◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHK総合を常に実況し続けるスレ 197639 おはよう ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1663270040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん2022/09/16(金) 04:27:20.18ID:G+baTSnn
NHK総合 番組表
https://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=22
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避 難 所 .    http://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197638 正常化
http://2chb.net/r/livenhk/1663270009/

2公共放送名無しさん2022/09/16(金) 06:58:09.72ID:PyM6XFkE
(ФωФ)なんで台風って右に曲がるの?

3公共放送名無しさん2022/09/16(金) 06:58:46.79ID:v1O0emlq
ひちじ前

4公共放送名無しさん2022/09/16(金) 06:59:31.42ID:cCxYRZ/p
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197639 おはよう ->画像>9枚

5公共放送名無しさん2022/09/16(金) 06:59:59.32ID:Pm0ZwGur
しちじ

6公共放送名無しさん2022/09/16(金) 06:59:59.65ID:T0nvq1xW
↓チンドラ
↓↓ハゲ。。。(´・ω・`)

7公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:00.12ID:Nu7E8TAU
07

8公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:00.80ID:v1O0emlq
ひちじの巨人海彦

9公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:00.87ID:qh7nFt29
ひtじ

10公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:01.09ID:23i0+RUG
帯広釧路はあすから火曜日まで雨マーク
道内青森に注意報は出ていません

高市さん乙!@北海道

11公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:01.47ID:CLdJBGWz
ちちじ

12公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:14.62ID:arWebGEw
スレまたぎしちじ

13公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:17.15ID:JLA5QXAk
うるせー

14公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:19.59ID:oaua0yxU
うるせー

15公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:23.43ID:mJ2gIqZv
うるさいよ

16公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:24.61ID:ovmQ3SNV
うるせいよ

17公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:24.72ID:ij+R7aJt
うるさいよ

18公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:26.09ID:GxYDB1wP
うるさくないよ

19公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:35.05ID:56Y3T9cE
787

20公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:37.01ID:67YVtNaX
うるさい

21公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:37.22ID:v1O0emlq
サンダーバードみたい

22公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:45.32ID:LKuMX1SW
下からなんて
エロいわ

23公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:46.05ID:oaua0yxU
キムタクか

24!omikujiからっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN 2022/09/16(金) 07:00:46.24ID:tVGVVtCf
7:00:00:00

25公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:47.19ID:hhPyJE4I
最近の飛行機は上にWi-Fiが付いてるんだぜ!

26公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:47.90ID:2PsS/Ho0
神子田が↓

27公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:50.33ID:HViwWZ3R
朝からイチャイチャすんな

28公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:51.03ID:rhvCtDxT
ニュースやらずに雑談

29公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:51.59ID:23i0+RUG
JA8879?

30公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:53.17ID:FKcbDt7E
ニュースやれよ

31公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:53.98ID:mt+OoTYw

32公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:58.79ID:tzmePZ+f
スチュワーデス物語か

33公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:00:59.64ID:C8N+DGZw
裏でやれ

34公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:00.63ID:dOSWGeKu
また羽田やるんかい

35公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:01.47ID:mJ2gIqZv
綾瀬市の厚木基地ならぬチンドラ基地に行け

36公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:07.00ID:1U/gk1BN
台風トップじゃないんだね

37公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:07.77ID:l8jJAHjZ
>>2
コリオリの力やで
北半球では高緯度ほど、進行方向対して大きな右向きの力がかかる

38公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:08.14ID:CSoCG3hz
キムタクのアレか

39公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:09.94ID:a24fxnJ1
>>2
右曲がりのダンディーだからです

40公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:12.28ID:XFWXWjXw
これはANAだな

41公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:12.69ID:U0tTphqR
スチュワーデス物語の影響でパイロットになりたかった海彦

42公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:12.77ID:v1O0emlq
本丸だな

43公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:16.21ID:4pLiBcLe
やっと竹田か

44公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:24.53ID:GxYDB1wP
そのまま逮捕しろ

45コンタックせき止めST(*´ω`*)2022/09/16(金) 07:01:24.93ID:VyY9TS00
逮捕?∈(●^◎^●)∋

46公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:27.16ID:qh7nFt29
Jジャパンの
Oおっぱい
Cちゅうがくせい

47公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:27.17ID:BbEcquWJ
✈🛩🛫🛬

48公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:30.99ID:QtKXB2Jh
ぶあはははっはははあh

さっさと森元もこの野郎も逮捕しろオラ

バカどもが

49公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:31.71ID:hpZpP08z
なちこはいらんわ
若い子に変えてくれ

50公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:32.61ID:mt+OoTYw
>>42
森元は?

51公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:34.78ID:imCyRZps
隙あらば朝ドラの番宣

52公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:35.42ID:56Y3T9cE
竹田宮もか

53公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:36.28ID:pQF2EulR
さて起きるか

54公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:40.18ID:mJ2gIqZv
>>2
大陸に行きたくないみたい

55公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:41.66ID:hhPyJE4I
歴彦最低だな

56公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:41.70ID:zoXFNNSC
恒泰もついでに逮捕しろ

57コンタックせき止めST(*´ω`*)2022/09/16(金) 07:01:45.46ID:VyY9TS00
竹田の孫はガクブル?∈(●^◎^●)∋

58公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:48.77ID:A5fx7Iql
竹田もタイーホクルー

59公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:48.89ID:tajZc25Y
>>27
アナウンサーの技術がないから頭数をそろえなきゃならないのよね

60公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:49.51ID:qh7nFt29
噛んでないにょ

61公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:52.38ID:DV74vQyv
竹田ざまあw

62公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:52.67ID:hXRSDWO/
竹田はフランスにくれてやれ

63公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:53.34ID:gLtq43Dh
宮様に何てことしてるんや

64公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:53.80ID:4pLiBcLe
>>2
偏西風に乗る

65公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:54.28ID:U0tTphqR
止まった

66公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:54.53ID:JLA5QXAk
飛行機の裏側みたら不安だろ
燃料タンク付近で配線が古くなって火花散ってるとことか

67公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:56.14ID:ovmQ3SNV
ボーイングの7X7シリーズってもっと開発が進むと
番号はどうなるんだろう・・

7A7とかになるのかな・・?

68公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:01:56.60ID:CSoCG3hz
犯罪者一族竹田

指定暴力団KADOKAWA

69公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:02.15ID:fTkuSRb9
竹田のクズ一族wwww

70公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:03.84ID:2PsS/Ho0
>>49
おっぱいのピチピチアナがいい

71公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:05.96ID:VXHIcrbs
>>41
まさかや

72公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:06.25ID:V2NOeRDD
>>41
それは古すぎるw

73公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:08.02ID:S3Z2QNnl
本丸は森元ちゃうの

74公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:08.82ID:jIuZds5T
こいつら、ほんととんでもないな
安倍が死ななかったら捕まらなかった

75公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:17.00ID:2tZRYcMT
竹田はさっと辞めてたような

76公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:17.58ID:mt+OoTYw
>>52
皇族芸人?

まああいつは生まれたときから平民だけどさ

77公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:20.18ID:VSR2Otz3
もしかしたら竹田恒和の逮捕ある?(´・ω・`)

78公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:20.62ID:8k88AXbx
事件の黒幕がなくなってから次々と不正が明るみになってるw日本の浄化が進むのはよい事だ

79公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:21.22ID:58GWPaw8
農協 (´・ω・`)

80公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:27.99ID:xjtegg+4
史上最低の東京2020

81公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:35.89ID:sYv7NCRT
竹田のバカ息子ともども牢屋にぶちこんでしまえ

82公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:38.12ID:U0tTphqR
>>50
本丸だらけでもうわけわからん

83公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:40.97ID:g5nyF+4M
パラ色もあやしいな

84公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:45.43ID:FBnI0hUT
みなさんおはようございます。
夜勤明けです。
竹田恒和氏真っ黒過ぎ(´・ω・`)

85公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:50.38ID:W9gWr4ub
竹田恒泰のゆかりの人?

86公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:50.47ID:2tZRYcMT
コメントできないてさ

87公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:50.68ID:DV74vQyv
後は森元までいけるかどうかだな

88公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:54.42ID:JMr3mfte
山 上 が 日 本 を 変 え た な !!

89公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:55.50ID:CSoCG3hz
>>77
親子とも逮捕してほしい

90公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:02:57.46ID:4pLiBcLe
>>37
ざっくりしすぎ
遠因ではあるけど

91公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:03:00.22ID:VXHIcrbs
やっぱり悪いやつなんや

92公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:03:01.49ID:dOSWGeKu
今となっちゃだけど冬季長野オリンピックの時もこういうのあったんだろう

93公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:03:05.32ID:mt+OoTYw
>>67
そういえば797は開発中止なんだよな

94公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:03:10.21ID:DV74vQyv
どの口がwww

95公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:03:10.59ID:56Y3T9cE
贈賄も収賄もダブルダブルですがな

96公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:03:14.49ID:BbEcquWJ
フランスとかアフリカで問題なかったっけ

97公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:03:18.90ID:CgDBJ6dc
検察ガンガンやってくれ

98公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:03:32.95ID:zoXFNNSC
>>89
特に息子は逮捕お願いしたい

99公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:03:33.06ID:acYlnSYG
お前もフランス行けなくなってるだろうに

100公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:03:37.42ID:hhPyJE4I
任意の事情聴取で悪者認定している奴ばかりで印象操作などテレビの思うまま

101公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:03:39.86ID:Dtl/gidW
>>92
札幌ではクリーンを望むわ

102公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:03:41.04ID:oQW5FexV
ついでに竹中も捕まえちゃおうぜ

103公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:03:49.55ID:VSR2Otz3
>>74
ホントこれ
山上大明神のおかげかもね

104公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:03:51.91ID:V6VmxhSZ
これで札幌に招致とかありえない

105公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:03:59.89ID:mt+OoTYw
>>92
そりゃそうだろ、終了後に帳簿処分したくらいだし

106公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:03:59.96ID:oaua0yxU
なんだろなこの進路

107公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:04:11.17ID:qh7nFt29
また熊本辺りが大災害になるコース?

108公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:04:13.68ID:XFWXWjXw
>>93
777のエンジン未だに飛べないのかな?

109公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:04:16.72ID:BbEcquWJ
>>103
左翼乙

110公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:04:19.90ID:MeSv8rZQ
土日は仙台行くんだが大丈夫?

111公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:04:20.32ID:YZK27dk5
>>67
7-🍒-7

112公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:04:32.37ID:kss0xIsJ
韓国ではお祭り騒ぎなんだろ?

113公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:04:33.15ID:mt+OoTYw
>>101
無理だろうね

114公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:04:45.84ID:LKuMX1SW
本州の北に偏西風近づいてきた
のかな

115公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:04:55.96ID:2tZRYcMT
20日の病院どうしようかな

116公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:05:09.20ID:hhPyJE4I
壺カルト叩いてるうちに山上カルト信者になってるやつらw

117公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:05:09.65ID:dOSWGeKu
また直撃コース来るか

118公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:05:13.08ID:YZK27dk5
>>110
(´・ω・)

119公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:05:20.84ID:tzmePZ+f
うちルート上にあるけどあまり降らないんだ

120公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:05:22.70ID:v1O0emlq
気圧差

121公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:05:26.56ID:XFWXWjXw
>>110
仙台にお気に入りの風俗嬢がいるの?

122公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:05:38.44ID:W9gWr4ub
また半島の方にずれて行くと予想(´・ω・`)b

123公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:05:39.27ID:2tZRYcMT
>>116
冗談でもきもいわ

124公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:05:42.44ID:56Y3T9cE
>>93
B797中止だからって
なくな

125公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:05:45.05ID:/WuCGbvd
マスゴミが散々煽る時は大した事にならない説

126公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:05:45.45ID:8k88AXbx
>>109
日本を乗っ取ろうとする韓国カルトに染まった自民党を暴露した真の愛国者を左翼扱いですか

127公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:05:50.51ID:YZK27dk5
四国に上陸する台風も減った(´・ω・)

128公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:01.87ID:CSoCG3hz
辛そうな衛兵

129公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:15.41ID:v1O0emlq
小さな街

130公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:16.56ID:XHn4SpeL
照ノ富士みたいなおばちゃん(´・ω・`)

131公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:18.93ID:K21wUlpm
ひどいな行政はなにしてんだ

132公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:23.21ID:hhPyJE4I
キンコンカーンコーンの日本の学校のチャイムはウエストミンスター式チャイム

133公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:28.16ID:CSoCG3hz
韓国統一教会葬儀では何km並ぶかなwww

134公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:29.15ID:LLamsYHS
歩くだけで1時間45分かよ

135公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:29.95ID:xjtegg+4
>>110
余裕

136公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:30.90ID:dOSWGeKu
相当な防腐剤とかドライアイアスとか入れてあるんだろうな

137公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:31.38ID:TNQEVN+t
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

138公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:32.21ID:I8eTjA95
早起き組はこの映像3回目だね

139公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:38.85ID:jnN7fnSA
6時間って、おトイレどうするの?(´・ω・`)

140公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:40.18ID:hhPyJE4I
>>123
山上カルトがなw

141公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:42.26ID:58GWPaw8
村田英雄「俺はバリケードなんだよ」

142公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:42.84ID:8k88AXbx
>>116
壺高かったですか?^^価値ないね

143公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:44.64ID:arWebGEw
わりとみんなラフな格好なんだな。

144公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:45.53ID:uXRYPK7X
流れはおっけー

145公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:52.51ID:U0tTphqR
国葬生中継のため家族に乾杯生放送は休止です(´・ω・`)

146公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:52.94ID:2A6raaXJ
「英女王の国葬 お流れ発表」かと思った

147公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:06:57.27ID:Iulpgqi0
5時間待っても飲食OK

148公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:12.08ID:LLamsYHS
まとまった時に狙われるパターン

149公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:12.33ID:qh7nFt29
詳細な行動発表してテロ大丈夫か

150公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:13.43ID:T0nvq1xW
ウンコ出し切ったので着替えて会社行ってくるお(`・ω・´)ゞ

151公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:15.51ID:tjGQ8t/B
説教されるのかよ(´・ω・`)

152公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:17.27ID:TNQEVN+t
>>136
棺に冷蔵庫機能あるかもしれない

153公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:17.52ID:ovmQ3SNV
やっぱり埋葬(安置)はウィンザー城のセントジョージ礼拝堂か

154公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:18.57ID:jnN7fnSA
>>147
ペットボトル持参OKでしょうか

155チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw 2022/09/16(金) 07:07:20.44ID:ZWXWZDHj
説教など聞きたくない(´・ω・`)

156公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:21.04ID:56Y3T9cE
せっ
   きょう

157公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:29.80ID:8k88AXbx
まもなく本物の方の国葬
それから1週間後にカルト国葬

158公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:36.19ID:BbEcquWJ
>>116
ネットで騒いでるお年寄りだけだと思うよ
リアルでは差し入れとかしてるアホどもがいるみたいだけど
ネタじゃなかったら教祖への献上品を拘置所に送ったらどうなんだろね

159公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:43.05ID:/WuCGbvd
コレが本当の弔意(´・ω・`)

160公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:43.86ID:mt+OoTYw
>>155
ちゃんと正座しろ

161公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:47.51ID:dOSWGeKu
いるんだやっぱりこういうのw

162公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:48.21ID:OOrayviE
>>139
臨時にトイレが設置されてるらしい(´・ω・`)

163公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:48.73ID:LLamsYHS
どこでも左翼はいるんだ

164公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:49.21ID:DV74vQyv
共産党員

165公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:51.80ID:uXRYPK7X
反対派もいるんだな

166公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:52.93ID:W9gWr4ub
終了時間になったら並んだ半分くらいお別れし損なうと予想されてる

167公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:53.18ID:jViDf61G
もう遺体腐ってるだろ
死んで何日経つんだよ

168公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:53.98ID:ebYMOLVi
イギリスは国葬すぐに行われるんだね

169公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:54.12ID:hhPyJE4I
>>142
壺も叩いてるのに、山上叩いたら壺認定ですかwww

山上信者って頭悪いよねwww

170公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:56.74ID:oaua0yxU
死にすぎ

171公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:07:59.09ID:2A6raaXJ
チャールズ国王がインク漏れしたペンに文句を言ったニュースやって

172公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:00.13ID:rmdO2ghT
今朝もこの時間から実況

これ、動画で見た
紳士的なやつ

173公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:00.17ID:2+8Fp6Re
イギリスの反天連

174公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:00.57ID:ngHljUSh
無効にも国葬反対いるんだな

175公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:03.61ID:hqNuLHq4
少ないな

176公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:10.97ID:PrHYVKWa
キリスト教世界で教会と寺院の違いは何?

177公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:13.27ID:qh7nFt29
変な太鼓が無い平和なデモ

178公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:15.02ID:mJ2gIqZv
>>150
会社「うんこくんと一緒に俺は4連休やぞ!」
うんこ「休んで小松航空祭準備見てくるわ〜」

179公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:17.00ID:/WuCGbvd
またほじくり返すのか(´・ω・`)

180公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:18.33ID:eSRNdwcq
↓ ラジバンダリ

181公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:18.77ID:ovmQ3SNV
>>136
ない。
すでに鉛の内棺で封印されてる
二重構造

182公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:20.47ID:K21wUlpm
それが多いのか少ないのか外国の例をだしてくれないと分からない

183公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:20.81ID:inwwvAYW
三田麻里

184公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:21.95ID:CLdJBGWz
三田真理

185公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:21.90ID:xjtegg+4
またこれかよ

186公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:22.15ID:XFWXWjXw
>>155
正座して消化不良の下痢便朝食でも食ってろ

187公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:24.68ID:365/Yo/N
今までこういう時に国葬なんて言い方してるの聞いたことない気がするんだけど安倍さんの件から各局がエリザベス女王の国葬って言うね
これまでは葬儀だったでしょ

188公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:27.09ID:2tZRYcMT
エゲレスでもまあ色々あるよね

189公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:30.91ID:mJ2gIqZv
>>173
的確w

190チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw 2022/09/16(金) 07:08:32.45ID:ZWXWZDHj
死因は?(´・ω・`)

191公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:33.01ID:jnN7fnSA
日本のお金を目指して、余命の決まってる外国人が押し寄せてるらしいね
日本で死ねば金になると

192公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:35.12ID:LwQvrzoI
反日NHKの日本悪いコーナーが始まったわ

193公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:35.28ID:58GWPaw8
>>145
華族に完敗 (´・ω・`)

194公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:37.90ID:1qKLnd/G
不法滞在を支援してる連中はひでえな

195公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:40.48ID:LLamsYHS
それだけ仮病が多いんだろ

196公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:40.57ID:/WuCGbvd
元から体調悪いんだろ(´・ω・`)

197公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:43.83ID:2+8Fp6Re
盗人猛々しいな

198公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:48.65ID:rAqqoB6G
とっとと送還する仕組みがほしいね

199公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:49.01ID:VSR2Otz3
>>126
未だにアホノミクスを崇拝とか、変な奴が多いよね?
アホノミクスの円安のせいで外資に日本が乗っ取られてしまいかねないのに(´・ω・`)

200公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:49.84ID:mt+OoTYw
>>154
爆発物じゃないかチェックするために、一口飲めっていう警備法があるな

201公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:50.46ID:1adSZMNx
入管で引っかかるような奴は来るなよ

202公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:52.44ID:PvKZGm0g
カメレオン人

203公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:52.67ID:uXRYPK7X
>>149
煽ってるんでしょ

204公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:56.51ID:CSoCG3hz
1000万円でいいのか

205公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:58.30ID:8k88AXbx
自民党政権下で入管拘置死にすぎ

206公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:08:59.59ID:qh7nFt29
賠償1000万円って明細は?
難民に来るような奴の遺失利益なんてゼロだろ?

207公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:00.61ID:hhPyJE4I
ハンスト多過ぎで、入管もまたかって感じで慣れちゃったんだろ。

208公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:01.00ID:rmdO2ghT
さっきの人達、国葬反対じゃなくてチャールズ国王に反対してる人たちなのに
NHK、報道の仕方がマズイんじゃないのか

209公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:01.45ID:gLtq43Dh
そもそもさっさと強制送還しないのがあかんのや

210公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:07.62ID:fTkuSRb9
またジャップの悪事か

211公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:09.04ID:v/eK1IWi
そもそもそういうところに世話になるのがおかしいだろ

212公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:12.95ID:W9gWr4ub
絶対譲歩すんなよ悪例になるから

213公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:17.03ID:TNQEVN+t
>>150
うんち「ご安全に~♪お夕食何が良いかな?」

214公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:17.28ID:YZK27dk5
>>155
報恩寺?(´・ω・)

215公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:17.93ID:arWebGEw
弔意の強制はよくないと言いながら連合会長の国葬出席を批判して拒否を強制する蓮舫

216公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:18.72ID:OOrayviE
>>150
ウンコさんイテラー(´・ω・`)ノ

217公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:20.58ID:Nu7E8TAU
応じなかった

218公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:20.91ID:VSSnwEDm
43歳のカメルーン男性だろ

219Punch la Micello2022/09/16(金) 07:09:24.04ID:ppRp9WfK
>>200
ニトログリセリンなら飲めるな

220公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:25.83ID:mt+OoTYw
>>174
そりゃいるだろ
独裁国家じゃないし

221公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:26.59ID:BbEcquWJ
>>126
お前も口だけでなくて実行しろよ
お前が尊敬する人に何でも差し入れできるだろ、真の愛国者に(笑)

222公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:27.57ID:DV74vQyv
拒否とか自業自得じゃないか

223公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:29.20ID:2A6raaXJ
白人と非白人で扱いの違う日本

224公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:32.12ID:1adSZMNx
退去命令に応じない時点で

225公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:32.96ID:dOSWGeKu
>>181
へええそうなってるんだ

226公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:34.25ID:ovmQ3SNV
うしくじゃなくてうすくだよ

うすく。

227公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:40.92ID:PRT3CVTe
43歳でしたでちょっと笑う

228公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:41.38ID:arWebGEw
くにへかえるんだな

229公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:41.81ID:2+8Fp6Re
待て、帰れよ

230公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:41.94ID:CLdJBGWz
強制送還でいいじゃん

231公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:49.33ID:pQF2EulR
>>155
いいか?若者よ

232公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:50.45ID:Nu7E8TAU
糖尿で退去拒否…

233公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:52.19ID:LLamsYHS
翌年ってどんだけ居てたんだ

234公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:53.67ID:QSDOk8r5
日本風ハンストの仕方を教えてやれよ
8時から17時まで食べなきゃokなんだから

235公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:57.18ID:WFyhYS+v
ほかのくにだともっと適当に扱われて層

236公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:58.27ID:qisY7un9
翌日wwwwww都合がいい病気だなwww

237公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:59.02ID:vAizqtUF
ひどいな日本は 野蛮すぎるわ

238公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:59.42ID:W9gWr4ub
帰国拒否してるんだからアウト

239公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:09:59.70ID:olth7dBK
こんな人を何で日本が面倒見なきゃ行けないのよ

240公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:01.17ID:gLtq43Dh
人道とか言ってる連中が、弱者を一番苦しめてるよなあ

241公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:02.86ID:73YAruf3
退去対象者なのに

242公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:05.16ID:XQhNMTxY
糖尿病であんなに苦しんだりするの…

243公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:05.71ID:qisY7un9
変えればいいだろ

244公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:13.79ID:ngHljUSh
オオカミ少年みたいなもんだな
体調不良とか言って出してもらうのが多発してたんだろ

245公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:16.08ID:VSR2Otz3
>>168
昭和天皇の国葬は四十九日(満中陰)の日だった。

246公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:17.52ID:J9DBfhvp
あたおかだと思うよな

247公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:19.08ID:uXRYPK7X
動物の唸り声かと

248公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:19.49ID:hhPyJE4I
ハンガーストライキで仮釈放されるとか入れ知恵する奴のせいで、またかって感じなんだろ。

249公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:19.87ID:2A6raaXJ
その血液検査の結果は?

250Punch la Micello2022/09/16(金) 07:10:20.61ID:ppRp9WfK
>>220
全員賛成なんて無理な話だから反対派がいてもいいけど
反対運動をするバカは国外追放でいいよな

251公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:20.80ID:FBnI0hUT
強制帰国できないんだね(´・ω・`)

252チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw 2022/09/16(金) 07:10:21.78ID:ZWXWZDHj
>>231
43歳なんですけど…(´・ω・`)

253公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:22.80ID:Dtl/gidW
>>220
意外とエリザベス女王の国葬に反対してる人多いみたいね

254公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:23.98ID:Nu7E8TAU
これは自殺だな

255公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:27.80ID:FbGPZwKc
こわいー

256コンタックせき止めST(*´ω`*)2022/09/16(金) 07:10:28.12ID:VyY9TS00
こわいおー( ・∀・)

257公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:28.16ID:/WuCGbvd
死にそうな奴はこんな事言わないだろ(´・ω・`)

258公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:29.74ID:tzmePZ+f
こわいこわい!エクソシスト!

259公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:30.30ID:jnN7fnSA
重度の糖尿病でしたが、日本の入管で死ねば金になるとブローカーに聞き
なんのゆかりもない日本に来ました

最後は大声をあげろと指示されました

260公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:30.66ID:LazeMYiV
虐待したとかなら問題だけどこれは仕方ないのでは?

261公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:31.87ID:g5nyF+4M
糖尿病が直接の死因?

262公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:33.85ID:hqNuLHq4
朝から何のニュースを見せられているんだ

263公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:37.64ID:U0tTphqR
この言い分じゃ国が負けるだろ
認識が困難ならなおさら救急搬送しないとダメだろ

264公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:43.44ID:gOc/Z4D6
民主党政権の時の円高の方が良かったね?

265公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:49.63ID:1eMp8dov
こんなの認めたら本国で治療受ける経済力の無い奴が密入国してきそう

266公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:51.45ID:FbGPZwKc
なんで朝からこんな怖い動画流してんの

267公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:54.75ID:W9gWr4ub
こんなのまともに相手にしてるの日本だけだぞ

268公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:56.76ID:qisY7un9
不法犯罪者擁護で必死に難民いれたいNHKww

269公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:58.14ID:qh7nFt29
死 亡 確 認

270公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:10:59.89ID:v1O0emlq
血管、内臓ボロボロ
怖い病気

271公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:02.61ID:s4ORpzgX
なんなんこの施設

272公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:05.64ID:mt+OoTYw
>>252
実況じゃ若造

273公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:08.85ID:2+8Fp6Re
勝手に死んでカネくれってか
盗人猛々しいな

274公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:09.63ID:DV3fD1EW
「退去命令に従わなかった」男性
が、入管施設に収容された
この収容してるのも日本の税金で賄ってるんですよ
賠償金とかありえない

275公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:11.21ID:J9DBfhvp
朝からなんのニュースだ?何見せられてるんだっけ?

276公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:12.26ID:LLamsYHS
死ぬほど母国に帰りたくなかったんだろ

277公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:12.74ID:sUGSov1c
死因不明って

278公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:12.84ID:BbEcquWJ
>>199
顔文字使ってるほうがアホやで

279公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:13.34ID:uXRYPK7X
>>242
糖尿病は病気の総合デパートだからね

280公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:18.78ID:qh7nFt29
助ける義務あるの?

281公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:19.66ID:W9gWr4ub
たらればやめろ

282公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:22.98ID:6s4srYL/
クソ外人の味方すんなクソ放送局

283公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:24.42ID:rYXQoP5S
強制送還しろやw

284公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:25.57ID:jnN7fnSA
なぜ不法入国の人を日本の医療制度で??

285公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:31.01ID:2+8Fp6Re
その前に、なぜ入国拒否されてるんですかねw

286公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:31.22ID:/WuCGbvd
誰が金払うんだよアホか(´・ω・`)

287公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:32.24ID:u888p7FM
仮病使うやつだらけで本当に苦しい人も無視されるんだろうな

288公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:33.32ID:5jv0eiM9
都合のいい可能性だけをクローズアップするのはやめよう

289公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:33.59ID:qisY7un9
不法犯罪者なんだから返すのは値前だろw

290公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:39.05ID:aW7yPFZ2
こう言うのずっと相手してるんだろうな。
入管乙です・・・

291公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:39.86ID:mJ2gIqZv
なんで強制送還しないんよ

292公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:39.87ID:qlIJpYTM
死因が断定できないんならしょうがないなw

293公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:41.42ID:L7oZcHck
え?
不法入国者だよね?

294公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:41.54ID:TNQEVN+t
>>265
日本で治療受けての踏み倒しあるみたいね

295公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:42.33ID:Dtl/gidW
>>264
観光旅行には良かったが工業が壊滅した

296公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:45.43ID:8k88AXbx
死因を「断定できなかった」と「断定しなかった」では雲泥の差だね、原因不明のほうが責任問われなくて済むもんね

297公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:45.52ID:OVvz29cf
二度と来れなくしてそのまま国に返せばいいんじゃね?

298公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:47.51ID:+O4tvm/N
普通に業務上過失致死罪だろ

299公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:47.64ID:8TP3DPMz
なんだかなあ

300公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:48.25ID:jnN7fnSA
ブローカーが暗躍してるだろ

301公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:48.34ID:u93CzZe0
出たくない国で死ねたのだから本望だろ

302公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:50.53ID:J9DBfhvp
人権派弁護士を見ると、なんで司法試験パスしてまでこんな馬鹿な弁護士になるんだろうって思う

303公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:50.57ID:58GWPaw8
I'm lieing(私は嘘ついてる)

304公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:50.96ID:B3F2itmg
国賠請求は中々勝てないのが現実だからなあ

305公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:51.46ID:dOSWGeKu
>>265
そういうの斡旋して仲介料取る業者が存在したり

306公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:55.11ID:PrHYVKWa
こういうの扱う弁護士って報酬どこから得てるんだろ?

307公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:55.17ID:ATY/AJzB
そもそもなぜ収監されたのかの情報が一切ないのおかしくね?

308公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:55.25ID:OTi7Tk0z
大声出して転がるくらい元気じゃん

309公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:56.01ID:QSDOk8r5
>>264
職がなくて自殺が多かったけど
個人的にはCPUが安かったわ

310公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:56.31ID:56Y3T9cE
国の主張は弱いなこれ

311チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw 2022/09/16(金) 07:11:56.36ID:ZWXWZDHj
うん、問題ないね(´・ω・`)

312公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:57.87ID:t5RnduKW
これさ、不法滞在だろ?
なら無理に来なきゃ良かったんじゃね

313公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:11:59.51ID:mPAn2Xh5
最高にJAP!

314公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:00.47ID:qisY7un9
10割犯罪者の難民を入れたくて必死だなwwwNHKww

315公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:04.02ID:vAizqtUF
ひどいな それが日本人でも同じ対応をするのか

316公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:04.62ID:uXRYPK7X
あれだけ大きな声で苦しがる嘘つきばかりだからだよ

317公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:05.53ID:+O4tvm/N
刑事犯罪だろ
過失致死罪で逮捕しろ

318公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:05.86ID:jnN7fnSA
「NHKを使ってニュースにするニダ」

319公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:11.83ID:gOc/Z4D6
NHKは外国人の側か?

320公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:13.25ID:U7eH29aL
救急とか税金の無駄だから呼ばなくて正解

321公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:14.96ID:fjQzaP1O
国の主張はめちゃくちゃだね(´・ω・`)

322公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:16.06ID:o7rK+q7q
で逃亡コースでしょ

323公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:22.54ID:ovmQ3SNV
不法入国して医療費タダ乗りしてるのに?

324公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:24.61ID:MnFWeXYK
良識がない者を職員にするな

325公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:25.63ID:+O4tvm/N
>>312
不法滞在したら殺すのか…

326公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:26.41ID:qh7nFt29
美都地方裁判所

327公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:26.98ID:Tz++Qt7K
いやでも不法入国者だったんだよね?
一概に国が悪いとは言えないだろ…

328公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:27.17ID:mt+OoTYw
>>253
そもそもトラス首相ですら、王室廃止派だったからなあ
後に考えを改めたらしいけど

329公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:27.28ID:aW7yPFZ2
結局こいつが素直に帰らないのが悪かっただけでは

330公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:28.02ID:oaua0yxU
死ぬしかないっていう

331公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:28.27ID:VBClkrz+
仮病とかこんな光景は日常茶飯事なんだろ?知らんけど?

332公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:30.14ID:qisY7un9
>>313
不法者は来なくていいぞwww

333公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:31.02ID:2A6raaXJ
医師の判断が出ているわけだから、行政の不作為だろうな

334公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:33.61ID:olth7dBK
不法入国者の面倒見る必要ないよ

335公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:39.30ID:VSSnwEDm
まぁカメルーンじゃなくて日本人だったら医者呼んでるだろ

336公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:41.25ID:4AtCQZRm
こんなの認めたら学校や老人施設なんか訴訟だらけだろ

337公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:42.81ID:J9DBfhvp
まって、奈知子の目の下のたるみやばくないか?

338公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:44.97ID:9rHsp3bX
これ見ても入管ひどーいってならない

339公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:46.03ID:xjtegg+4
>>319
はい

340公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:48.86ID:2+8Fp6Re
入国拒否されているのに帰らない方が悪い
母国に母親がいるなら帰る家もあるのだろう

341公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:49.43ID:BbEcquWJ
これじゃ病人がたくさん来日するよ

342公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:50.78ID:U0tTphqR
>>310
これじゃ負けると思う

343公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:51.01ID:L7oZcHck
さっぱり意味がわからない
滞在費請求出来るのでは

344公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:52.09ID:QSDOk8r5
毛病は本当

345公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:54.38ID:qisY7un9
ウィシュマも不法犯罪者だろwwwwww

346公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:55.52ID:eSRNdwcq
情に訴える裁判は国政選挙前に判決出るように計画しないと
常套手段だろ

347公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:55.76ID:inwwvAYW
要するに入管は仮病だと判断してたんだよ
でもさすがに裁判ではそうは言えないわけだ

348公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:12:55.80ID:wqj3D0dL
なぜ入管で断られたのか報じないよなw

349公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:06.51ID:dOSWGeKu
悪2人

350公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:06.57ID:DV74vQyv
キンペーはガスと石油を格安で買えてウハウハだな

351公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:10.34ID:3nQw0up3
じゃあうんこして仕事行ってきます(´・ω・`)のし

352公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:13.50ID:W9gWr4ub
こういう奴って無理矢理飛行機に乗せてもわざと大声出して暴れるから飛行機が出発できないんだよ

353公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:13.76ID:hhPyJE4I
送還忌避者は実刑になる再犯率高すぎ。

354公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:18.31ID:t5RnduKW
人権とか言うけどさ入管はこんな演技ばかりのやつばっかなんだろうな
入国したくて

355公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:18.37ID:hqNuLHq4
プーチン「賢い猿は虎同士の争いを見守る」

擦り寄りムーブ

356公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:24.23ID:G+baTSnn
救急車を呼ぶのはいいとして、病院への治療費は誰が払うの?

357公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:24.81ID:8k88AXbx
プーチンとプーさんの世界三大悪人の二人が集結w

358公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:25.20ID:365/Yo/N
来日の目的は糖尿の治療ですか?(´・ω・`)

359公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:26.40ID:mPAn2Xh5
>>332
こんな言葉がある。

刑務所に入らずして、その国家を真に理解することはできない。
国家は、どのように上流階級の市民を扱うかではなく、どのように下流階級を扱うかで判断されるべきだ。

- ネルソン・マンデラ -

360公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:27.47ID:LLamsYHS
独裁者二人は仲が良いな

361公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:31.82ID:YZK27dk5
国へかえるんだな
おまえにも家族がいるだろう

→いません(´・ω・)

362公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:33.86ID:Dtl/gidW
最近ロシア劣勢らしいね

363公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:35.28ID:MnFWeXYK
いや治療して送り返して請求書を送るこれでいい

364公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:36.33ID:lyNqpGOF
>>351
おじいちゃん、うんこは昨日したでしょ?

365公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:37.76ID:ATY/AJzB
>>335
基本的に日本人は入れないんすわ

366チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw 2022/09/16(金) 07:13:40.77ID:ZWXWZDHj
キンペーは毛量多いな(´・ω・`)

367公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:42.11ID:VSR2Otz3
>>264
まあ一国の通貨の価値を守ろうという、「通貨の番人」の役割は果たしてたよな。
それが今は円安で日本を安く外資の攻勢に晒してるんだから、今の方がデメリットは大きいな。

368公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:43.61ID:B3F2itmg
>>302
反社勢力やブラック企業の顧問をするいわゆる悪徳弁護士のほうが実入りは良さそうだよね

369公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:50.51ID:8k88AXbx
台湾は台湾です!

370公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:52.02ID:W9gWr4ub
ヤクザ同士の悪巧み

371公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:52.85ID:+O4tvm/N
>>347
前々日に医師に外部病院に見てもらう必要があるって判断してるよ

372公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:55.61ID:qh7nFt29
>>351
うんこ「置いて行かないで!」

373公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:56.36ID:lyNqpGOF
>>366
羨ましいの?

374公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:57.55ID:mJ2gIqZv
>>348
NHK「そんなもん報道するわけないやろ」

375公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:57.71ID:KrqR6EbX
世界の2悪党

376公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:13:59.10ID:Xu2EumzX
悪の枢軸国会議

377チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw 2022/09/16(金) 07:14:03.29ID:ZWXWZDHj
🇹🇼(´・ω・`)

378公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:04.52ID:v1O0emlq
戦略的互恵なんたら

379公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:04.66ID:97vMaGYx
中国にも経済制裁しろよ

380公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:07.72ID:58GWPaw8
>>337
東京に戻って一度は汚肌のメンテしたけど、また化けの皮が剥がれてきたな (´・ω・`)

381公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:07.92ID:uXRYPK7X
>>306
成功報酬は10%くらい
1000万勝ったら100万か
勝ち目がなければ受けない

382公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:08.06ID:1qKLnd/G
ひとつの中国 ひとつの台湾

383公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:09.11ID:nCYvjQww
>>264
PCも新調したし
いろんなものが買えたな
今年エアコン買い替えたけどバカ高かったわ

384公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:10.99ID:LLamsYHS
中国が台湾の一部だろ

385公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:16.45ID:hhPyJE4I
挑発してんのは中国だろ。日本のEEZにも5発撃っといて。

386公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:17.99ID:5jv0eiM9
仲良し女子グループみたいな会談

387チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 ◆Chindoraa0Nw 2022/09/16(金) 07:14:18.80ID:ZWXWZDHj
>>373
俺も毛量多い(´・ω・`)

388公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:19.01ID:v3a+ksRo
搬送の必要はあったとは思うけど
そもそも長期にわたって収監されてたのが悪いような

389公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:20.40ID:tajZc25Y
>>379
日本が終わる

390公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:21.98ID:VSSnwEDm
>>365
そういうことじゃないんだけどまぁいいや

391公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:25.36ID:ZsVaDKYc
棒読み

392公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:29.01ID:xjtegg+4
>>342
わざとだよ
日本人の収監だったら適切な対応が認められて棄却

393公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:32.39ID:56Y3T9cE
上海条約機構軍できちゃうの

394公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:35.83ID:GFBQrek3
プーチンも終わりだな

395公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:40.58ID:mJ2gIqZv
>>357
北朝鮮・イラン・シリア・タリバン「まったくやな」

396公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:41.79ID:voQRVnM4
中華人民共和国露西亜省

397公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:47.78ID:CSoCG3hz
チャイナ様も欧米と戦争したくないわな

398公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:47.99ID:v1O0emlq
中国はGDP世界一になるからな

399公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:51.89ID:97vMaGYx
情けねー顔してんなプーチン

400公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:14:52.23ID:ovmQ3SNV
ただ淡々と「でも負けてるじゃん?」ってロシアに投げつければ良いんじゃね?

401公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:00.09ID:dOSWGeKu
芋たこ見てくるか

402公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:03.49ID:3uI8zoIo
朝飯に永谷園のお茶漬け食べた(´・ω・`)ものたりない

403公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:05.79ID:gFycmUHQ
すべての自治国の独立を支持します

404公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:08.45ID:GuurwCfa
首藤さん化粧失敗

405公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:18.29ID:mJ2gIqZv
>>384
そのうち沖縄は中国、北海道ばロシアとか言い出すな

406公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:24.88ID:v1O0emlq
BRICSでもロシアだけ落ちこぼれだろ

407公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:27.40ID:mt+OoTYw
>>393
日本も対抗して何か作ろうぜ
印旛沼条約機構とか

408公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:27.41ID:voQRVnM4
ルカシェンコが

409公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:28.19ID:lyNqpGOF
>>402
炭水化物だけじゃん

410公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:31.93ID:fjQzaP1O
ヨーロッパが中露とべったりだったからこんなことになったのに(´・ω・`)

411公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:32.25ID:OOrayviE
>>331
なんかそんな気がするよね
外国の入管を面白おかしく扱ったバラエティー見てると
入管の人も大変だなぁって思う(´・ω・`)

412公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:33.27ID:bWZ5132h
シナコロもさすがに軍事支援はしないだろう

413公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:34.88ID:CSoCG3hz
>>396
ロシアの東半分切り取ればいいのに
島は日本に譲ってね

414公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:39.35ID:rmdO2ghT
G7は脱炭素化をやめれば良い
それだけで経済が良くなる

415公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:44.97ID:FBnI0hUT
中国製の武器がロシアにあふれ
ロシアの通貨が人民元に(´・ω・`)

416公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:46.09ID:YZK27dk5
>>387
毛料も貯金も多いのね(´・ω・)

417公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:53.20ID:uXRYPK7X
>>329
日本に行けば病気が治るってまじない師に言われたんだろう

418公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:56.05ID:voQRVnM4
>>404
目の下のタルミはメイクで隠すのは限界あるよ

419公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:15:57.86ID:MnFWeXYK
統一教会との関係は?

420公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:10.03ID:mJ2gIqZv
>>407
印は反中だがロシア寄り

421名無し2022/09/16(金) 07:16:13.90ID:Z1Lxg1eK
退学じゃないのか

422公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:13.91ID:W9gWr4ub
>>348
その場で帰国を命じて拒否ったから収容したって頭に報道してたやん

423公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:15.74ID:ZDoSKC2+
メイドインチャイナだらけのくせに

424公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:18.36ID:hqNuLHq4
>>386
ひ弱な民主主義陣営が「ちょっと男子ー」と小うるさいことを言ってくることを踏まえると、G7の方がそのように見えるかもしれない

425公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:21.17ID:bWZ5132h
>>410
貿易・エネルギー資源持ってるからねえ

426公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:28.72ID:V6VmxhSZ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197639 おはよう ->画像>9枚

気象予報士もこれくらいのおっぱいが必要だ

427公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:34.08ID:t5RnduKW
美都ちゃん可愛い

428公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:35.91ID:B3F2itmg
>>359
名言だな。マンデラならではの言葉だね

429公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:39.59ID:LaDXdpYc
あらかわ!

430公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:40.47ID:GuurwCfa
>>418
1個上のコゴーさんは健康的なのに(´・ω・`)

431公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:42.01ID:bWZ5132h
美保純も今日が最後か

432公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:42.84ID:ovmQ3SNV
脱いだり着たりする天気

433公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:43.88ID:rhvCtDxT
ロリババア

434公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:45.32ID:rmdO2ghT
ニセ岡本玲キタコレ

435公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:46.42ID:fTkuSRb9
コンドーおばちゃんどこだよ

436公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:46.76ID:mukqJe6F
もう田中さんでいいから結婚したい

437公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:47.13ID:uXRYPK7X
ミトちゃんかわいい

438公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:48.92ID:voQRVnM4
>>413
樺太県
千島県

439公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:49.13ID:mBeiT+kB
田中さんめっちゃ可愛い

440公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:50.40ID:LKuMX1SW
まみこ系

441公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:54.03ID:1qKLnd/G
みとちゃんぐらいで十分です(;´д`)

442公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:54.87ID:9s+4cXS+
ミトちゃん

443公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:56.08ID:hhPyJE4I
日陰じゃ青空が伝わらんよ

444公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:16:57.19ID:inwwvAYW
じゃあ脱いでみようか

445公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:01.00ID:FBnI0hUT
公明党議員がセクハラ
本人は入院面会謝絶(´・ω・`)

446公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:01.21ID:t5RnduKW
32歳で目尻に年齢出てるけどまだまだ可愛い

447公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:01.49ID:/UD71kRX
脱いだり着たりしろ

448公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:01.84ID:23i0+RUG
まだ脱いでなかった1分みとちゃん!

449公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:02.28ID:bWZ5132h
俺の嫁に酷似している近藤さんを返して(´・ω・`)

450公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:02.64ID:ngHljUSh
近藤さんは?

451公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:02.86ID:26aon4Wy
33歳の人だ

452公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:03.82ID:PrHYVKWa
もうずっとこの予報士でいい(´・ω・`)

453公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:05.13ID:Yu6iVKaQ
コンドーさんコネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

454公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:05.20ID:0Q6XT5NU
コンドーさんはずっとお休みでいいよ

455公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:07.42ID:fjQzaP1O
貧乳だけどかわいいね

456公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:10.21ID:srGr9m8w
コンドーさんはクビ?
このひとかわいいから
まあいいか

457公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:11.49ID:SP/QVgsJ
脱ぎ着してくださいよ

458公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:19.29ID:H+PTwAGr
>>402
そんなときはあられ増量だよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197639 おはよう ->画像>9枚

459公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:20.30ID:hhPyJE4I
脱いだり着たり。ネットで沸いて欲しそう。

460公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:21.42ID:inwwvAYW
>>451
まだ32歳だ

461公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:24.50ID:rmdO2ghT
空はどうでもいい
美都ちゃんが見たいんだよ

462公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:25.14ID:xUulhRYZ

463公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:25.50ID:ZDoSKC2+
関口さんと乳神さまの中間くらい

464公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:28.64ID:lcKgoOfC
田中さんかわいすぎ

465公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:30.57ID:hNiiJkIt
ちっぱいちっぱい

466公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:30.81ID:v3a+ksRo
じゃぁ、とりあえず3、4枚脱いで!

467公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:30.84ID:LxMjMlhH
かわいい三十路

468公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:32.46ID:lBmY7D35
↑コンドームが
↓もんねが

469公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:36.39ID:3uI8zoIo
コンドーさん事故でにゅういんとかしないかなしばらく

470公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:41.46ID:r6SbawUf
2時間近く我慢してからしょんべんしたらゾクゾクしすぎて射精よりヤバいかもしれない(´・ω・`)

471公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:42.30ID:hqNuLHq4
メイぼいんぼいん

472公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:45.30ID:aW7yPFZ2
>>359
中華とか一方通行じゃないですかー
そして入る前から知ってた定期

473公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:54.29ID:rmdO2ghT
変な髪型とメイクの副島アナ

474公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:54.60ID:O9aSr5AH
みんなー!人気No1予報士は誰だったかなー?
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197639 おはよう ->画像>9枚

475公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:57.15ID:37PI2aU7
>>426
これは反則だろ

476公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:17:58.78ID:mt+OoTYw
メイと脱線したい

477公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:18:01.22ID:Dtl/gidW
>>413
中国のネットウヨみたいな人だと沿海州と樺太の領土を主張してるね

478公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:18:04.84ID:OOrayviE
欧州もブレブレだな
こないだまで中国にベッタリだったくせに。
EV移行も急進過ぎて修正してるし(´・ω・`)

479公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:18:13.06ID:nCYvjQww
高校の時の数学の先生が朝犬の散歩をしているのを見かけるんだが
顔の表情がなんか変
ボケてるのかなあれ、頭の切れる先生だったが

480公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:18:13.27ID:5jv0eiM9
>>440
俺にもワンチャンの期待感を持たせる真美子の魅力

481公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:18:15.02ID:fjQzaP1O
つまり耐震偽装がばれたのか?

482公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:18:28.39ID:uXRYPK7X
震度6強はすごいよ

483公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:18:29.78ID:Yu6iVKaQ
>>458
どこで売ってますか( ´゚д゚`)

484公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:18:33.16ID:ml73YS0Q
あれだけコンドーさん、コンドーさんって書き込みしてたのにおまいら薄情だおね(´・ω・`)

485公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:18:34.84ID:H+PTwAGr
上越新幹線みたいな排泄板ついてなかったの?

486公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:18:48.83ID:inwwvAYW
なんかコンクリートがめくれてる

487公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:18:50.15ID:LKuMX1SW
脆いなあ

488公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:18:55.10ID:ODrKf3L0
高架橋の橋脚ってアナウンサー泣かせだな

489公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:02.49ID:rDFTOBu9
JR北海道 H5系電車が廃車

490公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:07.26ID:5jv0eiM9
>>482
偽装しても強度は確保してた姉歯の魅力

491公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:10.04ID:B3F2itmg
耐震補強は鉄筋を交換するのかな

492公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:12.82ID:uXRYPK7X
>>474
千利休かな

493公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:14.89ID:voQRVnM4
刑事ゆがみ
ってドラマあったな。
浅野忠信と神木隆之介、山本美月の出てたフジテレビの。、

494公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:16.25ID:OQX6DSW5
ニュース読みも美都ちゃんでいいのに。

495公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:17.54ID:arWebGEw
震度6とか他の国なら諦めてるレベル

496公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:19.76ID:4AtCQZRm
>>480
真美子や範囲のような去り方をするのか

497公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:23.68ID:CSoCG3hz
大きい…

498公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:26.38ID:qh7nFt29
大きい…!(意味深

499公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:27.87ID:8k88AXbx
準備できたから仕事行ってきまー(´・ω・`)ノシ

500公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:28.75ID:nCYvjQww
>>480
ワンちゃんよりチョーさんかな

501公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:29.19ID:bWZ5132h
もうプーチン、顔に弱気が出まくっとるよな
はよう撤退して処刑されればいいのに
どうにせよ戦争犯罪人として汚名は免れんから

502公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:30.74ID:inwwvAYW
飛行機見学ってどうした

503公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:36.94ID:XEifKY4Y
大きいの何が面白いんだ

504公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:37.19ID:rhvCtDxT
所さん大変ですよ

505公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:38.39ID:OOrayviE
>>477
樺太はともかく沿海州は歴史見るとわからんでもないかな(´・ω・`)

506公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:39.67ID:Yu6iVKaQ
>>470
最近我慢が効きません(><)

507公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:40.27ID:rDFTOBu9
>>490
手を抜いても優秀

508公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:41.32ID:XkaP1RAW
俺のマグナムも大きいぜ

509公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:49.64ID:oaua0yxU
なんで名前を出すんですか?

510公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:50.56ID:CSoCG3hz
>>502
大変ですよ!

511公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:50.88ID:2PsS/Ho0
めいちゃんが俺のちんぽを見て↓

512公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:51.31ID:23i0+RUG
徳永さんANA言っていいのか

513公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:53.46ID:voQRVnM4
>>430
北朝鮮のおばさんアナウンサーみたいな存在に。

514公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:54.24ID:08xWnT4t
三菱が作ってた飛行機ってどうなったっけ? (´・ω・`)

515公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:54.93ID:uXRYPK7X
びっくりしますって飛行機乗ったことねえのかよ

516公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:55.28ID:FBnI0hUT
MRJか(´・ω・`)

517公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:19:55.63ID:TNQEVN+t
>>499
ご安全に~

518公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:00.30ID:ovmQ3SNV
格納庫見学ツアーってあるんかい?

519公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:02.42ID:ICuAxiVY
アイアムキャプテン阪上が↓

520公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:02.91ID:mJ2gIqZv
わくまゆぐらいデカい

521公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:05.85ID:yWW6pswj
三條くんは大きいのが好きと…φ(..)

522公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:09.06ID:rDFTOBu9
>>500
たんけんぼくのまち

523公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:10.20ID:inwwvAYW
>>510
使い回し?

524公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:11.44ID:bWZ5132h
>>508
そのやぶ蚊をしまえ

525公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:14.41ID:4AtCQZRm
>>485
うんこみたいにいうなw

526公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:14.63ID:arWebGEw
周りの足場はプラモデルのランナーでできています

527公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:16.76ID:DV74vQyv
俺のジャンボジェットも大きいよ(ポロん

528公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:19.27ID:DErUpIm6
こんな中継に4人スタジオに並べる意味

529公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:23.36ID:rhvCtDxT
特定企業の宣伝いいのか

530公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:25.41ID:kd/I86NC
Ride on timeを歌いたい

531公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:26.61ID:imCyRZps
朝ドラの番宣だろ まいんちゃんだせ

532公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:29.84ID:voQRVnM4
>>512
もうNHKは社名、商品名解禁すべき。

533公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:31.42ID:v1O0emlq
サンダーバード2号

534公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:31.82ID:mt+OoTYw
>>514
開発中止

535公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:36.81ID:G+baTSnn
首藤マニアwwwww

536公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:37.11ID:58GWPaw8
つらいのー (´・ω・`)

537公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:37.60ID:uXRYPK7X
なちこファンかよw

538公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:38.87ID:qh7nFt29
熟女好きか

539公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:39.14ID:xxWViI68
ああ航空株上げの流れ作りか

540公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:41.23ID:LKuMX1SW
おいw
なんか言ったぞw

541公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:41.35ID:yU2q7Rja
なちこ世代

542公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:41.88ID:inwwvAYW
奈知子ファンかよ

543公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:42.79ID:3uI8zoIo
ほんとですか~

544公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:44.68ID:rhvCtDxT
昔の話です

545公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:51.15ID:nsAzZVkY
ババ専か

546公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:52.61ID:rDFTOBu9
なちこさんファン

547公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:55.96ID:ODrKf3L0
ナチコよりも近藤さんが好きなくせに

548公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:56.32ID:t5RnduKW
なちこ

549公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:58.69ID:bWZ5132h
バードストライクゾーン

550公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:59.04ID:nCYvjQww
>>522
諏訪だっけ銚子だっけ

551公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:20:59.22ID:Dtl/gidW
>>514
アメリカで型式認証取れず挫折したしかし防衛費GDP 2%で株価が急騰した

552公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:00.69ID:mJ2gIqZv
>>514
えーっと…ですね…

553公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:00.77ID:l/IrWJIr
なんだいまのw おれはめいちゃん

554公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:02.07ID:rmdO2ghT
韓国人激怒

555公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:02.28ID:jINcZyGJ
↓シエさんが一言

556公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:03.14ID:v1O0emlq
整備士見ると映画八つ墓村思い出すw

557公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:04.30ID:ZDoSKC2+
カンちゃん

558公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:08.01ID:W9gWr4ub
蚊取り線香

559公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:13.50ID:a9quSViK
清々しいほどの企業案件だな

560公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:13.95ID:08xWnT4t
>>534
なんてこったい (´・ω・`)

561公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:19.94ID:PrHYVKWa
毎朝BBAの顔見て抜いています

562公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:21.70ID:H+PTwAGr
見学の小学生がスパナくすねたりできるんですかー?

563公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:23.89ID:ovmQ3SNV
へぇ、旅客機のタービンってそんなに段数多くないんだ。
向こう側が見える

564公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:25.66ID:inwwvAYW
うずまき

565公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:29.56ID:voQRVnM4
バードストライク起きないようにもっとメッシュにすればいいのに
なんでしないの?

566公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:34.00ID:SoOg/CfH
ボーディングブリッジでの乗り降りって飛行機に乗る感じしない
ボーイング727のおしりから降りた時は感動した

567公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:35.75ID:bWZ5132h
ここに鳥が巻き込まれるのがバードストライク

568公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:36.47ID:i/6yNnzf
ただの冗談だろ
おまえら踊らされすぎ(´・ω・`)素直かよ

569(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 2022/09/16(金) 07:21:39.23ID:JvlJYlCn
今日の朝飯ヽ(°ω°)ノ吉野家の焼魚定食を豚汁で!602円( "ω゛)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197639 おはよう ->画像>9枚

570公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:41.10ID:mJ2gIqZv
>>531
まいんちゃんは最終週しか出ないんじゃあ

571公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:46.24ID:LKuMX1SW
放電

572公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:49.45ID:G+baTSnn
俺たちが出演したら、「毎朝、無乳無乳と言っているそうです」って紹介されるんだろうな

573公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:52.23ID:acYlnSYG
実況でも10数年前は奈知子が大人気だったんだぞ
おげれつとかおはにぽで

574公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:53.83ID:nCYvjQww
>>560
まあ、できてるんだけどね

575公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:54.38ID:DLGK97R9
Eテレかと思った

576公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:21:59.49ID:VBClkrz+
カゲカゲカゲピュピュー
カゲスター

577公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:01.61ID:Dtl/gidW
>>539
私も優待目当てでJALの株式を大量に持ってるけど最近上がってるね

578公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:03.83ID:ovmQ3SNV
ロールスロイス

579公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:03.88ID:t5RnduKW
静電気

580公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:04.04ID:3uI8zoIo
>>569
ほぼ毎日これだね(´・ω・`) 野菜たりてないんじゃないか

581公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:04.93ID:qh7nFt29
>>569
塩分5.6gくらいか
また寿命縮んだな

582!omikuji2022/09/16(金) 07:22:05.53ID:PnokeUg8
>>1
いちおつ。
この人がヘリオタか。

583公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:08.72ID:OQX6DSW5
デカいなあ

584公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:09.49ID:W9gWr4ub
解説慣れしとる(´・ω・`)

585公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:14.60ID:lyNqpGOF
>>569
塩鮭に醤油かけるなって言ってるだろうが、ハゲ

586公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:14.89ID:bWZ5132h
>>569
吉野家はネコ丼売ってるのか さすがに倫理的に問題あるな

587公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:15.20ID:yWW6pswj
>>569
昨日と同じやん(´・ω・`)

588公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:17.30ID:hVV20d3l
ロールスロイス エンジン

589公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:20.10ID:N6k3EAWB
解説し慣れてるな

590公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:22.79ID:voQRVnM4
>>569
魚のメニューもあるのね、、(・ω・`)

591公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:23.92ID:VBClkrz+
カミカミ

592公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:25.69ID:Nu7E8TAU
子ども相手にした喋り方やめろ

593公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:25.95ID:uXRYPK7X
最近の機種は二発機が主流だからエンジンが大きい

594公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:26.19ID:mJ2gIqZv
>>569
おはようロシア大統領府顧問

朝ネコ定食@ロシア版

595公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:28.37ID:H+PTwAGr
>>563
いちばん手前はプロペラみたいなもんなのよ
多段は内側だけ

596公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:32.09ID:9InkfxQA
めっちゃテレビ慣れしてるな

597!omikuji2022/09/16(金) 07:22:33.29ID:PnokeUg8
こんだけか。

598公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:35.22ID:dOSsXmNi
しゃべりがプロ

599公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:36.00ID:56Y3T9cE
短っ

600公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:37.19ID:Dtl/gidW
広瀬すずになんでパイロットじゃなくて整備士になりたかったんだろうって聞かれそうだ

601公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:37.98ID:mt+OoTYw
>>562
そういえばあのときのJS役の1人がその後脱いでいるらしい
CA志望のJK役も脱いでるし、綾瀬も脱いでくれないかな

602公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:41.12ID:rDFTOBu9
>>550
毎年移転 ちなみに諏訪湖世代です

603公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:44.50ID:+pfi98J2
小学生向けのツアーやってそう

604公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:44.89ID:rhvCtDxT
もう終わりかよ

605公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:46.19ID:ISjBEHTz
中部国際空港に行けば
常時、旅客機が展示してあって近くで見られるじゃん
フライトシミュレーターも体験出来るし

606公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:49.88ID:2+8Fp6Re
>>422
だからなんで入国拒否されてんのかってことだろ

607公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:50.33ID:yEyOq3M7
最近の翼の先端が反ってるのは何で?

608公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:51.03ID:bWZ5132h
42のシワじゃねえな ぜったい62だろ

609公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:53.12ID:pXVXKuzi
工具持ち出すガキはいないか

610公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:55.41ID:mJ2gIqZv
>>569
猫野家定食

611公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:56.15ID:OQX6DSW5
>>569
朝定が602円か。インフレだな。

612公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:22:57.04ID:qisY7un9
反原発キチガイのせいdさろw

613(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 2022/09/16(金) 07:22:58.27ID:JvlJYlCn
>>580
(^0^;)アウアウ
>>581
エエエエ(;´Д`)
>>594
ちがわい(;´Д`)
>>585
(^0^;)アウアウ
>>586
ちがわい(;´Д`)

614公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:00.63ID:v3a+ksRo
なちこさん上機嫌w

615公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:02.31ID:ovmQ3SNV
>>569
よう、猫たべし。
明日心停止ね!

616公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:03.52ID:H+PTwAGr
純「べんきがなきゃ暮らせませんよー」

617公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:03.61ID:nCYvjQww
>>565
吸気抵抗抑えたいんじゃ無いの?

618公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:03.89ID:SoOg/CfH
>563
ファンだよ
圧縮タービンはもっと奥にある
今のファンジェットエンジンはファンでほとんどの推力を出す

619公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:08.98ID:rmdO2ghT
小池の基地外

620公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:09.97ID:5m32Lwbs
さかなクンさんかと思った
スタジオの無駄なコメントが被って何言ってるか分からんところがあった

621公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:11.84ID:1l/13QmC
>>569
自分で作ったほうが安くてうまいぞ

622公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:12.80ID:CSoCG3hz
また利権かよ

623公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:16.05ID:hhPyJE4I
先行している欧州が電気代高騰してんのにw

624公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:16.83ID:rhvCtDxT
頭おかしい

625公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:20.08ID:ZDoSKC2+
もう諦めたんちゃうんか太陽光

626公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:20.46ID:pfTYdq7M
✕整備士になりたーい
◯パイロットになりたーい

627公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:20.99ID:Dtl/gidW
メガソーラー投資を5年位前に考えたが結局やめた

628公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:21.75ID:xxWViI68
屋上緑化は?

629公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:22.31ID:GFBQrek3
クソ小池百合子

630公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:23.73ID:qisY7un9
アホな試みwwwwww

631公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:26.03ID:3uI8zoIo
>>613
毎朝の朝飯が602円って結構だよね

632公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:27.26ID:t5RnduKW
小池百合子最後に余計なことしようとしてるな

633公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:28.65ID:YUeseQ3W
義務化ねぇ

634公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:29.29ID:ngHljUSh
義務化って設置や廃棄の費用どうすんだよ

635公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:30.93ID:PnokeUg8
要らん仕事しかせんな、この人は。

636公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:31.94ID:mt+OoTYw
>>607
空気抵抗減らすため

637公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:33.21ID:fjQzaP1O
偽装リフォームが流行るだけじゃね?

638公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:33.61ID:uXRYPK7X
>>566
安い飛行機しか乗らないから飛行機の大きさはいつも感じてるぜ
バスで直下まで行く

639公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:34.08ID:tpQ4G6uj
地震で地獄絵図になる

640公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:36.88ID:DV74vQyv
>>569
共食い

641公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:36.93ID:mJ2gIqZv
>>613
ドール「羽田空港格納庫で飛行機見せろや」

642公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:37.35ID:Z3ASWG3h
百合子かわいいなあ

643公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:38.29ID:eSRNdwcq

644公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:38.58ID:qisY7un9
できねえよwwwwww

645公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:43.51ID:LKuMX1SW
>>607
翼端の渦乱流を起こさないようにして結果省エネになるとか

646公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:44.19ID:KrqR6EbX
また余計な負担かけやがって

647公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:50.73ID:G+baTSnn
太陽電池は処分の問題があるだろ

648公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:50.97ID:lBmY7D35
↓ビルの陰の家が

649公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:51.52ID:GFBQrek3
バカ都民

650公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:51.97ID:t5RnduKW
余計な費用かかるだろ それをどうするんだ

651公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:52.47ID:CSoCG3hz
地震で壊れる太陽光パネル

652公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:56.15ID:aW7yPFZ2
温室効果ガスとかどうにもならんだろ

653公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:23:59.88ID:arWebGEw
よそで要らなくなった使い物にならないパネル乗せとけばいいんだろ。

654公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:00.25ID:Dtl/gidW
東京23区以外で戸建てを建てようとする人は決して富裕層とは言えない

655公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:00.65ID:hhPyJE4I
屋根に太陽光パネル付けたら、水で消火すると感電リスクあるから、火事だしたら消火難しくなるで。

656(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 2022/09/16(金) 07:24:01.70ID:JvlJYlCn
>>587
昨日のはなか卯ヽ(°ω°)ノ
>>590
うん( "ω゛)
>>610
ちがわい(;´Д`)
>>611
(^0^;)アウアウ魚の高すぎ
>>615
(((-д-´。)(。`-д-)))いやー

657公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:03.26ID:I38KY0Vb
太陽光で夏は熱持ちそうよな

658公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:04.01ID:5zCUM2JM
火事の時大変だだとかきいたような

659公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:05.38ID:mt+OoTYw
それより満員電車ゼロとか花粉症ゼロとかの公約はどうなったんだよ

660公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:05.52ID:Yu6iVKaQ
>>525
上越新幹線はボットントイレ、と、、、φ(..)

661公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:07.37ID:TNQEVN+t
全世帯で太陽光発電したら
電線やトランス対応しないだろ

662公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:10.26ID:5pny5jmd
太陽光発電て地震に弱いんじゃね?(´・ω・`)

663公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:11.08ID:4SYy6WYv
めっちゃ小さいやつつければいい

664公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:15.79ID:fjQzaP1O
一条工務店一択になるね(´・ω・`)

665公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:15.95ID:i/6yNnzf
賛成の意見wwww
仕事したことがなさそうだなあ

666公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:17.34ID:4AtCQZRm
100万単位のユニットの義務化なんて無茶だろ

667公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:17.58ID:ngHljUSh
あくまで個人でやらせろよ
義務化とかやめろや

668公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:18.10ID:c68aorBu
朝日ソーラーでいいよ

669公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:18.11ID:acYlnSYG
>>602
やっぱ最初の土地ってインパクトあるよなあ
俺はおじさんの店跡とか見に行っちゃった

670公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:22.09ID:ZBhgRtse
地震喰らって使えると思ってるのかw

671公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:22.36ID:tpQ4G6uj
地震が来たら太陽光乗せてたら家潰れますよ

672公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:22.76ID:xxWViI68
途中で壊れたら直す義務ないよね

673公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:23.98ID:J9DBfhvp
太陽光発電設備って重いからそれを準備するにも高くなりそうだし、その後のメンテ考えてもゴミとしか思えない

674公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:24.88ID:inwwvAYW
>>607
主翼の先端に近付くにつれ、気圧の高い翼の下方から上部へ気流の渦が発生。 これを翼端渦といいます。
翼端渦は、空気抵抗となって機体が前進する力を低下させる原因となっているのです。

そのため、翼端渦の気流を拡散し、さらにはその力を前進するための力に変えてしまうのがウイングレッド。

675公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:25.66ID:rhvCtDxT
廃棄のこと考えると環境に悪いことしかないのに

676公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:26.13ID:kss0xIsJ
大損の扇風機

677公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:26.52ID:ISjBEHTz
太陽光発電なんて不安定なモノを
そんなに増やしてどうすんだよ
年間稼働率12%しかないって話だけど

678公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:26.58ID:LKuMX1SW
萌生でかいな

679公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:30.37ID:ODrKf3L0
たかが電気なんだから

680公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:30.37ID:sUGSov1c
パネルの劣化、破損、交換のコストが

681公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:32.98ID:oaua0yxU
電池とか置きたくない

682公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:33.11ID:YUeseQ3W
定期的に貼り替えいるって聞いたけどな
で、処分にも金がかかる

683公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:36.68ID:56Y3T9cE
山手線2階建てはまだですか?

684公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:38.40ID:nCYvjQww
>>601
あのJK脱がされちゃったの?
可愛いだけじゃ生き残れないのな

685公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:38.62ID:H+PTwAGr
例の新型原子炉っていまの火力並に東京湾とか設置なんだろうけど
いまの原発立地のひとらとか都市部の人らとかわからずに賛成してるのがかわいそう

686公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:42.17ID:hhPyJE4I
広大な土地がある日当たりのいい国ならまだしも、狭い東京の家に無理矢理パネル付けたところで。

687公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:42.26ID:ZDoSKC2+
諦めたのに義務化とか

688公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:42.29ID:LT7C1Gde
デェソン

689公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:42.50ID:uXRYPK7X
さいたまさいたまー

690公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:42.60ID:qh7nFt29
ダイソン?

691公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:43.96ID:l/IrWJIr
さいたーま

692公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:47.60ID:arWebGEw
>>668
お湯しか出てこねえ

693公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:48.94ID:dOSsXmNi
めいちゃん雑なエッチしそう

694公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:49.27ID:mJ2gIqZv
>>656
なか卯「うわぁ…あの変なTシャツ客か」

695公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:51.78ID:ovmQ3SNV
>>595
エンジンの向こう側が見えたんで、中のタービンの枚数も少ないのかと思ってね

696公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:52.23ID:Yu6iVKaQ
>>551
そういうからくりだったか

697公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:55.42ID:WFyhYS+v
>>673
建物しっかりしてないとやばいとは聞くよね

698公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:24:59.91ID:rhvCtDxT
設置費用も言えよ

699公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:01.74ID:i/6yNnzf
原発再稼働すれば安くなるよ(´・ω・`)
騙された人特集かな

700公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:03.15ID:58GWPaw8
剛田主義

701公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:03.50ID:rmdO2ghT
もうニュース終わりか
出かける支度するか

702公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:04.67ID:Dtl/gidW
>>682
パワー後10年に一塊取り替えるただ電気代がものすごく上がれば元は取れるかも

703(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 2022/09/16(金) 07:25:06.19ID:JvlJYlCn
>>621
ビジホなので(;^ω^)
>>631
(^0^;)アウアウ
>>640
ちがわい(;´Д`)
>>641
エエエエ(;´Д`)
>>694
(*ノω・*)テヘ

704公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:11.10ID:eSRNdwcq
絶対普段観てないだろw

705公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:12.98ID:qh7nFt29
くっそぼろい家に太陽光とかカモじゃん

706公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:15.13ID:t5RnduKW
いくしる

707公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:16.43ID:lyNqpGOF
訪問販売って屋根に乗った太陽光パネルの家を狙うんだって

708公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:19.40ID:uXRYPK7X
発電マニア以外にはおすすめできない太陽光発電

709公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:20.67ID:1H7wIvD5
湯ワイターで充分

710公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:22.52ID:s4ORpzgX
設置に幾らかかるの?

711公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:23.35ID:W9gWr4ub
さあ大変な事をこいけのBBAが始めちゃったぞ
火事や地震が起きたら場合によっては消火も救助も出来なくなる

712公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:23.56ID:Z3ASWG3h
個別じゃなくて市有地とか使って自治体にやらせろよ

713公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:24.98ID:vAizqtUF
すげー

714公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:25.15ID:IVQq7Z2o
東京都民は次の都知事選で真面目に考えた方がいいと思うよ

715公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:28.61ID:3uI8zoIo
>>703
ビジホなら500円くらいで朝飯ないの?

716公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:30.41ID:qh7nFt29
その蓄電池は何年もつのよ

717公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:30.83ID:J7ZvmT+b
東京に住むやつどんどん減るんじゃ

718公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:32.07ID:v1O0emlq
自家発電

719公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:35.18ID:pfTYdq7M
>>647
キカイダー01「!?」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197639 おはよう ->画像>9枚

720公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:35.74ID:tzmePZ+f
益々家を建てにくくなるね(´・ω・`)

721公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:36.83ID:s9PzfSKs
既存エネルギーの限界もわかった今真剣に考えないといけないだろうね

722公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:36.88ID:t5RnduKW
冷蔵庫挿れすぎあろ

723公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:37.64ID:4BXtcWPP
その蓄電池が高いんでしょ

724公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:39.64ID:rhvCtDxT
詰め込みすぎ

725公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:40.85ID:G+baTSnn
>>693
リンダちゃんやえりかちゃんは、丁寧なセックスをしそう

726公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:41.71ID:ngHljUSh
ソーラーパネルのほとんどは中国製なんだろ?
それも新疆でウイグル人を奴隷労働させて作らせてる
そんなもんの設置義務化とかやめろや

727公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:41.96ID:Kv6P7dCi
停電時って太陽光使えるの?
制御する機器動かすのにわずかだけど
外部電源必要とかありそうなんだが。

728公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:42.25ID:tpQ4G6uj
詰め込みすぎ

729公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:44.10ID:Xu2EumzX
詰めすぎ

730公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:44.10ID:Q6/3mz5e
オール電化の我が家は、地震等で電気供給ストップしたら一巻の終わり。

731公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:44.61ID:YUeseQ3W
>>705
騙されてら、としか思えないw

732公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:45.87ID:inwwvAYW
バイデンはしないのね

733公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:46.24ID:E4xSCY8g
そんなに良い物ならほっとといても普及するはずだが?

734公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:47.47ID:OQX6DSW5
日本海側や雪国は日照時間短いからやめておいたほうがいい。

735公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:48.04ID:1l/13QmC
冷蔵庫詰めすぎ

736公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:49.47ID:c68aorBu
バッテリー何年持つの?
交換にいくら掛かるの?

737公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:50.21ID:MnFWeXYK
いいなぁ

738公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:50.78ID:/+zkyblf
でもお高いんでしょう

739公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:50.81ID:WFyhYS+v
蓄電池おいくら?そして何年もつの?

740公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:51.57ID:a8wi7mk7
保守費用や廃棄費用とか考えてるのかね?

741公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:52.11ID:QVRbxJkb
メンテ費用や10年後の交換費用とか
都内に住むのが割高すぎる

742公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:52.47ID:fjQzaP1O
どんだけ使っているんだよwww

743公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:52.51ID:4SYy6WYv
>>708
オーディオにいいのかな

744公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:52.75ID:vAizqtUF
それでも15000円なのか なんぜゼロにならないの

745公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:53.06ID:fTkuSRb9
お前らのような貧乏人とは無縁の話だな

746公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:57.62ID:mJ2gIqZv
>>703
ドール「その飛行機乗っ取っててめえの会社に突入してやる」

747公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:57.79ID:LT7C1Gde
台風で飛んでいきそう

748公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:25:58.67ID:5pny5jmd
設置に100万かかるとしてペイ出来るのは何年後か

749公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:01.15ID:DSTDVDFn
元を取る前に死にそう

750公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:03.28ID:LwQvrzoI
キカイダー01くらいの発電パワーがあればね

751公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:03.36ID:uXRYPK7X
何年で元取れるかって
たいてい取れない

752公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:04.88ID:etBqwZNx
蓄電池は100万超える
元を取ろうと思って買うものじゃないのよねえ

753公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:05.50ID:bWZ5132h
>>717
それでいいよ
金持ちじゃないと絶対生きていけない場所にすればいい

754公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:05.87ID:qisY7un9
バッテリーなんてくっそ高いからなww

755公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:05.93ID:WU/ynfqX
めっちゃ金持ってそうな家だな
家具のグレードが高い

756公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:06.57ID:hVV20d3l
金持ちなんだろ

757公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:07.39ID:sUGSov1c
むかしは太陽熱給湯だったな
すぐ故障したけど

758公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:08.81ID:VHp9QHJJ
いくらで付けたんだって話

759公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:10.99ID:H+PTwAGr
>>682
産廃屋さんが山の中に捨てちゃうのね・・・

760(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 2022/09/16(金) 07:26:11.36ID:JvlJYlCn
>>715
あるお(¯―¯٥)まずいの

761公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:13.48ID:YrvsEmX5
設置費用出せるなら電気代の値上がりくらい大したことないだろ・・・

762公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:13.52ID:v1O0emlq
奈知子の満面の笑み

763公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:14.82ID:J9DBfhvp
取材に協力的すぎるね

764公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:16.14ID:tjGQ8t/B
誰がどう見ても

利権(´・ω・`)

765公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:16.77ID:uKzqbGra
放送事故の予感(´・ω・`)

766公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:17.55ID:acYlnSYG
>>643
命短し恋せよ乙女

767公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:17.84ID:oaua0yxU
金持ってそう

768公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:20.10ID:inwwvAYW
蓄電池がめっちゃ高そうである

769公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:23.53ID:arWebGEw
蓄電池200万くらい?
電気代月一万減ってペイできるのいつよ。

770公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:25.85ID:hqNuLHq4
金持ちの自慢を朝からニュース枠で聞かされる

771公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:26.77ID:FRyY8Z2n
停電でも使えんの?

772公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:28.28ID:ZDoSKC2+
なんで散漫も掛かってん

773公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:28.62ID:nCYvjQww
>>660
上越通らないのに上越市新幹線

774公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:29.30ID:4AtCQZRm
発電モジュール以上にバッテリーが10年ももたんだろ

775公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:30.98ID:Q6/3mz5e
馬鹿な質問

776公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:31.00ID:inwwvAYW
うれしいですかってw

777公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:31.35ID:LwQvrzoI
元々余裕のある家だな

778公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:31.85ID:Sn4CuKS7
ダイソン?

779公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:32.34ID:nL/41ntA
設置10年後も同じことを言えるだろうか

780公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:32.86ID:2A6raaXJ
さいたままで電波が遠いんだな

781公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:33.75ID:Dtl/gidW
>>741
23区の目黒区や世田谷区は超富裕層だが八王子市とかはそこまで豊かではないのにね

782公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:33.92ID:sUGSov1c
>>682
それそれ

783公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:34.23ID:ngHljUSh
賛成の論調ばかり報道するんじゃねえよ

784公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:34.57ID:q2cbj8zX
元々の電気代が高い
金持ち家庭だな

785公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:34.59ID:OQX6DSW5
ダイソンとサーキュレーターってどういう組み合わせだよ。

786公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:34.81ID:HW6u9Rq6
さいたま市かよ

787公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:34.97ID:rhvCtDxT
まーた年寄りを騙そうとしてるNHK

788公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:35.91ID:t5RnduKW
ん?

789公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:36.68ID:bWZ5132h
中継 さいたま

790公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:38.15ID:H+PTwAGr
民放BSの年寄り向けCMみたいw

791公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:39.33ID:mJ2gIqZv
>>703
なか卯「出禁」
吉野家「出禁」
松屋「出禁」

792公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:40.47ID:eSRNdwcq
何か言ったwwwww

793公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:40.76ID:ODrKf3L0
俺の悪癖の貧乏ゆすりで発電は出来ないものか

794公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:41.32ID:DLGK97R9
どういう質問だよ

795公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:42.59ID:tO/rj8D4
夏の発電力と冬の発電力を比べてほしいわ

796公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:43.70ID:tjGQ8t/B
はいうれしいです(棒)

797公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:44.81ID:IVQq7Z2o
>>757
朝日ソーラーじゃけん

798公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:44.90ID:i/6yNnzf
ジジババが取り入れても仕方がないだろ
若者が入れないと損するわ

799公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:47.22ID:WGOZumni
小並感

800公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:47.43ID:XkaP1RAW
お前らも自家発電しろよ

801公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:48.39ID:vAizqtUF
それはさっき聞いた

802公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:48.48ID:hhPyJE4I
さいたまと時差あるな

803公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:49.08ID:lyNqpGOF
蓄電池の代わりにEV使うってのがあるけど
EVなんかいらない

804公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:50.59ID:oPRbhYBD
何かの通販番組みたいだね

805公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:51.35ID:nsAzZVkY
時差

806公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:51.68ID:ZBhgRtse
羽根のない吸い込み音盛大扇風機

807公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:51.75ID:uXRYPK7X
やべえ人呼んじゃった予感…

808公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:54.08ID:YUeseQ3W
>>759
そうそう、不法投棄されるのがおち

809公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:55.37ID:aW7yPFZ2
バッテリーの寿命は何年だろう

810公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:56.86ID:GFBQrek3
なんだこりゃ

811公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:56.88ID:B1uxoqKF
なんか変な受け答えだな

812公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:58.35ID:acYlnSYG
一昨日からリハーサルしすぎて
婆さんが疲れ果ててる

813公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:58.37ID:RmDfoG73
しょーもな(´・ω・`)

814公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:59.20ID:/WuCGbvd
ほんとNHKはクソだな

815公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:26:59.87ID:rDFTOBu9
夢グループの通販CMみたい

816公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:00.57ID:xxWViI68
話す内容はスタッフからの指示

817公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:00.62ID:kCPAOtwH
人選ミス

818公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:00.71ID:j/YROCG5
NHKで青汁のCM

819公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:01.01ID:oaua0yxU
これいる?

820公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:01.27ID:eddFbRUR
もりあがらず

821公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:01.35ID:Q6/3mz5e
なにこのコーナー

822公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:01.33ID:MnFWeXYK
中継すんな

823公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:02.31ID:J9DBfhvp
中継繋いだ割に盛り上がらない
失敗例

824公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:02.44ID:bZpmguq3
義務化するなら都が金出せよ全額設置費用

825公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:02.67ID:1H7wIvD5
災害災害いうけど
太陽光だの蓄電池だの
自宅に居られる状況じゃなかったら使えないじゃん

826公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:03.08ID:hqNuLHq4
>>798
若者は賃貸住まい……

827公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:03.77ID:Yu6iVKaQ
>>685
とりあえずは既存の原発の敷地に作られると思われ
政治的な理由で

828公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:04.02ID:TNQEVN+t
>>763
モデル住宅だったりして

829公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:04.18ID:lv0KRe2r
電気代ひと月3万って、どんな使い方してるんだ・・・

830公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:04.82ID:G+baTSnn
噛み合ってない。ぼけてるな

831公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:05.25ID:3uI8zoIo
ん?なんかかみあってないな

832公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:05.48ID:dOSsXmNi
オワタ\(^o^)/

833公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:07.03ID:i/6yNnzf
いや電気代は気にしろよ(´・ω・`)

834公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:07.12ID:etBqwZNx
これだけなのに生出演させる意味ある?

835公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:07.76ID:LwQvrzoI
メンテ代も馬鹿にならないし

836公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:08.26ID:Sn4CuKS7
近所の人「あの家はお金あるから…」

837公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:08.90ID:arWebGEw
なんか夢グループのCMでもみてるようだ。

838公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:09.78ID:4SYy6WYv
そして一方的にきるw

839公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:11.10ID:hVV20d3l
無駄中継

840公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:11.52ID:qlIJpYTM
なんなんだよ今のw

841公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:11.77ID:hhPyJE4I
レスポンス悪いので切り上げた

842公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:11.74ID:I38KY0Vb
パネルでヒートアイランド現象がすごくなりそう

843公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:12.43ID:LT7C1Gde
ペイするまで機材が持つかどうかすら怪しいよね

844(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 2022/09/16(金) 07:27:14.38ID:JvlJYlCn
>>746
エエエエ(;´Д`)口が悪いドールだな

845公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:14.69ID:YiLynmsG
やらせ臭がしてきた

846公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:15.63ID:l5C52RiK
設置費用いくらだ

847公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:15.73ID:WivCoKRr
昨年電気代3万w

848公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:16.21ID:ovmQ3SNV
>>760
飯に期待なんかせずに、猫食えよ

849公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:17.15ID:ovuU64aE
電気代気にしないって発電量気になってたら同じだろう

850公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:17.60ID:ZDoSKC2+
うをっ!まぶしっ

851公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:18.61ID:eiKD8xwt
言わされてる感

おいおいおい

852公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:19.75ID:ISjBEHTz
今の蓄電池だと100万円くらいかかりそう
半額くらいは補助金が出るそうだけど
金持ちの道楽だな

853公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:20.67ID:W9gWr4ub
中華製なんか買ったらメンテ会社がいつの間にかドロンしちゃうぞ( ˘・ω・˘ )

854公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:22.90ID:eSRNdwcq
マスクしてたんだ 律儀やな

855公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:23.42ID:Tmu0ZSMu
中継要らんかったな

856公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:26.22ID:H+PTwAGr
TVでるんで散髪してきました

857公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:27.02ID:Xi6d2QoR
NHKはまた太陽光パネルすすめるのか

858公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:27.23ID:3IqpCQNq
この蓄電池は何年で更新が必要なんだろうか?

859公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:27.28ID:rhvCtDxT
ハゲ

860公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:27.37ID:DLGK97R9
一般人のおばあちゃんならそんなもんだろ

861公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:28.43ID:yWW6pswj
gdgd(´・ω・`)

862公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:28.49ID:arWebGEw
南さん登場

863公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:28.60ID:WFyhYS+v
>>815
あそこのカラオケのCMはくそワロタw

864公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:30.49ID:GAvaixaW
ちゃんと取材対象選べよ

865公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:30.54ID:PrHYVKWa
>>743
オーディオにいいのはmy電柱じゃなかった?

866公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:32.96ID:4vul5a7z
なんだよこれ
朝早くから中継させといて笑ってバカにして失礼だろ
ほんと不快だわババア

867公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:34.53ID:IVQq7Z2o
やすい、やっす~ぅい!

868公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:34.75ID:Dtl/gidW
でもこれだけ強権発動しないと太陽光発電は復旧しないかも

869公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:36.75ID:1qKLnd/G
耐用年数すぎて撤去しようとしたら予想外に金かかったっていう話を
NHKはこの前やってたのに(´・ω・`)

870公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:37.66ID:ysEux6Cv
高い上に寿命も長くないだろ
かえって損する

871公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:37.89ID:v1O0emlq
一軒家危ないもんな

872公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:38.35ID:LT7C1Gde
夢グループのババアにやらせろ

873公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:39.20ID:xxWViI68
頭に太陽光義務化しろ

874公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:41.16ID:Vpsd5VHL
一戸建ては電気代かかるなぁ

875公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:43.14ID:RmDfoG73
>>808
再利用しにくい素材しかないんだよね(´・ω・`)

876公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:44.93ID:VHp9QHJJ
じゃあ関係無いや

877公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:45.15ID:YUeseQ3W
こんなの絶対通すなよ

878公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:46.10ID:MnFWeXYK
ビルは?

879公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:46.32ID:02qvSDQt
台本通りやってやれよ

880公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:48.49ID:5pny5jmd
>>752
ハイブリッドカーと同じだな(´・ω・`)

881公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:49.59ID:GFBQrek3
東京焦土化計画

882公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:49.62ID:XQhNMTxY
利権なの?

883公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:51.48ID:yZYNtdLj
アナ「ちっ、打ち合わせどおりに話せよな」

884公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:52.25ID:0kqZ5UsC
一般家庭に中継とかやめりゃいいのに
意味あるとは思えん

885公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:52.25ID:lBQTYpTr
同じ事2度言ったからやべぇ雰囲気になって切られたw

886公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:59.39ID:v3a+ksRo
「これ前の・・・?」w

887公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:59.41ID:J7ZvmT+b
>>753
そもそもカッペの俺には関係ない話だが
見てると馬鹿だなぁとしか

888公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:27:59.73ID:V6VmxhSZ
随分と失礼だったな

889公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:02.30ID:kCPAOtwH
火事の時ヤバイんでしょ?

890公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:02.43ID:NmVsj9GR
中継要らなかったよね

891公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:05.53ID:uXRYPK7X
事故る前にあっさりBBAとのインタビューは終わらせる賢いなちこ

892公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:08.56ID:tjGQ8t/B
お仕事行ってきます(´・ω・`)

893公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:10.61ID:J9DBfhvp
23区内の戸建なら日が当たらなくて無意味なことが増えそう。
多摩地域は知らんが

894公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:10.61ID:oPRbhYBD
立地にもよるけど、そういうの関係なく義務化されるの

895公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:15.70ID:YUeseQ3W
>>869
やってたよね
ダブスタもいいとこだ

896(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 2022/09/16(金) 07:28:18.52ID:JvlJYlCn
>>791
エエエエ(;´Д`)
>>848
エエエエ(;´Д`)
>>892
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!

897公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:19.24ID:Dtl/gidW
私も都内だけど築30年だからのっけようかと思ったけどやめた10年位前

898公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:19.47ID:lyNqpGOF
これって太陽光パネル付けるよりも家を断熱化したほうが電気代安くならない?

899公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:24.28ID:RmDfoG73
???「これぇ…取り付け費用込みでぇ…全部でぇ…19万8000え~ん」

900公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:24.76ID:yWW6pswj
うちの電気代
7月 18000
8月 23000

901公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:28.48ID:SoOg/CfH
今の家電機器ってほとんど直流で動いてるから、家庭太陽光発電から直接給電するシステムにしたほうがいいんじゃね?

902公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:28.62ID:1adSZMNx
設置費と維持管理費出せや

903公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:34.00ID:aW7yPFZ2
屋上に何か作りたい場合はどうなるんだろう

904公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:35.52ID:v1O0emlq
なんとかソーラー

905公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:37.15ID:s9PzfSKs
>>865
最強は鉛電池かも

906公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:38.49ID:hqNuLHq4
ペンシルハウス

907公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:38.58ID:WGOZumni
>>865
直流電源がいいらしい

908公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:40.90ID:UUoYywRw
お前達も自家発電に励んでいるよね(´・ω・`)

909公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:42.40ID:LT7C1Gde
調査のために訪問しますね~

910公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:42.81ID:H+PTwAGr
>>815
熊本だかにいたキャスターの娘が夢はいっててCM出てるよねえ

911公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:49.98ID:eSRNdwcq
あとから日照権侵害されたらどうすんの

912公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:50.45ID:ZBhgRtse
やらせ中継w

913公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:50.88ID:oaua0yxU
一回設置したら放置が適当かも

914公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:51.55ID:nCYvjQww
>>743
直流だからね交流にするためにインバーター噛ませてノイズが乗る

915公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:52.09ID:MeSv8rZQ
南さん

916公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:52.55ID:dQROEguA
発電機の寿命20年くらいなんでしょ?
どうするの、ゴミになるよね。

917公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:53.21ID:a0Bag0Ws
太陽光パネル5年前に10kwhを300万で取り付けたけど今じゃ10kwhに蓄電池も付いて300万しないって聞いて泣いた

まぁ売電価格が違うからね(震え

918公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:54.58ID:GFBQrek3
パネルの産地言ってみろよNHK

919公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:54.63ID:1qKLnd/G
これはハゲ(´・ω・`)

920公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:56.22ID:hZzTPWEz
必死こいて営業してた人たちどんな気持ちなんだろうな

921公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:28:58.08ID:DSTDVDFn
メンテ費用は誰が負担するんだ?

922公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:00.74ID:mJ2gIqZv
>>844
ドールA「KADOKAWAの本社よりてめえの会社の方がええな」
ドールB「三沢基地の米空軍が空爆してくれるお〜」

923公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:01.85ID:bWZ5132h
>>887
いやいや地元に定着してる人の方が正しいよ
カッペなんて言いやがる奴は張り倒しとけ

924公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:01.89ID:yZYNtdLj
それにしても電気代高くなったよな
先月の電気代7万越えたわ…

925公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:06.10ID:XyqCwhzI
コストに触れないのは悪いわ

926公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:06.41ID:tO/rj8D4
太陽光発電なんか20年ももたないのでは

927公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:07.66ID:Dtl/gidW
>>893
私も23区内だけならわかるが多摩地区はそんなに裕福な人ばっかじゃないぞ

928公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:08.25ID:q9zlWreT
さっきのばあさん、ホントに中継か?
録画したものに質問してないか?༼・ω・༽

929公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:10.27ID:4AtCQZRm
そしたらソーラーパネル義務回避の設計にするだろ

930公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:13.79ID:ovmQ3SNV
>>791
らんぷ亭「出禁」
東京チカラめし「出禁」
どんどん「出禁」

931公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:14.30ID:RmDfoG73
>>900
4人家族とかなら今年暑かったししゃーないのかも(´・ω・`)

932公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:16.21ID:v1O0emlq
CMで分かるTVの凋落

933公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:17.53ID:rhvCtDxT
利権ズブズブ

934公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:22.08ID:oaua0yxU
カメラの方みてよ

935公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:24.35ID:QVRbxJkb
ソーラーは建物強度が相当ないと地震のとき悲惨

936公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:25.53ID:Yu6iVKaQ
>>773
東北町で停まらないのに東北新幹線

937公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:28.61ID:Y10r4/Vg
>>899
北社長乙

938公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:29.81ID:t5RnduKW
これ経年劣化早そうだけどそういうこと報道してるのか

939公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:29.94ID:ngHljUSh
原発動かせばいい話

940公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:30.33ID:mJ2gIqZv
>>896
ネコを集めて生やし最上川

941公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:32.36ID:sumMbHyw
NHK総合を常に実況し続けるスレ 197639 おはよう ->画像>9枚
うちの電気代(^∇^)

942公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:32.60ID:WU/ynfqX
あれだけでかい家なら、鉛蓄電池でも良かったかもな

943公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:33.62ID:oPRbhYBD
※初期費用

944公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:37.57ID:Dtl/gidW
>>926
30年位は持つみたいだけどねただ売電価格が安くなる

945公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:45.35ID:fw8NPEc2
右上の「どんな制度?わが家は?」

いかがでしたか?ブログの見出しみたいな書き方

946公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:47.41ID:rhvCtDxT
んなわけねーだろ

947公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:47.69ID:ZDoSKC2+
ちょっと屋根貸してください~
で設置するなら分かるけど金掛かる義務化とか

948公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:48.68ID:J0aIIaXS
この蓄電池がどのくらい持つのかなぁ

949公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:49.50ID:LT7C1Gde
6年も使ったらポンコツになるやろなぁ

950公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:50.10ID:bZpmguq3
6年で回収なら考えるな

951公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:52.35ID:4vul5a7z
10年もかかんのかよいらねー

952公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:53.69ID:ngHljUSh
交換費用とかどうすんの

953公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:57.07ID:t5RnduKW
10年間回収って それまでに故障しないのかw

954公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:57.58ID:u93CzZe0
10年でなんか回収できない

955公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:29:59.11ID:Xi6d2QoR
10年の間にメンテナンスは必要ないと?

956公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:00.66ID:YUeseQ3W
いいことしか言わないのな
デメリットも言えよ
処分にも高額の費用が入用になりますって

957公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:01.79ID:YsZxM4q9
表の掃き掃除から帰還
廃棄金額も出さないと

958公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:02.09ID:5pny5jmd
外で鳩がホーホ ホッホホーwww
とか鳴いてる(´・ω・`)

959公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:02.55ID:mJ2gIqZv
>>930
食う場所無くせばいいなw

960公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:03.19ID:fjQzaP1O
廃棄費用を考えない原発のコスト計算みたい

961公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:03.56ID:qisY7un9
原発再稼働すりゃいいだけだなw

962公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:04.05ID:W9gWr4ub
>>858
減価償却は10年くらいで耐久性は30年くらいらしいがその後の処分と交換がどうなるか

963公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:04.30ID:B3F2itmg
>>892
いてら~(´・ω・`)ノシ

964公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:05.08ID:Q6/3mz5e
朝日ソーラーじゃけん

965公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:06.45ID:dyyX9aC8
また無駄金使わせようと

966公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:07.14ID:sUGSov1c
10年後に交換じゃね?

967公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:07.26ID:Vpsd5VHL
メンテナンス費用が入ってない

968公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:09.69ID:3uI8zoIo
維持は?

969公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:10.15ID:hVV20d3l
屋根のメンテンス塗装どうすんだよ

970公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:12.05ID:ngHljUSh
ずっと電気価格高騰してる前提かよ

971公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:15.14ID:XkaP1RAW
10年で廃棄なんだよ。なんだこのガバガバ試算は

972公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:15.33ID:Ph6E7QL7
メンテナンスフリーなら良いんだがな

973公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:17.07ID:H+PTwAGr
台風で飛ぶんだろうなあ

974公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:17.98ID:LT7C1Gde
電池類を5年以上も使うイメージないなあ

975公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:21.71ID:mJ2gIqZv
>>958
キジバト探してきて

976公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:23.03ID:l5C52RiK
蓄電池システムはいくらだ

977公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:23.32ID:VHp9QHJJ
胡散臭いやつ呼んできたなw

978公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:24.36ID:YsZxM4q9
>>958
それ笑うセールスマン…(´・ω・`)

979公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:24.49ID:qlIJpYTM
で、この金額は都が保証してくれるので?

980公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:24.77ID:oaua0yxU
そんなのできないよ

981公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:26.02ID:hhPyJE4I
中国から太陽光パネルを買って中国を儲けさせる事を煽り、ウイグルでポリシリコンを強制労働させる事を煽る鬼畜NHK。

982公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:26.09ID:kLRh3s4V
処分のときのこともちゃんと言えよ

983公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:27.36ID:em5+wqCy
中華パネルは禁止にしろよ

984公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:27.50ID:bZpmguq3
メンテ代が高いのかね

985公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:27.70ID:eSRNdwcq
脇役俳優感満載

986公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:28.34ID:TNQEVN+t
>>955
メンテナンスしない家多いかと

987公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:30.34ID:QVRbxJkb
10年後は発電効率ガタ落ちだぞ

988公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:31.43ID:B1uxoqKF
故障は意外となかったな、うちは

989公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:31.69ID:nCYvjQww
>>898
家は断熱化した上ででしょ

990公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:34.77ID:t5RnduKW
うまい話があるわけないわw詐欺師がよく言う常套文句だろ

991公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:41.90ID:fASaQfsK
パネル無料でばらまけよ

992公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:42.82ID:uXRYPK7X
ハイブリッド車だって燃費の差額で元は取れないって言われてたけど
ガソリンがんがん上がったから元取れるハードルがぐっと下がった

993公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:45.26ID:bWZ5132h
自国で何が賄えるかを真剣に対策しなかったツケだな
地熱でもハイドレートでも藻熱でもやらないのが悪い

994公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:46.13ID:DRjJssuG
20年で償還するのに
10年で故障するってのが定説だと思ってたが
試算あますぎるのでは

995公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:46.35ID:rYXQoP5S
10年でダメになる

996公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:51.09ID:Yu6iVKaQ
>>914
晴れの日は音の抜けが良くなる

997公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:52.50ID:2UfZMPDb
>>896
またサボりかハゲー

998公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:54.70ID:YUeseQ3W
つけて終わりじゃないのにな

999公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:54.91ID:W9gWr4ub
せめて国産せいを義務付けしろよ

1000公共放送名無しさん2022/09/16(金) 07:30:57.43ID:B3F2itmg
太陽光パネルメーカーはごっつい利権をGETしたねえ(´・ω・`)


lud20220930011929ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1663270040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 197639 おはよう ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93303
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93628
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93073
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93314
NHK総合を常に実況し続けるスレ 2671
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91873
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92546
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92255
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92638
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92736
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92790
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92444
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91852
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92552
NHK総合を常に実況し続けるスレ 79171
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92637
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93435
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93490
NHK総合を常に実況し続けるスレ 90984
NHK総合を常に実況し続けるスレ 80611
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91726
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91946
NHK総合を常に実況し続けるスレ 93489
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128935
NHK総合を常に実況し続けるスレ 137681
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125346
NHK総合を常に実況し続けるスレ 12718
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126078
NHK総合を常に実況し続けるスレ144130
NHK総合を常に実況し続けるスレ 12691
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125125
NHK総合を常に実況し続けるスレ 92698
NHK総合を常に実況し続けるスレ 101522
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165955
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128459
NHK総合を常に実況し続けるスレ 191511
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127729
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133365
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165834
NHK総合を常に実況し続けるスレ 192699
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145809
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128668
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222565
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126622
NHK総合を常に実況し続けるスレ 130991
NHK総合を常に実況し続けるスレ 168945
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139891
NHK総合を常に実況し続けるスレ 200528
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126178
NHK総合を常に実況し続けるスレ 133692
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222433
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222670
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166085
NHK総合を常に実況し続けるスレ 131967
NHK総合を常に実況し続けるスレ 220618
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125921
NHK総合を常に実況し続けるスレ 183904
NHK総合を常に実況し続けるスレ 125335
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129998
NHK総合を常に実況し続けるスレ 97450
NHK総合を常に実況し続けるスレ 182417
NHK総合を常に実況し続けるスレ 126385
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140632
NHK総合を常に実況し続けるスレ 211052
NHK総合を常に実況し続けるスレ 115733
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138984
05:33:34 up 37 days, 6:37, 2 users, load average: 93.01, 54.20, 48.41

in 0.032119035720825 sec @0.032119035720825@0b7 on 021919