝「日本×スイス」
・北京オリンピック ☆531 カーリング女子・準決勝「日本×スイス」
・北京オリンピック ☆525 カーリング女子・準決勝「日本×スイス」
・北京オリンピック ☆490 フリースタイル 女子ハーフパイプ・予選
・北京オリンピック ☆503 ノルディック複合・団体 クロスカントリー
・北京オリンピック ☆166 フィギュアスケート 男子シングル・フリー
・北京オリンピック ☆546 フリースタイルスキー・男子ハーフパイプ
・北京オリンピック ☆168 フィギュアスケート 男子シングル・フリー
・北京オリンピック ☆191 フィギュアスケート 男子シングル・フリー
・北京オリンピック ☆413 カーリング女子・予選リーグ 日本×イギリス
・北京オリンピック ☆412 カーリング女子・予選リーグ 日本×イギリス
・北京オリンピック ☆524 フィギュアスケート ペア・ショートプログラム
・北京オリンピック ☆251 カーリング 女子・予選リーグ「日本×カナダ」
・北京オリンピック ☆523 フィギュアスケート ペア・ショートプログラム
・北京オリンピック ☆522 フィギュアスケート ペア・ショートプログラム
・北京オリンピック☆4 アイスホッケー 女子・予選「日本×スウェーデン」
・北京オリンピック ☆190 フィギュアスケート 男子シングル・フリー (修正)
・北京オリンピック ☆452 カーリング 女子・予選リーグ「日本×アメリカ」
・北京オリンピック ☆454 カーリング 女子・予選リーグ「日本×アメリカ」
・北京オリンピック ☆466 カーリング 女子・予選リーグ「日本×アメリカ」
・北京オリンピック ☆454 カーリング 女子・予選リーグ「日本×アメリカ」
・北京オリンピック ☆453 カーリング 女子・予選リーグ「日本×アメリカ」
・北京オリンピック ☆480 カーリング 女子・予選リーグ「日本×アメリカ」
・北京オリンピック ☆139 アイスホッケー 女子・予選リーグ「日本× チェコ」
16:27:30 up 32 days, 17:31, 3 users, load average: 39.27, 54.08, 57.76
in 0.085077047348022 sec
@0.085077047348022@0b7 on 021506
|