[総合] 2022年07月16日 午後8:15 ~ 午後8:50 (35分)
【司会】有吉弘行,田牧そら,【出演】伊集院光,勝村政信,長濱ねる,【語り】ノブ
スイーツ人気の影響で空前のブームが到来中!「あんこ」のお金の秘密を徹底調査!巨大工場で発見!あんこ作りに欠かせない驚きの職人技とは?最初○○味だった!?意外と知らないあんこヒストリーも判明!そして今話題の「進化系あんこ」も調査!画期的な製法で誕生した夏の大ヒットあんこ&朝食のお供として1億円以上売りあげた主婦考案のあんこ!さらに!あんこであらゆるモノを完全再現!世界が驚いた菓子職人の神技も大公開!
※前スレ
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「空前のブームが到来!あんこのお金の秘密」★1
http://2chb.net/r/livenhk/1657962977/ 有吉のお金発見 突撃!カネオくん「空前のブームが到来!あんこのお金の秘密」★2
http://2chb.net/r/livenhk/1657971201/ '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
キャプテンのたい焼き屋さんってまだやってるんだよな
この頃ってみんな買取で全然印税の儲けなかったんだってな
まあこんなにヒットするなんて中々思わないだろうし
鯛焼きの天然物は結構有名だから泳げたいやきくんのエピソード足してきたw
土曜日はそらちゃん見れるからオナニーの質が良くなる(´・ω・`)
「そらちゃんね、おじさん本当はサタンの手先なんだよ」
たい焼きってカスタードとかいろいろ味あるんだからこしあん作らないのは差別!(´・ω・`)
なんかゲストが固定化されてるな
伊集院はいいんだけど
むぁ~い~にぃ~ちぃ~ むぁ~い~にぃ~ちぃ~ ぶぉ~くらぁはぁてっぱんのぉ~
Kanonの影響でしばらく
箱のたいやきアイス食べてた
若槻千夏と真鍋かおりは
いまだにかわいいのがスゲーな
およげたいやきくんでビルが建ったのと
なぎらが印税でイジるのは定番だなw
泳げたい焼きくんのカップリングが一本でもニンジンてのが最大の驚きかも。
1975ぐらいから、子供が気に入るような曲が売れ始めた。
泳げたいやきくん以外にも、ピンクレディの曲とかも。
なぎら健壱の出るタモリ倶楽部ってもう無いんだろうか(´・ω・)
そらちゃんトーク成長しねえなあ…
インタビューで面白いこと言わないととか言ってたのに
>>87 NHKプラスとかTVerの報ステとかちょいちょい映像出ない
権利関係っぽい (´・ω・`)
あのたいやきくんブームの前からたいやき食ってたけど
1枚焼きって見たことなかったけどな
また伊集院適当なこと言ってんな
知らない時代のことをさも見てきたように言ったらダメだぞ
さてなんかあんこのもの買いにいこっかな
オツトメ品のがあればなおいいけど
お盆だからおはぎとか期待
>>133 そら自分の周りが世間だと思っちゃダメってことですよ
>>104 ジブリの声優やってたJCはoppoだった(´・ω・`)
>>121 レコード持ってなかったのよ。
…その代わりでも無いけど、何故かレッドマンのシングルは持ってた。確か番組の懸賞か何かで当たったのかも。買って貰った記憶が無いので。
祇園祭はBSPで21時までと明日の朝9時から
おかげでこころ旅が13時に
>>150 あの頃たい焼きの餡に色んな具が存在する事を知ってたまげた記憶が。
個人的にはたい焼きより今川焼きの方が(殴)
>>86 ほんと、アホくさいなこのシリーズも
メディア案件案件案件案件案件案件案件の成れの果てって感じ
和菓子屋の女将さん清楚でキレイだった……あの人の尿なら聖水と呼べる(´・ω・`)