◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1732372332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2024/11/23(土) 23:32:12.68ID:P6PhagMs
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 1
http://2chb.net/r/livenhk/1732361756/

お知らせ
キービジュアル公開!放送は毎週(土)夜11時45分(全25話・連続2クール)
総合 10月5日(土)夜11時45分 放送スタート!第1話・第2話連続放送。
これからのエピソード
NHK総合1 2024年11月23日(土)午後11:45~午前0:10 (25分) (9)きっとそれが、何かを知るということだ
NHK総合1 2024年11月30日(土)午後11:45~午前0:10 (25分) (10)『知』

チ。 ―地球の運動について― 第8話「イカロスにならねば」 2
http://2chb.net/r/livenhk/1731767889/
2公共放送名無しさん
2024/11/23(土) 23:32:56.59ID:P6PhagMs
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2
http://2chb.net/r/livenhk/1732372332/
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 1
http://2chb.net/r/livenhk/1732361756/
チ。 ―地球の運動について― 第8話「イカロスにならねば」 2
http://2chb.net/r/livenhk/1731767889/
チ。 ―地球の運動について― 第8話「イカロスにならねば」 1
http://2chb.net/r/livenhk/1731759082/
チ。 ―地球の運動について― 第7話「真理のためなら」 3
http://2chb.net/r/livenhk/1731164708/
チ。 ―地球の運動について― 第7話「真理のためなら」 2
http://2chb.net/r/livenhk/1731163125/
3公共放送名無しさん
2024/11/23(土) 23:33:20.96ID:P6PhagMs
ダウンロード&関連動画>>




アニメ『チ。 ―地球の運動について―』本PV/Anime “Orb: On the Movements of the Earth” Official Trailer

スカパー・ピクチャーズ チャンネル
チャンネル登録者数 3450人
4公共放送名無しさん
2024/11/23(土) 23:33:32.58ID:P6PhagMs
839,012 回視聴 2024/09/05
地動説を証明するために自らの信念と命を懸けた者たちの物語を描いた『チ。 ―地球の運動について―』TVアニメがNHK総合テレビにて2024年10月5日(土)午後11時45分から放送スタート!初回は1話、2話連続放送予定!
Netflixでの世界配信、ABEMAでの無料配信も決定!
本PVでは、OP 曲・主題歌サカナクション「怪獣」、ED 曲ヨルシカ「アポリア」の楽曲一部を初披露!
5公共放送名無しさん
2024/11/23(土) 23:33:47.80ID:P6PhagMs
【原作】
魚豊「チ。 ―地球の運動について―」
(小学館「ビッグスピリッツコミックス」刊)
【キャスト】
ラファウ:坂本真綾 
ノヴァク:津田健次郎
フベルト:速水奨
オクジー:小西克幸
バデーニ:中村悠一
ヨレンタ:仁見紗綾
6公共放送名無しさん
2024/11/23(土) 23:34:04.00ID:P6PhagMs
【スタッフ】
監督:清水健一
シリーズ構成:入江信吾
キャラクターデザイン:筱雅律
音楽:牛尾憲輔
音響監督:小泉紀介

オープニング曲・主題歌:サカナクション「怪獣」
エンディング曲:ヨルシカ「アポリア」
アニメーション制作:マッドハウス
7公共放送名無しさん
2024/11/23(土) 23:34:13.16ID:P6PhagMs
【公式HP】
anime-chi.jp
【公式X】
@chikyu_chi

©魚豊/小学館/チ。 ―地球の運動について―製作委員会
8公共放送名無しさん
2024/11/23(土) 23:34:46.84ID:P6PhagMs
TVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」公式
https://www.anime-chi.jp/
アニメ チ。 ―地球の運動について― - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/J9Q7GNJNX3/
NHK 番組表
https://www.nhk.jp/timetable
NHKアニメさん (@nhk_animeworld) _ Twitter
9公共放送名無しさん
2024/11/23(土) 23:34:56.51ID:P6PhagMs
https://twitter.com/nhk_animeworld/
『チ。ー地球の運動についてー』【公式】(@chikyu_chi)さん / X
https://twitter.com/thejimwatkins
10公共放送名無しさん
2024/11/23(土) 23:35:06.03ID:P6PhagMs
https://twitter.com/chikyu_chi
https://twitter.com/thejimwatkins
11公共放送名無しさん
2024/11/23(土) 23:45:37.47ID:NyevVSL5
アニソン界の大物新人
12公共放送名無しさん
2024/11/23(土) 23:59:53.43ID:MgFduMuP
きたあああああああ
13公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:00:16.37ID:YRWQZCsn
みチ℡!
14公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:02:45.01ID:YRWQZCsn
真理 離さない!
15公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:09.35ID:x5UyS2OE
   Γ ̄ ̄l. 、人,
.   l.   . |.彡Yミ
   r==地=ュ  ▽
 _((,ゝw0)__ .||
 `Я(=茱=)Pつ||
 /U/l<萸>l  .||
.ん〜U〜Uゝ  ||
   .  .  .  ´
ピャスト伯…
16公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:10.75ID:WhdCbDyW
じじい諦めろ 真理のために
17公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:15.04ID:8sWQkg6K
今ならジジイ慰めたらエッチなことできそう
18公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:17.90ID:q0eBDAbq
二〇〇〇年
19公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:20.03ID:46lZZ7b6
二千年かー
20公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:20.36ID:e7DOJtfd
中国の歴史かな?
21公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:20.91ID:Fg3qWWDE
はなさんかじじぃっwwwwwwwwwwwwwwww
22公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:21.64ID:jZ3OLzdB
知らねえよジジイ
23公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:22.98ID:d3C0uBEE
2000年は盛ったなぁ
24公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:24.19ID:OqebYFn1
てっぺんハゲって結構な性格してるよな
25公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:24.69ID:g+dJOp0J
感動シーンなのに笑いのシーンにもなるって良いなwww
26公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:25.05ID:DEO88LZF
甘えん坊だなぁ
27公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:25.39ID:jbRppg6U
2000年の歴史
28公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:26.92ID:TadJyIW1
教会が悪いんだよ教会が
29公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:28.14ID:/SO55TMj
真理ちゃんさみしたかった!
30公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:30.58ID:u5TXkxCz
一緒にやったらアカンの?
31公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:31.00ID:4ecWnPPS
そうだよじいさん(´・ω・`)
32公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:32.61ID:OWxFrq6H
ローマ帝国時代くらいにはもっと進んでたのでは
33公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:34.92ID:8BuuhOwn
鍵離さないってCMあったな
34公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:35.48ID:aHxCNl5E
だからこそこのアニメが作られてるんやなぁ
35公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:36.08ID:jT0a6VrA
いえ無駄ですよ(´・ω・`)
36公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:36.75ID:VxbIwMDC
オウムのせいで真理という言葉が胡散臭くなってしまった
37公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:37.37ID:+pDQGMqK
理論は間違っていても記録は間違ってないからな
38公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:37.97ID:OQBr3dD9
失敗は無意味ではない
39公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:38.10ID:3+iPPxs0
>>1
自分はそう
40公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:39.25ID:vC24TevR
文字通り往生際が悪い
41公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:39.69ID:Ief5JXnt
確かに
重いな
42公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:39.98ID:5RZdbJd8
何人殺されていることか
43公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:40.25ID:jZ3OLzdB
>>17
どうしたん?話聞こか?
44公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:40.55ID:b46MCuR/
無意味は無駄を意味しないだったか
45公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:41.25ID:/OWjYLs9
ディオ・ブランドー「」
46公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:41.46ID:iFgGFjET
(´;ω;`)うぅ
47公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:42.70ID:JDbe1fKm
失敗したことも記録のうち
48公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:43.75ID:mC61rgon
そら失敗があるから成功もわかるわけでなあ
49公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:44.15ID:Er/cfC3Z
今更だけど信長と浪川のキャラ勘違いしてたわw
この爺が浪川か
50公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:44.88ID:Cpqcdg4K
なんか鍵渡さない漫画見た気がする
51公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:46.09ID:jOjQE1Ex
不正解は無意味を意味しない
52公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:51.49ID:lcgjOmVy
ひょっとして資料室の資料は紙くずになるの?
53公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:53.60ID:F7frSoZ0
渡したくない・・・(´;ω;`)ウッウ・・・!
54公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:53.70ID:qKhcA3rZ
これ言えるだけで立派と思う
55公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:53.71ID:hgqxyVhU
真理に道を譲ったのは本物の学者だから
56公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:54.32ID:gwN2lgOD
人間の認識なんてちょっとした事で全部ひっくり返るよ
57公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:54.91ID:j/iLao2l
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
58公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:54.98ID:q0eBDAbq
運べとw
59公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:57.88ID:RdEfpuBv
まあ紀元前から計算すると2000年か
60公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:03:58.46ID:+AP9hLSD
大昔、カルデア含めたら2000年ではきかないのでは
61公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:02.40ID:IK4U/wV/
持ち出しは許可してないお
62公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:02.69ID:VD7kDcD+
せっかくの涙も映像暗すぎて見えないんだってば
63公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:03.27ID:7iRJhFAL
>>17
罪深い性癖だな(´・ω・`)
64公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:03.97ID:CNG0ytvw
この書き込みもきっと2000年分無駄だったことなんてない!
65公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:04.41ID:ESWVTxMV
2001年目に新しい真理ちゃんに会えたってことでいいじゃない
66公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:05.42ID:QvRxPMa7
間違った経験もバカにできるもんじゃねぇ!
67公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:06.06ID:9Vphyest
洗濯係か
68公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:08.42ID:ke1PwjOE
サンクコストを認めつつ捨てるの辛いよね
69公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:08.94ID:46lZZ7b6
女はいらない
70公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:09.81ID:qdw/vuh5
洗濯は君に任せるが
71公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:09.84ID:cU71SRRh
科学的思考って大事よね。常に仮説。ニュートン力学も否定されたもんな
72公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:13.62ID:q0eBDAbq
ちっ
73公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:13.71ID:Fg3qWWDE
じゃーラファウは何の為に死んだのか・・・
74公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:13.71ID:OWxFrq6H
ハゲなのにマジでイケボ
75公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:13.93ID:ndod5EAt
えー
76公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:14.43ID:3+iPPxs0
え、持ってっちゃう?
77公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:15.24ID:9YMGmRYH
えー
78公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:16.44ID:Er/cfC3Z
外すのかい
79公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:16.84ID:xSeGELeR
20年くらい前に聖徳太子が実在しなかったとか言うやつはトンデモ扱いされたもんだ
今でこそ認められているがな
80公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:17.83ID:/SO55TMj
洗濯は女にやらせておけばいいと???
81公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:21.10ID:6E0Luk7M
捨てられた
82公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:21.36ID:AI+0Zbz0
>>32
キリスト教が国教になっているし
83公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:22.64ID:+OzuQ04E
ヨレンタさん出てきた意味があんまりなかったな(´・ω・`)
84公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:22.96ID:Fg3qWWDE
ひどいw
85公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:23.46ID:DDFmSI6q
ヨレンタちゃん
86公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:23.75ID:9oFdn67l
ヨレンタさん用済み
87公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:23.76ID:jT0a6VrA
手柄を一人占めしたいハゲ(´・ω・`)
88公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:23.72ID:SabaocqO
黒を白くすることが2000年の積み重ねだったの
89公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:24.63ID:DEO88LZF
持ち出すの危険じゃね?
90公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:24.75ID:pITAgQ8A
逆に天動説をがんばって調べた人の人生は全部無駄だったんだよね
91公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:25.46ID:46lZZ7b6
ん?
92公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:25.75ID:4ecWnPPS
偽はやみん(´・ω・`)
93公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:25.85ID:1JNypdBu
ん?
94公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:27.90ID:X3hMy+Yi
あら、あっさり退いた
95公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:29.22ID:QGGZUmPD
洗濯を任せるのかと思った
96公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:29.59ID:qsaVywjV
STAP細胞はあるんですか?
97公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:30.55ID:OQBr3dD9
父上がアレだからね・・・中村はまだ知らないけどw
98公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:31.07ID:z1xUQrd7
そやで命大事に
99公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:34.07ID:x5UyS2OE
   Γ ̄ ̄l. 、人,
.   l.   . |.彡Yミ
   r==地=ュ  ▽
 _((,ゝw0)__ .||
 `Я(=茱=)Pつ||
 /U/l<萸>l  .||
.ん〜U〜Uゝ  ||
   .  .  .  ´
…!!!
100公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:38.98ID:MGqD/FJ0
http://2chb.net/r/livenhk/1732361756/952

十字軍は身の毛もよだつ蛮行も犯している
戦いによってイスラム教徒を討ち取れば、その首を砲弾代わりに相手の軍勢へ撃ち込んだ。
食糧が尽きれば殺した相手の肉を調理して食べた。
「大人の肉は薄くそぎ取って鍋に、子供の肉は串刺しにしてそのままあぶった。

孔雀の肉に独特の薬味を加えたような風味が美味だった」と、人肉の味を詳細に記録した書物もある。
200年あまり続いた十字軍の遠征は、時が経つごとに残虐なものになっていった。
金品を奪う。女子供を凌辱する。そういうことは当たり前になっていった。
101公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:40.66ID:RdEfpuBv
まさしくコペルニクス的転回だからな
そりゃショックだわな
102公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:41.40ID:ZTmmSCPs
手柄独り占めするハゲ
103公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:44.90ID:q0eBDAbq
>>73
オクジーを引き合わせた
104公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:45.25ID:0E3b4AAD
Σ(゚д゚lll)
105公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:45.44ID:4ecWnPPS
まあそうだよな(´・ω・`)
106公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:46.42ID:9fkJOWAZ
金星の満ち欠けを発見したのは望遠鏡を通してのガリレオだけど、
一応視力が3以上あれば金星の満ち欠けは認識はできるらしいな
107公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:46.63ID:ndod5EAt
フラグ
108公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:47.22ID:QvRxPMa7
あっ…
109公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:47.65ID:wNuHYqH1
月が今よりも倍以上地球に近かったように、金星もまた数千年前は地球との距離が近かったとか?
知らんけど
110公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:48.19ID:rO4iezPv
フラグかよ
111公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:50.98ID:/OWjYLs9
フラグかな?
112公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:51.66ID:2D2KVQpH
フラグ
113公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:51.93ID:q2fkdDuK
カッコイイ( ・`д・´)
114公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:53.96ID:e7DOJtfd
無関係なセクシー俳優
115公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:54.39ID:mC61rgon
>>52
間違っててもリファレンスがある方がはるかに研究しやすいだろうからなあ
少し結果の方向性がズレてるだけで観測自体は正しいだろうし
116公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:04:57.61ID:d+/V6dRo
死ぬフラグやないか
117公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:02.71ID:Ey0FT0mb
重い重い。。。。。

今の宇宙の話も理論屋と観測屋で大きくわかれるのが興味深いよなあ
118公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:02.85ID:WkeP/uJw
えっ?
ヨレンタたん外れんのか?
119公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:04.21ID:0yjGpfp7
あれ全部?一人で?
120公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:04.70ID:DWgnCrL3
ここからの会話好き
121公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:04.79ID:DWgnCrL3
ここからの会話好き
122公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:07.37ID:9YMGmRYH
アゴで使われとるな
123公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:08.19ID:Fg3qWWDE
フラグなんか?
124公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:08.43ID:/SO55TMj
かんとんほーけーみたいな髪型やな
125公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:08.77ID:9PN55vD1
一人で運ばされるのか(´・ω・`)
126公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:09.21ID:Cf7W3d+L
>>32
日本人て欧米の古代ローマ持ち上げ真に受けちゃって、あらゆることをそれ前提で語ろうとするなあ
127公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:12.17ID:3+iPPxs0
え、一人で運ぶの
128公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:16.00ID:usMKSx++
きょうはパデーニはイイ奴じゃんw
129公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:15.97ID:vC24TevR
>>96
オボちゃんはもう全く興味ないだろうな
130公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:18.67ID:Di1Oh/1r
ツダケン「呼んだ?」
131公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:19.32ID:op8Vetud
連絡先交換キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
132公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:20.17ID:MGqD/FJ0
>>100
アンティオキアに続く、マアッラ攻囲戦での十字軍がおこなった悪魔の所業が記録されています。
彼らは食糧不足のためやむなく、異教徒(イスラム信徒)の大人を鍋で煮て、子供は鉄串に突き刺してあぶり焼いて貪り食った。
引用元 Gesta Tancredi

あまりにも過酷な飢えによる狂気にさいなまれ、死んでいるサラセン人たちから尻肉を切り取って刻み調理をした。しかしまだ肉に充分火の通っていないうちに、獰猛な口で貪り食ったのだ。
引用元 Historia Hierosolymitana

イスラムの市民だけでなく、財宝を隠し持っているという疑いだけで多くのキリスト教徒も殺されました。
十字軍にとってエルサレムとは、もはや聖地ではなく破壊と殺戮と略奪の象徴でしかなかった。
133公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:20.22ID:8BuuhOwn
>>102
処刑されるかもしれないぞ
134公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:22.90ID:7iRJhFAL
>>56
卵は1日一個までは間違いとかすぐくつがえるよね
135公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:23.07ID:793b9fAl
親父が知ったら拷問されちゃうの?
136公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:24.27ID:9aSQWci9
ヨレンタさんの安全に気を使った
ってだけではなくかなり本音なんだろうなあ
137公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:24.96ID:jT0a6VrA
お?口説きに?(´・ω・`)
138公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:28.32ID:OWxFrq6H
識字率すっごく低い時代
139公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:30.88ID:rsabubM+
こいつ名声欲あるのが聖職者としてはアレで人間っぽくていいな
140公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:32.17ID:8sWQkg6K
罪なすりつける対象から変わった
141公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:32.55ID:JDbe1fKm
文字読めないとかアメリカ人かよ
142公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:33.82ID:e7DOJtfd
文盲の文字感の親爺
143公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:34.17ID:sN799Q98
ヨレンタちゃんはもう退場なの…お父さんは?(´・ω・`)
144公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:34.52ID:F7frSoZ0
グラスさん…
145公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:36.04ID:pdCG4R9j
>>118
あれの娘だぞ、無関係にはならんでしょ
146公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:36.04ID:q0eBDAbq
この時代の識字率の低さよ
147公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:39.98ID:mC61rgon
>>126
古代中国も普通にヤバいな
148公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:42.28ID:rO4iezPv
ヨレンタちゃん?
149公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:42.36ID:lcgjOmVy
結局女の子の名前は残らない残せないのね
150公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:42.53ID:OQBr3dD9
>>126
中国や中東も科学技術高かったのにそれは認めないのだ
151公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:46.66ID:g+dJOp0J
凄い怖いフラグ立ってる~しかもいや~な予感漂うキャラ達
152公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:49.26ID:jZ3OLzdB
活版印刷である
153公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:50.65ID:MGqD/FJ0
>>132
今度は少年少女たちを主体とする十字軍が編成されました。
無償で船を提供すると言ってきた商人の口車に乗り、彼らは出航したものの、目的地は聖地ではありませんでした。エジプトの沿岸で奴隷商人の手に陥ち、彼らは奴隷として売られてしまったのでした。

十字軍が残したもの
200年にわたる十字軍遠征は、地中海沿岸に破壊と殺戮という惨禍をもたらしました。またキリスト教とイスラム教の深い溝が出来上がった
154公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:52.99ID:X3hMy+Yi
やべー顔
155公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:53.33ID:3UHSmNvw
かわよ
156公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:55.71ID:q0eBDAbq
だよねー
157公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:56.18ID:8sWQkg6K
あわあわあわ
158公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:56.52ID:h5B3DQv1
まずいですよ!
159公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:57.77ID:x5UyS2OE
   Γ ̄ ̄l. 、人,
.   l.   . |.彡Yミ
   r==地=ュ  ▽
 _((,ゝw0)__ .||
 `Я(=茱=)Pつ||
 /U/l<萸>l  .||
.ん〜U〜Uゝ  ||
   .  .  .  ´
……………!?
160公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:58.05ID:aHxCNl5E
おもしろい動き
161公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:58.42ID:NPq/YKw5
/////
162公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:58.54ID:DUJ33uXr
謎リアクション
163公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:58.90ID:qdw/vuh5
動きよw
164公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:59.20ID:RjVAv22T
1話くらいに出て主題歌の時も出てきた金髪の少年ってこの頭頂部ハゲの顔傷男なの?
165公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:59.72ID:0E3b4AAD
(*´▽`*)
166公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:05:59.72ID:VIPxwURq
過去の積み重ね無し一切無しでいきなり真理に辿り着ける人っていんのかな
167公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:00.42ID:SabaocqO
あわてる
168公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:01.17ID:ndod5EAt
奇跡
169公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:02.80ID:usMKSx++
奇蹟?
170公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:03.84ID:vC24TevR
奇跡って表現も危険なのか
171公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:04.05ID:6BxOUbrA
キセキ
どっかのとんかつかな
172公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:05.13ID:T2rRXfXx
かわいい
173公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:05.53ID:3+iPPxs0
ここだけの話
174公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:05.59ID:F7frSoZ0
ピヨピヨ音かわいい
175公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:05.88ID:ZTmmSCPs
お前ら文字よめる?(´・ω・`)
176公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:06.50ID:hXPWcZvm
わた わた
177公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:09.24ID:9YMGmRYH
かわええ
178公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:10.44ID:ke1PwjOE
未来に残せるしな
179公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:10.51ID:q2fkdDuK
ピコピコw
180公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:11.20ID:iFgGFjET
確かにけしからんされそうな表現だな(・ω・`)
181公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:11.56ID:9fkJOWAZ
>>52
チコブラーエの精密な観測のおかげでケプラーは楕円軌道に気付いた
182公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:11.78ID:HGPq/Fd8
もしかして捕まるのか・・・。
最初の回の義父→謎の異端者→ヨレンタちゃんが地動説を繋ぐということか?
183公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:13.24ID:rO4iezPv
ここの書き込みも…
184公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:13.35ID:/SO55TMj
明日今日よりも素直になれる〜
185公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:14.40ID:CNG0ytvw
掲示板にだって書き込みできる!
186公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:15.17ID:DEO88LZF
へー
187公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:15.70ID:QvRxPMa7
文字すげぇぇぇぇぇ
188公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:15.73ID:YRWQZCsn
文字 を打つ
189公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:15.76ID:9PN55vD1
夏色キセキですよ(´・ω・`)
190公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:16.08ID:Cpqcdg4K
文字発展遅いよなぁ
191公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:16.38ID:Er/cfC3Z
あー
奇蹟って言葉の重さが違うのか
192公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:16.51ID:9oFdn67l
実況民にとっても文字は貴重
193公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:19.09ID:QpNOuNEZ
シンジラレナーイ
194公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:20.02ID:cU71SRRh
活版印刷って人類史上最高の発明よね
195公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:21.02ID:hgqxyVhU
>>90
新薬の開発は何十年かかり9割は失敗だが無駄かね
196公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:21.64ID:uNoDZOww
人類最大の発明のひとつだよね
197公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:23.09ID:8BuuhOwn
>>134
ベジファーストは嘘だった(´・ω・`)
198公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:24.20ID:OWxFrq6H
語り始めた
199公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:24.97ID:jT0a6VrA
文字をそんな風に思ったことないわ(´・ω・`)
200公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:25.10ID:127UgaA7
文字は読めますが漢文は読めません(´・ω・`)
201公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:28.17ID:JP2Uef9K
文字が読めるだけで漫画が読めるんだから面白い
202公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:28.72ID:QYeF77jN
日本では寺子屋で文字を教えたからな
203公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:29.24ID:gwN2lgOD
読み書きできるってのが当たり前だからな今の日本人からしたら
204公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:30.53ID:guGJkFHw
本好き
205公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:30.57ID:jbRppg6U
俺たちも毎日文字を残している
206公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:31.40ID:9Vphyest
数学とかな
207公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:31.95ID:rCVUf3SX
文字ってそんなすごいのか?
208公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:32.89ID:vtwKE8hP
実況を読むことができる!
209(^ー^*bリふじしまんまん ◆SLzxlG.QR2
2024/11/24(日) 00:06:33.94ID:jd9fPDtf
>>96
ありまぁす❣
210公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:34.22ID:0E3b4AAD
>>175
煤i・∀・)
211公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:36.01ID:16oTavVI
たしかにおもしろいな
212公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:36.91ID:AkSrfKiF
情報に溺れる我々には得られない幸せかも
213公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:37.20ID:ESWVTxMV
十数年も前のコピペでうんたらかんたら
214公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:38.06ID:e7DOJtfd
哲学的な作者だな
215公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:38.32ID:OQBr3dD9
この時代からすると文字読めるこの女はすげーよ
216公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:39.62ID:aHxCNl5E
さっきからポエミーな人
217公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:40.54ID:MdXte5gH
マジか俺も文字覚えよう
218公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:41.69ID:X3hMy+Yi
戦国時代の大名のお手紙に書かれた噂話とか笑えるの多い
219公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:41.95ID:RdEfpuBv
暗黒の中世だからな
そりゃ識字率は低い
この時代はルネサンス期に入ってるけどな
220公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:42.04ID:IrpmKgah
詩人だな、ヨレンタ
221公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:42.27ID:d3C0uBEE
確かに文字には魔力がある
文字情報ってだけで無条件で信じてしまうほどの強力な魔力が・・

そのほとんどは間違ってるのにね
222公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:42.88ID:mC61rgon
>>150
古代中国の神が日本に渡って現代でも信仰されてるとかちょっとワクワクするよね
223公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:43.18ID:9BK/y6T5
1000年前の実況も読める
224公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:43.23ID:DDFmSI6q
>>197
まじで?
225公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:44.11ID:2a/3WKaQ
現代でも日本並みの識字率の高い国って数える位しかないらしいな
226公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:44.36ID:FtW2ccxp
書き込みしてる俺すげええええ
227公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:44.82ID:pdCG4R9j
>>164
あの少年は死にました
別人です
228公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:45.47ID:/SO55TMj
ちょっと何言ってるかわからない)
229公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:45.50ID:iFgGFjET
>>175
そんなやつここにいるかよ(・ω・`)
230公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:48.04ID:g+dJOp0J
そんな話、父親は嫌いだろうなwww
231公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:48.67ID:DUJ33uXr
紀元前のことまで文字は伝えてくれるからな
232公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:49.14ID:r9bO28IK
文字すげええええ
233公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:49.70ID:u5TXkxCz
なんで皆この人にばかり秘密を話して内緒にさせるのw
234公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:50.23ID:rmwIYzof
CV井口の本好きの声が聞こえる
235公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:50.95ID:0yjGpfp7
兼好法師も徒然草で「見ぬ世の友」て言うてるな
236公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:51.40ID:b46MCuR/
そんなにw
237公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:52.60ID:x5UyS2OE
   Γ ̄ ̄l. 、人,
.   l.   . |.彡Yミ
   r==地=ュ  ▽
 _((,ゝw0)__ .||
 `Я(=茱=)Pつ||
 /U/l<萸>l  .||
.ん〜U〜Uゝ  ||
   .  .  .  ´
文字情報…
238公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:52.95ID:e7DOJtfd
ソンナニ
239公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:53.19ID:QOMgVq18
20年前のスレが読める奇跡に感謝(´・ω・`)
240公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:53.29ID:oGs8RLRF
そんなに
241公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:53.38ID:CNG0ytvw
2000年後にもここの掲示板が見つかるなんて奇跡じゃないですか!
242公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:53.56ID:op8Vetud
実況も奇跡か。
243公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:53.99ID:MGqD/FJ0
>>153
アダムとイブがエデンの園から追放されたのは、彼らが服従しなかったからだ。だが私は彼らを誇りに思っている。なぜなら、彼らは私たちの祖先だからだ。彼らはほんとうに人間としての尊厳を示した。彼らは自分の知性に反しないために、神にさえ逆らうという度胸(ガッツ)を持っていた。それはもっと賢くなろうとする知性的な努力だった。

叡智については、あなたは知恵の実を食べた。それはとても象徴的だ。それはあなたがすでに知恵をもっているということを暗示している。だがすべての宗教は、あなたにそれを使わせまいとしている。彼らはあなたに、イエスが水の上を歩いたなどという、あらゆるたぐいのナンセンスを強引に信じ込ませようとする。だから何だというのか?

人間は知識の樹の実を食べてしまった。彼は知恵の源泉で酔っ払ってしまった。宗教は彼がその力を使うのを防げようとしている。彼らはアダムとイブを防げた、その同じ神からの使者なのだ。これらの使者が人間を無知なままにとどまらせた。あらゆる人間を無知なままにとどまらせた。なせだろう?
 なぜなら、人間が無知であれば、彼らを簡単に奴隷にできるからだ。もし人々が無知でなかったなら、彼らは自分が「個」であることを主張しはじめる。彼らは自由を要求しはじめる。彼らは自分自身でいたがり、自分のことをしたがる。彼らは歯車になりたがらない。
 政治的指導者と宗教的指導者とは共謀している。宗教的指導者は、人々がもっと知性的になれば、自分たちがどんな答えももち合わせていないようなことについて訪ねるのではないかと恐れている。政治的指導者たちも、あなたが知性的になることを恐れている。なぜなら、彼らは今までずうっとそうしてきた方法では、あなたをだますことができなくなるからだ。彼らはたんに約束するだけで、けっしてその品物はとどけない。

和尚ラジニーシの「反逆のスピリット」
https://note.com/zenika/n/n608cbd2a3b97
244公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:54.11ID:vC24TevR
実況もできるしな!
245公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:54.42ID:p89Tja4p
本好きの下剋上
246公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:54.61ID:0UMVkiR3
確かに古代人の生活には興味あるよな
247公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:55.31ID:DEO88LZF
なるほどな
248公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:55.53ID:KIOhlM7+
そんなにキセキ
249公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:56.13ID:vPwTWFn0
素晴らしいわ、こんなにストレートに知識の素晴らしさを語れる
250公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:56.49ID:g4lVFkgS
な そ
に ん
251公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:57.20ID:lpqy+xMI
俺も使ってるで文字(´・ω・`)奇跡やで
2000年後も俺のレスを見てくれるんやで(´・ω・`)
252公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:06:59.33ID:9PN55vD1
しょんなに…(´・ω・`)…ゴクリ
253公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:00.59ID:WhdCbDyW
日本人だと当たり前だけど世界には読めないが沢山いる今でも
254公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:00.84ID:ye/CTQyK
>>208
kakikomi.txtを眺めるんだ
255公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:00.85ID:NA5HCOt7
10年前の自分の書き込みを見つけて「おっぱい」ってレスをしてるのも奇跡だよね
256公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:02.85ID:ke1PwjOE
>>170
紙とか奇跡とか軽々しく使えない世界観やな
257公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:04.29ID:IrpmKgah
なろう読むのも悪いことばかりじゃない、と
258公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:04.30ID:q0eBDAbq
げぇほげぇほ
259公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:04.40ID:q2fkdDuK
「魔法」っていうとアウトw
260公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:05.53ID:F7frSoZ0
ピャスト伯・・・。
261公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:07.10ID:Ey0FT0mb
文字があるからこそ文明が伝達し広がったものなぁ
262公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:08.02ID:QYeF77jN
キリスト教会は文字を教えなかったのか
263公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:08.07ID:Fg3qWWDE
じぃさん死亡
264公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:10.99ID:+AP9hLSD
神がバベルの塔に怒って言語をバラしたのも当然だな
265公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:12.57ID:46lZZ7b6
地動説つくってるw
266公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:13.36ID:jT0a6VrA
>>213
なるほどw(´・ω・`)
267公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:13.97ID:Cf7W3d+L
>>79
聖徳太子も皇族ってことがいろいろ扱いを面倒にしてたからな
268公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:14.03ID:7iRJhFAL
>>197
最初に野菜食べても食べなくてもらしいな…もう暴飲暴食しよっと!
269公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:14.41ID:9YMGmRYH
じじい部屋で寝ろ!
270公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:14.64ID:8BuuhOwn
>>217
英語憶えれば世界はマジで広がる
271公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:16.29ID:sN799Q98
活版印刷のお陰で聖書の大量生産が可能に…(´・ω・`)
272公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:17.00ID:s5YIhy7Y
死にそう
273公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:18.70ID:TadJyIW1
おまいらの実況が奇蹟を起こすことだって・・・ないか
274公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:19.06ID:6BxOUbrA
>>197
あれ、野菜食った分肉や糖質を食えなくなるから効果ゼロってわけじゃないんじゃね
275公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:19.83ID:UkZ7JDuc
文字も含めての言語が奇跡だよ
276公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:20.35ID:d+/V6dRo
英語以外の母国語で高等教育が出来るの日本しかないってのも凄いわな
277公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:20.42ID:qn0bFsga
文字より紙の方がすごい
278公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:21.29ID:6E0Luk7M
目見えねえんじゃなかったのかよ
279公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:22.08ID:rsabubM+
ネット環境に身を置いたら爆発しそう
280公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:24.94ID:Di1Oh/1r
>>202
庶民向け娯楽小説が出版されていたしな
江戸時代だけど
281公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:25.68ID:JP2Uef9K
爺様死にそう
282公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:27.49ID:ndod5EAt
かわいそう
283公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:28.27ID:vC24TevR
むせる
284公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:28.32ID:EVmXPLec
まさにそれで1000年前の物語を楽しんでるわけだしな日曜八時に
285公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:29.23ID:SabaocqO
古文書解読むずかしい
286公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:33.05ID:xSeGELeR
死んだ
287公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:33.11ID:OWxFrq6H
>>270
英語で実況出来るように
288公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:33.50ID:dhuXP8iv
源氏物語はとうに存在してるよね
289公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:33.58ID:YRWQZCsn
あああかん
290公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:34.76ID:q0eBDAbq
あっ…
291公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:35.93ID:EDIlLK/z
し、しんだ
292公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:36.98ID:+pDQGMqK
>>234
今週のプレイボーイでめっちゃシコいグラビアを披露したことで話題の
293公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:37.75ID:Er/cfC3Z
ムエッホムエッホッホッ
294公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:38.32ID:UVm4V49F
カソリックの失敗事例をコピペしているのがいるけど
それは人間の卑猥さを示すだけだね
神の偉大さとつり合いが全然取れないんだけど
295公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:38.83ID:OQBr3dD9
じーさん逝ったあああああああああああ
296公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:39.54ID:jZ3OLzdB
我々の実況も1000年後に読まれてるかもわからんてこと?
297公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:40.17ID:2D2KVQpH
ちんだ(T_T)
298公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:40.49ID:FV4l4N+g
ちんだ
299公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:40.65ID:VxbIwMDC
マズい
300公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:40.67ID:QvRxPMa7
ピャスった!
301公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:40.78ID:MGqD/FJ0
>>243
「真理を探す必要などありません。それはすでに発見されているからです。あなたはただそれを信じればいいのです。あなたの側からの探求は、どれもみな冒涜的なものでしかありません。ただ信仰をもち、イエス・キリストを信じ、マハヴィーラーを信じ、ゴータマ・ブッダを信じなさい・・・・」だが、けっして自分自身を信じてはいけない。
302公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:40.94ID:VJE7q1RY
じいちゃーん
303公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:41.00ID:3UHSmNvw
バレるぞ
304公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:41.68ID:NngrAm3v
逝ったか
305公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:41.69ID:SpF+5CGv
この女の人、当時としてはかなり聡明な人だったんだろうな
306公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:42.30ID:qdw/vuh5
お前消えるのか・・・
307公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:42.53ID:Fg3qWWDE
むっへっへ
308公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:43.18ID:/SO55TMj
救急車呼べよ
309公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:43.83ID:rO4iezPv
リアルな噎せ方
310公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:43.83ID:e7DOJtfd
晩年のお祖父ちゃんムーブ…
311公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:44.99ID:46lZZ7b6
逝ってしまった
312公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:45.20ID:DEO88LZF
また暗いよw
313公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:46.50ID:127UgaA7
>>253
もう何十年も援助してやってるのにな(´・ω・`)
314公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:46.95ID:ye/CTQyK
>>262
そりゃあ、教会の教えで騙すには、困るでしょ
315公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:47.04ID:aHxCNl5E
そんなおちかたせんやろ
316公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:48.12ID:hgqxyVhU
>>225
それで兵庫県民の民度があの程度なんだから人類はまだまだ駄目だ
317公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:48.81ID:sN799Q98
爺さん…もう逝っちゃうのか(´・ω・`)
318公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:49.05ID:V1utIqS9
2000年後におっぱいおっぱいの書き込みを見て
319公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:49.28ID:ZTmmSCPs
>>280
東海道中膝栗毛(´・ω・`)
320公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:50.05ID:p89Tja4p
しんだ
321公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:50.62ID:OQBr3dD9
伯爵にまでなって孤独死か・・・・・・・
322公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:54.05ID:sE8BaqBf
落ちたぞ!
323公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:54.14ID:DWgnCrL3
ベヘリットが…
324公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:55.97ID:1JNypdBu
死にそう
で異端者にされそう
325公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:56.92ID:3+iPPxs0
クワッ
326公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:57.19ID:X3hMy+Yi
>>280
エロ本も最初は文字だけだしな
327公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:57.29ID:VD7kDcD+
貴重なエロ本が…
328公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:57.73ID:u5TXkxCz
あー今週も暗い
329公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:58.33ID:iFgGFjET
ウヒョーお星さまきれい(・ω・`)
330公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:07:58.74ID:0yjGpfp7
>>203
西洋の教会の絵や彫刻がド迫力なのも
読めない信者にアピールするためだからな
331公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:00.49ID:UPHueIVt
じじい死ぬの?

ウケルw
332公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:00.76ID:z1xUQrd7
死兆星が
333公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:01.33ID:aHxCNl5E
ギャラクシー
334公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:01.63ID:jT0a6VrA
ぴゃす100ちぬの?(´・ω・`)
335公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:01.86ID:94pMRnIB
みえた
336公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:02.27ID:KIOhlM7+
ちんだ(´・ω・`)
337公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:03.75ID:RdEfpuBv
2000年後のみんな
見てるー?
338(^ー^*bリふじしまんまん ◆SLzxlG.QR2
2024/11/24(日) 00:08:04.43ID:jd9fPDtf
硬派な漫画だな
この作者すごいな
339公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:05.37ID:7xmefVW2
リアルな咳だなー
340公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:06.01ID:0E3b4AAD
(´;ω;`)
341公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:06.85ID:oGs8RLRF
ピャスト!
342公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:07.64ID:TadJyIW1
(`ェ´)ピャー
343公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:09.15ID:Fg3qWWDE
ふつくしい
344公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:09.81ID:6E0Luk7M
真理に到達する前だろ
345公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:10.16ID:ZTmmSCPs
ジジイ…死ぬのか…
346公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:10.76ID:MGqD/FJ0
>>301
ヤハウェ=ウソつきの神。
サタン=真実の神。
グノーシス神話を簡単にまとめると、こうなる。
蛇は人間に知恵を与え、神は人間を抑圧するものである」。
この世界の創造は、邪神ヤハウェの仕業であり、ギリシャの哲学者プラトンの言葉を借りれば、「ヤハウェ」、「デミウルゴス」である。したがって、このヤハウェらからの離反は「善」の志向であり、それを促した「蛇」は、人間が「邪神ヤハウェ」の圧制から逃れ、真理の神サタンのもとに来るように知恵を授けた存在である。
蛇は知恵の実である。
善悪の知識の実を人類に与えた。
蛇はサタンです。聖書に書いてありますよね。
人類が賢くなったのは、サタンのおかげです。
347公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:11.11ID:16oTavVI
>>270
それマジで思うんだよなあ
348公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:12.96ID:JDbe1fKm
やはり死んだか
349公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:13.19ID:RXNXol0a
死んだか
350公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:13.28ID:/SO55TMj
ナイス星空
351公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:13.78ID:qsaVywjV
死んだ
352公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:14.90ID:8BuuhOwn
>>224
全く効果ないって今更TVが言い始めた
353公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:15.16ID:9Vphyest
逝ったー
354公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:16.75ID:ndod5EAt
355公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:16.94ID:F7frSoZ0
ピャスト伯。。。
356公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:17.00ID:JnehpHAu
ピャスト伯うううううぅ
357公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:17.01ID:e7DOJtfd
真理アンヌ…
358公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:17.74ID:NA5HCOt7
ちんだ
359公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:18.30ID:JP2Uef9K
くたばった
360公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:18.79ID:jbRppg6U
死んだ…
361公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:19.92ID:s5YIhy7Y
まりちゃんのことを話せます
362公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:20.31ID:SabaocqO
いった
363公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:20.57ID:Ey0FT0mb
・・・
364公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:22.66ID:q0eBDAbq
ピャスト逝く
365公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:22.94ID:8sWQkg6K
まだ若いのに
366公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:23.18ID:6BxOUbrA
こいつが死んだら資料室使えなくなるんじゃ
367公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:23.50ID:x5UyS2OE
   Γ ̄ ̄l. 、人,
.   l.   . |.彡Yミ
   r==地=ュ  ▽
 _((,ゝw0)__ .||
 `Я(=茱=)Pつ||
 /U/l<萸>l  .||
.ん〜U〜Uゝ  ||
   .  .  .  ´
ああ…天に召されてしまった
368公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:24.04ID:OQBr3dD9
執事とか見てないのかよ・・・一応伯爵だろうに
369公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:24.88ID:9aSQWci9
読書は言わば自分以外が自分の世界に入って来ることだからなあ
370公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:25.19ID:EVmXPLec
>>305
現代でも聡明や
371公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:25.28ID:iFgGFjET
(突然の死!)
372公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:26.20ID:MdXte5gH
老人には刺激が強すぎた
373公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:26.26ID:Er/cfC3Z
師匠もこの爺ちゃんも歯の抜け方似すぎてない?
374公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:26.54ID:Mdzc9rEz
ちんだの?
375公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:26.72ID:zzs/YYCv
ちんだ
376公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:27.21ID:jZ3OLzdB
>>316
女社長が暴走したからとか言ってるバカがまだいるレベル
377公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:28.19ID:g+dJOp0J
文字が感動すると会話の後に、文字を書いて老いた爺さんのシーンってよく考えると泣けてくる
378公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:28.29ID:sN799Q98
パタッ…ちんだ(´・ω・`)
379公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:28.83ID:O1GDTPvv
ま、真理を
380公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:30.10ID:RdEfpuBv
死んだ
381公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:30.24ID:nhUYRAo3
綺麗だなあ
382公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:30.40ID:46lZZ7b6
中村もひどいことしたよね
383公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:31.62ID:qsaVywjV
こんなぽっくり死ぬもん?
384公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:33.19ID:OWxFrq6H
死んだ
385公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:35.46ID:0yjGpfp7
>>280
来年の大河やな
386公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:35.93ID:MGqD/FJ0
>>346
サタンは悪。蛇の宗教は悪。
クリスチャンはひどい、バカになる。
だから、人類は、進歩し、神のようになるのです 神様、サタン、サタンという人。
神はこの地球で戦いを挑んでいる 人類を愚かにしたいのだ 頭の悪いやつに
クリスチャンは最も簡単な例です。
彼らは極端に頭が悪くなり、善悪の判断ができなくなりました。
知能が低下しているので、マスメディアや宗教の話がユダヤの嘘であることが理解できないのです。美しい言葉を並べれば、簡単に騙されてしまうのです。
だから、世界中が混乱しているのです。
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
https://gab.com/supno/posts/109133209657389279
387公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:36.72ID:Fg3qWWDE
これほど死んで悲しむ人がいないキャラクターはいないw
388公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:37.28ID:/SO55TMj
入れ歯Aスター
389公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:37.38ID:ye/CTQyK
真理とは絶望を与えるもの
390公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:37.86ID:oqCPbPDH
オワタ
391公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:38.94ID:9BK/y6T5
フリット・アスノ
392公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:38.96ID:ke1PwjOE
暗い部屋で観るのに適したアニメやな
393公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:39.58ID:sHEegd4+
もう終わりか
394公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:39.65ID:0E3b4AAD
(・∀・)イイ!!
395公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:40.52ID:46lZZ7b6
いい最終回だった
396公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:40.66ID:2D2KVQpH
\(^o^)/オワタ
397公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:40.70ID:jbRppg6U
フリットの銅像が…
398公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:42.94ID:wgdrUHgi
宇宙のデカさ
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚

頭クラクラするわ
399公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:43.01ID:KIOhlM7+
あれもうおわりか
400公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:43.07ID:QvRxPMa7
勝手に終わるな
401公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:43.09ID:IKBzn8t9
早い
402公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:43.15ID:9oFdn67l
EDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
403公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:45.80ID:WkeP/uJw
は?
もう終わり??
404公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:46.86ID:GQ6QT9gi
今やってる大河で、安倍晴明がしぬシーンもこれと同じやったな
405公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:47.02ID:vPwTWFn0
短いわ
406公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:47.11ID:hV6yXYQU
オワタ
407公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:47.84ID:0UmkZu+n
もう終わりか
408公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:48.02ID:0E3b4AAD
──────ヽ(゚∀゚ )ノ──────
409公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:48.03ID:rvun3lUd
うーーむ
410公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:48.52ID:jZ3OLzdB
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
411公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:49.01ID:JnehpHAu
早いな30分
412公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:50.28ID:afWfnZSY
タイトル回収回
413公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:51.23ID:9oFdn67l
終わんのはえーな
414公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:51.68ID:bilag16w
天に神などいない
あるのは星々のみ
415公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:51.92ID:z1xUQrd7
もう終わりかよ
416公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:52.30ID:iFgGFjET
>>366
鍵くすねたし(・ω・`)
417公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:52.72ID:YRWQZCsn
おれもジミヘンとお話したい!
418公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:53.48ID:jT0a6VrA
今回がこれまでで一番面白かった(´・ω・`)
419公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:55.07ID:Ey0FT0mb
いい〆だった・・・
420公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:55.77ID:VIPxwURq
これ最後は現代まで行くの?
421公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:55.94ID:SpF+5CGv
昔は娯楽が少ないからこそ真理の探求に走ったのかな
422公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:56.05ID:YBWCl3N0
ハワイファイブオーのルー死亡
423公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:56.20ID:FtW2ccxp
イントロ超好き
424公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:56.67ID:6E0Luk7M
OPにもEDにも出てこないピャスト伯が死んだ
425公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:56.90ID:VxbIwMDC
終わるのはえぇ
426公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:57.51ID:8HoeTokk
落とした紙は大丈夫なのか……:( ´◦ω◦`):
427公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:57.60ID:+OzuQ04E
来週あたりこの二人も退場かな
428公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:58.02ID:mROVR1co
>>276
東大なんかより世界大学ランキング上位の中国人はなに読んでんの?
429公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:59.10ID:xSeGELeR
今週のまとめ

金星が満ちてた
430公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:08:59.75ID:HGPq/Fd8
薄々感づいてた地動説が証明されて生き延びる気力が無くなったのかな?
431公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:06.10ID:UPHueIVt
謎ラファウにご期待
432公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:06.14ID:hgqxyVhU
>>326
ネットも動画が溢れる前の通信速度だとエロ小説が充実してた
保存しなかったものはもう永久に失われたな
なんと残念な
433公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:06.98ID:q0eBDAbq
エイドリアーン
434公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:07.83ID:b46MCuR/
今週も面白かった
原作をいいアニメ化してるわ
435公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:08.14ID:oI/0FUE7
ウエイバー君か
436公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:08.73ID:vG0qmA3m
お前ら今日はチャンネルかえるなよ
437公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:09.37ID:IrpmKgah
ドラクエⅡみたい
438公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:09.60ID:793b9fAl
>>398
439公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:12.12ID:mC61rgon
>>170
奇跡は神しか起こさないからな
440公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:15.23ID:2a/3WKaQ
重要な場所に入るためのカギを渡すジジィとかドラクエのキャラみたいだな
441公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:16.44ID:VJE7q1RY
終わるの早いんだよ
あと30分やれ
442公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:19.02ID:2fQfLlGh
金星でも見てみるか
443公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:19.03ID:6BxOUbrA
ここまでは順調に進んだ
ということはここからヤバい方に進むのかな
444公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:20.46ID:RdEfpuBv
>>420
いかない
445公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:20.70ID:SP9Y9HEd
この時代の人は地球が球体なのは知ってたの
446公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:21.04ID:h5B3DQv1
終わるのが早すぎる
447公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:23.38ID:jOjQE1Ex
ピャスト伯、仲間に入れてもらえない
448公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:24.15ID:MGqD/FJ0
>>386 グノーシスの神話。
"蛇は人間に知恵を与え、神は人間の抑圧者である。"
世界の創造は、下位の悪い神、ギリシャの哲学者プラトンの用語で言えば「デミウルゴス」(「創造神」ではあるが下位の神)の仕業である。したがって、この「愚かな神からの離反」は「神」への志向であり、それを促した「蛇」は、「下位の愚かな神」の圧迫から逃れて真の神のもとに来るための知恵を人間に与えた人物である。
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
https://gab.com/supno/posts/107227987896074956

これを「グノーシス主義キリスト教」といいます。
「グノーシス」という言葉は、もともとギリシャ語で「知識」や「認識」を意味します。
グノーシス・キリスト教は、外見上はキリスト教です。しかし、その教えの内容は異教的です。
馬鹿であること、愚かであること、盲目であることを説く正統派キリスト教とは異なり、知恵を呼び起こすことを目的とした宗教なのです。
キリスト教徒が異教徒を殺す暗黒の時代です。
グノーシス派は、3世紀から4世紀に最盛期を迎え、キリスト教徒のふりをして生き延びようとしました。4世紀から5世紀にかけて大量虐殺され、滅亡しました。
449公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:24.82ID:JP2Uef9K
>>314
日本は識字率が高すぎて騙され無かったしね
450公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:25.43ID:WkeP/uJw
ナ…

ナ…


ナブナさああああああんん!!!!😭
451公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:25.89ID:0E3b4AAD
>>366
Σ(゚д゚lll)
452公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:25.98ID:pITAgQ8A
最初の主人公たちはさくっと死んだけど今のは死にそうにないな
453公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:27.68ID:OqebYFn1
>>437
あー
454公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:28.49ID:QYeF77jN
関西では チ じゃなくて チィ~ というのかw
455公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:30.29ID:qsaVywjV
>>416
見つかったら不法侵入になるんじゃ
456公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:30.75ID:d3C0uBEE
>>421
宗教でしょ
日本人は真理なんて興味なかったし
457公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:33.79ID:MLtzL0C7
ヨルシカの安定さ加減は異常
夜遊びほ不安定さと業界評価も異常
458公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:35.43ID:p5ZwQsJd
OPもEDも歌詞が意味不明
459公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:37.51ID:X3hMy+Yi
>>421
日本の江戸時代も謎の数学ブームが全国規模で
460公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:37.91ID:16oTavVI
もっとゆっくり歩いたほうが
461公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:38.59ID:3DmguwWp
壮年って死語だよなあ
462公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:38.84ID:UkZ7JDuc
一列になって歩くEDは
463公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:40.29ID:cKx2FB7c
観測可能な宇宙の範囲だけでも2000億個の銀河が存在する

↓数年後

少なくとも銀河は2兆個は存在する

↓数年後

やっぱ銀河は7兆3750億あるわ

銀河1つに星が3000億個あるわ
464公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:42.89ID:nhUYRAo3
いい曲
465公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:47.26ID:6E0Luk7M
>>437
2番目が一番強そうだが
466公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:48.07ID:/OWjYLs9
貞観地震による津波について
警告した石碑はあったらしいけど
誰も気にしてなかったみたいだね
467公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:51.07ID:CSEfsBP5
かっぱ
468公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:51.94ID:MGqD/FJ0
>>448
しかし、隠れて生き残った人たちがいて、彼らはユダヤ・キリスト教と戦ってあなたを救ったのです。
ですから、私たち人間は完全にユダヤ人の奴隷ではありません。
登場人物はキリスト教と同じですが、言っていることは真逆です。イエスはユダの勇気を褒めた。あなたは神になり、神々の仲間入りをするのです。
残りの12人の使徒たち。彼らはダメだ。
目覚めの条件は勇気です。
クリスチャンは勇気がないので、事実確認をしません。
なぜなら、もし事実確認をしたら、自分たちが信じてきたものが破壊されてしまうからです。
真実は、勇気のある人にしか手に入りません
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
https://gab.com/supno/posts/107233757739600293
469公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:52.70ID:WkeP/uJw
ワイと見間違ったらいいいい😭
470公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:56.22ID:HqUPrb4f
>>276
アメリカですら九九できない人結構いるらしいな
471公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:59.45ID:+AP9hLSD
>>439
自分の手柄にしたモーゼに激おこだったね
472公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:09:59.58ID:DDFmSI6q
>>352
そうか…でもあんまり効果ないのは実感してたけども
473公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:00.34ID:0E3b4AAD
>>414
(`・ω・´)
474公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:00.44ID:hV6yXYQU
あの天の川のもやもやの一つ一つが太陽
気が遠くなるやろ
475公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:00.44ID:YRWQZCsn
韓国職人の皆さん 真理を見てみますか?
476公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:00.52ID:2j8dw3Pa
豆知識。今の理論物理の最先端は非可換幾何学という
ストリング理論は下火
477公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:01.50ID:8C0cQOqJ
宇宙物理学の最新研究によるとこの時空は5次元空間に浮かんでる時空の可能性が高い
かつ超知性体の作ったコンピューターシミュレーションの可能性があるらしい
量子力学の量子1つがそのコンピューターの1bitに相当する模様
478公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:03.63ID:d+/V6dRo
>>428
和製漢字じゃね?
中国は国名が和製漢字の時点で疑ったほうがいい
479公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:04.64ID:g+dJOp0J
>>441
ぶっちゃけそれマジだな
30分アニメに向いていない
480公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:04.86ID:8BuuhOwn
>>347
人類の半分は英語使える
AI翻訳ではやっぱりニュアンスが違うからなあ
481公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:06.16ID:bilag16w
>>383
横溝正史の世界ではよくあること
たいてい毒殺だけど
482公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:07.54ID:iFgGFjET
>>455
バレなきゃへーきへーき(・ω・`)
483公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:08.87ID:vG0qmA3m
チ。→チ。
484公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:08.95ID:FtW2ccxp
>>366
だから持ち出すんじゃね
485公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:09.27ID:7iRJhFAL
>>330
音楽もだね。美しいものには力がある
486公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:09.82ID:hgqxyVhU
>>398
それでも知的生命が発生する可能性が低すぎるから
宇宙自体が星の数ほどあってもまだ足りないそうだ
487公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:10.15ID:9oFdn67l
サカナクションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
488公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:12.44ID:x5UyS2OE
   Γ ̄ ̄l. 、人,
.   l.   . |.彡Yミ
   r==地=ュ  ▽
 _((,ゝw0)__ .||
 `Я(=茱=)Pつ||
 /U/l<萸>l  .||
.ん〜U〜Uゝ  ||
   .  .  .  ´
おや???
489公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:12.99ID:W5SYB1uU
ガリレオは出てこないの?
490公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:13.95ID:MdXte5gH
ついに怪獣完成するのか
491公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:14.01ID:RdEfpuBv
>>445
この時代というか紀元前にすでに知ってる
492公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:14.07ID:SP9Y9HEd
ナンチャンきたー
493公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:14.16ID:4Ku5ZJ6C
>>445
知らないけど感じてはいる
494公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:14.50ID:JDbe1fKm
サカナクションさん
495公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:15.47ID:jbRppg6U
サカナクションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
496公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:16.11ID:0E3b4AAD
- (゚∀゚) - !!
497公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:17.15ID:Er/cfC3Z
一郎きたー
498公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:18.19ID:jZ3OLzdB
>>428
自作自演で引用しまくってランキング上げてるインチキ国家やん
499公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:19.44ID:8sWQkg6K
再放送
500公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:19.61ID:9oFdn67l
作者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
501公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:20.06ID:JbDM12GQ
続いた
502公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:21.94ID:iFgGFjET
(・ω・`)見たし!これ
503公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:22.11ID:ZTmmSCPs
作者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
504公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:23.15ID:O1GDTPvv
↓山口くんが一言
505公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:23.41ID:9YMGmRYH
おお!
506公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:23.74ID:dgjgvdz2
ねー今回も面白かったねー
と思ったら何かきた
507公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:23.82ID:9aSQWci9
>>398
クラクラしてきた
あと、火の鳥思い出した
508公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:24.29ID:OQBr3dD9
>>445
理論としてはとっくにあったけど実際に証明したのはマゼラン艦隊
509公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:24.78ID:NngrAm3v
>>454
吸うたろかw
510公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:26.42ID:Cpqcdg4K
なにこれ
511公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:29.86ID:FV4l4N+g
顔出しNGか
512公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:30.24ID:5fB6jcY7
これが宇宙の大規模構造や

チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
513公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:30.20ID:2D2KVQpH
顔見せなし
514公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:30.87ID:DUJ33uXr
なんか始まった
515公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:31.09ID:RXNXol0a
なんかはじまた
516公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:31.41ID:SpF+5CGv
>>414
まあ神も仏も人間が設定したもんに過ぎないしな
517公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:31.54ID:16oTavVI
ええええインタビュー?
518公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:32.86ID:g+dJOp0J
何十回も~
519公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:32.98ID:CNG0ytvw
顔出しNGなのは地動説を唱えているからかな?
520公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:33.93ID:BdNw3V3W
地動説が認められたのって2008年だったのか
521公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:35.62ID:Xl9iJHSY
まじで体感5分
522公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:36.06ID:QOMgVq18
えええ、ハモさんじゃねえのかよ(´・ω・`)
523公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:40.46ID:X3hMy+Yi
声だけってのは賢いな
524公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:40.84ID:p4qrUBZb
こんばんは〜
525公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:42.49ID:eDVTBuXI
ようこそ!FAKTへのが面白いよな
526公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:44.65ID:ke1PwjOE
日本みたく宗教がどうこううるさくないと自由に科学の勉強できてええな
527公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:44.88ID:94pMRnIB
久米田みたいに丸出しする作者はそんないないわなw
528公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:44.97ID:vG0qmA3m
おうラファウ
529公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:46.48ID:hV6yXYQU
>>445
丸い地球儀があったよ
530公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:50.85ID:qsaVywjV
MXいくか
531公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:51.23ID:HGPq/Fd8
鬱病なのに大丈夫か?
532公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:52.22ID:YRWQZCsn
サカナか魚人
533公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:53.10ID:jZ3OLzdB
チ。
534公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:55.38ID:3+iPPxs0
対談再放送
535公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:56.57ID:+pDQGMqK
マンガ沼にも出てたな作者は
536公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:57.03ID:aHxCNl5E
>>522
キンポー
537公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:10:58.74ID:q0eBDAbq
>>383
ろくな薬もないからね。もう常に死にかけだったんだと思うよ
538公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:02.97ID:acJSfF2I
漫道コバヤシ出てなかったっけ
539公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:04.67ID:Fg3qWWDE
このスレでいいんか?w
540公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:05.32ID:qU/t0bZa
これが創造の柱や
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
どや?
541公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:05.89ID:0UmkZu+n
武豊みたいな読み方かと思ってた
542公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:06.06ID:Ey0FT0mb
>>434
やね
543公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:07.50ID:Er/cfC3Z
ショタ真綾最高だなぁ
544公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:09.60ID:x5UyS2OE
   Γ ̄ ̄l. 、人,
.   l.   . |.彡Yミ
   r==地=ュ  ▽
 _((,ゝw0)__ .||
 `Я(=茱=)Pつ||
 /U/l<萸>l  .||
.ん〜U〜Uゝ  ||
   .  .  .  ´
ポーランド王国…
545公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:10.75ID:usMKSx++
作者さんって、、、やっぱパデーニみたいな性格なの?(・∀・)
546公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:11.55ID:sN799Q98
あれ? またチ。始まった…?w(´・ω・`)
547公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:12.87ID:b46MCuR/
ひゃくえむも面白かった
548公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:13.16ID:JnehpHAu
サッシャさん
549公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:13.33ID:CNG0ytvw
これ進撃の巨人と繋がってたりする?
550公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:14.51ID:dgjgvdz2
鱧さん
551公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:17.76ID:lcgjOmVy
>>316
人間なんて昔も今も大して変わらないよ
それを利用しまくるやつがいる
552公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:20.73ID:16oTavVI
>>516
創作ファンタジージャンルよな
553(^ー^*bリふじしまんまん ◆SLzxlG.QR2
2024/11/24(日) 00:11:23.43ID:jd9fPDtf
この作者すごいなと思って
作者をググってたタイミングで本人のインタビュー番組とは
偶然か計画(感性の一致)か
554公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:26.75ID:JnehpHAu
グラスさーん
555公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:26.92ID:WkeP/uJw
つーか30分経ってねーんだが
556公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:27.41ID:Di1Oh/1r
>>520
その後のローマ法王が否定しかけて批判されしぶしぶ認めた
557公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:28.44ID:UPHueIVt
>>549
なんでやねん
558公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:30.32ID:2D2KVQpH
俺は天動説信じてる
559公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:33.71ID:ikug/apc
これほんま好き
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
560公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:33.81ID:ye/CTQyK
>>318
おっぱいを称えるのは、古事記にも載ってるよ
561公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:34.69ID:Fg3qWWDE
この橋で死んだ人
あれぐらいの落下で死ぬかねw
562公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:34.96ID:afWfnZSY
ラファウ君が一番賢くて潔い
563公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:35.71ID:bilag16w
>>417
ジミヘンは楽譜も読めない人だったのじゃ
564公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:36.18ID:1JNypdBu
またはじまた
565公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:36.57ID:9BK/y6T5
また始まった
566公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:37.03ID:mROVR1co
>>498
有人宇宙飛行までやって宇宙ステーション自国保有してる国相手に惨めだなぁ
567公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:39.48ID:rO4iezPv
オープニングやるのかとw
568公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:39.74ID:7xmefVW2
>>197
そんな…そんな…
ベジファースト説を信じていたのに
569公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:39.79ID:mC61rgon
>>330
ステンドグラスとかマジでヤバい
海外の有名な教会行ったけど、周り暗くてマリア像の前だけステンドグラスの
光でキラキラしてんの、あれマジで「ファンタジー」感じたわ
570公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:42.06ID:lpqy+xMI
>>270
YouTube で海外のアホを紹介する動画を見てると日本についての誤解に直接反論したいという衝動に駆られる
英語が話せればできるのにな(´・ω・`)
571公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:43.44ID:QYeF77jN
でも聖書に地球が宇宙の中心であるとは書いてないけどな
572公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:44.25ID:g+dJOp0J
何度でも~
573公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:44.37ID:UkZ7JDuc
ロック??
574公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:47.82ID:DWgnCrL3
久々ラファウOP
575公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:48.23ID:sDBptw7/
現代における地動説に当たるブレイクスルーって何かある?

風邪、ガン、ハゲの特効薬とか?
576公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:48.76ID:8BuuhOwn
>>549
ワラタ
577公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:52.17ID:ytYmQh1u
>>559
やばいよな
578公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:53.91ID:op8Vetud
>>545
バデーニみたいな髪型なのかもしれん…
579公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:11:56.90ID:IKBzn8t9
魚くしょん
580公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:01.17ID:unap+pXh
この辺の時代は宗教のせいで進歩が遅れたんだっけ
581公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:02.68ID:3UHSmNvw
まじかよおおお
582公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:03.80ID:JP2Uef9K
またオープニングが始まったと思ったら
583公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:06.36ID:Fg3qWWDE
あの橋で死んだ人ってスペランカーすぎひんか?
584公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:06.73ID:0E3b4AAD
>>507
(´∀`)
585公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:06.98ID:p4qrUBZb
こんばんは〜
586公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:08.11ID:MdXte5gH
完成してるの?
587公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:08.11ID:nhUYRAo3
>>559
ナニコレ
笑った
588公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:09.06ID:MGqD/FJ0
>>468
ユダの福音書(3)~12使徒~
https://benedict.co.jp/smalltalk/talk-132/

キリスト教のイエスは「汝の敵を愛せ」「赦し」「荒立てない」
グノーシスのイエスは、権威あるイエス自身が、使徒たちを侮辱する。
そこで崇拝者のイエスにムカついて、立ち上がったのがユダ。
その勇気。お前は「聖なる種族」に引き上げられる。
アイツラ駄目や~~(他の使徒)
※ヒデェ説明だな(・・;)
https://gab.com/supno/posts/106628077157522618
589公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:10.73ID:Di1Oh/1r
>>560
ストリッパーが神話に登場するしな
590公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:11.30ID:+8LkQkAt
ロックなんだ…
591公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:11.78ID:rO4iezPv
>>549
繋がってるよ!
592公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:12.53ID:+/K+Y0kx
なにこの番組クソ熱いやん
593公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:16.25ID:ESWVTxMV
そんなタイトルだったのか
594公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:19.92ID:d3C0uBEE
>>559
地球が球体なのはキリスト教成立する前からわかってたけどね
595公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:20.88ID:IrpmKgah
>>465
Lv45になるとめっちゃステータス上がる化物になる
596公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:22.26ID:sN799Q98
今のはカミオカンデ…(´・ω・`)
597公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:23.09ID:oqCPbPDH
27歳でこんな漫画描けるとか天才だな
598公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:23.31ID:Zlfd7kLU
>>398
狭いもんだよ銀河系
星の彼方に夢を持て
599公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:26.14ID:YBWCl3N0
怪獣8号二期まだかよ
600公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:26.53ID:ke1PwjOE
15世紀って大航海時代始まっとるやん
601公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:27.18ID:+/K+Y0kx
これ録画したかった
602公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:28.36ID:hgqxyVhU
>>551
スパンが短いからそう思うんだよ
万年単位なら変わる
文明がもたないだろうけど
603公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:28.87ID:4Ku5ZJ6C
>>540
馬頭星雲か?
かに星雲か?
604公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:29.08ID:+AP9hLSD
>>569
ヨーロッパ? 南米?
605公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:33.46ID:0E3b4AAD
>>526
(`・ω・´)
606公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:34.46ID:9YMGmRYH
鬱なのに大丈夫か?
607公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:35.31ID:Xl9iJHSY
遂に2番が解禁されるのか
608公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:36.91ID:zKwxH1vv
暗いわー
609公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:40.92ID:LCUeG3bG
漫画家と言えば正月号の表紙に勢揃いで顔さらされる仕事だったと言う
610公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:43.17ID:dgjgvdz2
特番なのか?
611公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:47.39ID:JnehpHAu
>>578
26歳じゃなかった?
612公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:48.58ID:V1utIqS9
フルが最近できたみたいにやってたような
613公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:51.31ID:TsOxOx6V
怪獣いいね
ヨルシカのもいい感じ
614公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:56.68ID:jbRppg6U
>>597
若いな意外
615公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:12:56.77ID:16oTavVI
>>559
おもろいw
616公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:00.43ID:UPHueIVt
三代目魚武
617公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:00.55ID:MGqD/FJ0
>>588
爆弾、原子爆弾を広島と長崎に落とした男は、自分が何をしているのか、ただの一瞬でも考えなかった。彼の頭は完全に洗脳され、まったく機会的だ。彼は命令されて来ている。彼は従っているのだ。服従はもっとも重要な掟だ。軍隊においてでばかりでなく、教会においても、政治家の世界においてだけでなく、聖職者の世界においても。
服従ーーただ従うーーそして彼は従った。ほんの少しでも知性と「個性」を持っている人間なら、少なくても2度は考えただろう。自分は何をしようとしているのか? と。10万人の人々が3分以内に殺されることになるのだ。
だが、彼は原子爆弾を2つの都市に落とした。20万人の人々。彼は軍隊に戻り、翌日「休めましたか?」とたずねられて、こう言った。

「どうして?私は命令に従ったんだ。よく休んださ。「私は従順な人間なんだ」

服従は奴隷の世界では最高の価値がある。
618公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:01.23ID:RdEfpuBv
>>520
ローマ法王がやっと認めたのがな
619公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:01.85ID:Dsrx/C2f
中学生ワイ「はえー物質の最小単位が原子なのね
高校生ワイ「原子には陽子と電子と中性子があって・・・」
大学生ワイ「物質の最小単位はクォーク」
今のワイ「どうせクォークよりもっと小さい単位あるやろ」
620公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:03.82ID:rvun3lUd
声若々しいな
621公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:03.89ID:JnehpHAu
>>612
よかったよかった
622公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:08.41ID:VD7kDcD+
地球が動いてると何がそんなに都合悪かったんだろう
623公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:08.75ID:g+dJOp0J
>>606
波とか薬の効き具合もあるからな
624公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:11.75ID:+AP9hLSD
>>589
救世主がストリッパーって最高だよな日本
625公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:17.07ID:8deSH6MX
チ。ヒサヤ大黒堂
626公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:20.42ID:16oTavVI
なんか暗いな
627公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:23.17ID:eDVTBuXI
>>580
今も壷が世の中動かしてるしな
628公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:23.78ID:X3hMy+Yi
>>609
和月先生が可哀想な事になった事で有名な…
629公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:26.23ID:0E3b4AAD
>>516
(´∀`)
630公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:27.15ID:HGPq/Fd8
P王国ってポーランド?
631公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:28.34ID:9fkJOWAZ
原作読んだら、表紙がwikipediaの引用貼っていてちょっとがっかりした
632公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:32.37ID:MGqD/FJ0
>>617
どの教育システムも、どの社会、文化、文明も、服従を価値あることとして主張してきた。
そして私はあなたがたにいうが、人類を不幸にしてしまったのはこの服従なのだ。この危機の全体は服従ゆえのものだ。人々は何に服従し、何に服従しないかを選ぶことが出来るように、知性的でいる用意ができているべきだ。

参考 米空軍、核ミサイル発射担当将校にキリスト教で聖戦教育/朝日新聞
https://note.com/zenika/n/n3b1744bc127b

和尚ラジニーシの「反逆のスピリット」
https://note.com/zenika/n/n608cbd2a3b97
633公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:33.44ID:sE8BaqBf
>>398
宇宙人なんていくらでもいそう
634公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:36.21ID:IrpmKgah
lainに出てくるナイツの子供、タロウも「チ。」みたいな頃言ってたの思い出した
「真実は真実だからこそ強いんだ。
 真実だからこそそれは、正義なんだ。説得力あるだろ?そんな真実。欲しいと思わない?」
635公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:37.97ID:RjVAv22T
おれの部屋汚い
636公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:38.68ID:rmwIYzof
タローマンのイメージが強すぎる
637公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:39.00ID:ke1PwjOE
>>575
インターネットやな
638公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:39.63ID:cN9R7xFB
宇宙、18億光年のサイズの「穴」が存在していた
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
639公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:42.67ID:mROVR1co
カトリックはそんな弾圧やってなかったってバレてんのになにが緻密だよ
640公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:44.14ID:rO4iezPv
まだ27歳とか若いな…
てか内容的に若い人が描いてるとは思わんかった
641公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:47.39ID:Cpqcdg4K
頭良さそう
642公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:53.16ID:vPwTWFn0
空気感は進撃の巨人の親父の過去編っぽい
643公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:57.49ID:OQBr3dD9
>>622
劇中にジイさんがいうてたじゃん
今までの積み重なった研究が全部なかったことになる恐れ
644公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:58.71ID:7xmefVW2
>>624
神様が脱ぎ出すしな
645公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:13:59.17ID:Fg3qWWDE
チ。 の作者って25?ぐらいなんだろ
この若さでこの内容ってすごい狂ってるわ
646公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:00.42ID:8sWQkg6K
>>622
神様が特別に作った地球は宇宙の中心に決まっているのである
647公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:04.15ID:gwN2lgOD
まあこういう漫画描けるのも日本ならではだよな
648公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:07.02ID:kFAJ65UN
>>633
おらんよ
宇宙が7つくらい無いと確率的に無理らしい
649公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:09.36ID:8BuuhOwn
>>627
トランプが大統領に返り咲きは壺のおかげ
650公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:11.68ID:QYeF77jN
山口は顔出し禁止なんだ
651公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:11.82ID:TE6nMta8
早口www
652公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:13.03ID:Er/cfC3Z
ウィキ見たら普通に顔出ししてるんか
653公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:13.76ID:Fg3qWWDE
女子高生とセックスしたいよぉおおおおおおおおおおおおお(´;ω;`)ブワッああああああああ
654公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:13.85ID:sDBptw7/
>>637
いや.すでにあるもんじゃなくて
655公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:21.73ID:16oTavVI
>>606
え、鬱なん??
656公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:22.49ID:mC61rgon
>>604
メキシコシティのメトロポリタン大聖堂
世界遺産のやつ
657公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:23.22ID:QpNOuNEZ
描きたいものそうやって見つけていくんだ
658公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:25.41ID:H/EPL0D5
サスペンスが先か(´・ω・`)
659公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:26.50ID:zzs/YYCv
早口
660公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:27.97ID:bilag16w
>>470
アメリカの車レストア番組みてると文字読めないの多いな
名前をペイントするから紙に書いてくれって言う
661公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:32.00ID:8BuuhOwn
漫画沼でも顔出さなかったな
662公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:35.97ID:Fg3qWWDE
顔出しなしか
ADOみたいに檻はいれ
663公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:36.69ID:hgqxyVhU
>>648
俺達孤独だな
664公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:41.70ID:X3hMy+Yi
>>647
漫画の神様がやりたい放題やりまくったから
665公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:42.17ID:WkeP/uJw
なんだ
歴史とか天文に思い入れがあるわけではないのか
666公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:51.99ID:yqaBmSvt
家から一歩出て足の下に落ちてる砂を電子顕微鏡で化石があるかもって何年も調べたらバカだと思われるやろ?

月や火星の砂を調べてるのは宇宙全体からするとそれくらい近所の物体を調べてて馬鹿げてるんや
667公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:53.35ID:JP2Uef9K
>>583
しかもネックレスで全体重を支えるとか
668公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:57.48ID:RdEfpuBv
>>648
うそやん
669公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:14:59.52ID:DEO88LZF
見たいなーそんな夜空❤
670公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:00.02ID:jZ3OLzdB
>>609
和月先生…
671公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:01.31ID:Bn0ohPdp
見たことある
ってのを見た時あるって言うのは違和感ある
方言かな
672公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:02.67ID:Er/cfC3Z
>>650
え?
673公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:06.50ID:2D2KVQpH
魚豊って今27歳で、4年前にチを書いたんだな。
674公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:08.23ID:op8Vetud
>>575
環境問題が全部ウソとかそういうことか?
675公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:12.81ID:mC61rgon
>>649
宇宙の形も壺だと言われてるしな
676公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:14.31ID:+pDQGMqK
今の若手漫画家はほんと顔出ししないよね。
被り物して番組出てくるやつも多い。
677公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:15.02ID:gwN2lgOD
星多すぎると気持ち悪いよな
678公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:15.16ID:Fg3qWWDE
>>667
だよなw
679公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:18.44ID:d3C0uBEE
>>639
どこからそんな誤解が広まったの?
680公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:21.14ID:0E3b4AAD
>>598
(´∀`)
681公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:23.07ID:ESWVTxMV
めっちゃしゃべるじゃん はやくちで!
682公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:24.01ID:g+dJOp0J
>>654
難しい説明抜きにして、量子学とイデア論とかじゃね
683公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:28.28ID:16oTavVI
体も映さない感じか
684公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:30.49ID:Fg3qWWDE
サカナクションって森山直太朗に似てるな
685公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:31.63ID:hV6yXYQU
>>622
日本人は太陽信仰だから太陽が中心でも問題けど
あいつらには、人間も地上もは神に作られた特別な存在だから
686公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:35.59ID:Yj1Snir6
???

チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
687公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:41.14ID:rO4iezPv
>>676
顔出しして得することぶっちゃけないだろうし…
688公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:42.83ID:0E3b4AAD
>>616
(゚Д゚〃)
689(^ー^*bリふじしまんまん ◆SLzxlG.QR2
2024/11/24(日) 00:15:47.40ID:jd9fPDtf
>>580
そもそも宗教がすべてだから
690公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:50.66ID:MGqD/FJ0
>>632
以下は、マンハッタン計画に直接関与したユダヤ人のリストの一部。研究、建設、原爆の使用を提唱する、あらゆるレベルで関与したユダヤ人は、ここに列挙出来ないほど多くいた。
拡大して見てね
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
x.com/stn24073650/status/1653311532011507715
691公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:55.03ID:op8Vetud
>>611
バデーニさんも若いだろ…
692公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:55.89ID:Di1Oh/1r
>>575
存在すら不明でいいならタイムマシン
693公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:56.38ID:iW7HiFtd
気持ち悪いより怖い
694公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:56.52ID:8BuuhOwn
>>470
ラテン系は英語話せない人も多い
695公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:15:59.76ID:cU71SRRh
ダークマターってどうなんだろうな
696公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:16:02.03ID:OQBr3dD9
>>674
それは研究者の半分くらいが懐疑的だからもともと成立してない理論だし
697公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:16:06.71ID:eDVTBuXI
浅いな
非ユークリッド幾何学以前の議論
698公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:16:08.23ID:d3C0uBEE
>>685
これだよな
日本は八百万の神でなんでも片付けるから、真理に興味なかった
699公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:16:15.48ID:X3hMy+Yi
>>687
荒木先生の顔出しは得しかない…
700公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:16:15.58ID:RdEfpuBv
たぶん作者が思っていた以上の破壊力を備えてしまったのがチ。だと思うけどな
701公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:16:35.46ID:JP2Uef9K
>>628
私が好きな先生がこんな豚なはずがなーい
702公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:16:40.07ID:AkSrfKiF
>>669
つプラネタリウム
都市の星空から完全に人工光ない星空まで再現できる
703公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:16:41.14ID:+AP9hLSD
鬱って薬いらない日くるんだっけ? 俺は生涯服薬きまってるんだが
704公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:16:44.72ID:vPwTWFn0
>>664
手塚治虫の力なんて全体からすればちっぽけだと思うけどな
1950年代の彼の作品を読むとまだまだ未完成って感じ
その後の幾多の漫画家たちが完成させたんだよ
90年代くらいには現在の漫画文法の99%は出来上がってたと思うけど
705公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:16:45.71ID:Fg3qWWDE
おもしろいw
706公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:16:51.34ID:RjVAv22T
>>398
これ天動説?
707公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:16:53.49ID:MGqD/FJ0
>>690 チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚

ユダヤ教がユダヤ人に教えていること

「あなたの神である主が、あなたをその土地に導き、その住民をあなたの前に連れてこられ、あなたよりも数が多く、力のある国々が現れ、あなたが彼らを征服するとき、あなたは彼らを完全に破壊しなければなりません。彼らと条約を結んではならないし、情けをかけてはならない。あなたの神、主があなたに渡されるすべての国々を、あなたは滅ぼさなければならない。主は彼らを完全に混乱に陥れられる。主は彼らの王たちをあなたの力の下に置き、彼らを滅ぼし、あなたは彼らの名前を地の面から消し去るであろう。だれもあなたに逆らうことはできず、あなたは彼らをことごとく滅ぼされます。あなたがたは、あなたがたの神、主に属する聖なる民であるからです。地上のすべての民の中で、あなたの神、主はあなたを選んで、ご自分の特別な宝とされたのです。

キリスト教が異邦人に教えていること

「あなたの敵を愛し、あなたを憎む者に善を施し、あなたを呪う者を祝福し、あなたを不当に扱う者のために祈りなさい。あなたの頬を打つ者に、もう一方の頬も差し出しなさい。あなたの上着を取る者には、あなたの背中のシャツも差し出しなさい。そしてあなたから盗む人に与えてください、それがあなたに返されることを求めないでください。自分がしてもらいたいと思うように、人にもしなさい......。ギリシャ人もユダヤ人も、割礼を受けている者も受けていない者も、野蛮人もスキタイ人も、奴隷も自由人もいません。金持ちが天国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方が易しいのです。

ユダヤ教がユダヤ人に教えていること/キリスト教が異邦人に教えていること
https://note.com/zenika/n/ned8cbdbe7d87
708公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:16:54.99ID:Di1Oh/1r
>>676
水着グラビアを載せた大御所もおられるのに
709公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:16:56.15ID:8HoeTokk
無知の知ってやつ?
710公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:16:57.74ID:hgqxyVhU
>>697
作者哲学科なんで数学じゃなく
711公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:04.16ID:QBhIzn1x
学校のプールに腕時計の部品をバラバラに入れて
水流だけで時計が完成する確率
これが宇宙で人間のような知的生命体を発見できる確率
712公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:13.55ID:0E3b4AAD
>>698
煤i・∀・)
713公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:13.90ID:8BuuhOwn
>>676
ワンピの尾田も出さないなあ
昔の写真は出ていたけど
714公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:20.30ID:JP2Uef9K
>>655
鬱だし群発性頭痛持ちである
715公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:20.48ID:op8Vetud
>>622
一神教の絶対性がひっくり返るからじゃね。
716(^ー^*bリふじしまんまん ◆SLzxlG.QR2
2024/11/24(日) 00:17:20.51ID:jd9fPDtf
>>575
上にもある量子力学ってやつだから
717公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:25.16ID:fVMuLNL2
DVDなら湯気もすっきり!
718公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:29.88ID:X3hMy+Yi
しかし、はやみんいい声
719公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:29.88ID:guGJkFHw
>>709
ムチムチ
720公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:32.92ID:c6JtQGE0
>>700
今イキってどやってる連中が最終的にどういう感情になるかは興味あるわ
721公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:38.16ID:Er/cfC3Z
>>699
自分の方は老けていくのに荒木は若返っていく(´ ・ω・`)
722公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:41.15ID:hFiEtqS0
>>687
顔に自信ありそうな作家は顔出ししてるな
723公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:43.29ID:OQBr3dD9
>>580
そうでもない
時代を大きく進歩させた科学者は熱心な宗教信者だったりするから宗教のせいで遅れたってことはない
大学で科学史勉強しなかったの?
724公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:43.89ID:Xl9iJHSY
マックスも歳取ったなあ
725公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:44.15ID:uAxvmX2o
観測されたブラックホール
直径 1000億km
質量 太陽の65億倍
周りに纏うガスの温度 60億℃
726公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:44.77ID:MGqD/FJ0
>>707
タルサスに住む、サウロという者が。
ユダヤ教の小さな一派、エッセネ派の人々を虐げている時に思いついたアイデアがキリスト教となる。
このエッセネ派は変わり者で、禁欲主義で絶対歯向かわない宗教。
このエッセネ派を元にし、同胞のユダヤ人たちとアイデアを蒸留したのがキリスト教。
古代ローマの白人にユダヤ人は勝てない。
この自虐の宗教を古代ローマの白人に売りつけるよう。
そして、イエスになるものが居ることに、布教した。
そして白人は、汝の敵を愛せ。右の頬を打たれたら左の頬。
これで、2000年間、ユダヤ人に負け続ける。
このサウロという者が、後、パウロと名乗ることになる。
727公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:49.93ID:nhUYRAo3
知。
728公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:56.22ID:sDBptw7/
不老不死が実現するとか、タイムマシンの実現、宇宙人との交信、くらいしか驚く事ないよな、あと神の存在とか、並行世界とか
729公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:58.14ID:0E3b4AAD
>>714
(´;ω;`)
730公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:59.75ID:djysa3Cq
わかってないことを想像して開拓する方が面白いもんね
731公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:17:59.97ID:DUJ33uXr
三鷹か
732公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:00.45ID:MdXte5gH
ん?なんでも?
733公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:01.11ID:Di1Oh/1r
>>706
最新の科学
734公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:02.06ID:q2fkdDuK
>>277
文字がなかったらその紙をどうすんの?
まあ、絵は描けるかな
735公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:03.47ID:8BuuhOwn
漫画でなく天文かよ
見なくていいかな
736公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:05.80ID:vtwKE8hP
三鷹キャンパス
737公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:06.50ID:MGqD/FJ0
>>726
イエスは居なかった。
古代ローマの中心地。
それも要人が出てくる。
古代ローマの文献は今でも読めるが、イエスの記述はない。
古代ローマの人々は、偉人、有名人を彫像にする、。
イエスの像はない。
後の最大の偉人のはずなのに、大きな出来事も無い。
https://gab.com/supno/posts/109948772079562619
738公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:08.58ID:7xmefVW2
やっぱり宇宙人は居てほしいな
ゼントラーディもいるやもしれん
739公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:09.78ID:gAp7phv0
さあ説明してくれたまえ山岡くん!
740公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:13.64ID:sN799Q98
今度はサイエンスゼロはじまた…(´・ω・`)
741公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:14.31ID:rO4iezPv
>>722
ひなこのーとの作者が顔出ししてたのは笑った
742公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:16.91ID:op8Vetud
>>713
鳥山明と同じだな。
743公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:17.35ID:mC61rgon
>>704
とはいえ彼を慕って藤子不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫らが集まったのはヤバい
744公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:23.05ID:16oTavVI
>>714
ひえ…群発性は大変だ…
745公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:26.65ID:qsaVywjV
ブラッドソード
746公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:28.38ID:CNG0ytvw
今って人工衛星飛ばしまくってるから地上からじゃ光だらけなんだっけ
747公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:29.78ID:/OWjYLs9
爆問だったかな、見た記憶がある
748公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:30.08ID:lpqy+xMI
三鷹駅前か(´・ω・`)
749公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:31.22ID:8BuuhOwn
>>714
それで今でも漫画連載しているな
750公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:35.32ID:RdEfpuBv
でか
751公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:43.74ID:ESWVTxMV
波長頼みから脱却する新しい目が必要やな
752公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:48.91ID:4Ku5ZJ6C
>>622
動いてたら自分がおいてかれて倒れちゃうじゃんwww
753公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:49.86ID:bV+a7lou
ぷ。
だとボーリングをしてるように見えるな
754公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:51.45ID:MGqD/FJ0
>>737
キリスト教やイスラム教の上層部はユダヤ人です。
私は日本人ですが。
海外のアカウントから、政治家やマスメディアの要人がユダヤ人であるというミームがよく届きます。
彼らよりもキリスト教の聖職者の方が純粋なユダヤ人の顔をしていることに、なぜ欧米人は気づかないのか不思議です。
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
https://gab.com/supno/posts/106702656431048026
755公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:52.99ID:X3hMy+Yi
>>743
あと、功罪両方あるけどアニメをやった事も
756公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:56.56ID:fVMuLNL2
キロじゃなくてテラで表現しないと
757公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:18:56.81ID:ke1PwjOE
>>575
今実用化されてないものなら核融合発電とかならどうや?わかっていないものならダークマターを全解明できたら世界変わるかも知らんけど
758公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:00.37ID:z1xUQrd7
うそあんなデカいの
759公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:05.50ID:Fg3qWWDE
本物?????????
760公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:07.24ID:jbRppg6U
これ再放送なのか、いつ放送してたんだ
761公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:08.82ID:7sKgV9yf
サスペンダーデブ
762公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:09.17ID:op8Vetud
>>748
中央線と京王線の間じゃね?
763公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:09.64ID:Di1Oh/1r
>>622
聖書によると神が動くなと命じた対象は地
764(^ー^*bリふじしまんまん ◆SLzxlG.QR2
2024/11/24(日) 00:19:10.09ID:jd9fPDtf
>>676
顔を出してほしいという需要もない
765公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:11.16ID:cZTpsYwA
太陽系って実は縦に回ってるんやな
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
766公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:16.27ID:mC61rgon
>>723
そもそも大学は神学学校が始まりだからな
767公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:16.85ID:eDVTBuXI
>>704
はあ?
手塚からして田河水泡の完成させた漫画文法の丸パクリやん
768公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:22.41ID:MGqD/FJ0
キリスト教は最初からユダヤ教です。
ゴイムを騙すためにユダヤ人が作ったマインドコントロールの武器なのです。
誰も宗教が武器であることに気づかない。
見えない武器は無敵である。
こうして人類は少数のユダヤ人に支配されていったのである。
ベン・クラッセンの「白人の聖書」を読んで。
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
https://gab.com/supno/posts/106702638158044543
769公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:23.48ID:gAp7phv0
レプリカです
770公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:24.66ID:8BuuhOwn
>>742
芸能人とパーティーするのに顔出ししないってどんな性格だ
771公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:29.65ID:MdXte5gH
綺麗な装飾ついてるんだな
772公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:32.16ID:e7DOJtfd
>>704
手塚治虫は絵自体がとても魅力的だった時代があって内容や手法だけで評価するのもアレなんだよね
773公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:33.43ID:CNG0ytvw
当時これで太陽覗き込んだ人いたのかな
774公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:38.66ID:g+dJOp0J
>>744
そこから鬱になる人が地球上で山程いるからね
色んな精神疲労する病気で鬱発症って典型で医者は驚かない話
775公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:39.57ID:c6JtQGE0
>>722
そもそも荒木とかは年始の表紙で顔晒し強制だったからな
776公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:43.55ID:4Ku5ZJ6C
>>704
国際比較すると手塚治虫の存在はデカいよ
日本を漫画国家にしただけは有る
777公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:45.79ID:8sWQkg6K
>>670
3週間前くらいの夕方
778公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:49.22ID:JP2Uef9K
>>676
知られてるとよく分からん知らんオジサンが金を借りに来るとか鬼滅の刃の作者も言ってたな
779公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:50.27ID:d3C0uBEE
ブラックホールって要するに地面に陥没した穴だろ?
人間は吸い込まれるけど地球全てが吸い込まれるわけもない、ほっとけばそのうち埋まる
780公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:52.56ID:MGqD/FJ0
>>768
中世ヨーロッパのキリスト教墓であるカタコンベ。
白人はなぜ過去に何があったかを考えないのか?
日本人はこの悪趣味さに嫌悪感を覚える。
白人も同じように感じているはずだ。
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
https://gab.com/supno/posts/106702712886909871
781公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:19:53.96ID:AkSrfKiF
>>758
口径がデカイ方が多くの光を集められるの
782公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:10.36ID:op8Vetud
>>580
科学は元々神の御業を説明するための学問。
783公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:11.98ID:RdEfpuBv
かっこいいセリフ
784公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:18.37ID:mC61rgon
NHKが異端審問にかけられて処刑されるいうとるぞw
785公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:19.18ID:NyBn1A2q
この宇宙を太陽系を中心とした図にすると人間の瞳に近い見た目になるの好き。
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚

不思議やな🤔
786公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:20.84ID:TsOxOx6V
>>760
初回はNHK総合で11月2日午後4時50分からやった
787公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:23.10ID:8BuuhOwn
>>755
今の手塚プロが作るアニメは低クオリティ
788公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:23.53ID:rO4iezPv
望遠鏡のちんぽ?
789公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:25.70ID:2j8dw3Pa
>>716
量子力学は数学的にわかっていないので、実際には完成された体系じゃない
相対性理論でいう擬リーマン幾何学に対応する理論がまだ存在しない
その代わり関数解析という無限次元線形代数で暫定的な記述はできている
790公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:27.50ID:hY+62ech
サカナクション山口一郎 「チ。」を深める 🈞
http://2chb.net/r/livenhk/1732363527/
791公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:27.76ID:UPHueIVt
裁判の時に言ったわけではないんだよな、この名言w
792公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:28.89ID:3+iPPxs0
裁判には屈した
793公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:29.14ID:SP9Y9HEd
漫画は完結してるの
794公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:32.65ID:Fg3qWWDE
でかいなこのおっさんwwww
芋洗い係長かよw
795公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:34.77ID:16oTavVI
>>774
はーなるほどなあ…
796公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:35.05ID:oJiZFRXC
ガンダムAGEのop歌ってた人だな
797公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:36.89ID:b46MCuR/
この300年の進歩がおかしい
798公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:45.10ID:Di1Oh/1r
>>704
立ち上げた人とブラッシュアップした人の違い
799公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:45.26ID:jbRppg6U
ガリレオいつか出てくるの?
800公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:45.65ID:fVMuLNL2
電波ゆんゆん
801公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:56.58ID:CnwKY0/v
最年少宇宙飛行士の米田あゆさん(28)

中学テニスで全国出場
東大理三
英語ドイツ語ペラペラ
ヨットで世界大会出場
外科医
宇宙飛行士
802公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:20:56.91ID:vPwTWFn0
>>743
そういうことはたまにある
水木しげるのところに池上遼一やつげ義春がいたり
萩尾望都のところに竹宮恵子や木原敏江やらがいたり
最近でも藤本タツキのアシスタントが訳の変わらん事になってるよね
803公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:02.78ID:CNG0ytvw
毒⭐︎電⭐︎波⭐︎
804公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:02.98ID:axwLoRU5
ケプラー ハーシェルが出るのはいつ?(´・ω・`)
805公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:07.28ID:hgqxyVhU
>>767
手塚の功績は量とバラエティだろ
806公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:12.49ID:oL8UGtP2
パナウェーブ
807公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:14.10ID:gwN2lgOD
>>715
神が7日で作った世界らしいけど
欠陥だらけなのは見ないフリかと言いたくなるわ
808公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:17.08ID:8BuuhOwn
主題歌歌っただけなのに特番に駆り出される魚
809公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:20.17ID:VD7kDcD+
>>752
このぉ
天才が!
810公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:21.97ID:nhUYRAo3
VLDIは予算不足で廃棄だっけ
811(^ー^*bリふじしまんまん ◆SLzxlG.QR2
2024/11/24(日) 00:21:24.39ID:jd9fPDtf
>>789
質問の内容が未来形だからね
812公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:24.59ID:/OWjYLs9
なんとかウェブ、
って宇宙に浮かんでるやつじゃないのか
813公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:26.80ID:Ow1l2HYL
宇宙「まずは無しかないのでそこから揺らぎを生成します」
宇宙「揺らぎを生成すると0.0000000000000000000000000000000000000000001秒後にはビッグバンが起きて時空を取り出せます」
宇宙「多分これが一番早いと思います」
814公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:28.06ID:JP2Uef9K
>>743
あの当時は漫画家の集まるお家の住所をそのまま載せてたのも大きい
815公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:28.76ID:0E3b4AAD
>>786
( ・∀・)つ〃∩
816公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:32.65ID:gAp7phv0
チリ人妻
817公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:33.80ID:sN799Q98
最新は重力波望遠鏡よ…(´・ω・`)
818公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:33.98ID:RdEfpuBv
ハワイじゃないのか
819公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:35.60ID:MGqD/FJ0
>>780 イスラム教とは、何故人類が不幸なのか戦争があるのか?→指導者が人間だからだ→だから神に主権を渡すのだ。すれば世界は平和になるという尊い教え。
逆らう者には服従を選ぶか戦争を選ぶか選べ。
という宗教なんだ。
特に原理主義は。
ムハンマドが侵略戦争で広めた宗教だから、
そうなっている。
/stn24073650/status/1765272396401959330

ワケのわかんないキチガイ理論だと思ったと思うけど。
ほぼ同じものが、日本にはあるんだ。
明治政府が与えた国家新興宗教「神道」だ。
日本が世界と戦争した理由は、地球を天皇陛下の道徳で収めれば、地球は平和になる思想で、手始めに大東亜を侵略した。
820公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:36.83ID:Fg3qWWDE
ここの職員ってでかいひとしかいないのかw
ってかサカナクションがチビなんか
821公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:38.68ID:c6JtQGE0
>>793
してるよ全8巻
多分最後までやる
822公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:39.85ID:B9kJquVE
アタカマ
823公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:42.53ID:CNG0ytvw
チ。だけにチリ。
824公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:46.02ID:ke1PwjOE
イスラム世界のほうが全然進んでいたのにパクりやがったんだ西欧人
825公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:51.24ID:d3C0uBEE
>>802
同じレベルの者同士で集まるのは当然だよ
逆にレベルが違うと離れていかざるを得ない
826公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:52.59ID:X3hMy+Yi
>>787
でも五等分はウルトラヒットしたから(震え声)
827公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:52.76ID:MdXte5gH
アタオカ高原
828公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:56.47ID:AkSrfKiF
冷蔵庫にプリンがアタカマしれない🍮
829公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:58.12ID:RdEfpuBv
レンズないんか
830公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:21:58.29ID:Di1Oh/1r
>>805
ストーリーマンガを文学の域まで持っていったことも大きいかな
831(^ー^*bリふじしまんまん ◆SLzxlG.QR2
2024/11/24(日) 00:22:00.09ID:jd9fPDtf
>>799
歴史物じゃないから
832公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:01.29ID:MGqD/FJ0
>>819
イスラム教とはアッラーとムハンマドの道徳で出来ている。神道に教義が無いという話は嘘で、大日本帝国憲法が神道の本だが。
イスラム教はアッラーの道徳で人類を支配する。
神道は、天皇陛下の徳(道徳)人類を支配する。
どちらも地球征服宗教。
だから、右翼政治家は戦争は至高なものだと述べる。
833公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:06.09ID:sN799Q98
オタオカ高原…?(´・ω・`)
834公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:07.45ID:mC61rgon
>>783
実際は「こんなジジイが趣味で研究してるだけの戯言なのになんで
こんな酷い扱いするんですか!」って泣きまくったら許してもらえたらしい
835公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:08.20ID:8BuuhOwn
>>814
鳥山明の家にもファンが押し寄せたらしいね
836公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:10.39ID:3+iPPxs0
衛星テレビではない
837公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:13.01ID:FvpgTvDo
そういやジョルダーノ・ブルーノは具体的にどこらへんが問題になったんだろ
838公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:15.88ID:axwLoRU5
>>816
アニータよー!!(林家たい平風)
839公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:25.87ID:CNG0ytvw
私の視力は1万2000です
840公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:26.84ID:Fg3qWWDE
私の視力は53万です(`・ω・´)シャキーン
841公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:28.61ID:B9kJquVE
移動して色々な形になる
842公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:29.20ID:DUJ33uXr
視力12000て
843公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:31.62ID:0E3b4AAD
(゚ロ゚;ノ)ノ
844公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:34.22ID:3+iPPxs0
そんな視力があるか
845公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:38.56ID:MGqD/FJ0
>>832
はだしのゲンをアラビア語に翻訳し、イスラム教徒に読ませればどうだろうね?
洗脳解けるアラブ人も出るのでは??
見た目と違い、中身はソックリなんだよ。
イスラム教徒の天皇陛下はアッラー。
/stn24073650/status/1757367179786559881

アッラーのために死ぬことが誇りであると教えたハマスの戦争教育は、パレスチナ人をかんたんに命をすてる人間にかえてしまった。
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
846公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:43.46ID:q9hYJJEJ
マサイ族かよ
847公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:45.77ID:8BuuhOwn
>>826
シャフトにNTRたけど・・・
848公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:45.88ID:z1xUQrd7
ww
849公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:46.03ID:JnehpHAu
超遠視
850公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:50.76ID:bV+a7lou
>>704
手塚がいてなかったら劇画に発展しなかったな
851公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:50.89ID:16oTavVI
視力良くなりてえええ
852公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:52.13ID:WCW/IlEf
ブラックホールをとらえたイベントホライズンテレスコープ

ハワイ、アリゾナ、メキシコ、チリ、スペイン、南極の6点に設置された巨大電子望遠システムを仮想連結
地球上に直径1万キロメートルの合体電子レンズを顕現させ、視力300万を獲得したイベントホライズンテレスコープによりブラックホールを観測した。
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚

はい、勝った
853公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:22:57.81ID:b46MCuR/
いかにもオタクっぽい研究者w
854公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:23:00.19ID:5RZdbJd8
>>839
ルチ将軍は視力も良かったんですね
855公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:23:03.59ID:jZ3OLzdB
発達ぽい
856公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:23:06.79ID:MGqD/FJ0
>>845
軍人達の言葉は脳が腐っていることに驚いた人も多いだろう。。彼らはこの当時、最大級に褒められる道徳・生き方を述べただけだ。
イスラム教徒はこれを超えるかも知れない。
毎日、イスラムの大先生の本、こつこつ翻訳している
/stn24073650/status/1757368620383191230

神武天皇2600年前の「八紘一宇の呪い」終戦前の大炸裂例・・・キチガイばかり!!(;´Д`A
https://note.com/zenika/n/naf06043b73a4
857公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:23:06.96ID:vPwTWFn0
>>798
立ち上げたとも思わないけどな
確かに全漫画家の中で1番影響が大きい人だとは思うけど
断じて漫画界を1人で作ったわけではない
文法だけ言っても石森章太郎の方が発明度が高いんじゃないかな
858公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:23:07.14ID:lpqy+xMI
>>704
今の漫画の漫符(汗とか震えとかを表現する記号)を考えたのって手塚でしょ?
手塚居なかったら漫画の表現がまるっきり変わってたんじゃないの
859公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:23:11.01ID:oJiZFRXC
俺の知能指数は1300
860公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:23:12.61ID:JbDM12GQ
それは言い過ぎ
そこまでではない
861公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:23:16.06ID:axwLoRU5
>>840
マイナス53万か(´・ω・`)
862公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:23:22.90ID:JP2Uef9K
視力1億2千!
863(^ー^*bリふじしまんまん ◆SLzxlG.QR2
2024/11/24(日) 00:23:27.89ID:jd9fPDtf
時間調整しろよ
864公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:23:30.87ID:Fg3qWWDE
>>852
ドラゴンボールかよインフレーションやめれ
865公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:23:35.31ID:MGqD/FJ0
>>856
神道・仏教・ユダヤ教・キリスト教・イスラム教
 の敵が
第六天魔王=シヴァ=サタン=シャイターン 
http://2chb.net/r/newsplus/1713663904/386-

【宗教の真髄を一発で理解】
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
866公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:23:39.11ID:nhUYRAo3
これは凄い
867公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:23:44.83ID:CNG0ytvw
最近紫金山アトラス彗星見れた!
868公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:23:45.93ID:lcgjOmVy
>>817
でも重力波しか見えないし
869公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:23:50.63ID:7sKgV9yf
サカナクンは知ってても
サカナクションは知らんよ
870公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:23:57.18ID:3+iPPxs0
ここから整って惑星に?
871公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:24:04.32ID:ps0eqZSt
そういうジョークいらねー
872公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:24:06.37ID:+aEslLQ5
サカナクション山口一郎 「チ。」を深める 🈞
http://2chb.net/r/livenhk/1732363527/
873公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:24:13.67ID:mC61rgon
>>857
刃牙の板垣も結構表現開発力あると思う
874公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:24:17.97ID:RdDrJooR
お寿司食べたいな(´・ω・`)
875公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:24:19.45ID:d3C0uBEE
>>845
これ天皇と関係ないよ
プリキュアだって戦う必要ない女の子が命がけで戦ってるじゃん?
プリキュアは天皇のために戦ってるの?
876公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:24:20.22ID:/SO55TMj
ベアリングみたい
877公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:24:22.19ID:CNG0ytvw
ハガレンに出てきた真理の目みたい
878公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:24:30.68ID:pUr797C8
それで元素の誕生まで分かるのが凄い
879公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:24:31.92ID:lpqy+xMI
>>708
大昔にファンロードで高橋留美子の見た気がするけど、グラマーでよかったw
880公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:24:41.79ID:yafwr8Mz
>>570
高校の時の同級生
英語版の日野日出志の漫画に誤訳があるって
一か月以上かけて辞書引いて指摘して直させたって
英語のテスト最高が70点て成績なのに
辞書引いてまで言いたい事なんて普通ないよな~
881公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:24:49.42ID:/SO55TMj
>>874
つ 玉子
882公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:24:49.53ID:AkSrfKiF
>>867
見えた!
と思う・・・
883公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:24:52.32ID:Fg3qWWDE
あたまの良さそうな人ばっかやなw
884公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:25:05.56ID:FtrL3e9n
地球から遠ざかってる星は光の波長が伸びるから赤く見える
地球に近付いてる星は光の波長が短くなるから青く見える

宇宙の天体を観測すると全ての星が赤いことに気付く
つまり全ての星が地球から遠ざかってる
地球を中心に離れてるのではなく星同士が全て離れて行ってる

時間を巻き戻すと全てが一点に集中する

ビッグバン理論の原点
885公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:25:13.96ID:Di1Oh/1r
>>857
マンガ家は編集部では本名で呼ばれるのに、本名が手塚な島本和彦は本名で呼ばれない
886公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:25:16.70ID:gAp7phv0
河森みたいのがいる
887公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:25:25.40ID:RdEfpuBv
そんな遊びみたいな研究で生活出来るのか
888公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:25:25.64ID:4Ku5ZJ6C
>>857
戦時中の物資不足で一度ボロボロになってるから
立ち上げてるよ
889公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:25:27.27ID:+AP9hLSD
>>807
6日だよ
満足して7日目は休日にした
890公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:25:27.84ID:Fg3qWWDE
いいなー ワイもこんな仕事したかった
いまは基幹系のシステムエンジニアとかつまんねーことやってるしな・・・
891公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:25:28.39ID:fVMuLNL2
>>869
さかなクンと仲良くて一緒に釣り行ったりしてたらしい
892公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:25:30.44ID:/SO55TMj
頭エクスプロージョンやな
893公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:25:38.23ID:ke1PwjOE
ビッグバンの素はどこからきたのかは永遠にわからないんやろな宇宙の外があるのかな
894公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:25:39.39ID:8BuuhOwn
>>857
ガンダムは富野1人の功績ではないと同じか
895公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:25:39.87ID:mC61rgon
>>875
天皇は天皇でしかなくて、その権威を利用しようとした人間が悪い
「教育勅語」も時代時代で「解釈」で利用されてたしな
896公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:25:41.85ID:IK4U/wV/
生徒会長「お家でやりなさいよ」
897公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:25:43.04ID:sN799Q98
超新星爆発…爆発好きなのね(´・ω・`)
898公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:25:47.38ID:3+iPPxs0
論文ノルマとかあるんでしょうか
899公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:26:00.61ID:UPHueIVt
これどういう番組
チにかこつけてw
900公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:26:11.99ID:lpqy+xMI
>>762
太陽系縮小モデルエリアがでかすぎて三鷹駅前にもかかってたような記憶(´・ω・`)
901公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:26:12.97ID:4WE7ePS9
>>814
マンガ雑誌に載ってるファンレターの宛先が漫画家の自宅だったね
902公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:26:15.94ID:ps0eqZSt
AIに作ってもらえよ
903公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:26:25.39ID:1VC9/Hwl
宇宙の研究は日本は中国にものすごい遅れてるで
904公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:26:31.12ID:Fg3qWWDE
ってか宇宙って星で埋め尽くされてるはずなのに
なんで夜空は暗いのか
905公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:26:39.12ID:/SO55TMj
そうえばペテルギウス全然爆発しねーな
906公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:26:39.96ID:8BuuhOwn
天文とかどうでもいいから漫画の話やれよ
907公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:26:59.14ID:dtMuVoo9
左がハッブルで右がジェイムズウェッブや
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
908公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:27:05.26ID:3+iPPxs0
順番待ち発生
909公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:27:06.61ID:bRW7DIpy
なんかこのパラボラまとまってくるんくるんするのかわいいぞ
910公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:27:08.27ID:mC61rgon
>>894
脚本の星山さんの功績もでかいしな
911公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:27:08.43ID:IK4U/wV/
直接利益にならないのに望遠鏡の建設が多数の国で行われていることに驚き
912公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:27:13.61ID:d3C0uBEE
>>895
大切な仲間を守護りたいだけだよな
そりゃまぁ逃げることも出来るけど、昔の日本人は運命に逆らって戦ったわけだな
運命に逆らう行為は悪って今の考えはおかしい
913公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:27:15.77ID:c6JtQGE0
>>904
埋め尽くされてるといってもそれぞれは滅茶苦茶離れてるぞ
914公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:27:27.90ID:UPHueIVt
俺にお似合いなのはケンガン絶命トーナメントとかですわ
915公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:27:30.90ID:/SO55TMj
>>904
すげー田舎いくと星空明るいぞ
916公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:27:34.30ID:nhUYRAo3
>>890
大事な仕事じゃないか
社会を支えてる
917公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:27:39.87ID:b46MCuR/
後ろにでっかいギターケースみたいなのがある
918公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:27:41.57ID:8BuuhOwn
>>903
掛けている金が違うからなあ
919公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:27:45.22ID:ke1PwjOE
コズフロが面白かった頃はこういう宇宙の回多かったよな
920公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:27:48.76ID:IrpmKgah
チ。よりひゃくえむ。のほうがシンプルに面白い
921公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:27:51.69ID:ps0eqZSt
歌手を除いた対談が見たいな
922公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:27:55.06ID:fVMuLNL2
>>901
同人ソフトも作者の自宅の住所が載ってたり
923公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:27:56.96ID:bV+a7lou
>>894
富野も高畑作品のコンテを切らなかったらあそこまで登れなかっただろうな
924公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:27:59.65ID:Di1Oh/1r
>>904
ビッグバンの傍証だな
925公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:28:00.33ID:/SO55TMj
ジャズとヒップホップって親子関係くらい親和性高いじゃねーかよ
926公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:28:05.40ID:RdEfpuBv
最終的にはアイデア力よな
927公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:28:15.00ID:IK4U/wV/
田舎でも西日本は空がガスってる
928公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:28:19.62ID:nhUYRAo3
ファッションに関心無さそうな人たち
929公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:28:25.47ID:3+iPPxs0
どちらも発想力が必要であると
930公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:28:26.51ID:0E3b4AAD
>>914
(´∀`)
931公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:28:27.26ID:4Ku5ZJ6C
>>904
あまりに遠く膨大な空間に対して少ないからかな
932公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:28:36.48ID:Fg3qWWDE
>>913
そうだけど 離れれば離れてるだけ同じ面積に数多くの星が存在するはずじゃん?
だから離れててその部分は明るくなるはずや
933公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:28:38.28ID:pgcIkhnN
次はこっちに移動な

サカナクション山口一郎 「チ。」を深める 🈞
http://2chb.net/r/livenhk/1732363527/
934公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:28:54.93ID:aWVOR5kd
アメリカ月面着陸1969年7月20日
ファミコン発売日1983年7月15日

ちなみに現代の最新のコンピュータと最新のロケットでも月面着陸は普通に失敗する
アメリカかが当時月面着陸を成功させて、さらに月から地球に帰って来た可能性は0
935公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:28:58.61ID:vPwTWFn0
>>894
最大の功績者だけどね
メインスタッフが、富野、安彦、大河原、星山だとすれば
四人の他の作品を見ると、やっぱり全盛期の富野はちょっと抜けている
936公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:28:59.08ID:d+/V6dRo
>>918
世界へ貢献して初めて評価されるようなものを中国人が出来るわけないんで
937公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:29:18.10ID:MdXte5gH
コペルニクス的転回か
938公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:29:19.79ID:9fkJOWAZ
1450年頃の世界の人口
8500万人 明
1500万人 神聖ローマ帝国
1000万人 フランス王国、日本
800万人 リトアニア大公国・ポーランド王国同君連合
700万人 オスマン帝国
600万人 ティムール帝国、カザン汗国
500万人 東ローマ帝国、マルムーク朝
939公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:29:19.89ID:+OzuQ04E
地動説って言っても自分の目で直接見たわけではないけどな(´・ω・`)
940公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:29:32.90ID:0E3b4AAD
>>915
(`・ω・´)
941公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:29:38.00ID:mC61rgon
>>928
婚活市場的に考えれば「超絶優良物件」なんだろうなあ
942公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:29:39.28ID:mROVR1co
カトリック教会にも取材しろよ
漫画アニメの話を視聴者が間に受けるような番組じゃん
943公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:29:44.69ID:4Ku5ZJ6C
>>903
そうか?
有人ロケットくらいやろ
944公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:29:46.37ID:VD7kDcD+
>>915
すげー田舎住んでるけど街灯無くて怖いぞ(ー_ー;)
945公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:29:50.99ID:RdEfpuBv
そもそも宇宙の始まりが不明よな
意外とシンプルなんだろうが
946公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:29:54.25ID:0E3b4AAD
>>890
(*^ヮ')b
947公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:29:55.96ID:HQwqWvxg
一般人「天動説でも地動説でもどっちでもいいよ」
948公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:30:15.98ID:Di1Oh/1r
>>942
アニメ終盤を待つんだ
949公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:30:22.76ID:8BuuhOwn
つまらないからゲンガン行こうかな
950公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:30:23.35ID:nhUYRAo3
コントラバス?
951公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:30:24.49ID:3+iPPxs0
それらが異端者として宗教の歴史に残っております?
952公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:30:29.60ID:Fg3qWWDE
くん扱いかよw
953公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:30:30.43ID:/SO55TMj
>>941
ニンゲンATMってことか
954公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:30:33.88ID:0E3b4AAD
>>944
Σ(゚д゚lll)
955公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:30:37.67ID:JP2Uef9K
>>894
おハゲ様がガンダムの著作権を10万円ちょっとで売ったおかげで色々なアナザーが出来て良かった良かった
956公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:30:42.37ID:sDBptw7/
お、エイフェックス・ツイン
957公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:30:50.55ID:vPwTWFn0
>>948
そういえば一気に最後までやるの?
分割とかしないで
958公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:30:52.49ID:d3C0uBEE
>>939
地球が動いてるのは宇宙に行けば確認できる
959公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:30:53.93ID:FvpgTvDo
>>676
マンガじゃないが昔、学参に著者の住所が載っててビックリしたことある
960公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:30:58.29ID:2fQfLlGh
インタビュアー変えて
961公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:31:04.93ID:sJDDNizC
女の子ちゃんの親父は津田健次郎なんだよね?
962公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:31:09.26ID:/SO55TMj
>>944
精米所行くしか無いね
963公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:31:11.28ID:Kk/Ox3gc
>>936
それは洗脳された敗戦国の思考やで
世界一IQ高いのは中国🇨🇳
964公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:31:20.45ID:8BuuhOwn
>>935
大河原のアニメ全体の功績は富野を超えていると思っているわ
965公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:31:24.43ID:Fg3qWWDE
5人組かよw
966公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:31:28.22ID:AkSrfKiF
>>947
地球が平面でも影響はないけど
真理のほうが面白い
967公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:31:37.32ID:yByzOlEt
円運動する中心には必ず引っ張る物があるんやろ?
月には地球
太陽系には太陽
銀河にはブラックホール
じゃー宇宙の中心にも宇宙を束ねてる何かがあるはずだよな?
968公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:31:42.60ID:mC61rgon
>>953
でも「婚活」とかしないんだろうな
実際にいい物件はスーモには出てこないのと同じでw

いい父親にもなるだろうし
969公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:31:47.57ID:JP2Uef9K
>>920
FACTはお気に召さないか
970公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:32:05.59ID:X6yLydpU
もし地球に無事に来れる宇宙人がいたら
人間よりはるかに上の知能を持った生命体である事は間違いないから地球は簡単に支配される
戦ったとしても勝ち目はない
971公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:32:14.18ID:op8Vetud
>>935
世界観を作ったのが富野だからな。
安彦のオリジン見るとスケールのショボさにげんなりする。
アムロとカイが同級生とか。
972公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:32:14.67ID:FvpgTvDo
魚豊は声と話し方でなんとなくイケメンな気がする(´・ω・`)
973公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:32:24.68ID:fm4Pq+HY
腸の中にいる腸内細菌は外界を知ることができないやろ?
深海とか、エベレストの頂上とか、イメージできないし存在すら知らない

人間の宇宙はそれと同じや
イメージできないし存在すら知ることができない世界が広がってる
見える範囲の宇宙なんて家の前の雑草みたいなもの
974公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:32:24.92ID:d3C0uBEE
>>967
宇宙はただ広がり続けるだけです・・まぁそのうち収縮するのかもしれんけど・・
975公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:32:25.37ID:Di1Oh/1r
>>967
偉い人「神が引っ張っている」
これで何でも解決
976公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:32:40.84ID:3+iPPxs0
小難しい単語が
977公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:32:42.22ID:ke1PwjOE
バンドは3人が長く続く
978公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:32:43.86ID:3yygKHfi
「この世界には4つの力しかない」←これわかるの凄すぎやろ
979公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:32:45.57ID:jZ3OLzdB
「偶有性」とは、半ば規則的で半ば偶然の出来事を表現する言葉で、ある程度は予想できるが予想できない部分もあることを指している。

この「偶有性」という言葉は「偶然性」とは異なっている。
980公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:32:49.53ID:8OZLg0QM
用事してて前半見れなかったんでNHKプラスで見ようと思ったらこれは見れないのな
981公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:32:50.56ID:4Ku5ZJ6C
>>967
超ブラックホールだよ
982公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:32:52.18ID:/SO55TMj
>>968
学生時代飛び込みでバイトしたやつはみんなホワイト案件だったな
983公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:33:09.88ID:pgcIkhnN
選挙の話か?w
984公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:33:11.68ID:rO4iezPv
たしかになぁ~
985公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:33:14.45ID:lbYuPPpq
理論上最高速の光の速さもいうほど速くない
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚
986公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:33:21.73ID:fVMuLNL2
>>971
V作戦でガンダムと一緒に作られたはずのガンキャノンやガンタンクが
旧式のモビルスーツとして出てきたり
987公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:33:26.77ID:vPwTWFn0
>>964
メカデザインは個人の功績にするのが難しい
実際ガンダムのメカデザインも半分くらいは富野由悠季の仕事
安彦2割、大河原3割って感じ
特に後半のメカはほとんど富野のラフをクリンナップしただけなんだわ
988公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:33:31.41ID:mC61rgon
>>971
安彦さんはMSをキャラとして描くから、やっぱり富野監督とは
根本的に考え方が違うんだろうなと感じる
989公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:33:34.90ID:RdEfpuBv
この青い靴かっけええな
990公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:33:39.76ID:IK4U/wV/
もうちょっとだけ続くんじゃ
991公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:33:43.93ID:D82moT/B
史上最高メンバーのソルベー会議
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚

シュレディンガー ド=ブロイ ハイゼンベルク ディラック ボーア パウリ
プランク マリ=キュリー ローレンツ アインシュタイン
992公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:33:45.27ID:AkSrfKiF
>>967
宇宙そのものはどんどん離れていっているじゃん
銀河団の上の話になるけど
993公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:33:45.33ID:Di1Oh/1r
>>978
大統一理論がまだないから見落としがまだある
994公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:33:50.38ID:bV+a7lou
>>964
キャシャーンの量産兵器ロボが行進してきたり製造シーンとか衝撃的だった
995公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:33:58.72ID:op8Vetud
>>944
昔、宮崎行った時、夜にバス降りたら辺り真っ暗でマジビビったわ。
996公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:34:08.49ID:lpqy+xMI
>>880
自分の好きな作品に翻訳間違いがあれば それは直したいだろうな
今のアメリカのアニメ配信業界は翻訳にポリコレが入り込んでて日本のアニメのセリフを政治的なものに無断改変して利用してやがる
小林さんちのメイドラゴンがやられたのが有名でそれがきっかけで?角川 がアニメ翻訳は AI にさせることにしたし
997公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:34:10.05ID:sDBptw7/
鳥山明が死んだのは痛い
998公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:34:21.61ID:pgcIkhnN
閉じコン
999公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:34:23.53ID:gwN2lgOD
>>977
え?
1000公共放送名無しさん
2024/11/24(日) 00:34:24.17ID:b46MCuR/
めっちゃ喋るなw
-curl
lud20241231123557ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1732372332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 2 YouTube動画>1本 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 1
チ。 ―地球の運動について― 第19話「迷いの中に倫理がある」 2
【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第9話⇒サカナクション山口一郎 「チ。」を深める 🈞【マターリ】
チ。 ―地球の運動について― 第11話「『血』」 2
チ。 ―地球の運動について― 第13話「『自由』を」 2
チ。 ―地球の運動について― 第7話「真理のためなら」 2
チ。 ―地球の運動について― 第18話「情報を解放する」 2
チ。 ―地球の運動について― 第14話「今日のこの空は」 2
チ。 ―地球の運動について― 第16話「行動を開始する」 2
チ。 ―地球の運動について― 第6話「世界を、動かせ」 2
チ。 ―地球の運動について― 第15話「私の、番なのか?」 2
チ。 ―地球の運動について― 第8話「イカロスにならねば」 2
チ。 ―地球の運動について― 第17話「この本で大稼ぎできる、かも」 2
チ。 ―地球の運動について― 第12話「俺は、地動説を信仰してる」 2
チ。 ―地球の運動について― 第3話「僕は、地動説を信じてます」 2
チ。 ―地球の運動について― 第5話「私が死んでもこの世界は続く」 2
チ。 ―地球の運動について― 第4話「この地球は、天国なんかよりも美しい」 2
チ。 ―地球の運動について― 第13話「『自由』を」 1
チ。 ―地球の運動について― 第11話「『血』」 1
チ。 ―地球の運動について― 第7話「真理のためなら」 3
チ。 ―地球の運動について― 第7話「真理のためなら」 1
チ。 ―地球の運動について― 第6話「世界を、動かせ」 1
チ。 ―地球の運動について― 第14話「今日のこの空は」 1
チ。 ―地球の運動について― 第16話「行動を開始する」 1
チ。 ―地球の運動について― 第8話「イカロスにならねば」 1
チ。 ―地球の運動について― 第15話「私の、番なのか?」 3
チ。 ―地球の運動について― 第15話「私の、番なのか?」 1
チ。 ―地球の運動について― 第12話「俺は、地動説を信仰してる」 1
チ。 ―地球の運動について― 第17話「この本で大稼ぎできる、かも」 1
チ。 ―地球の運動について― 第12話「俺は、地動説を信仰してる」 3
チ。 ―地球の運動について― 第3話「僕は、地動説を信じてます」 1
チ。 ―地球の運動について― 第5話「私が死んでもこの世界は続く」 1
チ。 ―地球の運動について― 第4話「この地球は、天国なんかよりも美しい」 3
チ。 ―地球の運動について― 第4話「この地球は、天国なんかよりも美しい」 1
チ。 ―地球の運動について― 第1話 第2話「今から、地球を動かす」 🈟 4
チ。 ―地球の運動について― 第1話 第2話「今から、地球を動かす」 🈟 5
チ。 ―地球の運動について― 第18話「情報を解放する」 1
チ。 ―地球の運動について― 第19話「迷いの中に倫理がある」 1 (15)
チ。 ―地球の運動について― 第1話 第2話「今から、地球を動かす」 🈟 6
チ。 ―地球の運動について― 第10話『知』 2
チ。 ―地球の運動について― 第1話「『地動説』、とでも呼ぼうか」第2話 🈟 2
チ。 ―地球の運動について― 第10話『知』 1
【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第10話『知』【マターリ】
【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第11話「『血』」【マターリ】
【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第8話「イカロスにならねば」【マターリ】
【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第5話「私が死んでもこの世界は続く」【マターリ】
【マターリ】チ。 ―地球の運動について― 第12話「俺は、地動説を信仰してる」【マターリ】
チ。 ―地球の運動について― 第1話「『地動説』、とでも呼ぼうか」第2話 🈟 3
チ。 ―地球の運動について― 第1話「『地動説』、とでも呼ぼうか」第2話 🈟 1
「チ。-地球の運動について-」があと9話で完結。 連載期間1年半で単行本8冊(多分)出してきっちり終了ってすげえな
チ。―地球の運動について― [ 02 ]
【悲報】『チ。-地球の運動について-』という今期アニメ、まったく話題にならない😨前評判は高かったのに…
チ。―地球の運動について― [ 6 ]
チ。―地球の運動について― [ 7 ]
チ。―地球の運動について― [ 5 ]
チ。―地球の運動について― [ 8 ]
チ。―地球の運動について― [ 4 ]
チ。―地球の運動について― [ 01 ]
チ。―地球の運動について― [ 10 ]
チ。―地球の運動について― [ 03 ]
チ。―地球の運動について― アンチスレ
傑作漫画「チ。―地球の運動について―」を批判した科学史オタクの記事が話題に
魚豊さん(24)の「チ。―地球の運動について―」絶賛される 満場一致で手塚治虫文化賞大賞を受賞
【漫画】『マンガ大賞2022』ノミネート10作品発表 『ルックバック』や『チ。―地球の運動について―』など注目作が勢ぞろい [muffin★]
11:25:14 up 25 days, 12:28, 2 users, load average: 13.34, 11.64, 11.37

in 0.19913196563721 sec @0.19913196563721@0b7 on 020801