◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

あしたが変わるトリセツショー 知らぬと損する!尿酸値★痛風・心臓・高血圧★2 ニコニコ動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1736420544/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:02:24.90ID:B7KW4ury
[総合] 2025年01月09日 午後7:30 ~ 午後8:15 (45分)

健診結果を今すぐお手元に!▼大好評の健診シリーズ第5弾「尿酸値」▼痛風だけじゃない…心臓、高血圧、腎臓、糖尿病!尿酸値の意外な怖さ!▼知ってるようで知らない尿酸の真実と目からウロコの対策をご案内!▼尿酸値を高くする本当の犯人は「プリン体」ではなかった!?▼専門家たちがお勧めする3つの尿酸値コントロール術をわかりやすくお届け!▼アルコールの量を減らすワザ、成功率5割以上の簡単ダイエットワザもご案内!

【司会】石原さとみ,【ゲスト】アルコ&ピース,横澤夏子,【声】濱田マリ,峯田茉優,【語り】山路和弘
※前スレ
あしたが変わるトリセツショー 知らぬと損する!尿酸値★痛風・心臓・高血圧
http://2chb.net/r/livenhk/1736410088/
2公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:06:39.89ID:DD6UOLQ5
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
3公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:06:40.42ID:kgWWmXJB
おっぱい(´・ω・`)
4公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:06:46.32ID:sIP91l/R
オナニーは何分すればいいですか?
5公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:06:50.86ID:usZ/KEf+
ゆっさゆっさ
6公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:06:53.40ID:7LVEs5kM
おっぱい
7公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:06:53.72ID:GXrv+ppB
チ○コたった
8公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:06:53.71ID:9Z9jVbCl
酒井さんはラヴィットでめっちゃ痩せたから大丈夫だろ
9公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:06:54.60ID:uk/6Dd3U
おっぱい
10公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:06:58.28ID:Hul9Yp2P
脈拍100くらい歩いたらすぐ行くだろ
11公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:00.61ID:kr5UYHVG
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
12公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:01.04ID:1ayXa7OR
ゆっさ!ゆっさ!
13公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:03.87ID:EpfUNC1N
おっぱいランニングなら大歓迎
14公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:05.04ID:4zdC/Mct
刺激的な格好ですね😳
15公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:08.87ID:/hTt60xY
寸止めオナニーは尿酸値あげるの?
16公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:09.11ID:7axu93Zv
岡田斗司夫も言ってたレコーディングダイエット
17公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:13.87ID:6bqU2Lb/
オナニー位が丁度いい
18公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:14.01ID:rsNrkEHt
もうやだこのスレ
19公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:15.73ID:bgj3aQcL
小さなことからコツコツと
20公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:17.14ID:CYGMVPtC
体重計持ってないわ
おすすめある?
21公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:17.78ID:usZ/KEf+
嫁かわいい
22公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:19.60ID:JHpSM0TN
おっぱいで尿酸値が
23公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:20.39ID:3yaAXZP9
普通に歩いても脈拍100いくけど(´・ω・`)
24公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:22.13ID:kchZb1vO
体重増やしたいんだけど(・へ・)
25公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:23.63ID:rqHOym+G
こんな恰好で走ってる女なんていないだろw
NHK脱がせるの好きだな
26公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:27.11ID:HQRzptrE
君は3%~♪
27公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:31.33ID:PysCxfjt
激しいのはダメなのか

適度に会話を楽しみながら石原さとみと濃厚なセクロスしてーな
28公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:32.03ID:sIP91l/R
きよこちゃん!
29公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:32.52ID:m5jlS9qv
それ昔のためしてガッテン!でやってたな
体重測るだけで意識変わるって
30公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:34.31ID:S8NUap25
今月27日から会社の健康診断なんだよなあ。それまでに5kgは痩せたいけど無理化
31公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:36.11ID:c4z1jYhq
ラーメン控えよう
32公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:36.34ID:3yaAXZP9
>>20
TANITA(´・ω・`)
33公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:38.58ID:EMJ9ylC2
下手に暇だと腹が減るんだよな
34公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:39.78ID:yIfNu0qV
トレーニングバッキバキやってるから乳酸やばいな
35公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:41.46ID:eWtlL6Mj
>>11
 _ _ ∩
( ゚∀゚)彡 ちっぱい!
 ⊂彡  ちっぱい!
36公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:43.39ID:kEvXFpSL
ここまで有用な情報あった?
37公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:46.21ID:SWNmBVkn
運動はとても悪いけど、運動辞めさせると他に問題出るから控えめなのか
38公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:47.56ID:QeThPjGd
サッポロ黒ラベル
39公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:07:58.44ID:usZ/KEf+
酒カスはくたばれ!
40公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:01.90ID:kEvXFpSL
>>24
ヤマザキのドーナツとか食え
41公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:02.79ID:DBiaskvj
酒は祝い事無いと飲まない
42公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:04.21ID:CYGMVPtC
>>32
色んなの測れるやつ?高そう
43公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:04.48ID:9Z9jVbCl
>>35
和久田さんが向かってますよ
44公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:05.15ID:9NJQCYIA
ストロングゼロ1本
45公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:09.76ID:VHQ2CISt
>>22
たいして変わらんやん
46公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:11.56ID:3yaAXZP9
足りねーわ(´・ω・`)
47公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:13.61ID:rwP0WK70
>>20
タニタのBluetooth付いてるやつ
スマホで管理出来る
48公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:19.03ID:FizRe0h1
酒は少量でも毒って言ってなかったか?
49公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:23.43ID:lW35UFGd
あのシートをダウンロードしたら「受信契約しました。受信料払えー」って事にならんのか?
50公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:23.48ID:4zdC/Mct
オール2でオネシャス(´・ω・ `)
51公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:23.69ID:CYGMVPtC
>>36
なし
当たり前体操
52公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:23.72ID:3HMEWYef
みんなエスパーだよの最終回かな
53公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:23.77ID:YB/Kc/s5
ビッグマン一本
54公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:24.36ID:rsNrkEHt
ハア?
10倍にしてくれよ
55公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:26.09ID:K0GcR22V
アルコールに適量は無い
ってのが最近
56公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:29.25ID:m5jlS9qv
リアルにマスターベーションってどうなん?(´・ω・`)
4時間パソコンに釘付けなのはカロリー食ってるだろ
57公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:29.55ID:PXHH3Fj4
パリピ飲み
58公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:30.11ID:U/P8nd0x
ワインは1瓶やろ。あれが一人前なんや(´・ω・`)
59公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:32.59ID:fv8ESONJ
日本酒なら4合は行くよな。
60公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:33.81ID:l4ZuQjTO
NHKなので、酒類の暖簾と屋号と名称と呼称と看板は、敢えてシークレット
61公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:34.04ID:Dlcnn9u8
は?たりねぇよ
62公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:34.07ID:stgbfsux
それを飲んだとは言わない
63公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:34.59ID:CYGMVPtC
アルパカ🦙
64公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:34.94ID:Vb4rMa4i
風呂に入りながら飲めばええな
65公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:37.40ID:4ahA1gqH
飲まないのが一番いいんだけどな
66公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:37.94ID:f7FDZAQ+
中ジョッキは350缶と同量くらいでは
67公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:38.25ID:kEvXFpSL
>>42
近くの電気屋に行っていっちゃん いいやつくださいって言えばいい
68公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:41.94ID:LHteDEXS
1杯目を40分で飲むやつか
69公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:43.94ID:Z78lLJwN
・酒を控えろ
・食い物控えろ
・運動しろ

これ以外の結論導いて見やがれ
70公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:44.75ID:fiNFQ2+4
1ガロンかー、頑張るぞー
71公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:45.43ID:7axu93Zv
まったく酒飲まんけど尿酸値6.3
ちな薬飲み
72公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:47.39ID:N49axaJL
ストロング缶チューハイ500ml2本だな
73公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:49.09ID:SWNmBVkn
前見たな
74公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:49.90ID:eWtlL6Mj
アルパカ
Δ~~~~Δ
ξ ・ェ・ ξ
ξ ~ ξ
ξ   ξ
ξ   “~~~~〇
ξ       ξ
ξ ξ ξ~~~ξ ξ
 ξ_ξξ_ξ ξ_ξξ_ξ
  ヽ(´・ω・)ノ
    |   /
    U U
75公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:52.72ID:9Z9jVbCl
柴田がやった謎回か
76公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:56.02ID:KQr5di7+
アルパカ
77公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:56.41ID:iLj8mvQz
普通の食事でロング缶一本ならええんちゃうの
78公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:56.37ID:z4xOMGTb
アホか
79公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:57.36ID:Ievh7FXS
酒飲みに何言っても無駄
80公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:58.25ID:CYGMVPtC
ワイはこれへーきだけど酒好きなら無理じゃね
81公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:08:58.49ID:Wy/ztdoo
でたアルパ飲み
82公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:01.40ID:3HMEWYef
>>48
百薬の長はうそみたいだね
83公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:03.03ID:yIfNu0qV
30分とか無理無理無理ムーリ!
84公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:05.66ID:4zdC/Mct
ぬるくなるやん??
85公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:07.24ID:YFrl7Vwo
お前ら尿酸いくつまでいった?
俺は8
86公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:07.67ID:S8NUap25
店が困るなw
87公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:07.77ID:kEvXFpSL
>>56
お風呂に入るカロリーの1/10ぐらいかなあ
88公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:09.04ID:+/0hMSag
目薬入れれば気持ち良く酔えるらしい
89公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:09.10ID:bMOA4toh
焼酎のエナドリ割飲め 飛ぶぞ
90公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:10.93ID:c4pLETNP
吉沢亮「酒うめー」
91公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:12.54ID:kgWWmXJB
漏れはこれ無意識に実践してた(´・ω・`)実況しながらダラダラ飲酒
92公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:12.60ID:pvvG7Lyn
アルファ飲みええよな
93公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:14.59ID:CYGMVPtC
>>67
宮迫乙
94公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:16.13ID:YzBEg7qr
30秒の間違いだろ
95公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:20.47ID:Hul9Yp2P
一杯三十分もかけてたら、早く飲め俺が注げないだろって催促されちゃうだろ
96公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:23.76ID:PXHH3Fj4
1杯目ゴクゴクが一番うまいのにそれは無理
97公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:24.36ID:KQr5di7+
飲み屋でやったら怒られるやつ
98公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:25.35ID:qNva27V3
酔うために飲んでるわけじゃないんだよなあ
99公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:26.30ID:DD6UOLQ5
ジノンはイマイチ(´・ω・`)
100公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:26.76ID:Nt0ZtHGR
ストゼロを気を失う直前まで飲まないと寝れないんだよ
101公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:29.44ID:EpfUNC1N
ドジャース風デコピン
102公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:29.56ID:3yaAXZP9
アルパ?どういう飲み方だって?(´・ω・`)
103公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:30.61ID:BEGDfGDU
アルパカ飲み
104公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:30.76ID:H+5hpqBi
横澤は何で呼ばれたん?(´・ω・`)
105公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:31.58ID:xCrNcX4K
アホかよw
そんな奴は尿酸値高くならんわw
106公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:32.04ID:7A4xn+8I
今、20キロほど走ってきたけど1300kcalくらいしか消費してないぞ
107公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:32.82ID:eWtlL6Mj
>>82
酒造メーカーが作ったキャッチコピー
108公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:36.41ID:RBo+bpXY
週1回350ml 1缶しか飲まんからなー
109公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:36.96ID:7axu93Zv
サンガリアの伊賀の天然水の強炭酸おすすめ
110公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:37.52ID:U/P8nd0x
うちの体重計新しいのに全く信用できなくて、3kg減ってると思った翌日は4kg増えてて絶望したわ(´・ω・`)
111公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:38.18ID:v29vfuk8
居酒屋でウイスキーロックとか飲めないよ
112公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:39.33ID:jjL0fcMW
石原居ないのか
113公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:53.46ID:DBiaskvj
ストローで飲めw
114公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:53.67ID:kEvXFpSL
>>69
・断酒しろ
・断食しろ
・水分を取れ
115公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:53.96ID:uK+yA6OT
>>69
病院行って薬飲め
も追加で
116公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:54.02ID:mSMe84LU
ストゼロをアルタ飲み(´・ω・`)
117公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:56.00ID:bMOA4toh
特大ジョッキで一杯でもいいかな
118公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:58.23ID:k+LQDnwh
>>17
オナニー1回は100m走ぐらいだから
1回じゃ不十分だな(´・ω・`)
119公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:58.95ID:jjL0fcMW
居た
120公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:09:59.20ID:A1dkT9fT
2日に2杯もOK?
121公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:00.35ID:4ahA1gqH
アルコールパフォーマンス
122公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:00.65ID:m8YI6SS0
リーマンで会社帰りに電車の中で1人ひっそり飲ん出るやつの気が知れん
123公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:00.83ID:kchZb1vO
>>40
甘いもの苦手なんよ(・へ・)
124公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:01.11ID:3yaAXZP9
飲みに出てノンアルコールとか意味ねー(´・ω・`)
125公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:02.41ID:7LVEs5kM
ピロピロ飲みがベスト
126公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:03.30ID:Vb4rMa4i
ヤクルト飲む細いストロー使えばええんやで
127公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:05.72ID:wJCLt7oO
30分経ったぬるいビール飲んで
そもそも楽しいの(´・ω・`)?
128公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:06.42ID:DD6UOLQ5
>>109
焼酎割りで使ってる(´・ω・`)
129公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:07.47ID:m5jlS9qv
>>106
めっちゃ尿酸値上がってそう
130公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:07.68ID:CYGMVPtC
>>47
おー!それいいな!そんなん今あるのね
131公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:09.60ID:fv8ESONJ
菊水ふなぐち1缶で我慢するか
132公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:10.23ID:c4z1jYhq
菓子パンは食べない方がいいな
最近、野菜とか食料品高いじゃん、ついついインスタントラーメンとか菓子パンとか食べてたわ
133公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:10.62ID:Hul9Yp2P
このビール終わったら石原さとみ飲むのか
134公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:14.30ID:K0GcR22V
発癌率何%アップまでが適量?
135公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:15.68ID:uK+yA6OT
>>116
ウキウキウォッチングですね
136公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:18.13ID:v29vfuk8
トマトジュースはダメですか
137公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:19.59ID:6vcC6lVX
アルパ飲みってつい最近観た気がするけど再放送なん?
138公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:20.36ID:BEGDfGDU
吉沢尿酸いまごろなにしてるだろう
139公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:20.68ID:HQRzptrE
こんなつまらない飲み方なんて出来るか!
140公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:21.74ID:Kuh0X+L1
そもそも酒止めりゃ良いんじゃね
141公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:24.68ID:bMOA4toh
おなかグルグルになるからヤダ
142公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:27.25ID:SWNmBVkn
日本人には向かないやん
143公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:28.59ID:7axu93Zv
牛乳マジで好かん

本気で味が無理や
飲んだら吐く
144公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:28.57ID:HMj0ZvN7
もはやお酒飲む意味ないわ
145公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:29.68ID:U/P8nd0x
はい無理

さとみの母乳にして
146公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:29.91ID:M8fLBD4+
一気飲みして30分待つ方がより酔いそう
147公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:30.40ID:pvvG7Lyn
何このギュギュギュの歌w
148公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:31.09ID:rsNrkEHt
満足するまで飲んで翌朝大丈夫という折り合いがつくのが適量
149公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:31.42ID:kEvXFpSL
>>123
ケンタッキーに行って毎日チキンを1キロ食べろ
150公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:32.92ID:W9G8ZHdg
アルパ飲みってつい最近もこの番組でなんか言ってなかったっけ
151公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:34.45ID:lHmaZVmn
よし1日1リットル飲むか
152公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:36.06ID:WykaekMU
忘年会の回でもやってたなアルパ
153公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:38.49ID:DD6UOLQ5
牛乳はゴロゴロしてきたし(´・ω・`)
154公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:38.97ID:G4DLtz+I
ビールを炭酸飛ばして温くして30分かけて飲めってよ
こんな視聴者をバカにしたような内容をとっておきのようにほざいてる時点で見る価値ないわなw
155公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:41.79ID:3yaAXZP9
>>109
サワーにして飲むのにちょうどいいやつ(´・ω・`)
156公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:42.11ID:N49axaJL
牛乳嫌い
157公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:42.69ID:S8NUap25
医者だってそんな飲み方しませんよね
158公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:43.00ID:eWtlL6Mj
>>132
ライ麦パンとかにしたほうがいい
159公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:43.99ID:7LVEs5kM
>>136
トマトジュース自体は体に良い
160公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:45.29ID:sIP91l/R
牛乳に相談だ!
161公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:45.43ID:rnRElVYI
毎日ビールロング缶1本と、土曜日だけ7本じゃ違うのか
162公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:45.96ID:k+LQDnwh
牛乳なら毎日飲んでる(´・ω・`)
163公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:46.43ID:4toLlIIl
ピンクフロイドのアルバムジャケット思い出す
164公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:46.56ID:uK+yA6OT
>>137
先月やった
再放送ではないな
165公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:47.87ID:kgWWmXJB
飲むヨーグルトでもいいなら(´・ω・`)
166公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:48.50ID:YzBEg7qr
一杯の牛乳から恋の花咲くこともある
167公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:48.88ID:w7VyCvCo
牛乳自体が病気の元やろ
168公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:48.88ID:sQv9MAlk
カゼインですな (´・ω・`)
169公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:54.44ID:V2QPNlk3
酒飲みって次の日頭痛くならないの?
自分ほぼ頭痛くなるから飲まなくなった
170公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:10:57.40ID:l7sDaJVM
牛乳飲むと下痢になるから無理だ
171公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:01.48ID:l4ZuQjTO
ミルクは、冷蔵庫からダシテスグに摂取だと、御腹がピーピードン!と成増
172公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:02.82ID:K0GcR22V
牛乳もう4年くらい飲んでない
173公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:04.43ID:DD6UOLQ5
風邪IN(´・ω・`)
174公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:04.71ID:yIfNu0qV
ヨーグルトは毎日食ってる
175公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:05.17ID:LHteDEXS
牛乳は毎日飲んでる
176公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:06.53ID:uK+yA6OT
>>153
雷様ですね
177公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:06.98ID:eWtlL6Mj
明日スーパーから牛乳が消えるんだな
178公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:07.82ID:Ievh7FXS
1日何cc飲むんや
179公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:10.79ID:tWzYs4l+
牛乳飲んで体操ですか。
180公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:11.85ID:kchZb1vO
>>149
脂っこいもの苦手なんよ(・へ・)
181公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:12.79ID:G4DLtz+I
>>113
>>116
マジで視聴者を馬鹿にしてるよなw
182公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:20.29ID:r11/1SQ+
痛風スレッドで低脂肪牛乳勧められてるもんな
183公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:21.41ID:W9G8ZHdg
牛乳毎日水代わりにグビグビ飲んでるけど、あれ結構カロリー高くない?
何も考えてなかったけど成分表見てビビったわ
184公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:21.79ID:m5jlS9qv
牛乳はコレステロール上がるから注意な
185公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:22.25ID:QDMq7sL/
豆乳じゃダメなの?
186公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:23.06ID:4ahA1gqH
紅茶に入れてる
187公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:24.76ID:M8sZHBH5
明日牛乳が爆売れ\(°∀° )/
188公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:25.73ID:A1dkT9fT
牛乳飲むと下痢するから
189公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:26.85ID:c4z1jYhq
>>151
コレステロール値上がるよ、血管詰まるよ
190公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:26.94ID:3yaAXZP9
牛乳好きだけど飲むタイミングがわからない(´・ω・`)
191公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:26.95ID:S8NUap25
牛乳嫌いなんです
192公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:30.10ID:eWtlL6Mj
コーヒー牛乳がええらしいぞ
カフェインで利尿作用もあがるから
193公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:30.22ID:Yigm3O2L
>>85
健康診断受けてないから知らない
特定健診何回かしたけど、母が難病で急死したしバカらしくてやめた
194公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:30.28ID:SnD6hqKH
ミロ活はじめるわ
195公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:31.12ID:DD6UOLQ5
>>170
温めるといい(´・ω・`)
196公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:32.66ID:3HMEWYef
毎日1~2杯飲んでる
197公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:33.60ID:BvRd/0zy
カゼインなんて麻雀牌の原料としか認識していない
198公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:33.58ID:zo7Hxm7J
ヨーグルトは?
199公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:34.17ID:wJCLt7oO
はい
明日売り切れ(´・ω・`)
200公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:40.35ID:rm6tW9m0
飲むヨーグルトじゃダメなん?
201公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:42.59ID:0lOuSYjy
体重計はwi-fiついてるのがいい 自動的にアプリに記録できる
202公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:42.74ID:m8YI6SS0
ヅラ?
203公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:43.06ID:N49axaJL
ヒゲ剃れ
204公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:43.63ID:680wLdTa
5000円札の子孫?
205公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:44.49ID:7axu93Zv
和食に牛乳とか無理やがな
206公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:45.39ID:UW+TP+Tv
これならできる
207公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:46.44ID:ik9AloBv
牛乳買い占めろー
208公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:47.79ID:7LVEs5kM
>>185
豆乳自体は体に良い
209公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:48.04ID:f7FDZAQ+
顔色がどう見ても不健康
210公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:48.43ID:c4MBMnjR
ワンワンワンの法則

ビールならピッチャー1杯
日本酒なら1升
焼酎なら1升
ワインならボトル1本

思ってるより飲めるんだな
211公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:49.32ID:SWNmBVkn
いい犯罪者顔
212公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:50.47ID:l4ZuQjTO
ミルクは、冷蔵庫からダシテスグに摂取だと、御腹がピーピードン!と成増

特に今の冬の間は、toiletの中に何度も何回も部屋との往復
213公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:51.06ID:JhXCpove
牛乳のステマで草
214公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:53.53ID:iLj8mvQz
くびなが
215公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:53.59ID:HMj0ZvN7
ヤクルトにしますね
216公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:56.67ID:BEGDfGDU
ちんぽ2本
217公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:58.07ID:DZ6xlUvI
飯すくねぇ
218公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:11:58.32ID:dyFSQ9g8
>>110
体重変動が激しいのは体が蓄える水分量が変化してるから
219公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:00.44ID:U/P8nd0x
>>169
ならない。二日酔いの経験もないわ
まあ、そんなに呑まないけどさ
220公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:00.47ID:uK+yA6OT
>>190
朝起きたらすぐ飲むが正解
221公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:00.81ID:7axu93Zv
豆乳で許してください
222公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:02.02ID:Z93pUzxS
日本の痛風患者は江戸時代まではゼロだった
223公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:02.55ID:FizRe0h1
低脂肪乳は毎日飲んでるお(´・ω・`)
お酒は一切飲まない
224公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:05.21ID:ovtTpSRV
給食「わかったか俺の重要性が!」
225公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:05.31ID:BMv9Wknn
>>147
芦田愛菜だよ
226公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:06.19ID:Nt0ZtHGR
>>169
頭痛くなって朝はもうアルコール飲むの止めようって誓うけど、夕方には頭痛いの無くなってるからな
227公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:07.14ID:kgWWmXJB
>>183
まあコーラがぶ飲みするよりは(´・ω・`)
228公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:07.24ID:K0GcR22V
ヨーグルトなら食べてる
229公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:08.08ID:0/QjdAF0
牛乳では何も変わらなかった
230公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:08.50ID:l7sDaJVM
>>195
ホットでも下痢になるんで無理
231公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:12.20ID:c4z1jYhq
>>158
そうね、全粒粉とか
232公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:15.77ID:3o5hfqr1
ぎうにうは無理ピーピーになる
233公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:15.86ID:6vcC6lVX
>>164
ありがとう
確かにあの時観たおじさんでないなーと思ってたわ
234公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:16.95ID:N49axaJL
コーヒー牛乳じゃダメなのか?
235公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:17.32ID:M8fLBD4+
1リットル飲むわ
236公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:19.42ID:tyo2wX6n
提供:ホクレン
237公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:20.61ID:eWtlL6Mj
>>197
詳しくはないんだが、麻雀牌って象牙じゃないんか?
238公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:21.15ID:RXR/PYoF
>>132
たしか鈴木亮平だったか、役作りで短期間でとりあえず手っ取り早く体重増やすには菓子パンだって、なんかのインタビューで答えてたぐらいだしなぁ
239公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:22.26ID:j+61QscH
低脂肪乳とバナナやってたときに一度膝腫れたけど全然痛く無いまま収まってすげーなと思った
240公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:23.19ID:hPbPvdxk
そうか、だから毎日給食で飲む子どもは通風になりづらいんだ!
241公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:23.75ID:l4ZuQjTO
ミロー ナツカシイ 
242公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:25.92ID:SWNmBVkn
下痢って痔になる
243公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:27.24ID:gjmiG8Cd
パンと牛乳はあかんな。
グルテンとカゼイン
244公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:29.41ID:zo7Hxm7J
じゃあヨーグルトにします
245公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:30.85ID:G4DLtz+I
>>139
>>144
こんな解決にもならん飲み方をしろというのがこの番組スタッフの結論ですw
246公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:31.77ID:fVOTpOwE
和食に牛乳‥‥
247公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:31.79ID:W9G8ZHdg
ヨーグルトでもいいってよ
よかったなおまいら
248公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:33.05ID:bMOA4toh
こんな事よりハゲ対策の話題をやれ!
249公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:33.18ID:k+LQDnwh
>>230
コーヒー牛乳から始めよう
250公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:33.47ID:m5jlS9qv
眠そうな顔だなw
251公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:34.06ID:4zdC/Mct
飲むヨーグルトなら
252公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:35.56ID:uK+yA6OT
>>224
ミルメーク下さい
253公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:35.98ID:UW+TP+Tv
おー
254公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:36.00ID:YzBEg7qr
>>177
すみません
あるある大事典見て来たんですけど
255公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:36.49ID:tyo2wX6n
豆腐じゃダメなんですか?
256公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:37.81ID:7axu93Zv
ではヨーグルトでやります
257公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:38.80ID:JhXCpove
甘いミルクティーなら毎日飲んでる
258公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:38.86ID:4unRKdb6
チーズは?
259公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:41.31ID:UoLIa039
コップ1杯のつもりで飲んで
260公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:44.83ID:DD6UOLQ5
乳酸菌がええんやろな
ぬか漬けでいい(´・ω・`)
261公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:46.80ID:Wq73GL+q
>>234
カフェインが
262公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:48.17ID:Nt0ZtHGR
でも豆乳は意味無いんだよな
263公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:48.40ID:LHteDEXS
牛乳ヨーグルト両方毎日摂取している
264公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:49.80ID:A1dkT9fT
ヤクルトは?
265公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:56.18ID:GXrv+ppB
コーヒーに牛乳いれるのは?
266公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:12:56.23ID:c4z1jYhq
あ、ヨーグルト毎朝食べてたわ
267公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:01.55ID:U/P8nd0x
無理なんばっかやんか(´・ω・`)
268公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:02.48ID:w7VyCvCo
牛の血が健康に良いわけないだろ
269公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:02.86ID:S8NUap25
もっと牛乳飲む子どもだったらもっと身長伸びたんかな
270公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:05.03ID:rsNrkEHt
>>169
量によるけど深酒しても
気持ち悪くなって行動不能になることはあっても頭痛はほぼないなあ
体質によるんでは
271公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:07.09ID:qRlT6b/V
牛乳とバナナはいい、安いし
272公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:07.55ID:kgWWmXJB
>>260
乳酸が原因なのに乳酸菌はいいのか(´・ω・`)むずかしい
273公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:10.71ID:YFrl7Vwo
>>193
しなよ
274公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:11.46ID:l4ZuQjTO
ネスレ・ミロ
275公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:13.24ID:uK+yA6OT
>>264
糖分が多いので飲み過ぎ注意
276公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:15.40ID:FGXGhlfS
最近FIB-4 indexとかいう項目が増えて結果が数値をオーバーしていた
277公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:18.82ID:FizRe0h1
ヨーグルトも毎日食べてる
体に良いとは思わなかったな
単純に好きだから食べちゃう
278公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:19.46ID:4unRKdb6
>>259
すーいすーいすーだららった
279公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:19.52ID:eWtlL6Mj
>>254
納豆、寒天、プロバイオティクスヨーグルト

前科多すぎ
280公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:19.57ID:V2QPNlk3
>>219
うらやま
あの苦痛を味わうくらいなら飲んだ時の高揚感なくてもいいと思ったわ
281公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:20.72ID:Ievh7FXS
ひらめいたなw
282公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:22.39ID:DBiaskvj
カルアミルクよく飲んだなぁ
283公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:23.44ID:lHmaZVmn
>>254
あるある大事典、ためしてガッテン、みのもんた
284公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:26.55ID:Nt0ZtHGR
モンゴル人かよ
285公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:30.23ID:fiNFQ2+4
なにがスッだよ30分言うとるやろが
286公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:32.72ID:Wq73GL+q
夏休みや冬休みの時期って牛乳が売れなくなるから
余分に飼って飲んでくれって政府も呼び掛けているんだよね
287公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:34.19ID:vmvADqHo
これナレーションの声優誰?
288公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:40.88ID:k+LQDnwh
通風の呂布
289公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:41.65ID:4unRKdb6
過払い金のあれみたいだななんか
290公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:42.00ID:c4z1jYhq
>>238
それ栄養失調だね
291公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:43.88ID:JhXCpove
>>262
大豆は身体にいいぞ
292公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:48.18ID:Yigm3O2L
ナベツネ、中曽根の主治医は牛乳禁止だけど
長生きの敵じゃないの
293公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:52.05ID:B8ky0TrE
歩くのが大変
294公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:52.21ID:sQv9MAlk
コーヒー牛乳じゃダメですか? (´・ω・`)
295公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:13:57.30ID:Nt0ZtHGR
行ったら薬出されて一生飲み続けないといけなくなるからな
296公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:09.15ID:W9G8ZHdg
NHKで「ジュシン」「お願い」と聞くと「また受信料の徴収催促かよ」って思っちゃうよね(´・ω・`)
297公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:09.63ID:7axu93Zv
高尿酸血症
高血圧症
高コレステロール血症

この3つ持ってるからもういいです
糖尿病やってコンプリートしたいです
298公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:10.01ID:G4DLtz+I
ヤブ医者「ビール一缶を炭酸飛ばして温くしながら三十分かけて飲めば大丈夫」←こんなのその場でぶっ飛ばされても文句言えんわw
299公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:16.11ID:9NJQCYIA
ホエイプロテインなら飲んでる
300公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:16.68ID:j+61QscH
だからフェブリク飲めよ全て解決するぞ
301公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:19.33ID:7LVEs5kM
>>292
牛乳は体に悪い
302公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:20.25ID:kgWWmXJB
>>294
フルーツ牛乳がいい(´・ω・`)
303公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:20.39ID:m5jlS9qv
病院行ったら若い看護師見て興奮してしまうから行けない
304公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:21.42ID:BEGDfGDU
通風の人の足親指を踏みつける会
305公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:22.09ID:Nt0ZtHGR
>>291
尿酸的には意味がない
306公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:22.11ID:49zZrcaM
皆様の受信料で医療機関は支えられています
307公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:27.01ID:hPbPvdxk
吉沢亮が↓
308公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:27.79ID:uK+yA6OT
>>294
オッケーだけど
糖分に注意
309公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:28.08ID:lHmaZVmn
病院行く前に保険入れよー
310公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:28.52ID:eWtlL6Mj
>>294
結石対策にはそれがいいらしいんだけどな
311公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:31.96ID:0/QjdAF0
痛風経験者は6以下でないといけないと医者が言ってたけど
312公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:35.46ID:WHAaBi24
先生かわええ
313公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:38.96ID:K0GcR22V
( ゚∀゚)o彡゚プリン!プリン!
314公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:40.13ID:Z78lLJwN
>>294
ビンのならコーヒー牛乳でも大丈夫です
315公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:40.44ID:fiNFQ2+4
ホッホー!
316公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:43.63ID:N49axaJL
めんどくせえから50歳くらいで突然死したいわ
317公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:44.55ID:rsNrkEHt
>>282
飲みやすくてスルスルいけるから女の子にすすめるつもりで
自分がいきすぎてダウンしたことがある
318公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:44.86ID:680wLdTa
はい、よろしく。
319公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:52.70ID:PILDZZgA
一年なんですか?
320公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:54.81ID:SWNmBVkn
ピルクルとかカツゲンじゃだめなんか?
321公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:55.45ID:Nt0ZtHGR
とりあえず、痛風発作が出たら考えるわ
322公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:57.05ID:S8NUap25
アルパ飲みとかいうのは絶対にしないw
323公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:57.05ID:eWtlL6Mj
>>297
ゴールは敗血症かね?
324公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:14:57.74ID:9NJQCYIA
やばい膝いたい
325公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:01.36ID:Ievh7FXS
おおおお!
326公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:05.68ID:fR8WY7To
170cm63kg、酒を飲むのは年に一回ぐらい
これで痛風になった
327公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:06.95ID:W9G8ZHdg
>>315
みみちゃんうるさいよ(´・ω・`)
328公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:09.13ID:fVOTpOwE
おっぱい
329公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:09.29ID:RXR/PYoF
そんなあなたにコンドロイチン!!
330公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:09.65ID:rnRElVYI
まあ今まで経験してるから医師の言うことは大体わかってるw 要は実行できるかどうかだけ
331公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:11.11ID:6bqU2Lb/
おっぱい
332公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:11.22ID:JhXCpove
膝痛くなることあるな(´・ω・`)
333公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:13.45ID:SnD6hqKH
牛乳買い占めてこないと
334公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:13.45ID:rqHOym+G
石原女優ライト当てすぎ
335公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:17.45ID:7axu93Zv
>>323
最期はそれやね
336公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:17.80ID:9NJQCYIA
さとみ膝が悪いから座ってるの?
337公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:18.82ID:dSwHP1U7
石原さとみ

まだ、治って無いの
338公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:20.69ID:HMj0ZvN7
ええとこきた
339公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:21.34ID:3HMEWYef
俺膝も悪い
朝のラジオ体操でいたくなることもある
340公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:21.27ID:k+LQDnwh
>>297
おれは糖尿病1型でデフォルト装備だった…
他は健康なのにな(´・ω・`)
341公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:22.34ID:aI4o7tHW
ずっと座ってたな
やっぱり妊娠してるのかな
342公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:27.02ID:l4ZuQjTO
NHK:ミルクココアとか摂取されるのは、後は視聴者様の御自由なので、コレ以上の事は申しませぬ
343公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:32.53ID:PysCxfjt
激しいセクロスじゃなく会話を楽しみながらゆっくりと、
おっぱいを吸う時間を長めに

ということやな
344公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:32.81ID:W9G8ZHdg
食事制限しようねって話の後に見るサラメシは格別(´・ω・`)
345公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:33.75ID:CYGMVPtC
>>326
好きな食べ物は?
346公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:35.17ID:uK+yA6OT
黒沢かずこと大久保佳代子って日テレかよ
347公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:38.03ID:HQRzptrE
>>245
ビールなんて冷たいうちに5分程度で飲むから美味いんじゃないかー!
348公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:39.33ID:G4DLtz+I
>>268
何か昔牛乳の健康被害についての記事があったがボロクソに叩かれた後にまるで最初からなかったかのように扱われてたな
福島前の原発みたいな扱いw
349公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:43.17ID:hPbPvdxk
>>326
卵食べ過ぎもなりやすい
350公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:50.87ID:680wLdTa
俺は基本的に大量に飲んで吐くから実質適量しか摂取してないと思う
351公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:51.67ID:sQv9MAlk
>>314
(*´▽`*)
352公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:58.88ID:eX6q+uP4
池田先生の遺言のせいで番組は安泰
353公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:15:59.68ID:fiNFQ2+4
>>294
牛乳に粉状のインスタントコーヒー入れるなら糖分も余計じゃなくていい
354公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:16:01.73ID:CYGMVPtC
>>341
旦那イケメンだったね
あしたが変わるトリセツショー 知らぬと損する!尿酸値★痛風・心臓・高血圧★2 ニコニコ動画>1本
355公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:16:07.76ID:7axu93Zv
>>340
大変やね…
昔から注射常備?
356公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:16:08.43ID:3o5hfqr1
高尿酸値に効くサラメシやってくれ
357公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:16:25.30ID:KLcoctol
ソーカが終わったら次は民団の番組か
358公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:16:34.94ID:zo7Hxm7J
>>303
別の病気やん
359公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:16:45.83ID:9NJQCYIA
トリセツを見たあとサラメシで全部抜けていく
360公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:16:48.29ID:7axu93Zv
>>354
和田毅みたい
361公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:16:53.59ID:RXR/PYoF
>>354
隣は中瀬親方?
362公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:16:59.67ID:fiNFQ2+4
>>327
あれ、トリセツって昼のあいつが喋ってるんじゃないの
363公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:17:03.70ID:RQ0c2LUP
日本人のほとんどが乳糖不耐症だから
364公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:17:19.08ID:aK/5+kpA
>>24
餅おすすめ
雑煮を食え
365公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:17:24.24ID:kEvXFpSL
>>180
もう死ね
366公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:17:24.63ID:kEvXFpSL
>>180
もう死ね
367公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:17:50.20ID:RXR/PYoF
>>362
昼のやつもそのうち喋り出すのかな
368公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:18:14.16ID:CYGMVPtC
>>360
似てる
イケメン系よな
>>361
wwww
369公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:19:10.91ID:fiNFQ2+4
>>367
別鳥なんだな(´・ω・`)
昼は車内で今時ワンセグで見てるからぼやけてるんだ
370公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:19:16.54ID:k+LQDnwh
>>355
若いときはインスリンは無かった
食事制限掛けてた
そもそも、いまみたいにインスリン注射が打ちやすくなってない時代

インスリン注射のお陰で安定された
食事も緩和されてうれしい
371公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:19:36.28ID:fR8WY7To
>>345
唐揚げとかチョコレートとか
わりと油っぽいものが好きなのは否定できない
レバーとか白子は嫌い

麦茶は好きなのでよく飲むんだが、たまたま夏場に仕事で歩き回る日があって、その直後に痛風になった
水分不足が良くない
372@fnhaofofaf68863(前垢@fjapo114917(DM解放中))
2025/01/09(木) 20:21:30.09ID:BasNVEmG
@BarackObama←ク〇ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)
373@fnhaofofaf68863(前垢@fjapo114917(DM解放中))
2025/01/09(木) 20:21:39.37ID:BasNVEmG
洋服屋や美容院行ったとしてもク〇ンボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()なんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
374@fnhaofofaf68863(前垢@fjapo114917(DM解放中))
2025/01/09(木) 20:21:50.69ID:BasNVEmG
それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@BarackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
375公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:22:00.38ID:fiNFQ2+4
>>371
麦茶は(無視できるレベルだが)糖分があると知って飲むのが微妙な気分になった
まぁそりゃ麦を煎じてるんだから糖分も出るわな
376公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:28:44.80ID:XypdpbHk

うーん
唐揚げチョコレートかあ、それは。。
でも海鮮はあまりなんだね
378公共放送名無しさん
2025/01/09(木) 20:29:17.67ID:hY4fu734
カヒミカリィ―の曲かな?この曲知らんけど

lud20250109203028
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1736420544/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「あしたが変わるトリセツショー 知らぬと損する!尿酸値★痛風・心臓・高血圧★2 ニコニコ動画>1本 」を見た人も見ています:
あしたが変わるトリセツショー 知らぬと損する!尿酸値★痛風・心臓・高血圧
あしたが変わるトリセツショー 血糖値も下げる!?命を守る口内フローラ改善術
あしたが変わるトリセツショー 血糖値も下げる!?命を守る口内フローラ改善術★2
あしたが変わるトリセツショー 痛みよさらば!「ひざ若返り」のトリセツ★2
あしたが変わるトリセツショー じゃがいも新世界!健康効果&うまみ爆上がり術★2
あしたが変わるトリセツショー にんにく新機能発見!うまみ爆増&香り堪能SP★2
あしたが変わるトリセツショー 痛みよさらば!「ひざ若返り」のトリセツ★1
あしたが変わるトリセツショー にんにく新機能発見!うまみ爆増&香り堪能SP★1
あしたが変わるトリセツショー▽1
あしたが変わるトリセツショー「お酒とのつきあい方」のトリセツ
あしたが変わるトリセツショー「お酒とのつきあい方」のトリセツ★2
あしたが変わるトリセツショー「冷凍庫新活用術☆うまみ&香り爆増の冷凍法」
あしたが変わるトリセツショー「鉄分の取説改訂版!疲労・頭痛・不眠を改善!?」
あしたが変わるトリセツショーコレステロール大解明!超悪玉かんたん発見&対策
あしたが変わるトリセツショー「カビ一掃!“かくれカビ”を根こそぎ撃退新対策」
あしたが変わるトリセツショー改訂版・肝臓★肝ケア&脂肪肝に効く運動大幅追加!
土曜スタジオパーク『あしたが変わるトリセツショー』特集▽ゲスト 石原さとみ
あしたが変わるトリセツショー「ブロッコリー感謝祭!未体験の食感&香り新ワザ」
あしたが変わるトリセツショー「アボカドを最高においしくいただく取説」
あしたが変わるトリセツショー まだ間に合う!「花粉症」劇的改善のトリセツ★1 (734)
ボスの体力を一定値まで減らすとBGMが変わる演出って最高にアツいよな
痛風野郎も安心!尿酸値下げる初めてのサプリ
【尿酸値】痛風スレPart95【プリン体】
【尿酸値】痛風スレPart94【プリン体】
【尿酸値】痛風スレPart101【プリン体】
【尿酸値】痛風スレPart87【プリン体】
【尿酸値】痛風スレPart82【プリン体】
【尿酸値】痛風スレPart105【プリン体】
【尿酸値】痛風スレPart110【プリン体】
ガッテン! プリン体じゃなかった!尿酸値を下げる秘策SP★1
尿酸値が何故か高い理由 やっと判明
【尿酸値】痛風スレPart75【プリン体】 [無断転載禁止]
【尿酸値】痛風スレPart100【プリン体】
【尿酸値】痛風スレPart107【プリン体】
【尿酸値】痛風スレPart115【プリン体】
【尿酸値】痛風スレPart81【プリン体】
【悲報】尿酸値が高いって言われたんだけど死ぬの?
【グルメリポーター】彦摩呂、現在の体重は120キロ 激太りも「血圧も尿酸値も血糖値も正常」
毎日ビールと筋子、いくら、明太子を摂取している俺の尿酸値
【尿酸値】痛風スレPart77【プリン体】 ©2ch.net
尿酸値が高いって言われたのにハイターにおしっこ混ぜてもなにも怒らない
【(*^Q^)c[]】ノンアルビール、健康系続々 脂肪や尿酸値狙い撃ち [ひよこ★]
【痛風】尿酸値マシマシのお前らが摂るべき冬のスペシャルドリンコが発表される [猪木いっぱい★]
【映画監督】「これにサインをしてくれませんか」尿酸値14.8でも痛風にならない映画監督が医師から頼まれたこと [朝一から閉店までφ★]
ぶっちゃけ成人したら何が変わるん
オナってる最中と直後でしたいことが変わる現象 ©bbspink.com
高層マンションの固定資産税が変わる 高層階ほど高く低層階ほど低く
さっさと緊急事態宣言だせって言うけど出したら具体的に何が変わるの?
プロフェッショナル 仕事の流儀 猫を知れば世界が変わる 動物写真家・岩合光昭★2
プロフェッショナル 仕事の流儀 猫を知れば世界が変わる 動物写真家・岩合光昭★1
煽り抜きで映画で感動したことが無い。2時間で人生観が変わるような物って存在するの?
「123でゲームが変わる」 - プレイステーション発売から26周年!ゲームは変わったか?
このおばちゃんの話聞いたところでこぶしファクトリーの何が変わるっていうの???
ぶっちゃけスレが変わったら言うことも変わるよな?スレや日を跨いでも一貫した意見を持ったままの人っているの?
お前ら写真集の売上で本気でポジションが変わると思ってるの?もし思ってるなら目出度いなw
上國料萌衣「ペリー来航の頃の日本にタイムスリップしたい 歴史が変わる様子を生で体験してみたい」
【国際】トランプ氏「私のことを悪く報じたNYタイムズが読者に謝罪した」「これで報道姿勢が変わるだろうか。疑問だな」
【PC】ついに人工知能(AI)を搭載したゲーミングマウスが登場!プレイヤーのスタイルを学習してLEDの光り方が変わる
カントリー・ガールズからモー娘。移籍って何が変わるの?
羽賀あかねちん「昨日の夜、ちょっとだけ寝よ〜って思っていたら、日付が変わるちょっと前になっていました。焦る〜〜〜〜〜〜笑」
【改元詐欺】???「元号が変わるとカードは使えなくなりますよ…」信じてカードを渡したおばあちゃん、口座から15万円引き出される
【衝撃】死期が近づくと“見る夢”が変わる!? “4つの変化”が顕著に現れ… 医師が公開した10年の『夢記録』[03/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
【文房具】ポスト・イットの色で、生産性やモチベーションが変わるって本当?
フレッツ光コラボにしたらADSLより遅い上に解約すると固定電話番号が変わるとか言われたんだが
18:16:49 up 24 days, 19:20, 0 users, load average: 11.14, 13.14, 14.95

in 0.24091386795044 sec @0.24091386795044@0b7 on 020708