◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★2 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1656760982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
7/2 (土) 20:15 ~ 20:50(35分)
今回は…年間の利用者数はなんと42億人!全国で6万台以上が運行中!私たちの生活に欠かせない乗り物…路線バスを徹底調査!驚きの機能満載!最新スマートバス停から…信号を青に変えちゃう秘密のシステム!さらには、超過密ダイヤを支える超ロングバス!観光の起爆剤として期待大!ある場所を走れるバスまで…路線バスの最新事情を一挙公開!さらに!交通空白地帯や買い物難民を救うべく全国各地で大活躍する路線バスも大調査!
【司会】有吉弘行,田牧そら,【出演】田中律子,大沢あかね,岩井勇気,【語り】ノブ
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★1
http://2chb.net/r/livenhk/1656753901/ 今は女でも簡単に運転出来るように車が出来てるからな(笑)
昔の大型車なんて重ステだしダブルクラッチしないギアが入らないシンクロメッシュ無しだから(笑)
>>1 自動運転て、乗用車よりも先にバスやトラックに導入するべきだったのでは?
金1kg700万だから金ぴかバス5トンだと350億か
川越って地元民が口を揃えてたいしたことないって言ってるけど
それならそれでうまくやってるよな
しかし、そらちゃんは本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(*≧∀≦*)
イーグルバスは
低賃金なので人手不足
ハローワークの常連
路線バス好きで運転手もしてたけど
生活出来ない給料になったから、トラックに戻ったわ…
大量輸送ならこういうのがいいかも
彰吾に揉まれたのか
キハ40もステンレスとハイブリッドで再現してほしい
「小江戸」って、さいたまは昔から東京コンプレックスだったんね(´・ω・`)
これだけ金かけて、電気使いまくってエコとか
わけわかめ
これがレトロとか言う、ヤツどこに目が付いてるんだ?
>>40 10年くらい前に死んでたって数年前に言うてたな
富田林の江戸時代の古民家地区とかも東京の辺にあったら観光地になりそう
バスは渋谷と六本木の間でしか使わないぜ
って言ったら都会人を気取れますか?
>>59 西武が川越駅に乗り入れればええだけや(´・ω・`)
単純にガソリンの代わりに水素を使うエンジンとか作れんのかな
燃料電池車じゃなくて
福岡なんか地下鉄作った福岡市に喧嘩売るように並走するバス路線があるからな
川越は気を抜くとすぐつまらないベッドタウンに吸い込まれる
バスの出口付近の金払う箱の近くに立ち続け降りる人の邪魔する奴って居るな。そんな奴にはぶつかって膝食らわして降りる
>>40 知ったときショックだった、奇麗な人だったのjに
>>76 月25日出勤しても手取り15万行かないし…
前
>>997 路面電車は走ってるのに(´・ω・`) 札幌
すでに蒸気機関車を改造して、石炭以外の方式で走行できる車両は存在するが
見かけは蒸気機関車で、中身は最新の鉄道車両という車両を作ってみればいいのに
>>50 トラックのほうが儲かるのか
死ぬほど拘束時間長そうだが
池袋に多輪バスがいるな 角曲がる時の車両見つめちゃう
バス停、昔はちょっと移動させるにも国の許可が必要だったのに
>>66 新潟トランシスはもう気動車造って無いの?
両隣の家の許可もいるんだよね反対する人が多いらしい
大沢あかねって、子供時代は貧乏だったエピソードあったけど、
祖父の大沢親分からサポートはなかったのか?
大宮駅西口~本川越の西武バス使ってました(´・ω・)
>>93 作ったけど水素ステーションが少なくてね…
満員で乗れなくなると補充車がすぐやってくる
ポンネットタイプじゃなくて普通のマイクロバスだけど
埼玉ってオタク向けの神社なかったっけ
まだ人気あんのかな
電気バスは普及してきたけど、
それ以前のトロリーバスは復活できないのか。
今だと黒部ダムのアルペンルートにしか残ってないらしい。
スイーツとかも味よりも写真写り重視のが増えてうんざり
土地の所有者や地域の住民説明会やらがあるけど駅作るよりは簡単か
>>127 地場だと路線バスもトラックも拘束時間は変わらんよ(´・ω・`)
バスは走ってる時間しか時給が付かない
>>132 気動車はどうなんだろう
しな鉄の新型車両は新潟トランシスだった気がするが
>>127 うちの父親はトラックドライバーだったけど中小の会社だと拘束時間長くて給料激安だよ
最近のバス
・AT車だらけで乗り心地が悪い。
・ノンステの煽りで底部近辺の座席が激減。ひどいときは老人同士で優先席を譲り合う有様。
>>141 地方バスは人手不足で廃線までしているのにな
(´・ω・`)イーグルバス神園さやか
ダウンロード&関連動画>> 自動運転でバス運転手も消える職業の一つ(´・ω・`)
>>94 博多天神の100円バスとか定期持ってない観光客はそらそっち使うわ今は150円やけど
>>132 てかトランシスと川崎だけじゃね気動車作ってるの
>>156 秩父は民放の全局が好きだよ
頻繁にロケ取材にでかけている
DMVてそんなに観光客集めるだろうか(´・ω・`)
>>156 金無いから民放も川越ばかりでまたここかってなる
西武バスはまず俺のバイクに対して車間距離とらなきゃ
ピタリと後ろにつけすぎ
>>153 にぎり寿司を写真撮影でわざわざ乾かしてから食べるバカが続出…
>>134 大沢親分と前妻との間に出来た息子の子供だからかしら
川越観光に行ったら偶然川越祭りとぶつかって
バスとタクシー使えなくて最悪だった
>>167 川越城が先に出来、江戸城は出城と呼ばれた
>>178 左側のタイヤの上の座席がなくなった車両でてきたね
>>201 絶望的にかっこわるいからなDMV
もっとボディの意匠なんとかならんのかな
ああ、これ水の中いけるやつだわ
四万十川ザブザブや
ぶっちゃけ、こんなことせずとも普通に専用道路にすればいいと思うんだけど
>>178 昔の日産車にあったドッカンATはもうないやろ
このバス、北海道で開発されたのに北海道でスポンサーがつかなかったんだよねw
いやもう無理すぎるって
このガキ庇うのもうやめよう
>>114 路肩に積もって歩道まで迫り出した雪を避けながら左折とか激ムズだしスタックしたら救出は普通のバス以上に無理
今年の冬はバスが死んでた
線路に乗り入れても、意味が無いよね
欧米では全部廃止されたし
いくら線路走ると言ってもそれだけで乗りに行く奴居るか
>>302 どうせ土地余ってるんだから線路の隣に作ればええやん
>>291 エルガミオのAMTはとにかく酷い。
10年前のスムーサーFから何も進歩してない
貨物列車とかの直通がなかったら、
線路を剥がして、バス専用道にした方が良さそう。
>>223 徳島とか下手な近畿より大阪のテレビ見てるからな
>>259 水陸両用バスで全国の港町を行って水中を見る番組があるよw
NHKでボケは必要ないと思うんだけど入れないとだめなのかなぁ
田中律子(1970年生まれ)
>>196 ハイブリッド気動車ならHC85を日本車両が作ってる
>>301 北海道なら土地余ってるからなおのこといらないんだよね
道路ひけばいいだけなので
泡踊りは新聞社と市長がケンカする利権(´・ω・`)
試しに消音やめてみたけど
やっぱりスタジオ本当につまんないんだよなあ
そういや知床のあの船長元水陸両用バスの運転手だったそうですな
うわああああぁあああああああああああああああ電車じゃん
路線バスが減っている地域はもう終わりだよ
路線バスが維持出来る都市作りが出来てないのだから
>>396 こんな金かかる車両にしてペイできるのか疑問だ
線路しか行けないとこ走るならメリットあるんだろうけど、並行道路あるならそのままバスの方が……
水陸両用といえば、
知床の沈没な船長は、水陸両用バスの運転手だったよね
バスと線路ができるならそのままヘリコプターにもなろうぜ
3階
4連
経費としては逆に高いけど観光のため誘致したんだよな
>>436 あれは専用軌道部を走るガイドウェイバスだよ
>>449 それはそう思う
乗務員の免許も2倍必要だしな
>>460 ヨーロッパだと車輪の幅が変えられるのがあるな(´・ω・`)
>>464 あれはこういうネタ拾わないよなあ
どんどん劣化してる
>>458 渋滞がない
速い
この区間は線路は道路より山側で安全
このバスのどこに
1億以上もかかってんだよ(´・ω・`)
>>448 しおかぜとかサンライズ瀬戸とかガンガン走ってるぞ
>>373 太田道灌をやるなら
長野業政と上泉信綱を前後半でした方がいい。
田舎の電車、全部これにしたらいいじゃん。一両のところ多いし
NHK BSプレミアム 21:00~23:40
伝説のコンサート
オフコース「1982.6.30日本武道館」
1970年代後半、音楽シーンを代表する存在として活躍したオフコース。82年6月の日本武道館公演と、同年放送されたドキュメンタリーを最新のリマスター映像で送る。
https://tv.yahoo.co.jp/program/100949333 鉄オタはこれに反応するのだろうか?
(´・ω・`)
鉄道の免許とバスの免許両方必要だから運転できる人あんまりいないんじゃね(´・ω・`)
おまえに命を吹き込んでやるやつじゃん
田舎の車両なんて人全然乗ってないしな
バスと人数変わらん
鉄道工事だとたまに夜勤で見るわね
あのパターンの2トン
>>508 そもそもこんなクソ田舎に渋滞なんて最初から無いのでは…?
JRはできねえんだよな一度脱線したらなんたらかんたらって法規則で
>>491 日本でも作ったけどどっちも碌にスピード出せない
専用車対じゃなくて既存のマイクロバスの改造だから高いわけか
数でなけりゃそうなるわな
てか、線路を舗装してバスを走らせた方が良くないか?
>>448 高松から宇和島くらいまでは電化されてるような
トヨタコースターじゃないとだめなの?
日産シビリアンじゃだめなの?
鉄ヲタからでさえバカにされそうなんだけど(´・ω・`)
>>403 道路引いても意味ない
車を運転できない高齢者対策で鉄道が無くなった街へ
公共交通機関を引くことが目的だから
わざわざDMVに乗りに来るってオタかyoutuberくらいだろ。。。。
>>493 嫌いじゃないんだけど、ゲストが外れの回と実車トレインは見ない
これは
すぐにライバル過疎村が出てきておしまい(´・ω・`)
山手線は輪っかになってるから
乗り入れできないだろ(´・ω・`)
WW2時には線路の警備で装甲軌道車がよく使われてたが、何で未だにそんな高価なんだ?
>>555 甲浦(かんのうら)が室戸岬に一番近いんだっけか
鉄オタみたいなバスオタもおるんかな。バスの写真撮ったり
>>523 災害で被災したならともかく田舎には線路剥がす金もないぞ
>>513 JR北海道の高性能普通車ディーゼルで一両4億
>>541 車輪の幅ではなく台車そのものを変えられるようにしたら上手く行くかな(´・ω・`)
山手線はやらせてくれなくても、夏目三久はやらせてくれる有吉
随分と、県民性を出す担当者だったな
出来るなら個性消してひたすらにおらが町紹介をしてくれる方が入り込み易いんだが
大沢 あかね
本名
川島 茜
1985年8月16日(36歳)
線路を走れるDMVなら路面電車の線路も走れるよな?
>>585 バスヲタも凄いぞ…関東から九州に来た中古バスの
元々の車番やら営業所やら全部暗記してる…
ダンプ同士のすれ違いでクラクション鳴らすのやめてほしい
甲種内燃に該当しないから社内資格で運転できんのかなぁ
>>585 バスオタのyoutuberとか見つけたことあるw
>>580 地下鉄も地下にあるからどっから乗り入れようか考えると夜寝られなくなるよね
>>586 でも、日本人は車も買えなくなって鉄道に回帰するかも?、
NHKのこの手の番組って、VTRは面白いのに
タレントぶっこみスタジオが糞ってパターン多すぎるわけで
>>585 いる。徳島には池田に昭和のボンネットバスがあって復活させるために
クラウドファウンディングとかも呼びかけてる
>>608 線路幅が同じなら
ってか、路面ならタイヤでえぇやんw
>>599 そうなの??
ちなみに都営バスはやってるな
少子高齢化脱却のためにそらちゃんも妊娠しないとね(´・ω・`)
>>585 雑誌がすごかった
営業所の車両すべて網羅してる
>>604 劇団ひとり、麒麟川島、野生爆弾くっきーで川島スリーってのゴッドタンで一回だけやったな
>>585 NHKの専門誌特集でバスヲタを紹介してた
ウォーキングした方が足腰鍛えられて良いのに・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
蛭子さんは認知症になったからもうバス旅できなくなったんだっけ
>>616 それで思い出したけど昔、カンボジアにいったときベトナムにいく国際バスが神戸の市バスのお古で車内広告とかもそのまんまだったなw
>>608 路面電車は線路幅が日本鉄道で一般的な狭軌よりも広く、一般乗用車の車体幅よりも広いこともあるので難しい
>>626 自家用路線バスでディズニーに行くやつ?
>>472 意外と香川県の名前が出てこない
うどんの讃岐や県庁所在地高松のイメージがあるからかも知らんけど
>>618 最近あんまりやらないな
工事関係だと地元対策で厳しいからダンプのマナーは意外に良い
ど田舎のバスって、降りたいところで言えば降ろしてくれるやるあるよね
わいのところもそうだった
市が補償金出して通してくれたけど売上の問題で廃止されそう
田舎なら軽自動車でも買うべき
駅が近くにないということは目的地近くにも駅がない事が多い
田舎はそういうもの
>>632 最近の民放はスタジオのタレント共がVTR見てコメント拾ってもらおうとギャーギャーうるさい
バス停は10mくらいだけど最寄り駅は5キロ離れてるわ・・・
いや実際タクシー会社がめっちゃ妨害してるよねオンデマンドバス同級
>>667 女子社員なのかAV女優なのか。
(´・ω・`)
デマンドバスって昔からあったけど、ほとんど発達してなかった気が
こういうのって採算が取れなくて結局廃止になってしまうんよ
地方交付税がこんな使われ方してんのか。
タクシーでやった方が効率良くね?
ハイエースは椅子を2つ外したら普通2種でも運転できるんだっけな
そもそもバス停があっても1日に1~2便しかないようなとこもざらな時代だからなあ
オンデマンドバスのほうが全然ましだわな
にしても 俺が知ってるのはこんなちゃんとしたバスじゃなかったな
オンデマンドと聞いてエッチな事を連想する奴ら(´・ω・`)
オンデマンドって言葉を普及させたのはSODだと言ってもいいな
>>531 切り替えるときに交代するんじゃない?
北海道で試運転してたときに乗ったけど、列車とバスの運転士は交代してたよ
水陸両用バスに乗ったときも船とバスで交代してた
こっちは両方の免許を持ってる人は増えてきてるかも
むかし東急がオンデマンドバスって走らせてなかった?
オンデマンドバスは50年くらい前から構想があったり実験路線あったな
乗客数が少ないならマイクロバスで十分だろ(´・ω・`)
>>727 入社したら普通にAVデビューさせられるらしいで
いいなあ
うちの市長なんか自動車メーカーとズブズブだからむしろ公共交通機関を
滅ぼそうとしてるからマジでクソ
>>715 制作会社は被ってるし
それと同工異曲に見えるんよね
所さんとかもスタジオ要らんしなあ
半島の済州島で10年以上前に実証実験やってたんだよなぁwww
こうやって人間は何も考えなくなって脳が退化していくんだな・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
>>699 アニメでは暴走したこまちが高架を飛び出して山手線走ってたな
もう田舎のバスはハイエースのワイドボデイでいいだろ
JR北海道「赤字でワイに勝とうなんざ100年早い」
>>663 なだその避妊具か日立のパソコンみたいな名前は
>>756 電車とバスの博物館に保存してあるね。
今は無いんじゃない?
>>727 女子社員のほとんどが知ってるAV女優で萎えた
時間帯で0人~2・3人の時間帯も有るからなぁローカル
>>801 バス転換したって絶対儲かりっこないレベル
>>762 室戸に行くのは1日1便とかだったような
ハイエースでいいんじゃね
と思ったら定期ウンコもあるのか
>>659 たまむすびっていうお昼のラジオで山里亮太がソフトバンクって言うところ間違ってそれ言っちゃってしばらくの間いじられてた
>>775 (´・ω・`)そうなのか。まあ、普通の女性は入社してこないだろうな。
紀伊半島の日本一長いバス路線乗った時行きは奈良盆地終わったら俺だけ、帰りも二人とかだったな
時々、誰も乗ってないからって終点行かずに車庫に戻っててどっからかクレーム来て処分されてるよな
まさに無駄そのものだわ
>>756 たしか今もオンデマンドの区間があるそうな 路線によっては
>>808 博物館にあるねぇ 東急コーチ時代のあの車輛
テレビ見ない奴からも受信料むしり取るNHKも見習え
>>754 飛び込み営業前提って時点で昭和の発想だよね巡回セールスマン問題
時代に乗り遅れてる
ウチの近所走ってる路線バスは回送車両が多いのよね。あれ赤字垂れ流しじゃないのかしら。
お前だよ横浜市営バス(´・ω・`)
たーまごたーまご♪って移動販売車来るわ(´・ω・`)
イオンヨーカドー経由…
地元お商店街潰したせいでこんなバスを…
昔田舎にそういうバスがあったな
うちの方にも来てた
>>821 一日一往復じゃ、一度行ったらその日のうちに戻れなくならない?
>>768 パラダイス山元はいすず自動車の工業デザイナーだったかな
都電の軌陸車 ?人知れず動く深夜の主役 メルセデスベンツウニモグ
ダウンロード&関連動画>> マルシェ(仏: marché)
フランス語で「市場」を指す。以下に関連する内容を記す。
カレーマルシェ - ハウス食品で販売している欧風カレーの商品名。
その地域において自ら生産した農作物、水産物、畜産物および加工品、工芸品などを持ち寄って販売する「都市型マルシェ」のこと。
東京・浅草橋で年2回開催される帽子の展示会「マルシェ・ド・シャポー」の略称
千葉県柏市・柏の葉地区で毎月開催されている「マルシェコロール」の略称
都心でも近くのスーパーまで1.5kmあるけど・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
団地の中にまいばすけっとあたり作れば儲かるんでね?
バスの可能性は無限大やで
まだまだやれることは山程ある
北海道は突然住宅地が現れたりとかなり隔離みたいな配置
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250221193614ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1656760982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★2 YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・有吉のお金発見 突撃!カネオくん「毎日の生活に欠かせない!水道のお金の秘密」★3
・有吉のお金発見 突撃!カネオくん「意外と知らない“新幹線”のお金の秘密」
・有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活が激変!?3Dプリンターのお金の秘密」★1
・有吉のお金発見 突撃!カネオくん「定番のレジ横菓子!ひと粒チョコのお金の秘密」★2
・有吉のお金発見 突撃!カネオくん「“冬の風物詩”お金のヒミツSP!」★1
・有吉のお金発見 突撃!カネオくん めざましい進化!「文房具」のお金のヒミツ★1
・有吉のお金発見 突撃!カネオくん 2025年新春“お金のヒミツ”SP!★3
・有吉のお金発見 突撃!カネオくん「特別編!食卓の主役たちのお金のヒミツ」★1
・有吉のお金発見 突撃!カネオくん「最新!ペットのお金事情・激カワ犬&猫登場」 part2
・有吉のお金発見 突撃!カネオくん 日本の海を守るプロ集団!海上保安庁SP★1
・【人生最大の後悔】 「様子見なんかせず、コロナワクチンを打ってさえおけば…」 死亡男性が婚約者に遺した“最期の言葉” [ベクトル空間★]
・【MLB】年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けず [フォーエバー★]
・【ハフポスト】「子供を産まない女性が自由を謳歌して、老後は税金で面倒見ろというのはおかしい」 森会長の女性差別発言、過去にも★3 [ニライカナイφ★]
・エデンの海から全裸で路上に現れたがっちり体形が、女子生徒に対し、「全裸でごめんなさい、お金あげるから今から遊ばん?」 [武者小路バヌアツ★]
・【文春】岡村隆史発言の一番の問題点は?女性蔑視より「コロナによって落ちていく庶民をニヤニヤ笑いながら見ているお金持ちの49歳」★5 [jinjin★]
・吉川友「金光留々ちゃんが魅力的でしたっ!」研修生マネージャー「大丈夫気にしないで、吉川のスイッチ入れなくていいから」
・スウェーデンの高校生環境活動家「貴方達は金や永続的経済成長というお伽話ばかり。よくもそんなことを!」→母国では上級国民だった★9
・【HKT48の秘密兵器】村川緋杏(22)、驚愕の美しさ!素朴なおかっぱ女子の衝撃的な成長に驚き「こうなると大人達見越してたんか?」 [ジョーカーマン★]
・粗品が競馬の予想配信を引退発表! 収支がマイナス1億円突破 「本当にお金がない。体力の限界」
・萩生田光一氏の街頭演説で“場外バトル”勃発 「恥を知れ!」執ような裏金問題への抗議活動にガチギレ [クロ★]
・【悲報】中川翔子さん、頭がおかしくなる「生きて日本の金メダルを見られる時代に生まれて幸せ」
・識者「お金持ちがたくさん増えると国が豊かになる」👈なぜ史上最高の金持ちがいたアフリカが発展しなかったの?
・女子大学生に「パンツ見せてもらったらお金渡す」「10秒でも1秒でもダメ?」JR奈良駅ホームで卑わいな言動か…大阪国税局職員の男を逮捕 [ぐれ★]
・岐阜市「金津園のソープランドで、 6月5〜7日にコロナ発症直前の嬢と“生中出しSEX”をしたお客さんが21〜24人います。名乗り出て下さい」
・「俺がお金をやるから足を洗いなさい」と、セックスしてから売春婦に説教 小児科医の有里裕生クン
・部長俺「後輩くんさぁ、部活のお金勝手に使ったらまずいでしょ」新入部員「すみません!」俺「こんなの常識だぞ?」
・【大阪堺市】あおり運転で大学生を死なせた警備員の男(40) 100キロ近くでバイクに追突後「はい、終り」と発言 殺人罪で起訴へ
・【兵庫】尼崎市内を走る路線バス運転手4人が運賃を着服 運賃箱を「小児料金」に設定変更 お釣りを乗客の目を盗んで着服か 阪神バス [ぐれ★]
・さらば生涯収支マイナス1億円君!粗品が“電撃引退宣言”「もうギャンブルはやりません。家族にお金を…」 [朝一から閉店までφ★]
・女「女性の人生は大変」 キモくて金のないおっさん「俺の方がつらくね」 女「!……弱者トーナメントは不毛、みんな生きやすい社会に〜」
・【ニッポン放送】 ピエール瀧、生放送前に番組スタッフに“見せられたもの”に衝撃 「時代が変わってるんだな…」 [朝一から閉店までφ★]
・百合漫画家「表紙はカメラ目線にせずにお互いを見つめさせるんですよ、百合好きのキモオタってめんどくさいから」
・貧困でサッカーできない子どもたち「お金がかかるスポーツになった」子どもの夢のため“借金”も…SOSは4倍に [バイト歴50年★]
・厚労省「今のお年寄りは教育や医療が十分でない時代に日本をここまで発展させた。若者と受け取る年金に差があって当然と思いませんか?」
・紗倉まな「学生時代、お金がなかったので、利用者数の少ないトイレや夜の公園の隅で、いつも立ちバックでセックスしていた」
・【安倍麻生道路】「忖度」予算に見え隠れ「麻生さんには逆らえない。山口出身の吉田さんの言うとおりにしないわけにもいかない」
・「金持ちを強制的に底辺化すれば社会は良くなる」←こういう考えの奴が大量発生中。カンボジアやジンバブエから何も学ばなかったのか…
・普通の人「働いて生活!」国「非課税世帯にお金配るおw」←働いてる人バカにしてんの?
・【サッカー】鹿島の“10番”金崎夢生、鳥栖に電撃移籍!「新たな挑戦に臨みたい」
・「マグロが消えた...」 大間の漁師がピンチ... もう原発稼働で補助金生活しかない
・【経済】小麦価格の高騰が生活を直撃 クリスマスケーキから「きしめん」まで お店も苦しい経営続く
・お前ら、なんで生活保護受けないんだよ?? 働かなくても金がもらえる最高の制度だぞ。 利用しない奴は人生損してるよ
・【社会】「1人あたり100円から200円」は適切? 食べログのネット予約従量料金制に店舗側反発 カカクコムの見解は
・布団の中に見知らぬ男 住居侵入の疑い48歳の男を逮捕「お金も寝るところもなく…」 北海道・釧路市 [煮卵▲★]
・【カジュアルフライデー】住友生命が毎週金曜に“脱スーツ” 「どんな服装ならいいの?」 困惑する営業職員も
・【社会】「土地を売ってでも金を払え!払えないならおれの面倒を見ろ」 ご近所トラブルで殺人…最悪の結末に住民が密かに本音明かす
・【東京】「やっちゃおうかな」…飲んで金がなくなった27歳男 バッグ奪い女性にけがさせる タクシーで横浜の自宅まで逃走
・去年末俺「積立NISAで老後資金貯めるぞ」半年後「レバナス!SOXL!あああ毎日お金が溶けていくぅうう!」 なせなのか
・【カーリング】「メガネ先輩」韓国チームキムの暴露は「事実」 悪口、人格冒とく、私生活統制、賞金縮小および横領
・「かわいいね。大人になったら俺らのとこ来ない」 女子小学生をスカウトする、金髪のタトゥーが発生 ※東京都荒川区南千住4丁目
・【辻元/外国人献金】丸山ほだか「過去にブーメラン発言をしていたならそこへの説明責任はある」 ネット「関西生コンの件と併せて…」
・富豪「金出すから「Re:ゼロから始める異世界生活」のレム編アニメを作ってくれ 俺の人生にはレムが必要だ!どこに言えばいい?」★2
・超ミニスカキャラが登場するアニメ「グリッドマン」 権利元が金銭の発生する二次創作物の公開を停止するよう警告 同人禁止か?
・【テレビ】現金持たないウエンツ瑛士 後から「現金払いのみ」に気づいた時の衝撃対処法 珍事件連発にスタジオも仰天 [爆笑ゴリラ★]
・カリン「私が思うのは売れてないアイドルのほうが高いカバンとかを持っていたり、「誰のお金でゴルフに行けるんだろう?」とか(笑)。」
・【朝ドラ】杉咲花『おちょやん』16%台突入の危機 なぜ盛り上がらない?「毎朝のようにドタバタ喜劇のシーンを見せられてうざい」 [ストラト★]
・立憲・有田芳生「おそらく米朝間で連絡事務所の開設に進む…日本の外交敗北は鮮明」 ネット「あなたは誰の為に発言し、行動してますか?
・小学生「死にたい」「お父さんはどんな死に方がいい?」ミニバス指導の壮絶な実態 父親「バスケットさえやらせなかったら…」(東洋経済)
・野次馬「パチンカスの為に救急車呼んだら税金の無駄遣い。生死も運。放っとけ」⇒ 鬼束ちひろ「なんでだよ、ちくしょー!」⇒ 救急車蹴る [ニライカナイφ★]
・【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★4 [孤高の旅人★]
・【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★2 [孤高の旅人★]
・【性生活】オトナの女たちの『秘密のオナニー』その実態 「女性にとってオナニーはセックスの代用品ではなくまったくの別モノ」[06/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
・「デカ時計サイコー!」指原莉乃(30)高級腕時計「ロレックス・デイトナ」購入!ゴツい金銀色の輝き「さすが指原様」「おいくら?」の声 [ジョーカーマン★]
05:36:17 up 39 days, 6:39, 0 users, load average: 8.11, 7.95, 7.83
in 4.0759971141815 sec
@3.3925881385803@0b7 on 022119
|