◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NHKスペシャル「メジャーリーガー大谷翔平 2022アメリカの新たな伝説へ」★1 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1668248064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 19:14:24.52ID:2TCCe0Do
[総合] 2022年11月12日 午後10:00 ~ 午後10:55 (55分)

【出演】大谷翔平,【語り】小栗旬

二刀流・大谷翔平がNHKの単独インタビューで明かす今シーズンの舞台裏。「大リーグ挑戦から5年で最も良い状態」として臨んだ大谷の前に立ちはだかったのは、大リーグの強打者たちによる最新ピッチングマシンを駆使した徹底的な対策。そして投打でフル回転するがゆえに、体への負担がのしかかる。魔球誕生秘話、いよいよ決着するMVP争い。そしてアメリカに示した新たな価値観とは?2022年、大谷翔平の真実に迫る。
2公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 19:25:47.23ID:gOlPQTRI
大谷FTX翔平
3公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 20:02:26.33ID:Y1Q6DJyn
大谷らがアンバサダーの仮想通貨「FTX」が破綻 ギャラは全て仮想通貨や株式で受け取る契約だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/c843e565916ef21abb0734f060844ee1f0f86f6d
4公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 20:30:30.85ID:bBFo7s9u
90分後です、か
5公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 20:38:08.85ID:c4NcYKpZ
まさか逮捕されないよな?
6公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 20:49:14.73ID:Wtr0Ci95
大谷とルカクほぼ同じ体格なんだっけ
7公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 20:58:10.24ID:GCOcSx+h
【MLB】大谷翔平、2年連続でハンク・アーロン賞ならず 日本人初の期待も…ジャッジ受賞 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1668050366/

大谷翔平 2部門で最終候補も日本人初2年連続シルバースラッガー賞ならず 去年は「指名打者部門」で受賞 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1668131870/

【MLB】大谷翔平を「どうしてトレードしないんだ?」 米メディアがエンゼルスの方針に異議 「トレードすれば大量の見返りを得られる」 [jinjin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1668087692/

【MLB】年俸大幅アップの大谷翔平 日本での愛車は2500万円ポルシェ、米ではテスラ [ネギうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1668129281/
8公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 21:05:34.21ID:P2gbUQ4q
発展途上国ならこんなの問題にならんよ
9公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 21:06:28.93ID:USkbr19g
本気で知らない奴もいれば知っててナンバー付けない奴もいる
10公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 21:09:21.99ID:sT+MnddV
ペダル付き原動機付おっぱい付き蛾
11公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 21:20:58.25ID:USkbr19g
川越えたらまたミサイルが…って感じか
12公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 21:34:35.68ID:bBFo7s9u
>>6
ハーランドの方が近い
13公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 21:50:36.67ID:lHM527j+
これ放送して大丈夫なのか?
大谷がCMしてたから騙された被害者も覆いだろう
14公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 21:55:04.66ID:Q8i1n9xQ
今年もスゴかったのになんのタイトルも取れねえのかよ。
アスリートの最優秀取ったからいいのかな
15公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 21:55:57.62ID:0PfGzC3+
大谷はFTXなんて無くても億万長者だよ
来年は年収70億
16公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 21:57:05.85ID:Y3Wc6L+P
どうせいつも通りのしょーもない
知らぜらる苦悩!思いを激白!
編集なんだろうな...
17公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 21:57:57.11ID:gOlPQTRI
>>15
そういう問題ではない
広告塔となっていたわけで無関係ではない
18公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 21:58:15.69ID:0PfGzC3+
>>16
面白い事言わない人だから仕方ない
19公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 21:58:57.38ID:0PfGzC3+
>>17
なんで広告主の尻拭いするんだよw
20公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 21:59:59.82ID:DIcY9M5V
キタ――(゚∀゚)――!!
21公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:00:03.56ID:5hy2nSq/
大谷いまだ無冠…シルバースラッガー賞落選で分かった“二刀流”評価の高すぎるハードル(日刊ゲンダイDIGITAL)

エンゼルス・大谷翔平(28)が表彰ラッシュに沸いた昨オフとは打って変わって、いまだ無冠だ。
日本時間11日にはシルバースラッガー賞が発表され、ノミネートされていたア・リーグDHとユーティリティー選手の2部門とも落選。
それぞれ、アストロズ・アルバレス(打率.306、37本塁打、97打点)、ツインズ・アラエス(同.316、8本塁打、49打点)が選出された。

同賞は各球団の監督、コーチの投票によって決まる。DHはともかく、ユーティリティー部門で大谷(3.8)よりも貢献度(WAR)で劣るアラエス(3.2)が受賞したのは現場の指導者がMVPやサイ・ヤング賞で重視されるWARよりも印象度を優先したためとみられている。
22公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:00:15.48ID:0PfGzC3+
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
23公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:00:18.34ID:WpjOklaf
大谷さん!
24公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:00:23.01ID:RmF1YD0n
情報7daysニュースキャスター
http://2chb.net/r/livetbs/1668246252/
25公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:00:27.33ID:aktMmFPi
大谷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
26公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:00:27.92ID:SF5B3fUN
オオタニサンキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
27公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:00:31.88ID:OL6IJ4Iy
オオタニサーン
28公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:00:34.39ID:bBFo7s9u
まーきのっ
29公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:00:45.38ID:DIcY9M5V
ちまめたい
30公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:00:47.14ID:e2hY/DQG
オータニサーーンヌ
本物キターー
31公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:01.03ID:5hy2nSq/
大谷いまだ無冠…シルバースラッガー賞落選で分かった“二刀流”評価の高すぎるハードル(日刊ゲンダイDIGITAL)

今季の大谷は投手として15勝9敗、防御率2.33、打者として打率.273、34本塁打、95打点。
ルース以来の「2ケタ勝利と2ケタ本塁打」と「史上初の投打での規定数到達」という2つの偉業を成し遂げながら、報われないのは、
それだけ二刀流に対する評価のハードルが上がったことに他ならない。このままだと18日発表のMVPも逃しかねない。

リアル二刀流3年目の来季は、さらにハードルが上がるのは必至。本塁打王に最多勝を同時受賞するなど圧倒的な成績を残さない限り、投票によって選ばれるタイトルは無縁になりそうだ。
32公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:01.40ID:gRwnXjc+
またクセのあるナレーション
ふつうにしてほしい
33公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:02.25ID:9erCQMkE
正座でつ
34公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:05.49ID:Xv3KF/1h
広島50代さん見てますか
35公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:05.81ID:0PfGzC3+
血豆から入る番組
36公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:15.40ID:feeAjKSX
谷さん、ゆっくり休んでな
37公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:18.14ID:stx24KMl
MLBアナ「オツカレサマデシタ、オオタニサーーン」(実話)
38公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:19.22ID:WpjOklaf
そんななるの
39公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:28.53ID:OL6IJ4Iy
振り向きマーシュ
40公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:31.86ID:aktMmFPi
キュンです
41公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:33.42ID:e2hY/DQG
ふぉおおおおおおおおおおおおお
42公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:35.75ID:DIcY9M5V
わーおしいや~
43公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:36.58ID:gOlPQTRI
>>19
詐欺みたいな会社の広告塔やん
そりゃ責任あるよ
44公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:37.07ID:lxPnZDXv
なんで小栗がナレ?ってか顔丸っこくなってるなオータニサン
45公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:37.46ID:F9ZU3ahX
両方の豆ができるのか
46公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:43.54ID:YmztDdw4
防御率2.33はスゴイ
47公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:44.74ID:bBFo7s9u
ユニコーン🦄
48公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:50.93ID:PD7Je+SP
バッターだけでも大谷きてほしいなあ
49公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:52.10ID:z+4mD3lu
単なる二刀流じゃなくて投打とも一流レベルだから恐れ入る
50公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:00.84ID:5hy2nSq/
大谷「メジャー初の投打規定到達」は“つくられた数字” 専門家からの異論と本当の価値(日刊ゲンダイDIGITAL)

「(大谷の残した数字は)つくられた成績だと思う。達成したほとんどは、他の選手が許されなかったことだからね」
大谷翔平(28)が日本時間6日、アスレチックスとの今季最終戦で5回を投げ、今季の投球回数は166に。投打とも規定(投げて162回、打って502打席)をクリアしたのはメジャー史上初。

投打の二刀流として確固たる地位を確立したそんな大谷に関して、米国のスポーツアナリストからこんな声が上がっている。
今季、ア・リーグ新記録の62本塁打を放ったジャッジ(30=ヤンキース)とのMVP争いが米国中の話題になっているが、「だから大谷は評価しない」というのだ。
51公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:01.65ID:Awa2/GHN
🦄໒꒱· ゚翔平
52公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:03.04ID:stx24KMl
黒泉洋「あれ?人を嵌めて殺す人の声じゃん^_^」
53公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:04.38ID:Mi+uxqdu
大谷さんでっかいんだからね?
NHKスペシャル「メジャーリーガー大谷翔平 2022アメリカの新たな伝説へ」★1 ->画像>3枚
54公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:04.91ID:2qVcqg4o
小栗旬イラネ
55公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:05.12ID:SF5B3fUN
義時かよ
56公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:08.98ID:D1im0N9Y
ベイブルース超えということは、
人類未踏か
57公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:10.20ID:aktMmFPi
小栗旬か
58公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:13.75ID:sgpP7FL8
【悲報】大谷翔平のどうでもいい事でもニュースにしてた日本のマスコミ、大谷広告塔で破算会社との関連には一切報道せず
http://2chb.net/r/poverty/1668210868/
59公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:14.65ID:OxOOTWr4
語り
小栗旬
60公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:15.04ID:w5q/eJtP
なぜ小栗(´・ω・`)
61公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:15.42ID:feeAjKSX
来年は絶対プレーオフ頼むで
62公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:15.87ID:0PfGzC3+
小栗旬
大河コネか
63公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:16.43ID:bNQ0ZF/E
やはりな
64公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:20.26ID:2hsjTsH0
特別ゲストに藤浪晋太郎をたのむ
65公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:20.52ID:QFBmUpDR
エンジェル
66公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:21.99ID:OL6IJ4Iy
なんで小栗旬なんだよ
67公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:23.22ID:Qdu4sv6I
ナレーション小栗かよ
68公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:24.68ID:bhMmZNGa
小栗かよ
69公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:27.67ID:wSlvr1h9
義時の声がする
70公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:30.98ID:stx24KMl
え?ひざ裏アザ!!
なにそれ
71公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:34.22ID:feeAjKSX
バンテリンやってないのかな?
72公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:35.17ID:Awa2/GHN
今一瞬二重になった
かわええ
73公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:36.17ID:e2hY/DQG
すげーよマジで
今までの日本人の中でも最高レベルだね
フィジカルもメンタルも
74公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:38.19ID:0PfGzC3+
鎌倉殿のBGM使え
75公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:47.22ID:+K29Tn5/
チームが常勝軍団ならモチベーションは全然違っただろうな
76公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:47.28ID:PD7Je+SP
投打両方トップレベルで規定いっちゃったもんな
77公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:48.14ID:o27EFWD6
今年、大谷がMVP取れなかったのは
人種差別のせいって本当ですか?
78公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:48.26ID:bNQ0ZF/E
盗塁死で分かる
79公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:50.00ID:sgpP7FL8
【悲報】大谷翔平がアンバサダーの仮想通貨「FTX」が破綻 ギャラは仮想通貨や株式で受け取る契約
http://2chb.net/r/livegalileo/1668234012/
80公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:53.19ID:KiOglVWB
BSでやってくれ
81公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:55.75ID:9erCQMkE
誰だモチベ低かったやつは
82公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:55.80ID:1pyzM2Hf
帰国しても一平ちゃんと常に行動してるのかな
83公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:02:59.88ID:OxOOTWr4
そういえば大谷がCMに使われてた仮想通貨どうなった?
84公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:01.17ID:5hy2nSq/
大谷「メジャー初の投打規定到達」は“つくられた数字” 専門家からの異論と本当の価値(日刊ゲンダイDIGITAL)

米メディア「ジ・アスレチック」も5日、記者30人以上を対象とした今季ア・リーグMVPのアンケート結果を発表。1位はジャッジの87.9%で、大谷は12.1%で2位だった。

メジャーは日本のプロ野球以上に、選手の役割分担が明確で、細分化されている。過去にも打撃の優れた投手はいたものの、1人2役で他の選手の役割を奪うことになる二刀流など許可されなかった。
仮に投打の二刀流が認められていれば、大谷並みの成績を残す選手はいたに違いない。したがって、大谷の二刀流としての成績は球団や首脳陣の配慮によってつくられたものだと言いたいのだろう。
85公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:03.75ID:lxPnZDXv
>>43
とんねるずがアムウェイの広告党やってたらしいが責任取ったとか聞かないし
86公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:05.12ID:0PfGzC3+
栗山w
87公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:06.96ID:6y00/sKi
小栗旬ナレーション下手か
88公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:10.12ID:Y3Wc6L+P
>>18
いやメディア側のレベルの問題
もっと技術的な分析が見たい
日本のメディアには無理だけど
89公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:10.20ID:OL6IJ4Iy
ガッフェ嫌い
90公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:10.76ID:Q4x3s7C2
この2シー無後半効いてたな
91公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:13.11ID:EPXg7mPL
かわいい顔してえげつない体
92公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:14.83ID:aktMmFPi
栗山英樹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
93公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:16.48ID:DIcY9M5V
序盤の勝ちはきだしたじきか
94公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:20.53ID:bBFo7s9u
アーロン🦈
95公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:24.84ID:stx24KMl
黒谷「WBC辞退でいいっすか?^_^、」
96公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:31.26ID:g9HDnQj6
現役中に野球殿堂入りもある
97公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:36.70ID:Q8i1n9xQ
エンゼルス出たやつが優勝決定戦出てるんだからたまらんわな
98公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:41.87ID:QFBmUpDR
おーまえが、
99公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:43.27ID:KPgwiC4t
粘っこいナレーションすんじゃねえよ小栗
100公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:46.01ID:0PfGzC3+
悪名高い
101公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:47.32ID:FMEGcvCY
OMG
102公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:47.98ID:QNE5ARPe
>>77
今年、大谷がMVP取れなかったのは
人種差別のせいって本当ですか?
103公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:59.57ID:KiOglVWB
>>96
MLBの?あるわけないだろ
104公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:03:59.68ID:9erCQMkE
>>82
一平ちゃんポルシェの運転手してるわ
真っ赤なポルシェつべにあるで
105公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:04:01.00ID:5hy2nSq/
大谷メジャー初「2ケタ勝利&30本塁打」の偉業も ジャッジとのMVP争いで“足りないモノ”(日刊ゲンダイDIGITAL)

エンゼルス・大谷翔平(28)が日本時間1日のヤンキース戦で、エースのコールから30号3ラン。
大谷は投手として11勝(8敗)をマークしており、あのベーブ・ルースも届かなかった史上初の「2ケタ勝利と30本塁打」の偉業も成し遂げた。

ここまで放った30本塁打のうち、エース級からの一発はコール以外だとブルージェイズの右腕べリオス(2本=9勝5敗、防御率5.32)、
メジャートップの17勝(5敗、同2.85)を挙げているブレーブスの右腕ライト(1本)ぐらいのもの。それ以外の本塁打の大半は実績のない先発や中継ぎ投手から放っているのだ。
106公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:04:04.34ID:DIcY9M5V
小栗か
107公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:04:05.17ID:6y00/sKi
Clearly American hero
108公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:04:06.76ID:1/Sy23bF
>>90
150キロ代で逆方向に沈むからな
エグかったわ
来期は初めからこれあるから期待大
109公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:04:07.86ID:ndoeoYPC
来年は3刀流に挑戦
110公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:04:08.25ID:e2hY/DQG
もう泣きそうだわ
111公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:04:25.50ID:0PfGzC3+
まるで大谷のドキュメンタリーだな
112公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:04:26.99ID:Lj7DuI8p
人種差別は良くないよね
113公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:04:30.09ID:+K29Tn5/
>>102
多少はあるかもしれないけどアメリカ人の価値観は野球の魅力=ホームラン
114公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:04:30.27ID:buAMuJ2v
戦時中の人みたいやんけ
115公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:04:40.01ID:VmQpuZ4q
これだけ持ち上げてもアメリカ人の大半は大谷って誰レベルなんやろ
116公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:04:47.86ID:Qdu4sv6I
大谷すげーわ
117公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:04:52.90ID:aktMmFPi
オープニング かっけー
118公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:04:58.42ID:0PfGzC3+
ザショウ22
119公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:00.37ID:PD7Je+SP
大谷すごすぎて今までの日本人ふっとんだな
とくに野手
120公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:01.96ID:5hy2nSq/
大谷メジャー初「2ケタ勝利&30本塁打」の偉業も ジャッジとのMVP争いで“足りないモノ”(日刊ゲンダイDIGITAL)

大谷と対照的なのが、ア・リーグMVPを争うジャッジだ。大谷は6月3日の対戦で19号ソロを献上。

レイズの左腕でサイ・ヤング賞候補のマクラナハン(1本=11勝5敗、防御率2.20)、総額148億円右腕のメッツ・シャーザー(1本=9勝4敗、同2.27)、マリナーズの左腕ゴンザレス(1本=10勝12敗、同3.99)、
宿敵レッドソックスのエース右腕イオバルディ(1本=5勝3敗、同4.15)といった各球団のエースどころか、メジャーを代表する好投手たちを攻略しているのだ。
121公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:02.07ID:++D26KEe
オープニングかっこよ
122公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:04.49ID:e2hY/DQG
あー酒が身に沁みる
123公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:09.54ID:Q4x3s7C2
モニターでけえ
124公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:16.47ID:FMEGcvCY
顔となったぁ…
125公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:20.69ID:lxPnZDXv
>>82
一平は奥さんとカリフォルニアに住んでるんでないの?いちいち北海道帰るの?
126公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:21.55ID:Q8i1n9xQ
去年ホームランで頑張り、今年投打規定を達成。来年はもう好き勝手やりゃいいわな
127公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:22.94ID:bBFo7s9u
ニューヨークは今年はメッツも強かったね
なお、ポストシーズン
128公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:24.19ID:feeAjKSX
新宿駅の地下にも大谷の速球映し出す
ビジョンやってんだよね
129公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:34.93ID:0PfGzC3+
単独許されるのか
130公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:36.26ID:KiOglVWB
この頃はすっきりしてるな
131公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:40.95ID:ANWe7sDr
>>50
他の選手が許されなかったっていっても、そう簡単にできるモンじゃないよな
132公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:41.49ID:e2hY/DQG
もう神仏が具現化しちゃった感じだよね
133公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:46.88ID:K6HBbBB1
大谷っていま日本にいるの?
134公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:47.67ID:stx24KMl
1918年のベーブ・ルースもヤバいで
大谷のおかげで知れた
135公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:47.73ID:9erCQMkE
エグい変化と速さのツーシームと、スプリットより落ちる縦スラ、衝撃だったなぁ
136公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:49.51ID:F9ZU3ahX
やっぱシーズンイン直前はデカいな、筋肉の貯金してる
137公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:05:50.79ID:bTXFf9Ij
タイトル1つも取ってないし
ちょっと色褪せて見えてきた
138公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:02.86ID:0PfGzC3+
変な字体
139公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:03.61ID:91Kj4z2F
体でかいのか顔小さいのかわからなくなる
140公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:09.41ID:QFBmUpDR
劇団いんの話題が異常なんだよ
ただただほめてるだけ劇団いんのことは
141公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:09.67ID:eYFvwMhk
最初のチームがエンゼルスで良かったのもあるな
142公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:11.03ID:Awa2/GHN
合成みたい
143公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:16.01ID:sbtRIa7x
FTXで人気が下がっちゃったらしいね

江川の全盛期を知ってるからな
144公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:17.98ID:2hsjTsH0
ホームラン王と歳ヤングとってくれ
145公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:21.35ID:KiOglVWB
>>134
二刀流としては大したことないやん
146公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:29.16ID:iuN2Qa6/
大谷ホモ説
147公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:29.25ID:L+lq8frW
>>102
去年の打撃と今年のピッチングが組み合わせれば
MVPもあり得たけど、今年の打撃成績では、そんなの関係なくジャッジに勝てない気がする
148公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:30.72ID:YmztDdw4
とにかくケガだけはしないでくれ
149公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:32.64ID:stx24KMl
ゆっくりせー
WBCはDHでおけ
150公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:33.08ID:NQ984O3A
>>137
白内障では?
151公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:37.68ID:0PfGzC3+
>>136
段々脂肪に変わるのか
152公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:38.37ID:v+FpU2FU
毎年恒例になっちゃったな大谷Nスペ

もう大谷凄いの当たり前だから感覚麻痺してきた
153公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:38.59ID:z+4mD3lu
どっちかに専念すべきという声は聞こえなくなったな
154公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:44.08ID:OyGK/lUY
>>131
許されなかったというか許されるレベルに達してなかっただけだよね
155公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:46.91ID:mTCeM6zy
エンジェルスでいいんですか!?って聞いてほしい
156公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:49.00ID:QFBmUpDR
エイプリル
157公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:56.63ID:iuN2Qa6/
大谷夜も二刀流説
158公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:01.54
いつもの野球コンプレックスのサカ豚


ID:5hy2nSq/ =  ID:sgpP7FL8
159公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:01.88ID:++D26KEe
とりまーしゅ
160公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:06.98ID:VmQpuZ4q
>>141
決まったとき赤はダサいだの散々言ってたくせに
161公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:09.75ID:0PfGzC3+
>>146
女っ気無いよな
162公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:10.65ID:1/Sy23bF
なんか、誰かが陰謀で殺されそうなナレーション
163公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:11.29ID:Xv3KF/1h
43億の男
164公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:13.79ID:xpRs/rtf
>>150
www
165公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:13.92ID:akqbvSqI
>>137
日本人はタイトルに注目するけど

アメリカ人は数字が好きだからタイトルよりも記録の数字を注目する
166公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:17.03ID:z9OCUZwt
小栗のナレーション次回からやめてくれ
もったいぶった喋りしてからに
167公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:17.47ID:vpCmv6F3
>>130
シーズンオフで帰国後したら
お母ちゃんにうまいものたっぷり食わされて太る
168公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:18.49ID:bBFo7s9u
>>119
2021大谷 OPS+157
2022大谷 OPS+145
松井キャリアハイ OPS+137
イチローキャリアハイ OPS+130
鈴木誠也(未規定) OPS+116

2022大谷 ERA+172
松坂キャリアハイ ERA+160
ダルキャリアハイ ERA+145(短縮ERA+223)
マーキャリアハイ ERA+140
岩隈キャリアハイ ERA+138
169公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:18.68ID:DIcY9M5V
マ~シュだw
170公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:19.31ID:NQ984O3A
誰だよこの不快なナレーション
171公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:22.99ID:WpjOklaf
ぼっこぼこ
172公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:23.70ID:buAMuJ2v
あれ振らないんだもんな
173公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:25.03ID:QFBmUpDR
小栗か
174公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:26.28ID:++D26KEe
伸びがちゃいすぎる
175公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:30.28ID:e2hY/DQG
今のオータニサーーンヌが日本代表とか相当なインパクトあるよな
176公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:30.87ID:YmztDdw4
あったなあ
177公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:33.61ID:1UkowB+Z
山田の方がナレーション上手いな
178公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:34.64ID:++D26KEe
マドンだ
179公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:35.57ID:+K29Tn5/
>>136
シーズン長いから消耗しないようにある程度脂肪つけないと乗り切れないらしいな
180公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:41.10ID:Q8i1n9xQ
>>170
おぐりん
181公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:41.85ID:PD7Je+SP
声が義時
182公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:44.39ID:0PfGzC3+
今や亡きマドン
183公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:47.43ID:ANWe7sDr
クセを分析されたろ
184公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:58.43ID:L+lq8frW
>>146
一平が正妻
185公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:07:59.27ID:YmztDdw4
ジャッジにも1本打たれた
186公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:00.78ID:QFBmUpDR
あまくいったな
187公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:10.68ID:stx24KMl
米のヤベー奴
188公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:13.02ID:aktMmFPi
鈴木誠也
189公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:15.07ID:DIcY9M5V
まんな居なくなっちゃった
190公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:15.29ID:vhCUy7JA
棒球やんけ
191公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:15.47ID:bhMmZNGa
コースが甘い
192公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:15.81ID:uS6FEeBa
浮いた球
193公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:16.75ID:KiOglVWB
不調だった前半が響いたな
194公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:17.03ID:8dZ5mQER
なぜわざわざ打たれた打席だけ流し続ける
195公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:17.21ID:akqbvSqI
アーロン審判を審判がジャッジ
196公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:19.64ID:OL6IJ4Iy
>>170
北条だ
197公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:22.81ID:WpjOklaf
失投見逃してくれん
198公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:26.63ID:NQ984O3A
>>180
びっくり
50歳ぐらいの人の声かと思った
199公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:28.79ID:0PfGzC3+
この時ダブルヘッダーのデーゲームで
ヤンスタなのにガラガラだったんだよな
200公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:32.43ID:VmQpuZ4q
ジップヒットのおかげ
201公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:37.02ID:FMEGcvCY
>>180
オグリキャップだ、よろしく頼む
202公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:41.25ID:YmztDdw4
へー
203公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:42.28ID:z+4mD3lu
テクノロジーおそるべし
204公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:47.54ID:bBFo7s9u
科学もとい機械はどんどん進化していきます、か
205公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:47.61ID:2hsjTsH0
いくらすんの?
206公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:48.18ID:QhOLT0dk
ジャッジはあか抜けてるな
207公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:48.35ID:yoB1BtWR
変化してないし…w
208公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:48.55ID:939RjLn1
iPitch
209公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:49.47ID:QFBmUpDR
ジャイロまだー
210公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:50.24ID:stx24KMl
これ、村上も使ってるんかな
211公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:50.43ID:6y00/sKi
そんな時代に入ってるのか
212公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:51.92ID:OyGK/lUY
>>167
さっき最初に出てきたときの顔が地獄のミサワみたいに見えた
213公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:52.33ID:qbIoZhEY
すごいね
214公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:53.36ID:e2hY/DQG
Not crazy
boring
215公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:54.44ID:o7iQcZ6y
なんだよこれ~ズルくねえ?
216公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:56.70ID:Awa2/GHN
にしては弱かったよなヤンキース
217公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:57.91ID:WpjOklaf
やべえ・・・
218公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:58.40ID:LMkMRpFD
>>115

>>150
上手い!
219公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:58.99ID:Ug4EvVoX
>>119
大谷さんが越えられない日本人メジャーリーガーはイチローだけだろ
220公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:08:59.55ID:DIcY9M5V
appleか
221公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:03.45ID:0PfGzC3+
おいくら万円?
欲しい
222公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:05.74ID:mTCeM6zy
iPitchとか怒られそうなネーミング
223公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:06.48ID:WCy4gI/C
さすがアメリカ
すげえわ
224公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:09.42ID:4BBkGRn6
おーこれ見せてくれたのか
225公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:09.75ID:+K29Tn5/
今シーズンの前半はあまり良くなかったけど後半は凄まじかったな
来シーズン後半の調子でいけば凄いことになりそうだ
226公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:10.14ID:Q4x3s7C2
すげーな
227公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:10.43ID:lxPnZDXv
ジャッジは身長2mだっけ?顔とか見てるとそんな風じゃないな
228公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:10.77ID:v0vi4m/Y
すげええええええええwwwwwwww
229公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:17.01ID:bhMmZNGa
恐ろしいな
230公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:21.17ID:SF5B3fUN
そこまで調整できるようになってるんか
231公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:22.92ID:2qffAr/I
Apple製?
232公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:23.02ID:/HbhCOuu
すげえな
233公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:27.83ID:QFBmUpDR
おーじのしあいで回転数
234公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:29.68ID:LMmtdVC1
すげー時代だな
235公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:31.23ID:PD7Je+SP
すごい、再現できるんか
236公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:32.44ID:/eTbTGIq
でもお高いんでしょ
237公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:33.42ID:akqbvSqI
角度が付かねぇじゃんw
238公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:33.88ID:kpZMofGc
バッテリー5%やんけ
239公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:34.37ID:w5q/eJtP
スライダー投げて欲しい(´・ω・`)
240公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:34.70ID:8dZ5mQER
腕の高さの考慮がない
241公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:35.74ID:aktMmFPi
電源入れますた
242公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:39.00ID:V0i5V1te
すげえ
243公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:40.64ID:bBFo7s9u
これ日本の球団は持ってないの?
244公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:46.91ID:YU408aCV
とんでもねえ機能だな
日本には無さそうだ
245公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:47.88ID:DIcY9M5V
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
246公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:51.36ID:vEbD8DgG
凄え技術だな
247公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:51.79ID:Q8i1n9xQ
もうこれ買ったもの勝ちみたいな状況
248公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:51.79ID:YmztDdw4
すごいマシンだな
ジャッジの秘密兵器だな
249公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:53.85ID:AXZAjNp6
このマシンすげーな
250公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:54.30ID:stx24KMl
間だけは再現出来んよな
251公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:55.12ID:buAMuJ2v
こんなの見せていいんか
252公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:58.11ID:+K29Tn5/
シーズン後半の大谷のピッチャングなら分かっていても打てない
253公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:07.45ID:0PfGzC3+
ウェスジョンソン
254公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:07.87ID:akqbvSqI
投球軌跡が違うやんw
255公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:08.03ID:9Y6AwfxB
アメリカえぐいな(^_^;)
256公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:10.70ID:PD7Je+SP
これで慣れたらこれストライクから外れる球だなとかわかりそう
257公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:11.22
こんなのズルイ
258公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:11.79ID:QFBmUpDR
ジャイロはまだかー
259公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:12.50ID:DEDjILZ0
じゅるい
260公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:14.63ID:qbIoZhEY
高速度カメラで球の回転を分析してるのかね
261公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:19.36ID:L+lq8frW
>>196
急に、良からぬことを企んでいる声に聞こえだしたw
262公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:19.51ID:mTCeM6zy
>>231
ちゃうやろw
263公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:19.56ID:/HbhCOuu
ツーシームもそのうち攻略されるかもな
264公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:19.89ID:KiOglVWB
高さもエクステンションも違うな
機械は一定
265公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:20.46ID:w8GgIRQg
丸裸にされてるんだな。その中でさらに上をいく大谷すげー
266公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:21.14ID:AXZAjNp6
これで練習したらパワーピッチ慣れるよな
267公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:21.68ID:939RjLn1
あなたのバットを直撃しちゃう!

iBitch
268公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:22.00ID:NQ984O3A
すごいなあ
269公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:22.48ID:QhOLT0dk
これぐらいないと投手有利すぎるからな今は
270公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:24.57ID:8dZ5mQER
なんか番組の作りがなぁ
そんな簡単なこっちゃないぜ
271公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:25.92ID:w5q/eJtP
それでもアジャストしてしまうオオタニサン凄すぎる(´・ω・`)
272公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:32.06ID:bTXFf9Ij
オターニじゃなくてオータニだろ
外人て馬鹿だな
273公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:35.30ID:OL6IJ4Iy
ぽっちゃりしたな
274公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:35.55ID:Y/16Q2Wh
盛岡大附には雄星くん 大谷くん ろうきくん
3台ピッチングマシンがあるとか
275公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:36.23ID:1pyzM2Hf
バレンタインが監督になるって話はどうなったんだろ
276公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:38.76ID:ANWe7sDr
お幾らウォンするんだろ?
277公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:41.45ID:1/Sy23bF
さっきのジャッジのインタビューとマシーン、別の番組で見たな
278公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:43.29ID:iIzr4E2w
一平にはインタビューしないの?
279公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:43.74ID:DKOykYRJ
>>158
大谷がサッカーやってたら
間違いなくワールドカップ日本代表になるし
日本が優勝目指せたかもしれないのにな
280公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:44.02ID:IfLdyerp
そろそろ大谷もフォーシームの質を上げてほしいな
281公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:45.54ID:Td4dJ6OP
初歩的な質問だけどキャッチャーがサイン出してピッチャーが首降ったりしてるけど、
あれは「それじゃない、それも嫌だ、わかった」みたいなやり取りしてるん?
282公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:49.90ID:uS6FEeBa
大谷はサイド気味に投げたりするから
283公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:50.16ID:6y00/sKi
でも狙ってるボールが来ないと逆に打ちづらくね?
284公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:53.08ID:/HbhCOuu
守備シフト禁止されるみたいね
285公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:56.11ID:0PfGzC3+
この番組見て
導入する日本球団ありそう
286公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:10:57.40ID:QFBmUpDR
まあそれでも15しょうはいいほうこうだよ
287公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:01.61ID:++D26KEe
>>272
ジャップは黙ってろ
288公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:06.29ID:IWQJnsZ6
めっちゃ動いてるな
289公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:08.96ID:PD7Je+SP
当ててサードゴロ打つだけでいいやん
290公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:10.12ID:1/Sy23bF
それは今シーズンじゃなくずっと前からでは
291公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:11.58ID:NQ984O3A
なんかナレーションと音楽、これじゃない
292公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:11.86ID:AXZAjNp6
>>283
配球読み合いの問題になるよね
293公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:14.49ID:0PfGzC3+
大谷シフト
294公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:14.97ID:yoB1BtWR
>>219
安打数の話?
295公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:17.96ID:8dZ5mQER
苦戦しました
克服しました
って安易な作りや
296公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:27.00ID:/eTbTGIq
ナレ北条小四郎義時なの?
297公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:28.89ID:bMedNx6Y
(・ω・`)しゃうへい!
298公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:28.96ID:AXZAjNp6
三塁方向にバントすればいいのに
299公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:32.96ID:DKOykYRJ
でも、来年から守備シフト禁止なんだろ?
300公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:36.26ID:tqBT7UUU
通常の守備なら3割打ててたらしいな 
来年は大谷シフトできないから
打率が上がる
301公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:39.71ID:0lq09Hhy
それだけ研究対策されても投打で今年の成績残せるんだもんな
異次元だわ
302公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:39.97ID:stx24KMl
???「居ないところ打て!」
303公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:41.38ID:KiOglVWB
>>280
一時的に回転数上げてやったら豆出来て駄目だったろ
304公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:42.10ID:gaBN6N7S
それはどの強打者も同じだろう
305公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:45.44ID:2hsjTsH0
やっぱ狙い打ちはイチローのが上か
306公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:46.14ID:+K29Tn5/
大谷はお上りさん気質があるのかニューヨークでの成績は全然よくない
岩手、北海道日本ハム、LAAと地方が多いからか?
307公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:47.32ID:QFBmUpDR
数字遊びじゃ
308公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:47.60ID:bBFo7s9u
来年からは極端なシフトは無くなるな
309公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:49.18ID:gmYSov2z
でも後半あれだけ抑えたからなあ
言っても機械からは抜け出せんわ
310公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:51.77ID:0PfGzC3+
653のダブルプレー
311公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:52.55ID:akqbvSqI
実際は大谷の手元は2mちかい高さなんだから
機械の球もそのくらいの高さから出なきゃおかしいやろw
312公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:58.56ID:iuN2Qa6/
小四郎臭を少しは抜けよ
313公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:59.17ID:L+lq8frW
>>279
サッカーってこんなに体がでかい人いる?
314公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:12:01.37ID:bMedNx6Y
>>289
打撃が崩れる(・ω・`)
315公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:12:03.33ID:8dZ5mQER
始まって10分間
誉めるところねーなwww
316公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:12:03.84ID:EN85L85o
よし、石川カツオのデータを入力っと・・・
317公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:12:04.50ID:uS6FEeBa
>>280
それが出来たらひとランクもふたランクも上にいける。でも何年経っても出来てないってことは出来ないんだろうな
318公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:12:13.05ID:0PfGzC3+
>>296
大河のご褒美
319公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:12:14.38ID:z+4mD3lu
こんな極端なシフト面白くなくなったから各ポジションで守備範囲の制限決めてくれ
320公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:12:15.55ID:939RjLn1
キャプテン翼体型だよなぁ
321公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:12:22.04ID:IWQJnsZ6
私服も全部特注なんかな
それともアメリカならこのサイズも既製品であるんかな
322公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:12:26.13ID:AXZAjNp6
>>300
セカンドベースをまたぐシフトが禁止になるけど一塁寄りポジショニングは変わらないんじゃないの
323公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:12:36.94ID:vhCUy7JA
>>313
イブラヒモビッチは190ぐらいある
324公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:12:43.55ID:QhOLT0dk
酷かったなこの時期はw
325公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:12:44.11ID:o7iQcZ6y
本当に最悪だったなぁ
326公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:12:46.68ID:1/Sy23bF
>>296
そう、だからこのあと誰か陰謀にかけられる
327公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:12:55.05ID:QFBmUpDR
ドライブシュートまだー
328公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:12:55.36ID:1UkowB+Z
びっくりするほどエンジェルス
329公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:12:57.70ID:0PfGzC3+
マドン死んだか
330公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:02.69ID:1pyzM2Hf
監督のせいじゃない
331公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:03.73ID:Q8i1n9xQ
連敗と大谷はあまり絡めてもね
大谷だけが勝ってた状況だろ
332公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:04.52ID:/eTbTGIq
マドンのままでも似たような成績で終わったんじゃねーの?
333公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:10.93ID:YmztDdw4
メジャーのこういう所はスゴイな
334公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:13.37ID:9erCQMkE
なんだこれ大谷のせいで14連敗みたいな作り
335公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:13.71ID:KiOglVWB
連敗中本人も2回投げてるしな
336公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:14.69ID:Td4dJ6OP
なんか太った
337公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:16.13ID:uS6FEeBa
>>316
先生、遅い球が再現できません!!
338公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:16.70ID:QFBmUpDR
14連敗かい
339公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:16.90ID:1/Sy23bF
連敗前は今季地区優勝もあるかと思ったわw
340公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:18.59ID:AfEdXFNA
広告塔
NHKスペシャル「メジャーリーガー大谷翔平 2022アメリカの新たな伝説へ」★1 ->画像>3枚
341公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:21.33ID:tqBT7UUU
>>322
ショートのセカンド越えなくなるだけで大きいでしょ
342公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:22.08ID:stx24KMl
広瀬すず「このナレどうなの?^_^」
343公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:22.16ID:WpjOklaf
開幕直後はなんだったん
344公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:26.34ID:2hsjTsH0
マドンが復帰する可能性は0?
345公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:26.90ID:irORzvmc
でも矢野はクビにならなかったよな
346公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:28.48ID:aktMmFPi
申し訳ない
347公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:28.55ID:gmYSov2z
チームとしてなってないからな
進塁打も打たずみんな振り回すだけ
348公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:29.25ID:mTCeM6zy
>>299
なにそれ各ポジションの守備範囲が規制されるってことかい
349公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:30.84ID:NQ984O3A
頭と体のバランスがおかしいwww
350公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:31.47ID:K6HBbBB1
マドン懐妊(´・ω・`)
351公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:33.67ID:0PfGzC3+
監督だけのせいじゃない

監督だけの
352公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:35.61ID:w8GgIRQg
オーナーが何したいのかわからなかった。
353公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:36.18ID:akqbvSqI
大谷の1年契約書で、46億ゲットだっけ
過去最高額か
354公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:36.61ID:ANWe7sDr
スタートダッシュで首位に立って「最悪でもワイルドカード行けるやろ」って思ってた
355公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:37.28ID:OyGK/lUY
昔、守備シフトをホームランで無効にした強打者が日本にいたような
356公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:38.35ID:bBFo7s9u
マッドンは日本ハムの監督やれば?
357公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:39.93ID:OL6IJ4Iy
>>326
和田レンドンだな
358公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:41.32ID:8dZ5mQER
GMとマドンの仲があまりよろしくなく
359公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:46.54ID:H7hzYpeD
>>279
日本サッカーでウドの大木が活躍した試しなし
360公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:47.21ID:6rPoAJBJ
大谷ですらオフは太るんだなあ
361公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:51.92ID:akqbvSqI
大谷の1年契約で、46億ゲットだっけ
過去最高額か
362公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:53.15ID:Q8i1n9xQ
>>344
フロントと喧嘩別れだからねえ
身売りしてからかな
363公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:54.21ID:QFBmUpDR
なんだよジャイロないのか
まぁそんなもんか
364公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:01.31ID:AXZAjNp6
>>348
セカンドベースをまたぐ極端なシフトは禁止になる
365公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:07.47ID:0PfGzC3+
マドン生存確認
366公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:09.45ID:YmztDdw4
あったな
367公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:13.43ID:q6gz+3ve
レンドーン「そやみんなの責任や」
368公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:13.50ID:K6HBbBB1
リアルに大谷しか勝たん時期があったよなw
369公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:13.88ID:5hy2nSq/
大谷メジャー初「2ケタ勝利&30本塁打」の偉業も ジャッジとのMVP争いで“足りないモノ”(日刊ゲンダイDIGITAL)

エンゼルス・大谷翔平(28)が日本時間1日のヤンキース戦で、エースのコールから30号3ラン。
大谷は投手として11勝(8敗)をマークしており、あのベーブ・ルースも届かなかった史上初の「2ケタ勝利と30本塁打」の偉業も成し遂げた。

ここまで放った30本塁打のうち、エース級からの一発はコール以外だとブルージェイズの右腕べリオス(2本=9勝5敗、防御率5.32)、
メジャートップの17勝(5敗、同2.85)を挙げているブレーブスの右腕ライト(1本)ぐらいのもの。それ以外の本塁打の大半は実績のない先発や中継ぎ投手から放っているのだ。
370公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:15.48ID:QFBmUpDR
おい、CMだとおもったぞ
371公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:15.98
14連敗は凄いよな
エンジェルスは開幕時は良かっただけに
372公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:16.03ID:d7HDjOkm
今年移籍するより来季のFA選んたのか
またWS出られないな
373公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:16.11ID:PD7Je+SP
ヨギ
374公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:16.19ID:irORzvmc
いた(´・ω・`)
375公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:17.30ID:uS6FEeBa
>>339
トラウトは勿論だけどフレッチャー長期不在が痛かったなあ
376公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:20.63ID:IWQJnsZ6
>>336
オフシーズンのアスリートってそんなもんじゃないか?
377公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:21.07ID:Q8i1n9xQ
モヒカンやめたのか?
378公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:22.35ID:mTCeM6zy
>>364
ほえー
379公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:23.24ID:jlEjO4Ze
マドンやんけ
380公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:24.16ID:IfLdyerp
このレッドソックス戦は自分でホームランも打って伝説だったな
381公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:24.75ID:0PfGzC3+
暖炉
382公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:26.00ID:bMedNx6Y
Yogiboのパーカー(・ω・`)?
383公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:27.55ID:AXZAjNp6
マドンは映画監督みたいだな
384公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:29.18ID:stx24KMl
マドン今なにしてる
385公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:30.66ID:++D26KEe
マドンきたー
386公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:31.39ID:QhOLT0dk
マッドン俳優みたいだな
387公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:31.77ID:GyEMn+vL
マドンちっちゃいなw
388公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:32.60ID:tqBT7UUU
ヨギボーパーカー?
389公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:32.77ID:Q4x3s7C2
これに出るとは
390公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:36.00ID:o7iQcZ6y
マドン久しぶり
391公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:36.71ID:F9ZU3ahX
暇なの?
392公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:45.80ID:6rPoAJBJ
継投下手過ぎおじい
393公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:47.21ID:DIcY9M5V
マッドン戻せや
394公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:50.49ID:LMmtdVC1
にょー
395公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:57.32ID:Td4dJ6OP
>>376
ピザとか食べたいもんな(´・ω・)
396公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:57.44ID:YmztDdw4
これは助かった
397公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:14:58.84ID:NQ984O3A
>>371
5月までは楽しい夢を見させてもらった
まじで優勝するのか!って思った
398公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:01.39ID:5hy2nSq/
大谷がエ軍オーナーに潰される! 外野起用“三刀流”プランで球団売り値上積みへソロバン(日刊ゲンダイDIGITAL)

これまで大谷は中4日での登板は一度もなく、今季は中5日で12試合に投げて6勝4敗、防御率1.61(中6日は16試合で9勝5敗、防御率2.89)。
先発5人制なら中4日登板を強いられ、リアル二刀流をこなす大谷の負担はさらに増える。そのうえ外野守備にも就くことになれば、フィジカルへの影響は計り知れない。オーバーワークによる故障リスクは高まる。

これ以上、大谷に負担をかけられないのはエ軍も百も承知のはずだが、GMが二刀流の新たな起用法を模索するのは、アーティ・モレノ・オーナーの方針ともいわれている。
399公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:03.33ID:1/Sy23bF
>>335
それ以上にトラウト、大谷が打てなかったのがな
400公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:04.05ID:WpjOklaf
かっけー
401公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:04.11ID:0PfGzC3+
Yogiってヨガ行者の事だよね
402公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:08.08ID:PD7Je+SP
バットあぶねえ
死んじゃう
403公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:09.87ID:w8GgIRQg
新庄とマドンが入替ればいいのに
404公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:11.39ID:aktMmFPi
バンテリンドーム
405公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:20.42ID:++D26KEe
>>282
横振りあんまりようないね
406公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:21.06ID:4BBkGRn6
>>331
大谷翔平
14連敗中は47打数9安打2本塁打4打点の打率・191
勝ち星なし
407公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:21.83ID:d7HDjOkm
あやうく番場蛮になるところだ
408公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:22.93ID:Q8i1n9xQ
アデル
409公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:26.39ID:8dZ5mQER
こっから40分間も、よいしょしまくるのか
410公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:26.62ID:ANWe7sDr
これ当たってたら今季絶望だったろ
411公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:31.11ID:AXZAjNp6
>>378
あとは牽制は3回までにアウトにしないとダメとかピッチング秒数制限も追加される
412公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:35.07ID:+K29Tn5/
既に全米の高校生に大谷の後に続く二刀流が結構育ってきてる
数年後に大谷の価値はもっと高まるな
413公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:40.17ID:QFBmUpDR
なんだうんこしたくなったぞ
414公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:41.17ID:tqBT7UUU
バット折れるのって力でねじ伏せるんじゃなく
バットの当たり所が悪いからなんだが
415公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:41.46ID:stx24KMl
本拠地で漢になる
416公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:42.63ID:0PfGzC3+
罰金だサドル
417公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:44.87ID:Xv3KF/1h
支配的なオオタニ
418公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:48.08ID:mTCeM6zy
なおエ
419公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:48.78ID:NQ984O3A
痩せてるなこのころ
420公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:52.12ID:irORzvmc
ホームランのランニングが速い
421公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:52.27ID:eYFvwMhk
ディズニーシー感がある球場
422公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:54.51ID:9erCQMkE
アデッたとこ見せろや
それも大谷のせいなんだろNHK
423公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:15:59.33ID:yoB1BtWR
来年はどうなるか…
大谷、トラウト、レンドンの主力が3人が怪我しないで
フル出場して欲しい。
424公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:00.97ID:5hy2nSq/
大谷がエ軍オーナーに潰される! 外野起用“三刀流”プランで球団売り値上積みへソロバン(日刊ゲンダイDIGITAL)

球団の身売りを進めているエ軍の売却額は大リーグ史上最高額の30億ドル(約4384億円)以上と予想されている。
大谷の起用法の選択肢が増えれば、買い手の購買意欲を刺激してチームの市場価値は高騰。オーナーは売却額の上積みが期待できるとソロバンをはじいているともっぱらだ。

モレノ・オーナーとしては買収資金を確保するためにも、エ軍をできるだけ高値で売りたいのだろう。
「中4日登板」に「外野守備」までこなせば選手としての価値も上がるかもしれないが、オーナーの私利私欲で体が悲鳴を上げることになれば浮かばれない。
425公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:03.12ID:FMEGcvCY
だんだん曇っていった大谷さん
426公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:03.69ID:QhOLT0dk
外野のあそこに客席がないってのは贅沢な作りの球場だよな
427公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:07.29ID:e2hY/DQG
かっけーw
428公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:07.35ID:aktMmFPi
美味いシューマイがあったなら
429公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:09.24ID:sSjJeZDR
大谷は今オフ日本の変な女子アナに引っ掛かり来年筒香状態になる気がする。凄く心配
430公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:10.47ID:PD7Je+SP
>>412
二刀流のパイオニアだ
431公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:10.76ID:AXZAjNp6
>>397
エンゼルスは巨人軍と野球スタイルが似てるよなあ
432公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:11.30ID:akqbvSqI
日本ハム新球場「たった3メートルやろガタガタ言うな!」
433公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:14.51ID:0PfGzC3+
太ったな
434公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:14.57ID:++D26KEe
>>378
アメリカはどんどん変えるけど日本は古いまま変われないよね
435公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:22.12ID:K6HBbBB1
もはやエンジェルスの古株だよな
436公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:23.84ID:DIcY9M5V
小栗
437公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:29.35ID:iuN2Qa6/
大谷は目標に掲げた事をなんだかんだで達成し続けとるな
438公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:30.70ID:Td4dJ6OP
>>413
休み時間に行っときなさい
439公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:32.03ID:bBFo7s9u
薪ーのっ
440公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:32.34ID:6y00/sKi
打率低いってマスコミが騒いだら3割打てるんじゃないか
441公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:35.25ID:K6HBbBB1
マドン生存確認
442公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:36.59ID:0PfGzC3+
マドン次どうすんの
443公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:37.50ID:1pyzM2Hf
カートスズキが引退したからオホッピーとバッテリー組む時も来るのかな
444公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:39.60ID:bThp4HBN
よっ FTX大谷さん
445公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:40.36ID:z+4mD3lu
大谷の子孫にはテニスやってほしい
あれだけの速球投げられるならものすごいサーブ打てそう
446公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:40.88ID:/eTbTGIq
ヒリヒリする9月は遠い
447公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:41.95ID:1/Sy23bF
>>375
ウォード、トラウト、大谷、ウォルシュ、レンドン、フレッチャー

メンバー揃わない、揃っても調子上がらないって感じだもんな
448公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:44.99ID:KiOglVWB
>>412
カレッジまでは二刀流は当たり前
大谷ルールって呼ばれてる奴も元は大学野球のルールを輸入したもの
449公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:16:46.02ID:uS6FEeBa
>>412
日体大の矢澤、どう使うんだろな
450公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:01.00ID:5hy2nSq/
エンゼルス大谷“アンタッチャブル”で自爆危機 中5日フル稼働なら今季球数2600超えの異常事態(日刊ゲンダイDIGITAL)

大谷はここまで18試合に登板し、投じた球数は1673球。1試合平均93球を放っており、残り10試合に登板すれば、単純計算で今季の球数は2603に達する。

これは昨季、ナ・リーグのサイ・ヤング賞に選出されたブルワーズのコービン・バーンズ(28試合、167回)の2594球を上回る。
二刀流の大谷が、メジャーを代表する右腕の球数を上回れば異常事態。トミー・ジョン手術を経験している右腕は果たして、その負荷に耐えられるか。
451公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:04.23ID:0PfGzC3+
躍動好きだな
テレビは
452公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:05.34ID:IWQJnsZ6
>>395
わいらは無制限だけどな(´・ω・`)
プロの自制心はすごいわ
453公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:05.99ID:WpjOklaf
これ好き
454公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:06.43ID:e2hY/DQG
Wow
455公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:07.21ID:iIzr4E2w
ところで筒香さんは?
456公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:12.16ID:DIcY9M5V
わ~お
457公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:15.93ID:tqBT7UUU
今年はフェンス手前ギリ入らなかったの多かったな
458公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:16.59ID:Q8i1n9xQ
カモーンが好きだな
459公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:17.18ID:stx24KMl
なお
460公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:17.68ID:2hsjTsH0
そして負けた
461公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:19.24ID:1pyzM2Hf
直江
462公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:19.75ID:uS6FEeBa
でも負け
463公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:19.78ID:WpjOklaf
なおエ
464公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:21.87ID:DEDjILZ0
まぁ負けたけどね
465公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:23.81ID:a0vS+a5W
8打点でも負けw
466公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:24.87ID:Q4x3s7C2
なおエ
467公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:25.06ID:/HbhCOuu
でも負けたけどね
468公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:27.75ID:0PfGzC3+
アンビリーバボー
469公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:28.73ID:LMmtdVC1
実況わかりやすい
470公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:29.00ID:irORzvmc
ユニコーンですわ
471公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:32.68ID:o7iQcZ6y
 8打点とったのに負けたのは草だった
472公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:32.84ID:bMedNx6Y
(・ω・`)ユニコーン?
473公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:33.36ID:FMEGcvCY
パワー!ヤーッ!
474公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:35.24ID:I+ZJ/Fpp
オオタニ足ながいな
475公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:37.12ID:jlEjO4Ze
スターな男
476公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:37.17ID:6y00/sKi
確信歩きカッコいいけど客席がガラガラじゃあな
477公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:38.33ID:9erCQMkE
それでも負けたんだぜって言えよ
478公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:38.72ID:yoB1BtWR
それでも負けた!
479公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:40.97ID:AXZAjNp6
>>434
いやアメリカの野球規則に則ってNPBには数年後導入の流れができてるよ
だからセ・リーグもDH制導入すると思う
480公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:41.53
スゴイ
481公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:41.85ID:bBFo7s9u
ユニコーン大谷
482公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:42.85ID:8KdeQ+YD
なおエ
483公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:43.62ID:e2hY/DQG
イッテラッシャーーイ
484公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:43.85ID:stx24KMl
おえ、なおエいわんのか?
485公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:45.98ID:E+6HQch2
8打点取って負けたけどなw
486公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:52.22ID:/eTbTGIq
アンビリーバボーユニコーン
487公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:53.77ID:LMkMRpFD
>>429
女子アナがいるような番組には出ないから大丈夫
488公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:55.38ID:GyEMn+vL
この2日やばかったけどロイヤルズじゃなければもっと騒がれたよな
489公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:56.04ID:y+YErUoA
でも負けっていうw
490公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:56.23ID:w5q/eJtP
このバケモンのようなスタミナと丈夫さがまずおかしい(´・ω・`)
491公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:58.47ID:akqbvSqI
日本でトミー・ジョン手術を最初に受けた投手は元ロッテ 村田兆治
492公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:58.75ID:ANWe7sDr
>>412
増えてくれば大谷翔平賞、創設間違いなし
493公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:17:59.92ID:0PfGzC3+
日本では15三振
494公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:03.09ID:WpjOklaf
びびってる
495公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:05.77ID:PD7Je+SP
ノーノーしそうな試合もあったね
解散になったけど
496公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:06.97ID:stx24KMl
お化けスラ
497公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:08.39ID:1/Sy23bF
>>434
変わってるでしょ
申告敬遠にビデオ判定に
みんなMLBの後追いで
498公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:09.72ID:iIzr4E2w
カオルってYouTuber消えたよな?
499公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:09.74ID:bThp4HBN
バンダイナムコ、金かけてんなぁ
500公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:10.51ID:irORzvmc
>>476
ここのスタンドめちゃくちゃでかいぞ
501公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:15.56ID:2hsjTsH0
やべw
502公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:21.62ID:Awa2/GHN
すげー曲がり方w
503公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:21.73ID:+K29Tn5/
>>448
そんなことを言っても分業が当たり前だったメジャーで二刀流の道を切り開いたのは大谷なんだよ
504公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:22.57ID:gmYSov2z
えぐいわ
505公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:24.42ID:mTCeM6zy
チーム優勝したいって思わんのかな
506公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:24.58ID:4BBkGRn6
>>498
復活したよ
507公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:27.38ID:YmztDdw4
曲がるなあ
508公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:28.42ID:Q8i1n9xQ
優勝TEAMのアストロズを抑えられるのが大谷
509公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:28.57ID:SF5B3fUN
めっちゃ曲がってるな
510公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:28.69ID:OyGK/lUY
>>448
そもそも日本でもプロになるような人も小中あたりで「エースで4番」だった人多いよね
511公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:30.00ID:5hy2nSq/
エンゼルス大谷“アンタッチャブル”で自爆危機 中5日フル稼働なら今季球数2600超えの異常事態(日刊ゲンダイDIGITAL)

現地で取材する放送関係者がこう言った。
「もそも、トレードデッドラインの目玉のひとりに位置付けられ、10球団近くから譲渡を打診されながら、エ軍フロントが聞く耳を持たなかったのはオーナーの意向に加え、大谷自身が移籍を拒否したからだとの噂もあります。

シーズン途中に他球団に移籍しても、エ軍のように思う存分二刀流をやらせてもらえる保証はない。優勝争いをする球団ではなおさらです。
ナ・リーグに移籍すれば成績は持ち越されないため、MVPなどのタイトルの選考の対象から外れる。大谷は居心地のよさも踏まえて残留を望んだのでしょう」
512公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:33.40ID:0PfGzC3+
大谷ってスライダーばっか投げてたよな
513公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:33.71ID:AXZAjNp6
>>452
大谷はシーズンオフもしっかりトレーニングしてるからね
514公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:37.70ID:buAMuJ2v
アドラー顔かわったな
515公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:37.73ID:YU408aCV
ほんとスライドしてるな
516公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:38.20ID:Qg1Xj8pg
この曲がりは反則
517公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:39.61ID:bMedNx6Y
(・ω・`)スイープトウショウ
518公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:41.24ID:939RjLn1
大谷のユニコーン(巨大
519公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:43.05ID:akqbvSqI
アメリカ人は好きだから何でもデータを取る
520公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:46.17ID:tqBT7UUU
タテスラ
521公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:55.13ID:vhCUy7JA
>>424
外野守備だの中4日だのオーナーが命令出来るとでも思ってんのか
522公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:57.63ID:2hsjTsH0
いつか佐々木や村上もメジャーいくんかね?
523公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:58.41ID:akqbvSqI
アメリカ人は数字が好きだから何でもデータを取る
524公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:18:58.94ID:WpjOklaf
パワプロで作ってたような選手
525公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:02.31ID:KiOglVWB
>>503
それはその通りだよ
今まで学生野球ではいなかったってのは間違ってる
526公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:03.29ID:iIzr4E2w
来年、藤浪さんはどうなる?
527公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:05.99ID:e2hY/DQG
Dスライダー
528公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:06.91ID:IWQJnsZ6
MLBデータアナリストっていう職が独立してあるのか
529公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:11.18ID:0PfGzC3+
スイーツって
530公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:16.05ID:iuN2Qa6/
イチローと同じやな、個人は活躍してもチーム力が落ちる感じ
531公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:18.52ID:bTXFf9Ij
江川が「腕を下げてスライダーを投げると怪我する」とか警告してたな
532公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:21.69ID:I+ZJ/Fpp
それカーブじゃないの?
533公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:21.91ID:AXZAjNp6
>>497
アメリカの規則が野球の大本という扱いだからね
534公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:21.96ID:irORzvmc
なぜマックブックはシールを貼られがちなのか
535公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:22.00ID:tqBT7UUU
>>512
今年はマメの兼ね合いもあったから
536公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:22.54ID:LMmtdVC1
こんなん無理やろ
537公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:27.70ID:bhMmZNGa
ドロップ
538公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:32.35ID:d7HDjOkm
ジャンセンのスライダーもエグいが
539公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:36.27ID:IWQJnsZ6
めっちゃ変化しとる
540公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:42.13ID:1/Sy23bF
たまの出どころ違うけどね
541公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:43.24ID:YU408aCV
縦に変化したら
もうスライダーじゃなくね?
542公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:43.45ID:++D26KEe
圧倒的すぎて
543公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:49.98ID:bBFo7s9u
スライダーP🦄
544公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:50.64ID:AXZAjNp6
>>510
高校までエース4番いるよね
545公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:53.45ID:YmztDdw4
このタテスラもえげつない
546公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:19:55.97ID:0PfGzC3+
スライダー投手
547公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:03.62ID:VqKq8nfg
縦のスライダーとスプリットの違いがわからん…
548公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:04.70ID:Y/16Q2Wh
引退セレモニー二回やれるの大谷だけだから
549公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:07.19ID:LMkMRpFD
トラウトが後ろで曲がりに反応してたのがあったな
550公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:10.12ID:ANWe7sDr
下から上に浮き上がるスライダーはないの?
551公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:10.71ID:tqBT7UUU
>>532
縦カーブも別にあり
球速もっと遅いやつ
552公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:11.72ID:gaBN6N7S
おれでも打てないな
553公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:12.10ID:vYp3C1iD
すげぇな
もう大谷は俺を超えてるわ
554公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:16.42ID:e2hY/DQG
これ日本人だぜ
555公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:17.14ID:1pyzM2Hf
エンゼルスはまずリリーフ陣をなんとかしないと
556公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:17.23ID:PD7Je+SP
なんでこんな曲がるのサイドでもないのに
557公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:17.93ID:a0vS+a5W
ダルの方が球種は多くね?
558公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:21.22ID:irORzvmc
>>541
回転がね
559公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:22.85ID:w5q/eJtP
>>541
握りがスライダーなんじゃないの?(´・ω・`)
560公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:24.30ID:+K29Tn5/
>>525
メジャーではベーブルース以来いなかったというのは正しい
いたとしてもナ・リーグの投手がホームランをそこそこ打ってた程度
561公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:25.17ID:fBu7hQ0P
フォークみたいに落ちるスライダー
562公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:25.30ID:stx24KMl
ホンマそうやった
スライダーばっか言われてたな
解説今中だっけか
563公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:28.66ID:4BBkGRn6
後半はシンカーだね
564公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:28.90ID:/HbhCOuu
同じ変化球でも曲がりが小さいものと大きいもの使い分けてる投手結構いるけどな
565公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:30.10ID:L+lq8frW
>>279
キーパーとフォワードの2刀流とか始めそう
566公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:30.98ID:hvIFaxpL
大谷の遺伝子残してほしいけど、なんだかゲイの予感がする…
567公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:33.69ID:Awa2/GHN
こりゃアストロズ打線も打てないわな
568公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:33.90ID:jlEjO4Ze
中国の子供みたいな貫禄
569公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:37.40ID:9erCQMkE
縦スラはメジャーNo.1
570公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:37.68ID:AXZAjNp6
縦スラとツーシーム投げてからスプリット減らしたよな
省エネ投球できるようになった
571公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:45.53ID:0PfGzC3+
ストレート通用しないから
スライダー投手になったのか
572公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:48.16ID:PD7Je+SP
大塚のスライダーて落ちてたよね
573公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:50.90ID:I+ZJ/Fpp
>>551
ほー
勉強になるわ
574公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:58.38ID:Q8i1n9xQ
いろんなスライダーならいろんな名前付けろよ。ひとまとめスライダーと呼んでも現実に則さねえだろ
575公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:58.69ID:irORzvmc
>>550
それがジャイロボール
576公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:20:59.42ID:D9Q++DYj
てか、大谷は日ハム経由する必要あったの?
すげー無駄な時間過ごしたようにしか思えないわ
577公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:00.80ID:iuN2Qa6/
大谷はチンポも大きく曲がって反りたってそうだな
578公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:01.10ID:KiOglVWB
アメリカの高校野球はDH導入しているが、どこのポジションの代わりも出来る
何故なら学生レベルではエースは大体スラッガーだから
579公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:04.22ID:yoB1BtWR
凄い人だ。
日本の宝!
580公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:05.76ID:tqBT7UUU
>>547
スプリットは回転数少なく沈む 
タテスラは回転数ありグイッと曲がる
581公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:10.18ID:sSjJeZDR
大谷は毎日食うのは料理人雇ってるのかな?試合の帰りにたまにはすき家でトロロ牛丼食いたくならないのかな
582公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:19.85ID:fBu7hQ0P
今のホームランは今季最速最長距離
583公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:20.07ID:bhMmZNGa
ういー
584公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:22.60ID:stx24KMl
マーシュ「さぞかし出れたんだろうなあ」
585公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:23.09ID:lxPnZDXv
>>395
オータニサン、トマト嫌いだからピザは食べるかどうか
586公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:24.94ID:OyGK/lUY
>>560
ベーブルースも別に両方やろうとしてたわけじゃないよね
587公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:25.57ID:0PfGzC3+
今シーズン最後の栄光
588公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:26.50ID:Ug4EvVoX
バッターが仰け反ったボールなのに外角にストライクなんて打てるかよ
589公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:27.40ID:2hsjTsH0
ダルのスライダーより凄いんか?
590公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:30.95ID:Y/16Q2Wh
※エンゼルスで9勝
591公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:31.18ID:OL6IJ4Iy
ちょっとサイドというかスリークォーターになったよね
592公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:32.84ID:e2hY/DQG
ホームラン厳禁
593公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:38.21ID:QFBmUpDR
ほえるのもチームを鼓舞してんだよね
594公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:39.24ID:akqbvSqI
ベースボールよりもNFLの方が人気だろw
595公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:40.39ID:vYp3C1iD
今、メジャーって両リーグDH制だっけ?
596公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:41.41ID:AXZAjNp6
>>560
ベーブ・ルースは二刀流は割にあわんからという理由で辞めたよねw
597公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:44.58ID:WCy4gI/C
でも客は減ってる
球団は身売り
598公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:51.98ID:lxPnZDXv
白人多いなぁ
599公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:52.75ID:v+FpU2FU
いや、アメフトだ
600公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:53.46ID:HrQz3aJL
守備がアレだから打たせてアウト取るボール投げられないしなこのチーム
601公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:55.08ID:YmztDdw4
子供のファンが多いのはええこっちゃ
602公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:58.87ID:F9ZU3ahX
変化球の微妙な違いとか投げてる人じゃないと分からん
603公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:21:59.72ID:AXZAjNp6
>>551
いわゆるドロップかw
604公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:02.77ID:tqBT7UUU
>>573
大谷たまに投げるから見てるとわかるよ
605公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:03.45ID:0PfGzC3+
日本人の
外人コンプレックスよ
606公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:05.22ID:Q8i1n9xQ
>>595
うん
607公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:05.93ID:1/Sy23bF
>>594
BS1で見れなくなっちまったな
608公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:11.05ID:o7iQcZ6y
>>566
ガチのゲイはノンケのふりして男に抱きつけない
609公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:12.13ID:IWQJnsZ6
でもニュース映像とか見てると空席多いんよな
やっぱアメフトやバスケには敵わんのか?
610公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:15.12ID:d7HDjOkm
MLBは、ポストシーズン以外ガララーガだけど
611公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:15.12ID:+K29Tn5/
>>586
意欲的にやってたかどうかは関係ないのでは?
612公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:23.00ID:AXZAjNp6
>>585
チーズだけのピザとか
613公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:27.02ID:9erCQMkE
>>491
最近火事で亡くなった人でしょ
614公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:29.16ID:QhOLT0dk
俺もアメリカで作家として生きてみたかった
615公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:29.93ID:5hy2nSq/
大谷が米メディアMVP投票で大差落選…米国に「人種差別」の壁はまだあるのか(日刊ゲンダイDIGITAL)

「ジャッジがナンバーワン打者なら、大谷はオンリーワンの存在です。2年連続でリアル二刀流をこなしただけに米国では『やって当然』と見られています。
年々、評価基準のハードルが上がっていることも支持率を下げた原因のひとつでしょう」(野球文化学会会長で、名城大准教授の鈴村裕輔氏)

とはいえ、大谷の支持率急落の理由は、印象度の問題だけか。ジャッジは全米屈指の人気球団で、大都市ニューヨークを本拠地とするヤンキースでプレー。
しかも、米国出身の白人選手だけに、西海岸の弱小球団に所属する大谷と比較すると、国籍や人種の違いが投票行動に影響を与えているのではないか。
616公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:32.56ID:/M4sdqu9
もっと大谷に語らせろよ
617公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:33.39ID:szsKEMBu
作家のインタビューいらんから、大谷が犬と戯れるシーン2022を見せてくれ
618公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:37.85ID:stx24KMl
ニューズウィーク日言えや^_^
619公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:40.49ID:iuN2Qa6/
ベースボールは斜陽だからな…ファッションで言えばジーパンみたいに急激に需要が減った
620公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:41.61ID:akqbvSqI
>>613
そうだよ
621公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:43.54ID:Zd3Kol/M
美人に応援してもらうのもいいけど、やっぱりチビっ子の応援は特別だろうな
622公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:45.04ID:v+FpU2FU
アメフト>>バスケ>>ベースボール>ホッケー
623公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:46.53ID:NQ984O3A
今年の投手大谷はすごかったなあ
去年まではいつもピリピリしてしんどそうで、なんか修行みたいな感じだった
来年は投手として1つのピークが来るのではないだろうか
624公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:46.66ID:LMmtdVC1
なるほどな
625公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:50.78ID:tqBT7UUU
>>603
そうそう
初球置きに行くのに使える
626公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:50.97ID:YU408aCV
>>609
そりゃ人気では完敗だ
627公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:52.26ID:fBu7hQ0P
>>567
ワールドチャンピオンの対アストロズ
5試合3勝 防御率1.21 45奪三振 奪三振率13.65 WHIP0.91 被本塁打0
628公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:54.46ID:VqKq8nfg
>>580
なるほど、そういうことか
でもオレ素人だから、スロービデオをみても区別がつかないよ…
629公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:55.33ID:0PfGzC3+
>>597
MLBは超儲かってるぞ
ビジネスとしては世界で二番目だ
630公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:55.54ID:QFBmUpDR
義眼調子がわるいようだ驚かせてすまんな
631公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:00.56ID:N3EpNJTD
>>547
回転数が全然違う
フォークボールは回転数が少なくストーンと落ちる
スライダーは縦に曲がってるだけ
632公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:02.59ID:iIzr4E2w
大谷193cm

お前ら163cm
633公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:05.03ID:AXZAjNp6
>>607
日本では馴染み薄いスポーツだからね
634公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:07.01ID:90lgHsG4
大谷一人が投打で頑張ってもチームがこれじゃあ大谷本人は虚しくならないのかな
勝てるチームに行って欲しいんだけど
635公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:14.17ID:++D26KEe
Bアベ?
636公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:15.64ID:yoB1BtWR
大谷はマンネリを打破したよな!
637公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:15.99ID:PD7Je+SP
アメリカンヒーローか
もう遠い存在だな
638公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:20.10ID:bBFo7s9u
ベーブ・ルースの走り方かわよ
639公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:20.33ID:e2hY/DQG
こういう人を教科書に乗せるべきだよ
英語の教科書の題材にしてもいい
640公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:23.96ID:2hsjTsH0
>>576
日ハム時代があったなら二刀流で売り出せたんだろ
18からメジャーで二刀流とか絶対無理だわ
641公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:26.33ID:IWQJnsZ6
>>566
早いとこ精子凍結保存しといてほしい
642公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:27.60ID:6y00/sKi
>>576
日ハム行かないと二刀流がなかった
643公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:30.56ID:5hy2nSq/
大谷が米メディアMVP投票で大差落選…米国に「人種差別」の壁はまだあるのか(日刊ゲンダイDIGITAL)

「選手はともかく、記者投票はジャッジが有利に働く可能性は否定できないでしょう。全米野球記者協会会員で、投票権を持つ記者は中西部と比べて東海岸に多いからです。

ただ、過去10年間でMVPに、去年の大谷のほか、17年のアストロズ・アルトゥーベ(ベネズエラ)、20年のホワイトソックス・アブレイユ(キューバ)ら中南米出身者に加え、
13年には黒人のパイレーツ・マカッチェン(米)が選出されているだけに、人種や国籍が投票に影響することはないでしょう」(鈴村裕輔氏)
644公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:33.26ID:uS6FEeBa
>>544
でも最近は小学生でも投打分業、投手は打てなくても良いって指導者が出始めてるそうな
645公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:33.63ID:5IcpdhEi
メジャー1年目に比べて、投球技術もアップしてるもんなあ
646公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:33.82ID:QFBmUpDR
るーらららー
647公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:37.52ID:bhMmZNGa
はや
648公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:47.11ID:vYp3C1iD
>>606
だよね
大谷には、投げない日は守備に付く「打って投げて守って」の三刀流をやって欲しかった
649公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:48.13ID:ANWe7sDr
>>575
ほー
650公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:51.20ID:stx24KMl
ベーブ「スペイン風邪なんか屁の河童や、ちょっと休んですぐホームランや」
(実話)
651公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:53.51ID:akqbvSqI
アメリカの一戸建て住宅の庭には、かならずバスケットゴールがあるw
652公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:54.73ID:KiOglVWB
1947年以降が本物のベースボールだと言う人も多いね
ベーブルースは白人しか相手にしていなかった
653公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:56.69ID:0PfGzC3+
>>626
NBAは人気無いよ
総動員数ではメジャーが3倍以上だし
654公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:56.71ID:sSjJeZDR
大谷が数球団の中からエンジェルス入ったのは唯一二刀流OKだったからと聞いたが、こうなるともう30球団二刀流OKだな
655公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:58.57ID:4BBkGRn6
>>632
hydeに勝った
656公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:59.24ID:Td4dJ6OP
スポーツで騒げるアメリカ羨ましい
657公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:01.23ID:939RjLn1
大谷が活躍することで反日感情が減るのなら
すばらすぃ親善大使だ
658公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:01.91ID:LMmtdVC1
悪名高い
659公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:04.44ID:iuN2Qa6/
大谷時給50万円
660公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:07.31ID:ZTpJ7zau
悪名高いTシャツ草
661公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:10.45ID:xpRs/rtf
そんなのに大谷巻き込まないで
662公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:12.22ID:D9Q++DYj
>>643
アメリカはアジア人蔑視がまだ横行してるんだな
663公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:13.15ID:L+lq8frW
>>576
日ハムでプロで二刀流の実績が有ったから
大リーグでも挑戦させてもらえたのであって
高校でやってたからやらせろって言っても
鼻で笑われるだけだろ?
栗山偉い!
664公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:16.18ID:I+ZJ/Fpp
>>644
なんかもったいない気がするなー
そうやって決めちゃうの
665公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:21.37ID:AXZAjNp6
>>609
アメリカではNFLとかNBAのほうが人気だからね
球場ガラガラでも国民のほとんどが加入してるケーブルテレビ放影収入でなんとかなる
666公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:22.96ID:Zd3Kol/M
(´・ω・`) 悪名高い
667公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:24.77ID:uNHIwkaf
>>576
いきなり行って二刀流が許されるわけない
実績作って行ったから受け入れられた
668公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:34.88ID:stx24KMl
黒谷「え?俺は岩手の子だよ^_^」
669公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:34.94ID:+AJwQs19
作家にここまで言ってもらえる存在になったんだな
670公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:38.54ID:H7hzYpeD
>>594
TikTokで有名な日本人聞いても大谷どころか
知ってる日本人いないて答える奴多かったな
671公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:39.18ID:0PfGzC3+
>>651
ナイナイ
672公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:39.89ID:Q8i1n9xQ
>>634
来年は出る!はず
673公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:40.27ID:CvMbOnRD
くそうざいクソNHK
なにが多様性だよしね
674公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:43.60ID:yoB1BtWR
>>632
なぜ分かった?
因みに顔は大谷より大きい!
675公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:49.21ID:GyEMn+vL
え、この声って小栗旬だったんか
676公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:49.45ID:z+4mD3lu
大坂なおみじゃ無理なんか
677公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:50.59
いつもの野球コンプレックスのサカ豚


ID:5hy2nSq/
678公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:51.87ID:++D26KEe
アー
679公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:54.96ID:+K29Tn5/
MLBには二刀流の大賞を早く創設してもらいたい
そうしないと後に続く若者が二刀流をやる目的が薄れてしまう
680公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:55.18ID:WpjOklaf
いった
681公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:58.25ID:iuN2Qa6/
1時間でわいの月給を稼ぐ男
682公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:24:59.15ID:uNHIwkaf
いたっ!
683公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:01.00ID:I+ZJ/Fpp
いたたたたた
684公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:01.23ID:bhMmZNGa
いてー
685公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:02.22ID:eYFvwMhk
いてて
686公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:03.02ID:r7VoCuRM
おまいら大谷は誰と結婚して欲しい?
女優・アイドル・タレント・アスリート、その他
ちなみにおれは稲村亜美
687公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:03.60ID:e2hY/DQG
あぶねーーー
688公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:03.81ID:0lq09Hhy
うわ
689公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:05.78ID:Y3Wc6L+P
こんな多様性とかどうでも良いんだわ
もっと技術的な分析を淡々とやれ
690公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:06.08ID:uS6FEeBa
>>664
ガキのうちから大人の真似させんでもええと思うけどね
691公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:14.10ID:E+6HQch2
チンコにも直撃したよね
692公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:16.96ID:stx24KMl
皿いったかと
693公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:17.39ID:KiOglVWB
自打球大杉
694公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:17.63ID:w5q/eJtP
一時期自打球多かったな(´・ω・`)
695公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:18.73ID:AXZAjNp6
>>597
客は満員にならなくてもケーブルテレビ収入がある
球団身売りは年俸高騰が原因だろうね
696公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:19.09ID:e2hY/DQG
皿だったら終わってたよ
697公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:21.06ID:4BBkGRn6
一平ちゃん
698公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:22.10ID:PD7Je+SP
>>663
日ハム強行指名で口説き落としたの意味あるなあ
699公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:22.45ID:buAMuJ2v
うわー
700公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:22.87ID:GyEMn+vL
なんかえろくね
701公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:22.99ID:++D26KEe
痛々しい…
702公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:23.51ID:akqbvSqI
自打球あたって地団駄をふむ
703公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:24.66ID:Td4dJ6OP
彼氏キター
704公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:24.72ID:irORzvmc
ぎゃー
705公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:25.48ID:Q4x3s7C2
うへー
706公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:26.13ID:I+ZJ/Fpp
かわいそう
707公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:26.54ID:DIcY9M5V
腫れるんかあああああ
708公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:26.76ID:0lq09Hhy
やべぇ
709公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:28.06ID:QhOLT0dk
俺が好きだったイエリッチは自打球を膝に当てて終わった
710公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:28.91ID:FMEGcvCY
711公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:29.17ID:xpRs/rtf
>>662
マー君が家族が怖い思いをしたからと日本に帰って来たよね
712公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:29.87ID:LMkMRpFD
グレインキーの時だったか
713公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:32.95ID:0PfGzC3+
>>665
それは完全にデマ
NBAは下だ
714公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:34.16ID:Xv3KF/1h
痛い痛い
715公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:34.19ID:YmztDdw4
内出血しとるな
716公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:36.33ID:9bEDhgYJ
内出血
717公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:37.43ID:1/Sy23bF
稀勢の里もこんなアザだったな
718公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:38.39ID:QFBmUpDR
いやらしー
719公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:43.08ID:HrQz3aJL
ものすごいアザだな
720公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:43.60ID:o7iQcZ6y
半ズボンにハイソックスかわいい
721公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:43.61ID:z+4mD3lu
>>670
渡辺直美って人気どころか知名度もないんか
722公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:44.06ID:9erCQMkE
痛いのは本人しかわからないからね
723公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:47.89ID:stx24KMl
あーそれか!
何でシーズン中にこれ流さんのよ
724公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:54.29ID:AXZAjNp6
>>640
日ハム育成のおかげだよね
最初からアメリカだったらどちらか一つになってた
725公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:56.93ID:47DJJyMn
折れてないのが不思議
726公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:25:59.66ID:a0vS+a5W
一平もデカいよなー
727公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:01.06ID:5hy2nSq/
エンゼルス大谷“アンタッチャブル”で自爆危機 中5日フル稼働なら今季球数2600超えの異常事態(日刊ゲンダイDIGITAL)

大谷はここまで18試合に登板し、投じた球数は1673球。1試合平均93球を放っており、残り10試合に登板すれば、単純計算で今季の球数は2603に達する。

これは昨季、ナ・リーグのサイ・ヤング賞に選出されたブルワーズのコービン・バーンズ(28試合、167回)の2594球を上回る。
二刀流の大谷が、メジャーを代表する右腕の球数を上回れば異常事態。トミー・ジョン手術を経験している右腕は果たして、その負荷に耐えられるか。
728公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:01.33ID:OL6IJ4Iy
足が長くて羨ましい
729公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:01.80ID:irORzvmc
やっぱ動ける人って足首細いな
730公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:04.40ID:YU408aCV
うおお
とんでもないアザだ
731公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:13.67ID:AXZAjNp6
>>644
大谷の活躍で変わるよ
732公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:13.94ID:uS6FEeBa
すげえ痣
刺青消した元ソープ嬢の太ももみたい
733公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:16.83ID:Q8i1n9xQ
変態的なローテで投げとったな今年は
734公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:18.11ID:z+4mD3lu
体力的にどうなのか
735公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:19.70ID:+K29Tn5/
二刀流をやるというのはこういうアクシデントも受け入れないといけないだろ
二刀流だから内角を攻めてボールを当てたらやばいという贔屓になる
736公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:21.15ID:TwT1mJx1
広範囲の内出血はえぐいな
737公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:23.53ID:WpjOklaf
大谷大谷雨大谷
738公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:24.29ID:4BBkGRn6
よくやるわな
739公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:25.86ID:HuW+PTBG
年収43億あったら
300万ぐらい捨てても気にならないなw
740公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:27.72ID:47DJJyMn
ブラック企業なみ
741公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:27.98ID:MTi3QNKb
硬球てマジで縫い目の後とか残るからな
742公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:29.52ID:bBFo7s9u
鉄人ショーヘイ
743公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:29.56ID:bhMmZNGa
バケモン
744公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:31.80ID:uNHIwkaf
ハードスケジュール過ぎんよ
745公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:32.91ID:sSjJeZDR
物がぶつかると足って何でアザが出来るんだろうな
746公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:33.95ID:w5q/eJtP
リーマンの俺より厳しい日程(´・ω・`)
747公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:34.04ID:KiOglVWB
全身完全健康でやってるプロアスリートなんていたらそれこそユニコーンだわ
みんなどこか不安や爆弾かかえて折り合いながらやってる
748公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:35.03ID:WCy4gI/C
働きすぎ
749公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:35.17ID:QFBmUpDR
短パンにソックス
いやらしー
750公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:39.27ID:stx24KMl
働きすぎや
751公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:40.65ID:/eTbTGIq
アンビリーバボーや
752公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:41.57ID:YU408aCV
>>732
なんでそんな事知ってるw
753公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:41.68ID:iuN2Qa6/
不滅のあなたへのフシみたいな奴だな
754公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:43.93ID:vYp3C1iD
労働基準法違反だな
755公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:45.49ID:yoB1BtWR
何なの?この体力w
756公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:45.52ID:3tZFbBiU
スポーツ選手なんてアザだらけだろ
一般人だって机と椅子に太もも挟んだだけでアザになるしな
757公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:45.82ID:4BBkGRn6
ネビン
758公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:26:50.27ID:YmztDdw4
中五日でやらんと規定投球回数にならんからなあ
759公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:00.09ID:0PfGzC3+
>>695
違うよ
経営的には潤ってる
LAAの身売りは汚職事件と
オーナーの高齢化で後継者が居なかったから
760公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:00.51ID:eYFvwMhk
3失点ならまぁ
761公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:02.40ID:939RjLn1
ダイソーはここまでCM出してんのか
762公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:02.89ID:5hy2nSq/
エンゼルス大谷“アンタッチャブル”で自爆危機 中5日フル稼働なら今季球数2600超えの異常事態(日刊ゲンダイDIGITAL)

現地で取材する放送関係者がこう言った。
「もそも、トレードデッドラインの目玉のひとりに位置付けられ、10球団近くから譲渡を打診されながら、エ軍フロントが聞く耳を持たなかったのはオーナーの意向に加え、大谷自身が移籍を拒否したからだとの噂もあります。

シーズン途中に他球団に移籍しても、エ軍のように思う存分二刀流をやらせてもらえる保証はない。優勝争いをする球団ではなおさらです。
ナ・リーグに移籍すれば成績は持ち越されないため、MVPなどのタイトルの選考の対象から外れる。大谷は居心地のよさも踏まえて残留を望んだのでしょう」
763公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:06.34ID:stx24KMl
誰も責めねーよ6回3点なんて
764公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:06.91ID:tqBT7UUU
>>628
スプリットって挟む意味で
日本ならフォークボール全般
カクンと曲がるフォークボールや
挟みが弱い沈む球と含めてスプリット
大谷は軽く沈む感じ
765公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:08.21ID:AXZAjNp6
>>653
総動員に関しては試合数の違いもあるだろ
NBAはレギュラーシーズン80試合くらいしかないし
766公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:09.81ID:uNHIwkaf
疲れてるやん
767公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:11.02ID:0lq09Hhy
そんな状態でQS
768公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:32.54ID:YmztDdw4
うーん大谷かなり限界じゃなかろうか
769公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:32.94ID:/eTbTGIq
早く大型契約しないと
選手生命削ってる感がすごい
770公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:34.48ID:D9Q++DYj
>>739
大谷にとって300万円なんて
一般人の1000円みたいなもんだろう
771公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:34.86ID:aKqgkw+s
俺すごい
772公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:37.34ID:bTXFf9Ij
安部敏樹に寄せてきてるな
773公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:38.32ID:0PfGzC3+
ここからドンドン太る
774公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:39.23ID:TwT1mJx1
この二刀流は来年もやるの?
775公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:39.60ID:irORzvmc
聞き取れるのか
776公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:41.80ID:++D26KEe
一平きたー
777公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:51.10ID:akqbvSqI
アメリカの人口はそろそろ4億人に到達か
移民者が多いから大谷は多少知名度があるのしても
渡辺や綾部なんか鼻くそw
778公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:51.73ID:0PfGzC3+
一平ちゃん
779公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:52.51ID:uNHIwkaf
休むのが不安って結構心に余裕がないんだな
780公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:56.02ID:e2hY/DQG
なんか顔がアメリカ人ぽくなってきてるじゃんw
781公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:59.00ID:vYp3C1iD
川藤「そんなもん、気合いでいけるわい!」
782公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:00.13ID:Q4x3s7C2
いっぺーきた
783公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:01.06ID:5hy2nSq/
エンゼルス大谷“アンタッチャブル”で自爆危機 中5日フル稼働なら今季球数2600超えの異常事態(日刊ゲンダイDIGITAL)

ポストシーズン進出争いから脱落したチームは、主力の出場機会を減らし、来季に備えて若手選手を積極的に試すケースも少なくない。ベテランや故障リスクを抱えた選手は早々とシャットダウンさせるチームもあるほど。

本来ならブレーキを踏んでしかるべきなのに、エ軍がこの期に及んで、大谷を投打の二刀流としてフル稼働させるのはネビン監督代行が言うように、何より「本人の意向」が強いからだろう。
784公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:01.55ID:aktMmFPi
焼きそば一平ちゃん
785公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:04.93ID:KiOglVWB
コメリカで投げたとき?
786公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:05.17ID:GyEMn+vL
>>765
バスケは1試合満員でも2万人ぐらいだしな
787公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:08.62ID:++D26KEe
先発してたな、あったね
788公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:10.53ID:cLDqcRyd
下痢谷
789公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:14.44ID:uNHIwkaf
ええ……
790公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:15.28ID:1pyzM2Hf
規定投球回が頭にあったのかな
791公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:15.96ID:iuN2Qa6/
飼い主はペットに似るの逆で大谷ひ似てきたな顔
792公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:19.41ID:yoB1BtWR
>>739
俺たちの30円くらいの感覚かな
793公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:20.76ID:uS6FEeBa
吐く程疲れてるってヤバくね
794公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:22.27ID:QFBmUpDR
応答
795公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:22.65ID:ANWe7sDr
あ~あの試合か
796公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:25.20ID:YmztDdw4
一平さんが言うと説得力がある
797公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:27.01ID:stx24KMl
???「何か打ってる?^_^」
たくさんねてるだけ!!
ホンマ過酷や
798公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:27.03ID:LMmtdVC1
>>739
年収430万でいう3000円か
799公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:28.75ID:YU408aCV
休めよwww
800公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:30.68ID:Q8i1n9xQ
戻してはいないと嘘ついてたな
801公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:31.33ID:3tZFbBiU
大谷って普段、メジャーのこと下調べしてなかっただろうな
知ってたらエンゼルスとか選ばんよ
802公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:33.54ID:ZTpJ7zau
吐いても投げるってつらすぎやろ
803公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:34.84ID:fBu7hQ0P
15勝 34本塁打より8勝 50本塁打のほうがMVPを取れる
アメリカは投手の評価が低いし投手は人気がない、とにかくホームランが大好きな人種
来年は打つほうに重点置いた方がいい投手は適当でも構わない
804公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:35.21ID:Awa2/GHN
やっぱエンゼルスからは出るべきだわ
805公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:37.36ID:0PfGzC3+
>>770
年収70億円だからな
806公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:38.54ID:6y00/sKi
大谷でも嘔吐するんだな
人間だったか
807公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:40.89ID:w8GgIRQg
TVの録画機がないのを久々に後悔したわ
808公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:42.07ID:Td4dJ6OP
これはつらい
809公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:42.39ID:o7iQcZ6y
これ明らかにきつそうだったもんな
810公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:44.65ID:AXZAjNp6
>>774
いけるまでずっとやるだろ
何年後かどちらか専念になるかもしれんが
811公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:45.46ID:/eTbTGIq
一平ちゃんが止まらない
812公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:48.09ID:e2hY/DQG
ウンチもれちゃう~
813公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:50.64ID:uNHIwkaf
誰か説得して休ませろよ
日本人の悪いとこが出てる
814公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:50.97ID:bMedNx6Y
胃腸炎でも投げられるって変態すぎるやろ(・ω・`)
815公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:52.54ID:+f3oh28B
下痢谷はダメだったな
816公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:54.46ID:8KdeQ+YD
休ませたって(´;ω;`)
817公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:54.48ID:sSjJeZDR
この手の番組を何で民放は作れないんだ?民放はドキュメンタリー作れない馬鹿しか居ないのか
818公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:56.31ID:tPYHR1np
下痢だったんか
819公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:56.53ID:DIcY9M5V
松田優作
820公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:28:58.22ID:90lgHsG4
投げなら嘔吐しそう
821公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:00.13ID:939RjLn1
>>770
300円くらいじゃないかな
元パリコレの人は、1万円=1円の感覚だったって言ってた
822公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:01.91ID:TwT1mJx1
ウイルス性胃腸炎って発熱もあるよな
823公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:05.27ID:++D26KEe
39億…
824公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:05.54ID:AXZAjNp6
ウイルス制胃腸炎て耐えられないよね
よく投げたわ
825公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:05.91ID:PD7Je+SP
一平ちゃん186もあるのか
大谷でかいからな
826公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:09.49ID:iIzr4E2w
俺の年収430万円

年収1000倍かよ
827公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:10.43ID:HuW+PTBG
>>777
八村とどっちが知名度あるんだろうな
828公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:10.66ID:bhMmZNGa
レンドーン?
829公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:11.41ID:NQ984O3A
しかし2人離脱
830公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:11.42ID:++D26KEe
59億か
831公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:14.08ID:uS6FEeBa
出てこいレンドーン
832公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:14.17ID:stx24KMl
ホンマ、プレーオフ出たいんやな
ここまでやるいうのは
833公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:14.50ID:Zd3Kol/M
そんな日もあったんだな
834公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:15.11ID:Y6Ot8L6l
レンドーン「・・・」
835公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:17.67ID:0PfGzC3+
通訳でいくら貰ってるんだろ
836公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:18.34ID:QFBmUpDR
毎日げーいっるがなにか
837公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:18.77ID:gmYSov2z
嘔吐下痢症ってこと?
あれで動けるってやばいわw
838公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:20.29ID:l6upHbuE
一平ちゃんが大谷の本出したらめっちゃ売れそう
839公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:21.82ID:CI5jRIV3
レンドーン??
840公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:23.79ID:bBFo7s9u
死刑囚レンドン
841公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:24.31ID:bMedNx6Y
レン丼はリーダーシップ発揮したんですかね(・ω・`)
842公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:24.99ID:XC/LLglf
レンドンがなあ
843公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:25.74ID:YmztDdw4
乱闘のリーダーレンドンさん
844公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:26.44ID:YU408aCV
こいつよく喋るなw
845公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:27.12ID:HrQz3aJL
何人も胃腸炎だったよな。チームの衛生管理低そう
846公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:31.22ID:v+FpU2FU
レンドーンw

詐欺師だわ
847公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:34.23ID:5hy2nSq/
大谷がエ軍オーナーに潰される! 外野起用“三刀流”プランで球団売り値上積みへソロバン(日刊ゲンダイDIGITAL)

エンゼルス・大谷翔平(28)に三刀流をこなす可能性が浮上した。ペリー・ミナシアンGMは日本時間10日、GMミーティングが行われているラスベガスで会見。
来季先発ローテ5人制の採用と、大谷の外野起用について慎重な姿勢を見せながらも「選択肢の一つとしてはあり得る」と話した。

同GMは身体能力の高い大谷が外野を守れば「ゴールドグラブに選ばれるだろう」と評価。
ローテに関しては「基本的に6人で回す」としながらも、「5人でも可能だ。これについてはオフシーズンに話し合うだろう」と先発5人制に含みを持たせた。
848公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:37.20ID:akqbvSqI
>>770
大谷はほとんど金使わないw
849公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:37.94ID:uNHIwkaf
トラウトも気軽に休んでるのに
850公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:39.05ID:DEDjILZ0
レンドン…そんな奴いたっけ?
851公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:41.96ID:AXZAjNp6
>>814
投げた瞬間ブリって実が出てたのかもしれん
852公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:42.16ID:3tZFbBiU
松井の通訳は今は何してるんだ?
853公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:42.38ID:9erCQMkE
トラウトもレンドンもいなかったもんね
854公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:45.58ID:fBu7hQ0P
レンドンは自ら契約破棄すべき
そしたら補強できる
855公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:45.98ID:tPYHR1np
アストロズ戦の成績が凄かったな今年は
856公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:46.94ID:+K29Tn5/
大谷の二刀流をハイレベルでやってるのは人類野球史上大谷ただ1人だからな
日本人とか外国人とか関係なく過去から現在に至る人類いの中に大谷しかいない大谷人だけなんだよ
857公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:48.43ID:Q8i1n9xQ
>>838
スポニチに時々コラム書いてるんだよな
858公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:48.95ID:YU408aCV
トラウトもリーダータイプじゃないし
LAAも困ったな
859公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:51.73ID:uS6FEeBa
>>825
木梨憲武が小柄に見えるのと同じだな
860公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:53.67ID:stx24KMl
黒谷「ホンマ働かねーのばっか」
861公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:55.75ID:buAMuJ2v
一平も結構でかいよな
862公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:58.19ID:iuN2Qa6/
若い時に大金稼いで引退後は悠々自適の英雄とか素敵やん
863公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:29:58.25ID:CI5jRIV3
シーズン前はレンドーンいけそうだったってこと?
864公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:01.05ID:Awa2/GHN
打席でオエップしてたもんな…
マウンドで吐かなくて良かったわ
865公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:01.44ID:1/Sy23bF
>>846
乱闘で大活躍
866公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:04.33ID:1pyzM2Hf
がんばりマーシュ
867公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:06.11ID:akqbvSqI
>>827
八村のほうが有名じゃね
868公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:08.69ID:ZTpJ7zau
ノロになったことあるけど下痢と嘔吐止まらんかったわ
869公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:13.98ID:lxPnZDXv
甲子園でハンカチと投げ合った時のマー君はお腹壊してたんだよね
870公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:16.28ID:fBu7hQ0P
レンドン毎年バカンスばっかり
871公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:18.14ID:HuW+PTBG
>>838
カップ焼きそば出したら
すげえぞ!
872公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:18.70ID:YU408aCV
トラウト
「身体が痛ければすぐ休むぞ」

なぜなのか…
873公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:21.15ID:uNHIwkaf
>>864
まじかー
874公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:21.40ID:9erCQMkE
やんなっちゃうよね
875公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:24.02ID:NQ984O3A
>>845
ああ、そうだ
876公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:27.27ID:aktMmFPi
大谷が入浴
877公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:27.97ID:vYp3C1iD
一平ちゃんはどれぐらい給料貰ってるんだろう?
878公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:29.33ID:AXZAjNp6
>>858
WBCでアメリカキャプテンだろーがw
879公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:29.76ID:OL6IJ4Iy
和田レンドン義盛
880公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:30.26ID:5hy2nSq/
大谷がエ軍オーナーに潰される! 外野起用“三刀流”プランで球団売り値上積みへソロバン(日刊ゲンダイDIGITAL)

これまで大谷は中4日での登板は一度もなく、今季は中5日で12試合に投げて6勝4敗、防御率1.61(中6日は16試合で9勝5敗、防御率2.89)。
先発5人制なら中4日登板を強いられ、リアル二刀流をこなす大谷の負担はさらに増える。そのうえ外野守備にも就くことになれば、フィジカルへの影響は計り知れない。オーバーワークによる故障リスクは高まる。

これ以上、大谷に負担をかけられないのはエ軍も百も承知のはずだが、GMが二刀流の新たな起用法を模索するのは、アーティ・モレノ・オーナーの方針ともいわれている。
881公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:32.36ID:DEDjILZ0
メッツいこーぜ
882公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:38.32ID:TwT1mJx1
首太いし手もでけー
883公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:39.04ID:v+FpU2FU
ヤンキースタジアムのマウンド合わないから遺憾方がいいm
884公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:43.89ID:0PfGzC3+
>>862
来年だけで収入は70億超える
885公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:44.73ID:tPYHR1np
ドジャースかメッツ行って
886公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:45.92ID:2hsjTsH0
一平もプロ目指してたの?
887公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:53.71ID:GyEMn+vL
>>881
さみいからなぁニューヨーク
888公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:54.41ID:stx24KMl
8月9月は長かった。。。
しんどいと
889公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:30:56.06ID:akqbvSqI
大谷のより大阪や八村のほうがアメリカでは知名度あるやろ
890公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:05.69ID:iuN2Qa6/
知らない間にコロナに罹ってもおかしくないよアメリカだから
891公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:06.60ID:sWv2r9+z
>>817
民法は全てがバラエティーだからな
892公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:08.85ID:fBu7hQ0P
レンドンはなんでバッシングされんのや
こいつが一番の大戦犯やろ
893公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:08.86ID:5hy2nSq/
大谷がエ軍オーナーに潰される! 外野起用“三刀流”プランで球団売り値上積みへソロバン(日刊ゲンダイDIGITAL)

球団の身売りを進めているエ軍の売却額は大リーグ史上最高額の30億ドル(約4384億円)以上と予想されている。
大谷の起用法の選択肢が増えれば、買い手の購買意欲を刺激してチームの市場価値は高騰。オーナーは売却額の上積みが期待できるとソロバンをはじいているともっぱらだ。

モレノ・オーナーとしては買収資金を確保するためにも、エ軍をできるだけ高値で売りたいのだろう。
「中4日登板」に「外野守備」までこなせば選手としての価値も上がるかもしれないが、オーナーの私利私欲で体が悲鳴を上げることになれば浮かばれない。
894公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:10.00ID:DIcY9M5V
凄い
895公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:14.66ID:Q8i1n9xQ
ドジャースいけ
896公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:16.71ID:1pyzM2Hf
わしが育てた
897公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:16.76ID:++D26KEe
栗山w
898公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:17.71ID:tqBT7UUU
トレードと言えばマーシュは残念
アデル出せよ
引き取りてないだろうが
899公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:19.10ID:OL6IJ4Iy
ガッフェ嫌い
900公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:19.08ID:AXZAjNp6
メッツかドジャース移籍したらもっと勝てそうだよなあ
18はいけるだろ
901公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:19.20ID:uNHIwkaf
アッー!!
902公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:19.26ID:bBFo7s9u
栗山千明
903公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:19.31ID:0PfGzC3+
>>889
それはない
904公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:20.56ID:iIzr4E2w
ジャジがエンゼルス移籍のウワサ有るよね
905公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:21.23ID:ANWe7sDr
>>841
乱闘の時発揮しとったでw
906公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:21.42ID:tPYHR1np
レンドーンは掌底しただけだったな今年は
907公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:23.42ID:stx24KMl
ドラえもん
908公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:25.02ID:6y00/sKi
トリさん
909公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:26.60ID:A46UKYXj
>>850
シーズン終わる2週間前くらいに復帰して数試合出たよ
んで年棒百億
910公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:26.85ID:cLDqcRyd
ストーカー
911公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:28.12ID:0Nna7kkr
こんな限界まで戦った男におまえらはまだWBCまで出ろと言うのか?
912公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:31.11ID:buAMuJ2v
栗山で大丈夫かな日本代表
913公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:31.57ID:+f3oh28B
大谷の士気は一時最悪だったな
笑顔全く無しで
914公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:33.47ID:jlEjO4Ze
出たわね
915公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:34.26ID:YU408aCV
クッリ
916公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:34.42ID:lxPnZDXv
ストーカーやん
917公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:40.91ID:XC/LLglf
塩っぱい女子アナにだけは引っ掛からないで欲しい
918公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:43.59ID:D9Q++DYj
栗山監督
919公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:47.25ID:aktMmFPi
ガッフェキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
920公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:48.18ID:Y6Ot8L6l
栗山「ここ自宅なんですよ」
921公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:51.64ID:tqBT7UUU
栗山来たときホームラン打てなかったな

俺が見てたときも今季は打てなかったがw
922公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:56.93ID:0PfGzC3+
栗山偉そう
923公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:57.14ID:kFjUcfji
恋人きた
924公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:57.52ID:AXZAjNp6
>>887
じゃあドジャースだな
925公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:58.63ID:NQ984O3A
おかしいでしょあなたたちw
926公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:31:59.35ID:a0vS+a5W
一平の嫁は美人
927公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:01.18ID:YU408aCV
>>911
WBCなんてまだやるのか?
真面目にやってるの日本だけだろ
928公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:01.50ID:akqbvSqI
クリ山監督
929公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:02.12ID:5hy2nSq/
しゃべり過ぎて鬱陶しい侍ジャパン栗山監督を何とかしてくれ|スポーツ難癖口上(日刊ゲンダイDIGTAL)

侍ジャパンが強化試合で(まあそれなりに)勝っている。今シーズン三冠王を獲得した選手が打って、シーズン通してバッターを抑えたエース級が投げれば、そりゃあ勝つ。
唯一不安なのは監督、栗山英樹だ。ファイターズに大谷翔平がいたこともあり、ずっと贔屓にしながら、この監督を見ていていつも思ってきた。こいつ、しゃべり過ぎ。

機関銃のようにしゃべりまくる。言葉が見つからなければ最適な言葉を思いつくまで待てばよい。彼は待たない。
言葉が足りないと勝手に判断し、「エットエット」と大量の言葉をつぎ込んで今の気持ちを相手に伝えようと汗をかく。これがうるさい。
930公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:03.07ID:uNHIwkaf
性癖っすなあ
931公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:06.06ID:0lq09Hhy
変わった性癖だな
932公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:06.25ID:gaBN6N7S
悟空だな
933公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:07.91ID:9erCQMkE
マゾやん
934公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:10.17ID:uS6FEeBa
栗山に老人斑
俺のチンゲに白髪が混じるわけだ
935公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:10.32ID:e2hY/DQG
栗山さんと古田さんのヌルヌルガチ相撲
936公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:13.39ID:y+YErUoA
変態同士や
937公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:14.43ID:1/Sy23bF
>>902
昨日、うっかり今までのダークサイドミステリー全部消しちまった
938公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:18.62ID:0PfGzC3+
何言ってんだよ栗山w
939公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:18.90ID:QFBmUpDR
みるなよ
940公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:18.93ID:sSjJeZDR
大谷は来年年俸40億らしいがnpbトップのホークスも全選手で同じ位らしいからnpbチームはどこも大谷を雇えないんだな
941公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:21.50ID:w5q/eJtP
大変そうだな
ところでWBCには出られるだろ?(´・ω・`)
942公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:22.59ID:3PQCR0dU
性癖が
943公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:23.14ID:2hsjTsH0
WBCとか無価値だから出なくていい
大谷の無駄遣い
佐々木にまかせとけ
944公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:24.56ID:iuN2Qa6/
毎月年末ジャンボが当選する基本給とか素敵やん
945公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:25.73ID:I+ZJ/Fpp
>>926
メンドーサの紹介らしいねw
946公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:28.85ID:939RjLn1
「きっついなぁ。でも、おら、わくわくしてきたぞー」
947公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:29.47ID:buAMuJ2v
大谷さんサンフランシスコがいいと思うけど、金がない球団
948公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:30.07ID:HrQz3aJL
栗山嫌い
949公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:30.38ID:A46UKYXj
>>913
連敗のときだよな
一瞬もニコリともしなかった
950公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:31.55ID:GyEMn+vL
>>927
今回アメリカがガチだぞ
ドリームチーム組んでる
951公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:31.77ID:jlEjO4Ze
ほんとにうれしそう
952公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:35.00ID:OL6IJ4Iy
気持ち悪い
953公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:36.12ID:L+lq8frW
大谷とダルビッシュの師匠なんだから
球界1の名将に違いない
954公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:36.13ID:6y00/sKi
栗の樹ファーム
955公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:36.97ID:v2hav/fS
相変わらず気持ち悪くて意味不明だな栗山w
956公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:41.37ID:LTdn0mro
何言ってんだガッフェw
957公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:45.58ID:+K29Tn5/
WBC辞退するのも利己主義的に思われるし、WBCに無理に出場してシーズン不調になったり
怪我したりするリスクもあるし、難しい選択だな
958公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:48.71ID:AXZAjNp6
>>927
野球は好きだけど野球は国際試合に剥かない競技だから廃止でいいと思う
959公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:48.84ID:tPYHR1np
ドMだな大谷さん
960公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:49.01ID:a0vS+a5W
>>945
そうなの?知らんかった
961公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:50.95ID:Awa2/GHN
マゾ体質だよな
962公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:51.78ID:4BBkGRn6
シンカーで進化
963公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:53.22ID:ANWe7sDr
>>862
大谷派引退して悠々自適生活エンジョイはないだろな
ずっと野球に関わっていくと思う
964公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:53.74ID:9erCQMkE
月山の修行僧である
965公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:32:58.96ID:akqbvSqI
>>940
大谷の1年契約44億円超は過去最高らしい
966公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:00.39ID:stx24KMl
親父さんも言うてたなあ
楽しんでやれて
967公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:00.69ID:5hy2nSq/
しゃべり過ぎて鬱陶しい侍ジャパン栗山監督を何とかしてくれ|スポーツ難癖口上(日刊ゲンダイDIGTAL)

侍ジャパン候補選手を視察しても、ケージ裏で、そのチームの監督と、これ以上何をしゃべるんだろう、と思うぐらい長話している。相手が原辰徳ともなれば、視察そっちのけでしゃべり合っている。
栗山は原辰徳を尊敬しているそうだ。札束往復ビンタ選手買い占め使い捨て男のどこを尊敬しているのかいっぺん尋ねてみたいが、会うこともないから尋ねようがない。

両者の共通点。よくしゃべり、選手を名字ではなく名前で呼ぶ。村上を「むねたか」、岡本を「かずま」。「和真は普通に50本打てる打者だ」とか言う。オレは会ったばかりなのに気安く呼び捨てにするヤツを信用しない。
968公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:03.02ID:6y00/sKi
>>953
ダル関係ない
969公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:06.14ID:DEDjILZ0
ツーシームキタ━(゚∀゚)━!
970公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:06.43ID:0PfGzC3+
>>940
再来年は60億確実に超える
971公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:06.48ID:A46UKYXj
>>947
ドジャースで良かったんじゃねーかない
メッツでもいいけど
972公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:08.72ID:QhOLT0dk
大谷は壁当て好きだね
973公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:08.95ID:YmztDdw4
これよ
974公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:12.00ID:Td4dJ6OP
スポーツ選手と登山家はドMでしょ
975公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:13.50ID:tqBT7UUU
>>904
エンゼルスはレンドン、トラウト、大谷で金が
ジャッジは地元のジャイアンツかアスレチックス行きたいんじゃね
976公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:16.71ID:PD7Je+SP
156.8出てますけど
977公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:20.96ID:buAMuJ2v
おフランス
978公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:21.81ID:9erCQMkE
アルトゥーベのうつして
979公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:22.04ID:NQ984O3A
WBC出なくていいよ
チケット外れたから
980公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:22.52ID:iIzr4E2w
日本最強バッターの筒香さんは
どうしてるの?
981公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:23.30ID:QFBmUpDR
いやちがうなみるなよといってんだよ大谷も
982公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:25.33ID:+fCdeMl8
カミソリシュート
983公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:26.00ID:tPYHR1np
シンカー
984公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:31.76ID:0PfGzC3+
シンカーだろ
985公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:36.37ID:bhMmZNGa
シュートだろ
986公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:36.80ID:Q8i1n9xQ
ターボシンカー
定着しなかったなw
987公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:42.59ID:stx24KMl
シンカー言うてたなあ、実況アナ
988公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:45.49ID:I+ZJ/Fpp
>>960
ネットで目にしたよ
989公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:45.73ID:tqBT7UUU
これ化け物だよな
990公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:48.41ID:+K29Tn5/
100マイルのツーシームとか反則だな
991公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:53.41ID:kFjUcfji
化け物だよなぁ
992公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:54.33
凄い変化
993公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:55.44ID:4BBkGRn6
アメリカではシンカーって言ってるね
994公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:57.19ID:YRxcvVxv
こんなん打てるか?
995公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:58.27ID:0PfGzC3+
>>979
テレビで見ろや
996公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:58.57ID:++D26KEe
>>929
ゲンダイの記事とか読むだけ無駄やぞ
997公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:33:59.84ID:buAMuJ2v
>>971
寒いからメッツはないだろう
998公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:34:01.90ID:yoB1BtWR
>>883
バッティングはヤンスタ、イイよ!
投げなきゃイイ話。
999公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:34:03.63ID:tPYHR1np
マメ回避
1000公共放送名無しさん
2022/11/12(土) 22:34:03.86ID:5IcpdhEi
凄い球投げるなあ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 19分 40秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241204003259ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1668248064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NHKスペシャル「メジャーリーガー大谷翔平 2022アメリカの新たな伝説へ」★1 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
NHKスペシャル メジャーリーガー大谷翔平 2024 試練と決断 そして頂点へ★3
NHKスペシャル メジャーリーガー大谷翔平 2024 試練と決断 そして頂点へ★1
NHKスペシャル メジャーリーガー大谷翔平 2024 試練と決断 そして頂点へ★4
NHKスペシャル「メジャーリーガー 大谷翔平〜自ら語る 挑戦の1年〜」★2
NHKスペシャル「メジャーリーガー 大谷翔平〜自ら語る 挑戦の1年〜」★1
NHKスペシャル「メジャーリーガー 大谷翔平〜自ら語る 挑戦の1年〜」★3
メジャーリーガー大谷翔平 ~2024 特別編~
BS1スペシャル「大谷翔平 証言ドキュメント」二刀流復活への序章
[再]NHKスペシャル 大谷翔平とドジャース “世界一”の舞台裏
BS1スペシャル「大谷翔平」
大谷翔平 超解剖!スペシャル ★2
【MVP受賞】NHKスペシャル選「大谷翔平 〜2021 超進化を語る〜」
大谷出場 MLB・アメリカ大リーグ ツインズ×エンジェルス
【Fs11】大谷翔平Part105【二刀流】
【悲報】大谷翔平 .215 二ゴロ、投ゴロ、三振
大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part11
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221384 大谷翔平パパに
MLB2022大谷翔平前半戦ハイライト「全本塁打・全三振」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 188315 大谷翔平年間最優秀選手
クローズアップ現代+「大谷翔平!歴史を作る大旋風・規格外の魅力解明」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221387 大谷翔平と真美子 中出しの舞台裏
サタデーウオッチ9 台風8号お盆直撃警戒点は?各地から中継▽大谷翔平偉業達成
クローズアップ現代+「二刀流・大谷翔平の舞台裏▽落合博満がオレ流で徹底分析!」
NHKスペシャル「トランプのアメリカ 世界はどうなる?」★1
プロフェッショナル 仕事の流儀「伝説の家政婦、再び〜タサン志麻の新たな挑戦」
クローズアップ現代+「シリーズリオ五輪 最強伝説への道 ウサイン・ボルト」
ワースポ× MLBスペシャル ドジャース大谷2024もう一度みたいベストシーン
NHKスペシャル「揺らぐアメリカはどこへ 混迷の大統領選挙」★5
ドラゴンクエスト30th そして新たな伝説へ★1
ドラゴンクエスト36th そして新たな伝説へ★\
ドラゴンクエスト31th そして新たな伝説へ★V
ドラゴンクエスト30th そして新たな伝説へ[再]★5
【マターリ】ドラゴンクエスト30th そして新たな伝説へ★1
【マターリ】ドラゴンクエスト30th そして新たな伝説へ★4
ドラゴンクエスト34th そして新たな伝説へ★Z修正
おさるのジョージ スペシャル「おばけ伝説のなぞ」 再放送
【銀河英雄伝説目線】NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」 
40代以上】伝説のコンサート「中森明菜スペシャルライブ1989【50・60よろこんで
伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」★5
伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」★7
伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」★10
【マターリ】伝説のコンサート「中森明菜 スペシャル・ライブ1989 リマスター版」
【テレ東】『やりすぎ都市伝説』初の5時間スペシャル、マツコ・デラックス&山田裕貴が参戦 28日放送
アナザーストーリーズ「熱気が生んだ真夜中の解放区 オールナイトニッポン伝説」
100カメ オードリー東京ドームライブ 16万人が熱狂した“伝説”の舞台裏!
アナザーストーリー ズ 羽生結弦オリンピック連覇〜メダリストが語る最強伝説
アナザーストーリーズ「羽生結弦オリンピック連覇 メダリストたちが語る最強伝説」
NHKスペシャル選▽日本人はなぜ戦争へと向かったのか 果てしなき戦線拡大の悲劇
MLB・アメリカ大リーグ レンジャーズ×ヤンキース
NHKスペシャル「あなたの家電が狙われている〜インターネットの新たな脅威〜」★1
NHKスペシャル「あなたの家電が狙われている〜インターネットの新たな脅威〜」★2
[再]NHKスペシャル「あなたの家電が狙われている〜インターネットの新たな脅威〜」
NHKスペシャル「揺れるアメリカ 分断の行方」★3
[再]NHKスペシャル「揺れるアメリカ 分断の行方」
NHKスペシャル 激震トランプ時代 第1集「トランプ 混迷のアメリカ」★1
[再]NHKスペシャル 激震トランプ時代 第1集「トランプ 混迷のアメリカ」
NHKスペシャル 激震トランプ時代 第1集「トランプ 混迷のアメリカ」★2
NHKスペシャル 激震トランプ時代 第1集「トランプ 混迷のアメリカ」★3 
[再]NHKスペシャル「アメリカvs.中国 “未来の覇権”争いが始まった」
BS1スペシャル「夢はキングオブコメディ〜“笑えないアメリカ”を笑わせたい」
NHKスペシャル「アメリカvs.中国 “未来の覇権”争いが始まった」★2
NHKスペシャル「アメリカvs.中国 “未来の覇権”争いが始まった」★1
NHKスペシャル「混迷のアメリカ〜コロナ時代 世界で何が起きているのか〜」★2
【マターリ】NHKスペシャル「混迷のアメリカ〜コロナ時代 世界で何が起きているのか〜」
【マターリ】NHKスペシャル「アメリカvs.中国 “未来の覇権”争いが始まった」★1
所さん!大変ですよ「新たな都市伝説!?謎の台風コロッケ現象」★2
06:05:18 up 31 days, 7:08, 3 users, load average: 52.90, 63.65, 72.81

in 0.34128713607788 sec @0.34128713607788@0b7 on 021320