◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★2 YouTube動画>2本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1656760982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:23:02.06ID:JGp/Nnz4
7/2 (土) 20:15 ~ 20:50(35分)

今回は…年間の利用者数はなんと42億人!全国で6万台以上が運行中!私たちの生活に欠かせない乗り物…路線バスを徹底調査!驚きの機能満載!最新スマートバス停から…信号を青に変えちゃう秘密のシステム!さらには、超過密ダイヤを支える超ロングバス!観光の起爆剤として期待大!ある場所を走れるバスまで…路線バスの最新事情を一挙公開!さらに!交通空白地帯や買い物難民を救うべく全国各地で大活躍する路線バスも大調査!

【司会】有吉弘行,田牧そら,【出演】田中律子,大沢あかね,岩井勇気,【語り】ノブ

有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★1
http://2chb.net/r/livenhk/1656753901/
2公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:06.95ID:54OE1KGr
スクランブルまだか?  ・
3公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:09.65ID:dUxAscQS
>>1
乙ぱい
4公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:16.24ID:iNdsLwtD
石炭
石油
水素
(´・ω・`)
5公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:19.52ID:k3EwNnP4
下品な味噌人間
6公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:26.88ID:g1tx4kV1
800円
7公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:27.91ID:BpcFi0IT
都営バスは観光路線バス「夢の下町」を廃止しました
8公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:28.75ID:gRc3E5Ms
イーグルバス(´・ω・`)
9公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:33.73ID:7GWngGKG
今は女でも簡単に運転出来るように車が出来てるからな(笑)
昔の大型車なんて重ステだしダブルクラッチしないギアが入らないシンクロメッシュ無しだから(笑)
10公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:34.50ID:nJhHG1H+
いちおつ 名古屋は地下街を走らないと
11公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:37.10ID:JgzVJmai
>>1
おつ
12公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:37.33ID:9dssUzas
ネコバス
13公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:39.35ID:Csm/nI79
かわいい
14公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:39.67ID:D6KfSRN9
テレ玉のCMでおなじみ
15公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:39.86ID:BpcFi0IT
イーグルバスで決まりっ
16公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:39.92ID:TJ8zFAze
川越きた
17公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:40.87ID:P3s5yUeP
ねこ
18公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:41.24ID:1b5xUa/g
電柱無くしたからじゃね
19公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:41.95ID:dUxAscQS
トトロやな
20公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:42.57ID:miuGxLMz
カハゴエ
21公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:43.30ID:7vUTfQrR
めちゃ観光地化してるww
22公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:43.44ID:VFiKlXWc
>>1
自動運転て、乗用車よりも先にバスやトラックに導入するべきだったのでは?
23公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:44.12ID:ZQzjAg9/
川越一の悪
24公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:45.53ID:LGYT58Zi
ワンコインて100円じゃないよね
25公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:45.71ID:27YUmd1i
邦子かよ
26公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:46.56ID:zbVIv7gi
猫バスの曲 w w w
27公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:48.00ID:l/M1TzSV
猫バス
28公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:49.47ID:vrB82ILP
横浜で見たぞ
29公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:50.45ID:/0sZUZDw
>>1
オツオツ
30公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:52.04ID:GOWWAt++
この番組、お金の話はでてこないの?
31公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:54.64ID:wM6G+01R
でた ただ本数そんな多くないんだよな
32公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:56.69ID:+uSd/edy
ボンネットバスをEV化したのか
33公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:58.40ID:SGhOXCdJ
たっか
34公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:59.64ID:qqxLhB9M
たけええ
35公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:59.69ID:6sCKvqBw
金1kg700万だから金ぴかバス5トンだと350億か
36公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:59.74ID:5jOUUlg/
イーグルバスかな
37公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:28:59.93ID:MtiSVYBM
NHK「つばさ」で有名な
38公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:01.16ID:j96SyihO
川越って地元民が口を揃えてたいしたことないって言ってるけど
それならそれでうまくやってるよな
39公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:01.30ID:fSqOrPp/
ミツオカか
40公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:02.10ID:Fmn50qC2
川越美和は元気だろうか
41公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:02.30ID:l82s934g
川越行ったら東京より混んでてビビった
42公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:02.94ID:9GQV4IIy
ネコバスw
43公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:03.68ID:JgtgxjSt
しかし、そらちゃんは本当に可愛いなあw
何か重大な欠点とかあるんだろうか?(*≧∀≦*)
44公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:04.18ID:jou7zzW6
今日はバス旅で寝る人は出ないの?
45公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:04.65ID:VzuCkt1I
三輪バスで
46公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:05.33ID:TJ8zFAze
神園さやか
47公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:05.55ID:QZ22x0xH
イーグルバスは
低賃金なので人手不足

ハローワークの常連
48公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:07.25ID:TFPXZIH/
猫バスの曲はいいな
49公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:07.45ID:miuGxLMz
節電の時代にEVバスとか
50公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:08.02ID:Eo/f/WY4
路線バス好きで運転手もしてたけど
生活出来ない給料になったから、トラックに戻ったわ…
51公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:09.11ID:gZZJhXqw
このくらいの大きさなら運転できそう
52公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:10.08ID:7vUTfQrR
川越ただの宿場町じゃないのか
53公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:10.21ID:PXHMWe0O
さっきの女性バス運転手可愛いね
54公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:11.06ID:WtTnfgmB
まさるとは読めぬ
55公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:13.82ID:JW4LTNId
すごいよ
56公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:14.32ID:fXM8ZSVi
中国製の電気自動車?
57公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:14.45ID:RIC8tIV7
どうせ国産じゃなくてBYD製とかだろ?
58公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:15.78ID:Lf22lY2+
大量輸送ならこういうのがいいかも
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★2 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
59公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:17.35ID:daQQk9Xz
川越、本川越、川越市
先に統一しろ。
60公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:18.31ID:rYBGTuBZ
メンテし易いの?
維持費かかるようだと後で詰むぞ
61公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:19.83ID:JgzVJmai
>>40
残念ながら
62公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:21.25ID:ytYIg64O
有吉顔が疲れてるなまだ上島引きずってるんかな
63公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:21.50ID:BpcFi0IT
イーグルバスの旧CMいいよね
64公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:23.90ID:tqGD7/Bl
>>28
あかいくつ?
65公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:24.84ID:JucTc9pt
彰吾に揉まれたのか
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★2 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★2 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
66公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:25.30ID:1sPXNYnf
キハ40もステンレスとハイブリッドで再現してほしい
67公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:25.25ID:RoRX+cVm
SDGSのバッジ(´・ω・`)
68公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:28.19ID:VFiKlXWc
「小江戸」って、さいたまは昔から東京コンプレックスだったんね(´・ω・`)
69公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:31.32ID:KsGE/DZj
>>40
既にお亡くなりに
70公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:31.59ID:lbUjC1zP
関東近郊だから唯の怠慢なんだわ
71公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:32.75ID:J1zXsGGe
これだけ金かけて、電気使いまくってエコとか
わけわかめ
72公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:35.01ID:j96SyihO
なんか有名なつけ麺屋あったな
73公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:35.17ID:B8LKGt7N
これがレトロとか言う、ヤツどこに目が付いてるんだ?
74公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:35.73ID:uxcAwUGm
神園さやかキタ━(゚∀゚)━!!!!
75公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:35.98ID:mok8SF6s
ハイテクずらー
76公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:36.68ID:miuGxLMz
>>50
そうなんだ…
逆はよく聞くけど
77公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:37.42ID:cMhNrBTC
>>40
10年くらい前に死んでたって数年前に言うてたな
78公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:38.57ID:+uSd/edy
循環バスのような感覚か
79公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:40.33ID:gZZJhXqw
>>52
江戸威時代から観光名所
80公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:40.96ID:5jOUUlg/
>>46
それ!イーグルバスの娘
81公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:43.11ID:wM6G+01R
>>38
だってなぁ、、、
82公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:46.27ID:AUS4cDCV
>>58
車体がボコボコで怖い
83公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:47.28ID:VzuCkt1I
時の鐘
84公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:47.98ID:hlgVT/4P
ソープ逝きとか・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
85公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:50.48ID:6eA3B6CR
富田林の江戸時代の古民家地区とかも東京の辺にあったら観光地になりそう
86公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:51.39ID:Vp/l3nqp
バスは渋谷と六本木の間でしか使わないぜ
って言ったら都会人を気取れますか?
87公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:51.63ID:dUxAscQS
>>50
どんどん本数も減っててヤバいよな
88公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:54.75ID:gRc3E5Ms
>>59
西武が川越駅に乗り入れればええだけや(´・ω・`)
89公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:57.04ID:9feWogJe
信号ごとにバス停があったらウザイな
90公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:59.16ID:LGYT58Zi
>>58
トラクターにすると小回りきくのかな
91公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:29:59.22ID:YAdrvz3X
どんだけ方向音痴なんだよ
92公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:00.75ID:i5Qqjihq
かわいい車掌さんも復活させて
93公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:01.27ID:PdSlIczA
単純にガソリンの代わりに水素を使うエンジンとか作れんのかな
燃料電池車じゃなくて
94公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:01.47ID:K4bysbDG
福岡なんか地下鉄作った福岡市に喧嘩売るように並走するバス路線があるからな
95公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:01.89ID:QZ22x0xH
イーグルバスは
労働者に厳しい
ブラック企業
96公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:03.94ID:Fmn50qC2
>>61
(´;ω;`)
97公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:07.01ID:vrB82ILP
川越は気を抜くとすぐつまらないベッドタウンに吸い込まれる
98公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:07.59ID:ju/TVwlZ
バスの出口付近の金払う箱の近くに立ち続け降りる人の邪魔する奴って居るな。そんな奴にはぶつかって膝食らわして降りる
99公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:09.85ID:UcM0AhY7
もう川越で朝ドラ作ればいいのに
100公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:10.80ID:1b5xUa/g
>>52
がっつり城下町だべ
譜代の中でもトップ
101公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:11.15ID:znIUkog0
やり手社長かね
102公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:11.79ID:kHyoTMhL
>>40
知ったときショックだった、奇麗な人だったのjに
103公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:12.11ID:LWWuAUri
新設するのに結構たしか面倒くさいんじゃなかったか
104公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:13.38ID:adYhVxNw
なるほど、棲み分けって大事ね
105公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:15.14ID:w1kQG7Dl
素晴らしいね
106公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:17.29ID:QZ22x0xH
イーグルバスは
労働者に厳しい
ブラック企業
107公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:17.55ID:uxcAwUGm
イーグルバス(´・ω・`)
108公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:19.45ID:rXel02E1
時の鐘
109公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:19.47ID:Eo/f/WY4
>>76
月25日出勤しても手取り15万行かないし…
110公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:20.37ID:Y9vDwCp0
地方バスは人手不足で本数減らしているのに
111公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:21.12ID:KFNdwTxg
頭いい
112公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:21.51ID:zUmUMnA0
乗り通す人はめんどくさそう
113公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:23.89ID:daQQk9Xz
本川越駅から川越城本丸御殿って結構歩いたもんな。
114公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:29.43ID:PpuZu2hb
>>997
路面電車は走ってるのに(´・ω・`) 札幌
115公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:29.94ID:VzuCkt1I
たべちゃんかわいいよたべちゃん
116公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:30.15ID:27YUmd1i
有能っすねえ
117公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:30.56ID:JAkdP6Aj
じゃー 俺の家の前にお願いします (´・ω・`)
118公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:31.25ID:rYBGTuBZ
>>58
合理的だ
119公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:32.48ID:JgzVJmai
まあ確かに客いなけりゃバス停スルーできるもんな
120公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:33.30ID:UcM0AhY7
おかま
121公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:34.15ID:Saht/nHO
観光客可愛いの居た!
122公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:35.14ID:rMOWqYKB
すでに蒸気機関車を改造して、石炭以外の方式で走行できる車両は存在するが
見かけは蒸気機関車で、中身は最新の鉄道車両という車両を作ってみればいいのに
123公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:35.65ID:Fmn50qC2
>>69
孤独死だっけ
124公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:35.94ID:LWWuAUri
そらちゃんと結ばれたい
125公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:36.94ID:gRc3E5Ms
>>52
市街地全体が川越城やど(´・ω・`)
126公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:37.24ID:WTofs963
イーグルバスのCM最近やってない
127公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:39.44ID:1sPXNYnf
>>50
トラックのほうが儲かるのか
死ぬほど拘束時間長そうだが
128公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:39.73ID:I7meQDX1
池袋に多輪バスがいるな 角曲がる時の車両見つめちゃう
129公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:41.01ID:TFPXZIH/
さいたまなのに江戸風鈴
130公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:42.47ID:nJhHG1H+
バス停、昔はちょっと移動させるにも国の許可が必要だったのに
131公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:44.45ID:EZdf9R0G
うるさそう
132公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:46.28ID:miuGxLMz
>>66
新潟トランシスはもう気動車造って無いの?
133公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:50.59ID:+RKrZD7n
両隣の家の許可もいるんだよね反対する人が多いらしい
134公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:52.40ID:6Jl99v2f
大沢あかねって、子供時代は貧乏だったエピソードあったけど、

祖父の大沢親分からサポートはなかったのか?
135公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:53.84ID:vrB82ILP
>>93
そもそもタンクが圧に耐えられない
136公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:54.02ID:5jOUUlg/
大宮駅西口~本川越の西武バス使ってました(´・ω・)
137公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:54.69ID:LnpeBMB5
はやすぎだろ
138公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:57.12ID:E9WdAhTz
1日数ミリバス停ずらして自宅の前へ
139公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:57.85ID:mok8SF6s
>>93
作ったけど水素ステーションが少なくてね…
140公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:30:58.39ID:znIUkog0
満員で乗れなくなると補充車がすぐやってくる
ポンネットタイプじゃなくて普通のマイクロバスだけど
141公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:00.85ID:lbUjC1zP
関東ローカルばっかだなwww
142公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:01.05ID:rMxPp0GZ
埼玉ってオタク向けの神社なかったっけ
まだ人気あんのかな
143公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:01.30ID:7XJTRDxp
電気バスは普及してきたけど、
それ以前のトロリーバスは復活できないのか。
今だと黒部ダムのアルペンルートにしか残ってないらしい。
144公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:06.11ID:kHyoTMhL
チンポ出しまくり!
145公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:08.95ID:TJ8zFAze
>>129
川越は江戸の母だから
146公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:11.23ID:na8NfZcP
バスガス爆発
147公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:11.24ID:ytYIg64O
おされ
148公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:12.37ID:wM6G+01R
>>88
無茶
149公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:12.58ID:dUxAscQS
進化しているのは関東だけなのよねぇ
150公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:13.21ID:QZ22x0xH
労働者に負担なだけ

ブラック企業ですよここは
151公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:15.71ID:YAdrvz3X
風鈴も今はトラブルの元
152公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:16.99ID:9GQV4IIy
さつま芋と駄菓子屋と時計塔しか覚えてない川越
153公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:18.98ID:6eA3B6CR
スイーツとかも味よりも写真写り重視のが増えてうんざり
154公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:19.27ID:YAdrvz3X
自動運転は雪道大丈夫なの?
155公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:19.54ID:gZZJhXqw
土地の所有者や地域の住民説明会やらがあるけど駅作るよりは簡単か
156公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:20.21ID:BJceJn5f
NHKは川越と秩父が好きすぎる
157公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:20.37ID:/0sZUZDw
今年は走らせろよ
158公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:21.63ID:miuGxLMz
>>109
マジすか…(´・ω・`)
乙でした
159公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:22.70ID:D6KfSRN9
東京特殊車体製ボディかな
160公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:24.55ID:ir7DTvh0
しかし女性は退社させた
161公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:24.87ID:rXel02E1
電柱がない
162公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:26.57ID:Eo/f/WY4
>>127
地場だと路線バスもトラックも拘束時間は変わらんよ(´・ω・`)
バスは走ってる時間しか時給が付かない
163公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:27.26ID:SrmPqYaC
そらちゃんは乗り物
164公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:28.46ID:CjnoW4KO
今日はミニか
165公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:29.18ID:Saht/nHO
π/
166公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:31.44ID:UcM0AhY7
>>135
金属に吸着させるんじゃなかった?
167公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:31.46ID:f2kEKo3i
>>145
小江戸なのに母なのな
168公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:32.10ID:VzuCkt1I
工場夜景電車
169公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:32.95ID:+uSd/edy
>>143
トロリーバスって架線が必要なのでは
170公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:35.47ID:5jOUUlg/
>>141
この後に徳島のDMVが出ると予想
171公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:38.31ID:1sPXNYnf
>>132
気動車はどうなんだろう
しな鉄の新型車両は新潟トランシスだった気がするが
172公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:38.34ID:fSqOrPp/
キタ━(゚∀゚)━!
173公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:39.92ID:E9WdAhTz
シュバーツ
174公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:41.26ID:RoRX+cVm
鉄道じゃねえかw
175公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:42.99ID:PpuZu2hb
DMVキター
176公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:43.24ID:kHyoTMhL
新幹線型やろ
177公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:43.45ID:JgzVJmai
>>127
うちの父親はトラックドライバーだったけど中小の会社だと拘束時間長くて給料激安だよ
178公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:43.94ID:T/zcpW/N
最近のバス
・AT車だらけで乗り心地が悪い。
・ノンステの煽りで底部近辺の座席が激減。ひどいときは老人同士で優先席を譲り合う有様。
179公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:44.62ID:ju/TVwlZ
川越と言えばcoedoを飲むべし
180公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:44.95ID:zUmUMnA0
京都もバス何とかしないとな
181公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:45.00ID:Y9vDwCp0
>>141
地方バスは人手不足で廃線までしているのにな
182公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:45.22ID:D6KfSRN9
北海道で走らせる予定だったDMV
183公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:47.68ID:BpcFi0IT
DMVはバスなの?
184公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:48.70ID:mJuFDFvQ
品川とかやけにミニバス走ってるな
185公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:49.22ID:uxcAwUGm
(´・ω・`)イーグルバス神園さやか
ダウンロード&関連動画>>

186公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:49.70ID:JIykaRG2
DMV?
187公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:50.00ID:CYkWtDFR
右下w
188公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:50.87ID:iNdsLwtD
自動運転でバス運転手も消える職業の一つ(´・ω・`)
189公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:50.94ID:EVAv+Q3/
うどんバス
190公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:51.39ID:vrB82ILP
>>94
博多天神の100円バスとか定期持ってない観光客はそらそっち使うわ今は150円やけど
191公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:52.35ID:BJceJn5f
DMVか
192公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:53.07ID:RoRX+cVm
ああDMVか
193公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:53.17ID:gFCFGApK
DMV
194公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:53.29ID:ZQzjAg9/
線路も走るやつか
195公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:53.68ID:i5Qqjihq
岬巡りのバスは走る
196公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:54.49ID:KsGE/DZj
>>132
てかトランシスと川崎だけじゃね気動車作ってるの
197公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:54.95ID:QZ22x0xH
だっさDMVなんて
故障続発する
未来
198公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:59.30ID:rMOWqYKB
>>156
秩父は民放の全局が好きだよ
頻繁にロケ取材にでかけている
199公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:59.42ID:YAdrvz3X
JR北海道で失敗した奴
200公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:31:59.66ID:daQQk9Xz
>>134
愛人の子供の子供だしな
201公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:01.00ID:SrmPqYaC
DMVてそんなに観光客集めるだろうか(´・ω・`)
202公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:02.42ID:LTmub2Y0
太川陽介「都会の路線バスの話は要らない」
203公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:03.13ID:vrB82ILP
DMVか
204公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:04.13ID:LGYT58Zi
右下って
205公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:04.14ID:8CiK/zyr
阿佐海岸鉄道
206公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:06.18ID:qqxLhB9M
線路走る奴か
207公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:07.37ID:6eA3B6CR
あの電車とバスになるやつか。何度やるねん
208公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:12.44ID:tJfCdOEK
JR北海道の置き土産
209公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:13.32ID:+uSd/edy
バス兼レールバスか
210公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:13.46ID:UcM0AhY7
おまいら108の敵のひとつ、サーフィン
211公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:13.84ID:WTofs963
ちゃんと「発車」って言えよ
212公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:15.23ID:TRwqncDU
線路と道路両方走れるやつか
213公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:16.08ID:1b5xUa/g
>>156
金無いから民放も川越ばかりでまたここかってなる
214公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:17.22ID:cAao104b
線路走るバスか
215公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:17.58ID:TFPXZIH/
MRVだっけ
216公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:18.00ID:gZZJhXqw
>>149
バス便の多い都会ならやってるだろ
217公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:18.80ID:wM6G+01R
あー あれか
218公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:20.03ID:gRc3E5Ms
右下って(´・ω・`)
219公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:20.78ID:N5obzhmS
鉄優N
220公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:21.27ID:AUS4cDCV
>>142
鷲宮だか鷺宮だか
221公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:21.57ID:44bydXTc
DMV
222公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:22.53ID:aaG7sFN0
西武バスはまず俺のバイクに対して車間距離とらなきゃ
ピタリと後ろにつけすぎ
223公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:22.59ID:6eA3B6CR
四国なのに関西弁
224公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:22.62ID:mok8SF6s
>>153
にぎり寿司を写真撮影でわざわざ乾かしてから食べるバカが続出…
225公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:23.31ID:Fmn50qC2
四国にも新幹線を!
226公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:24.24ID:PY6s1dUY
線路を走るバスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
227公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:26.58ID:EZdf9R0G
DMVか
228公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:27.19ID:LWWuAUri
両用バスか
229公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:27.38ID:jKGkCWEs
JR北海道のやつか
230公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:27.89ID:CjnoW4KO
電車になるやつか
231公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:28.70ID:K4bysbDG
>>134
大沢親分と前妻との間に出来た息子の子供だからかしら
232公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:29.18ID:EFttoZYS
なので沢山うどんを茹でまーす
233公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:29.32ID:KLjbOBu1
てんとーむし
234公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:30.28ID:nJhHG1H+
>>141

>>181

人口が集中して電力不足に
235公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:32.61ID:HF/Cs8Ys
デッドプール
236公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:32.69ID:F9bJWPE+
時代はボンネットやな。
237公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:33.31ID:ir7DTvh0
変形します
238公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:34.34ID:LGYT58Zi
線路はしれるやつか
239公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:34.48ID:QZ22x0xH
TOYOTAコースターじゃねえか
240公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:34.80ID:znIUkog0
あーこれか
鉄道もいける奴だっけか
241公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:35.04ID:wJ4pm9G1
お台場の水陸両用バスも凄いよな
242公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:35.15ID:P3s5yUeP
船か
243公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:35.37ID:ZxDc4Beo
川越観光に行ったら偶然川越祭りとぶつかって
バスとタクシー使えなくて最悪だった
244公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:35.89ID:miuGxLMz
DMV! DMV!
245公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:36.93ID:Csm/nI79
かわいいバス
246公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:38.83ID:TJ8zFAze
>>167
川越城が先に出来、江戸城は出城と呼ばれた
247公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:40.34ID:QZUcn4o1
>>178
左側のタイヤの上の座席がなくなった車両でてきたね
248公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:40.67ID:CjnoW4KO
南阿蘇のは失敗したんかな
249公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:40.85ID:rMOWqYKB
>>201
絶望的にかっこわるいからなDMV
もっとボディの意匠なんとかならんのかな
250公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:42.33ID:9dssUzas
線路走るやつか
251公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:42.69ID:1sPXNYnf
やっと取り上げられるようになったな
阿波海南
252公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:43.59ID:SrmPqYaC
>>134
Cut!じゃない、喝!
253公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:43.60ID:f2kEKo3i
面白いけどそのために客が行くかというと
254公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:43.68ID:9GQV4IIy
みかんで走る
255公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:45.20ID:ju/TVwlZ
線路を走る
256公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:46.58ID:sF0tlb02
(´・ω・`)うどんを燃やして走る
257公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:46.76ID:Ujrz/DJ1
四国弁と関西弁はどう違うの?
258公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:47.16ID:BKghYuQT
DMV
259公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:47.43ID:27YUmd1i
水陸両用バスか?
260公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:47.45ID:BpcFi0IT
自動運転するバス
261公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:49.39ID:VzuCkt1I
水陸両用で頼む
262公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:49.90ID:hgwiFzL4
空も9とベルと有名
263公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:49.99ID:s0/EHTbV
トランスフォーム
264公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:51.85ID:VFiKlXWc
そういやトランスフォーマーには路線バスおらんな
265公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:51.88ID:hlgVT/4P
水陸両用?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
266公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:52.62ID:D6KfSRN9
要は軌陸車
267公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:52.90ID:cntruHpV
線路走るやつか
268公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:53.66ID:DTG+tPdT
線路走るやつか
269公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:53.80ID:3LZw7/fm
レールも走れる
270公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:54.89ID:UcM0AhY7
ロボットになる
271公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:55.91ID:kHyoTMhL
ああ、これ水の中いけるやつだわ
四万十川ザブザブや
272公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:56.03ID:wFG/EwQI
しとるがー って、どこの方言?
273公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:56.84ID:EjRmDlBP
猛虎弁
274公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:57.52ID:g1tx4kV1
屋根が開いてミサイルが飛び出す
275公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:57.69ID:BJceJn5f
皆川漫画のDMVの話は好き
276公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:59.44ID:TFPXZIH/
ぶっちゃけ、こんなことせずとも普通に専用道路にすればいいと思うんだけど
277公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:32:59.66ID:EFttoZYS
ラジエーターの水でうどんを茹でられる
278公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:00.33ID:7+TbcEt9
泡踊り付き
279公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:00.52ID:YAdrvz3X
デッドプール風
280公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:00.68ID:T4O4yzIz
水陸両用車かな
281公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:00.75ID:E9WdAhTz
マジックミラー号バス
282公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:01.04ID:RIC8tIV7
>>259
それはあちこちにあるw
283公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:03.15ID:61V1gY43
川を渡る
284公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:04.82ID:+uSd/edy
線路を走れるバス
285公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:05.40ID:mok8SF6s
乗るだけで周りに見どころがない
286
2022/07/02(土) 20:33:05.49ID:MnZpNTV4
水陸両用車だな
287公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:06.07ID:aWW0OhdM
これあんまり成功してないっぽいな(´・ω・`)
288公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:07.38ID:yN3COR1t
トラクターみたいな面構えだな
289公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:07.77ID:YAdrvz3X
空を飛ぶ?
290公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:08.07ID:VzuCkt1I
空も飛べるはず
291公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:08.25ID:dUxAscQS
>>178
昔の日産車にあったドッカンATはもうないやろ
292公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:11.60ID:ZQzjAg9/
そらちゃんかわえええええええ
293公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:12.63ID:GA11H5si
>>223
徳島なら関西の影響がある
294公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:13.16ID:GMzCHG0K
鉄道も走るやつじゃね?
295公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:14.52ID:T/zcpW/N
>>171
普通に作りまくってるぞ。
296公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:15.26ID:iNdsLwtD
高知空港まで突入出来る(´・ω・`)
297公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:17.02ID:zz9jp9vx
わざとらしい方言だなw
298公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:18.42ID:D6KfSRN9
そらちゃんw
299公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:18.47ID:lSYrn1/s
そらちゃんかわええ
普通に美少女だな
300公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:18.66ID:WtTnfgmB
んなwww
301公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:18.73ID:gZZJhXqw
このバス、北海道で開発されたのに北海道でスポンサーがつかなかったんだよねw
302公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:20.29ID:vrB82ILP
>>276
線路剥がすにも金かかるんや
303公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:20.44ID:sDcY4str
皮ええええええええええ
304公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:20.60ID:kHyoTMhL
下手なボケタイムはじまた
305公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:21.25ID:1sPXNYnf
>>249
あとJR四国に乗り入れろと
306公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:22.15ID:CjnoW4KO
かわいくてよろしい
307公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:22.19ID:+RKrZD7n
これは簡単すぎてボケるのがむずかしい
308公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:22.49ID:ZQzjAg9/
天才かよ!
309公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:23.13ID:Jp68XK2T
ナウいな
310公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:23.54ID:ytYIg64O
かわいい
311公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:23.60ID:qqxLhB9M
そらちゃんw
312公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:24.02ID:P3s5yUeP
正解かも
313公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:24.51ID:zUmUMnA0
斬新やなw
314公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:24.56ID:QZ22x0xH
いいねえ
そらちゃん
315公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:24.84ID:mok8SF6s
まあ水上バスあるからねw
316公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:25.28ID:znIUkog0
高校生さぁwww
317公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:25.38ID:eAzncPFq
風呂付きのバス
318公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:25.37ID:hgwiFzL4
あぁ線路もはしれるってやつか
319公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:26.72ID:BJceJn5f
そらちゃんw
320公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:27.31ID:f2kEKo3i
いやもう無理すぎるって
このガキ庇うのもうやめよう
321公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:29.30ID:SrmPqYaC
観光の起爆剤・・・そらちゃんの花電車(・∀・)
322公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:31.48ID:E9WdAhTz
車内がソープランド
323公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:31.51ID:s0/EHTbV
つまり水陸両用
324公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:31.96ID:I8lznbp8
うどんが茹でれる
325公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:32.06ID:EZdf9R0G
これ何年も経ってるけどなかなか普及しないな
326公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:32.58ID:l82s934g
諏訪湖にあったぞ
327公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:32.64ID:jvFMMMtu
どこまでアホなんだ
328公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:33.38ID:Vp/l3nqp
起爆剤にはならんよなあ
329公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:34.11ID:aWW0OhdM
線路走ったところでなあ(´・ω・`)
330公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:35.32ID:56y2BXc7
DMVが観光の起爆剤になるのか?
331公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:36.53ID:AUS4cDCV
>>178
ATだから乗り心地悪いのか
332公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:38.66ID:V7TKuU+d
やっぱ頭ちょっと弱い (´・ω・`)
333公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:39.20ID:UcM0AhY7
>>293
テレビは大阪の局見るしな
334公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:40.07ID:9GQV4IIy
徳島といっても阿波踊りしか思い浮かばない
335公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:40.12ID:miuGxLMz
線路引いてLEカー走らせれば
336公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:41.15ID:99zbygJF
そらちゃんかわいいなあ(´・ω・`)
337公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:41.53ID:VzuCkt1I
徳さん
338公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:42.48ID:wFG/EwQI
マジックミラー号
339公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:43.73ID:+uSd/edy
そりゃ徳光と乗ってるしな
340公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:44.30ID:wUFr4izE
空ちゃん完全に女や
341公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:45.30ID:LGYT58Zi
そうだったなw
342公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:45.39ID:nJhHG1H+
>>301

北海道の冬の過酷さを克服できず
343公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:46.07ID:c2Z+gQLV
糞まんこ
344公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:47.44ID:BpcFi0IT
線路を走るバスと言ったらレールバスだろ
345公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:47.70ID:8CiK/zyr
徳光の番組
346公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:48.12ID:BJceJn5f
八ッ場ダムに水陸両用のやつあったな
347公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:48.53ID:qufhP9LW
温泉の湯舟になっている
348公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:49.83ID:ytYIg64O
ばばー
349公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:50.17ID:WtTnfgmB
突撃ドキュンから何年
350公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:50.20ID:hgwiFzL4
そらだけにそらとべるんだよ
351公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:52.62ID:xwduKVhO
徳光wwwwww(´・ω・`)
352公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:53.11ID:NW/7UgiT
DMVなんて来年の今頃には誰ものってらんだろ
353公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:53.45ID:jKGkCWEs
北海道だと冬に踏切で脱線するので諦めた
354公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:53.65ID:kHyoTMhL
あのノーズがきもだわ
人挽いても平気なバス
355公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:53.89ID:fXM8ZSVi
>>114
路肩に積もって歩道まで迫り出した雪を避けながら左折とか激ムズだしスタックしたら救出は普通のバス以上に無理
今年の冬はバスが死んでた
356公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:55.27ID:x4AhEjO3
線路に乗り入れても、意味が無いよね

欧米では全部廃止されたし
357公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:55.53ID:CJlIMQ+k
北海道でテストしたら雪に負けてしまった
358公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:55.71ID:ju/TVwlZ
いくら線路走ると言ってもそれだけで乗りに行く奴居るか
359公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:57.50ID:VFiKlXWc
徳さん亡くなったらあの番組も終わりかね
360公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:58.62ID:TFPXZIH/
>>302
どうせ土地余ってるんだから線路の隣に作ればええやん
361公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:33:59.49ID:Eo/f/WY4
>>291
エルガミオのAMTはとにかく酷い。
10年前のスムーサーFから何も進歩してない
362公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:00.93ID:6Jl99v2f
徳光という介護老人を世話しながらのバス旅
363公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:04.11ID:KFNdwTxg
沖縄からバス乗りに来てるの
364公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:04.37ID:daQQk9Xz
>>246
川越は扇谷上杉の本拠地だからな。
365公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:05.13ID:UcM0AhY7
いま流行りのサウナになる
366公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:05.50ID:1sPXNYnf
>>334
大歩危小歩危祖谷のかずら橋
367公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:06.33ID:+uSd/edy
>>344
レールバスは道路を走れない
368公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:06.36ID:cMhNrBTC
田中律子はまぁキープしてるな
369公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:07.24ID:7XJTRDxp
貨物列車とかの直通がなかったら、
線路を剥がして、バス専用道にした方が良さそう。
370公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:07.67ID:s2sQ1o6g
>>223
徳島とか下手な近畿より大阪のテレビ見てるからな
371公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:08.22ID:5zUalHSB
バスだから律ちゃんなのかw
372公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:08.53ID:TJ8zFAze
>>52
松平がおさめた城下町
373公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:09.99ID:1b5xUa/g
>>246
太田道灌を大河でやってもいいよな
374公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:10.34ID:CjnoW4KO
>>276
宇部のやつみたいにしたらスイスイだな
375公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:10.61ID:C8qMFUoL
バス停がなくて好きなところで降りられるバスあるね
376公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:12.31ID:2oc1Td7T
そらちゃんあんまりバカすぎると引くぞ
377公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:13.11ID:+RKrZD7n
ボケた
378公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:14.04ID:o6hED9sJ
レールバス
379公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:14.62ID:ZQzjAg9/
水陸両用バスは普通に有るだろ
380公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:14.87ID:QZ22x0xH
あかねもボケるねえ
台本か
381公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:15.11ID:mok8SF6s
>>322
車内がサウナのバスはあるけど…
382公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:17.87ID:SrmPqYaC
運転手さんがかぼすを振る舞ってくれる
383公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:19.05ID:kHyoTMhL
運転手の泡おどり・・ゴクリ
384公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:19.90ID:na8NfZcP
つまんね
385公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:20.03ID:gZZJhXqw
>>259
水陸両用バスで全国の港町を行って水中を見る番組があるよw
386公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:20.20ID:csVpUQ4e
泡踊り
387公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:20.29ID:vaHdubs0
007ロータスヨーロッパ
388公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:20.30ID:Pb9dXwOA
香川ならバスの中でうどんが食べられる
389公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:20.96ID:JgzVJmai
>>339
そっちのほうか
徳光のお守役
390公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:21.75ID:GMzCHG0K
>>301
冬期の運用とか色々問題あって断念した
391公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:21.87ID:Urox9eur
そらちゃん、もうやったな
392公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:21.95ID:6sCKvqBw
NHKでボケは必要ないと思うんだけど入れないとだめなのかなぁ
393公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:24.26ID:6eA3B6CR
つまらなすぎて有吉もやる気ないな
394公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:24.94ID:I7meQDX1
>>247
あのでかい四角の中ってなんなの
395公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:25.06ID:JucTc9pt
田中律子(1970年生まれ)
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★2 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
396公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:30.11ID:vrB82ILP
>>360
1から作るにも金かかるじゃん
397公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:31.00ID:ju/TVwlZ
大沢は47才
398公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:31.69ID:uxcAwUGm
泡踊り(´・ω・`)
399公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:33.12ID:BJceJn5f
>>334
一太郎、ポカリ、青色LED
400公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:33.30ID:qDE4unOR
あかね顔伸びた?
401公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:33.83ID:9GQV4IIy
そのまま連絡船に乗って淡路島とかにいける
402公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:33.85ID:K4bysbDG
>>196
ハイブリッド気動車ならHC85を日本車両が作ってる
403公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:34.74ID:TFPXZIH/
>>301
北海道なら土地余ってるからなおのこといらないんだよね
道路ひけばいいだけなので
404公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:34.91ID:iNdsLwtD
泡踊りは新聞社と市長がケンカする利権(´・ω・`)
405公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:37.28ID:fXM8ZSVi
北海道で一度だけ乗ったことある
406公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:37.92ID:I8lznbp8
新幹線型の汽車があるんだっけ
407公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:38.07ID:+uSd/edy
大黒埠頭w
408公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:38.69ID:vo9NXOdz
自転車で車道走っててバスの幅寄せが怖い
409公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:39.27ID:G5S1dwvm
DMVのモード切り替えで阿波踊りが流れる
410公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:44.32ID:g1tx4kV1
やる気マンマン日曜日のMCやってたよな
411公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:44.57ID:f2kEKo3i
試しに消音やめてみたけど
やっぱりスタジオ本当につまんないんだよなあ
412公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:45.94ID:/DCRf2k5
大黒ふ頭草
413公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:46.35ID:Saht/nHO
サザンディスw
414公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:53.88ID:PTYmP/eI
中国なら空飛びそうだけど日本はショボそう
415公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:53.84ID:Fmn50qC2
徳島の方言が嫌い
なー!なー!言うから
416公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:54.23ID:w49u2vli
大黒PAね
417公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:55.58ID:P3s5yUeP
電車だった
418公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:56.45ID:l82s934g
線路を走るんか
419公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:56.54ID:D6KfSRN9
>>344
アンヒビアンバス
420公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:57.86ID:UcM0AhY7
猫カッター
421公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:34:58.32ID:cMhNrBTC
軌陸なのか
422公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:01.47ID:zUmUMnA0
線路を走るんだよな
423公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:01.81ID:GA11H5si
>>346
箱根にも、有吉の番組でやってた
424公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:03.17ID:1sPXNYnf
>>406
それ高知の予土線やろ
425公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:04.12ID:yN3COR1t
軌道者かあ
426公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:05.10ID:wM6G+01R
そういや知床のあの船長元水陸両用バスの運転手だったそうですな
427公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:05.26ID:QZ22x0xH
故障しやすそうだ
428公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:06.24ID:VzuCkt1I
電車でGO!
429公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:08.12ID:LWWuAUri
サビサビやな
430公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:08.56ID:rYBGTuBZ
D-LIVEって漫画であったな
鉄道走れるバス
431公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:08.78ID:Vp/l3nqp
あかねみたいなのが出てくるソープ行きたい
432公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:10.66ID:KLjbOBu1
うわああああぁあああああああああああああああ電車じゃん
433公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:10.67ID:dUxAscQS
かっけえええええ!!
434公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:12.13ID:Frfy3AXu
路線バスが減っている地域はもう終わりだよ
路線バスが維持出来る都市作りが出来てないのだから
435公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:12.19ID:27YUmd1i
BRDか
436公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:12.33ID:csVpUQ4e
愛知県には20年ぐらい前からあったな
437公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:16.27ID:WtTnfgmB
テーレレテー
438公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:16.78ID:kHyoTMhL
ああ、ジャッキ内蔵でタイヤ交換が楽、ってやつだな
439公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:17.30ID:fSqOrPp/
ウイリー
440公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:17.97ID:CYkWtDFR
はやw
441公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:19.38ID:KFNdwTxg
線路の幅って狭いんだね
442公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:19.38ID:f2kEKo3i
「嘘でしょ~」って言い回し大嫌い
443公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:20.65ID:xwduKVhO
こういうトラックあるよね(´・ω・`)
444公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:22.11ID:E9WdAhTz
でんちゃ!でんちゃ!
445公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:23.17ID:RoRX+cVm
電車じゃねえ!
446公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:24.35ID:gRc3E5Ms
軽トラでよくある(´・ω・`)
447公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:24.68ID:mok8SF6s
徳島に絵柄付きのナンバープレートあるのか
448公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:25.03ID:sF0tlb02
四国に電車通ってたのか
(´・ω・`)
449公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:25.25ID:TFPXZIH/
>>396
こんな金かかる車両にしてペイできるのか疑問だ
450公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:25.45ID:NW/7UgiT
線路しか行けないとこ走るならメリットあるんだろうけど、並行道路あるならそのままバスの方が……
451公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:26.42ID:ir7DTvh0
俺の閉経するも一応あたりか
452公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:26.67ID:BpcFi0IT
DMVのほけん
453公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:26.85ID:7vUTfQrR
かっけえ
454公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:28.56ID:x4AhEjO3
水陸両用といえば、

知床の沈没な船長は、水陸両用バスの運転手だったよね
455公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:33.04ID:uxcAwUGm
バックトゥーザフューチャー(´・ω・`)
456公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:35.33ID:Fmn50qC2
電車じゃないだろうが!
457公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:37.59ID:PNeJWeTR
おまいらこの後BTTF見るの?
458公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:37.80ID:lSYrn1/s
うーんメリットあるのか?
459公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:38.90ID:6sCKvqBw
バスと線路ができるならそのままヘリコプターにもなろうぜ
460公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:38.94ID:UcM0AhY7
狭い線路も走れる新幹線を作ろうよ
461公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:39.48ID:l82s934g
海陽町ってお遍路の時行った気がする
462公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:43.44ID:dUxAscQS
でもこれ何かの番組でみたなぁ
463公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:43.46ID:DTG+tPdT
葵ちゃんの毒舌が聞こえる
464公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:44.33ID:w1kQG7Dl
これは妄想トレイン案件
465公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:46.99ID:Y9vDwCp0
福島では仕方なく走っているんだけど
466公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:47.10ID:ju/TVwlZ
線路乗る最初にズレると脱線するな
467公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:47.19ID:+RKrZD7n
駆動が簡単なのね
468公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:48.70ID:Lf22lY2+
3階
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★2 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
4連
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★2 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
469公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:49.87ID:/9tc/wet
バックトゥザフューチャーを見たので
470公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:51.02ID:EFttoZYS
経費としては逆に高いけど観光のため誘致したんだよな
471公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:52.39ID:KLjbOBu1
力で逃げてあんま走らなそう
472公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:53.89ID:VFiKlXWc
>>334
四国で一番名前が出てこない県
473公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:55.05ID:BpcFi0IT
朝しか走ってなければ
474公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:55.53ID:tJfCdOEK
>>436
あれは専用軌道部を走るガイドウェイバスだよ
475公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:57.35ID:Ujrz/DJ1
タイヤ大丈夫か
476公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:58.43ID:RoRX+cVm
こ・・・甲浦
477公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:35:59.00ID:QZUcn4o1
開発はJR北海道だったっけ?
478公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:00.93ID:GLjgjEGy
昔漫画でみたわ
碓氷峠運行する話
479公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:02.02ID:na8NfZcP
方言ウザい
480公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:02.21ID:6eA3B6CR
これで明石大橋渡ってJR明石から東京に行けるな
481公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:02.34ID:vrB82ILP
>>449
それはそう思う
乗務員の免許も2倍必要だしな
482公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:06.83ID:UcM0AhY7
>>457
宮川一朗太Verなら見たい
483公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:07.54ID:TFPXZIH/
なるほど、線路を維持したかったのか
484公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:09.69ID:rYBGTuBZ
>>455
この後9時からフジテレビで放送だ
485公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:10.35ID:+uSd/edy
南海トラフがあるから残さざるを得ないのか
486公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:12.70ID:wM6G+01R
露骨に方言強調しててどんなもんだろ、これ
487公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:12.81ID:kHyoTMhL
すこ~し訛ってるな
488公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:15.47ID:1b5xUa/g
乗りたいわ
489公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:16.68ID:LGYT58Zi
車体軽いから保線も楽なのか
490公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:18.54ID:Jp68XK2T
津波が来る前にぶち壊れそうだけど
491公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:18.88ID:gRc3E5Ms
>>460
ヨーロッパだと車輪の幅が変えられるのがあるな(´・ω・`)
492公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:23.80ID:VzuCkt1I
銚子電鉄もなんとかしないと
493公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:26.82ID:f2kEKo3i
>>464
あれはこういうネタ拾わないよなあ
どんどん劣化してる
494公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:26.98ID:JgzVJmai
たっか
495公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:27.30ID:AUS4cDCV
安くねえじゃん
496公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:28.29ID:ZQzjAg9/
たけーよw
497公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:28.82ID:kHyoTMhL
高いな!
498公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:29.27ID:Y6pt3t2K
>>453
マッハGo! Go! Go!
499公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:30.27ID:lSYrn1/s
たっか
採算取れないだろ
500公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:30.32ID:zUmUMnA0
高いw
501公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:31.96ID:wUFr4izE
高えw
502公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:32.51ID:BpcFi0IT
レールバスよりも安いの?
503公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:33.17ID:BJceJn5f
>>474
広島のアストラムは(´・ω・`)
504公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:34.20ID:g1tx4kV1
走れ!ケー100
505公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:35.64ID:BKghYuQT
高い
506公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:37.66ID:VFiKlXWc
億千万で安いのかよ
507公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:38.07ID:wvZZ4TLA
バックトゥザフューチャー3見たいなあ
508公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:39.90ID:RoRX+cVm
>>458
渋滞がない
速い
この区間は線路は道路より山側で安全
509公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:40.86ID:iNdsLwtD
醤油せんべい何枚分だよ(´・ω・`)
510公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:43.20ID:xwduKVhO
このバスのどこに
1億以上もかかってんだよ(´・ω・`)
511公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:43.68ID:Eo/f/WY4
保線用軌陸車の荷台に人載せたら…
512公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:45.70ID:1sPXNYnf
>>448
しおかぜとかサンライズ瀬戸とかガンガン走ってるぞ
513公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:46.42ID:Ujrz/DJ1
鉄道いくらやねん
514公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:48.23ID:ir7DTvh0
観光用だし物珍しいうちは十分効果あるよ
515公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:48.46ID:daQQk9Xz
>>373
太田道灌をやるなら
長野業政と上泉信綱を前後半でした方がいい。
516公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:48.52ID:TFPXZIH/
でもこの車両目当ての観光客もいるくらいらしいな
517公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:48.59ID:CjnoW4KO
あらすごい
518公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:48.68ID:6eA3B6CR
田舎の電車、全部これにしたらいいじゃん。一両のところ多いし
519公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:48.96ID:EVAv+Q3/
~けん、て広島のイメージだけど四国もか?
520公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:50.36ID:LWWuAUri
意外と少ない
521公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:51.14ID:HBaSXwZJ
2400人w
522公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:51.30ID:LnpeBMB5
>>504
大野しげひさか
523公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:51.79ID:T/zcpW/N
線路引っ剥がしてBRTにしたほうが安上がり。
524公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:51.81ID:DTG+tPdT
思ったより少ない・・・
525公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:52.86ID:QZ22x0xH
数年で廃止だよこんなのw
526公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:54.21ID:8GXGWOrv
NHK BSプレミアム 21:00~23:40

伝説のコンサート 
オフコース「1982.6.30日本武道館」

1970年代後半、音楽シーンを代表する存在として活躍したオフコース。82年6月の日本武道館公演と、同年放送されたドキュメンタリーを最新のリマスター映像で送る。
https://tv.yahoo.co.jp/program/100949333
527公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:54.34ID:eAzncPFq
そのまま東京に行けばいいのにね。
528公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:54.85ID:sF0tlb02
鉄オタはこれに反応するのだろうか?
(´・ω・`)
529公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:54.92ID:t8ffwc3C
2400人は草
530公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:56.00ID:N5obzhmS
2400は多いのか少ないのか
531公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:56.82ID:aWW0OhdM
鉄道の免許とバスの免許両方必要だから運転できる人あんまりいないんじゃね(´・ω・`)
532公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:57.78ID:FvKlTKJ4
1回だけだろw
533公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:59.44ID:5QGEWbes
おまえに命を吹き込んでやるやつじゃん

有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★2 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
534公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:36:59.51ID:YAdrvz3X
特殊車両は億越えザラだな
535公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:00.74ID:j96SyihO
田舎の車両なんて人全然乗ってないしな
バスと人数変わらん
536公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:00.73ID:1b5xUa/g
>>507
再来週やな
537公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:05.92ID:BpcFi0IT
例のトンネル
538公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:06.46ID:cMhNrBTC
鉄道工事だとたまに夜勤で見るわね
あのパターンの2トン
539公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:06.90ID:lSYrn1/s
>>508
そもそもこんなクソ田舎に渋滞なんて最初から無いのでは…?
540公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:07.01ID:WTofs963
JRはできねえんだよな一度脱線したらなんたらかんたらって法規則で
541公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:07.05ID:vrB82ILP
>>491
日本でも作ったけどどっちも碌にスピード出せない
542公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:08.25ID:f2kEKo3i
>>479
番組スタッフの脚本ひどいよね
543公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:09.11ID:nJhHG1H+
一回乗れば
544公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:10.72ID:EZdf9R0G
専用車対じゃなくて既存のマイクロバスの改造だから高いわけか
数でなけりゃそうなるわな
545公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:11.40ID:+uSd/edy
このトンネル知ってるw山がないやつだ
546公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:11.53ID:PdSlIczA
四国民って普段こんな喋りしてんの?
547公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:13.41ID:8nqb7e+u
四国の右下www
548公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:13.70ID:SGhOXCdJ
線路を道路に変えたほうがいいんじゃないか
549公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:14.07ID:REnWklWj
てか、線路を舗装してバスを走らせた方が良くないか?
550公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:16.63ID:E9WdAhTz
>>469
1922年の四国に戻っちゃう
551公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:19.37ID:zUmUMnA0
四国の右下w
552公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:20.28ID:kHyoTMhL
新幹線型の気動車とか、バスとか四国の線路怖い
553公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:20.50ID:YAdrvz3X
右下www
554公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:22.01ID:9GQV4IIy
徳島ってまだ電化路線ないのかな?
555公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:22.86ID:44bydXTc
甲浦まで、鉄道でいったが、めんどくさい
556公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:25.55ID:BJceJn5f
>>448
高松から宇和島くらいまでは電化されてるような
557公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:26.07ID:wJ4pm9G1
山陰は右も左もわからない
558公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:26.28ID:AUS4cDCV
トヨタコースターじゃないとだめなの?
日産シビリアンじゃだめなの?
559公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:26.75ID:Vp/l3nqp
鉄ヲタからでさえバカにされそうなんだけど(´・ω・`)
560公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:30.22ID:ju/TVwlZ
日本は車輪の幅を替える電車作りに失敗したな
561公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:30.41ID:gZZJhXqw
>>403
道路引いても意味ない
車を運転できない高齢者対策で鉄道が無くなった街へ
公共交通機関を引くことが目的だから
562公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:30.73ID:na8NfZcP
>>526
中森明菜はいつやるの?
563公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:31.89ID:Fmn50qC2
徳島の有名人は板東英二だけ
564公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:32.64ID:wM6G+01R
わざわざDMVに乗りに来るってオタかyoutuberくらいだろ。。。。
565公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:33.10ID:uxcAwUGm
3億9千万(´・ω・`)
566公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:33.24ID:cAao104b
採算とれんのかその程度の客数で
567公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:33.64ID:GsGr7qC9
>>493
嫌いじゃないんだけど、ゲストが外れの回と実車トレインは見ない
568公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:33.94ID:LGYT58Zi
南東って言ってもピンと来ない時代に
569公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:34.30ID:rMxPp0GZ
徳島の場所は分からん
570公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:35.53ID:NW/7UgiT
軌陸ダンプでいいよもう
571公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:36.78ID:VzuCkt1I
駅前旅館、駅前食堂はあるのか?
572公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:38.41ID:K2kbnRHp
鉄道車両って いくらぐらいなん?
573公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:40.11ID:qufhP9LW
これは
すぐにライバル過疎村が出てきておしまい(´・ω・`)
574公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:43.06ID:PpuZu2hb
>>558
シビリアンはもう・・・
575公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:43.47ID:vaHdubs0
四国の右下ってわかりやすい
576公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:47.74ID:GA11H5si
>>448
徳島にはない
577公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:48.64ID:5jOUUlg/
東京~徳島で豪華な夜行バスあったな
578公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:48.64ID:vo9NXOdz
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★2 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
579公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:52.47ID:nJhHG1H+
>>562

来週
580公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:52.67ID:xwduKVhO
山手線は輪っかになってるから
乗り入れできないだろ(´・ω・`)
581公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:37:56.46ID:BpcFi0IT
>>554
電鉄はあるけどね
582公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:00.21ID:yN3COR1t
WW2時には線路の警備で装甲軌道車がよく使われてたが、何で未だにそんな高価なんだ?
583公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:03.10ID:+uSd/edy
>>555
甲浦(かんのうら)が室戸岬に一番近いんだっけか
584公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:06.09ID:I8lznbp8
キャンピングカーあるだろ
585公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:06.66ID:6eA3B6CR
鉄オタみたいなバスオタもおるんかな。バスの写真撮ったり
586公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:07.04ID:vrB82ILP
>>523
災害で被災したならともかく田舎には線路剥がす金もないぞ
587公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:09.59ID:g1tx4kV1
ゲロ吐くやつがいるからいやだ
バスの旅
588公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:10.20ID:QZ22x0xH
いま片手運転はダメだよ
589公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:10.93ID:lSYrn1/s
何だよ残り表示時間って
590公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:11.16ID:rXel02E1
わかる
591公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:11.24ID:kL7RV9ER
ATSとかついてんのかな?
592公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:13.30ID:jKGkCWEs
>>513
JR北海道の高性能普通車ディーゼルで一両4億
593公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:13.31ID:+RKrZD7n
今それしてないんじゃ
594公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:13.77ID:VzuCkt1I
異常ありません!
595公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:13.88ID:gRc3E5Ms
>>541
車輪の幅ではなく台車そのものを変えられるようにしたら上手く行くかな(´・ω・`)
596公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:14.93ID:Pb9dXwOA
山手線はやらせてくれなくても、夏目三久はやらせてくれる有吉
597公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:15.36ID:aWW0OhdM
鉄道はやらないよね(´・ω・`)
598公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:16.46ID:Saht/nHO
随分と、県民性を出す担当者だったな
出来るなら個性消してひたすらにおらが町紹介をしてくれる方が入り込み易いんだが
599公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:17.08ID:jvFMMMtu
小田急バスは挨拶禁止だぞ
600公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:17.52ID:tCLX3ywW
営業所が違うと無視するんだよな
601公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:17.91ID:1sPXNYnf
>>552
半家駅にようこそ
602公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:18.19ID:LWWuAUri
自転車でもするだろ
603公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:19.94ID:daQQk9Xz
運転手同士の挨拶は基本禁止なんだけどな
604公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:22.59ID:6Jl99v2f
大沢 あかね
本名
川島 茜

1985年8月16日(36歳)
605公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:23.05ID:vo9NXOdz
>>577
よさこい号?
606公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:27.32ID:5jOUUlg/
あれは違う会社同士でやる時の方がより
607公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:31.15ID:Fmn50qC2
女は子供がいることでマウントを取ろうとする
608公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:31.73ID:JXloTW4q
線路を走れるDMVなら路面電車の線路も走れるよな?
609公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:32.41ID:miuGxLMz
徳島は人間性に難ありなので残当
610公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:32.81ID:UcM0AhY7
路線バスで旅する番組があればいいのに
611公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:35.59ID:iNdsLwtD
けん引二種(´・ω・`)
612公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:38.09ID:rMOWqYKB
パラダイス山元のくるまはかっこいいのに

有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★2 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★2 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★2 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
613公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:40.81ID:cMhNrBTC
>>562
https://www.nhk.jp/p/ts/KZ1WX2427V/schedule/te/7M6WWK9Y8P/
614公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:41.96ID:ktMPgHV3
モードチェンジに流れる車内放送がまた面白い。
615公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:44.74ID:5jOUUlg/
>>605
そうそう、ちがーう
616公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:46.07ID:Eo/f/WY4
>>585
バスヲタも凄いぞ…関東から九州に来た中古バスの
元々の車番やら営業所やら全部暗記してる…
617公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:47.02ID:LGYT58Zi
>>510
専用設計製造だと高くなるとはいえな
618公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:47.27ID:PNeJWeTR
ダンプ同士のすれ違いでクラクション鳴らすのやめてほしい
619公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:51.70ID:BpcFi0IT
>>591
タブレット
620公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:53.21ID:/9tc/wet
>>589
発射までのカウントダウンかと思ったわ
621公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:53.57ID:mok8SF6s
>>568
なんと
622公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:53.65ID:NW/7UgiT
甲種内燃に該当しないから社内資格で運転できんのかなぁ
623公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:55.40ID:ktMPgHV3
オンデマンド
624公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:57.64ID:miuGxLMz
>>601
また髪の話をしている
625公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:38:58.13ID:VFiKlXWc
>>580
ゴム飛びの要領やで(´・ω・`)
626公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:00.12ID:wM6G+01R
>>585
バスオタのyoutuberとか見つけたことあるw
627公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:01.01ID:l82s934g
空飛ぶバスやろ
628公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:02.51ID:kHyoTMhL
>>580
地下鉄も地下にあるからどっから乗り入れようか考えると夜寝られなくなるよね
629公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:02.98ID:RoRX+cVm
デマンドバスかな?
630公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:03.95ID:uQZvBkZ8
むかーしツーリングバイク同士でやってたな
631公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:04.82ID:nJhHG1H+
>>586

でも、日本人は車も買えなくなって鉄道に回帰するかも?、
632公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:04.93ID:f2kEKo3i
NHKのこの手の番組って、VTRは面白いのに
タレントぶっこみスタジオが糞ってパターン多すぎるわけで
633公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:05.25ID:+uSd/edy
>>585
いる。徳島には池田に昭和のボンネットバスがあって復活させるために
クラウドファウンディングとかも呼びかけてる
634公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:06.79ID:VzuCkt1I
オンデマンドバスで
635公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:08.24ID:WTofs963
国産連接車も映す
636公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:10.69ID:PpuZu2hb
>>608
線路幅が同じなら
ってか、路面ならタイヤでえぇやんw
637公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:12.29ID:Kuiv7tPc
>>599
そうなの??
ちなみに都営バスはやってるな
638公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:12.91ID:ju/TVwlZ
新橋駅周りを走るチビバスが有るな
639公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:12.94ID:AUS4cDCV
>>574
え、もうないの?
640公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:13.42ID:LTmub2Y0
太川陽介「ここから俺の出番」
641公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:13.75ID:MjLcZ0RZ
少子高齢化脱却のためにそらちゃんも妊娠しないとね(´・ω・`)
642公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:13.83ID:I7meQDX1
オンデマンドバスか
643公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:24.92ID:jKGkCWEs
>>558
初期型はシビリアンだった
644公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:26.36ID:pyliKEHF
どうせ、バスと言う名のハイエースなんだろ
645公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:31.27ID:TFPXZIH/
>>580
踏切があるやろ(違法)
646公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:32.53ID:JgzVJmai
年食ったら田舎住まいはきついな
647公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:37.33ID:QZUcn4o1
>>585
雑誌がすごかった
営業所の車両すべて網羅してる
648公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:41.30ID:vaHdubs0
>>585
パスターミナル出入口でたまに見かける
649公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:42.21ID:1b5xUa/g
>>604
劇団ひとり、麒麟川島、野生爆弾くっきーで川島スリーってのゴッドタンで一回だけやったな
650公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:44.50ID:l82s934g
白タクアプリ許可しろよ
651公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:46.87ID:KLjbOBu1
どこでも降ろしてくれるバス
652公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:48.54ID:BJceJn5f
>>608
狭軌の路面電車なら?
653公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:49.44ID:nJhHG1H+
>>585

NHKの専門誌特集でバスヲタを紹介してた
654公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:49.55ID:hlgVT/4P
ウォーキングした方が足腰鍛えられて良いのに・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
655公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:50.15ID:+uSd/edy
蛭子さんは認知症になったからもうバス旅できなくなったんだっけ
656公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:50.29ID:Vp/l3nqp
500mギリだわ
657公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:50.95ID:6eA3B6CR
>>616
それで思い出したけど昔、カンボジアにいったときベトナムにいく国際バスが神戸の市バスのお古で車内広告とかもそのまんまだったなw
658公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:52.04ID:Y9vDwCp0
さっきまでの都バスが凄いワガママなのがよく分かる
659公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:54.85ID:MjLcZ0RZ
ソフトオンデマンド(´・ω・`)
660公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:55.00ID:gRc3E5Ms
車ばっかり乗るから(´・ω・`)
661公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:55.84ID:kHyoTMhL
男前やな
662公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:56.80ID:fSqOrPp/
いいやん
663公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:57.78ID:5jOUUlg/
>>605
ググったららマイフローラ号ってやつだ
664公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:58.60ID:sF0tlb02
バス停はあるけど駅は2kmくらい離れてる
665公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:59.00ID:BKghYuQT
オンデマ
666公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:59.08ID:UcM0AhY7
これはエロい
667公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:39:59.37ID:dUxAscQS
ソフトオンデマンド
668公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:00.61ID:VFiKlXWc
>>631
いっそ股旅に三度笠まで
669公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:00.77ID:SGhOXCdJ
タクシーでええやん
670公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:01.20ID:uFMQ35b+
ソフトオンデマンド?
671公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:01.24ID:wJ4pm9G1
地方は1Km以内に駅がある方が珍しいだろ
672公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:02.40ID:tCLX3ywW
マジックミラー号か
673公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:02.46ID:TFPXZIH/
デカイタクシーでは
674公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:02.41ID:JgzVJmai
ど田舎にはあるよな
675公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:02.67ID:xwduKVhO
ソフトオンデマンド(´・ω・`)
676公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:02.76ID:QZ22x0xH
めるる
677公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:03.42ID:BpcFi0IT
>>608
路面電車は線路幅が日本鉄道で一般的な狭軌よりも広く、一般乗用車の車体幅よりも広いこともあるので難しい
678公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:03.55ID:/0sZUZDw
イトーヨーカドー跡地の高萩駅前
679公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:04.51ID:I8lznbp8
瀬戸大橋と明石大橋に新幹線通したら良かったのにな
680公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:05.22ID:qqxLhB9M
ソフトオン
681公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:05.36ID:7+TbcEt9
イッテマウド
682公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:05.46ID:cntruHpV
SODバス
683公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:05.58ID:daQQk9Xz
SODバス
684公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:05.96ID:E9WdAhTz
SODバス
685公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:07.08ID:mok8SF6s
大阪市内でもやってるやつ
686公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:07.99ID:zz9jp9vx
タクシーやん
687公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:09.86ID:ztPG5DkN
AVかな
688公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:11.08ID:KsGE/DZj
>>626
自家用路線バスでディズニーに行くやつ?
689公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:11.06ID:pyliKEHF
あら、ハイエースじゃないぞ
690公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:11.10ID:uxcAwUGm
のるる(´・ω・`)
691公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:11.43ID:zUmUMnA0
うちの実家もそうだわ
駅まで徒歩15分だけど
692公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:12.06ID:RTqAtuxA
恩出まんど (・ω・`)
693公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:12.29ID:K4bysbDG
>>472
意外と香川県の名前が出てこない
うどんの讃岐や県庁所在地高松のイメージがあるからかも知らんけど
694公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:12.89ID:9GQV4IIy
700万人?意外に少なくないか
695公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:13.94ID:9dssUzas
タクシーやんけ
696公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:14.06ID:BJceJn5f
それタクシーyん
697公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:15.21ID:RoRX+cVm
タクシーでええやん
698公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:15.76ID:ZQzjAg9/
オンテマンド
699公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:16.73ID:wFG/EwQI
>645
こち亀に出てきそう・・・
700公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:17.05ID:l/M1TzSV
マジックミラー号w
701公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:17.89ID:+RKrZD7n
>>618
最近あんまりやらないな
工事関係だと地元対策で厳しいからダンプのマナーは意外に良い
702公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:17.97ID:BpcFi0IT
ビデオオンデマンド
703公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:19.86ID:eAzncPFq
タクシーでいいじゃないの。
704公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:20.67ID:1sPXNYnf
ど田舎のバスって、降りたいところで言えば降ろしてくれるやるあるよね
705公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:21.01ID:F9bJWPE+
めっちゃ便利やん。
706公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:21.11ID:fSqOrPp/
そんな女が
707公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:21.52ID:rMxPp0GZ
わいのところもそうだった
市が補償金出して通してくれたけど売上の問題で廃止されそう
708公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:21.92ID:HF/Cs8Ys
それってタクシーですよね
709公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:22.59ID:5QGEWbes
マジックミラーのやつか
710公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:23.33ID:efym4Ot3
ネコバス
711公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:23.79ID:VzuCkt1I
めるるかわいいよめるる
712公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:24.85ID:uFMQ35b+
>>682
FANZA水族館
713公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:25.14ID:REnWklWj
田舎なら軽自動車でも買うべき
駅が近くにないということは目的地近くにも駅がない事が多い
田舎はそういうもの
714公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:25.38ID:DTG+tPdT
バスシー
715公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:26.46ID:vo9NXOdz
>>632
最近の民放はスタジオのタレント共がVTR見てコメント拾ってもらおうとギャーギャーうるさい
716公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:27.22ID:rYBGTuBZ
タクシーじゃん
717公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:27.40ID:rXel02E1
SOD女子社員
718公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:27.73ID:6eA3B6CR
税金じゃぶじゃぶ使ってるにゃろうなぁ
719公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:28.83ID:EZdf9R0G
バス停は10mくらいだけど最寄り駅は5キロ離れてるわ・・・
720公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:29.78ID:adYhVxNw
案の定お前らがバカで安心した
721公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:31.31ID:UcM0AhY7
マジックミラーバスはあるの?
722公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:32.06ID:RPrEM7+Z
みんなカネオ君にはタメ口
723公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:32.88ID:GA11H5si
太川「予約制はダメだよね」
724公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:33.01ID:sHUXSPMn
燃費悪い
725公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:33.77ID:JucTc9pt
>>585
激レアさんに出てた
https://post.tv-asahi.co.jp/post-178033/
726公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:33.81ID:mok8SF6s
いや実際タクシー会社がめっちゃ妨害してるよねオンデマンドバス同級
727公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:33.85ID:sF0tlb02
>>667
女子社員なのかAV女優なのか。
(´・ω・`)
728公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:34.84ID:6sCKvqBw
タクシーとバスって燃費どんくらい違うんだろうか
729公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:34.91ID:+uSd/edy
デマンドバスって昔からあったけど、ほとんど発達してなかった気が
730公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:34.94ID:C8qMFUoL
うちの市ではタクシーだけど
オンデマンド
731公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:35.09ID:8nqb7e+u
こういうのって採算が取れなくて結局廃止になってしまうんよ
732公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:35.94ID:QZ22x0xH
補助金ありき
733公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:35.98ID:cMhNrBTC
マジで無駄だよな大きさが
タクシーでええやん
734公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:37.56ID:kHyoTMhL
すげえ狭いとこ指定しようぜ
735公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:37.87ID:dUxAscQS
ほんまタクシーやんけ
736公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:37.96ID:PNeJWeTR
マジックミラー号運行しろよ
737公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:38.43ID:EVAv+Q3/
地方交付税がこんな使われ方してんのか。
タクシーでやった方が効率良くね?
738公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:38.34ID:E9WdAhTz
>>682-684
739公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:40.46ID:s0/EHTbV
すげえ便利
740公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:40.50ID:V46CwIKu
もんでまんこ
741公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:41.58ID:iNdsLwtD
一般乗合(´・ω・`)
742公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:42.55ID:LGYT58Zi
オンデマンドったらSODなんやな
743公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:45.24ID:5puS9fV7
ハイエースは椅子を2つ外したら普通2種でも運転できるんだっけな
744公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:46.18ID:w1kQG7Dl
インチキバス旅
745公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:46.39ID:D6KfSRN9
高萩大心苑までお願いします
746公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:47.47ID:wM6G+01R
そもそもバス停があっても1日に1~2便しかないようなとこもざらな時代だからなあ
オンデマンドバスのほうが全然ましだわな
にしても 俺が知ってるのはこんなちゃんとしたバスじゃなかったな
747公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:47.80ID:YAdrvz3X
のるる?
748公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:49.11ID:tCLX3ywW
軽食喫茶プランタンに行ってみたい
749公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:49.66ID:VFiKlXWc
オンデマンドと聞いてエッチな事を連想する奴ら(´・ω・`)
750公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:52.79ID:w49u2vli
オンデマンドって言葉を普及させたのはSODだと言ってもいいな
751公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:54.09ID:lxDmB1Pb
仮性バス停
752公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:57.85ID:Y9vDwCp0
>>708
タクシーは運賃が高いけど
753公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:40:59.46ID:T/zcpW/N
ローカル路線バス乗り継ぎの旅シリーズでおなじみ
754公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:00.13ID:1sPXNYnf
巡回セールスマン問題
755公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:02.81ID:4XCOdvtd
>>531
切り替えるときに交代するんじゃない?
北海道で試運転してたときに乗ったけど、列車とバスの運転士は交代してたよ
水陸両用バスに乗ったときも船とバスで交代してた
こっちは両方の免許を持ってる人は増えてきてるかも
756公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:04.74ID:K4bysbDG
むかし東急がオンデマンドバスって走らせてなかった?
757公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:05.70ID:VzuCkt1I
病院直通
758公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:07.67ID:fXM8ZSVi
ダイクストラ法でやってんのかな
759公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:11.51ID:OcPPNsgq
オンデマンドバスは50年くらい前から構想があったり実験路線あったな
760公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:13.34ID:9GQV4IIy
なんか町おこしアニメでこんなのあったような
761公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:13.80ID:miuGxLMz
巡回ルート問題キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
762公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:13.82ID:NRE8V+CE
DMVは徳島だけか?高知も入ってなかったか
763公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:13.91ID:BpcFi0IT
バス旅では使えません
764公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:14.62ID:QZ22x0xH
運転手に負担

事故のもと
765公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:15.25ID:6Jl99v2f
茨城交通の独自支払システム「いばっぴ」
766公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:16.76ID:CJlIMQ+k
GOタクシー
767公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:17.15ID:MjLcZ0RZ
>>682-684
何これ怖い(´・ω・`)
768公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:18.45ID:Kuiv7tPc
>>612
デザイナーだったんよね
769公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:18.58ID:P3s5yUeP
安くはない
770公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:18.73ID:gZZJhXqw
乗客数が少ないならマイクロバスで十分だろ(´・ω・`)
771公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:19.46ID:HF/Cs8Ys
くそ安い
772公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:20.98ID:LTmub2Y0
AI詐欺の予感
773公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:21.24ID:Fmn50qC2
その計算は無理なのでは
774公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:21.49ID:fSqOrPp/
ええな
775公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:22.28ID:daQQk9Xz
>>727
入社したら普通にAVデビューさせられるらしいで
776公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:23.16ID:aWW0OhdM
いいなあ
うちの市長なんか自動車メーカーとズブズブだからむしろ公共交通機関を
滅ぼそうとしてるからマジでクソ
777公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:24.09ID:BKghYuQT
高い
778公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:24.57ID:g1tx4kV1
情報処理の試験でこんな問題があったな
779公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:26.04ID:sslWqLYk
この大きさでやる意味がわからん
780公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:26.96ID:wJ4pm9G1
マイクロバスで十分だろ
781公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:27.85ID:UcM0AhY7
一本5円もする銘酒があった
782公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:28.36ID:G5S1dwvm
高杉
783公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:28.47ID:dUxAscQS
税金やろ
784公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:29.29ID:JgzVJmai
補助が出てるんだろ
785公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:30.54ID:f2kEKo3i
>>715
制作会社は被ってるし
それと同工異曲に見えるんよね
所さんとかもスタジオ要らんしなあ
786公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:32.99ID:WTofs963
よそ見の元なモニター
787公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:34.95ID:vo9NXOdz
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★2 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
788公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:35.58ID:REnWklWj
いやいや(笑)
789公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:35.62ID:zUmUMnA0
バスで300円は高いな
790公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:38.25ID:adYhVxNw
>>754
粘菌で解決☆
791公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:39.50ID:uxcAwUGm
口調(´・ω・`)
792公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:40.51ID:lbUjC1zP
半島の済州島で10年以上前に実証実験やってたんだよなぁwww
793公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:41.23ID:gRc3E5Ms
皆様の税金で賄っております(´・ω・`)
794公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:45.79ID:hlgVT/4P
こうやって人間は何も考えなくなって脳が退化していくんだな・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
795公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:47.48ID:KFNdwTxg
なるほど
796公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:49.09ID:GsGr7qC9
赤字垂れ流し
797公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:53.07ID:vrB82ILP
>>699
アニメでは暴走したこまちが高架を飛び出して山手線走ってたな
798公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:55.90ID:s0/EHTbV
タクシーだな
799公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:57.03ID:LGYT58Zi
なるほど
800公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:41:57.59ID:V46CwIKu
もう田舎のバスはハイエースのワイドボデイでいいだろ
801公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:01.48ID:MjLcZ0RZ
JR北海道「赤字でワイに勝とうなんざ100年早い」
802公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:06.31ID:nJhHG1H+
テレビ局と動画配信の関係に似てる
803公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:07.15ID:vaHdubs0
市町村から補助金ないのかな
804公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:08.11ID:+hq70ruU
タクシー(r
805公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:11.08ID:JgzVJmai
マイクロバスでいいだろ
806公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:11.42ID:vo9NXOdz
>>663
なだその避妊具か日立のパソコンみたいな名前は
807公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:14.42ID:rOE62GJP
空気運ぶバスとか地方は普通だもんな
808公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:15.29ID:oiz9bc5u
>>756
電車とバスの博物館に保存してあるね。
今は無いんじゃない?
809公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:15.71ID:K4bysbDG
>>727
女子社員のほとんどが知ってるAV女優で萎えた
810公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:18.06ID:mok8SF6s
地元JK!
811公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:18.41ID:qqxLhB9M
JK
812公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:18.57ID:MjLcZ0RZ
JK!(´・ω・`)
813公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:18.63ID:aSayOsXl
ハイエースをバスにすればええのに
814公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:19.89ID:LGYT58Zi
あら田舎のjk
815公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:22.25ID:hgwiFzL4
時間帯で0人~2・3人の時間帯も有るからなぁローカル
816公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:22.89ID:wvZZ4TLA
太川もこれ使え
817公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:24.82ID:1sPXNYnf
>>801
バス転換したって絶対儲かりっこないレベル
818公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:26.28ID:eAzncPFq
いたずらが多発したらどーすんだろ。
819公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:27.29ID:PnhnIqS/
地元民しか呼べないだろ
820公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:28.48ID:gRc3E5Ms
マイクロバスでええんじゃ(´・ω・`)
821公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:28.56ID:s2sQ1o6g
>>762
室戸に行くのは1日1便とかだったような
822公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:29.99ID:EZdf9R0G
僻地は循環バスとオンデマンドバスだけになるのか?
823公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:30.10ID:kHyoTMhL
ハイエースでいいんじゃね
と思ったら定期ウンコもあるのか
824公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:30.16ID:1b5xUa/g
>>659
たまむすびっていうお昼のラジオで山里亮太がソフトバンクって言うところ間違ってそれ言っちゃってしばらくの間いじられてた
825公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:30.22ID:lSYrn1/s
カンペ読みすぎ
826公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:31.22ID:/0sZUZDw
のるる
って言うのか
827公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:31.89ID:VzuCkt1I
プランタン銀座
828公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:33.14ID:OcPPNsgq
燃費と人件費考えたら赤字だな
829公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:33.24ID:sxQdsOoj
それタクシーって言わない?(´・ω・`)
830公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:34.22ID:Vp/l3nqp
ジジババは使えないやん
831公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:35.82ID:QZ22x0xH
補助金づけ
832公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:36.41ID:BpcFi0IT
セクロス
833公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:38.51ID:sF0tlb02
>>775
(´・ω・`)そうなのか。まあ、普通の女性は入社してこないだろうな。
834公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:38.74ID:6eA3B6CR
紀伊半島の日本一長いバス路線乗った時行きは奈良盆地終わったら俺だけ、帰りも二人とかだったな
835公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:39.18ID:5jOUUlg/
>>806
分かるけどさw
836公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:39.29ID:+RKrZD7n
>>813
似たようなのはあるな
837公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:39.40ID:cMhNrBTC
時々、誰も乗ってないからって終点行かずに車庫に戻っててどっからかクレーム来て処分されてるよな
まさに無駄そのものだわ
838公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:41.75ID:fSqOrPp/
エッチ?
839公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:42.08ID:SGhOXCdJ
どうせ税金ジャブジャブ使っとるやろ
840公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:42.74ID:RoRX+cVm
車内でセクロス
841公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:43.04ID:kHyoTMhL
子供
842公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:43.23ID:6sCKvqBw
車内で買い物
843公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:43.93ID:EVAv+Q3/
Sex!
844公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:44.66ID:QZ22x0xH
セックスかな
845公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:44.87ID:REnWklWj
客少なすぎ
ハイエースでいいだろ
846公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:44.89ID:UcM0AhY7
↓セックス
847公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:44.91ID:BJceJn5f
今までできなかったのは法律が壁だったのかな
848公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:44.98ID:9dssUzas
セックス
849公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:45.68ID:bTty9bj5
痴漢出来ちゃう
850公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:45.77ID:f2kEKo3i
これ無防備すぎないかなあ
851公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:45.80ID:dUxAscQS
今日は5分延長か
852公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:45.85ID:wJ4pm9G1
セックル禁止やで
853公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:46.06ID:1sPXNYnf
>>818
いたずらするほど人が住んでないんだよ
854公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:46.77ID:MjLcZ0RZ
車内でセックス?(´・ω・`)
855公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:47.07ID:LnpeBMB5
セックルか
856公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:47.86ID:P58IdcQA
セクロス?
857公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:48.14ID:H0U7gHXC
セックス
858公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:48.91ID:+wUK24mi
セクロス
859公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:48.91ID:fXM8ZSVi
八百屋さんのやつか
860公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:49.19ID:ztPG5DkN
セックス
861公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:49.56ID:hlgVT/4P
セックルできちゃう?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
862公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:50.41ID:wM6G+01R
>>756
たしか今もオンデマンドの区間があるそうな 路線によっては
863公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:50.52ID:E9WdAhTz
おせっせ
864公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:50.85ID:Y1piH0pw
オナニーかな
865公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:51.14ID:lSYrn1/s
マジックミラー号か
866公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:51.97ID:na8NfZcP
最近貨物運ぶバスのテストしてるね
867公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:52.23ID:PpuZu2hb
>>808
博物館にあるねぇ 東急コーチ時代のあの車輛
868公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:52.49ID:iC/IH5gI
テレビ見ない奴からも受信料むしり取るNHKも見習え
869公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:52.57ID:csVpUQ4e
セックス!
870公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:52.95ID:RTqAtuxA
えっちができちゃうバス(;´Д`)ハァハァ
871公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:53.11ID:t8ffwc3C
車内でセッッッッ
872公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:53.17ID:sHUXSPMn
走るラブホ?
873公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:53.42ID:tfkMcrY1
マジックミラー号
874公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:54.16ID:uxcAwUGm
マジックミラー号キタ━(゚∀゚)━!!!!
875公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:56.08ID:64C+zepK
SEX
876公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:56.63ID:R01VNt0n
えっちね
877公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:57.90ID:w1kQG7Dl
タクシーアプリは便利らしいな
878公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:58.59ID:HF/Cs8Ys
💩
879公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:58.59ID:I7meQDX1
>>580
眠れなくなっちゃう
880公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:59.32ID:IG+9wIGd
カーセック〇
881公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:59.64ID:/0sZUZDw
イトーヨーカドーあるのはいいな
882公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:42:59.76ID:J1zXsGGe
痴漢プレイか
883公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:00.10ID:VzuCkt1I
カー●ックスできちゃうのか
884公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:00.14ID:nJhHG1H+
>>818

利用登録してる人だけとかかな?
885公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:00.42ID:sF0tlb02
なんか左右に揺れてたな
(´・ω・`)
886公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:01.01ID:CjnoW4KO
ふらふらしとるな
887公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:01.68ID:Y9vDwCp0
>>828
助成金がバス会社に入っている仕組み
888公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:01.85ID:dUxAscQS
イオンヨーカドー
889公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:02.07ID:mok8SF6s
>>754
飛び込み営業前提って時点で昭和の発想だよね巡回セールスマン問題
時代に乗り遅れてる
890公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:02.14ID:YqUz4X2R
S◯X
891公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:03.36ID:jou7zzW6
セックス
892公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:05.29ID:5jOUUlg/
貨客混載
893公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:05.30ID:8nqb7e+u
>>789
300円は高いわ
894公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:06.12ID:iQeup+RO
AV撮影
895公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:06.54ID:wmlnCFpq
セックス
896公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:08.98ID:CYkWtDFR
すげえw
897公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:09.21ID:f4dDdigE
お前らバカばっかwwwwww
898公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:09.39ID:6Jl99v2f
移動販売バス
899公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:10.90ID:Z+BsBHJW
オモロ
900公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:10.96ID:+uSd/edy
移動販売バスか
901公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:11.11ID:7vUTfQrR
(´・∀・`) ヘー
902公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:11.24ID:D6KfSRN9
移動スーパー
903公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:11.48ID:VFiKlXWc
ウチの近所走ってる路線バスは回送車両が多いのよね。あれ赤字垂れ流しじゃないのかしら。

お前だよ横浜市営バス(´・ω・`)
904公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:11.58ID:R8aurYWU
頭がいいってのはこういうことだわな
905公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:17.26ID:jvFMMMtu
神奈中で車内がミニ売店になってるバスがあったな
906公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:18.33ID:rYBGTuBZ
巡回スーパーか
907公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:18.89ID:wUFr4izE
面白い
908公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:21.72ID:ktMPgHV3
サウナバスもあるね。
909公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:21.71ID:LnpeBMB5
クソワロタ
910公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:22.16ID:Eo/f/WY4
U-のブルリか
911公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:23.58ID:zBA990es
バス旅番組が成立しなくなるな (´・ω・`)
912公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:25.92ID:Fmn50qC2
お前らの思考回路は全員同じなのか
913公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:27.34ID:GsGr7qC9
斬新だ
914公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:28.72ID:6eA3B6CR
北海道なのにモロゾフ?
915公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:29.96ID:nJhHG1H+
とくしバス?
916公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:30.83ID:MtiSVYBM
北野エース
917公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:31.53ID:QZ22x0xH
走行中にふらふらされたら
転倒事故おきるだろ
918公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:34.29ID:FvKlTKJ4
買い物中、乗客は待つのかw
919公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:34.62ID:HBaSXwZJ
これいいじゃん
920公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:37.56ID:REnWklWj
ATMもつけろ
921公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:37.71ID:+uSd/edy
帯広か
922公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:40.24ID:gRc3E5Ms
たーまごたーまご♪って移動販売車来るわ(´・ω・`)
923公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:42.89ID:fSqOrPp/
コンビニか
924公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:43.34ID:cMhNrBTC
ヨーカードー経由ってなんや矛盾してるような
925公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:48.00ID:MjLcZ0RZ
>>911
太川「しょんな~」
926公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:49.30ID:mok8SF6s
イオンヨーカドー経由…
地元お商店街潰したせいでこんなバスを…
927公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:50.73ID:kHyoTMhL
途中では買えんのか
928公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:55.54ID:Jp68XK2T
昔田舎にそういうバスがあったな
うちの方にも来てた
929公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:56.34ID:QZ22x0xH
なるほど
運行中は除くんか
930公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:57.63ID:wM6G+01R
酷い団地だなあ
931公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:43:57.71ID:HF/Cs8Ys
ええな
932公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:00.46ID:TFPXZIH/
団地内にスーパー作れよw
933公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:01.92ID:P58IdcQA
大空小百合
934公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:02.57ID:E9WdAhTz
めちゃ隔離されてるやん
935公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:03.70ID:GA11H5si
>>824
蒼井そらって言わなくてよかったな
936公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:04.22ID:tqGD7/Bl
イオン・ヨーカドー経由
937公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:04.57ID:t8ffwc3C
それマジ?
ここにスーパー建てたら大儲けやん
938公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:06.36ID:JgzVJmai
なんでこんなところに団地を作った
939公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:06.71ID:7vUTfQrR
戸建ての団地(´・ω・`)
940公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:06.73ID:VzuCkt1I
要塞都市
941公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:06.99ID:vrB82ILP
帯広でもこんなニュータウン的なのあるのか
942公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:09.18ID:9GQV4IIy
>>821
一日一往復じゃ、一度行ったらその日のうちに戻れなくならない?
943公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:10.23ID:jvFMMMtu
>>805
朝夕の高校生が乗り切らない
944公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:10.43ID:6eA3B6CR
もうその団地閉鎖して中心部に移住させろよ・・・
945公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:11.01ID:H0U7gHXC
バスで寝泊まりしよう
946公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:11.80ID:LGYT58Zi
ほぼ終点専用なんやな
947公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:12.05ID:aWW0OhdM
スーパーつくっとけよ(´・ω・`)
948公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:12.36ID:Y9vDwCp0
>>920
強盗から襲われる
949公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:12.50ID:EZdf9R0G
とくし丸みたいなのは無いんか
950公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:12.85ID:hgwiFzL4
イエーガー出そうな
951公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:12.95ID:1sPXNYnf
なんであそこだけ人住んでるんだ
952公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:13.02ID:rMOWqYKB
>>768
パラダイス山元はいすず自動車の工業デザイナーだったかな

有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★2 YouTube動画>2本 ->画像>14枚

都電の軌陸車 ?人知れず動く深夜の主役 メルセデスベンツウニモグ
ダウンロード&関連動画>>

953公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:16.03ID:+uSd/edy
団地の年寄りは交通弱者だしな
954公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:16.60ID:oiz9bc5u
バスの中に売店って神奈中にもあったな。
955公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:17.25ID:gFCFGApK
スーパー作れよ
956公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:17.45ID:EVAv+Q3/
>>840-895
お前ら良い加減にしろ
957公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:20.19ID:6Jl99v2f
マルシェ(仏: marché)

フランス語で「市場」を指す。以下に関連する内容を記す。
カレーマルシェ - ハウス食品で販売している欧風カレーの商品名。
その地域において自ら生産した農作物、水産物、畜産物および加工品、工芸品などを持ち寄って販売する「都市型マルシェ」のこと。
東京・浅草橋で年2回開催される帽子の展示会「マルシェ・ド・シャポー」の略称
千葉県柏市・柏の葉地区で毎月開催されている「マルシェコロール」の略称
958公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:20.73ID:1hwBCp/I
ヨーカドー行けよ
959公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:21.18ID:UcM0AhY7
店建てろよ
960公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:21.95ID:SGhOXCdJ
肉や野菜は買えるのか
961公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:22.18ID:uxcAwUGm
刑務所(´・ω・`)
962公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:23.48ID:wvZZ4TLA
あんな団地なのに店ひとつもないの?
963公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:23.52ID:wJ4pm9G1
店を作った方が儲かるだろ
964公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:25.66ID:cMhNrBTC
>>937
もうだいたいこういう場所は撤退後
965公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:26.18ID:abDLNLD2
シガンシナ区
966公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:27.24ID:qqxLhB9M
スーパー作れや
967公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:27.34ID:LnpeBMB5
コンビニもねえのかよ
968公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:28.31ID:KLjbOBu1
万引きGメン
969公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:31.00ID:+4Wr1DI9
何でそんなとこ住んでんだよ
970公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:32.67ID:ztPG5DkN
セックスじゃないのか
971公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:36.83ID:w1kQG7Dl
駄菓子しかなさそうな
972公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:36.85ID:Eo/f/WY4
>>943
ホントコレ
973公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:37.81ID:ZxDc4Beo
城塞都市みたいな作り
974公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:38.81ID:g1tx4kV1
ダンチ
中を鳴けるか?
975公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:40.49ID:hlgVT/4P
都心でも近くのスーパーまで1.5kmあるけど・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
976公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:40.70ID:RoRX+cVm
イオンまで100㎞の標識
977公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:43.29ID:LnpeBMB5
帯広なのにセイコーマートもねえのかよ
978公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:43.37ID:LTmub2Y0
団地選び大失敗の巻
979公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:45.16ID:KsGE/DZj
>>952
スバルな
980公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:48.05ID:D6KfSRN9
ベースのバスがめっちゃ古い
981公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:48.46ID:mok8SF6s
月収50万ならまあまあか
982公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:49.16ID:TFPXZIH/
月50万円じゃぜんぜんペイしないな
983公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:50.44ID:Vp/l3nqp
法律的に走行中は買い物できない
984公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:52.06ID:9GQV4IIy
わりとオシャレで笑ったw
985公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:54.82ID:7x2nMkJ0
田んぼに囲まれてるだけで自然に囲まれてはいない
986公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:55.43ID:Kuiv7tPc
とくしまると旅客合体て感じね
987公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:55.60ID:f2kEKo3i
ノブって本当に素人よりつまらんな
988公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:55.66ID:LGYT58Zi
モロゾフって北海道だったけか
989公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:56.08ID:JIykaRG2
団地横に店作っても儲からないのかな
990公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:56.15ID:/DCRf2k5
団地の中にまいばすけっとあたり作れば儲かるんでね?
991公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:56.66ID:R8aurYWU
バスの可能性は無限大やで
まだまだやれることは山程ある
992公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:44:57.08ID:6eA3B6CR
一日1.5満くらいやん・・・
993公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:45:00.71ID:iNdsLwtD
便利(´・ω・`)
994公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:45:02.60ID:ktMPgHV3
北海道は突然住宅地が現れたりとかなり隔離みたいな配置
995公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:45:05.79ID:jvFMMMtu
神奈中で車内で傘とかポテチを売ってたぞ
996公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:45:08.86ID:tCLX3ywW
肉とか魚はないのか
997公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:45:09.63ID:KFNdwTxg
バスナカ
998公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:45:10.55ID:YAdrvz3X
北野エースも
999公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:45:11.94ID:mok8SF6s
>>943
JKなら自分の上に乗せてもいい
1000公共放送名無しさん
2022/07/02(土) 20:45:14.93ID:kHyoTMhL
これはいいデーブ大久保
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22分 13秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221193614nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1656760982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活に欠かせない“路線バス”のお金の秘密」★2 YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「毎日の生活に欠かせない!水道のお金の秘密」★3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「意外と知らない“新幹線”のお金の秘密」
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「生活が激変!?3Dプリンターのお金の秘密」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「定番のレジ横菓子!ひと粒チョコのお金の秘密」★2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「“冬の風物詩”お金のヒミツSP!」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん めざましい進化!「文房具」のお金のヒミツ★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 2025年新春“お金のヒミツ”SP!★3
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「特別編!食卓の主役たちのお金のヒミツ」★1
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「最新!ペットのお金事情・激カワ犬&猫登場」 part2
有吉のお金発見 突撃!カネオくん 日本の海を守るプロ集団!海上保安庁SP★1
【人生最大の後悔】 「様子見なんかせず、コロナワクチンを打ってさえおけば…」 死亡男性が婚約者に遺した“最期の言葉” [ベクトル空間★]
【MLB】年収85億円・大谷翔平の自立心を育んだマネー教育 「自分の生活は自分で働いたお金で」と家族は“大谷マネー”に手を付けず [フォーエバー★]
【ハフポスト】「子供を産まない女性が自由を謳歌して、老後は税金で面倒見ろというのはおかしい」 森会長の女性差別発言、過去にも★3 [ニライカナイφ★]
エデンの海から全裸で路上に現れたがっちり体形が、女子生徒に対し、「全裸でごめんなさい、お金あげるから今から遊ばん?」 [武者小路バヌアツ★]
【文春】岡村隆史発言の一番の問題点は?女性蔑視より「コロナによって落ちていく庶民をニヤニヤ笑いながら見ているお金持ちの49歳」★5 [jinjin★]
吉川友「金光留々ちゃんが魅力的でしたっ!」研修生マネージャー「大丈夫気にしないで、吉川のスイッチ入れなくていいから」
スウェーデンの高校生環境活動家「貴方達は金や永続的経済成長というお伽話ばかり。よくもそんなことを!」→母国では上級国民だった★9
【HKT48の秘密兵器】村川緋杏(22)、驚愕の美しさ!素朴なおかっぱ女子の衝撃的な成長に驚き「こうなると大人達見越してたんか?」 [ジョーカーマン★]
粗品が競馬の予想配信を引退発表! 収支がマイナス1億円突破 「本当にお金がない。体力の限界」
萩生田光一氏の街頭演説で“場外バトル”勃発 「恥を知れ!」執ような裏金問題への抗議活動にガチギレ [クロ★]
【悲報】中川翔子さん、頭がおかしくなる「生きて日本の金メダルを見られる時代に生まれて幸せ」
識者「お金持ちがたくさん増えると国が豊かになる」👈なぜ史上最高の金持ちがいたアフリカが発展しなかったの?
女子大学生に「パンツ見せてもらったらお金渡す」「10秒でも1秒でもダメ?」JR奈良駅ホームで卑わいな言動か…大阪国税局職員の男を逮捕 [ぐれ★]
岐阜市「金津園のソープランドで、 6月5〜7日にコロナ発症直前の嬢と“生中出しSEX”をしたお客さんが21〜24人います。名乗り出て下さい」
「俺がお金をやるから足を洗いなさい」と、セックスしてから売春婦に説教 小児科医の有里裕生クン
部長俺「後輩くんさぁ、部活のお金勝手に使ったらまずいでしょ」新入部員「すみません!」俺「こんなの常識だぞ?」
【大阪堺市】あおり運転で大学生を死なせた警備員の男(40) 100キロ近くでバイクに追突後「はい、終り」と発言 殺人罪で起訴へ
【兵庫】尼崎市内を走る路線バス運転手4人が運賃を着服 運賃箱を「小児料金」に設定変更 お釣りを乗客の目を盗んで着服か 阪神バス [ぐれ★]
さらば生涯収支マイナス1億円君!粗品が“電撃引退宣言”「もうギャンブルはやりません。家族にお金を…」 [朝一から閉店までφ★]
女「女性の人生は大変」 キモくて金のないおっさん「俺の方がつらくね」 女「!……弱者トーナメントは不毛、みんな生きやすい社会に〜」
【ニッポン放送】 ピエール瀧、生放送前に番組スタッフに“見せられたもの”に衝撃 「時代が変わってるんだな…」 [朝一から閉店までφ★]
百合漫画家「表紙はカメラ目線にせずにお互いを見つめさせるんですよ、百合好きのキモオタってめんどくさいから」
貧困でサッカーできない子どもたち「お金がかかるスポーツになった」子どもの夢のため“借金”も…SOSは4倍に [バイト歴50年★]
厚労省「今のお年寄りは教育や医療が十分でない時代に日本をここまで発展させた。若者と受け取る年金に差があって当然と思いませんか?」
紗倉まな「学生時代、お金がなかったので、利用者数の少ないトイレや夜の公園の隅で、いつも立ちバックでセックスしていた」
【安倍麻生道路】「忖度」予算に見え隠れ「麻生さんには逆らえない。山口出身の吉田さんの言うとおりにしないわけにもいかない」
「金持ちを強制的に底辺化すれば社会は良くなる」←こういう考えの奴が大量発生中。カンボジアやジンバブエから何も学ばなかったのか…
普通の人「働いて生活!」国「非課税世帯にお金配るおw」←働いてる人バカにしてんの?
【サッカー】鹿島の“10番”金崎夢生、鳥栖に電撃移籍!「新たな挑戦に臨みたい」
「マグロが消えた...」 大間の漁師がピンチ... もう原発稼働で補助金生活しかない
【経済】小麦価格の高騰が生活を直撃 クリスマスケーキから「きしめん」まで お店も苦しい経営続く
お前ら、なんで生活保護受けないんだよ?? 働かなくても金がもらえる最高の制度だぞ。 利用しない奴は人生損してるよ
【社会】「1人あたり100円から200円」は適切? 食べログのネット予約従量料金制に店舗側反発 カカクコムの見解は
布団の中に見知らぬ男 住居侵入の疑い48歳の男を逮捕「お金も寝るところもなく…」 北海道・釧路市 [煮卵▲★]
【カジュアルフライデー】住友生命が毎週金曜に“脱スーツ” 「どんな服装ならいいの?」 困惑する営業職員も
【社会】「土地を売ってでも金を払え!払えないならおれの面倒を見ろ」 ご近所トラブルで殺人…最悪の結末に住民が密かに本音明かす
【東京】「やっちゃおうかな」…飲んで金がなくなった27歳男 バッグ奪い女性にけがさせる タクシーで横浜の自宅まで逃走
去年末俺「積立NISAで老後資金貯めるぞ」半年後「レバナス!SOXL!あああ毎日お金が溶けていくぅうう!」 なせなのか
【カーリング】「メガネ先輩」韓国チームキムの暴露は「事実」 悪口、人格冒とく、私生活統制、賞金縮小および横領
「かわいいね。大人になったら俺らのとこ来ない」 女子小学生をスカウトする、金髪のタトゥーが発生 ※東京都荒川区南千住4丁目
【辻元/外国人献金】丸山ほだか「過去にブーメラン発言をしていたならそこへの説明責任はある」 ネット「関西生コンの件と併せて…」
富豪「金出すから「Re:ゼロから始める異世界生活」のレム編アニメを作ってくれ 俺の人生にはレムが必要だ!どこに言えばいい?」★2
超ミニスカキャラが登場するアニメ「グリッドマン」 権利元が金銭の発生する二次創作物の公開を停止するよう警告 同人禁止か?
【テレビ】現金持たないウエンツ瑛士 後から「現金払いのみ」に気づいた時の衝撃対処法 珍事件連発にスタジオも仰天 [爆笑ゴリラ★]
カリン「私が思うのは売れてないアイドルのほうが高いカバンとかを持っていたり、「誰のお金でゴルフに行けるんだろう?」とか(笑)。」
【朝ドラ】杉咲花『おちょやん』16%台突入の危機 なぜ盛り上がらない?「毎朝のようにドタバタ喜劇のシーンを見せられてうざい」  [ストラト★]
立憲・有田芳生「おそらく米朝間で連絡事務所の開設に進む…日本の外交敗北は鮮明」 ネット「あなたは誰の為に発言し、行動してますか?
小学生「死にたい」「お父さんはどんな死に方がいい?」ミニバス指導の壮絶な実態 父親「バスケットさえやらせなかったら…」(東洋経済)
野次馬「パチンカスの為に救急車呼んだら税金の無駄遣い。生死も運。放っとけ」⇒ 鬼束ちひろ「なんでだよ、ちくしょー!」⇒ 救急車蹴る [ニライカナイφ★]
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★4 [孤高の旅人★]
【デイリー新潮】「松井・吉村」高い人気でも 「大阪都構想」の尻に火が付くワケ“おばあちゃん、水道料金があがったら困るやろ” ★2 [孤高の旅人★]
【性生活】オトナの女たちの『秘密のオナニー』その実態 「女性にとってオナニーはセックスの代用品ではなくまったくの別モノ」[06/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
「デカ時計サイコー!」指原莉乃(30)高級腕時計「ロレックス・デイトナ」購入!ゴツい金銀色の輝き「さすが指原様」「おいくら?」の声 [ジョーカーマン★]
05:36:17 up 39 days, 6:39, 0 users, load average: 8.11, 7.95, 7.83

in 4.0759971141815 sec @3.3925881385803@0b7 on 022119